X



チョイノリ49台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 16:30:34.58
age進行でいくのだ!

前スレ
【カムは】チョイノリ45台目【定期交換】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1364161555/
http://anago.2ch.net/bike/kako/1364/13641/1364161555.html
チョイノリ46台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417184829/
チョイノリ47台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1462362357/
チョイノリ48台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1531390119/

過去ログ倉庫
http://log.paffy.ac/bs/1/%83%60%83%87%83C%83m%83%8a/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・チョイノリ
0118774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 06:47:27.39ID:7Lj4Y+OU
>>113
モノタロウは、廃盤してないのに廃盤にするから
送料が少し高いがWebikeのほうが
0119774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 07:27:01.72ID:v1835+5M
>>117
オイルは規定通り入ってる
1000キロ前に交換した
全然元気に始動するけどなんか吹けない感じ
さっきレッカーで帰ってきたところ
圧縮漏れ?とかなんですかね(?)
0120774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 08:10:22.08ID:fXXLsqT/
コックがRESになってるとか
0121774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 09:04:35.73ID:o3c1e00L
>>119
ワイも同じ症状だったけどカムの軸モゲだった
エンジンOHした
0122774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 12:00:05.25ID:o3c1e00L
プラグの失火もあるからプラグ交換してダメなら
タペットカバー外してピストンシリンダーみて
キズがあるかみてから全バラする
0123774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 13:16:22.35ID:CdXiGWXi
キャブも怪しいね
ジェットの詰まり
0124774RR
垢版 |
2021/10/15(金) 22:05:37.27ID:XekvSvMP
昨日デビューした。チョイノリおもろいな〜。
0125774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 09:07:27.86ID:CT+QZ4qm
Welcome to underground
0126774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 19:11:48.26ID:cv+2dPSX
115だけど排気バルブ動かない
やっぱりカムだと思う
安く直すならヤフオクか何かでエンジン買うのがいいですかね
0127774RR
垢版 |
2021/10/16(土) 19:17:09.58ID:mUqb1tv5
汎用エンジン並みに単純なエンジンなんだから勉強のつもりでカム交換チャレンジしてみれば
積み換えるより安いし簡単だよ
0128774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 01:15:49.88ID:zItuXQe7
ゼロから工具揃えて手探りでやるのとどっちがええんや?
0129774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 02:24:03.77ID:WY98iwks
確実に言えるのは工賃払ってたら増殖する値段になるからセルフOHが吉
サービスマニュアルなくても神サイト見てたら出来た
時間はかかる
0130774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 03:09:26.70ID:PMLy5sm5
>>129
はちまるさんとこ?
0131774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 05:58:21.88ID:prsfAT4p
工具揃えたいのですが、チョイノリを全バラOHするのに必要な工具は最低限何を揃えれば良いですか?
0132774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 08:54:53.94ID:5b1aLkb0
気合いがあればなんとかなるぜい
0133774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 09:37:00.88ID:us6+v816
今日やっと始動できたんだけど、リザーブにしなきゃエンストする…どなたか知恵をお貸しください。
0134774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:00.96ID:PMLy5sm5
>>133
コック、タンク内の筒部分がおかしいんじゃない?
0135774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 10:51:14.71ID:2aEsIB+2
コックのフィルターの筒の詰まりか、コックの詰まり
ばらしてみたらいいよ
0136774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 12:20:29.55ID:3q6KdrHD
>>134
>>135
ありがとうございます。
お勉強がてらチェックしてみます!
0138774RR
垢版 |
2021/10/25(月) 16:08:57.10ID:4GUe4Jnd
デイトナ製レッツU用のハイスピードプーリーが流用できるって本当ですか?
KOSO製が廃盤になったっぽいです。
0139774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 20:55:22.05ID:qgkRI+5t
出来るよ
Dio用でもいける
0142774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 22:09:03.70ID:FL6uZjx+
転売ヤーにしろなんにしろ元値より高く売る奴は反吐が出る。
0143774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 07:33:50.41ID:TBANGwHK
2年前に新車買ったけど定価だったぞ
0145774RR
垢版 |
2021/11/10(水) 06:18:07.88ID:DPLjSeW5
>>127
時間がないから近所のバイク屋2件いって
かむ交換出来ると聞いたが

見積すら書いてくれないw

いま仕事がやばくてお金で時間を解決したいw

チョイノリ買い換えるかw
0147774RR
垢版 |
2021/11/10(水) 06:23:06.59ID:DPLjSeW5
>>142
最近サ
近所のバイク屋がプレミア価格と書いて、在庫品高値で売ってるんだが
ちなみにそこワイのチョイノリのリアフェンダーのネジをオーバートルクで締め付けて、ワイがネジ山舐めて、はずれんだろドライバーの大きさ違うの使ったのが悪いんだよと言いだし外せなくて、ドリル持ち出して、樹脂フェンダー溶かして、もういいやレベル
0148774RR
垢版 |
2021/11/10(水) 06:27:45.77ID:DPLjSeW5
>>136
ガソリン抜くときにペットボトルに入れてたら、ああこれでテロをするのか、チョイノリ葬っていると底辺の気持ちがわかって勉強になるわとおもたw
0150774RR
垢版 |
2021/12/07(火) 09:40:39.00ID:FqiweHtf
>>147 148
最近はチョイノリ乗りの劣化が酷いな
0151774RR
垢版 |
2021/12/07(火) 19:22:03.72ID:sfxJyGIb
ギヤオイルって何が良い?
0153774RR
垢版 |
2021/12/08(水) 22:04:20.13ID:hCcb0vf7
メーカーはどこのやつがいい?
0154774RR
垢版 |
2021/12/09(木) 09:17:39.02ID:LlYQHBt9
ただの潤滑油だからギヤオイルは何でもいい
0156774RR
垢版 |
2021/12/09(木) 17:16:52.42ID:0jTlpuMF
はちまるさんにマーガリン試してほしい。
0157774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 16:49:30.15ID:sNA5dl0I
ギアオイルは一切触ったことないなぁ。中古で買って6000キロほどだけど替えるべき?
0158774RR
垢版 |
2021/12/19(日) 20:51:42.34ID:+T/+fI3e
ギヤオイルは30000でいいんじゃね
0159774RR
垢版 |
2021/12/20(月) 10:12:59.67ID:yzIIYkVb
30000いった人っておると?
0160774RR
垢版 |
2021/12/20(月) 11:02:24.17ID:LHNb+zMW
わからん…走行距離表示されないから…
0161774RR
垢版 |
2021/12/20(月) 17:48:28.95ID:eKXO5wiR
ギヤオイルは変える必要ない
0163774RR
垢版 |
2021/12/21(火) 14:08:14.28ID:ZBYoAOhA
時々交換してる
大した手間でもないし
0164774RR
垢版 |
2021/12/25(土) 16:26:47.39ID:GT7TPDhX
劣化しても影響出るレベルではない
0165774RR
垢版 |
2021/12/25(土) 20:55:08.40ID:cFWyIwiV
ギアオイルはタイヤ交換毎にやってる
0166774RR
垢版 |
2021/12/26(日) 06:24:32.36
今日から冬休みなんだが先月くらいに>>102の話を嫁にしたら帰省した時にヨロシクと言われたの思い出した
ビラーゴとスーフォアの整備もあるのに面倒臭いなぁ(建前)
久しぶりにチョイノリ弄れるぞウシッシ(本音)
0167774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 00:58:41.95ID:1JU37jNZ
キャブ詰まりは紙のフィルターで解決
ところでみんな何キロ出る?
私のはスプロケとdioのハイスピードプーリーで54k
0169774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 17:17:37.87ID:1PfpY85E
プーリーガード外しと25Tで48
0171774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 17:23:48.36ID:KsKmLFOy
整備済みならば普通で47kでなきゃおかしい
25Tはエンジンのパワー不足で回しきらないから
加速が死ぬだけだぞ
0172774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 17:32:18.04ID:y1Jvc1Ul
下り坂とかで30以上になると失火したような感じになってエンブレかかってアクセル全開でもそれ以上出なくなるわ
0173774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 19:26:47.60ID:Q9r6sQ4E
体重95kgでどノーマル11tでmax35はふつう?
0174774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 11:18:49.44ID:+9/P6Poo
下りなら75k出したことある
95kが乗るバイクじゃない(笑)
0175774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 14:38:08.14ID:tto0j6ro
プーリーガード外しって効果あるんすか?
0178774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 20:15:43.88ID:+9/P6Poo
メーター変えてるよ
タコと一体化した安いやつ
0179774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 20:46:14.76ID:FpKWIovI
ってかスピードを気にするバイクじゃないけどね。
0180774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 21:20:55.86ID:+9/P6Poo
30k台が普通と思ってる人が多いからね
中古とか、そういう文言で売ってるから
騙されないようにだよ
0181774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 21:41:30.79ID:j89TQLAe
ボロいの乗っておせーwって言っておわりなんだろうね
ちゃんと整備してあるのならメーター振り切るぐらいは出る
0182774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 06:57:46.95ID:NqpjEpSP
またがるとメーターの針が動いて
60Kg以上の人は乗車禁止
0184774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 14:17:23.84ID:IeL+uDWD
出なきゃ、まずはタペット調整だね
0185774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 14:48:41.90ID:OFpkiRit
タペト調整したことないんだけどせんようこうぐいりまあうか
0186774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 16:22:24.77ID:IeL+uDWD
シグネスゲージは必要
後は普通の工具でOK

調整したら38kが48kになったよ
ならなきゃ、前期型だと走行距離にもよるけど、おそらくカムの問題
0187774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 06:06:48.82ID:4ysP4nre
>>167
そのプーリーはポン付けですか?
よかったらどれを買えばいいか教えてください
0188774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 19:53:06.11ID:xYMb2Bcl
ポン付けだよ
私のはkosoだったかな
dioだったらどのメーカーでも合うよ
dioのならタマ数が多いからヤフオクで安く手に入る
普通はデイトナのレッツ2が多いけど高価
0189774RR
垢版 |
2022/01/01(土) 20:47:34.38ID:zoQ+i44X
今年こそタイヤ換える!
0190774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 10:48:48.31ID:TzoPK7hU
自分で変えるの?
0191774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 10:59:15.50ID:3TcTIxTG
俺のチョイノリ初期ノーマルだけど絶対40なんて出ないぞギリギリ30超えるかぐらい
0192774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 11:16:41.18ID:kF66pnni
チョイノリって向かい風やちょっとした坂道や乗り手の体重で最高速度変わるからなんとも
0194774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 18:16:46.14ID:3TcTIxTG
デブが乗るだけで速度落ちるっていうんだからありうる
0195774RR
垢版 |
2022/01/02(日) 19:17:48.87ID:rYSFgX41
30は間違いなく整備不良
私は風防付けても54kでるぞ
0197774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 11:16:04.66ID:bEze1v7i
前のスプロケだけ13Tに変えてる
0198774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 12:45:29.57ID:43iCq2Lc
勝手がわかってる自分の車体ならまだしも
km/hだけ書かれても何の参考にもならん
0199774RR
垢版 |
2022/01/03(月) 22:02:23.29ID:IdYT8QH+
灯油40L運べるんじゃじょー(内緒)
0200774RR
垢版 |
2022/01/04(火) 00:07:33.92ID:7D4Hg3FK
>>198
まともかどうかの参考になるだろ
0201774RR
垢版 |
2022/01/07(金) 13:42:53.79ID:SzUHwldP
カウルのハンドル前に広い空間空いててヘッドライトの金具とか丸見えだけど
これゴム板とかでカバーしてる人いる?
0202774RR
垢版 |
2022/01/07(金) 19:28:04.50ID:6ifXv8My
してない
0203774RR
垢版 |
2022/01/15(土) 01:16:44.20ID:LC4Lh0gB
チェーンの油差してますか?
0205774RR
垢版 |
2022/01/15(土) 08:01:44.96ID:W1WU4R6W
湯河原の木部真吾にきけ
0206774RR
垢版 |
2022/01/15(土) 08:41:03.81ID:U8k72M9Y
油差すけどおすすめありますか?
0207774RR
垢版 |
2022/01/15(土) 09:17:38.68ID:f70jOWUR
適当なエンジンオイル使ってる
0208774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 11:35:14.65ID:4Ejqi+zz
AZのバイクチェーン専用オイル
0209774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 14:01:21.26ID:OTKgwScL
とりあえずAZためしてみる。
0210774RR
垢版 |
2022/01/17(月) 09:41:32.12ID:YHqLulPr
オイルは少しでいいよ
飛んで無駄になるし汚れる
0211774RR
垢版 |
2022/01/17(月) 11:56:11.22ID:1KnRKU4k
最近前スプロケの周辺に金属の粉がついてるんやけどスプロケが削られてる?
0212774RR
垢版 |
2022/01/17(月) 17:14:49.55ID:wI06CiTM
オレが夜中にこっそりふりかけておいた
0213774RR
垢版 |
2022/01/17(月) 18:03:39.14ID:1KnRKU4k
あんたの仕業やったんやな。チェーン交換した方がいいんかな?
0214774RR
垢版 |
2022/01/17(月) 18:57:41.83ID:K2Pb78vd
チョイノリ欲しいけど買うならどのモデルがいいとかある?
0217774RR
垢版 |
2022/01/18(火) 13:48:23.01ID:VmHCMLVN
今からチョイノリ買うくらいなら出川バイク買っとけ
0218774RR
垢版 |
2022/01/18(火) 22:20:18.84ID:ykOIbop/
電動ビーノはたけーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況