X



今あえて2stに乗ってる奴は漢! 63気筒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 1312-ul7Z)
垢版 |
2020/08/30(日) 11:12:05.30ID:K3m3Vi3N0
スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。


次スレは>>950-980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

■前スレ

今あえて2stに乗ってる奴は漢! 62気筒目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1590414078/

古い過去スレはネット検索して下さい。

次スレは>>950-980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
大事なことなので2回言いました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0181774RR (ワッチョイ 87ed-bYZs)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:40:32.73ID:yy5WzyQo0
>>160
ある程度の負荷は掛かってるだろ。
刈払い機の方がはるかに高回転で回ってるな。
刈払い用紐か丸刃かで使用回転数が激変するけど。
0182774RR (ワッチョイ 87ed-bYZs)
垢版 |
2020/09/08(火) 19:45:33.10ID:yy5WzyQo0
>>166
オマイは既に紫煙と油にまみれている。
0186774RR (ワッチョイ a958-yOLV)
垢版 |
2020/09/09(水) 08:46:23.08ID:hjxP1puT0
普通にいろいろいれてみりゃいいじゃん
レース出るわけでもないなら一番気持ちいいのが正解
0187774RR (ワッチョイ a973-DBav)
垢版 |
2020/09/09(水) 17:32:26.79ID:G3O3nMc70
>>185
その説明で、「動粘度が低いとオイル濃度は濃くなり高いと薄くなります」ってあるけど
その人のNSRのオイルポンプって当然容積式だよね?
(オイル粘度関係なく回転数やアクセル開度に応じ一定量を送る)
粘度による濃い薄いは基本的には無い筈だが
でないと夏場濃かったり冬場薄かったりで困るw
0189774RR (ワッチョイ 7db1-BV5I)
垢版 |
2020/09/09(水) 21:23:25.80ID:94emhnGi0
例えばエンジンオイルタンクに1:1で混合した混合ガソリン入れて走ると単純にオイル濃度は半分になるってことで合ってる?
0191774RR (ワッチョイ 7db1-BV5I)
垢版 |
2020/09/10(木) 03:37:45.91ID:0dRqoODQ0
>>190
アスペ死ねよ
0200774RR (ワッチョイ b5b1-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 21:49:51.70ID:ZgskLYqH0
ケム
02011000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 25b2-Ch/e)
垢版 |
2020/09/10(木) 22:03:35.07ID:/3bsm3Eo0
ユーディーミニ?ヽ(´ω`)ノ
0206774RR (ワッチョイ b5b1-ISGt)
垢版 |
2020/09/10(木) 23:39:17.69ID:I/4pg+sJ0
ユーディーミニの初期型は
丸いライトに丸いメーターに丸いステップゴム
そして、5本星型キャストホイールだったのを
何人の奴が覚えているのだろうかw

めっちゃ気軽に乗れるママチャリ以上の足代わりだよなぁ
当時はノーヘルが合法だったしなw
0207774RR (ワッチョイ a958-yDP/)
垢版 |
2020/09/11(金) 00:17:15.99ID:NEPMoKZR0
お、通だねぇ〜渋いねえ〜ってなるフロントマスターシリンダー教えて
今のところ第一候補はR1純正のセミラジアル
0209774RR (ワッチョイ 6a73-eKOZ)
垢版 |
2020/09/11(金) 01:08:11.26ID:C1sDHqdk0
ラジアルで無くて良いならホンダ純正のニッシン。タンク一体型で長方形で角にRが付いてるやつ。色んな車種に使ってたから11mm〜5/8と幅広く選べるし、性能的にはRC30とかNSRとかに付いてた別体のと同じ感じ。少し小さめの径を選ぶと意外とコントロールし易い。
0210774RR (アウアウウー Sa21-AO7/)
垢版 |
2020/09/11(金) 05:20:45.37ID:EZvrH6yba
当時モトチャンプの読者カスタムで初期型ユーディミニのキャストホイールをパッソルに組んでスポークを赤に塗ってるの見て解体屋巡りして探したけど一切無かったわ。
走ってるのも居なかった。
あれが出来なかったのが今でも心残りだな。
0214774RR (ワッチョイ 66cf-m1Uj)
垢版 |
2020/09/12(土) 20:24:04.04ID:g7OUZMsO0
スクーターのオートチョークの終わりぐらいの時、出足がいいんだが、温まったら鈍くなるのはSJが薄いのかね?
0220774RR (スッップ Sd0a-yDP/)
垢版 |
2020/09/13(日) 17:58:46.90ID:Cb5WAt08d
じゃあ4stのインジェクション乗れよ
どうせスクーターなんだからなんでもいいだろ
0221774RR (ワッチョイ a5ed-rsJM)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:39:05.61ID:8mxB6T0D0
ピーキーな書き込みだなぁ。
0223774RR (スッップ Sd0a-yDP/)
垢版 |
2020/09/13(日) 23:54:49.70ID:Cb5WAt08d
>>222
YPVSでたのんます
0227774RR (ワッチョイ a5ed-rsJM)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:28:52.49ID:wA7icBtA0
>>224
グロ
0230774RR (ワッチョイ a5cf-g5yW)
垢版 |
2020/09/14(月) 23:26:05.26ID:BSzn+nRR0
排気デバイスの呼称の乱立により、
ユーザーの混乱を引き起こしました。
それらが統合されて、今のJASRACになったのです。
0238774RR (アメ MM1b-rFoN)
垢版 |
2020/09/17(木) 21:41:03.91ID:u7CxfUiWM
単流掃気のディーゼルエンジンなら
同排気量でもハイパワーで上り坂でもよ ゆうでー す

・・・ってな。
0239774RR (ワッチョイ f7be-HzS3)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:25:17.29ID:P4I/MWZC0
ムオォォォン…厶ポロポロポロポルォルォ…

ワイ「んん?後ろにやけに篭もった音の2stが来たな…」(振り返る)

ワイ「って、ジムニーかーい」
0240774RR (アメ MM1b-rFoN)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:30:18.42ID:u7CxfUiWM
>>239
これがもし等長管の集合マフラーにしてたら
後ろからフェラーリが来たのか?と勘違いするからなwww
0252774RR (スプッッ Sd3f-RJAR)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:04:02.03ID:Anql6f68d
"欲しいんだよね"
"いいなー買おうかな"
"懐かしいな、俺も乗ってたんだよ"

2ストとか、旧車乗ってるとよく言われる。

聞いてねえっての。って言いたい。
0255774RR (スプッッ Sd3f-G/n/)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:16:37.44ID:cr89WcSkd
"うわケムリすごっ!"
"セルないの?めんどくさっ!"
"燃費それだけ?私の1/3も走らないじゃん!"

2ストを華麗に操る女バイカーに育てようと俺のバイクに乗せようとしたが
散々嫌がられて結局拒否られた会社の部下からのダメ出しコメントの数々…
0256774RR (ワッチョイ d7bc-5MQP)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:18:17.89ID:/cPLQfi70
>>255
お前とからむのが嫌なだけだぞ
0259774RR (ワッチョイ 9f11-p+SC)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:29:39.92ID:cCj69Uw80
30歳弱くらいのバイク屋の店員に繁々と見られたんだが、2st+キャブなんてのは彼等には骨董品なんだろうなぁ
0260774RR (アウアウウー Sa5b-Nxkx)
垢版 |
2020/09/19(土) 17:50:27.77ID:jaNidXfwa
>>248
4輪のパーツはよく買うけどメールでやり取りすることはほとんどないよ
0263774RR (ワッチョイ 9f81-a6nt)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:47:37.63ID:X5fk9LiT0
>>260
>>250さんが教えてくれたセカイモンなんてサイトもあるみたいだし、英語できなくても海外からのパーツ取り寄せはなんとかなりそうですね。
0264774RR (ワッチョイ 1767-LaIL)
垢版 |
2020/09/20(日) 00:15:10.78ID:nKHJ+z4V0
>>263
セカイモンは手数料高いから直接eBayで買ったほうがいいぞ
0266774RR (アウアウウー Sa5b-Nxkx)
垢版 |
2020/09/20(日) 04:42:55.57ID:Fs4jIWgLa
>>264
ebayで日本への発送不可の時はセカイモン利用してる
昔はebayも相手とやり取りしてたからセカイモンしか使わなかっただけど
0267774RR (ワッチョイ 1f62-uUaX)
垢版 |
2020/09/20(日) 06:04:25.80ID:vDcz/LG40
不動車のYB-1譲ってもらって復活させたけど乗っててもなかなか面白い。

将来娘が乗ってくれたらめちゃめちゃカッコイイんだけどなぁ。
0273774RR (アウアウウー Sa5b-xriN)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:16:07.62ID:xyn7jouma
>>261
90年の3MAはツーリングだと20km/l走るよ
首都圏だけど、街乗りだと15〜16km/lかな
0274774RR (スプッッ Sd3f-xUOl)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:51:11.70ID:VVmm7W5Vd
>>267
YB-1ごときでそれはないわ
0275774RR (ワッチョイ bfcd-az94)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:47:20.69ID:PNlzI8GQ0
>>274
俺は2stYB50だが排気ポート弄ると90km/h出るし楽しいぞ
タイヤもカブ用のバトラックス使えるし、ブレーキもJOGアプリオリアのレース用使えるし
小排気量を馬鹿にするやつは本物のバイク海苔ではないな


因みにバイクは3XVを筆頭に2stばかり4台だ
0278774RR (ワッチョイ 9f11-p+SC)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:05:36.95ID:6xPR+Kvt0
子供の頃はCD125とかK125、YB125とかの125ccビジバイをよく見かけたけど、今はさっぱり見なくなったな
みんなどこへ行った?
0280774RR (スプッッ Sd3f-xUOl)
垢版 |
2020/09/20(日) 17:21:14.63ID:tRqeiM5ld
>>275
>>278
所詮はビジバイ
趣味として魅力のないバイクは排気量関係なく淘汰されていくんだよ


K125なら台湾いけばまだ玉数豊富だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況