X



チョイノリ49台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 16:30:34.58
age進行でいくのだ!

前スレ
【カムは】チョイノリ45台目【定期交換】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1364161555/
http://anago.2ch.net/bike/kako/1364/13641/1364161555.html
チョイノリ46台目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417184829/
チョイノリ47台目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1462362357/
チョイノリ48台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1531390119/

過去ログ倉庫
http://log.paffy.ac/bs/1/%83%60%83%87%83C%83m%83%8a/

ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/スズキ・チョイノリ
0002774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 16:33:25.92
Wikipediaチョイノリページの短縮URLリンクも作ったんだけど
何故かNGで弾かれた事をご報告します・・・
0004774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 22:46:43.00ID:tL4/K9Wv
>>1
もう手放したけど来てしまいました
0005774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 04:41:44.30ID:hQK8i2IN
セル付きに憧れて部品揃えようとすると結構高く付くので今のままでいいやとなる

散々出た話だと思うが最高速を上げるにはウエイトローラーとプーリー替える位かな?
0007774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 22:00:26.25ID:QXvJpWUk
最高速なぁ、チョイは40キロぐらいがちょうどいいんじゃないか?
0008774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 06:29:21.48ID:+v/x4wJ5
スプロケでした、リアの25T化がメジャーのようですね、まずはエンジンかからないと、ついでにプラグとオイルと、エアクリのスポンジは交換します。
0010774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 11:15:36.30ID:wMQvtOT+
>>1
ぴたははの過去ログ倉庫はとっくにサイト閉鎖
いつまでテンプレ入りさせるんですか
0011774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 12:00:04.30ID:lv9rH8nr
久々に長距離、10キロ走ったった。
0012774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 16:15:14.62ID:iD2xsdWZ
2年前にデッドストックを購入して放置してたんだけど、引っ越しの為、新居まで40kmのツーリングようやく慣らし終了。
0013774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 16:37:59.20ID:s2fk8Cl9
タイヤのエアバルブってなんかオススメありますか
新車から使ってたのでそろそろ換えたいです
0014774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 09:07:17.03ID:6NvUVZB3
もうすぐ1万キロ
この間チェーンが外れた
調整したいがネジが固くて回らない
0016774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 10:57:08.59ID:46ICw7ra
ハイオク入れたらパワー上がった
0017774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 12:50:24.72ID:iqj9YVsD
バッテリー、どれぐらいもつ?年に800キロほど、1回3キロも走らない使い方で毎回3年ほどで厳しくなるけどどうですかね?
0018774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 12:56:24.38ID:46ICw7ra
>>17
バッテリーダメになったってなにで見ればええのん?
0019774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 13:07:55.09ID:iqj9YVsD
>>18
セル周りにくくなる、充電しても余り変わらない、で判断してます。
0020774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 20:34:28.75ID:QXRCNYLi
>>19
ウィンカーが異常点滅したら交換した

ACDelcoは保証期間中に行くので注意
0021774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 12:43:37.30ID:f9ElKMRZ
もい悩まずにバッテリー買った、安いし。
0023774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 18:41:12.02ID:GWlfmj7w
>>15
ピカチュウはおっさんには恥ずかしいが
この色は良いねピンクから塗り替えたい
0024774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 00:08:35.47ID:hMdvqccR
手放そうかと思ってんだが
今手放したら大抵魔改造されるかなんかでめちゃくちゃにされそうだな
そんなんならタイヤショベルで叩き潰した方がいいんかな
0026774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 13:35:28.17ID:wieHodBF
>>24
魔改造いいじゃん
自分はスクラップや転売じゃなくて
生かしてくれるならいいと思うけどなあ
たいしたお金にならないんだからおいておけばいいのにと思う
0028774RR
垢版 |
2021/01/20(水) 19:06:00.05ID:zV2B/CWc
そこ凄いな
別垢で値段吊ってるのを隠そうって気が無い
22万とか2万2千円って妙なコダワリが寒い
0030774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 16:40:37.16ID:aT2Uu1jJ
最近調子はいいんだけどヘッドとシリンダー間部分から多少オイル漏れ。ここ外してガスケット交換って大変?バルブ周り全バラしないと取れない?判ってなくて済まない。
0031774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 23:14:10.79ID:L85dLRMA
整備士目指してる人は今でもOHVから勉強してるんだろうか?
0032774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 23:01:21.34ID:0YZtT1G6
オイル交換何だけど

300ml 測れる 液体洗剤用のボトルでいいのないかな
0033774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 23:04:36.44ID:STQu1ePz
コーヒーとかのボトル缶使ってる
280cc前後なので便利
0034774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 23:29:03.03ID:0YZtT1G6
>>33
オイル容器から移すときと、オイルを注ぎ込む口を考えると
うーーーん
0035774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 23:43:17.47ID:0YZtT1G6
うーーーん

スケーター ペットボトル用 じょうご 2Lペットボトル用 グリーン 日本製 PBJ20
これかぁ

この洗う手間を無くしたい


ああ既に

http://www.az-oil.jp/azo209.cgi?seicd=EG041

この容器あるからこれで入れればいいのかの
0037774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 01:05:46.91ID:zkiBwZXr
アルミホイルで漏斗を作ると良いよ
0038774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 07:33:07.63ID:b/Iu4MRN
キックするとしょっちゅう中のスプリングが外れるわ
開けてみても割れたりしてないんだけどな
出先で外れたらめんどいからだんだん乗らなくなってきた
0039774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 20:28:45.51ID:YJuRHjZo
100均のプラの漏斗使ってます。
0040774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 17:03:16.92ID:7jJu2PRK
チョイノリダーならドンキの電動キックボードをストレス無く乗りこなせるよね?
0041774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 05:45:03.69
アレは6q/hリミッター追加してセニアカー仕様にした方が使い勝手良いと思う
ヘルメット不要で駐禁対象外で歩道走行可能になる
0042774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 20:40:46.98ID:zs3vr0IQ
冬季間の5ヶ月くらい寝かしてたけどキック一発でエンジンかかった
0043774RR
垢版 |
2021/04/21(水) 10:37:27.69ID:CsKYHO6D
自賠責が切れるくらい全く乗ってないけど、ふと乗ってみるかと思ってキックしてみるけど全然エンジンかからんからじゃあもうええわってなって数年経つ
0044774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 15:53:51.80ID:rkenmKo7
最近アイドリングとか大丈夫なんだけど、走行してガス欠みたいな症状で止まってしまう。
キャブのオーバーホールしつつも二次エアーの疑いもあるので作業してるんだけど、部品取り寄せでキャブ上部のトップキャップのガスケットって単品だと出てこない。
ASSYで買うしかないの?
0045774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 16:34:43.95ID:KfkHPXUx
残念ながらそう
自分は厚紙で作ったのを使ってる
0046774RR
垢版 |
2021/05/04(火) 20:30:28.59ID:rkenmKo7
>>45
ありがとう。単品ないのかー(´・ω・`)
とりあえず再利用して上手くいかなかったら諦めてASSY買うよ。
0047774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 21:16:02.27ID:SSHu1yJF
>>44
おれも同じ症状でてエンジン止まるwがガスコック回すと直るので気にしてない
0048774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 22:12:09.77ID:89iBxDJE
アクセル戻すとマフラーがバンバン鳴るんだけど異常ですかね
0050774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 03:34:59.50ID:7sS+lTB0
やる気出してるトコで水を差すからだよ
0053774RR
垢版 |
2021/06/10(木) 14:29:06.41ID:mucVvVC0
真っ白なチョイノリもなんかええな
0054774RR
垢版 |
2021/06/10(木) 21:38:22.64ID:pAv5k5jG
なかなかのウエハースだなw
0055774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 22:25:21.15ID:jVcxNhkb
カワイイ!とか65才以上の人によく言われる
0056774RR
垢版 |
2021/06/16(水) 23:04:20.17ID:yA0zRjYx
50kgぐらいの原付バイクがでれば乗り換えたいけどないからこれ乗ってる
0057774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 04:57:31.44
たまに外車と間違えられる事がある
0058774RR
垢版 |
2021/07/07(水) 04:54:00.55ID:Tc57dy3J
BRZにチョイノリ載せたい
0060774RR
垢版 |
2021/07/09(金) 23:11:07.21ID:/lukHX/u
パンクよりカーボン噛みの方が頻度多いと思う
0061774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 07:37:32.30ID:9HDrwmCr
ヤマルーブPEAカーボンクリーナー
0062774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 07:41:05.38ID:Ih+MJOCw
うちのエンジン内じゃなくキャブ汚れてしょっちゅう外して洗っていたが、タンクか?と思いそっち洗ったら全然問題なくなった。
0063774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 15:17:31.09ID:gO1QtkL5
MonotaRO 廃盤部品でない品を廃盤にしててクソ
0064774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 15:18:13.84ID:gO1QtkL5
>>62
燃料フィルターつけよう

タンクは何で洗うといいの?
0066774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 08:31:44.80ID:TjtTTg54
>>64
凄い錆び出てたら花咲Gとかだけと水洗いも要るし結構面倒。でも少しならガス抜く時に油越し紙みたいなので濾過するだけで小さいカスが取れて良くなったよ。チョイのキャブは小さいからそう言うゴミが詰まり調子悪かったんだと思う。
0067774RR
垢版 |
2021/07/15(木) 15:01:41.59ID:3KECD/LW
タンクからのゴミでキャブが詰まることってよくある
細かいサビだとフィルター付けても駄目だった
0068774RR
垢版 |
2021/07/16(金) 16:04:15.87ID:40nHCJqd
チョイノリ購入しました。
14年位ぶりの2台目です。燃料コックがoffになっていてエンジンがかからず外れを引いたかと冷や汗でした。
これからゆっくりと付き合っていこうと思います。
0069774RR
垢版 |
2021/07/19(月) 07:55:16.81ID:o9/1QLxO
>>69
チョイノリは大いなるプラモです(笑)
楽しんで下さい
45k出無いと正常じゃないですよ
0071774RR
垢版 |
2021/07/22(木) 22:01:31.93ID:PhrkR/ak
>>69
とりあえず45は出てます。
問題はセルが回らないのとライトがつかないこと。
ハーネス見たら接点に青サビが出てたのでこれが原因かな?休日にゆっくりと直していきます。
0072774RR
垢版 |
2021/07/23(金) 21:29:39.53ID:0plVlPRX
セルはプラハンマーでどついてみ。中にカーボン溜まり、接点悪くなってたらそれでちとマシに。分解掃除すればベター、それほど難しく無いよ。
0073774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 07:35:51.54ID:QwgK6Mfv
まぁ経年劣化している車体ばかりでハズレしかないので、それを楽しむ奴
0074774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 09:33:52.19ID:QwgK6Mfv
あれ、新品だと、45キロもでんの?
0075774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 09:41:37.88ID:zJxGI1t6
完調の前期なら45、後期ならもうちょい出る
0077774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 15:13:43.29ID:VQaRC31T
フルノーマルの平地だよ
下り坂なんかクラッチつながなきゃいくらでも出るじゃん
0078774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 18:44:59.23ID:8ILnGEEp
ソルトレイクの下りなら160q越えるからな
0079774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 19:10:42.84ID:oro8sdGX
整備できてりゃ平地で48kは出る
Fスプロケ変えたら50オーバー
0080774RR
垢版 |
2021/07/31(土) 22:27:15.78ID:lhoqKt8W
このバイクでスピード出してもな。
0081774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 00:37:40.99ID:q0XPqeaR
はたして45kでスピードを出してると言うのかな?
0083774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 06:30:18.07ID:6N28MyY4
まったくと言って良い程バイクに乗ってる爽快感無し
0084774RR
垢版 |
2021/08/01(日) 09:30:12.57ID:q0XPqeaR
いつも風防付きのバイク乗ってるから
チョイノリでも爽快感あったぞw
風に感動した
0085774RR
垢版 |
2021/08/02(月) 07:28:05.42ID:9QOh0PZn
チョイノリに250ccのエンジソつければ爽快だろw
0086774RR
垢版 |
2021/08/05(木) 21:13:25.87ID:QdnIAn50
一旦かかればいいんだけど、かからないエンジンなに!
0087774RR
垢版 |
2021/08/07(土) 15:56:03.74ID:vhVUYHWT
↑それはチョーク経路の詰まり
キャブを掃除すりゃ治る
0089774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 11:24:34.22ID:fFbMKC8e
バルブ噛みかシリンダ焼付きかな
0090774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 11:47:22.03ID:EuGaZgTU
ヘッドガスケット付近からの圧縮抜けじゃない?
0091774RR
垢版 |
2021/08/09(月) 14:08:49.91ID:1xRKlBlu
交換でも新品じゃないでしょ?
掃除されてても、ここは見落としが多い
あとは言うように圧縮抜け
ショップですぐ見てもらえる
0094774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 06:08:28.02ID:3U2hoYPk
>>93
2台で5〜7万円ぐらいで整理して、アニメスーパーカブで水色の女の子がかったリトルカブに乗り換えたい!!!

あっ。モノタロウで注文できなくてもWebBikeで部品は購入できますよ。モノタロウアタマおかしいから!!!
0095774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 12:39:49.95ID:iNEXKwDO
メーターの針が動かなくなったぜw
0097774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 13:09:08.55ID:fJqe8R2/
すっぽぬけただけと予想
0098774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 13:26:39.23ID:6HaMH1oO
前輪閉めすぎたんじゃね?
メーターナイロンギア変えたわ
パーツ取りで買ったやつはなぜか全部鉄製だった
このパーツ品番わかる人いない?
0099774RR
垢版 |
2021/08/12(木) 21:35:19.50ID:6EDj36Bj
すぐにアイドルジェットが詰まって不調になるのはなぜ?
燃料ラインにフィルターいれて、ホースの中に不織布までいれてるから
サビじゃないと思うんだよね

ガソリンの不純物が多い?
ヤニとか?
0100774RR
垢版 |
2021/08/14(土) 05:24:15.95ID:vdlBRc2A
よう知らんけど普通の車でもインジェクターが詰まるようなことはある
なので普通に洗浄する
ちなみに外して洗浄ってのもあるけど
添加剤タイプの燃料に混ぜて溶かすタイプもあるらしいよ
自分は車で1回やってもらった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況