X



マターリ走れ 富山のバイク乗り その49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0006774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 19:07:42.30ID:arr7lKw+
海王丸パークで乗入れ不可の場所にバイク止めんなよ
0009774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 19:13:14.46ID:3wixhCT1
      _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / ,彡⌒ ミ/ /  _/.彡⌒ ミ
/  /(´・ω・)/  /\ヽ(´・ω・)
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~  乙
0010774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 19:14:07.95ID:arr7lKw+
バイク用品
モトギア富山
ZOA
0011774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 19:15:40.98ID:arr7lKw+
タイヤ交換専門店
タイヤポリス
0021774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 19:23:03.09ID:3wixhCT1
バイク板って20まで保守しなくていいんじゃなかった?
0022774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 20:27:02.21ID:DsIMuG9g
車種板は怪しいけどバイク板は即死判定なかったはず
0025774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 03:20:46.12ID:lyo5CWdw
>>6
水際付近の所?
柵の向こう側というか

たまにいるね
0026774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 16:13:35.25ID:JtdrXBNh
■スレルール
手作業コピペのやつはスルー
あと>>950のやつが次スレ立てんがやぞ

■富山のバイク乗りの集まる道の駅
道の駅林林(細入)
http://www.tenkomori.info/rinrintop.html
道の駅いおり(石川)
http://www.michi-no-eki.jp/michinoeki/ishikawa/iori/
道の駅上平ささら館
http://www2.tst.ne.jp/sasara/

■前スレ
マターリ走れ 富山のバイク乗り その41
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1490797886/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502038578/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516435667/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528626285/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その45
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1540027562/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その46
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1554903260/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その47
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567840811/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その48
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587298605/
0027774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 16:49:47.02ID:hkXSeQ6H
GSX-Rとブサはホント印象悪いわ
イエローカットとか二重追い越しとか
0028774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 18:32:31.96ID:E7ncdTAC
タイヤ交換専門店
タイヤポリスで交換したら激安だった
バイクショップぼったくり
0029774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 18:39:35.14ID:DTmyFibc
オフ車乗りなんで自分で変えてます
0031774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 20:13:18.66ID:unBCFjR0
富山のバイク乗りの心強い味方のタイヤポリス\(^-^)/
0032774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 08:28:20.75ID:qAwDeimb
タイヤポリス最高ですよね
0033774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 04:24:47.71ID:CwzsRdSE
タイヤポリスは富山ライダーの味方
0034774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 06:01:43.63ID:4pZujEIQ
南海部品がなくなって何年だろうか?
0035774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 06:13:44.92ID:6/Sk1HKJ
カワサキZ900RS
全信号無視
0037774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 14:35:50.38ID:V9hPw+mF
すごいもの見た
命知らずなのか
赤になって3秒は行っていいマイルールなのか
0038774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 14:46:03.46ID:wE6RSs5e
ライコランドでも2りんかんでも南海部品でもいい
まだできねえのか?
滑川にどうのとか前誰か言うてたけどどうなったんや?
0039774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 15:20:06.59ID:7KOYh9pN
今日はカワサキネイキッド軍団をいっぱい見たけど、みんなちょっとガラ悪いw
勿論ちゃんとしてるカワサキの人もたくさん居たよ!

暑さで変な動きするミニバンもいっぱいいたな
0040774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 18:13:53.02ID:vIqFDycM
ライコは石川にあるから無理だろうけど北陸にはYHがあるから2りん館が出てきてもおかしくないんだけどな
やっぱ採算合わないのかな
0041774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 19:35:09.26ID:YUlGK0eQ
>>40
ゆ、ゆーすほすてる
0042774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 19:53:11.48ID:UtSzdbEO
バイク乗りのかなりの割合で
マナーやルールも守れないアホ
0043774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 19:58:44.59ID:99TZ0dez
上飯野に新しいイエローハット出来るじゃん
店の一角に二輪コーナー作ってくれればいいのにな
0044774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 00:31:23.56ID:pa1m0IY9
>>43
だってお前らどうせ店でサイズ感確認してネットで買うじゃないですかー
0045774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 06:24:48.83ID:CDPigBap
館とかPCパーツも売ってるけど、あっちもまさにそんな感じ
実店舗で買う必然性が全くないからどんどん潰れてく

あっちはある程度売れ筋絞れるけど
二輪用品、特にアパレルなんて仕入れの半分捌けりゃ上等な世界
ちまちま稼いだ作業工賃なんかじゃ利益でない
0047774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 12:34:58.63ID:Q1KBry6W
きい帽に入ってる2りんかんは群馬と広島で作業頼んだことあるが2りんかん単独店舗と比べてイマイチだった
愛知の豊山と新潟は良店

ナップス、バイクワールド、レーシングワールドくらいの品揃えじゃないなら館で充分
0048774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 20:10:32.21ID:9NgQPNQ3
富山人がケチなことは全国的に知られている
企業もよく分かっている
0049774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 21:02:04.51ID:5xTOh+1w
そうだな、ラウワンも誘致しないもんな
0050774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 23:27:44.44ID:BsNkDvar
ラウワンさんが降臨なされました。
0051774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 23:28:47.70ID:rFLh9qKv
そういやラウンドワンは今コロナで逆風だな
0052774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 12:37:05.27ID:ZG6OWzEU
レーシングワールドはそろそろ倒産しそうなくらい寂れてる
0053774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 18:12:00.50ID:gd2EbQWb
富山はケチだが
家、車、モノに金かけまくる
お隣とか知り合いと張り合う
0054774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 20:38:57.89ID:BaXFLo6q
>>53
ツーリングや川釣りで富山は年に数回行くけど、
最初の2〜3回行った時にでっかい松の木や蔵ある家多いな、と思った
0055774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 20:43:10.42ID:c3dzPzWI
冬は雪に閉ざされるからね
屋根の下が仕事場になるのさ
0056774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 20:51:46.74ID:rYFZzN/V
大きな製造工場で働いてパチンコして
馬鹿みたいに死んでいくだけ
0057774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 22:01:54.92ID:Fi3ecSv6
ラウワンで遊ぶことも出来ないしなw
0059774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 07:22:02.34ID:KaiGadXb
ラウワン君にとっては重大事なんだよw
0060774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 10:49:34.29ID:KOXqUiSh
貧乏なのに外車を買って
部品が高いだの車検高いだの
ジジイもう来ないで
0061774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 15:02:04.31ID:t7XIf8Ut
ます寿司って年中売ってるイメージだが、
本来の旬、一番ウマイ季節っていつなん?
0062774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 15:59:37.15ID:GyCOq7Tv
国産マスなんてほぼありえないから
好きな時に買えばいい
0063774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 18:03:06.70ID:GyCOq7Tv
しっかり責任とらせろよ
俺は毎月払ってる
0064774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 19:30:18.31ID:M/+oLdWZ
>>63
不謹慎だと思わないの?
0065774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:02:07.80ID:of+PNlGK
>>61
天然物は2〜3月が旬かな
それ以降は遡上始めて川に入るから脂がどんどん削がれていく
でもどうせ養殖だから年中美味しいよ
0068774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 22:46:04.75ID:oMFsIKkf
よし、一度2月頃に買ってみよう
0069774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 23:01:02.84ID:I6R2KcgD
漁協のサクラマス部隊ですが30代はこき使われますそのシーズンはバイク乗る暇無いくらい
0070774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 23:01:09.28ID:+RkTNxbg
>>68
市販の鱒寿司は養殖物だろうから旬はあんまり関係無いのではないかな
鱒の旬は春だから釣るか魚屋で買って自作するのが良いと思うよ、材料も料理もシンプルなものだからね
自分は保存の効く弁当らしい酢の強めのパサパサ気味のが好きだから高いのやトロサーモンみたいなのは好かん
0071774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 18:27:35.01ID:NClL66Nz
市販の鱒ずしなんてみんな冷凍輸入じゃないの?
0072774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 16:06:58.45ID:NPemnNd5
ハヤブサ 黒 100
一般道市街地40km制限を
暴走追い越しまくり

朝からつなぎを着てナニしてるんだ
ドライブレコーダー動画あげたろか
0073774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 16:43:30.01ID:9b7HWKZ3
ブサなんて掃いて捨てるほど居るのに
その書き込みになんの意味があんの?

毛程のダメージも受けてないと思うけど
0075774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 17:01:08.17ID:RZSi9Gwk
掃いて捨てるほどいる
隼黒100の
動画はやく見せて
0076774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 17:33:23.40ID:f0KK/cv9
ナンバー映ってるなら警察に行ったれ
0077774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 18:06:04.73ID:547ANhv+
撮影されてる時代にいつまで
おじさん達は暴走運転してるんだ
0078774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 19:35:22.85ID:OrV+EmQb
撮影されてたら何かあるの?
0079774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 19:36:38.23ID:OrV+EmQb
煽りじゃなくて、素朴な質問なんだけど。
0081774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 07:25:10.71ID:Ker0JOZV
ラウワンでも行ってろ、だな
0084774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 20:19:32.47ID:uKg41uh7
>>79
随分前だけどyoutubeの動画から速度割り出して検挙されたって話知らないの?
当時凄い話題になってたけど
0085774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 20:35:03.04ID:UtsyhpWf
以前、中部急スレで募集したら「ここは中部スレだスレチ氏ね」と多数から叩かれたので中部と付いてるスレには絶対行きませんお疲れ様でした
0086774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 23:37:12.65ID:xL/Io8FR
そもそもバイク板でバイクの話がしたいとか頭おかしい
0087774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 10:51:45.52ID:QBgFJd5O
静岡でも同じことを言ってるヤツが居てワロタ
0088774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 18:26:10.66ID:gpQcF0jf
じいちゃんが新潟は北陸でも中部でもない富山と一緒にするなって怒ってた
0089774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 18:47:52.63ID:XSzYScKs
そらそうだ、東北じゃん
0090774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 22:12:48.92ID:KEH0321E
茨城・栃木・新潟は南東北だべ
0091774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 08:12:14.33ID:73bI6n+v
飛騨、クッソ寒いぞ
路傍の気温計で12度とか

こっちに限らず、上がってくるつもりなら
調節効く格好してきたほうがいいわ
0092774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 17:32:13.78ID:aT7H1ixu
今日一日中、窪本町〜豊田までの産業道路で暴走族が頻繁に出てる
今もおるし
警察なにやってんの
0093774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 02:01:02.34ID:UAE7NKVx
海沿い走るか山行くか悩む…
0096774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 18:36:17.18ID:JWkVNWM4
山はどこも工事で片側通行
さらに連休で車も多いから気持ちよく走れん
0098774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 21:05:58.57ID:5iY0W/OO
何でも自分に向って言われたと思い込む
自意識過剰な奴いるよね
0099774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 22:05:26.41ID:z7DO7IDP
R160の七尾大泊入口から道の駅いおりまでの間、オイル缶をネズミ捕りっぽく設置してあってワロタ。
山側田んぼの歩道にあったわw
0101774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 20:18:52.93ID:KGuiPEaa
親不知の所を歩いてリヤカーに荷物いっぱい載せて後ろにダンボール紙に大きく「東京まで」って書いてあるヤツ居たんだけど、
なんじゃあれ?あぶねーっての!しにてーのか!?
見た人いる?
0102774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 21:07:27.83ID:jGt/PCLM
何ヶ月か前馬場島登ってるの見たのと同じ人かなぁ
ゆっくりペースでの日本一周かな
0103774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 03:39:15.29ID:4hHkZLwW
>>101
みたみた
自分は日曜に魚津のMATSUYA辺りで見た
0104774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 22:57:12.19ID:DCedxecA
今日のお昼は青海の辺りを歩いてた、真っ黒に日焼けしてたなぁ
0105774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 22:15:23.50ID:Hlon59Q7
工事そんなに多いか?
その代わり信号機が皆無じゃん
絶対に山だろ
0106774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 22:45:30.46ID:qvYsWJr/
R8も親不知の所は工事で片側通行でしたよ、期間も長そう
0107774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 22:55:26.33ID:0gXwZi1K
親不知の片側通行の信号なんてガッツリ設置されたマジ信号機だもんね
0108774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 23:11:07.59ID:4ylfwK/5
休憩と思えばいい
あわてるな
0109774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 23:45:57.06ID:Hto5++oV
信号皆無
平時のがら空きな時間帯ならいいがね

朝日糸魚川間のR8、笹津神岡間のR41
阿尾庵間のR160
庄川沿いを南下するR156、利賀に向かうR471、糸魚川から南下するR148etc…

「ずっとセンターイエローが続く信号のない国道」なんて
工事用の簡易信号一つ置くだけで
数珠繋ぎのストレスマッハ地帯に早変わりするよ
「速度規制守る気はないけど、イエローカットは…」なんて中途半端なヤツにとっては
すり抜けできるだけ信号あったほうがマシだったりするよ
0110774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 23:47:58.51ID:Hto5++oV
ちな俺は煽り運転厳罰化で
イエローカットなんぞ無視することに決めた
まだそっちで切符きられる方がマシだからな
0112774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 21:47:07.83ID:0w63UT45
シルバーウィークのとき新潟の海沿いの道R352,R402で
富山ナンバーたくさん見たけど、人気ルートなの?
0113774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 08:55:39.13ID:NuW3aQRF
笹津から神岡抜けるまで霧雨、抜けちゃえばあとは晴れてたな
呉西も降ってないから、156や東海北陸南下するのもいい
https://i.imgur.com/9uG0izs.jpg
0114774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 15:32:01.47ID://85NZbs
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める

その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる

世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する

今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
0115774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 17:01:15.37ID:1VMVEkWp
>>114
このコピペの奴、親にこ○されたんだよね…
0116774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 03:18:59.31ID:clyZ8c0y
とりあえず何となく死にたいとか将来不安やなぁと考えてる人
お前ら幸せになる勇気持てよ
所詮人生なんてゲームみたいなもんや

一回水飲んでみ、めっちゃうまい!って口に出して言うてみ(例えまずい水でも)
自己暗示って大事やで
シャワー浴びるとき、ああー気持ちいいーーって口に出して言うてみ(別に普段と変わらんくても)

自分が好きな曲聴いて、なんて素敵な曲なんだっ!て口に出して言うてみ(聞き飽きたわって思ってても)

カルトじみてるけど意外に効く自己暗示
0117774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 05:23:38.92ID:bxDf0zke
クソみたいな自己啓発本に書いてありそうなクソみたいな意見だな
0118774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 08:40:44.60ID:RW8pcOf8
実際に自己暗示とか
褒められるとか
大事
メンタルひとつでどうにでもなる
0119774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 12:12:06.27ID:js/fg22t
自分よく筑波サーキットとかの全国のサーキットに行ってるんだけど、走ってる人いる?
0120774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 02:01:26.12ID:Tr65cbCh
天パゴリラ尾山死ね天パゴリラ尾山死ね
0124774RR
垢版 |
2020/10/01(木) 23:31:52.04ID:hbSaLYGU
いきなり寒くなったなぁ
統失も季節の変わり目には気をつけろよずっと統失つーのも難儀だわなぁ、限り有る人生の時間をバイクと酒に使えば幸せになれるかもってもんなんだがなぁ
まあ人様にあんまり迷惑かけてないようだからここでガス抜けや
0125774RR
垢版 |
2020/10/02(金) 06:19:11.87ID:VM1fQIRe
突然何の話してんの、おっさん
お前が糖質だよ
0126774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 10:21:21.11ID:QLFBCfpg
土曜日の天気予報 昨日まで晴れマークついてたのにどんぐもりじゃねーか!
曇りだけど降水確率は0%って言ってるけど雨降ってるじゃねーか!!
0128774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 11:37:27.87ID:zTRoEGAx
いちいち突っかかるヤツって
楽しいんかね?
0129774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 14:50:17.13ID:6SIBFhiE
有峰林道に来月行こうと思います
亀谷から神岡に抜けようと思いますが
道順は分かりやすいですか?
他県からですがマップを見てみると
なんだか分かれ道などあり、ちよっと不安です
スタンドもなさそうですしガス欠とか心配です
0130774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 15:13:49.07ID:uo0HRTOp
案内標識もあるし分かりやすいと思うよ、林道入ればほとんど一本道みたいなものだし
だけど来月だと多分寒いぞ、早めにいかんと閉鎖されるかも
0131774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 15:48:54.01ID:hGcnbRq7
つうか落ち葉でズルズルになる
亀谷からなら道も広いけど、チャリが結構多い

道の駅神岡の裏手にある、干上がった池かなんかがエライ気味悪いので必見
0132128
垢版 |
2020/10/03(土) 18:11:55.86ID:6SIBFhiE
どうもありがとうございます
何とか仕事の都合がつけば、早ければ今月中旬くらいには行けるかなと思います
富山は雪国で冬の到来が早いと思うので
防寒はきっちりして行こうと思います
0133774RR
垢版 |
2020/10/03(土) 18:59:14.73ID:w3mLuPZ/
>>132
今月中旬ぐらいなら紅葉もキレイだろう、
シーズンでも普通車料金が高いせいで四輪車が少なくて快適だよ
0134774RR
垢版 |
2020/10/05(月) 15:00:47.30ID:Rj7L5piP
「Rの付かない(英語名の)月には、カキを食べるな」
0135774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 19:49:27.45ID:uw2onvRp
先週有峰林道行ったけど、午後で気温12度ぐらいでトイレが近かった
0136774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 20:12:34.27ID:zxBNmKQa
有峰は何年も走ってないなあ…。そろそろ紅葉始まった?
0137774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 20:28:21.88ID:EQJEpbGY
有峰の岐阜側の方て熊の巣窟らしいやん
気をつけてな
有峰行ったら何かしらの野生動物と遭遇するよな
0139774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 15:49:23.33ID:0kCVSxyB
魚津でバイク2台で次々に老人をひいたって?
0140774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 15:53:20.20ID:cflSYPc3
なにそれ!モヒカン頭で「ヒャッハー!」とか叫びながら2台のバイクが老人を次々とひいたのか!?
0141774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 20:36:20.13ID:rAlWST/B
>>137
さすがに早いか。でもあっという間に終わっちゃう感覚。
猿の群れの中を通るのも結構こわい。
0142774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 20:37:03.47ID:EvZOFzda
小中学校 クソガリ&バカ
  ↓
高校デビュー 多少イキがってみる、珍走団加入
  ↓
底辺ドカタへ
  ↓
糞デブハゲ親父 嫁はブタ、不細工、似たもの同士、子供は劣化コピー
  ↓
酒、たばこ、ラーメン、コンビニ60で病気。さよならー

口ぐせ 昔は悪だった(嘘でたらめ)
会話  パチンコがー、893がー、桜木町がー(ギャンブル、金暴力、女)
0144774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 21:40:47.46ID:mSD79FUr
>>143
俺の過去の写真フォルダーだと10/17でほぼ見頃、
11/3ではもう7割方終わってたようだ
10月終わりごろだと乗鞍スーパー林道の紅葉もキレイだから、
奥飛騨温泉あたりで一泊してノンビリ両方回りたいところだ
0146774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 03:20:47.19ID:Kzkxc5It
>>145
むっちゃ綺麗だね
台風去ったら行きたいな
0147774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 13:20:22.48ID:VuZFgEuX
富山に住んでこんなスケールで感動できるのはおめでたいぞ
0148774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 14:19:59.13ID:3kNfZhVr
口ぐせ 昔は悪だった(嘘でたらめ)
wwwwwwwww
おるわw
0149774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 14:26:53.39ID:muE4kUm+
富山は山と海が近くて幸が豊富で羨ましがられるけど
海に隣接してる県はほとんどやん
0150774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 19:23:56.68ID:L+hAEN1y
富山湾って言う地形だよ
0151774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 10:13:21.12ID:CyD0RJR4
>>149
羨ましいとかはお世辞だろうけど、湾と雪が他県より有利なアイテム、飯は他県より美味いとは思う
0152774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 18:25:42.07ID:FMvRhxeV
昔は商売下手で上等な海の幸が相対的に安く食えたりしたけど、
最近は色気を出して強気の価格設定が増えて、
お得な店は減った気がする。
0153774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 19:09:56.84ID:exfG9WFq
登山する為に都会から富山県に就職した人がいるから、人によっては羨ましいんだろうね
0154774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 20:31:55.61ID:iQU7wy4j
バコバコうるせえんだよ
珍走じじいマフラー変えんな
0155774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 21:03:05.04ID:adQwsfHu
白エビバーガーセット激安だったよな
0156774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 01:35:33.32ID:/vKuazuK
バイクでも車でもセンターはみ出すやつが多すぎて
0157774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 06:04:14.28ID:xDXD7/0g
だって未だにスマホいじってる奴毎日見るからね
0159774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 13:16:55.26ID:mp3pVePx
パコパコママなら世話になったが
バコバコジジイは初耳だな
0161774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 15:01:07.36ID:9kRIZY+5
小汚いオッサンがドヤ顔でこんなこと書き込んでるかと思うとね
0162774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 15:21:58.55ID:eSnU1yLg
オナニーは体に毒じゃよ
0164774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 17:22:33.80ID:0OQU7LDu
>>162
なんで?
証拠あるの?
気持ちいいんだけど。
0165774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 18:51:18.30ID:NrsD6oUm
訪問セールスってほんとクソだな
0166774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 19:15:16.55ID:X+ZXkXnZ
富山の薬売りを侮辱するのか!?
0168774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 21:28:49.28ID:PCN2YwA7
今のところ曇り晴れ予報みたいだけど1週間後の予報なんてあてにならんわな
0169774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 22:26:02.88ID:AmZxqpMr
バイク乗りなら天気に合わせて目的地変えればよろしい
0170774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 18:37:48.75ID:c/v6oHF6
いやーでも仲間達も有給取って富山で白エビ食べたり寒ブリ食べたり日本酒飲んだり楽しみにしてた訳よ
晴れろとか贅沢は言わない曇りであってくれー
富山大好き
0172774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 19:19:26.63ID:Z2Xf9RJo
気が早いな
今ならフクラギにしとかれ
0173774RR
垢版 |
2020/10/12(月) 20:10:58.56ID:to7FwXzs
でもまあ10月は富山にしちゃあ晴れが多い月ではあるね
昨日はじめて道の駅氷見の番屋街に行ってみたけど賑わってたね
富山県にこんな活気のある場所があったのかと思ったわ(大袈裟
0174774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 14:52:11.93ID:uYVC+igB
土日の浜は県外ナンバーの釣り客の車が一杯で賑やか…ぶっちゃけ邪魔
道路半分塞いじゃってるし
0175774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 18:24:26.27ID:zJjACdUL
>>172
フクラギって何か分からずググったわ
ハマチの事なのね!
仲間にフクラギ頼もうぜ!つてドヤる事にするわ
取り敢えず昼過ぎには富山入れそうなので
なんとか雨に降られずに宿に滑り込み出来そう
0176774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 18:46:28.34ID:E/6q68C6
ドヤってもむしろ恥ずかしいレベルだな。大人しくカニ食って帰って行け
0177774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 19:04:57.74ID:O9sornnH
ここは幻の魚で
0178774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 19:54:17.32ID:p8C+RoqL
>>177
げんげのことかな?
あれ美味しいか?
0179774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 21:48:28.36ID:ph3nsW36
もの珍しさで食ってみるけど冷静になるとそこまで美味くはない
0180774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 21:54:42.05ID:IKycAmCB
コラーゲンでお肌ツヤツヤが強み
富山は道の駅と海の駅有るからね
0181774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 23:16:39.26ID:+8z43g02
>>178
ゲンゲ美味しいよ。
軽く炙っても中から黒い液が出て来るよ。
0182774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 02:56:45.22ID:o1Hl9u2D
天パゴリラ尾山死ね天パゴリラ尾山死ね
0184774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:06:00.29ID:Nwk9qyUO
マルハニチロの調査

 マルハニチロは、「魚食に関する調査2020」を実施し、
魚料理グルメ旅行で行きたい都道府県で北海道がダントツの1位となったと発表した。
調査の中では、魚料理グルメ旅行で行きたい都道府県を尋ねたところ、
北海道が51.0%でダントツのトップとなり、石川県(4.1%)、富山県(3.6%)と北陸が続いた。

石川県では「ノドグロの寿司」「ノドグロの煮付け」「ノドグロの刺し身」といったノドグロ料理、
富山県では「寒ブリの刺し身」や「かぶら寿司」といったブリ料理が人気だった。
0185774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 20:23:22.98ID:Xc1ZW+pX
ゲンゲはてんぷらがうまいね
衣がカリッと揚がってて塩が効いてるとビールなどのつまみにいい感じ。
やけどしそうな熱々のうちがうまい。かじるとじゅわっと汁が出てきて。
冷めるといまいち。
0186774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 00:56:46.87ID:pxqA7yNq
マス寿司、ブリ、ゲンゲ、紅ズワイガニ、鮎、ばい貝、カワハギ
0187774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 04:37:20.33ID:vVV5nlPH
回る寿司のカワハギうまい
0188774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 07:23:09.95ID:IP5WuwY1
富山に来たらきときと寿司に
0189774RR
垢版 |
2020/10/15(木) 20:52:41.30ID:4YURDVRP
なんとか晴れそうなんで良かったです!
富山満喫してきます
0190774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 00:01:02.06ID:mviATgVP
良い旅をな、事故んなよ〜
今なら鮎屋の鮎食べ放題も良いなぁ
0191774RR
垢版 |
2020/10/16(金) 06:37:56.41ID:b8aQXDrz
今ちょうど子持ち鮎の季節だな
0193774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 19:33:37.63ID:BqKl1pbn
林林行ってきたけど糞寒かったわ
0194774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 20:38:01.04ID:DPowfDhR
林林→パスカル清美折り返し→林林経路にて帰宅。
寒すぎてしばらくドリチン
0195774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:16.20ID:ZHrWCFeV
お前のは寒さ関係ねぇだろ
0197774RR
垢版 |
2020/10/18(日) 22:41:35.25ID:MRBcmwdl
一泊してくんだろ
また明日な
0200774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 12:49:21.46ID:DWvO2wxh
>>198
199じゃないが
帰路、白馬で17:00 8℃
来週行くなら冬装備でw
0202774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 15:36:20.92ID:k9LHg99y
ありがとう
もう初冬だなwコロャiで行事ないかb邇條ヤの感覚無b「わ
0203774bqR
垢版 |
2020/10/19(月) 17:28:37.90ID:5lQK5YXn
ビーナスライン走った人
寒くなかったですか?
走りたいけど、あまり寒いのはちょっと・・・
0204774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 20:04:52.22ID:p9pCp+73
寒いよ
冬は大抵ダウンジャケットと防風ジーンズだけど
冬用グローブ持ってくりゃよかったと後悔することしきり
グリップヒーター付いてるから良かったけどさ

あと股引ありゃ完璧だな
0205774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 21:25:07.35ID:iHlMrlZp
バイクって一体いつ乗れるんだろうか
4月5月は寒いし6月は雨降るし8月9月は暑い10月はもう寒い
0206774RR
垢版 |
2020/10/19(月) 21:35:39.00ID:DDJ1wPnt
先輩方はいつ頃まで乗るつもりですか?
今年は厳冬と聞きますが
0208774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 05:28:29.93ID:emsg+DLp
因みに10℃くらいが目安
以下は耐えれない
防寒は防風です
0209774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 07:25:04.39ID:so4U5v4W
寒いと遠乗りは無理
天気と路面状況次第でご近所散歩、バッテリー維持でさ
0210774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 10:00:30.53ID:uKbK3qO5
1-4月は精々山中温泉止まり
GWあたりから岐阜長野行けるようになり
7月は梅雨で乗れずストレスマッハ
8-10月は関東中京関西へ

ここまで年間トータル15000ほど
0212774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 12:13:37.18ID:uEew9k8k
俺はあちー時のバイクが好きだな
汗だくになって自転車漕いで遊んでた子供の頃の思い出が走馬燈のように蘇るんだぜ
0214774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 17:01:32.13ID:shWrBZIM
道の駅にたむろって他のバイクジロジロ見てあーだこーだ気色悪いわお前ら
0215774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 17:59:55.26ID:b+Q9px7I
>>214
『お前ら』じゃなくて『俺ら』な
0216774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 18:10:18.94ID:RaKSdOcB
何ならソフトクリームだって舐めるぞ
0217774RR
垢版 |
2020/10/20(火) 20:22:01.42ID:Mb3gzv6I
山之村牧場に行ったら大勢いた
大勢の団体が数グループいて家族連れがドン引きしてた模様
0218774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 04:37:15.53ID:swsqKv/s
俺は群れないので違うぞ
0220774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 17:40:45.48ID:J2bAYUza
たまに何十台も群れてるの見るけど100%禿げ散らかしたおっさんかお腹ぽっこりおじさん達なんだよ
女性ばかりの集団なら目の保養になるが一度も見たことない
0221774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 17:52:42.44ID:6yhiTgE1
群れるならやっぱラウワンだよな!
0223774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 22:23:09.12ID:kzXa7Xg4
きつめ見るわ
0224774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 22:37:05.74ID:W4QNobQ2
白えびビーバー ドラえもん50周年記念パッケージ
買ったったわw
0225774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 10:09:54.21ID:mrRilSu0
日曜日に群れて走って道の駅で休憩して人のバイクをあーだこうだ
中には跨らせろとかいうおっさんとか
0226774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 11:47:30.24ID:4QtFumIz
富山でバイク事故あってバイク燃えたらしいな
車種なんだったんだろ?
0227774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 14:16:33.58ID:brYv+6vp
どうせ自分で違法改造して敗戦からショートして萌えたんでしょ
0229774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 20:07:30.34ID:vjlirbS3
>>227
すごい変換だな。
アニヲタなの丸わかりw
0230774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 20:41:52.79ID:1xpN+RWz
城端が舞台のtruetearsというアニメでバイク燃えてた気がする
0231774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 23:18:24.34ID:VbRok+FY
流石セローに乗り替えたら北陸から出なくなったw
もっと暇があれば遠くまで行くんだけどなー
やっぱ時間が無い人は大型じゃないと遠出は無理だな
0232774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 00:42:57.87ID:j76Nd6JB
>>231
自分は前スレで富山ライダーの皆さまにお世話になった神奈川県在住のセロー乗りです。
今年はセローで3回ほど富山に伺いました。
年内にもう一回行くかもしれません。
0233774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 01:45:58.49ID:4BWIfrED
おー、いい色のバッテリー買った人か
0234774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 01:47:59.27ID:iW9Z8OVM
聖籠で遠出したらタイヤ減るじゃねえかブロックタイヤか
0235774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 01:56:09.83ID:7ZsPj/M8
>>233
そうです!
その節はありがとうございましたm(_ _)m
0236774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 01:57:25.39ID:7ZsPj/M8
>>234
大型ハイパワー車も持っていますが、セローはタイヤが安いですし、以外に減らないです。
0237774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 01:57:49.65ID:7ZsPj/M8
>>236
〇意外
×以外

失礼しました。
0239774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 07:42:57.48ID:YXl6DHSv
そうかそうなんだ0って素敵だな
0240774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 22:53:44.69ID:eAxuFFl7
山之上村の天ぷら盛り合わせはおすすめや
0242774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 07:14:31.98ID:vuEJBwsb
キメツノヤイバが全く刺さらない
0243774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 11:35:59.96ID:IfdHx1ES
朝起きたら「おっ、晴れてるじゃん!」
って思ったけど『昼から天気の急変に注意』か…
0244774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 15:37:55.92ID:x+zbB3/2
明日に期待し冬用のジャケット準備してから早く寝ようかな
0246774RR
垢版 |
2020/10/24(土) 16:11:33.09ID:NEM8r6gX
明日の雨は早朝だけか?
道路乾くかな
0247774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:05:56.70ID:/xzFM/Gp
突然申し訳ありません
分かる方居ましたらアドバイスください
10時〜15時の間に富山駅から新潟駅へバス、電車、新幹線使って行きたいのですが 行き方として富山駅〜上越妙高駅〜新潟駅、
富山駅〜直江津駅〜新潟駅、
富山駅〜直江津駅、高田駅〜高速バス位でしょうか?
富山発の高速バスは朝晩以外運休でした
高崎駅経由は時間と金がかかるので外しました
他にこんなのあるよって知ってましたら教えて下さい
宜しくお願いします
0249774RR
垢版 |
2020/10/25(日) 17:23:05.81ID:/xzFM/Gp
>>248
ありがとうございます
上越妙高駅から日本海堪能しつつ新潟目指します
0250774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 00:29:23.41ID:TuNvnGO7
8時に確定出た割にそんな大差でもなかった
0251774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 14:02:27.34ID:ipoLTnRb
>>247
9月に新潟〜富山を下道で走ったけど、すごい遠いし、時間かかったなー。
日本海側から見る北アルプスと立山連峰の間が興味深かった。二重の山脈になってるのがよく見えるね。
0252774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 14:24:27.71ID:8qhCtGWI
>>251
立山雪降りましたね
これからどんどん寒くなりますが景色が素晴らしい時期でもあります
来年はアルペンルート行きたいです
0253774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 18:40:03.29ID:mryMvyXL
新潟〜富山間と新潟〜仙台がほぼ同じ距離で
いかに新潟が縦に長細い県かわかる
0254774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 18:43:20.16ID:zWIFqKrJ
絶対10時に出発し絶対15時までに新潟に着かないといけないのかそれとも前後30分くらい余裕が有るのかで移動方法がかわるわな
0255774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 18:43:27.83ID:8qhCtGWI
新潟と会津若松って近いんだな
0256774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 18:47:59.87ID:8qhCtGWI
>>254
時間に余裕あったので富山駅(各駅)〜糸魚川駅(特急)〜新潟で移動しました
日本海沿いを一望できたのが良かったです
親不知辺りの高速道路が海の上走ってたので気になりました
次は上越妙高まで新幹線で移動します
0257774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 19:29:04.63ID:z5vBfnqQ
先週末に山梨の南アルプス市に行って来た
雨と濃霧と寒さで行ったの後悔した
0258774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 21:15:56.75ID:aox6Tlxp
ナンバー取付角度
上向き40°以下
それ以外を全て違反となります
0259774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 21:20:15.89ID:Ht1kmFxR
車検整備で見逃すインチキバイク屋
0260774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 00:00:06.40ID:7cvGfsKw
新潟はカレーライスと二郎食いに行くところだな
0261774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 00:09:22.77ID:O8zAzYzX
>>260
バスターミナルカレー?
あれ大したことないよね。
タレカツ丼はどう?
0262774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 01:51:15.72ID:dTtEoa+N
新潟はイタリアンじゃないの?
0264774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 07:44:51.81ID:9BEWMu0/
新潟行ったらラーメンショップで食うだろ
そして後悔する
0265774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 07:54:15.16ID:IpWW63xs
新潟行ったら小嶋屋の蕎麦かな。タレカツ丼もけっこう好き
0267774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 19:17:38.08ID:BXK4m86Q
>>262
新潟ってよりも長岡だな
最初の数口は違和感だったけど食い進むにつれてうまく感じた。

>>261
タレカツ丼美味いよ
とんかつ太郎のをまた食いたい
あとは鶏の半身揚げも追加で
0268774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 14:40:34.26ID:0E0sCAJw
上越ぐらいまでならいくけど
新潟は遠すぎる
0269774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 17:42:49.41ID:L9JAY3ie
糸魚川のブラック焼きそば食べて行け
0270774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 18:25:23.49ID:BiyfDuTd
>>269
それ知らない。
富山ブラックみたいに塩辛くて食べられないやつ?
0271774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 22:01:19.37ID:AbgHz1py
「塩辛くて食えないようなの」は西町大喜系列だけで
殆どの富山のラーメン屋は、見た目真っ黒でもちゃんとダシ取ってて、スープ完飲できるレベルだよ

そもそも西町大喜が富山ブラック名乗り始めた訳でもない
余所が言い出したのをパクっただけ
0272774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 22:02:10.68ID:AbgHz1py
しまった
バイク板ぢゃないか
0274774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 22:37:45.20ID:ZRwmfOGB
>>264
初めて行った時なんにも考えず特盛頼んで後悔しましたw
後はしびれ玉ってたまごだと思って頼んだのも少し後悔
0275774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 02:29:40.30ID:OHYFXKgC
天パゴリラ尾山死ね天パ
0276774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 02:30:23.96ID:7o3kcszO
>>270
イカ墨で真っ黒にした焼そば
イカ墨パスタの焼きそば版みたいな感じ
糸魚川のB級グルメ
0277774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 02:32:08.04ID:rTiIipW8
>>276
ありがとう。
こんど食べてみるよ。
0278774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 05:38:40.75ID:RnrUthgg
なに雨降ってるんだよ٩( ᐛ )و
0279774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:19:01.37ID:IXTL7gTZ
隣の家びっちりのところで暖炉ストーブとか薪ストーブとかほんまぶっ殺してやりて
0280774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:07:34.31ID:2+xBb0zj
と、いう事は薪をストックしてるはずだから夜の内に水ぶっかけて湿気らせとけw
0281774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:17:57.89ID:dHY67FMU
薪にぶっかけといたら燃やしたとき有毒なガスが出る液体とか無いんか
俺の頭では、ションベン引っ掛けといたら燃やしたとき臭いかもぐらいしか思いつかん
0282774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 12:48:50.32ID:2+xBb0zj
煙は煙突から排出されるからもっと被害酷くならね?w
0283774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 13:11:21.99ID:XPbyeU6l
薪燃やすよりも
灯油買ってきてファンヒーターつけてもよくねえか
0284774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 18:07:08.26ID:eXdL2IWx
やっぱり煙突から爆竹投入だな
0285774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 19:17:45.14ID:6RSvyx2d
そもそも論として薪ストーブなんか街中で着けて何がしたいの
0286774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 19:22:09.96ID:yqd56HGG
消防に通報してしまえよw
0288774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 20:18:35.93ID:Gmmb7hef
くだらないアウトドア雑誌か何か見て憧れちゃったんでしょ
0289774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 21:28:15.08ID:QsgtM3jy
恐ろしく面倒な代物だからほっておけばそのうちに使わなくなるはず
0291774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 21:47:01.59ID:TacDHHIQ
カメムシ集らせてそのまま越冬させちゃえw
0292774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 22:37:31.10ID:ky9fvTkT
俺は家は寝に帰るだけだから問題ねーやw
0293774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 07:26:04.74ID:5Ovvnd5S
>>279
消防に家事かもしれないって通報すれば一発よ
0294774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 08:03:19.16ID:W3VMyVZ8
さすが富山県民陰湿だな
いい加減バイクの話しなよ
0295774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 08:24:37.19ID:0l4nxak5
近所にも煙突なのにやるけど一回も煙が出てると見たことがない
0297774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 09:33:58.41ID:sQ4Hl3nl
そんなことより自殺の方法を教えて欲しい
0299774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:25:21.01ID:T/07VuET
そんな事人にたずねてる時点でただのかまってちゃんのメンヘラ気質
マジなら精神科訪ねてみればよろしい、病気なんだよ
0300774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 10:37:04.89ID:gVZu4w4i
天気良いし久しぶりにバイクでも乗ってくるか!
0301774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 16:50:31.10ID:gVZu4w4i
久しぶりに氷見の160号走ってきた
七尾大泊ICから160号を南下したんだけど驚くほどすいてて快適に走れた
阿尾の近くでクソのろい原二がいて若干イラついたけどそれを除けば今までで一番快適に走れた
0302774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 17:14:53.26ID:nVkcMUoy
今日なら立山が綺麗だったろうな
寒くもないし、いい季節だ
0304774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 06:19:48.75ID:e4w4PegR
射水市ってマイナー過ぎだわ
0306774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:34:00.06ID:G4nxHqd0
上越から帰るR8の苦痛
眠い
もぅマヂ無理
0307774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 15:42:24.42ID:A1MQv48z
糸魚川のラーメンショップで休憩だな
0309774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 17:51:38.95ID:6HFqFvdg
糸魚川辺り走るの苦行じゃない?
0311774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 19:44:51.32ID:B+qFXS70
ます新潟県内を走るのが苦痛
0312774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 20:40:34.37ID:DNZrsr6I
今日は高山まで行ってきたが観光客は増えてたしバイクもアホみたいに多かったわ。
0314774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 19:31:23.00ID:UWe85fg0
毎日バカみたい同じことの繰り返ししてバカみたい同じとこバイクで行って
0316774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 20:28:30.75ID:1Pb84KsL
毎日同じとこ(学校、会社)へ行く
バカだよねw
0317774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 20:31:55.96ID:xw/+esRX
それはバイク乗りに限った話ではないのでは?
0318774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:08:31.88ID:U3JiiEx8
ラウワンに行けなくて苛ついてるんだよw
0319774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:13:30.67ID:1Pb84KsL
バイクで行くだけでバカ呼ばわりだよ
もうバカを極めてるじゃんw
0320774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:13:55.05ID:1Pb84KsL
富山にラウンドワン有るの?
見たことないw
0323774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 12:32:46.87ID:0ECJ8+Qx
♪ 日本人チョロすぎる(笑)電通の工作手口 ♪
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ.
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ!
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ.
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ!
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ!
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ!
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ.
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ.
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ!
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ。
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ。
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0324774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 15:53:37.29ID:XO3zQXFE
俺様のNinja H2がリコールなっとるやんけ!
0326774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 16:14:03.62ID:Bne+CF6p
俺のKawasaki AR50(規制前)と交換してやんよ
0328774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 23:26:16.22ID:9QXB+4UT
富山の方では、語尾に 「〜っちゃ」 と付ける
一見ラムちゃんみたいで可愛いと思うが
オッサンもそんな風に言う
0329774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 23:29:38.62ID:JWeYGQBN
っちゃじゃないだろ
っが入らないから
ちやに近いだろバカタレ
0330774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 04:02:44.13ID:kLXU4/ak
このレベルのヤバさじゃないとリコールしないと言う
0331774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 08:55:12.57ID:77VubmJS
まあ、そういう癖の有るバイクつー事でカワサキ乗りなら納得出来るだろw
0332774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 10:24:01.64ID:6lnYdiN5
スリッパー付いてなかったっけ?
0333774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 12:04:51.97ID:1FHf+oHQ
そんなんだから分社化されんだよカワサキ2輪事業は…
0334774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 12:46:51.23ID:1rvw7L+7
朝からすんげーでっかいイノシシ

結構酷道険道の類走るけど、イノシシとクマは見た事なかった
0335774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 13:02:12.41ID:x7Cm2LRW
有峰林道今年終わってましたんだな……
0336774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 13:08:07.86ID:pvLL3jXU
イノシシに追いかけられた事あるよ
車で走ってる時だったけど、なんか前を横切ったなぁと思ったらクルッと向きかえてコッチに向かって走って来た
バイクで走ってる時だったらもっと怖かったと思うわ
0337774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:33:09.86ID:bPWgB1EH
今朝359号で車とイノシシの事故があったそう
0338774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:01:26.20ID:htVV4YWd
長野で鹿と熊見たことある
道路に居るからこえーよ
0339774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:54:02.04ID:77VubmJS
わしは養豚場の豚が道路に居たのと牧場の牛、カモシカ、鹿、猿、熊が有るなあ
一番怖かったのは原チャリで犬に追いかけられた時
0340774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 09:22:40.60ID:y6RqxzIl
だいぶ前にスレでちょっとだけ話題に出た滅鬼地区の話がニュースになってんね
あそこの休憩所みたいなとこたまに寄ってたわ
0341774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 11:58:27.90ID:Gf+FL1Ur
この調子で行くと「今年の漢字」は『鬼』になりそうだよな
豆まきの「鬼は外〜」の鬼は病魔だって説があるから、
コロナという鬼病と鬼滅のブームに乗っかって、みたいな選定理由で
0344774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 15:09:44.32ID:vzy/KaXW
なんか最近休日を堪能してないなー
『あー今日は充実した1日だったぜー』って事がないつーか
0345774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 15:34:04.41ID:g18VhB/d
そんな個人の心の持ちようの話をされても困るやん
0346774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 17:41:26.12ID:5fSmxSEO
せっかく路面がドライだと思い走ってたら、、、、
融雪装置のテスト運転をあちこちでやっててビチャビチャになった、、、
0347774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 14:20:59.05ID:VZwYN8LT
八尾の山の中ぐらいなら雰囲気があったけどあんな平野の何もないところでは
0348774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 07:59:09.09ID:TbUTJoSt
医王山と八乙女さんが雪かぶってる
週末は暖かそうだがいつまで走れるかなあ
0350774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 12:10:17.43ID:3yQQAns7
今朝妙高は塩撒いて雪が少しあったわ
0351774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:00:24.85ID:k3Ksn/hl
>>350
妙高もう塩撒いてるのか
車汚れるから嫌なんだよねぇ
放置すると錆びるし
0353774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 21:46:47.50ID:JnV+kQDw
立山駅は標高1000m位、今8号線は8度とかだったからまだ凍結してないんじゃないかな
俺は寒がりだから装備しないと無理だが、まだ半袖も居るからなぁ
状況次第やな
0355774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 22:03:29.24ID:JnV+kQDw
>>354
室堂は標高2450メートルでケーブルカーかバスでしか行けない所で、立山駅はその始発駅
ケーブルカーは11月いっぱいまでだってさ
0357774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 22:41:57.98ID:JnV+kQDw
立山方面なら称名滝も有峰林道ももう通行止めだし、ちょい観光バイクなら新湊の海王丸パークと氷見の道の駅で寿司でも食べるのがいいんじゃないかな?そこからちょい行った能登の見附島(軍艦島)から見た立山連峰は絶景スポットだよ、まあ天気次第だけどさ
0358774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 22:53:31.76ID:ks/nT0yG
宇奈月のとちの湯が今月くらいでシーズン終了だから今がラストチャンスかな。
他は何もないけど
0359774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 01:41:21.75ID:4UEvKSx3
>>357
申し訳ないが電車なのだ
立山連峰は富山市内から見るだけで素晴らしい絶景よ
0360774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 20:50:59.12ID:f96eYNRR
古いバイクに乗ってる奴ってすげーなと思ってたけど
要は貧乏で新しいの買えないだけなんだよな
0361774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 21:09:26.94ID:mzXV8yEx
そゆこともあるかもだけど
古いバイクを走れる状態で維持すんのは
けっこう金かかんぞ
0362774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 22:17:05.58ID:oISlm5YA
そりゃビンテージ級の旧車ならそうかもだけど、
中途半端に古いバイクだと ふーん(察し)てなるやん
0363774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 20:31:13.16ID:D5QtxsxM
ナンバープレートの角度とか取り付け位置
最大罰金50万円になるらしいぞ
角度40°だったか忘れたけど
0364774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 20:33:17.61ID:6Apyl1lk
フェンダーレスとかで角度かち上げてるやつ多いやん
0365774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 21:01:34.48ID:pmRP1QTv
おれも朝はかち上がってるから罰金だな
0367774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 09:25:21.40ID:Q2QULCjf
昼から本気だす
0368774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 09:42:45.44ID:J5AY4CQ0
おれも昼からちょい乗り
15日だから取締り多いかな??
0369774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 10:56:42.32ID:toKFgzo7
天気いいのに仕事でバイクに乗れない
みなさん気をつけて出かけられよ
0370774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 13:11:31.63ID:E9hqyC7G
冠水公園ってバイク止めれるとこあるの?
お散歩したい
0371774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 13:44:54.18ID:LYzrBWSy
自分が知る限りでは、環水公園に自動二輪車専用の駐輪場は無かったと思う。

自動車用の駐車場は数か所にあって数も多い。
そこにバイクを停めてもなにも言われないと思うけど100%とは言えないかな。
付近には有料駐車場もいくつもあるので、そこで自動車料金を払えばさすがに問題ないと思う。
0373774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 13:50:26.89ID:06ZxWFSy
京都暑い
冬装備の俺、バカみたい
0374774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 13:56:09.62ID:LskqqwaX
>>371
有料駐車場ってバイク停めていいとこもあるのか
コインパーキングって基本ダメだと思いこんでた
0375774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 14:15:45.06ID:LYzrBWSy
コインパーキングは車止めの板が反応しないんで駄目じゃないですかね?
駐車券を受け取って出場時に清算するタイプでないと。
あの周辺だと美術館の駐車場がそんなタイプだったような。
0376774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 14:19:58.31ID:Q2QULCjf
ハーレーが群れて走ってたわw
0377774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 15:32:21.05ID:LqdqgXSL
海王丸パークにバイクいっぱい停まっとった
0378774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 15:49:09.42ID:SQDU5ZH8
リンリンめっちゃごった返してたわ
0379774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 16:04:11.29ID:LskqqwaX
>>375
なるほどありがとう
清算方式か
行ったときはそこ当たってみる
0380774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 16:22:08.15ID:uVmJDgvI
そんな近くまで
のって何が楽しいの
0381774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 18:03:54.38ID:1o0B/Ynn
今週で終わりかな
来週は天気悪いみたいだし、再来週はもう12月になっちゃう
0382774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 18:22:01.66ID:j2wPCHGU
俺は冬眠させない派だから完全防備で走ります
0383774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 19:13:05.14ID:1o0B/Ynn
自分は寒いと乗る気にならなくなる
その元気うらやましいです
0384774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 21:05:29.86ID:XUyudeuv
今日も200km・h?で暴走してるバイクみたけど
免許なくなった後の人生とか
人ひき殺したらどうなるかとか
先のことを想像できないのかね
0385774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 22:05:39.36ID:qS/Loc2C
バイク乗ってる時点で先のことなんか考えてねぇだろ
0386774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 22:36:09.93ID:U7Flv9aV
バイク乗ってることを先のこと考えなくていい免罪符みたいに勘違いしてる奴いるよな
飛ばしてる奴と同類だよ
0387774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 00:03:20.02ID:JjGTcEN0
基本後退出来ない、止まれば倒れる、先の事しか考えないのがバイク乗りだろ?ゆとりか?
0388774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 07:43:49.02ID:lrmQFg3C
200km/hって書けない人に先の事考えろとか言われてもね〜
0390774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 08:38:32.03ID:U2Nvvi2H
月予報だと12月半ばまで気温高めらしいからまだいける
0391774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 10:59:46.11ID:pwS3t/Dh
近所のクソバイクがマジうるせー
死ねばいいのに事故って
0392774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 11:54:26.53ID:vnFx4p51
お前の親もそう思ってるよ
0393774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 15:58:26.14ID:52g8fKCi
ブレーキホース切ってこいよ
なんならネジ回しとくだけでもいいぞ
0394414
垢版 |
2020/11/16(月) 17:28:38.75ID:U73iAR81
>>390
マジか?昨日で乗り納めと思って
バッテリー外したのに
0395774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 22:48:06.37ID:JjGTcEN0
>>391
ずっと家に居るんだなw
バイクもアイドリングでもしてるのかな
0396774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 22:59:25.27ID:DV+ajvZR
ラウワンに行けないからストレス溜まってんだろきっとw
0397774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 20:15:49.27ID:GdCMJkFH
推薦施設


氷見市
氷見あいやまガーデン
氷見温泉郷 総湯
ひみの海探検館
藤子不二雄Aアートコレクション
氷見市海浜公園

高岡市
高岡万葉歴史館
高岡市美術館
高岡御車山会館
国宝・瑞龍寺
道の駅・万葉の里高岡
ミュゼふくおかカメラ館
高岡大空襲記念館

砺波市
道の駅・トナミ
チューリップ四季彩館
19HITOYASUMI砺波店
となみ散居村ミュージアム
庄川水記念公園
庄川峡遊覧船
庄川温泉キャンプ場
0398774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 20:19:17.68ID:UEv1SAYS
センターラインによってカーブ曲がるな
下手くそ
0399774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 20:34:47.22ID:nA8FaZe6
庄川町在住だけど庄川温泉キャンプ場ってどこだ?
聞いたことないんだけど
0400774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 21:05:28.08ID:gGdNyljo
閑乗寺公園 キャンプ場のことかな?
0401774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 21:59:06.00ID:GGp7/5uu
正直大したところはない
0402774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 21:59:46.86ID:mJEPAC0L
びっくりするほどゴミみたいな人間おるよね
0403774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 22:46:39.85ID:lVsnRJ0e
呉東の俺が呉西に行くのは、山田温泉、イオックスアローザ、クロスランドおやべ、アウトレット、氷見の道の駅位ですなぁ
名所、旧跡にはあんまり興味無い
石動駅が新しくなったらしいから来年は暇な時そばでも食べに行こうかな
0404774RR
垢版 |
2020/11/17(火) 23:44:28.79ID:uBhmRPiK
>>399
知ってるけどネット上では教えたくない閑乗寺にでも行ってろ
0405774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 00:13:46.33ID:n7Xyyibh
でも知ってることは自慢したいんだね(笑)
0406414
垢版 |
2020/11/18(水) 07:21:16.66ID:t5MALMHL
>>403
あの蕎麦屋さんまだ有るのか?
懐かしいなぁ
0407774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 08:44:56.64ID:Y6Cz02Wy
>庄川温泉キャンプ場

もしかして弁財天公園のことか?
あそこはキャンプできんだろ
河川敷だし流されるぞ

大体庄川温泉とは何の関係もないし
0408774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 10:50:56.59ID:2Ecuv/Gb
福岡カメラ館って初めて聞いたが面白いんだろうか?
0410774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 11:35:19.80ID:8MTYGfWT
俺も前々から気になっているのだが、
きっとカメラ好きなら楽しめるんじゃなイカ?
0411774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 12:34:57.91ID:IyBGg35y
建築好きにはいいぞ
安藤忠雄の設計だし
0412774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 16:50:53.87ID:wm5TCiWQ
オミヤゲ

氷見牛
氷見うどん
昆布シメ
高岡ラムネ
となみ温泉カレー
大門ソーメン
ゆず果汁ドリンク金星美人
ショウガドリンク
立山吟醸酒
若鶴苗加屋玲碧
太刀山花の郷
0413774RR
垢版 |
2020/11/18(水) 17:26:13.41ID:wuDOh4Bb
>>61
銅器とかさぁ、職人のイメージつよいぞ
0417774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 12:42:48.88ID:yaJhn+RI
うるさいマフラー
違法改造
走行区分違反

もういっぱい集まると見てられない
つるんで走るな
カスども
0419774RR
垢版 |
2020/11/20(金) 19:42:38.62ID:+2dx29Ow
飛ばす分だけ旧車連中の方がタチ悪いよ
ハーレーの連中が41や160でイエローカットなんて、見たことない

SSのアホどもは論外
0420774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 00:33:53.30ID:GU54ZO4m
よくわからんけど旧車って
何年式のどんなバイクのこと
0422774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 11:45:47.06ID:jm4MQXVy
酷い罠だな
正解がないものをググっても何も解決しないぞ
0423774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 12:11:54.65ID:WHM8s0Ro
朝起きてら晴れてるじゃん!
でもまぁ明日の方が暖かいらしいから明日本気だす!!
0424774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 15:58:43.48ID:k9FUBeqT
スーパーカブの前後タイヤ交換を予約したが、当日リムバンドが無いからと
安物のガムテープを問答無用で使われた。案の定すぐにパンクした。
0425774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 16:26:15.70ID:WHM8s0Ro
どこの店?
0427774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 21:09:39.60ID:WHM8s0Ro
>>426
俺達は賭けに負けたようだ
明日昼過ぎから雨がパラつく方向に予報が変わっちまった…
0428774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 21:18:07.61ID:qY9ns63m
負けたもクソも元から三連休雨予報だったろ
0429774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 22:46:57.38ID:6SGZdm5n
別にガムテでも問題ないと思うよ
要はホイールと触れさせたくないってだけだから

俺なら適当なサイズの廃チューブから切り出すけども
0430774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 22:49:03.04ID:6SGZdm5n
つうかホントにすぐ潰れちゃったなら
組み込み時にレバーで噛んだんじゃねーかな

農薬散布用の農機具で地獄を見た経験がある
0431774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 01:17:19.81ID:fN+/fenL
ガムテープじゃ駄目に決まってるだろ
0432774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 04:17:09.13ID:bM1iC/n8
タイヤ交換と聞いていたのに、リムバントまで交換する必要があるバイクを持って来られたバイク屋が可哀想。
0433774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 06:02:57.78ID:+X+wuu3k
>>431
いや、LT用チューブタイプで言うとこの“フラップ”の代用なんだから
ホイールと触れなきゃいいのよ、極論すると

あっちみたいに750とか空気入れる訳じゃないし
0434774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 06:15:25.30ID:+X+wuu3k
>>432
高額になるトラックなら兎も角
バイクや自転車なら、普通はチューブやリムバンドも替えちゃうぞ
タイヤの手配も任されていたなら普通に店側の落ち度

某持ち込み専門店のように、タイヤ持ち込みで作業だけ任されたなら
リムバンド忘れたユーザー側の落ち度
0435774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 10:10:35.98ID:Ow8VoB7V
今日はツーリング日和すね先輩
0436774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 10:22:02.67ID:+57DRHGW
擬似好天やろこんなん
だまされんぞ
0437774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:45.05ID:aQO9TkZU
>>436
近所だけにしとけばいいやん
帰りが夕方以降なら雨も覚悟の装備必要だけどさ
0438774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 13:16:59.36ID:ewOprpZ8
繁忙期なのでお仕事
予報まで裏切りおって…

朝から店の前いっぱい走ってくわ
0439774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 14:58:09.79ID:fYMmDeqc
午前中いおりまで走ってきた。年輩者多めの集団、誰もマスクしていない(笑)怖くて早々に離脱して帰宅。
0440774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 16:50:05.48ID:mO7y3Ceb
怖いなら人の集まりそうな所いくなよ…
0441774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 16:58:59.09ID:uvc6Flim
気温差や陽が照ってるか否かで着るものこまめに調節しながら、2時前には帰ってきた。
この時期に雨に降られるとダメージでかいよねェ、、、、
0442774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 18:45:23.25ID:VveRPk2/
今朝、堀の前通ったら店内からバイクが消えていた。何故だ?
0443774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 19:18:49.76ID:1kN5pIZI
今さら?
0445774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 22:25:19.76ID:1kN5pIZI
つーかどこの堀?
0446774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 22:58:33.50ID:PPR6lt13
ポリって一個しかないんでしょ
0448774RR
垢版 |
2020/11/23(月) 14:22:41.23ID:LGC2BvB6
今は高岡のパチンコ屋の横だけじゃない?
小杉にあったのはカワサキショップみたいのになってたし
0449774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 12:25:48.51ID:EfqrGgK3
高岡の店もカワサキ車で8割くらい占めてるんじゃないかなあそこ
0450774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 12:56:54.24ID:UZcd6Xbe
あそこを川崎プラザにして欲しかった
0451774RR
垢版 |
2020/11/24(火) 17:13:09.54ID:ruRSET4p
>>443
今さらって??アンタ何か知ってるね!
0452774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 08:31:12.18ID:ScfGUb7w
今更=だいぶ前ってことでしょう
0453774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 13:39:05.57ID:a7np9XUo
高岡の堀、奥の方には何台も展示してあるんで「消えていた」って事は流石にないが
それでもR8側に展示してあった目玉的なバイクは無くなってるな
なんかイベントでもやってたっけか
0454774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 21:42:06.29ID:wMa0j3Ln
あれやろ
まとめて売れたんやろ
0455774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 22:25:08.69ID:HpNCdQx7
もうすぐバッテリー外すこの時期に?
0456774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 23:04:14.59ID:hnyMUPA7
老舗の食い物屋とか農林漁業、お店が経営者が高齢化で閉めるの多いからなぁ、小売はネット有るから余程やる気とスキル無いと厳しいでしょ
0457774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 23:50:22.99ID:wMa0j3Ln
突然何を言うとるんじゃお前は
0458774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 05:44:01.65ID:OSbTCAdD
堀にバイク展示してあったわ。
0460774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 02:51:54.60ID:RWMFoWtM
掃除でも湿っただけでしょ
0462774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 11:36:40.21ID:lPAnUIzj
凄い、立山よく見えるところでラーツーしたいわ
0463774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 16:30:12.77ID:GmxL0631
電線がないポイント教えてくれない?
0464774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 16:54:35.61ID:mxC0qkfl
常願寺川の左岸とか
0465774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 20:47:40.46ID:AsHkwbRF
立山連峰降雪で綺麗になった?
0466774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 21:29:45.54ID:n8ehAWeo
ちょっと何言ってるのかわからない
0467774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 22:49:29.00ID:++HwwDVa
雨晴なら海越しだし電線なんて無いんじゃね?
晴れた朝はカメラマンコいっぱいいるけど
0468774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 23:05:22.19ID:GldDeFQz
こんな感じで良けりゃ
流杉スマートIC付近で撮れる

あ〜電線有るなぁw
https://i.imgur.com/hx5Xs0T.jpg
0470774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 12:41:02.15ID:eb3tuoXB
大沢野のちょい東、R41と並行する県道65号沿線
田んぼの真ん中にお稲荷さんあるんだが、そこも結構障害物ないよ

大沢野中近くのだいじん跡地は、桜の季節は良いんだけど
鉄塔が残念

最近話題の滅鬼の辺りも、河川敷の桜は綺麗なんだが
やっぱり鉄塔は入り込むなぁ
0471774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 14:12:02.95ID:Pj0r+TZT
鬼滅絡みのとこもあるんだ
今日立山インター降りたとこ良さげだったよ
0472774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 16:53:41.56ID:WBmDhGz9
もう何だかバイクと関係のないスレになってきたね
冬だしまぁいいか
それにしても富山でバイクを乗るって言うのは全くもって無駄
0473774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 17:10:51.08ID:zUbyjnIp
スレタイから察するにこのスレは富山のバイク乗りスレだからな
0474774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 17:11:58.45ID:1pUO+NAL
趣味90%実益10%リスクはそれなり
0475774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 19:15:06.10ID:FXcLXv5e
富山での調査

ホンダ 2
ヤマハ 3
スズキ 3
カワサキ 1
その他 1
0476774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 22:41:42.13ID:HPOunwJo
店の前の41南下して行く単車見てるイメージだと

ハーレー 3(細かい違いは分からん、国産混じってるのかも知れん
カワサキ 3(旧車、ZRX、900R、ninja、ZXなどなど幅広い
ホンダ 2(大小スーフォア系が多数、時々GL
BMW 1(ほぼGS
スズキ 0.5(ブサとカタナばっか
ヤマハ 0.5(ほぼ同じヤツ
0477774RR
垢版 |
2020/12/01(火) 23:38:08.31ID:M/mYY4uM
乗り物なんだから観光もバイク絡みの話題のうちなのでは?
バイク関係ないはちょっと違和感
0478774RR
垢版 |
2020/12/02(水) 23:32:22.55ID:gf/3p0Pu
指定自動車整備事業者による不正行為通報窓口


富山運輸支局 整備担当 076-423-0892 076-423-5509
0479774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 12:57:30.18ID:VIYKHpc4
ガソリン車2030年代に禁止
バイク業界もうすぐ終り

いまからバイク購入なんてやめたほうがいい
0480774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 13:25:46.19ID:rVgAHVnA
ガソリンの新車販売停止でしょ
逆に今のうち買っとかなきゃじゃね?
0481774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 13:32:36.04ID:5VXcC57Y
ちょっとバロン行ってくる!
0482774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 13:34:28.28ID:EwFnCUE+
じゃ俺はペロン行ってくる!
0483774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 14:20:10.69ID:xrFEL5Q+
どうせ伸びるし
過渡期はおそらく一度ハイブリッド化してから徐々に入れ替わるだろうし
0484774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 15:12:00.58ID:isOVcGaP
もう普通はハイブリッドカーを買うほうがいいと思うよ
その頃にはガソリンのバイクなんて皆から石投げられるくらいの存在になってるでしょう
0486774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 15:21:25.42ID:FBrB+Qkh
仮にもしそうなったらガソリンスタンドも減ってるし
当然短歌も跳ね上がってるだろうし
無用の長物になってるよ
0487774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 15:22:52.30ID:FBrB+Qkh
もしくは政府がガソリン車を意図的に減らすためにガソリン税をめちゃめちゃ上げて
リッター500円ぐらいにするかもしれない
0488774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 15:28:54.25ID:rVgAHVnA
いや、ガソリン車を骨董的趣味として乗る物好きは
ガソリンの値段なんて考えないんじゃなかろーか
まっ、白い目で見られそうだが
0489774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 15:29:31.66ID:FBrB+Qkh
まあナンバー取って廃車にして家で眺めてるぶんにはいいんじゃないですか
0490774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 15:38:05.42ID:hoTegwCB
10年後にガソリン車の新車販売がなくなるくらいで俺らが生きてる間にそこまで世の中激変はしないよ
そんなんなったら中古車市場は壊滅するし、中古車の価値がいきなりゼロに近くなっちゃうからね
0491774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 15:53:51.20ID:rVgAHVnA
とは言え
アナログテレビとアナログ携帯は5年ぐらいで
切り替わったんじゃないか?
0492774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 16:05:16.67ID:hoTegwCB
テレビや携帯は中古市場なんてほぼ無視していいレベルだろw
日本の基幹産業ともいえる自動車業界の中で重要なマーケットを形成してる
中古車産業を殺したら経済がどうなるか想像つかんのか
0493774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 16:10:36.93ID:rVgAHVnA
んでも
5年、10年のスパンがあれば
中古車も緩やかに切り替わっ行くんじゃないかね
0494774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 16:18:29.52ID:6vnXNmAL
2030年の10年後、2040年頃にようやく税制で差を付けはじめたとして
リッター500円なんて時代になるのはそこからさらに10年以上先の話だろね
2050年には俺は既に男の平均寿命超えるし、もし生きててもその頃には
高齢者の免許返納が義務になってるんじゃないか
なのでそれ以降のことはもうどうでもいいわw
0495774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:07:14.66ID:XqEksgL1
おまいら皆ヤングなんだなw
わし死ぬまで化石燃料確定や
0496774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:29:39.66ID:VIYKHpc4
ヤング言うてる時点でな
0497774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:38:07.49ID:bP94Xd7b
2030年代半ばあと15年で新車販売が禁止されたとして
車の平均寿命は13年だから
あと30年後にはほとんどガソリン車は走っていない
走っていないということはガソリンスタンドもほぼ潰れていてない
今現在50のやつは八十歳
富山だと普通に車を運転している年だから
これで影響を受けないのは60歳以上の人かな
それくらいの人でしょ
0498774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:51:16.25ID:Ku13Fo2D
まあ現時点ではまだ夢物語だけど、ガソリン車の消滅より早く
車の完全自動運転が確実に実現するでしょ
そうなれば交通インフラの乏しい地方にも無人バス・タクシー網が行き届いて
高齢者が自分で運転する必要がなくなる時代が来るよ
0499774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 19:16:14.24ID:Ie7E+WLu
ガソリン車無くなってもいいが、充電1回で500kmくらい走行出来る電動バイクを出して欲しい
0500774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 19:45:28.20ID:rVgAHVnA
>>495
そこには、まやかしがあって
よほどの革新がない限り
電気も化石燃料なんやで
0501774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 20:25:30.66ID:UxlF5rSk
いまは内燃機関が悪者にされてるようだが、ガスも灯油も重油もアスファルトもプラスチックも石油由来だからなぁ。ガソリン以外にも原油の需要は多々あるわけで。

油売ることしか知らん産油国が環境のためとはいえ生産調整するとも思えん…まあ乗れるうちはキャブ弄って遊びながら乗るだけヨ
0502774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 21:11:16.19ID:xrFEL5Q+
一気に効率よく油燃やして発電した電気を多大なロスしながら運んできて動力にするのと
油直接ブチこむのどっちが効率いいかってまだ結論出てないし
0503774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 21:13:41.84ID:VIYKHpc4
もうそんな議論は終わって動き出してるのです
お前たちがそんなことを今更議論しても無駄なのです
0504774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 22:06:28.53ID:DoDCBGF0
そういえば今日ハーレーのすげー電動バイクが日本でも発売されたらしいぞ
0505774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 23:14:45.42ID:d82gMPE7
そんなことより今日新湊きときと市場の前を通ったら
県外の観光バスがずらっと止まってて
降りてきたのが老人だらけで
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃしゃべってさ
こいつらコロナの危機とか全く関係になって感じ
なんか毎日ニュースで頃のコロナって言ってるの嘘みたい
0506774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 12:51:25.79ID:gmHMOgM5
だから言ったのにーのアリバイ仕事なだけ
0507774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 19:08:57.65ID:tokKTfe/
去年9月、ここで鱒寿司について質問した岡山のカブ乗りです。

あの時は台風で切り上げて、現地で使う予定だった予算が余ったので
今週、富山市の酒屋に電話で相談して日本酒を4合瓶で5本買いました。
(羽根屋、黒部峡、千代鶴、曙、三笑楽) 正月の楽しみに取ってあります。

早いですが富山のバイク乗りの皆さんも、よい正月を。
0508774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 19:59:05.20ID:JH2HlBKN
>>507
おめ、いい酒買ったな!
0510774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 20:56:48.85ID:asaDFvRW
立山が入ってないじゃないか
とも思ったが
立山なら取り寄せなくても売ってるか
0511774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 22:41:50.35ID:msa7zJ+a
酒なんて簡単だから自作でいいだろ(小声)
0513774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 10:50:52.92ID:ycDZdxr2
>>507
その電話の時、店内にいたかも。
富山のお酒が良いですか〜って聞こえてきたから。
0514774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 13:03:00.75ID:yheB0Bn9
早いけど車のタイヤ交換したった
さて、天気いいしこの後どうしようか
0515774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 14:15:45.24ID:TfGnn7YU
>>508 >>512

それがそうでもないんですよ〜
「1本はおせち向き、軽いのからどっしりしたものまで、辛口で色んなのを」ってリクエストしたら
羽根屋の煌火 ←指名買い
千代鶴の純米吟醸 ←酒屋の辛口イチオシ
黒部峡の純米吟醸 ←値段お手頃、富山東部民の普段飲みか
三笑楽の原酒 ←おせち向き芳醇枠
ここまではいいんですけど、

https://ariiso-akebono.jp/wp-content/uploads/2020/11/starakebono720.jpg

酒飲みのパケ買いの対極みたいなのが混じってた・・・
OKする前に調べなかった自分が悪いけど、掴まされたかな・・・何だかんだ言っても飲みますけどw
0516774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 14:52:29.91ID:wLL/mAp5
曙は飲みやすいから飲みきったらラベル剥がして記念にしとけばいいよ
0517774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 15:18:15.38ID:boTAGW/M
お酒美味しかったらまた来年も来なよ
よいお年を
0518774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 15:24:24.06ID:yheB0Bn9
こんなに天気良かったら12月感あんまりないな
0519774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 15:32:34.96ID:SD4NfJlr
富山の酒なら勝駒なんよ
0520774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 17:37:27.38ID:bFJePB4k
富山にツーリングに来る
ツーリングに来る魅力って何かあったかしら
でも今日も立山連峰が一望できたし
あー自然ていいなとは思ってる
0521774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 17:45:03.58ID:PlGEiinM
県外ライダーからすれば富山は通過する県だからねー
0522774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 17:45:06.93ID:0uGZYh/r
確かに全国区の名所・旧跡ってあまりないような

五箇山よりは白川郷だし
黒部ダムも長野県から入る方が多いし
そもそも立山連峰はバイクでは行けんし
0523774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 22:35:37.50ID:dqqfuTCl
いやいや、結構 目的地も豊富でしょ
愛知からだけどここ数年でかなり色々行ったぞ
思いつくだけで、
高岡の重伝建(金屋町、山町筋、吉久)
国宝 瑞龍寺
井波の木彫りの街並み
海王丸
富山ガラス美術館
岩瀬の街並み
落差日本一の称名滝
眼目寺の栂並木
越中八尾の街並み
黒部峡谷のトロッコ
0524774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 01:44:35.45ID:/BA1vPA5
車間距離詰めるクソババアって何でこんな多いんでしょうか
0526774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 08:12:11.41ID:ZRbiXFD3
>>524
女性は基本マウントとりたがるんだよ、自分が強い立場だと余計にさ
歳とると自制心も失われる人も居るしな
後ろは信頼おける人に任せないとな、そういうのからは離れろ
0527774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 20:04:33.23ID:JIWRYWUK
やっぱりそうだよなあ
ばばあにやたら多いよ
0528774RR
垢版 |
2020/12/07(月) 21:27:19.88ID:JGQKPId4
やたら飛ばして後ろで煽るおばちゃんに毎日は会うですけど
いやそんなん車なんてハンドル握って椅子に座ってるだけで
誰でもそこそこ走れるでしょう
バカなのアホなの死ぬの
0529774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 10:05:33.05ID:Fu7L+99G
電気自動車になったらバイクマジで終了だな
0530774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 12:02:23.35ID:Bxdl1cii
お前の人生も終了してるから大丈夫
0531774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 12:21:59.73ID:fAECTsh2
ただちょっと今回のガソリン車無くなるぞ報道は大袈裟で誇張され過ぎではないかと言われているぞ
0532774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 12:25:00.89ID:YkexCIdw
ガソリン車が無くなるんじゃなくて
2030年からは新車としてガソリン車は販売されないだけで、
今乗ってるガソリン車はそのまま乗り続けられるだしょう。
ガソリンスタンドが無くなるという事もないし。
0533774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 16:34:39.27ID:5Y5J4eYt
その10年後にはみんな廃車になってほとんど走ってないわけだけど
0534774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 18:28:06.51ID:hEm7sncn
何年か毎に電気自動車の大ブームが来るけど、
大局が変わった試しがねぇ
0535774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 18:48:54.48ID:XZ3gz/e9
いちそんなことあったっけ?
0536774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 19:01:34.24ID:oPtenAHS
みんな勘違いしてるみたいだけど2030年で禁止になるのはエンジンのみで走る車で、ハイブリッド車は関係ない
0537774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 22:42:54.26ID:tPo8p5Re
2030年で禁止ってガソリン車で走る事が禁止されるのかい!?
0538774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 23:02:04.47ID:o32dQxZH
富山バイクが少なくて寂しいよな
最近市内でもみない
0539774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 23:27:12.88ID:PY7vjuKA
寒い
別に寂しくは無い、少ない方がいいでしょ
0540774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 01:54:50.09ID:4abHmQEi
皆さんはもう乗り納めですか?
0541774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 02:24:51.49ID:r/wv0Hk9
そうしたらバイクもハイブリッドになるのか
0542774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 12:01:52.29ID:ZsHWmAVH
2030年代半ば ガソリンだけのバイク新車販売禁止
2050年頃には滅亡している予定
0543774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 12:09:07.13ID:0IaCrMoE
前にどっかのスレで見た、電気バイクはマフラーをバッテリーにすればいいってのは中々良いアイデアだと思った
デザインをほとんど変えずに大型のバッテリー積めるだろ、防水とか防塵が必要になるけど
0544774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 12:13:17.22ID:z1je7Cmj
マフラーがいらないのにわざわざ?
0545774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 12:14:48.28ID:z1je7Cmj
ハーレーとか BMW の電動バイク見てると
まだまだバッテリーが恐ろしく巨大なんだよな
0546774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 12:16:28.52ID:0IaCrMoE
だからその巨大なバッテリーを、何とかして小さくして隠すんじゃなくて、
今のマフラーの位置に持ってきて敢えて見せるデザインにするってことや
まぁそうまでして電気バイク要らんけどな
0547774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 12:21:34.56ID:GCzsBDsr
エンジンとガソリンタンクがなくなるんだから
バッテリーは中心部だろうね重いし
転んで壊れるの嫌だし
とりあえず日本のメーカーも100 km ぐらい走れるやつさっさと発売して欲しい
0548774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 12:22:14.48ID:jImqzxGh
自転車のペダルつけとけばハイブリッド扱いになるんじゃね
0549774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 12:24:30.12ID:UL76iFDu
その場合、免許はどうなるんだ?
中免で乗れるタイプと大型じゃないと乗れないタイプ
小型二輪でも乗れるタイプ、原チャリ免許で乗れるタイプ
ってラインナップになるのか?
0550774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 12:32:16.45ID:GCzsBDsr
モーターの出力で決まるんじゃないですか
0551774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 18:20:56.17ID:l05jI75G
すっ転んでバッテリーが火を吹いてグルグル回ってるのが目に浮かぶんだけど
ガソリンに火がつくよりはマシか
0552774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 19:02:18.69ID:r/wv0Hk9
>>546
ちょっと何を言ってるのかさっぱりわからない
0553774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 21:06:46.01ID:fmSHpTP9
>>552
言葉分からんのはヤバいだろ……
それが有効な方法かはともかく

というか俺はマフラー無くせるもんなら無くしたい派だから否定的だけど
止めててもガキが触ったり転けたら接触したりと良いことない
0554774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 21:26:52.60ID:sHCoooAV
2030年には250以下は電動化。
問題は250以下の主要ユーザーはアパート暮らしの学生が多いと思われるので、どこで充電するかを解決しなければいけないかも。
ツーリングに行きたい時は、電池内臓パニアケースで、距離を伸ばす。

600以上のツーリングバイクはバッテリー積めるだろうね。
SSは絶滅。軽さと航続距離は今のところ両立不能。

クルマの燃費も良くなり、朝日町、城端、辺境には、ガソリンスタンドが一つだけ。田舎は電池では心許ないし、農耕機はまだまだ電池にならないので、なくなることはないと思う。
0555774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 21:39:02.53ID:jP6+2wwc
ミニ四駆みたいなモーター付けて『ハイブリッドです!』
0556774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 22:18:13.93ID:fmSHpTP9
実際その抜け穴はやりそう
補助に申し訳モーター
0558774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 23:03:48.78ID:jImqzxGh
「やっとモーター のコイルが温まってきたところだぜ」、と言える日がきたな
0559774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 23:37:20.96ID:coqYUOUR
>>557
馬は家に帰るだけならオートパイロット機能あるな
人は居眠りしてても勝手に自宅に戻ってくれる
0560774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 00:39:53.29ID:o/Q/JZwN
スズキのマイルドハイブリッドが許されるなら
最も適当なちっちゃいモーターつけて許されるでしょ
0561774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 07:07:14.71ID:YxXvooOg
大西金田金戸
思い当たるだけでも3件あるぞ、城端

156ばっか通るから、ここ暫くの間に潰れたのか知らんけど
0562774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 09:00:32.13ID:aFgiTmJo
週明けから寒波が来るというのに乗れそうもない、もう今年は無理か
というか車のタイヤも替えてないわ
0563774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 09:20:36.53ID:sexlY0EV
明日までには変えないとヤバくね?
週明けからしばらく天気予報真っ白
0564774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 09:32:28.09ID:xZxRNciG
俺は寒い中ガタガタ震えながら交換するのが嫌だから先週のうちに替えた
反対に汗かいたけどw
0565774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 10:06:26.86ID:Yu6me+ZN
コンプレッサー買ってから随分タイヤ交換やバイク整備は楽になったけど
結局行動を起こそうとする時のめんどくささは変わらないな
0566774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 10:52:48.52ID:hnPbue8I
社会人ならめんどくさい、時間が取れないなら金で解決したらええ
0567774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 11:08:16.54ID:X9/HTkOJ
この土日はどこもタイヤ交換で激混みじゃね
0568774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 18:40:30.49ID:YDiq5O54
タイヤ載せて店行ってタイヤおろして
この手間のほうがだるくないか
0570774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 23:45:00.92ID:N2G/Yo7A
わいタイヤ屋
預かりサービスもやっとるでよ
0571774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 02:19:50.69ID:XGaYTffB
バックソに売ってた中国製の電動バイク
耐久性はないし
電池がすぐ劣化するし
あと10年ぐらいしないと使い物にならん
0572774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 06:58:53.90ID:LO7fqDmi
>>570
ナカーマ

商戦もあと少しだな
お互い頑張ろう

今日は仕事か?
0574774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 07:55:27.80ID:gnWKpHHJ
日帰りで島に行きたい→能登島
一泊で島に行きたい→佐渡ヶ島
0575774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:01:06.56ID:4MbLOUhL
お前ら年末年始は何して過ごすの?
0576774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:03:20.40ID:twSgHVCj
呑んだくれる
0577774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:22:01.82ID:0xZTNrGQ
スキーする
春から乗る車両を物色する
0579774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:38:26.67ID:0xZTNrGQ
↑ホントだ(苦笑)
今は車両の入手先が全国対象にできるから、いろいろ問い合わせてみたいなと
0581774RR
垢版 |
2020/12/18(金) 22:14:07.41ID:v5WVxTvh
珍しく雪の有る正月休みだからスキーにでも行きたいなぁ
0582774RR
垢版 |
2020/12/20(日) 08:10:59.92ID:43ME4z7r
>>581
スキー場へ行こうという気持ちが若いよね
おっさんは行きたいと思わないよw
金はないしコロナが有るから家に引きこもり確定
0584774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 09:13:53.04ID:ZdL4ZFSE
富山と言ったら路面電車
0585774RR
垢版 |
2020/12/21(月) 11:30:10.68ID:RNj5Ozyf
県外ナンバーをビビらせる悪魔の交通機関め………
0587774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 19:32:38.86ID:v83J/mTt
ドコモ アハモ 2980円 20GB、1回5分以内通話無料、超過後1Mbps

俺用メモ
0589774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 00:08:17.63ID:NL3t0ekG
まいたけ 卵 歯みがき粉 プリン
0590774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 15:11:31.19ID:j7A6JgTd
年末ジャンボが当たりますように
0591774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 22:11:28.44ID:V05gnVHU
そろそろ乗り納めかな
0593774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 00:36:55.67ID:p2NLisqe
雪降り始めからずっと降ってたけどここ数日は晴れてたからな
街中限定なら溶けてて乗れるっしょ
俺は冬眠させちゃったから無理だけど
0594774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 01:28:10.85ID:bHVPts9s
明日の午前で納めるか
来週の月曜火曜の晴れ予報に賭けるか
0595774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 09:50:58.16ID:nLU2hAGO
入れ墨タトゥー

知恵遅れマーク
元々は罪人に彫り込むのが刺青
0597774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 22:04:48.96ID:Y2PU55pW
電気自動車否定が多すぎて
日本人てどうしてこんなバカになっちゃったんだろう
欧米がもう電気自動車に舵を切ったんだからもうやるしかないんだよ
国内だけならそれはそうかもしれないけど
輸出して利益を得ているだから
もう黙って電気自動車をつくるしかないんだよ
0598774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 00:00:39.61ID:Ft2aGz9P
こういう手合はEV礼賛したらしたで、「黙って欧米追随するなんて日本人は馬鹿」って言うんだよね
0599774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 00:40:54.43ID:IAReFIrW
電気自動車になる頃にベストな時期を迎えるのはまだ次かそのまた後の世代、この時代、この時に産まれたことを楽しむのが正しいし未来に繋がる、変化はok、だが今を否定はしないでいいじゃん
0600774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 06:55:10.69ID:xZZLgVSW
自動車産業は輸出で成り立っていることを理解しましょう
0601774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 07:28:49.97ID:Ty3NoIT5
この次は完全自動運転
そして車はスマートシティにおけるモビリティという機能になる
暴走老人や社外マフラーで騒音出すのが好きな連中が後を絶たないから車という概念を変えるしかない
0602774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 08:56:43.99ID:r4Ows2mw
昭和脳のボケ老人が
うるさいマフラーつけて
暴走している時代が
早くなくなってほしい
0603774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 17:32:29.44ID:7elLzfSl
>>597
電動化=EVのみは馬鹿の認識だから

本来の電動化→HV、PHV、EV

日本は既に電動化最先端で慌てる必要ない
0604774RR
垢版 |
2020/12/25(金) 21:19:47.73ID:G9kt9lhw
正月寒波か…
0605774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 10:15:12.87ID:p8+ottSv
昭和脳のぼけ老人は爆音マシンでブイブイ
平成脳の知恵遅れは体にタトゥー入れてイキリまくり
令和脳はばぶぅばぶぅって言葉もしゃべれない真性
0608774RR
垢版 |
2020/12/26(土) 18:47:54.05ID:OTu1rwKu
年内ラストチャンスだな
0609774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 05:21:06.70ID:9d/qK46Z
雨で雪が無くなってるから昼は結構走れるね
0610774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 06:24:57.99ID:XLwzzVJ9
路面乾いて塩カルの影響が少なそうになってから乗ろうかな
で、今からインカムの充電しようかな
0611774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 08:59:52.46ID:1VwAMcDu
明日もあさっても行けるかも
0612774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 09:34:44.74ID:XLwzzVJ9
確かに!!予報は明日明後日の方が条件良さそうだね
0613774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 09:59:16.59ID:ph8jq5P6
天気予報によっちゃ28,29日に賭けた方が良いのか?
0615774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 11:17:59.69ID:kSxEq7As
この季節になったら去年?の名古屋の雪中ツーリングの仲間募集の彼を思い出すな、今も元気か?
0617774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 13:12:56.16ID:Tq/VxJaW
EVだけにしようとしたら理性残ってる奴が抵抗してHVでもよくなった
まあ順当な流れ
0618774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 14:05:50.66ID:ICEz504I
新潟方面に行かなきゃ電気自動車でも大丈夫だろ
0619774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 14:49:09.99ID:ph8jq5P6
今日乗ってきた
俺の他3台位しかいなかった
0620774RR
垢版 |
2020/12/27(日) 17:47:11.90ID:0V91yajI
今年はもう乗る気無かったのに
陽気につられて俺も乗って来た
8号を東に向かって走ってみたけど
結構バイク居たなぁ
0621774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 09:57:37.66ID:2YpN7Rk6
今日も明日も行けそうじゃん
0622774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 21:25:29.68ID:s+5Xiicj
予言 年末年始は富山は孤立する
0623774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 21:32:52.37ID:/c46e1HG
年末年始どの位雪積もるのかねー?
0624774RR
垢版 |
2020/12/28(月) 21:33:33.54ID:jYysWDgh
年末年始の安楽寺周辺には警戒しとけよ
0625774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 13:49:20.03ID:eFZzKGHD
今日は寒く無かったです
0626774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 14:05:13.05ID:ysYwlKa/
車で2時間ほど走ってきたけど1台もバイク見なかったな
0627774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 17:03:36.17ID:F8XUv/In
天気良くって、暖かかった。
三時間ほど乗ったけど、10台ほどすれ違ったよ。
0628774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 17:28:40.40ID:vF5fGWhm
立山山麓スキー場付近で
乗ってる奴見たで
0629774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 20:53:17.17ID:ysYwlKa/
積雪予報80cmってマジ?
0630774RR
垢版 |
2020/12/29(火) 20:57:53.04ID:/D2KHieX
>>629
山沿いでしょ
市街地は50cmらしいけど
積もらんかったらいいね
0631774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 00:27:58.39ID:kBd6HG24
スキー場は積もって欲しいなぁ
カービングターンとバイクのスラロームの感覚がちょうどいい感じでリンクしてきた!!
0632774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 14:33:56.03ID:cTpEg8tp
天気悪いから家に篭もってTV見てるけど風の音うるさくてTVの音きこえにくいわ
( ・᷄ὢ・᷅ )
0633774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 15:00:04.09ID:m129+GQw
俺も明日からのつもりだったが今日から引きこもってるけどもう飽きた
映画か漫画でも買うかなぁ
0634774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 15:43:38.91ID:kBd6HG24
こりゃ当分乗れなさそうだ(涙)
0635774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 17:47:34.50ID:0eUpde6j
高桑ゆうじ
0637774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 01:23:56.07ID:hc77lTJO
オフ車で雪遊びできるかな?
0638774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 09:34:30.11ID:qQ4eTcxb
河川敷でした事あるけど、結局雪の下は泥なんで泥走ってる感じ
0639774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 09:49:17.59ID:JCrfnv3Z
山行けばタイヤ半分くらいは積もっているだろうから十分雪遊びできると思う
0640774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 13:29:28.84ID:v7wTxiX0
無理矢理バイクより雪あるからスキースノボでいいじゃん
0641774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 22:45:37.78ID:U2EINvIY
確か、富山には
「キメツ」の4DX版もMX4D版もやってるトコなかったと思う
石川か新潟まで行かんとダメだね
遠征しても1カ所だけなので両方はムリ
0642774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 00:02:20.10ID:sfE3qXyL
あけおめ、ことよろ
バイク乗り達
0648774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 11:20:36.57ID:1YR8DiOp
フワちゃんを認めないとかっこ悪いみたいな風潮
0650774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 10:40:18.21ID:ux7P0iU2
屋外でカバーかけてたら、雪の重みでスクリーンが割れてた(涙)
0651774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 16:40:52.70ID:DzzIoOv6
ところでお前ら仕事始め何日?
仕事したくねーよー
0656507
垢版 |
2021/01/04(月) 13:46:57.69ID:/qxQOshz
富山の酒、美味かったです。
個人的に三笑楽がお気に入り。いつか冬に行きたい!

https://i.imgur.com/FTsj97O.jpg
0657774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 17:03:05.03ID:ZwLFJCFr
今週も金曜がやってきた。
今頃、お前らが好きな女の子は彼氏の家にいるだろう。外でデートして飯食って帰ってきたところ。
彼氏は可愛い子と付き合えるぐらいなんだから、当然イケメンだ。
セックスなんて腐るほどしてる。正直もう飽きてきている。
でもお前らが好きな女の子は清純なんだろうから、体験人数も少ない。
女にだって性欲はある。そりゃ、年頃だからやりたいよ。
恥ずかしいが、今日の昼ぐらいから気を抜くとその事を考えてしまってる。
彼女は遠まわしにセックスを誘い出す。イケメンもその事にすぐ気づく。
イケメンはいい奴だから気乗りはしないが、彼女がしたがっているのでセックスをしてやることにする。
「まず、フェラしてよ」なんて言われて、彼女はうれしそうにイケメンのモノをしゃぶりだす。
散々我慢してたんだから、もう彼女はイケメンのモノに夢中だよ。声も出るだろうし、涎もたれてるだろう。
それを見ながらイケメンは無造作に彼女の服を脱がして、胸を揉み、乳首をつまんだりしてる。
フェラが終わったら、彼女のマンコに指突っ込んで掻きまわす。
彼女は我慢しようとするが、思わず声が出てしまう。出てしまったら止まらない。
彼女は普段じゃ出さないような声で鳴き続ける。
男のモノを膣に叩きつけられて、乳首を吸われ、身体を揺らしながら
彼女は気持ちよくてしょうがないから、目をつぶって、声をあげ続ける。
もっとやってほしけど、イケメンのテクが凄すぎる、我慢できない。
「ああー、ああー」なんてだらしなく言って逝ってしまう。しばらく気持ち良くって動けない。
動けるようになったら、急いで精液が付いたイケメンのモノをしゃぶりだす。
イケメンに満足してもらわないと、もう一回やってもらえないからな。
イケメンはTVをつけてスポーツニュースを見ながら、おざなりに彼女の頭をなでてやる。
彼女は次のセックスのことを考えて股濡らしながら、幸せだなんて思ってる。

お前らがオナニーしてる頃に起きてる出来事だよ。
0658774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 21:11:37.36ID:+utmcTzF
富山弁「だいてやる」の意味は?

1 おごってやる         2 物を拾ってやる     3 愛してやる


富山弁「ざこつけない」の意味は?

1 獰猛な            2 不格好な        3  酷い


富山弁「わらびしー」の意味は?

1 素晴らしい          2 若々しい        3 荒々しい


富山弁「ぶりおこし」の意味は?

1 冬に降る雪         2 冬になる雷       3 冬に降る雹(ひょう)
0659774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 23:41:45.66ID:qDvbLFQu
わらびしいと言われて喜ぶ人はあまりいないね
0660774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 00:13:38.61ID:fZHssXmo
「ざこつけない」って聞いたことないわ
0661774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 06:26:39.62ID:QV6nMcjc
でかいと
のほうが伝わらん
0662774RR
垢版 |
2021/01/06(水) 15:48:34.32ID:H4gOAYyi
成人式発祥の地は?

わらびしぃー!!(蕨市)

なんちて
0665774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 17:23:27.02ID:fLFq6319
雪すごいな
少し周りの雪かき集めたらかまくら作れそう
0666774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 17:34:54.16ID:EaV4wXn2
この雪の中も郵便局の人は配達してるんだろうか
0667774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 18:28:37.15ID:ahqVWXlM
>>666
しない
アマゾンで今日着が明日に伸びてた
ゆうパケット
0668774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 21:12:50.22ID:EaV4wXn2
そうなんだ
思い出の中の郵便屋さんは雪の中でもバイク乗ってるイメージだった
0669774RR
垢版 |
2021/01/08(金) 22:10:19.85ID:V27jJR5z
普通の雪ならしてるでしょ、今日は特別、除雪追いつかず交通麻痺してる
0670774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 03:14:01.85ID:cjFv8MX8
ゆうパック普通に今日届いて驚いたよ
0671774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 17:46:16.14ID:b8Qbz9bd
家じゅう総出で道に雪捨てアホ家族何なの
0672774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 17:50:59.41ID:lJJnjf+/
>>671
こっそり動画撮ってポリスに密告

前の道路、融雪あるから除雪来なくてオワタ……
0673774RR
垢版 |
2021/01/09(土) 17:56:48.22ID:zU5Em53v
>>671
右上がり時は動かないが良いのにな
アクセルふかすだけの初心者や
パーシャルやブレーキ、前からとか後ろとか細かく使う事が出来ないんやで
0674774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 19:25:04.15ID:i91qov0v
R472で庭の雪をママダン使って、固まりで積み上げてる奴が居てワロエない…
片側2車線綺麗に空いてたのに、そこだけ1車線になってた
0675774RR
垢版 |
2021/01/10(日) 23:36:34.31ID:PaqSStcv
やはり金属チェーンがいい
0678774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 10:55:47.39ID:Rsc1l3fp
プリウスってFFか4WDだよね?
0679774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 11:26:42.12ID:YUVsmpMJ
www
0680774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 16:22:49.33ID:H5PreGH/
トラックがリヤに付けてるの見て付けたんだろうな
0681774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 19:24:05.06ID:TAsu/0xy
なんで大通りは除雪してないんだ?
デコポン酷くすぎて渋滞してんじゃん
行政は何してんだ?
0682774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 19:38:47.56ID:6c1z6NDy
金曜の午前中にバイクに乗ってたのがウソみたいやわ
早よ溶けんかね
オイル交換したいのに寒くてやる気にならん
0683774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 19:52:32.56ID:xPtJKE/w
交差点の凸凹いつになったらこれ
0684774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 22:34:27.66ID:xj3IW9OW
さっきコンビニに行ったらおにぎりもパンもサンドイッチも肉まんも何もない
カップ麺とかカロリーメイトすらない
なんだこれ
0685774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 22:55:59.06ID:G39wIXx1
>>681
昼は交通量多くて出来ないんでしょ、今国道も県道も除雪車出てたよ
昼は市道つーか地元の土建屋みたいなのが動いてた
明日の朝は大きな道はピカピカつるつるだと思う
0686774RR
垢版 |
2021/01/11(月) 23:13:42.15ID:D0RG0HUA
道が圧雪でボコボコだね
家の前の道が綺麗になってたから食料買い出しに行こうと思ったら途中から地獄だった
0687774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 11:11:21.99ID:tQR8Hoq5
((( ;゚Д゚)))

224 StayHome気味の雪ん子 2021/01/12(火) 07:17:05 ID:gw28.bwa.jp
雪の塊が氷玉になって トラックのタイヤの泥除けから落ちて、それにぶつかって車破損したわ
テレワークしろよ おまえら
0689774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 11:37:43.00ID:brvE8FMu
ヘルメットを脱いでもカッパだしな
0690774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 19:26:01.52ID:AsqE4yoy
カッパ脱いだらマッパだしな
0692774RR
垢版 |
2021/01/12(火) 19:50:48.05ID:ZBrjOPT5
えらい渋滞だった
予想通りだけど
0693774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 00:58:05.80ID:yOy9O256
やっと交差点に出て「8号だ〜〜〜!」と思ってたらトラックが道塞いでてUターンでござったよ…
家路が正解ルートの無い迷路の様だった
0694774RR
垢版 |
2021/01/13(水) 18:03:49.64ID:9LdDgSsu
この時期バイクカバーてしてる?
中蒸れて錆びるのかね?
0695774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 02:51:14.37ID:kNAus+l8
例年外放置で雪に埋まってるやつが近所に数台あるな
俺はあきらめてバイク屋に預けるけど案外大丈夫なのかも
こまめに寒いなかメンテしてるかもだけど
0697774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 19:12:53.19ID:MeRHd4Yd
ジムニーってぐわんぐわん揺れるね
走ってるのを見てて不安になるくらい
0698774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 20:08:14.21ID:Vv4dQVzz
富山に生まれて数十年、富山県がこんなに雪に弱いとは思わなかったわ
56豪雪は記憶がないけどあん時はどうだったの
0699774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 20:27:41.54ID:ajl5Mrt9
1階が完全に雪で覆われて2階の窓から出たな
車は完全に雪覆われ仕事は1週間休んだ
今よりひどい状況だったぞ
0700774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 20:58:45.31ID:hR58V6Pk
西は金沢市、南砺市から山沿いに黒部市まで8号バイパス(片側1車線、ドーム屋根付き)を
もう一本造っとけばいい
朝日町から東は結局造る場所がないからそこで詰むが
こんな雪で新潟方面に行く者はおらんだろう
0701774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 21:15:09.31ID:wt2oVzwc
38は二階の窓から出たと聞いたけど56はそうでもなかった
でも中学の入学式の日でもまだ道端に雪が積もってたのを覚えてる
0705774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 23:16:02.14ID:MeRHd4Yd
っていうか昭和38年の記憶がある爺さんがこのスレに居る…
0706774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 23:26:07.59ID:Of+fFFVR
56の年にちょうど富山来たのでよく覚えてる
中2階くらいの高さまで積もって
1階玄関からは上り階段状に雪掘り固めて出入りしてた

「2階から出入り」は、落ちた屋根雪もあってじゃないかな
0707774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 23:30:01.06ID:Of+fFFVR
そういう意味じゃ、今年もそれほど変わらんかもしれん
1番の違いは、重機による除雪体制の充実じゃないかな

あと、融雪装置の整備
0708774RR
垢版 |
2021/01/14(木) 23:59:50.99ID:oa9rN6CC
イオンの前とかは局所的にそんなだったな
駐車場の雪を歩道に積み上げやがるせいで標高3mくらい登山させられた
先人のルート開拓の跡が見えてちょっと楽しいけど落ちたら絶対埋まるんだろうなって
0709774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 20:54:27.97ID:R4q5EBni
トラックってあっさりスタックするのな
0711774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 21:57:35.92ID:Uj/0khc0
来週の火曜日と水曜日の最低気温マイナス6度が気になるなぁ
色々壊れそうでさ
0712774RR
垢版 |
2021/01/15(金) 23:55:30.01ID:rppU49i6
来週の予報は当たるのかなぁ
富山でマイナス4度以下経験したことないよ
0714774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 00:24:07.21ID:0cYlKHJw
南砺だけど去年-10度まで下がった日があったな
来週は断水するかもしれないのでペットボトルのお茶を多めに買うつもりだ
0715774RR
垢版 |
2021/01/16(土) 08:08:42.93ID:sLGeRQn3
富山の大雪の YouTube の動画見てたら
こんな大雪にこんな車で迷惑だから運転するのって言ってた奴いたけど
まさしく鏡だと思った
0716774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 14:55:42.42ID:v/Gvu+2T
富山と高岡の商店街はそんなに寂れていたのか
0717774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 15:48:10.31ID:GBRWk17c
コロナ以前がそもそも異常だったことに気づけよ
昔は何ヶ月もかけて歩いて行っていたところを新幹線で日帰り出張
車で意味なくドライブしてガソリン消費
地球の裏側まで飛行機でたった一日で行き
化石燃料を燃やしまくりで観光し自然の風景を鑑賞
靴だの洋服だの買っては捨てるの繰り返し
世界中の食べ物を集めてフランス料理だインド料理だ
そりゃ地球も怒るわ
飽食もうやめようぜ
0718774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 17:14:07.15ID:1mARzstV
お前の存在意義あるんか
0719774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 18:16:47.54ID:wcwYYg2V
高岡駅周辺はもう商業地域ではなくオフィス街かベッドタウン
0720774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 18:17:07.81ID:wcwYYg2V
あ、オフィスも商業かw
0721774RR
垢版 |
2021/01/17(日) 22:39:08.86ID:l9Akkq8Y
やばい雪がすごい
お前ら明日は1時間早く家を出た方がいいぞ
0722774RR
垢版 |
2021/01/18(月) 22:45:44.12ID:jiFgPcTA
予報してる所にも拠るけれど
火曜日〜水曜日の朝の冷え込みが凄いね
-7〜-10℃って...
0724774RR
垢版 |
2021/01/19(火) 02:31:53.25ID:85tEJWKU
帰宅時に359山中で凍結してたから
明朝はまた渋滞するかもな
0726774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 20:29:26.45ID:SydSWIoO
コロナ禍にバイクの転んで迷惑かけるなよ
0727774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 22:08:58.31ID:/x/Npjce
以前出張先の山口県の山ン中で-15度ってのを体験したけど昨日の朝はあれより寒かった
0728774RR
垢版 |
2021/01/21(木) 23:19:37.65ID:VMwD2pYH
マイナス3度以下は大体同じ感覚だな、パウダースノーの分岐点
だが無風なら耐えれるが風が強いとアカン、死の危険しか感じない
0730774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 21:16:02.32ID:4FcjMIn6
電動バイクはバッテリー交換費用が高い
0731774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 22:44:34.03ID:d1aBwXtV
規格が統一されてからだな、所詮電池なんだからどうにでもなる
今のはほぼ専用だから無理
0732774RR
垢版 |
2021/01/22(金) 23:35:56.20ID:TQupvXNv
明日は走れそう
0733774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 00:41:40.39ID:KIFUZD0S
どうせ路面くそウェットなんじゃねぇの
曇りじゃ走っても楽しかないし、バイク汚すだけだな
0734774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 02:29:06.92ID:MzLpgwBJ
来週の月曜、火曜なら乗れるんじゃね?
会社サボるか!
0735774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 09:43:12.39ID:l91kHhqk
積雪深 富山市
19 64cm
20 61cm
21 57cm
22 55cm

とけない
0736774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 09:44:49.39ID:l91kHhqk
最初グーンと減ったのはフワフワが氷になった過程なだけだった
0737774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 10:09:39.53ID:NO6ynVJn
コロナワクチンは富山の製薬会社が挑戦すると思ったけどムリか
0738774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 12:30:11.94ID:kEBfCLYQ
>>731
所詮電池って言うけど規格化したところで今現在大容量のリチウム電池はアホほど高いぞ
0740774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 18:51:45.75ID:KnJbdtbt
右折でショートカットするバカが多すぎる
0741774RR
垢版 |
2021/01/23(土) 20:15:25.05ID:ShWnj0Yo
>>739
今日は寝過ごしたから乗れなかったけど明日乗って洗車しようと思う
0742774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 10:23:21.85ID:o4iwGYDL
National Geographic によると、
Toyama city は世界第3位の豪雪都市となっている
1位は Aomori city で
2位は Sapporo city だ
世界的に見ても珍しいが、
これらの場合豪雪地域にもかかわらず多くの人が住んでいる、住まざるを得ない、事情いう
方が正確かもしれない
0743774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 10:26:20.02ID:o4iwGYDL
今は空洞化となっている中心部商店街総曲輪だが
当時は賑わっていた中そのアーケードがことごとく崩壊したこともあった
0744774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 11:12:03.04ID:zL4g9Fwr
日本一の豪雪地帯っていうと上越市高田を思い浮かべるんだが
世界的には都市ではないってことか?
0745774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 11:31:37.40ID:o4iwGYDL
世界の豪雪都市トップ3は日本!冬に日本海側に雪が多く降る理由

1/23(土) 17:00配信  TABIZINE

https://article.yahoo.co.jp/detail/ce6477e242f2af6af1d7882a7030da3bf447e683

>そのAccuWeatherが行った調査を見ると、人口10万人以上の都市の年間降雪量を
世界中で比較したとき、

上越市の人口は19万ほどだが
おそらく調査実施機関には把握されていないのであろう
0746774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 13:17:53.36ID:JPdb6RAU
ひとっ走りしてきたよ
一服してきて洗車かな
冬眠させないからこの時期は堪えるw
0747774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 17:01:02.84ID:uaSoMFkO
言うほど豪雪かな

北海道の方がずっと積雪が多くて
圧倒的に寒い
0748774RR
垢版 |
2021/01/24(日) 23:44:49.31ID:S2hqhg/E
>>747
北海道は本州の半分くらい広いからな、他と比べる事になんか意味ねーよ、雪を楽しめるかどうかだけだな
雪にはメリットも多いんだよ
0749774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 04:00:03.23ID:lgyWtNez
世界でって言いうくくりなんだが
0750774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 04:48:41.16ID:grG11mCr
猪谷や立山(常願寺川西岸)も“富山市”に含めるようになってからだよ
そういうランキングに顔出すようになったのは

人口10万人ってのがミソ
0751774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 15:49:48.77ID:Fosp1gEN
人口10万人なるほどなるほど
0752774RR
垢版 |
2021/01/25(月) 16:42:26.51ID:xpg5vGjr
東京オリンピックインパール大作戦

go to インパール大作戦

誰やねんこんな推し進めとるやつ
0753774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 05:38:47.65ID:9HnwG3UI
北海道の江別も北見も人口10万人以上だけどその調査データザルだろ
0754774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 07:25:10.74ID:63X6neiu
江別は完全に平野部の街で、山岳地帯なんてないし
北見のあるオホーツク一帯は、寒さこそとんでもないけど、雪はそんなに多くないよ
内陸部でもう降らせちゃった後だから

高山や松本も、そんな降らんでしょ?
0755774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 09:38:17.29ID:CXFl1ehf
高山0cm、松本1cm、富山42cmか…
0756774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 11:11:42.67ID:vYypUcjY
青森市、札幌市、富山市ってことだから
AccuWeatherの都市(city)の定義は
日本の場合、県庁所在市なのかもね

7位に秋田市が入ってるし
新潟県は上越市は豪雪市だけど
新潟市はさほどでもないから
ランクインしてないし
0758774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 16:24:00.75ID:54ffmLZv
富山市のデータはアメダスの場所がおかしいと思う
0759774RR
垢版 |
2021/01/26(火) 20:17:08.39ID:FMJF903S
夕方30分くらい走ってきた
太陽出てないと寒いね
0760774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 02:11:25.51ID:lTe8RPDe
寒いねっていうか今が一番一年で寒い時期だからそりゃね
0763774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 19:37:50.97ID:T0uz2wEV
金曜日も警報級の雪らしいね
0765774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 23:23:44.60ID:D+0KtJed
田んぼの雪みたらしょぼいけどな
0766774RR
垢版 |
2021/01/27(水) 23:24:04.10ID:JO9qyXbA
もう雪嫌だ
0768774RR
垢版 |
2021/01/30(土) 16:24:35.55ID:AROjODqS
新雪の雪はいくらでもラッセルできるよ四駆じゃなくても
0769774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 08:44:09.04ID:j/nPGSmh
今日走れるかな?
思ったほど降ってないけど
0770774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 15:43:23.80ID:qOisWq5n
明日の昼間なら乗れそうだな
つ 有給
0771774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 21:24:54.01ID:j70df72j
午後から少しだけ乗った。
いや〜、やっぱり、バイクっていいね。
0772774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 22:43:45.58ID:3a10cMcy
おとなしくタラ汁でも食ってろ
0773774RR
垢版 |
2021/01/31(日) 23:19:37.63ID:sySDEt1t
タラ汁は海水浴の夏のイメージだな
スーパーでは白子が安いから鍋に入れるけどさ
0774774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 00:06:44.33ID:e5Lb4sk7
凍結防止剤って毎日撒いてるのかな?どこかで分かればいいのだけれど
0775774RR
垢版 |
2021/02/01(月) 07:38:02.41ID:KrnPGhX9
計画立てて予告されるようなもんじゃないと思うよ
委託受けてる業者さんの判断
…業者つってもこの時期暇になる土木関係で
「明日の朝冷えそうやし、今晩出るかー」ってレベル

除雪ほど大変じゃないし、一回出ると結構手当一杯貰えるから
割と積極的に出るんだと
0777774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 06:09:53.97ID:y4zyNSLs
>>776
最低気温の6℃は嘘くさいな3℃だと思う
凍結は無さげだが早朝と夕暮れ日陰を避ければ良いかも
0778774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 17:52:57.17ID:ZQDgzOoT
Yahoo 天気予報はいつも低めに出るよ
0779774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 23:31:03.52ID:NPmdENZu
たまにはカラッと晴れた日に思い切り外で布団が干したい
たっぷり日に当てた布団でゆっくり寝ることほどQOLが上がる行為はないと思う
0780774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 23:50:58.91ID:fdWhjwea
コインランドリー行け、布団乾燥機も今は安いぞ
天日干しは季節つーか季語みたいな扱いでいい
そろそろバイクのハンドル替えようかなぁとか高いオイル入れるかなぁとか考える季節、オイルフィルターはネットで注文したら合わないのがきた、文句言うのもめんどくせー
0781774RR
垢版 |
2021/02/03(水) 23:58:04.88ID:i64/hGJ0
日当たり悪いアパートだからずっと室内干し
布団は布団乾燥機
0782774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 12:01:26.48ID:WyFZQeTt
北陸は、北陸電力管区の電気代が安いことも相まって、
家電が全国一豪華だと聞いたが・・・

だから、他の地方ではあまり普及していない
「食器洗い・乾燥機」
「衣類乾燥機」
「精米器」
「電気調理鍋」
「スチームオーブンレンジ」
「ホームベーカリー」
「餅つき器」
「ミキサー、ジューサー、フードプロセッサー」
「電気ポット」
はては
「生ゴミ処理機」
などもゴロゴロあると聞いているが
0783774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 14:56:42.13ID:wUXFvL5Q
電気ポットって独り暮らし経験者なら地方によらず持ってるものじゃないの?
北陸独自って除湿器くらいな気がする
0784774RR
垢版 |
2021/02/04(木) 20:23:28.43ID:ABV/UMA8
一般的には冬場は加湿器の方だからねー
0786774RR
垢版 |
2021/02/05(金) 23:35:13.79ID:b6Tc3KY3
明日はバイク日和ですな
0787774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 01:51:13.62ID:seeDRKUS
お前ら今日どこ走るのよ
0788774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 08:18:40.26ID:HkoLuaXu
今から乗るけどどこ集合?
0789774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 08:24:22.17ID:u87rupgp
除雪車が山のようにバイクの駐車スペースに積んでいって、まだ溶け残ってるので、、
雪が緩くなるだろう午後から掘り起こしだわ、、

年末から触ってないよ〜
0790774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 08:58:30.64ID:l5gbWr1p
猿倉山きた
1台も走ってるの見てない
0791774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 09:57:09.51ID:nAGa5Z9N
アパートの住民が雪かきしてるの尻目に完全放置してたけど昨日ついに全部溶けた
バイク出してこようかな
0792774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 10:02:56.11ID:tvClp8ig
スキー場の駐車場満車だわ
0793774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 12:58:36.28ID:bfvrIW6+
いい天気だけど、移動は東西方向だけかな

流石に41南下する奴はあんまおらんね
MHRかなんかが1台行ったくらい
0794774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 13:50:24.70ID:O2d59dU+
そんなことあるかって思ったけど
ハーレー乗りの集まりは想像を超えて馬鹿だった
0795774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 14:11:31.32ID:cp1dc55l
君らどこにおるがけ?
0796774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 14:36:24.04ID:thOv+Ovr
J願寺リバーの例のコースの所 ブルドーザー入ってコースぶっ壊されてたな
0797774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 14:58:22.97ID:bfvrIW6+
昼過ぎたら結構走っててクッソムカつく
0798774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 21:59:35.88ID:vjpIMORQ
今日はバイク多かったなぁ。今時期の道路塩だらけなのにライダーは気にならんの?
0799774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 23:19:33.69ID:9bRamZEY
洗車で車よりは簡単に塩カル落とせるし
0800774RR
垢版 |
2021/02/06(土) 23:27:45.16ID:S22WisT+
塩カル撒きたての、ボールベアリングロード状態は、即死覚悟だな
0801774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 09:37:47.69ID:EgXmEUug
土曜日走ったけど塩なかったぞ
雪解け水で濡れたけどw
0802774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 09:39:30.78ID:uVmypj3s
下駄バイクとかサンダルバイクならどうでもいいわな
0803774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 09:48:22.17ID:KHCDx3yX
つーか雷雨なんですが
朝は晴れたのに
0804774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 11:27:05.22ID:soQXgyoJ
予報で分かってたろ?
雲一つ無い快晴なのに雨雲レーダーが「あと一時間後は雷雨だよ!」って言ってきたから正直俺も信用してなかったけど

濡れたわクソが
0806774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 16:08:55.55ID:4kDXyz7V
いつになったら晴れるんだよ
0807774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 18:15:39.87ID:K1yO3IIa
なんか10日後まで雪予報チラついててムカつくわな
0808774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 18:18:34.33ID:EgXmEUug
明日はどの位積もるかな?
0809774RR
垢版 |
2021/02/07(日) 23:53:16.91ID:uVmypj3s
しょぼいでしょ、バイク乗りならなんとなくわかるでしょ
0813774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 10:28:08.77ID:aNOuqtTL
>>809
アン・ルイスのああ無情の替え歌かとおもた
0815774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 17:42:23.29ID:kO0FZMlR
>>814
アン・ルイスの六本木心中?
五本榎新庄?
0816774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 22:24:47.33ID:A3v4FCKL
六本木心中とああ無情がどっちだかいつも判らなくなる
0817774RR
垢版 |
2021/02/08(月) 22:52:23.53ID:YNwqHojM
ラ・セゾン〜ダムール♪
0818774RR
垢版 |
2021/02/11(木) 18:48:06.31ID:665mkxzH
今日はフロントフォークの点サビが
気になってたので
フォーク外して磨いてやったわ

そしたらオイルの滲みを発見してしまった
(笑)

来週はフロントフォークの
オーバーホールでもするか...
0819774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 16:42:51.79ID:tlOh5bCE
明日晴れやね
どこへ行きましょか
0820774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 17:22:24.49ID:t9Gkwt2S
妙高手前のニューミサに
味噌ラーメン食べに行きたいが
まだ山越えは危険だろなぁ
0821774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 17:31:38.71ID:wqqOm1xt
今朝塩撒いてあったしなぁ…
0822774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 21:05:39.42ID:Lk0XwG3b
晴れ予報なのに塩って撒くもんなんだね
俺も今日うんざりしたよ
0823774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 22:00:20.47ID:RXMr4td/
>>822
気温で撒くから天候は関係ないよ。
2℃以下なら確実に撒く。
0824774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 22:40:50.81ID:c+Gg6UTq
役所仕事(税金)だから数字で管理だよなぁ
そろそろ新しいバイク買いたいなぁ
0825774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 23:46:44.52ID:dXEwmbe0
晴れてても、溶けだした水で路面が凍ってる場合があるからな
0826774RR
垢版 |
2021/02/12(金) 23:48:49.28ID:oAyv/6MI
県土木事務所・市土木課「予算余らせると来年削られる」
委託業車「除雪より楽だし出動手当デカいし」

利害の一致ってヤツだ
0827774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 08:44:06.38ID:BiNut1uP
電動バイクのバッテリーの値段がとても気になる今日この頃
0828774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 11:02:33.42ID:6BFkvZzC
今日は皆さんどちらまで?
0829774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 13:12:27.41ID:PFacvD7/
上市で休憩中
真冬の格好だと少し暑い
0830774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 15:43:16.02ID:N9BF4XoR
じゃあ何着ようかなとぉ
日没から乗りますq(^-^q)
0831774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 18:32:17.38ID:T2kOrcE6
今日いっぱいバイクおったよ〜
0832774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 18:42:02.01ID:MqqvKrFb
旧YSP富山中央でBETA取り扱ってるんだな
BETAJAPAN南砺市にあるしBETA王国だな
0833774RR
垢版 |
2021/02/13(土) 22:58:59.45ID:2d39SkTY
あったかいからこんな時間に珍走が走っとる
0834774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 07:10:32.50ID:7Wo9M3A/
同じ趣味でもバイクは汚れても洗車が車より簡単で良いわ
0835774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 10:06:37.38ID:oFoSDucH
乗ろうと思ったらタイヤがツンツルテンだったわ
ライコランドは今タイヤの安売りやってるかな?
0836774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 11:29:32.78ID:E/SxXGyH
感染もしてないのに全員でマスクしている意味がよくわかりません
0837774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 11:48:23.29ID:f0Wmstyi
わからないなら人のマネしておけとしか…
0838774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 15:16:15.76ID:XzHunZ/A
喋らず咳もせず黙ってれば
しててもしてなくても同だよな
さっきドラッグストアにマスクせずに
行ったらゴキブリでも見るかのような
0839774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 17:20:01.88ID:Yy8HEUN3
今日タイヤ履き替えた
ネットで買った安物だから
手組みしたった
0840774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 19:12:00.39ID:cKHxSLjH
ヤエー!!
気温高いから大丈夫なんだけど、雪解けの水が路面に流れてる山道とかは凍ってるかも!?という恐怖心がよぎるなぁ、、
0841774RR
垢版 |
2021/02/14(日) 20:18:04.98ID:3Z/Ub+qQ
よく晴れてたけど氷見海岸からの立山連峰はイマイチだった
0842774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 00:24:37.56ID:WvS3OtE+
また雪マークですよしばらく
0843774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 00:31:42.47ID:hfHWBIX6
冬はもっと冬で有って欲しいがなぁ、しょぼ過ぎで休めない
0844774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 14:46:13.58ID:WvS3OtE+
ベータジャパンのホームページ見たけど125のオフロードバイクめっちゃ欲しい
と思ったら70万円ぐらいしたでござる
0845774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 14:46:32.21ID:WvS3OtE+
さすがにその価格見ちゃうと国産250でいいかなと
0846774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 14:57:32.93ID:CllHE22F
イタリア製は壊れると部品が直ぐに届かないし
0847774RR
垢版 |
2021/02/15(月) 15:07:34.86ID:ggcsY6aE
ベタとktmは金持ちのオモチャ
ワンシーズン毎に笑って買い換えられる余裕ある人向け
メンテがー部品がー組付けがーとか言い出す人には向かない
0848774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 10:35:29.99ID:v5lT5jJ9
>>847
インド製小duke所持してるけど丈夫だし金と手間は掛からんぞ。部品供給はレッドバロンで何とかなる。何よりヒラヒラ軽快なのが楽しくて手放せん。
0849774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 11:03:42.35ID:6NZMRoGL
250?CB250Rもかなり軽快やったわ
0850774RR
垢版 |
2021/02/16(火) 21:55:49.11ID:BU0nwpzV
道路監視カメラを59基から159基に増やす
0851774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 01:28:52.97ID:0VK+ZhpN
そんなものどうでもいいから脇道も水流せよ
雪や凍結がウザいわ
0852774RR
垢版 |
2021/02/17(水) 19:39:06.93ID:B28iQTZn
今日オフ車で走れる?
0854774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 16:44:53.37ID:eXwG8koT
今日雨降ってくれねーかな?
少しでも道路の塩とか汚れ流して欲しいわ
0856774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 20:42:44.56ID:k6EjoUD6
明日はタイヤ交換しに金沢まで行けそうでよかったわ
0857774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 22:28:40.37ID:/34brq+n
雨降ったねか
いかったぜぇ?
0858774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 22:47:44.82ID:eXwG8koT
雨降ったから明日は安心して乗れるな
0859774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 23:02:23.69ID:D7kW0ZG/
もうすぐは〜るですねぇ、ちょいと出かけてみませんかぁ
0860774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 23:05:54.14ID:eXwG8koT
昔FMトヤマのCMでその歌流れてきたら正に『もうすぐ春だなぁー』って思って嬉しかったもんだ
今でもやってるのかな
0861774RR
垢版 |
2021/02/20(土) 23:25:07.86ID:Fqo/JNVZ
道端の雪を融かすために道路に撒くの止めてくれ〜!!
0862774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 00:15:11.37ID:xFkcsuCc
道に雪捨てるのは立派な道交法違反なんだよな
知らない人が多いけど
0863774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 02:00:58.13ID:kNb+BWwH
速度超過、歩行者妨害も違反だがほとんど守られていない。よって雪捨てジジババは取締対象外
0864774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 07:51:43.58ID:Ec/44X37
道路への雪捨て禁止が守られ過ぎて(?)、両脇の雪の切り崩しもしないもんだから
除雪車がやった分の幅しか通れないままで、いつまでも道幅が狭かったりもする
0865774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 09:15:56.88ID:oMkYeKek
今日は林林にここの住人集結しそう
0866774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 09:45:02.64ID:BaI9P2uz
気付けばバイク歴22年になるけど林林にバイク止めたの1回しかないわ
0867774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 10:11:07.46ID:2s6Q87r/
高山方面から帰ってくる時、余程疲れてたら寄るくらいで
あんま目的地にはしないなぁ
0868774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 12:58:03.30ID:aJA1dFPa
オレもリンリンに停めたこと無いぞ
四輪のときなら停めるが
0869774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 14:48:09.21ID:BaI9P2uz
雪解け水で道路ビチャビチャだったな
乗らなくて正解だわ
0870774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 18:47:52.98ID:xFkcsuCc
ライコでタイヤ交換して来た!ライダーのたまり場になってるな
0871774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 07:19:58.11ID:JA7qm91x
リンリンちゃどこけ?
0872774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 08:18:22.70ID:oN1aKgWp
R41、岐阜県境近くにある“道の駅細入”の事
併設の飲食店“林林”の看板がクソ目立つので、
みんな林林としか呼ばない

同様に、R156沿いにある道の駅庄川も
砺波エリアの人間は“エントランス“としか呼ばないし
そもそも道の駅だと認識してない
0873774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 11:11:08.06ID:JA7qm91x
お〜
あそこけぇ
確かにバイクいっぱい居っちゃね

おあも車でしか寄った事ないわ
0874774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 16:39:12.87ID:kh3AWPB6
ワイも初めて知ったわ
近すぎて寄った事ないんや
0875774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 23:09:03.18ID:fq3a6Vac
バイク事故ったらひどい目にあうぞ君たち知らんで
0876774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 23:30:28.33ID:vZuhBgri
安全運転で制限速度守って走ってればそこまで酷い目には合わない確率が高いぞ
0877774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 00:20:50.81ID:IRNdsRt3
バイクも安全に扱えない人達が四輪転がしてる事が大問題なんだけどな
0878774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 19:44:13.85ID:Jt3xjt6y
二輪車事故多発!走行注意!って看板よく見るけど、
そりゃ四つ輪乗りに言えよって思うわ
バイクだって普通に走ってりゃ滅多に事故らんわ
0879774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 20:43:53.16ID:bfLnNpXU
その“滅多な事に”遭遇した時、車より重大な事になるのが二輪車。
0880774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 12:45:54.41ID:rLmJtB5c
看護師が言ってたけどバイクだけはやめとけってよ
0881774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 17:53:41.83ID:zSxDRC7r
リスクは承知の上で乗ってるんだからとやかく言わないでくんない?
つかなんでこのスレいんの?
0882774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 18:05:50.21ID:uSIzSOPa
>>880
俺なら看護師だけは止めとけと言いたくなるが
0883774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 18:33:11.07ID:CUkM7kdM
飛行機なんか落ちたら何百人がお釈迦やで
0884774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 19:56:08.26ID:c2SqBGws
県内でバイクのカスタムやってるとこでおすすめある?
0885774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 20:25:25.23ID:vRW/D1v7
赤兎馬ってもう潰れたんだっけ?
0887774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 22:35:31.52ID:HvQQQHOG
カスタムとかいつの時代だよ
0888774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 22:59:39.66ID:6zdanKsI
こういうヤツが言う『カスタム』って大抵ただ単に外装変えたりしただけ
そういうのはデコレーションっつーんだよ
0889774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 23:22:23.63ID:HOQbT3nn
カスタム虎の穴は良い本だ。
0890774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 23:29:19.25ID:+OCnOZ5a
改造は自分でするのがええな、今はネットが有るから部品調達もやり方も簡単にわかるからな、メーカー系列はちょっとの改造もしてくれないのが多い印象しかないなぁ
0891774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 03:30:40.48ID:8yJ23lQu
>>878
まあバイクの事故は「イキッて自損」か「車に轢かれる」かの二択だから看板も君も正しい
峠とかなら前者の意味じゃないかな
0892774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 08:29:27.01ID:BpLChQnv
ロッテ のネット通販サイトで[日本人殺害ごっこおもちゃ]が販売

『伊藤博文暗殺劇セット
i.imgur.com/NPn9fPy.png
『日本兵降伏死闘劇セット』
i.imgur.com/We9OMSr.png
0893774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 04:24:41.41ID:CTEMzSU+
そこはもりもりハウスだろ!
0898774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 07:43:40.27ID:WWUG45Ad
最低気温-2℃予報だったから塩大量に撒いてあるんだろうなぁ…
0899774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 08:12:15.46ID:N3h8SlCM
夜のうちにガッツリ撒いてたわ
0900774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 11:51:59.14ID:4tiiJHW/
山中入るとヤバい
R156の庄川右岸走る辺り(道の駅たいらの前後)や
R304平スキー場近辺なんかガチで凍結してた

すっげー元気に手振ってくれたR1?居たけど無事かしら
0902774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 12:15:02.17ID:4tiiJHW/
軽く一回りなら庵とか向かった方が良いかもな
寒いから立山連峰もよく見えるだろうし
0904774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 13:14:15.53ID:PuL/6sk8
今日はやめとけ
結構バイクいるけど普通に寒い
0905774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 23:07:55.62ID:RkAJPQL1
俺達には明日があるかどうかわからんのや、今がすべてやぁーっとパチンコ行って温泉入ってきたけど、もう温泉も終わりの気配やな、春や
0906774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 23:16:22.82ID:TOcb/19G
わりとバイクで走る道を4輪で通ったら、、、塩カルの撒いてあることスゴすぎ!!
今日は乗らなくで良かったと思った
0908774RR
垢版 |
2021/02/28(日) 23:46:17.91ID:+t2SSWKd
明日もいい天気なんだが乗らない方がいいかなぁ…
8号走るだけなんだが
0909774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 07:37:52.29ID:QQHScAE3
雨降ってないから塩まるまる残ってるよ
8号なんてこれでもかって位撒いてあるし
0910774RR
垢版 |
2021/03/01(月) 09:09:19.47ID:HRbDxL7p
>>908
自分で判断したらいいがな、リスクも責任もどうせ自分持ちなんだからさ
0911774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 10:41:02.33ID:kNFr8qO7
気温10度にならないと新で舞うわ
0912774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 10:50:49.45ID:K1P7nQIV
高速よりへ白く無かったよ
0913774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 10:58:37.92ID:RpTxg5NT
秋を思い出すんや、凍結の心配さえ無くなれば防寒だけだから行ける
雪の有る今しか見れない、出来ない事もあるしな
ワイは梅雨終わってからが本番の蝉みたいなもんなんだが
0914774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 21:47:57.61ID:kNFr8qO7
あき思い出しても10°以下とかもう寒いから乗りませんもん
0915774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 22:50:12.12ID:6Z3Gqfta
スキーにバイクで行くとかな
結構できる期間短い
0916774RR
垢版 |
2021/03/03(水) 23:38:12.55ID:LwYgRQf6
お前らにだから話すけど、俺もう少しサラリーマンやって資金を貯めたら、
タイヤの代わりにスキー板を履かせたバイクという
全く新しい概念の乗り物を開発しようと思ってんだ
製品名はスキーバイクかスノーバイクか…
いや、『新しい乗り物』ということを強調するために、
『モービル』という単語を使うのも良いかも知れないな
0917774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 00:15:34.23ID:dsy44DwN
スノーバイクはマジであるしスノーモービルとは別物らしいぞ
セローとかをベースに置き換えるキットが売ってる
0918774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 00:47:10.07ID:bACF16ff
マジレスしたら負けの前世紀の遺物や、南無南無
0919774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 02:30:00.80ID:DrMwnasX
俺は水の上を走るバイクを作って売るんだ
購買層はマイルドヤンキー、イルカを追い回せるくらい小回りする乗り物に仕上げるゼ!
0920774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 03:31:19.83ID:bACF16ff
今を生きた、駆け抜けた証がバイク乗りや
0921774RR
垢版 |
2021/03/04(木) 05:41:45.38ID:lXVapamt
ケツの穴にジェット噴射するやつや危ないからやめとき
0922774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 14:50:29.92ID:ymooCmgf
金、土曜で雨で塩が流されて日曜日良いなどこ行こうか
0923774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 16:46:45.04ID:j0erjJfV
りんりんに
あゆかイワナ売っとるか見てきてー
0924774RR
垢版 |
2021/03/05(金) 23:07:34.17ID:ioYKuiip
まだブリ、次はホタルイカ、次が鮎
0925774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 10:59:48.41ID:tREItJIu
今日は県内全域で雨け?
0926774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 11:47:09.17ID:gTO7CcDj
明日ワンチャンあんの?
0928774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 12:42:16.46ID:vK0C6Z2+
今日程じゃないけど風強いみたいだな
0929774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 17:52:22.80ID:9UmY54Vt
微妙に寒いな
指先限界2時間てとこかな
0930774RR
垢版 |
2021/03/06(土) 19:02:05.87ID:XVcvmG8n
俺のこの手が真っ赤に燃えるゥ!
0934774RR
垢版 |
2021/03/07(日) 18:59:56.76ID:LEC09vvL
朝9時ごろ
福光から金沢へ抜けようと思ったら
雨になって、さらにみぞれ混じりになって
びびって帰りました
0935774RR
垢版 |
2021/03/08(月) 22:28:46.31ID:9DUEsYgB
カワサキって緑と黒しかないの?気持ち悪い
0936774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 00:07:31.83ID:8aqMQgDS
白とか赤とかいろいろあるだろう
0937774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 00:19:01.45ID:wFSU6u9+
失礼な!ショッキングピンクのKDXとか
紫のKDXとか色々あったぞ!
0938774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 00:28:21.80ID:DAbkDXpj
でも確かに川崎のページ見るとみんな黒と緑の店で気持ち悪いったらありゃしない
0939774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 00:33:05.80ID:D8WmwPm8
川崎は完全に貧乏人を見捨てたよね
0940774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 15:37:28.05ID:M/czm7Hp
最近とある個人ショップで注文を依頼したんだけど
メールアドレスと電話番号がどうやら流出してるみたい
その糞みたいなパソコンでエロサイトでも見てるんだろう
ウィルス満載だからさっさと何とかしろ
0941774RR
垢版 |
2021/03/09(火) 15:48:54.10ID:V0Ncb9j7
部品番号分かってるなら
webikeかなんかの方が良いんじゃね?

店に頼むと手数料取られたりするでしょ
0942774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 04:57:48.70ID:M7bt/HQb
エロで使うパソコンと仕事用のパソコン

マジで分けてくれよクソ
0943774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 07:47:43.10ID:8XXkD/SC
昔、個人の雑貨屋兼パン屋のオッサンいつも商品のエロ本読んでた。
サイズから投稿写真とかスパ写が好みだった。
気が付いたらコンビニに昇格したが、
あの親父のことだし、女トイレに隠しカメラ付いてると思う。
0945774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 00:33:29.10ID:s+yrBaPp
冗談抜きに1回ウィルススキャンしてみろやくそ
クソみたいな商売してクソみたいなパソコン使ってんじゃねえぞこら
0946774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 09:42:18.06ID:XB2mfCly
某支援したらBCCでもなく宛先に全アドレス突っ込まれてメール配信されたりもした事あるな。
0950774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 21:31:57.69ID:mR9/lSps
今話題になってるのどこのショップ?
0951774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 22:29:26.99ID:n/6hvkHX
赤兎馬に見てもらってた人たちはどこに移ったの?

そろそろ一度整備してもらいたい
0952774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 09:14:03.03ID:C+jyppyw
大丈夫整備した振りで整備なんてしてないから
0953774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 14:19:05.67ID:8RmGabf5
逆に怪しいところで整備すると余計調子悪くなるのでやめたほうがいいよ
0954774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 14:56:54.16ID:Us3S7sty
うんこハーレー、うんこSS
どんな改造してもいいけど
とにかくうるせえのだけは勘弁
それを改造して売ってるバイク屋もゴミ
車検の時だけ戻しても意味ねえんだよ
犯罪者集団が
0955774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 14:58:54.90ID:C+jyppyw
そんな奴らが事業協同組合で交通安全ルールを守りましょうとか
アホかお前ら
0956774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 15:48:20.77ID:05P33nhc
ハーレーも電気のやつ出るんだろ静かになるなw
0957774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 16:27:19.37ID:Digcpdnv
彼ら水冷すら否定しちゃうじゃん
0961774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 23:34:14.01ID:sniVawiv
今はネットで部品も工具も安く買えるし、ツベでやり方も出てくるからバイクの整備程度は自分でする方が効率いいと思うけどな
特殊工具必要とか超高性能で精度が高い調整が必要なの乗ってるなら仕方が無いけど
0962774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 23:57:55.62ID:MzVLyRCI
バイクに乗って走るのは好きだけど、別にバイク弄りが好きなわけじゃねーから
面倒くさいことは全部 金払って他人にやらせますわ
0963774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 01:20:43.05ID:iGbL4nHs
不正改造のお店かなくなって良かった
0964774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 11:28:12.22ID:IMH+YeJ9
>>963
不謹慎だと思わないの?
0965774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 13:37:49.75ID:qCBAfmlM
>>962
それも一つの考えだけど何故かバイク乗りって整備は全部自分でしないと駄目って風潮あるんだよね
外装程度なら兎も角走行に直接関わる所はプロに任せたい
0966774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 15:20:07.33ID:l7OZrdyY
明日昼からなら乗れるかな?
0968774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 19:30:57.86ID:iGbL4nHs
不正改造の店もなくなって良かった
これのどこが不謹慎なのか説明してください
0969774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 14:16:50.14ID:vQ/u/ST9
乗れそうだけど乗る気起きねーな…
0971774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 21:43:39.18ID:9hY3/zmf
乗ろうと思ったけどバッテリー充電して1日終わったわ
0972774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 22:09:03.14ID:uguSHYjP
県内のメジャーなスキー場がほぼ終了したので、来週から乗ります
0974774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 20:51:10.68ID:zdCyDXvm
おじさん的にはそうでもないが
今の大学生とかからしたらそうなのかもな
始めるのスノボのほうが簡単だし中古大回転で安いし
0975774RR
垢版 |
2021/03/15(月) 22:28:16.78ID:mYCGXMAc
雪山はスキーの方が自由に楽しめるけど、海だと水上スキーよりボードの方が気軽に楽しく出来そうだよね
0976774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 11:33:49.90ID:zQ+NrkC9
寒い時期に外で遊ぶ元気がありませぬ
0977774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 11:39:56.90ID:WuINVt9R
>>962
俺も同じ
チェンクリするのも面倒でイヤ
都会の方じゃお金払ってバイクを洗車してくれるところあるみたいでいいなぁと思うわ
0979774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 22:23:49.16ID:sv6uFSHD
避難所のリーダーに、「(夫を亡くして)大変だね。タオルや食べ物をあげるから、夜◯◯に取りに来て」と言われ、取りに行くと、あからさまに性行為を強要されました。(震災で夫を亡くした女性)

仮設住宅にいる男性がだんだんおかしくなって、女の人を捕まえては暗い場所で裸にする。周りの人も、“若いから仕方がないね”と、見て見ぬふりをして助けてくれませんでした。(20代女性)

複数の男性に暴行を受けました。騒いで殺されても、海に流され津波のせいにされる恐怖があり、その後、誰にも言えませんでした・・・。(避難所で性暴力を受けた女性)
0980774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 22:26:37.52ID:sv6uFSHD
宮城県警察は地震発生から26日までの県内の窃盗被害総額が約1億円に上ったと発表した。
ATMの窃盗被害は宮城県内で2011年7月ででに被害総額は約1億8千万円となっている。
福島第一原発事故の警戒区域内のコンビニ27店のうち、25店がATM破りの被害を受けている。
0981774RR
垢版 |
2021/03/16(火) 22:27:59.61ID:sv6uFSHD
日本人が震災で見せた民度などと
よく放送しているのは嘘です。
0982774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 02:09:53.60ID:aerfEfcy
地獄の中にまた地獄があるような感じじゃないか
こんなの絶望しかないぞ
0983774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 07:31:47.98ID:31TxVN5g
絶望の中の絶望から一縷の希望を掬い取るのがお前が生まれた意義や。
0984774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 12:16:30.47ID:/f1wfab/
>>981
で、その加害者が日本人だったってどっかに書いてあんの?半島人さん
0985774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 16:01:06.43ID:6ffL99Uy
とうほぐに挑戦人はそんなにいないから
0986774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 16:02:13.83ID:6ffL99Uy
ジャップホルホル番組みて
日本すげーって勘違いしてるバカ
0987774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 19:13:41.03ID:Z0XaCN1o
避難所のリーダーに朝○人はいないだろう
0988774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 14:31:27.30ID:zxxLRKoz
越中民の底力で、コロナワクチンを開発して欲しい
せめて、副作用の少ない特効薬、治療薬を開発して欲しい
ナゾの富山の薬売りさんへ
0990774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 21:19:04.78ID:2MFc2f4z
電動バイク買っちゃダメだぞ知ってるか
あれ交換バッテリー馬鹿みたいに高いから
0991774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 21:26:14.60ID:PeFX9mMC
富山常備薬グループやろ笑
0992774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 22:20:26.09ID:mk0ds904
常備薬グループはどこに工場があるんで
0994774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 22:24:13.00ID:abOvwhkc
本社は富山にしてあるけどさ
0995774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 22:25:37.34ID:abOvwhkc
本社丸の内ビルって
あのボロいビルに本社のわけないだろ
テナント一室借りてダミーでしょう?
0996774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 22:29:34.42ID:abOvwhkc
富山とつけるのがもう悪質
0999774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 22:47:01.59ID:ghYhHpVA
3月はまだ寒いので無理です
1000774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 22:47:12.13ID:ghYhHpVA
4月になってもまだ寒いので無理です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 15時間 59分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況