X



【70,80年代】昭和の頃の旧車バイク好きのスレ・17
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 22:41:22.17ID:NsGnj4mz
Z2とかマッハとか4フォアとかもうお腹いっぱいお。

他にもたくさんあった昭和の粋なバイクを語れ
昭和バイクの現役ユーザーも歓迎お。 \(^o^)/

前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1592476777/
0002774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 23:19:23.79ID:SyXTgBOz
>>1
続いてお世話になりますw
0003774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 23:21:04.14ID:SEAkZrU7
スレたてありがとうございます。
0008774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 01:03:18.14ID:d7++tkxq
TZR125のサイドカバーのフェンダーはもう直射日光によわくて、
バリバリ割れてくるから注意しろー ヾ(`Д´)ノ スペアに換えたけど。
0009774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 04:03:22.30ID:OHKQ5nVZ
ZZR400は、昭和バイクか?
0010774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 04:10:09.39ID:/YQwXtU1
勿論だ、昭和のバイクは最短でも平成18〜だと思う
0011774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 07:32:21.07ID:/YQwXtU1
すまん〜平成18年だったw
高卒がバイクを設計することはないから〜平成27年ぐらいまでは昭和バイクかもしれん
0012774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 07:53:14.89ID:JAXXd5kd
大雑把な印象としては70年代のバイクはシンプル構造で弄り易く80年代にごちゃごちゃしてきて複雑化したけど90年代からまた合理化されてポンポンばらせる様になった感じかな?
0013774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 08:08:44.18ID:/YQwXtU1
んん問題は固着と腐ったネジなんだよw
これさえなければ何年のやつても怖くないw
ただ水冷のやつは御免だw
0014774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 08:26:37.77ID:bdC3FcKO
カワサキのバイクなんて昭和か平成かではっきり違うもんな
何でかというとバブルのときに工作機械を新しくして精度が飛躍的に上がったから

それまでのカワサキ車なんてオイル漏れとキャブオーバーフローが普通
マッドマックスでもZ1000のギヤが入らなくて蹴飛ばしてたもんな
0015774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 08:39:55.15ID:LQAU6+UA
CL250(350)K0〜2までのマフラー一式余ってる人いないかな。多少の穴等開いてても可能。
ヤフオクもebayでもなかなか出てこん。解体屋もここまで古いとないだろうなー。
パーツってバイク屋に言えば探したりしてくれるもんかな?
0016774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 09:14:19.09ID:/YQwXtU1
鉄工所にいた物としては機械が新しくなったからオイル漏れしなくなったはちょっと疑問だな
0017774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 09:16:22.36ID:/YQwXtU1
確かに機械がボロければなかなかきちんとしたものは出来ないけど、
図面上では▽▽▽こういうのが書かれていると思うので
それは機械が新しくても古くても変わらないjis精度なんで
0018774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 09:51:44.92ID:wO9ypuoK
>>15
クソ高いと思うが、今オクに出てるのは合わないの?
0019774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 10:05:30.37ID:AyHrw+py
オイルシールやガスケットの品質あがったんだろう
シナ製のでもピタリと止まるガマの油
0020774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 10:22:46.35ID:JAXXd5kd
カワサキは設計の問題じゃないの?
Zのジェネレーターからの配線取り出しとか水冷化するときにオイルポンプから延長シャフトで駆動取り出したりしてオイルパンの油面より低い位置にOリング有るけど。
空冷時代の基本構造のまま発展させてるのは時代遅れな感じだね。
昭和の時代のカワサキは造船部門のお荷物だったからコスト掛けて次々新規設計出来なかったもんな。
0021774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 10:34:15.19ID:kMXsNKE5
>>14
80年式のZ250FTに確か4万kmほど乗ったけど、オイル滲みはあったけど、濡れたようになるほどのオイル漏れはなかった気がする
2000年式のシェルパよりマシだったのは確か
オーバーフロー気味にはなったので乗らないときは必ずコックオフにしてた
0022774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 10:59:19.19ID:LQAU6+UA
>>18
マフラーガード欠品かつジャンクであれはちょっと予算オーバーというかもうちょっと探してみようかと。
0023774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 12:36:56.60ID:iFm6i8x7
>>15
個人で探すしかないね
マフラーとかコケたりサビたりで
殆ど現存しないからね
探してる物は皆んな一緒

ebayで出てきても送料で相当するよ
国内で当たりが出るまで買い続けるしかないね

買わないで後悔するより
買って後悔しろ

って言うらしいよ
0024774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 13:38:51.82ID:AZKflI0N
オクにRZのエンジン二丁掛けで500ccにしてるのが出てるw
0025774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 16:20:51.92ID:ZFZrNQ3m
>>14
ホンダは真逆ということか!
昭和時代は高性能と過剰品質で世界に打って出て名声とシェアを獲得したけど
平成あたりから耐久性落として買い替え需要を重視、
その後は補修パーツまで早めに終了で現在に至る 
0026774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 22:15:54.78ID:otuy2pxz
>>25
品質はどうか分からんけど今の日本市場バイク勢力図はカワサキとホンダが二強で
ヤマハ、スズキの影は薄い

'19ベストセラーバイクはZ900RS/Ninja400/レブル250
https://young-machine.com/2020/02/29/78133/

カワサキ、小型二輪車新車販売で2年連続トップ 2019年
https://response.jp/article/2020/01/07/330407.html

250CCクラスもレブルが売れたけどカワサキが9月に250CC四気筒を出すから
ホンダも苦しくなるはず
 https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninjazx-25r/

250で45馬力って久しぶりのような気が
0027774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 22:23:46.83ID:xkwRmZ2o
何気にSR、セローがすごい
30年前と変わらなさそう
0028774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 22:27:54.03ID:G0ludN/c
まあ今のやつはどうでもいい
俺の中ではもう日本メーカーは倒産してるw
0029774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 22:29:42.27ID:G0ludN/c
そう
俺の中では20年前に日本メーカーは全て倒産してるんだ
0030774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 22:51:45.92ID:xe2pjr/x
俺さんの中あったかいナリ
0031774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 23:05:17.22ID:wO9ypuoK
>>27
セローは15年前から250になったし、どっちもキャブからFIになってんぞ
あと、30年前のセローはセル付きの2代目だけどリアブレーキがドラム
0032774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 20:26:30.19ID:ZUfOVt2p
セローたまにみるけど原付よりスタート抜群にいいからな
あんなのでいいよ安いだろ中古?
0033774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 21:02:59.93ID:FPXqbjbm
今月CBエクスポ買って今日気付いたんだけどリアフェンダーってパカパカシーソー状態になるのって仕様?他に留める箇所探したけど見当たらないし当時のホンダてこんなもんなのかな
0034774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 21:42:29.36ID:ZUfOVt2p
パーツリストをネットで見るとか、
もっかいめんたまひんむいてみるとかw
0035774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 22:12:38.91ID:/My05QtK
>>33
パカパカシーソー状態わろたw
昔乗ってたけど、たぶん取り付けボルトが外れてるぞ
0036774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 22:42:24.27ID:FPXqbjbm
>>34
パーツリストなるほど。
見てみたらツールボックスの溝になんかでっぱりを噛ますみたいだけど我が実車にはでっぱりはあるけど溝がなかった。なんてこった
0037774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 22:46:58.88ID:HSnd85wO
>>36
なるほどw
0038774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 22:55:54.14ID:/1tPSplI
>>36
多分嵌め込みのラバーが無くなってる
シーソーは後輪に巻き込まれたり危ないので対策した方がいいね
0040774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 06:49:20.79ID:fOgN26Y9
>>24
それ、オーナーと話をしたけどドライブスプロケットを交換するのにクランクケースを割らなきゃ出来ないって言ってた。
0042774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 18:18:29.41ID:zltQ6+wJ
セローは人気あるからオクでもいつも競ってるね
でも安いの買うと交換部品だけでもかなり高くなるとゆーバイク
0043774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 22:48:05.91ID:xmvReO+4
GR50の黄色いリヤカウルのスペアが欲しい ヽ(´ω`)ノ
0044774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 01:15:49.05ID:8Je095y9
昔のバイクて実車見たらめっちゃ小さいな。
ステップとチェンジペダルの間隔まで狭くて足が引っかかる。185で足28.5って70年代だとかなりデカい部類になったんかな。
0045774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 15:54:50.46ID:HO6zYqyX
>>44
今だと八村だろうな
0046774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 22:11:52.59ID:v1LOu8oq
>>44
ところがな
小さい割に

重いんだよ
0047774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 22:22:33.19ID:clizanWA
個人的にはナナハンは大きいと感じるチビだが、古くはハーレーのビックツインも
500ccサイズの車体に1000ccを積んだという思想だから
大排気量だからと車体をデカくするのは安直なのだろうな。
ヤマハ辺りは人間工学のデーターを相当に持ってそうな感じ。
0048774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 22:22:56.52ID:8Je095y9
>>45
八村ならアルプスローダーとか車高の高いオフ車とかデュアルパーパスじゃないと何乗っても小さいよな。
>>46
小さい部品も金属だしほんと鉄の塊だもんね。小さくて足あまりあるくらいだから数字上の重さを感じないけど。押し歩くと重く感じる。
チェンジペダルを伸ばすかステップ位置を変えるか。
0049774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 00:20:53.60ID:DsVVVW4R
身長が185もあったら今でもかなり大きいでしょ? ヽ(´ω`)ノ
0050774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 02:22:41.62ID:Tz1J7bni
だよな
0051774RR
垢版 |
2020/07/30(木) 02:52:33.71ID:YIZG3DuD
アメリカでも185も有ったらハーレーが小さいからとステップを前にだすフォワードコントロールとか大アップハンドルにしてるからな。
0052774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 20:54:29.16ID:R3P5UTZd
ミニトレです。

月末からドック入り予定だったのに未だにバイク屋さんから連絡がこないので、今日自分でイグニッションコイルを交換しました。
早速試運転したところアイドリングから中低速、トップスピードまで全域でエンジンがスムーズに回るようになりました!さらに40分以上走行しても調子が悪くなることもありませんでした。

こちらのみなさんからいただいたアドバイスのおかげです。どうもありがとうございました。

すでにポイントとコンデンサも入手済みなのですが、しばらくこのまま様子をみようと思います。サービスマニュアルは高くてちょっと手が出ませんでしたがパーツリストは入手しました。分解図?が載っていて素人の自分にもイグニッションコイルの取り付け位置がわかって助かりました。
0053774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 22:45:23.63ID:GYpV5nrj
某Rプロジェクトのポイントとコンデンサは買うなよ
あれゴミだからな

売ってる本人も解って売ってるから
たちが悪い
0054774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 01:52:50.19ID:8Di9gOlV
>>52
よかったね
ピンポイントで改善する爽快感は旧車乗りの醍醐味だわ
0055774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 06:32:27.95ID:bZ8QWVtv
ポイントは消耗品だから、持ってて損はないよ。
ポイント接点の焼損が激しいようならコンデンサーも交換すれば良い。
0056774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 07:30:12.38ID:2sX5B7L+
どういう風にゴミなんだろう?
ハーレーの旧車のレプリカポイントは接点がきちんと密着しないのが普通で購入者が自分で修正する物なんだが。
ポイントの軸が垂直では無かったりプレートが歪んで更に接点の装置位置がずれてるけどそれが普通で購入者のスキルが試される商品だよ。
0057774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 07:54:00.28ID:tYMq7Wgn
ハーレー自体がゴミ ハレ乗りは生ゴミ
0058774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 09:55:33.59ID:LY92f7PJ
>>52
やるじゃんおめでとう
0059774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 09:56:45.49ID:guHxb+K9
>>58
本当にありがとうございます!
みなさんのおかげです。
0061774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 10:16:00.68ID:J8Q+Gnp7
プラグ交換すらできないとか言ってたけど、機械音痴ってわけじゃないっぽいね
0062774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 10:29:05.48ID:aUf8fySX
>>61
プラグ交換もその気になればできるとは思うのですが、道具がありません。これを機にトルクレンチ?プラグレンチ?も購入しようと思ったのですが、価格も質もピンキリで悩んだ挙げ句結局まだ買えずにいます。
ミニトレのガスタンクは簡単に外せて、その下にあるイグニッションコイルは+ドライバーだけで外せたので素人の自分にもなんとかなりました。
0063774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 10:52:08.47ID:2sX5B7L+
プラグレンチだけで良いよ。
ミニトレならプラグ締めるのにトルクレンチまでは要らない。
指先で締めて止まった所から180度締めたらOKだよ。
トルクレンチ自体は今後他の作業に必要になるので余裕ある時に買ったら良い。
0065774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 19:37:06.51ID:UNcDRfl0
情報までに。本田の古い片面キーのコピーをホムセンに頼んでみた。
ビバホーム×なんの確認もせず無理
ロイヤルホムセン△鍵メーカーに問い合わせて在庫があれば可能。土日だったせいで確認取れず。
コーナン○取寄せになるけど鍵の取り扱いは有り。
4日程で届いた。440円
https://i.imgur.com/NqLFRlr.jpg
0066774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 19:51:36.87ID:wx0SBQ6i
古い片キーはとりあえずコーナン

メモメモ...φ(..)
0067774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 20:01:38.17ID:DzmiQTre
>>65
2年くらい前に鍵屋でCB72のスペアキー作った時は同じ片面のキーでもちゃんとホンダの刻印が入ったブランクキーで作ってくれたよ(800円くらい)
0068774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 20:04:16.75ID:UNcDRfl0
>>67
まじか。純正出たのか。まあ一情報までに!
0070774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 22:15:11.82ID:WFt6VUjD
古い旧車のスペアキーは、作れるところが限られるので面倒だよね
ヽ(´ω`)ノ鍵の救急隊で造ったけど
0071774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:05:31.61ID:393aFOWI
オレのRZはキーが3つで邪魔くさい
しかし纏めるには金かかりすぎでイヤ
0072774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 00:52:13.09ID:u5ZZYqU0
ドライバー一本化なら無料だぞ
0073774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:12:55.53ID:XevDQRPf
ここで訊くのもあれだけど
今のバイクのキーはどうなってんだ
イモビライザーだとかまでは知ってる(そんなもんのは使った事がない)
がそれ以降はどうなってんのか知らん
特に4輪とかも
4輪もそんなに新しいやつじゃないんで最近の車のキーってどうなってんだ
最近のは多分エンジンもかけられないだろう恥ずかしながらw
0074774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 19:15:10.83ID:XevDQRPf
あのアイドリングストップとかどんな流れになってんだw
止まるとエンジンがストップし信号が青になるとセルが回って発進して行くんだが
俺はあれが不思議で不思議でw
0075774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:37:12.94ID:Ow4xGnVW
>>73
イモビ搭載になり、
対応鍵じゃないとエンジン始動不可。

イモビ搭載鍵は、
複製は時間も費用もかかる。
0076774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:53:06.15ID:XevDQRPf
>>75
でしょうね
0077774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:01:04.72ID:3nfCkh2x
最近のバイクはマフラーに触媒入ってるせいか音が悪いよな
かといって触媒抜くとインジェクションを何とかしなきゃならんし
0078774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:17:57.71ID:+ruyVkOr
そう?Z900RSの音初めて聞いた時はこれノーマルマフラー??と思ったけど
後昔のバイクは今程音の質?について考えられたなかったかと。
0079774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:31:03.91ID:vhOa3uWn
CB400SFのノーマルマフラー音良いよ
0080774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:37:21.24ID:4kZzlHPi
ノーマルと集合管は全然違う音なんだから集合管からノーマルに戻したきノーマルの音もいいなと気づく
まあ俺だけかもしれんけどw
0081774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:38:20.08ID:+ruyVkOr
>>79
だね。てか最近のバイクみんな音いいかと。
昔のバイクの方が音がいいというのは幻想かと。騒音規制、さらに触媒ついてあれだけの音だすのはやはり技術の進歩だろうね
昔のバイクの音といえばXJ750Eはマフラーの音よりカムチェーン??のヒュンヒュンなる音の方がよかったw
0082774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:38:23.76ID:4kZzlHPi
RZなんかは絶対ノーマルの音が好きなんだけど
0083774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 09:18:21.71ID:Fm7giGFz
>>80
CB900Fをヤフオクで買おうと思って試乗させてもらった時、
ノーマルマフラーだったんだけど昔のホンダの音がして、
あ、これ集合管付けなくていいや〜と思ったな
CBX400Fのノーマルとかと同じような音がしてた
0084774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 09:41:18.47ID:ZCXb+Ed/
>>81
騒音規制は日本が一番厳しくて最近欧米と同じ規制まで緩んだ
だから音量も増えたってこと

昔から国内仕様のサイレンサーを輸出仕様に替えるだけで音は良くなったぞ
0085774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 09:47:58.86ID:9uXC/llx
900F当時は1980くらいだから規制無いな
そんで900Fは逆車だろう
0086774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 11:46:31.91ID:Rke4fsq2
ノーマルの動画あったけどいい音だったな
0087774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 18:44:41.45ID:lrE5Zdrw
>>84
音量より音質だよ。直管とかしてもやかましいだけ。
0088774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 19:04:34.67ID:ngL8rTns
>>80
むか〜しZEPHYR750買って即ヨシムラドラッグサイクロンに換えた。ヨシムラは五月蝿くはなかったが、それから数年後車両の
売却ねためノーマルマフラーに換えたらこれが心地良いのなんの。排気音の静かにカワサキのメカノイズのハーモニー。もうしばらく乗りたくなったのを思い出した。
008988
垢版 |
2020/08/04(火) 19:06:42.43ID:ngL8rTns
ごめん慌てて打っていろいろ間違ってた。まぁ雰囲気で察してくれ。
0090774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 19:15:56.10ID:Rke4fsq2
>>89
俺なんかしょっちゅうだがねw
スマホの感度がおかしなことになって隣の文字が入力されてる
もう知らんw
0091774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 19:18:25.31ID:Rke4fsq2
ノーマルマフラーがどう見ても速いんだよねw
0092774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 20:35:49.46ID:ta4hxcv7
yuzoクロスの音とか最高だよな
0093774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 01:07:06.85ID:kaxxwlwi
>>87
メーカー純正が直管の訳ないだろ
大人しいながら重低音が効いて上が良く回るんだよ
CB900Fの人は共感できるわ
0094774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 02:57:53.32ID:hlNuZZKr
ノーマルより全域で速くなるマフラーなんて無い。
レースやサーキット走行の高回転域限定でも本当に速くなるのは一部だよ。
0095774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 08:03:20.91ID:/V1068Vo
ノーマルより全域で早くなるマフラーなんてない・・・

そんなふうに考えていた時期が

俺にもありました。
0096774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 08:22:02.52ID:v431Me96
>>95
高回転域パーとか限定ならともかく全域でノーマルより優れたマフラーってどこの?
009796
垢版 |
2020/08/05(水) 08:37:21.00ID:v431Me96
×パ〜
〇パワー
昔知り合いが6発CBX持ってたけどFより音いいと感じた。
多気筒の方が連続的ないい音すると思う。
そいやホンダは最初のVFRでわざわざ180度クランクにしてたな。あの頃からかな音を気にしだしたのは
0098774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 08:39:36.92ID:UuV6pnUQ
軽量化して相対的に出足が速くなることはあるかも
0099774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 08:46:19.66ID:ewI8HJy0
騒音規制緩和後のCB1300の排気音が、あまりにひどい音質でビックリしたな。
010183
垢版 |
2020/08/05(水) 09:22:35.31ID:sDjkX/Dc
>>88
やっぱり集合管の音ってのはそれはそれでいいんだけど、
ノーマルってのもそれはそれでいいものだ、
という事が歳食ってきてしみじみ思うようになってきた

スレチではあるがCB750Fourのノーマルの音とかをたまに聞くとグッときたり

今だったら初期型GSX-R(400)とかのノーマル音とかも聴きたいなあ、
そもそもタマが残ってないし、
残っててもノーマルマフラー付けてる人なんて皆無だろうけど
0102774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 09:32:15.61ID:v431Me96
GSX-Rのふかした時の低めで乾いた音良かった。同時期に出たFZ400Rはちょっとくぐもった感じの音だったけどこれも良かった。
でも音の表現は伝わらないなw
0103774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 09:36:46.34ID:sDjkX/Dc
>>102
当時は高校生だったから聴覚が今より鋭かったので、
マジでノーマルだったらメーカーぐらいは聴き分けられてた

聴き分けるためのサンプルが今じゃ考えられないぐらい街中を走りまわってたし

でも微妙な表現だから言葉じゃ伝えられないよなあw
0104774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:05:44.19ID:rj53zLSa
マフラー、めちゃくちゃいい方法を思いついた
なんだと思う?
そうそれだよw
0105774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:42:13.85ID:v431Me96
マフラーからの音は外から聞いていいなと思うだけで、昔R750乗って高速をカウルに頭入れてw走ったらマフラーの音など聞こえずメカノイズだけで静かなものだった。
0106774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:43:06.20ID:BnOhSIm2
最近のは知らんけど、80年前後の集合管は全然ダメだったね
バイク雑誌がゼロヨンテストするとみんなノーマルより遅かったw
0107774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:44:34.09ID:BnOhSIm2
最高速もか
よく憶えてないけどとにかくダメだった
0108774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 11:06:45.70ID:5wUIu57L
俺の350買ったときからマフラーがストレート管に改造されてたけど125より遅いし重い分乗っててしんどい。ノーマルマフラーなんて中々手に入らんし出てきてもクソ高いから悩ましい。
0109774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:00:09.91ID:AYyZkVNf
>>106
2ストの集合管売ってた時代だぞ
性能なんてどうでも良かったんだわ
0110774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 12:48:37.63ID:v431Me96
>>109
それそれw
メーカーも3気筒なのに4本マフラーとか
MVXじゃぁないよww
0111774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 13:12:58.86ID:VAjPz1AK
珍走が極細の4-2-1管付けてるけど、あれは合理的だよな。
街中を低速で流すだけなんだから太いパイプの高速型マフラーなんて要らんもんな。
0112774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 15:34:37.30ID:yn7upvU1
2ストの集合管は今でも売ってないか?装着した数値を知りたいことだが。
0113774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 15:56:48.07ID:sDjkX/Dc
>>112
シャシダイかけたら面白いグラフが取れそうだが、
そもそもシャシダイにかけたらバイクぶっ壊れそうだなw
0114774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 23:39:17.01ID:FVLjWNvE
昔CBF-7Cをシャーダモ(長いから略すw)やったら調子良くなったとか記事で見たことある
カーボンが飛んだからとか飛ばなかったとかでw
0118774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 08:13:04.99ID:zFLR1slN
550「いつも忘れられるんだよな、俺」
0119774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 09:20:16.29ID:JYwEvCQv
>>114
RZ-Rで先輩がかけてたんだが、
あんだけ負荷掛けた高回転で回しっぱなしに近い事ってやらないから、
カーボンが時折火がついたような状態で吐き出されてたな
0120774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 21:15:59.11ID:V+vAX+ft
>>116
泉谷しげるの愛車だ。集合直管。2STなのにww
あっ、歌手の泉谷じゃないぞw
0121774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 07:58:49.75ID:4dZeTg6s
まじかよ今日で全てがはじまってくるわ
0122774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 12:59:58.92ID:Q9XxxxtB
しかし燃費悪いな。12リッターで街乗り147kmしか走れなかったぞCBさん
0123774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 13:26:56.39ID:0spZW7W1
この時代はオイルの質が悪かったからかノーマルの圧縮比が低いよね。
まあそれが味わいにもなってるけど効率は悪い。
0124774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 19:16:05.23ID:apTapSzj
CBFは燃費良かっよ下道22キロ上道25キロ以上w
0125774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 19:19:47.69ID:apTapSzj
使用オイルはS9部分合成油、そのせいかオイル滲みが増えた
しかしドレンボルト磁石(社外品)に鉄粉がまじ少ない
S9はクラッチが滑るそうだけどそんなこと無かったような
0126774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 19:38:37.05ID:lzOhJ8WK
旧車にはヤマルーブスタンダードプラスがおすすめ。油温の変化によるエンジンのタレが起きにくいと思う(個人の感想)。鉱物油の割にだけど。あと鉱物油にしては価格も高めだけどね。
0127774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 22:57:11.01ID:bIxysTtV
まずはメーカー純正オイルだね 
0128774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 01:48:57.32ID:rvswREcE
多分メーカー純正オイルで開発してると思われるからね
しかし人は試したくなるものなのよ
そうやって道を切り開いて北野武w
0129774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 12:47:10.08ID:LqqWkyuZ
s9オイル滲んでくるな
ホームセンターで売ってる
カストロールの鉱物油の安いヤツ
使ってる

ヤマハ使ってみるか
0130774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 16:35:56.81ID:H/YFRp7L
ホームセンターのは安いな
高いやつと少し違うんだよな、製造年月日みたいなのが高いやつには入ってる
ホームセンターのには入ってない
あれが気になって貧乏人なのにネットで買える高い方を買ってたw
ホームセンターのは1500円ぐらいだっけ?ネットの高いやつは2100だったかな
とにかくむちゃくちゃ高いS9
性能はいいぞ多分
0132774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 16:45:55.37ID:H/YFRp7L
ULTRA S9 10W-40 SL JASO MB
家に残ってた缶から
製造年月日だと思うけど12.08.03と印字
バイクはない売ったw
0133774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 22:17:36.59ID:5Gp8sRtW
>>131
いや逆
旧いバイクだから鉱物油

10年くらい前なら
石綿ガスケット生産はアウトだけど
輸入ならOKだった

今は知らんけど
0134774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 00:26:31.20ID:yAOylu4M
みなさんは旧車の洗車ってどうしてます?
水をかけてシャンプー洗車かスプレーを吹きかけての拭き取りですか?
0135774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 07:05:05.53ID:bTbcOvOr
俺の場合は帰還したらタイヤの砂等をホウキで落として、綿のブラシ2本くらいで撫でて砂ぼこりを取り、
フカピカ二枚ぐらいで全体を抜いて柔らかいキズがつかない市販のクロスで仕上げ
運悪く雨走行になるとマフラー全体、エンジン全部、リヤーフェンダー裏が汚れるから
バケツに水とセーム皮で汚れを浮かしゆっくり汚れをセーム皮で抜きとる
バケツの水は三回ぐらいは変えるかな、
あとはいつもと同じ、これを10年やったな、ホースで水をジャバジャバは一回もやったことない
0136774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 07:44:53.81ID:YVL84Bia
個人的には水ジャバジャバはおすすめしないな、旧車じゃなくてもバイク全般。水分など無ければ無いほど良いよ。
0137774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 08:02:02.08ID:UZNgXDt4
でも家電なんかも修理はまず洗う事だったりする
洗った後のケアが大事だな
0138774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 12:17:28.62ID:XxrzeYrs
機械ものに水はできるだけ避けたい
整備で必要な場合は水も使うけど、普段からジャブジャブはしないな
0139774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 22:19:17.25ID:JSeVA9LH
〜70年代のレギュレーターや
シリコンレクチファイヤー現物見た事ある
自分でギボシかしめたことのある
自分で整備するヤツなら分かるけど
洗車するなんて

狂気の沙汰だよw
0140774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 00:07:05.50ID:pXmkHpsO
洗車は普通に水かけてるよw
水かけてスポンジで泡だてて水で洗い流すだけ
外装にワックスかけた後、乾燥目的でチョイ乗りはするかな

昔は洗車場で高圧洗浄してたぞw
0141774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 06:44:28.35ID:gHIMCb2Z
確実に錆びるからな
洗わないと砂ぼこりが見えないところにたまるけど錆びることはない
0142774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 06:55:01.08ID:gHIMCb2Z
ちょっと水道水を今分析してみた
驚く結果が出たから報告しんぜよう
これが俺が分析した水道水の成分だった

水道水に多く含まれるのは、ナトリウム・カルシウム・マグネシウム・カリウム・ケイ素などです。 なお、水道水に含まれるミネラルバランスは、各地で異なります。 含まれるミネラルの含有量やバランスによって水の味も変わります。
0143774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 07:01:06.61ID:eBq/qu84
水道水でジャブジャブ洗っているけど、どこも錆びないぞ
水をかけっぱなしで拭きも乾かしもしないでカバーかけて置いてるんじゃない?
0144774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 07:09:12.92ID:gHIMCb2Z
とりあえずオフロード走ったバイクは関係無しな
バイクの洗車は水なしがおすすめ!簡単に綺麗になるやり方や必要な ...
https://lifewithmotorcycles.com/archives/2263
0145774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 07:21:36.68ID:oIry7urC
錆びたっていいじゃない

だって旧車だもの

         まつを
0146774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 07:50:47.16ID:r92GU9FD
水かけるのはよくないとか言ってる人って、雨の日は絶対乗らない人?
靴脱いで車に乗るような人?

ここは旧車スレだから貴重な骨董品を大事にしたい気持ちはわかるけど、
昔のバイクだって雨の中普通に走ってたし皆普通に洗車してたんだから、今でも普通に洗車して大丈夫なんじゃね?
0147774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 08:04:20.98ID:cvyDyFsg
敢えて雨の日に走らんけど、それはお天道様
降るときもありますわな
だけど雨で汚れたからって全体を洗う必要があるか?
俺が出した答えは洗う必要ないw
汚れてるところを濡れたウエスで濡らして汚れを浮かせ傷がつかないように綺麗にすればいいだけ
そりゃ全体にドバッテ水ぶっかければ早いし楽チンだわな
横着洗車
0148774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 08:25:50.94ID:GefhXqo7
水で洗う人はカブとか価値の無いバイクじゃないの?それかバカ!
車種書けよ話はそれから
CB750fourに乗ってるけど、雨に振られた事あるけど雨の日は乗らない
0149774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 08:32:11.44ID:eBq/qu84
水で洗う奴はバカ、ときたもんだ
なんだかなぁ
0150774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 08:41:19.05ID:vVubjnpO
融雪ざい撒いて道路が白くなって乾いてるけど走ったら洗車しようがなにしよが
錆びる
どうしても走らないといけない場合もあるはな
それは仕方ない
実はおれも何回か走ったことがある
どうしても乗りたくなり寒いけど走った
ゲゲゲやはりエンカリで道路が真っ白のけw
まあ錆びたわな
きゅうしゃだからサスノしんぼうとか確実錆びるw
インナーチューブも錆びる
オイル漏れだ
ブハハ
走るなよ俺
0151774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 08:43:48.77ID:vVubjnpO
きゅうしゃはやはりちゃんと自立したポリシーを持ったやつじゃないと
直ぐにぼろぼろになる
0152774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 08:49:00.76ID:vVubjnpO
ざばさば洗車した個体と全然洗車してない個体は
誇りをかぶってても輝きが違うのわからないかな
新車の輝きが見えないところに残ってるのよ
勿論スイッチボックスなんかも全然違う
0153774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 08:53:51.09ID:vVubjnpO
ざばさば洗車したやつは見えないところにも水が回って濡らしてんだろな
まあそれを拭くとしよう
乾いても新車の時の輝きは無くなる
くすんでる
そこでざばさば洗車してないやつは見えないところに新車の輝きが残ってる
全くくすんでないんだよ
埃だらけでもな
さっとフクピカで抜いたら新車当時の輝きだなこいつって
まあフクピカで抜かなくても埃をかぶった状態でもそれはわかる
ざばさば洗車したやつはありとあらゆるところがくすんでる
0154774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 08:55:05.25ID:vVubjnpO
水道水て綺麗なんだけど
バイクを確実にくすませる
雨は以外とそうならないんだよな不思議だ
酸性雨のくせしてw
0155774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 08:58:50.15ID:vVubjnpO
かといって野ざらしはめちゃくちゃ錆びるよw
日頃は濡れない結露しないしっかり駐輪しといて
たまの雨天走行で走り終えた後にざばさば洗車しなくても錆びだらけにならない
0156774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 09:03:52.75ID:pXmkHpsO
なるほど
水かけて洗わない人はキッチリ乾かすのが面倒くさい人なのかw
その言い訳が錆なんだね
まぁ水道使えない人も少なく無いのかな
0157774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 09:31:21.45ID:vVubjnpO
馬鹿め
ギボシとか外してみんな磨くのか、まあそれはいい
ほんと言ってることがわからねんだな
いいか
水道水をかけた時点でそれはもうダメだ
しっかり乾かそうがなにしようが
水道水が1滴付いただけでもうダメだ
新車の輝きが無くなる
わかったか青二才w
水道水てやつは恐ろしい水なんだよバイクにはw
0158774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 09:32:16.63ID:vVubjnpO
馬鹿くせえ
俺はなにしてんだろ
0159774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 09:37:00.63ID:acsf1scd
気付いたのか
馬鹿なんじゃね?
0160774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 09:41:50.52ID:vVubjnpO
ああん 好きにしろお前のバイクだ
居れももうバイクを買うことはないからどうでもいい
何でもありだ
人生は星の数より多い
いろいろやってみろ
そしてわかっても俺のようになるなよw
0162774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 11:08:14.26ID:R4V8zrsi
他人を啓蒙してやろうなど考えるやつは害悪でしかない
0163774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 11:14:42.56ID:r92GU9FD
>>162
内容の如何にかかわらずそのように感情的に反発する奴も思いっきり害悪だよなw
0164774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 11:28:42.92ID:vVubjnpO
どうでもいいけどフクピカって最強だな
プラスチックも痛まないしタンクとか拭いて1年くらいなると
なんかいぶし銀の輝きになるんだよなw
新車当時の輝き、水に濡らしたような輝きになる
恐ろしいはフクピカの凄い性能
チェーンなんかどんなに汚れててもフクピカで拭いたら一発で新品チェーンのようになる
もちろん頑固なスプロケの汚れも綺麗になる
フクピカって俺に言わせれば国宝
0166774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 11:34:34.45ID:vVubjnpO
俺もフクピカなんてってもう特別学級並みに思ってた
ほんとすまんかった
0167774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 11:41:27.14ID:vVubjnpO
シュアラスターブルーインペリからアーマオイル、エターナルナノワックスから
ありとあらゆる物を使ってきた俺だけど
ここまで万能でなおかつ持続力も優れけして母材を蝕むことは一切がっさいない
ほんとどこにでも使えその場所最高の力を発揮し極自然で全然自然だけど
時間が経てばなんか良くなってきてない?と時間が経てば経つほど使った場所が良くなるなんて
そんなもん世界博と言えどもフクピカだけやで
これは神だわ
凄いフクピカ魔法のウェットペーパー
0168774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 11:48:17.96ID:vVubjnpO
国宝ってやはりいろんな分野から出さないとダメや
バイククリーナー&保守分野の国宝は断トツでフクピカす
これは絶対の絶対
異論はミ・ト・メ・ナ・イ
0169774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 11:54:40.91ID:vVubjnpO
あんな水垢落としだのワックスだのシャンプーだの
これは凄いって製品も全く必要ない
フクピカだけでok
超撥水てフクピカもあるけど俺はいつも普通のフクピカ使ってた
値段はそんなに変わらないけど
超撥水はタンクとか使ってみるのがよいかも知らんけど
普通のフクピカは超万能だから
メッキだろうがクリヤー部分だろうがガラスだろうがプラスチックだろうがゴムだろうがシートだろうがタイヤはやめとけw
とにかくすんごいすんごい
唖然
0170774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 11:58:05.92ID:vVubjnpO
思い出したケミカル ケミカルなんか一切必要ない
こんなことかくとケミカルやに殺されそうだけどw
まじでまじでまじで
フクピカだけあればok
性能はどんなものより良いです
50数年バイク歴30数年自動車歴も30数年の俺
0172774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 15:39:41.52ID:XB1uKtGj
今乗ってない老人が連投しまくってんのかと思うと納得
多分道の駅やコンビニで声かけて来てダラダラ思い出語る老人と同類だね
大体今は乗ってないって答えるし
0173774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 18:22:02.11ID:FyK6z+Gz
今は乗ってないんじゃなくて今は買えないほど貧乏なんだろ
0174774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 20:42:01.90ID:/GWXa5rc
>>140
昔は洗車場で高圧洗浄してたぞw  いるんだねーこんなバカがwwwwwww
0175774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 21:21:30.84ID:VUxkTeVU
生活必需品でもないし年を取るにつれ金の使い道でバイクの優先順位が下がるのはわかる
0176774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:26:52.44ID:y+HvMTFN
シリコンレクチファイヤーか
レギュレーターに水かかったらバッテリーショートするだろ

お前ら
自分で整備できない
ど素人だろ?
0177774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:31:12.52ID:acsf1scd
しねーよ
昔は雨の日に乗ったらいちいちショートしてたのかよ
おまえだけショートしてたのかもな
0178774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:33:13.98ID:1QBr4jxE
けるひゃ〜〜〜!( ̄Д ̄)ノ
0179774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:43:43.02ID:y+HvMTFN
>>177
ど素人だからわかんないと思うけど

70年代のバイクのシリコンレクチファイヤーとかめちゃくちゃ熱持つから
風があたりやすいような
外側についてんのな

水ついたら一発でショートするよ

ど素人には理解出来ないと思うけどさ(笑)


あ?
シリコンレクチファイヤー自体が理解出来ないのか?????
0180774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:46:31.19ID:Qz1aZNwJ
セレン整流器の間違いでは?
あれは直ぐ錆びて不良になるから水濡れ厳禁なのは確か。
0181774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:48:29.14ID:y+HvMTFN
>>180
セレンもシリコンレクチファイヤーも
ブリッジダイオードも
機能的には一緒だろ

セレン言うやつはおっさんだな
0182774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 22:58:11.79ID:y+HvMTFN
>>180
要するに交流で発電した電気を
直流にする部品な

方式が違うだけ

バッテリーは直流でしか充電出来ない


バッテリーに直接繋がってるから
水かけたら
ショートするわな

お前ら配線図見た事ねえのかよ
ど素人(笑)
0183774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 23:13:56.65ID:1GNpeNeD
マヌケはなぜ恥の上塗りをしてしまうのか
0184774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 23:17:15.51ID:2YBZPPDz
電気はムズいけどあれでしょ
レギュレターの事でしょ?
刀とか外に付いてるw
0185774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 23:53:20.44ID:kgv7hJfD
>>181
デカいヒートシンクに汎用の600V25Aくらいのブリッジダイオード3つ載せて配線すればバイクにも使えるかなぁ
0186774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 00:19:34.84ID:PkOCh4DK
>>174
当時、高圧洗浄かけたバイクに今でも乗ってるぞw
0187774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 01:11:33.03ID:4hs1zyA0
基地外おっさんのバイクは雨の日乗るとショートするんだと
0188774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 05:03:41.24ID:cPxNL2PR
基地おじさんがショートしてるなw
0189774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 05:56:18.35ID:yOgf4Pvi
必要ないところに水をし垂らせる馬鹿が好調そうで嬉しい
0191774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:09:00.09ID:7ybY3iin
レクチファイアに水が付くとショートはさすがに大草原。
0192774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:19:28.02ID:yOgf4Pvi
79年式Fだけど裏は黒い樹脂でシールドしてあった
もっと前の車両なんだろうかショートするやつ
それともシールドも通用しないてことか
主詳しく教えてくれ
雨天時に濡れるような場所ではないし洗車はどうなるかわからんけど
0193774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:26:12.85ID:PSOQt5hA
>>184
レギュレーターとシリコンレクチファイヤーの区別もつかんのか(笑)

レギュレーターは回転上がっても
バッテリーに行く電圧を一定に保つ部品だど素人

レギュレータとシリコンレクチファイヤーを合体させた部品が
最近のレギュレートレクチファイヤーだ
ドアホw

70年代のバイクは
レギュレータとレクチファイヤーは別体の場合が殆どなんだよ

レギュレータが搭載されてない場合もあるしな

解らんなら黙っとけクズ(失笑)

>>185
3相か?
物理的に3個も載るのか?
トータル
600v50A以上あれば一個で充分
車種、環境によるな
ヒートシンクは必須
0194774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:30:47.19ID:PQUhxqjy
一個で充分?
なんの話ししてんのコイツ
0195774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:31:35.83ID:PSOQt5hA
>>192電気系統解ってないヤツは
ホントめんどくせえな
現物見ろよ
ボケ

雨の日にショートして
菅ヒューズにガムの銀紙まいて
無理矢理走った話とか
知らんのか
0196774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:36:37.43ID:PSOQt5hA
>>194
ブリッジダイオードな
単相か
三相かで話違うやん?

バカなの?
0197774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:40:05.16ID:PQUhxqjy
三相の話しをしてるんじゃないの?
0198774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 08:41:14.13ID:PQUhxqjy
つーかなんでそんな喧嘩腰なのよ
ちょっと希硫酸飲んで落ち着けよ
0199774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 09:09:55.15ID:TgKsWvfA
>>177
ニワカかよwwwwwwwwwwwwwwww
土曜の夜に雨が降りだすとCB750乗ってる先輩が俺のGS400Eと交換してくれとよく言われた
雨の中走るとCBはヒューズ飛ぶんだな、追われている時に飛ぶと最悪w
0201774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 11:06:51.69ID:c+BQUZQl
古い電装だからデリケートに扱うというのはわかるが
雨では乗れない古いイタリア車じゃないんだからさ。
0202774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 11:15:16.23ID:yOgf4Pvi
俺は一番古いのがFなんでそれより昔のは知らんし、そういう会話もしたことないからわからん
だけどショートするとかまんざら嘘っぱちな話でもないだろ
知識としてありがたく頂戴しとけおみゃらw
すぐ否定的なるのはどっかの偉い政治家と同じw
0203774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 11:27:25.74ID:22Dc9zIZ
セレン整流器とは写真の様な物で原付だと板1枚が多い。
当時の家電製品(ラジオや充電器)にも使われていて耐久性低いので、現代でも使用する機器ならシリコンダイオードで自作して代用すべき。
外したセレンは観賞用だね。
https://i.imgur.com/if7lZvM.jpg
0204774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 11:40:27.25ID:4hs1zyA0
雨の日にショートするようなバイクはさすがに観賞用
洗車なんかいらんな
0205774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 11:47:04.93ID:cYHoUfUR
セレン光電池の銀塩カメラ押し入れにいくつか眠ってる
0206774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:34:55.06ID:yOgf4Pvi
商談成立w 絶対そのカメラも好きなはず
0207774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 12:52:07.70ID:PSOQt5hA
>>197
何故3相
前提なんだよ????????
お前のバイク基準に言われても
知らんがなアホ(失笑)


>>203
セレンは水に溶ける性質があるから
そんなもん
使えねえし使ってねえよ

セレン整流器つかってたのは
60年代まで
今はただのゴミ
だからセレンの話するのは大体オッサン

銀塩カメラにも使われるが
セレンなんて
殆ど死んでるしな
電卓に使われてるようなソーラー電池で
割と簡単に換装してるぞ
0208774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 13:15:18.74ID:wwIG6QZT
探せば激安の代替品あるから数個買っておいて使ってるわ
旧車の押さえどころよな
0209774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 14:51:02.60ID:yOgf4Pvi
なんの話してるのかさっぱりわからん
何歳だよw
0210774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 17:52:40.98ID:IeSqfQWJ
ヤマハのXV750に乗ってる者ですが、トラブルの相談ってスレチですか?
0212774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:35:17.97ID:in3g2pV0
スペシャル?E?
0213774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:38:54.74ID:IeSqfQWJ
お言葉に甘えて相談させてください(長文で申し訳ないです)

81年式 ヤマハ XV750スペシャル

走行距離4万km

ハンドル、リアスプリング以外は純正

症状:アクセル開度中以上で失火する
   プラグは真っ黒
   ジェット類を純正(MJ:122、PJ:41)より薄くしてみたが大きな改善なし
   アイドリングは安定している

いつから:5月末から。去年の12月に購入し快調に走ってました

やったこと(プラグ交換以外は記載順通りにやってます)
・プラグ交換(複数回)
・キャブ清掃&実油面確認
・配線、コネクタ確認
・CDI中古品(テスターでの検査問題なし)に交換
・プラグキャップ、プラグコードを社外新品に交換
・ジェット類交換(MJ:125→118、PJ:41→40、ジェットニードル:1段太いモノに交換)
・レギュレーター中古品に交換(車両購入時謎の社外品が装着されていた)
・バッテリー新品交換
・アーシング再取り付け(車両購入時に装着されていた)

バイク歴12年ですがここまでのガッツリ不調は初めてでかなり凹み気味です(笑)
些細なことでも構いませんのでご助言いただけると助かります

オークションで購入した車両なので可能であれば自分で修理したいです
最寄りのお店に持ち込むにしても片道1時間かかるので現状辿り着けません
0214774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:43:13.30ID:in3g2pV0
それはイグニッションコイルじゃないかい
0215774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:48:57.80ID:4hs1zyA0
またコイルおじさんきちゃった
0216774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:49:08.99ID:IeSqfQWJ
>>214
IGコイルは抵抗値調べて問題無かった&良さげな中古品が無かったのでスルーしてました
何とか手に入れて試してみます!
0217774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 18:51:00.53ID:VXwgpvvh
>>213
二次エアー吸ってるのかな?
エアクリーナーボックス周辺が怪しい
0218774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 19:01:08.06ID:4hs1zyA0
コイルなんて代替品の新品にしなよ
0219774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 19:02:40.23ID:IeSqfQWJ
>>217
他のバイクで経験した二次エア症状と雰囲気が違ったのでスルーしてました!
明日パークリ吹いてエアクリ〜インシュレーター系まで確認してみます
0220774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 19:03:58.18ID:4hs1zyA0
二次エアならアイドリングが上がってるとか安定しない
でもインシュレーターは交換したいところよね
0221774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 19:10:11.55ID:in3g2pV0
バッテリーはユアサの黒い文字でプリントしてあるやつがいい
赤い文字でプリントしてあるやつは安いから
俺はいつも黒文字プリント
0222ID:Hn6UTpMY
垢版 |
2020/08/12(水) 19:12:47.86ID:V/XIqzEy
80年代のヤマハは単気筒から4気筒まであって2気筒もパラや水冷、空冷vtwinとか面白かったね。
0223774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 19:26:17.40ID:IeSqfQWJ
>>218
>>220
IGコイルは新品で流用可能みたいなのでそうします
お財布に大ダメージですが新品でイケる部品はなるべく新品買いたいです
インシュレーター類も新品出るうちにストックしとかないとですね
0224774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 19:30:25.52ID:4hs1zyA0
XVはウオタニ無いかな
ウオタニあれば点火系ウオタニにしちゃうのもあり
0225774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 19:33:04.90ID:IeSqfQWJ
>>221
今までバッテリーで痛い目を見てないのでスーパーナット使ってますが
手詰まりになったらユアサ頼るしかないですね
一番安いお店が液入れ後発送(開放型ですよ!)でなければ買ってたかもしれません
0226774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 19:41:17.45ID:IeSqfQWJ
>>224
人気車種だとその手の社外パーツが切り札として使えるので正直羨ましいです
探せばアメリカ人が似たようなモノ作ってるかもしれません(オリジナルCDIがあったりします)
0227774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 19:48:25.78ID:in3g2pV0
XJのメインキー
何かがダメで交換したことがある
シリンダーは古いやつから外して新しいやつと交換、キーはそのまま古いやつでok
シリンダーの下の台座が接触不良か
とにかくそんなことやった覚えがあるw
0228774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 20:23:16.93ID:NjxT5u0I
もう一度やり直し。
直したから大丈夫と思ってると沼にハマる
0230774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:21.12ID:AlFZzW2y
燃料が濃い
エアクリにキッチンペーパー入れたの取り忘れたとか
0231774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:17.54ID:IeSqfQWJ
>>227
メインキーは完全にスルーしてました。交換も視野にいれつつ直結で症状改善するか確認してみます!

>>228
発注する部品もお盆休み明けまで発送されないと思うので、その時間使って再確認してみます。
特にハーネス関係なんかは40年も経ってるのでどこが腐っててもおかしくないですし
0232774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:22:04.77ID:IeSqfQWJ
>>229
コンデンサーってCDI内部のってことですか?
中古ストック品と交換してみましたが症状改善されずでした。
その中古のまで壊れてたらもうお手上げです

>>230
作業する時にウエスとか突っ込む癖があるので真っ先に疑って確認しました!
エアクリ〜キャブ間がフレームで繋がってるのでエアダスターで塞がってないか確認もしてみました。
0233774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:50:49.51ID:in3g2pV0
ピックアップコイルとか壊れることあるんかな
圧縮は大丈夫?とかとか
サービスマニュアルはあるんすか?
0234774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:55:06.37ID:wwIG6QZT
似たような症状があったが、キャブのエア調整が絞りすぎだったようでここを緩めて同調を取り直したら劇的に改善したな
0235774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:58:18.83ID:wwIG6QZT
あとチョークが開けきれないと同様の症状になる
チョークバルブの開度調べてみても損はないと思う
0236774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:03:10.94ID:IeSqfQWJ
>>233
ピックアップコイルも抵抗値自体は問題無いとしか言えない現状ですね

サービスマニュアルは持ってます。
エンジンが逝ってるかもという可能性から目を背けてコンプレッションゲージ買ってませんでした。
明日アストロで買ってきますかね
0237774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:18:16.33ID:IeSqfQWJ
>>234
>>235
エア調整ってバラフライの開度ですか?エアジェットの方ですか?
チョークバルブは最初にOHした時に見るだけ見て動作確認してなかったかもしれません
0238774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:22:05.04ID:in3g2pV0
>>236
白煙とかオイル減りが激しいとかは大丈夫?
0239774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:27:07.44ID:wwIG6QZT
>>237
エアジェットかな
キャブによって仕様が違うのでなんとも
アクセル開時に必要な空気量が足りてない印象なのでエアクリ洗浄やバルブ動作不良を疑うね
0240774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:33:32.86ID:IeSqfQWJ
>>238
目に見えてオイルが減ってる感じは無いですね
白煙は目視しましたがほんの僅かだったのと1週間ぶりの始動だったので水蒸気と判断していました。
しかしオイル上がり/下がりが起きてると考えると説明のつく症状ですねこれは
マジかぁー
0241774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:37:52.55ID:qji4NO/X
迷走してるみたいだけど

「新車の状態」が絶対の基準だからな

点火
圧縮
混合気
どれも確定してないだろ?

安いと思って社外品、中古品買ってたら
結局高くつくぞ

片っ端から
新品純正入れてサービスマニュアルの整備数値を基準に
消去法で完全に
消して行かないから迷走するんだよ


どちらにせよ
走行距離4万なら
エンジンフルOHしないとどうにもならんな
0242774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:39:22.34ID:IeSqfQWJ
>>239
チョークバルブ確認する時に確認してみるしかないですね
0243774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:43:57.21ID:IeSqfQWJ
>>241
本当に仰る通りです
旧車に手を出すことを正直甘く見ていました
ずっと乗りたかったバイクですので気合い入れていきます
0244774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:46:34.27ID:wwIG6QZT
>>243
楽しんでいこう
知識がたまれば愛着も増すよね
0245774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:51:09.34ID:qji4NO/X
>>243
旧車?

ただの機械じゃん?
新品の状態に
戻してあげればいいだけだよ

難しく考える必要なんて
全くない
0246774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:52:19.56ID:IeSqfQWJ
>>244
好きになってしまったのでどうしようもありません(笑)
お金で解決できる限りは踏ん張って維持していきたいもんです
0247774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 22:57:51.19ID:in3g2pV0
タイミングライトも欲しいところだけど
人の財布だから好き勝手言ってるけどw
俺はそこまで調子悪いバイクを買った事がないからそういうプロが使うような物は何も持ってないんだよ
0248774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 23:00:11.36ID:IeSqfQWJ
>>245
下手すると新品の状態に戻れない自分の方が先にダメになるかもしれませんね(笑)
気負わずに頑張っていきます
0249774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 23:11:18.02ID:IeSqfQWJ
>>247
自分もここまで調子悪いバイクは初めてなので軽くパニックですよ!
二桁万円のスペシャルツールなんて言われたら躊躇するかもしれませんが
タイミングライトなんかは今後も使う機会ありそうなのでこのタイミングで買っときます
0250774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 23:16:41.97ID:iN000nvk
まずエンジンが正常なのかだな
次に混合気
電装や点火は直すというより取り換えられるところは取り換えるでいいでしょ
0251774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 23:22:12.80ID:IeSqfQWJ
>>250
圧縮測ったらとりあえず報告しにきます
0252774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 08:16:08.28ID:SZLH6FYU
俺はチョーク系に一票。バルブが戻りきらないんじゃないか?
0253774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:37:50.57ID:p6G+8Ftu
調子が良くなるのが楽しみ
0254774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 17:44:58.32ID:p6G+8Ftu
デビューが同じ頃のXJ乗ってたけどXV750specialは見たことがない
田舎だったしw
どんな音がするだ
http://www.youtube.com/watch?v=rtob3vlD9x0
0255774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 18:51:08.93ID:N8nql/mw
アストロ行ったけどコンプレッションゲージ品切れだったので通販で注文しました
発送連絡来たから圧縮確認は明後日くらいになりそうです

>>254
調子良かった頃は同じような音でしたね
カタカタ音はもうちょい静かでしたが
自分も浜松に4年ほど住んでましたが一度も見たことなかったです(笑)
0256774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:13:06.48ID:p6G+8Ftu
>>255
本拠地じゃないすかw
0257774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:17:38.84ID:p6G+8Ftu
思い出した
乗ってたXJもCBもツーリング終わって家の近くのスタンドで満タンにしてエンジンかけるとカタカタ音が大きくなってたの
バイクも疲れてんだな思ってたw
0258774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:22:50.27ID:p6G+8Ftu
出発する朝とかはさ全然カタカタ音しないのよ、
何かの拍子にカタカタ音がそれもかなりデカイ音で
その症状がよく出るのがスタンドで再始動の時だった
山とかいってパーキング入って休憩して再始動ではカタカタ音は目立たないのよね
ずっと昔400新車に乗って頃からそんな感じだったような気がするわ
0259774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:34:26.66ID:N8nql/mw
自分のXVの時はエキマニとサイレンサー接続部のガスケットが痩せたか何かで暴れまわっていたというオチでした
この時もバルブクリアランスを何度も調整したりと見当違いなことばかりしてました(笑)
0260774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 02:19:00.39ID:3bH6AX8w
空冷エンジンがヒートしてタペット音が大きくなるのは当たり前〜♪ そんな事も知らないで良く乗ってたな
0261774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 04:18:23.35ID:k84CtN/e
え、ヒートするとなぜタペット音が大きくなるの?
0262774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 10:45:40.80ID:fLTK8mwR
オイルがシャバシャバになるからじゃね
0263774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 11:54:43.98ID:k84CtN/e
それって壊れるんじゃね
0264774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 14:16:10.34ID:YL4IB3BW
>>213のXV750さん
だいたいの症状は把握しましたが、失火というのは結果であって原因ではないのでは?
アクセルを開けていくと急激に不調になる感じですか?
その時の状況をもっと具体的に詳しく教えて
例 ゆっくり開けるとマシとか、ボコつく感じとか、一瞬でエンストするとか
0265774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 14:34:03.23ID:xBk0swpM
>>213
それは冷間時からの症状でしょうか?
自分の体験で同じ様な事があり(自分の場合は冷間時問題なく、暫く走ると症状が出る)ました。
色々やりましたが最終的にウオタニのフルトラキットで解決したので、コイルかポイント辺りなのではないかと思います。
0266774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 16:19:11.08ID:e56fvtUu
古いホンダのスイングアームとタンデムステーを固定してるナットなんですがこれって普通に回して大丈夫?タンデムステップを外したい。
https://i.imgur.com/DdqOxrq.jpg
0267774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:50:08.83ID:MbfPtrEf
XV750の件で相談している者です
本日圧縮計測しましたが、圧縮値自体には問題ないようです。
標準圧縮:10kg/cm^2、限界圧縮:8kg/cm^2、気筒間差:1.0kg/cm^2
第一バンク:10.5kg/cm^2、第二バンク:10.8kg/cm^2

正直少し安心しました(笑)
0268774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 17:56:40.37ID:MbfPtrEf
>>264
アクセルを開けていくと急激に不調になる感じです。
ゆっくり開けた方がマシですが開けたままだとボコついてエンストします。
アクセルを戻したり、全閉から僅かに開閉したりすることでエンスト回避はできますが開けると再びボコつきます
0269774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 18:02:31.19ID:MbfPtrEf
>>265
冷間時からの症状になりますね
いつから付いてるコイルなのか不明なので遅かれ早かれ新品流用するつもりでしたので
コイル交換で改善してくれるととても助かるのですが果たして
0270774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 18:05:30.72ID:MbfPtrEf
エンジンの圧縮確認するまでは作業止めていたので、明日からキャブに取り掛かろうと思います
0271774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 18:26:29.89ID:C4/UPIJN
>>266
俺は乗るだけのメカニズム糞素人ですけどそのダンディーステッププレート
なんかフレームの補強も兼ねてるようなw
>>267
圧縮良かったですね、不安が解消されて精神衛生上少し良くなりましたねw
0272774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 19:36:28.77ID:mc8YywWM
ジェット類取り換えたってことだけどノーマルの番手からやっていったほうがいいと思うよ
プラグが黒いというところからの判断だろうけど、ノーマルのエンジンでノーマルのキャブなら薄くする理由ないから
0273774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:35:42.39ID:MbfPtrEf
>>272
下手に薄いセットでネバって取り返しのつかないことになったら最悪ですね
キャブは一度バラすのでノーマルセットに戻します!
0275774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 22:34:30.22ID:qR8c9mqk
>>273
失火の原因はコイルじゃないかな、火花が弱いかと。
自分のノーマルZも全く同じ症状になったけれどコイル替えたら直りました。
0276774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 02:01:57.76ID:9R0Jt1ax
>>268
エアクリのスポンジが目詰まりしているんじゃ? 目検じゃ判らないよ
とりあえずエアクリを外したままで試してみたらどうか?
0277774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:16:16.96ID:M4GVz4fi
>>275
今までにいただいたアドバイスからIGコイル怪しいので交換してみます!
少し疑問ですがIGコイルって2つ同時に逝くもんなんですかね?
もしかして自分が気付いてないだけで片肺気味になっていたのでしょうか
0278774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 09:21:42.26ID:M4GVz4fi
>>276
エアクリはもともと付いてたのが汚かったので社外同等品に交換(書き洩らしてました!)
エアクリBOXを外したら多少マシにはなりましたがそれでもプラグ真っ黒でした
一瞬直キャブにしましたが体感できるような改善はありませんでした
0279774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 20:08:59.82ID:GhTdcNI9
滝クリ思い出して胸糞悪くなったw
0280774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 22:19:33.09ID:JG+Xd9li
>>277
右と左とIGコイル
入れ替えてみたらいいじゃん?

症状が変わったら原因は
IGコイル

変化がなければ
両方NGか
IGコイルでは無いか

テスターで抵抗値測って
LR差異が無いか確認したら?
差異が無くても電気流したらNGの場合もあるけどさ
0281774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 22:34:46.42ID:I1vcX8zT
いや旧車なんて予防整備兼ねて点火系やら電装品やらガンガン新品にしたらいい
0282774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 22:50:14.15ID:tMMD+eZF
XV750が機械進角か電子進角は知らないけど、進角が上手くいってないんじゃない?
0283774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 18:42:56.88ID:8PxxGtcy
XV750の件で相談している者です
本日キャブを分解してみましたがジェット類の詰まり等ありませんでした。

ご指摘いただいたチョークバルブですが、スタータープランジャー形式でゴムパッキン面が少し荒れ感ありましたが
パーツクリーナーでリーク確認した感じだと漏れはありませんでした。
本当に大丈夫かと言われると怪しい&部品は廃盤なので思い切って塞いでしまいたいです。

中古のキャブが手に入る予定なので、状態次第ではそのキャブを装着してテストしてみます
0284774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 18:50:35.72ID:8PxxGtcy
>>280
IGコイル入れ替え試しましたが変化無しでした
抵抗値も確認しましたが特に問題あるようには思わなかったですね
抵抗OKでも壊れてたって話は自分も聞いたことあるんで早く新品試してみたいです
IGコイル@1次3.4Ω 2次9.03Ω
IGコイルA1次3.1Ω 2次9.12Ω
0285774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 19:27:00.64ID:8PxxGtcy
>>281
新品が出てる部品は廃盤になる前にコツコツ交換していきたいです

>>282
電子進角ですね
進角が上手く行ってないと思ってCDIを中古品と交換しましたが改善なしでした
購入したCDIが同じ壊れ方してる可能性も高いのが困った点です
検証した結果CDIに行きついたらCDI修理に出すのも有りかと思ってます。
0287774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:18:32.53ID:gs9/WMPR
限定解除してるのかこんな顔でw
0288774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:28:56.57ID:n1yVvqX2
解除しなきゃいけないような限定なんて無かったころだよ
0290774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:37:09.72ID:WwZghGgl
限定解除は昭和50年からだからマッハとZ2は時期的にギリギリの頃だな
2台の並びが絵になるわ
0291774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:39:43.37ID:gs9/WMPR
左はSS250だよね
俺も乗ったことある
1983年頃に
後輩が16万円でゲットしたやつ
Z2のクラッチカバーって1975年以前にもあったのか?
0292774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:40:32.10ID:amb5jETX
>>285
お疲れ様
しかし難解だなぁ
よく言えば大分可能性を潰して正解に近づいてるとも言えるか
0293774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:45:15.65ID:n1yVvqX2
> 左はSS250だよね
これは500だよ
0294774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:45:37.44ID:iAQ0PZPh
そんなことより蒲生名倉医院がまだあるのにびっくり
0295774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:47:08.39ID:gs9/WMPR
やっぱりw
250にしてはエンジンでかいなと思ってましたw
0296774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:48:03.93ID:gs9/WMPR
250と500ってどこで見分けつくん?
0298774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:58:14.84ID:gs9/WMPR
デジタルではこんな感じは出ないぞ
やはり写すなら絶対写るんですだよw
たった今思ったけど、デジタルでもプリントしたらやはりこんな感じになるもんなの?
0299774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 21:21:48.91ID:gtmm7Zcv
柄悪い足立区近いし暴走族やるのも命懸けだったろうなw
0300774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 21:24:23.74ID:6qw3jqJt
>>286
左のマッハの人は今ユーチューバーだよね?
0301774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 21:48:23.54ID:6OFf973D
セブンスターホイールだから意外と後だよ
合成じゃなかったら'70年代末くらいかな
でもなんか不自然だ
0302774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 22:56:47.56ID:CG9r/Y15
>>296
フィンの数、250は6枚で500は8枚だったかな
0304774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 02:45:42.99ID:MfuxGsKv
>>303
やはりなんか不自然w
これなら普通のがいいぞw
フィルムはもっと、なんつうかな
んん んん んん んん
難しいw
0305774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 02:46:42.63ID:MfuxGsKv
しかしそのバイクはなかなか良いな
0306774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 02:52:14.39ID:MfuxGsKv
>>302
なるほど、エンジンの幅も広いように思うけどそれは目分量だしw
フィンの枚数なら確実
0307774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 07:23:40.53ID:/WQUfhVw
>>286
合成だな、でなかったら心霊写真だw
KHのFホイールの向こうに足が見える
0308774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 07:39:08.63ID:MfuxGsKv
後ろの車は330タクシー
0309774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 07:45:03.92ID:MfuxGsKv
合ってる?埼玉の人
青白ツートンタクシーw
0311774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 09:04:38.01ID:3RTl5c00
こんなお兄ちゃん達でも大型乗れた昭和の日本は豊かだったんだよなあ
0312774R R
垢版 |
2020/08/18(火) 15:38:56.38ID:fFZ3lCr7
バカ顔づくりコンテスト応募写真
0315774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:09:53.63ID:NJjhpjm4
>>313
ホントだw
建物は糞ダサくていい感じなのに。
0316774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:14:04.50ID:Bkndw6Er
人の住まいわダサいとかボロいはないだろ
ひでえなおまえらw
0317774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:20:47.42ID:qhOwcqIg
バックのマンションだか団地だかもそんなに古くないだろ
0318774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:28:32.76ID:Bkndw6Er
こういう団地とかもうちょい高いマンションとか暑くねえの?
木もなんもないけど
0319774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:28:58.48ID:BV72YMrb
バックの団地はたしか郵便局の社宅だかなんかだったはず。今度は昭和丸出しのとこで撮ってくるよ
0320774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:36:19.34ID:Bkndw6Er
写るんですがいいぞ
頼むぜ
0321774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:38:32.29ID:EEU3iZ6z
間違えてカヤバの社宅前で撮影に1票
0322774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:43:28.95ID:Bkndw6Er
デジタルカメラなんか風情もくそもない
デジタルカメラなんか死ね
デジタルカメラなんつうもんは何年経っても変わらん
糞すぎる
デジタルカメラは捨てろ
0323774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:51:04.26ID:Bkndw6Er
俺が移した写るんですのバイク後で見せてあげる
0325774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:52:16.95ID:Bkndw6Er
前にも披露したことあるかもだけど
後からアップする
年数は93年頃だ
0326774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:52:34.94ID:aTnz9j7t
昭和の団地ってこんな感じ
0327774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:53:53.60ID:Bkndw6Er
>>324
これはデジタルじゃないな
一発でわかる
デジタルでは
あの日が射してるところが再現できない
0329774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:59:53.82ID:qhOwcqIg
思いっきりデジタルだろw
0330774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:06:10.55ID:Bkndw6Er
女子高校生がラジオで語ってたけど
広島の原爆現場の写真
白黒は悲惨さが伝わって来ないけど、カラーだと悲惨さがリアルで伝わるとか
誰かが白黒に色をつけたんだよ
そしたら悲惨さがわかったって
俺も昔から白黒は嫌いで
0331774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:09:39.18ID:Bkndw6Er
確かにこれはデジタルだな
フィルムの白黒はホントに白と黒しかないからな
デジタルの場合は白黒だけど若干色がついてる
0332774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:10:32.71ID:Bkndw6Er
とにかく写真は写るんですにしとけば間違いはない
0333774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:15:35.26ID:Bkndw6Er
フィルムは時間がかかるけど
時間がかかっただけのことはある
永遠物だよフィルム写真は
0334774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:16:25.44ID:Bkndw6Er
デジタルはソッコで記録できるけど
数十年後にそれを見てもなんにも感じない
0335774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:27:08.05ID:qhOwcqIg
>>331
逆だろw
0336774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:39:31.57ID:Bkndw6Er
>>335
逆じゃねえよw
0337774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:49:53.05ID:qhOwcqIg
そうですか、じゃあ後はそっち系の専門版で語ってください
0338774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 06:19:00.39ID:7daD3Mfv
CB250か 70年代初めだな フルフェイスにヒサシも時代だな
0340774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:17:47.48ID:xzBoYq4o
明度とコントラストいじるだけじゃね
0342774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:24:08.51ID:Ru2XVOsf
>>339
そもそもそのプリントをスマホで撮ってる時点でデジタル変換されてるじゃねーか。アップしたのでその日差しが確認できるのならデジタルでも出来ることになるだろ。
0344774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:27:17.96ID:wpV5UF5U
フィルムとデジタルの写真は全く違うから
思い出写真として撮るならフィルムですよ
以上全てフィルムでしたw
てかデジタルの写真持ってないw
http://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up15084.jpg
0345774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:38:59.12ID:THdXVjdw
いいかげんにしろよ
これだからカメラオタクは嫌いなんだ
0346774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:40:10.67ID:Y22opaEV
>>344
よくこんなボケボケの写真を誇らしげにアップできるもんだ
0347774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:51:06.40ID:wpV5UF5U
フィルムは夏の空気、夕方の空気、雨上がりの空気、冬の空気、
雪の日の空気まで写せる
デジタルでは不可能
0348774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:53:08.27ID:THdXVjdw
>>347
わかったらカメラ系の板に去ってくれ
目障りだゴミ
0349774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:54:07.54ID:wpV5UF5U
フィルム機は空気まで写せるんだよ
デジタルなんか捨てちまえ
そういう動きが大事だ
医療とか土木建築の現場ならそりゃ圧倒的デジタルだろう
だけどおまえらは思い出用機だろ
デジタルなんか捨てろボケカス糞野郎w
ではまた会おうw
0351774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:59:59.38ID:wpV5UF5U
>>350
三年前にCBFを手放しちまった
今はおまえらが乗ってるバイクを語るに徹してるw
嘘ばっかいつも自分語りw
0354774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 20:06:33.59ID:NhBgAjWF
浜松が日本一になって嬉しい
さすが俺が愛するXJを産んだ聖地
でもほんと暑中お見舞いです
絶対熱中症で死なないように
0356774R R
垢版 |
2020/08/20(木) 05:57:16.08ID:tKREOI6J
磐田は浜松ではない
0357774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 06:35:06.73ID:8yYCEq/T
>>339
お、メットはアライの「オムニ」。当時モノだな。
0358774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 08:08:24.63ID:jrBMhXTO
お、嘘つきおじさん登場やん。
0359774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 19:41:57.89ID:BhW5pruS
ヤフオクでサービスガイドをサービスマニュアルだと勘違いして落札してしまった(´・ω・`)
0360774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:11:32.81ID:vAJ0sL7V
サービスガイド?
0361774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 20:42:37.22ID:BhW5pruS
A4で12ページほどの冊子。
エンジン性能曲線や配線図、諸元表程度しか載ってません。
0362774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 21:09:27.59ID:vAJ0sL7V
12ページもあるんだw
てかそんなのあるんだ
0363774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 21:33:08.03ID:c9VQeHqD
>>339
昭和脳www
0364774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 21:48:06.20ID:bm+UYrLd
俺も間違えて改訂版(改訂箇所しか書いてないやつ)を買ってしまったことがある
0365774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 21:58:30.91ID:BhW5pruS
>>362
老眼なんで字が大きいのは助かりますが、その気になれば丸暗記できるくらいの情報量しかありませんでした。
0366774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 22:17:35.08ID:vAJ0sL7V
>>365
俺もホームセンターにウレタンスプレーを買いにいったのよ
色はクリヤーを買うつもりで、
ペンキコーナー向かったのである、ありましたありましたウレタンスプレー
別に急いでたわけじゃないけどキャップがクリヤーなのがありこれこれって買って吹いたら白でしたw
ウレタンだからなかなか落ちねんだはこれがw
塗ったところは車のライトだよw
0367774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 22:19:00.62ID:vAJ0sL7V
カー用品のコーナーにソフト99のがあるのになんで塗料コーナーに行ったんだ俺
まあ後からわかったわけですけどねそれw
0368774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 22:23:00.98ID:V6gJzdVA
70年代バイクでも
メーカーから純正サービスマニュアル
今現在出る場合あるよ

コピーだけどな
0369774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 22:35:22.24ID:lvdAtZSc
>>362
サービスガイドというのは販売店向けの簡単な保守点検マニュアルだよ

>>365
俺がヤフオクにサービスガイド出品したときは”これはサービスマニュアルではありません”
と赤字で大きく書いたけどな
まあパーツリストとサービスガイドしか出品した事が無いけどCB50系列とか
CB125J系列は人気があるのか即完売したな
0370774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 22:35:45.61ID:p4UPDaee
配線図あるとすごく助かる
0371774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 22:50:17.40ID:vAJ0sL7V
>>369
販売店ならそんなの見なくてもわかりそうだけどw
0372774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 23:46:08.07ID:ptsQvCh6
最近カワサキの旧車 また相場跳ね上がってないか?
こんな不景気に強気なことして、果たして売れるのだろうか
0373774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 03:45:14.14ID:vX8Hmcpv
>>361
新規技術の解説・紹介みたいな販売店向け小冊子?
0374774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 05:18:42.03ID:qS/Ozd07
>>373
新規技術の解説・紹介みたいな販売店向け小冊子+
>>369さんのおっしゃる
販売店向けの簡単な保守点検マニュアルってのがまさしくピッタリです。
0375774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 05:44:00.54ID:+Y+G+TY6
そろそろ旧車バブルも弾けるよ 
0376774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 05:46:53.80ID:hk644flF
日産で出してるサービス周報か。
0377774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 07:26:52.88ID:N0sN2avR
>>371 >>373
これは昭和54年式ミニトレGT50/80のサービスガイド

https://i.imgur.com/7uZh271.jpg

こんな感じだけどそのバイクの基本的な保守点検の事は
分かりやすくしっかりと書いてあるのであなどれない
0378774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 09:26:57.03ID:Vtv0koX4
これはわかりやすい
初めてバイク、原付に乗る者にこれがあれば俺も四苦八苦しなくてすんだ
販売店にこんなもん要らねえよw
販売店絶対こんなもん見ねえよサービスマニュアルすら持ってねえのにw
0379774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 10:23:21.28ID:Pvhohkv6
古いバイク乗るなら
サービスマニュアルSM
パーツリストPL
は必須

持って無い奴は程度がしれる
0380774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 10:32:56.56ID:Vtv0koX4
でもほとんど見ないけどな
汚れてすらいないw
飾りというか愛車に関わる書物だから手に入れたいいいいいって感じで手に入れてる
見ても内容がわからないw
俺の場合
0381774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 10:34:21.46ID:Vtv0koX4
そもそも専用工具だのねえしw
そんなやつでもサービスマニュアル持ってるけど
やはり愛車書物w
俺の場合だぞw
0382774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 12:10:25.53ID:XJL5rIBe
販売店向けと言えば、ホンダだけかな、その時販売している主要車種全部の最低限の整備データを一冊にまとめた冊子があったね
キャブの設定やフォークの油面、油脂類の量くらいしか書いてないやつ
0383774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 18:16:33.43ID:qS/Ozd07
>>377
まさしくそれです!
それを1万円で落札してしまいました(T_T)
0384774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 19:43:13.66ID:Vtv0koX4
糞出品者だな
0385774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:15:19.77ID:1yoau63w
>>383
勉強代いちまんえん

俺も過去散々勉強代払ったけどな

人にそれ辞めといた方がいいよと言っても
誰も耳貸さないんだよなー
不思議と
0386774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 18:27:00.40ID:OeHclW5j
分かる分かる 文面見ただけで分かるYO!
0387774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 23:40:43.18ID:vy1cBdcD
一万円は痛いねぇ ヽ(´ω`)ノ
0388774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 03:22:10.91ID:CIVpluv7
サービスマニュアルの相場 上がってるから
0389774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 12:48:40.67ID:6r5ZN7Oe
10年前に3800円ぐらいだったCBF
中古のサービスマニュアルも買ったことがある
汚れてたけどキャブの分解のところにいろいろ鉛筆で書いてあった
0390774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 14:24:23.04ID:SEqwXJc7
1982〜あたりから
ゼロハンブーム

中でも水冷ブームを作ったのが
RZ50(5R2)

最初期型は、ドノーマルで最高速
120km/h 超えた。

死亡者続出で、行政指導に遭い、
デチューンされて遅くなった。
0391774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 15:19:44.91ID:V5Yd7SK8
さすがに120は出ないんじゃね?
そんなに凄けりゃ憶えてそうなもんだけど記憶にない
0392774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:07:11.94ID:sOygrekK
RZ50のカタログ値は、7.2psだったが、
実測値は10馬力を超えていたとか。

1981年登場して、翌年にはメーカーが
デチューン。
当時バラして分かったが、シリンダーや
キャブが変更されていた。
0393774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:58:49.07ID:lSOnPDoo
> 実測値は10馬力を超えていたとか
こんな1秒以内にウソとわかるような【伝説】が出来ちゃってるんだw
昭和は遠くなりにけりだなぁ
0394774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:41:55.27ID:nvGQT/O0
一概にウソとは言えないかも
S50仕様のスガヤΓ50は谷田部で150q/h出してたし
0395774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:50:47.99ID:o29An1cI
真実を知る者は誰もいない、ってか。
0396774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 20:56:15.30ID:jAKLXugA
自主規制値のきっかけとなったRZ50での実測が10馬力越えてたとか意味不明
0397774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 21:09:30.53ID:khmOe1Mq
50ccで120〜150キロ出るとして
そこまで到達すんのにどんだけ時間かかるんだよって話

低速スカスカのロングなセッティングで
スピード乗ってきたら信号でひっかかる
街乗りでは要らんパターンにしかならん

50ccで馬力自慢したところで
トルク稼ぐのにクランク重くする意外方法無いからな
rpmでかけたところで重いクランク
そこまで
回転上がるの何分後か考えたら
50ccなら
60キロまでで
パワー全部使い切るぐらいの方が
街乗りには丁度良いけどな
0398774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 21:17:24.20ID:Yt/lGBF2
当時の水冷2STスポーツバイクの最高速度は実測で90キロ位。
メーター読みでも100キロ行くか行かない程度
0399774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 23:57:24.57ID:SEqwXJc7
それは、ゼロハンブームの終わり頃。

1981年、RZ50のデビュー当時とは違うわ。
0400774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 00:01:15.73ID:+X8Vg78O
1982年、MBX50 がデビューした頃には
RZ50は遅くなってた。
0401774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 00:14:08.08ID:+X8Vg78O
この最初期型の100km/hメーターのブラックゾーンを超えても、
しばらく加速してて、完全にメーター振り切ってたよ。

https://i.imgur.com/HKORzpq.jpg

ちなみに、それは真夏な。

RZ50はオーバークーラー気味で、冬はシリンダーに熱湯ぶっかけないと
エンジンがかからなかった。
0402774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 05:43:00.55ID:E9ms01G9
ほんと メーターもアタマもハッピーで羨ましいわ
0403774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 05:56:47.76ID:lHRcX4IU
ちょっとアイドリング高めですか
0404774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:34:34.86ID:CiZqnzNr
子供用のバイクでここまで熱くなれるのは凄いとしか言いようがないな
0405774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:37:21.78ID:IeHHFYHd
当時、茨城で学生だった漏れは
友人から中古で買ったXL250S乗って
筑波山のパープルライン行ったら

RZ50とかが
スゲー飛ばしててバイクが活況だった。

その後、バイク禁止になったwww
0406774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:39:57.59ID:Or40yRNK
RZは海外でもRD80LCの名で販売され
人気が高かった。

大排気量バイクにはない魅力があった。

9000回転のパワーバンドに入ると
簡単にウイリー走行できたり。

MBXやガンマよりも排気音が
マイルドだったのも良かった。
0408774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:48:38.78ID:IeHHFYHd
RZ50,250,350、Γ50,250,、AR50,80,125
CB250RS
VT250,XL,
XJ
GSX
Z,GPZ

魅力的な旧車が多かったね。
0409774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:22:24.73ID:CiZqnzNr
>>407
普通にRZ350、250買えよって話しで
何だか貧乏人がここぞって勢いで書き込んでるけど
要は当時金が無くてRZ350かRZ250は買えなかったってだけの話なんだろ
0410774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:24:35.40ID:ng6eKStW
そうそんなバイクを記録しとくなら
フィルムカメラ
フィルムをセットするの楽しかったろ
まるでエンジン始動のキックペダル出すとき、セルボタンを押すときのように
ドキドキワクワクしたろ
思い出せフィルムセットしてたころ
0411774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:28:33.36ID:ng6eKStW
デジタルカメラなんて大事な大事な一時、時間が台無しにしてしまう
一生一度のその時の時分秒を写さないといけないのに
一生もんなのに
デジタルはデジタルなんだよ
電子が沢山介入して作った写真
0412774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:36:52.89ID:IeHHFYHd
昭和の名車ヤマハ RZ50|ゼロハン初の水冷エンジン
https://motor-fan.jp/article/10012787?page=2

50初の水冷化
Y・E・I・S(ヤマハ・エナジー・インダクション・システム)搭載
とか

画期的なマシンだったね。
音も静かで洗練されていた。
0413774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:41:29.92ID:ng6eKStW
つうかRZ125がなにげにカッコ良かったw
0414774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:43:31.50ID:ng6eKStW
50も良かったRZはRZR、R1Z含め全部いいね
現役の頃はそう思わなかったけど今なら超いけてる
0415774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:46:49.08ID:ng6eKStW
50で水冷つうんだからぶったまげたw
0417774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:50:54.89ID:nYQmlGBk
水冷の50ccはRZ以前にZUNDUPP KS50があったし、ヰセキも出していたぞ
0418774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:53:16.33ID:ng6eKStW
>>417
そ、そうか
0419774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 11:59:09.82ID:CiZqnzNr
こんなちっこいバイクに興味深々の奴の行きつく先のバイクってのはどんなバイクなんだ
0420774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:05:00.96ID:CiZqnzNr
175馬力に乗ってる俺には、6馬力だの7馬力だの言って喜んでる奴らの頭の中がどうなってるのか全く想像すらつかない
0421774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:27:27.04ID:AK9ESYJp
>>417
ヘッドだけ自然循環の水冷って昔は流行ったよな
0422774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:33:07.19ID:IeHHFYHd
いや単に他人が乗ってるの見たり
バイク雑誌の記事で興奮してただけw

みんな別のもっと大きいの乗ってたと思うw
0423774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:33:41.79ID:JGyLC5rz
>420
大型乗っててもカテゴリ違いで自然と増車されてかないか?
小型車は動くプラモみたいなもんで別腹なんだよ
0425774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:41:01.60ID:nYQmlGBk
>>421
流行ったというほど例はあるか?
オート三輪ではヂャイアント號とかそうだったけど、二輪車ではほとんど無いだろ
0426774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:42:27.38ID:CiZqnzNr
>>423
増車されて5台乗ってるが
こんなちっこいのには全く興味なし
小さくても500ccのエンフィールド、650のW3
1000ccのR100RSカフェなんかだと、MTB乗ってるような感じで
何だか小さいなとしか思わないもの
0428774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:09:33.58ID:Pf+0gC67
もち、中型バイクも乗ってたけどね。

オレは、男カワサキ
Z400FX

親友は
CBX400F

他の友達は
XJ400の集合管改
GSX400 impulse

みんなエエバイクやったわ〜
0429774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:10:47.70ID:Pf+0gC67
普段の足は
Kawasaki AR50 の限定車だった。
0430774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:15:35.39ID:CiZqnzNr
>>428
全部小型じゃないの
50の行きつく先は400が目いっぱいと言う事か
0431774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:27:14.54ID:iT6pSs1A
スレタイの80年代って、400ccメインだぜ?
今の感覚で語るなよ。

当時、教習所で取れるのは中免までで、
限定解除は、メッチャ大変だったし。

>>426 ってもしかしてガキんちょ?
0432774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:31:05.57ID:f4+Rs1UN
バイク乗りなんてエンジン付いてりゃ、
ポケバイだろうが発電機だろうが芝刈り機だろうがハフハフするアホばっかりと思ってたから、
50ccをバカにするとは思って無かったぜ
0433774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:31:27.68ID:Zw3t6OSS
たった50ccでこんな凝ったバイクがある方が、世界的にも異様で凄いと思うけどなあ
他にもホンダドリーム50とか
0434774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:38:06.92ID:f4+Rs1UN
>>433
ドリーム50はちゃんとカムギアトレインの音がするのがたまらんね
0435774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:40:51.07ID:CiZqnzNr
軽トラみたいなもんだな
外人軽トラには驚くらしいからな
ただ子供用に50ccが有るのは構わないけど、これではしゃぐ気にはならんわ
0436774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:51:56.97ID:f4+Rs1UN
>>435
お前は浮谷東次郎のがむしゃら1500kmでも読んで出直してこい
0438774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:10:30.03ID:CiZqnzNr
>>437
まったくだよ、俺のチェンソーでさえ57cc有ると言うのに
0439774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:19:37.97ID:+X8Vg78O
CR80のエンジンを乗せたNS-1とか
めっちゃテンション上がったけどね。

素人がいじくり倒すのには
ゼロハンスポーツは最適だった。

AR50にKSRのエンジン載せ換えたり、
楽しかったよ。
0440774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:23:34.46ID:ng6eKStW
モンキーにFZR250だろw
0442774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:34:00.60ID:f4+Rs1UN
>>437
すまんチェーンソーにV8エンジン載せるようなアホもいる世界だったw
あと用水路に水揚げしたりする低回転のエンジンなんかもいいよなあ
0443774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:40:54.27ID:/uz/zHG0
>>442
ロビンのEHシリーズオススメよ
OHVエンジンの整備って地味に新鮮
0444774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 19:19:10.12ID:ng6eKStW
原付から大型(750まで、俺はよバイクは750までだと思ってんだよ)までもう好きで好きでたまらんなった
じじいになったら
0445774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:08:50.13ID:mFK/nSUF
>>443
ロビンは撤退したよ
もう生産してないんだな

初めて観た時
オイル入れるタイプのエアフィルターとか
衝撃だったけどな
0446774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:10:49.12ID:mFK/nSUF
>>438
ハスクバーナとスチールだけは
勘弁して下さい
共立で充分なんで
0447774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 22:32:58.50ID:CiZqnzNr
悪いけど共立なんかは使いもんにならんわ
それおもちゃだから
直径70センチクラスはバーが届かないしパワー不足で5倍から十倍の時間がかかる
ハスク357XPなら一日回していてもエンジン全くへたらない
やっぱなんだかんだ言ってもチェンソーはハスクだな
0448774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 00:14:03.21ID:60KQK98G
嘘つきwおじさんに続いてR100RSごときでイキるめんどくさいオジサンきてるのな
0449774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 05:55:58.46ID:HMh5zdRI
>>447
ハスクバーナぶっ壊れた時
部品発注かけても一ヶ月以上来なかったから会社として話にならん

スチールも昔と比べたらマシにはなったが
共立、ゼノアは部品発注したら
2日で来る

マジ勘弁して笑
0450774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:14:00.21ID:CwaxEMoW
アメリカン人は直径二メートルはあろうか
それを斧で伐ってる
それも地べたではなく地上数メートルの位置で
そんなやつらに戦争は勝てないわな
ちょうど戦争時分の写真で見たけど
日本は竹槍だ
アメリカン飛行機に対応
0451774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:14:59.19ID:CwaxEMoW
あ、ごめんYouTubeだったw
一人で斧持ってバシバシやってるからw
0453774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:33:29.32ID:XkimkgxG
原付も大型もどっちも楽しいよ
パワーが無いと不安ならテクニック磨け
0454774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:38:51.24ID:jSg1i/Nw
ゼノアはハスクに買収されて今ハスクバーナ・ゼノアって言うんだぞ

ハスク一台なんてことはないだろ会社なら
一人でやる時にだって2、3台持つのに

それにハスクの部品2日で来るぞ
何にも知らないのに書き込むて
何がしたいのか意味が分からん

どっちにしろおもちゃとは耐久性が違い過ぎて話にならん
0455774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 07:39:16.45ID:yaAs8Rsb
パワーがあるから不安じゃない?
0457774R R
垢版 |
2020/08/25(火) 07:56:13.87ID:iVH+6FXB
パワーがないと不満
0458774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 12:33:21.90ID:Mwc+Co+Q
>>454
お前若いから知らんだけで
バイクと同じく昔は共立もゼノアも50センチ以上バーの50cc以上のラインナップは
あったしウチではバリバリの現役
部品もちゃんと出る

国内の林業衰退と共に消滅しただけ

俺がやってるのは
特殊伐採だから
樹上で50ccサイズ持って上がっても
全く使い物にならん
邪魔
軽量小型ハイパワーがベスト
地面でラスト一発倒せればそれでOK

林業だからハスクバーナ使ってんのか?
海外チェーンソーは始動性が悪い
日本の真夏〜真冬を想定してるとは
思えん
短時間一発勝負の
特殊伐採する植木屋には必要ない

部品注文は昔のはなし
今は知らん
0460774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 13:22:42.20ID:jSg1i/Nw
>>458
50センチバーや50cc以上のチェンソーが何で無くなったかちょっと考えれば分かるでしょ
それみんなハスクになっちゃったんだよね
結局ハイパワーと耐久性が全く違うって事を意味してる訳ね

枝払い程度は国産使ってもプロはハスク以外使わないよ
樹上に持ってくのはハスクバーナ・ゼノアのこがる2,2kって決まってるじゃない
小枝払うのに50cc振り回してるようなバカマッチョなんかいないだろ

始動性悪いとか何時の話だよ
ハスクもスチールも一発始動
バイクも同じだけど、キック掛け感の無い奴はバイクのせいにしたがるんだよな
それハスクのせいじゃないの

共立なんかホムセン専門だぞ
0461774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 13:52:27.65ID:jSg1i/Nw
て言うか
いま共立どんな感じなのか見てみたら、まるっきしハスクバーナそっくりなんだよな
これだったら共立使っていても、あっハスクだねってなるわ
どんだけ自信ないんだよ
もうこれハスクバーナ・共立名乗るしかないんじゃないの
0462774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 15:55:38.93ID:rydX7+yH
なんで木こりが湧いてるの?
0463774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 16:52:27.49ID:HgSOJ6Zl
今やRZなんかいいのだと100万とかするじゃん
俺のSC54より高いww
0464774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 16:58:47.54ID:DEfqzCmx
シンプソン着てる木こりを想像した
0465774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 17:06:18.64ID:3sZBvCqe
>>463
sc54なんつったら、大型入門と言うイメージで
中古だと20万くらいだから
旧車持ってこなくも、大概のバイクはそれより高いんじゃないの
0466774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:02:55.45ID:Mwc+Co+Q
>>460
なんだ林業か
畑違いは話にならん

さっき機械屋と話して
ハスクは全ての機種の全ての部品をストックしてるワケじゃないから
日本に無ければ本国から
取り寄せてで
一ヶ月「以上」かかるとさ
「ハスク買うの?メンドクサいから辞めてよ〜」
だとさ
爆笑したわw

ハスクで
のんびり伐採でもしててよw
0467774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:05:37.67ID:Mwc+Co+Q
>>461
共立でもゼノアにOEMで機種卸してるからな
共立、ゼノア
エコー今は三つ巴なんだよ
0468774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:38:34.28ID:HMh5zdRI
>>460
共立cs252知らんのか?
なんだド素人だな

今小型チェーンソーはcs252の独壇場じゃん?
ゼノアにもOEMで卸してるぞ

まさかゼノア製だと勘違いしてたのか?????????

素人君まいったねw
0469774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:56:53.36ID:3sZBvCqe
>>466
チェンソー壊れることが頭に染みついちゃってるみたいだけど
それ共立なんか使ってるからなんだよ

そうそう壊れるもんじゃないと言う事を知った方が良いかもね
消耗品はもぐりじゃなかったらどこのチェンソー屋でも持ってると言うか
今ネットで検索すれば普通に有るよ

どの時代を生きてるんだろうって思うけど
お爺さんたちも頑張ってるんだなーって感じがいいね

片田舎の無情報の中での年寄りの的外れの会話って、はたから見たら昭和の漫才みたいで面白い

それと一つだけいい
年寄りがwなんてやんない方が良いんじゃない
いい年こいて頭弱い人と思われちゃうからね

バイクスレだからチェンソーの話はもうこれでお終い

ところでお爺ちゃんバイク乗ってんの?

免許返納しちゃった?
0470774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:01:43.98ID:3sZBvCqe
>>468
ゼノアはハスクに買収されちゃったけどね
俺のゼノアじゃなくてハスクね
ゼノアはちっちゃい奴
小型はそれでいいんじゃないの 協立でもゼノアでも
OEMでも何でもやって仲良くやりなよ
0471774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:26:31.20ID:CwaxEMoW
木こりもバイク好きなのか
60ぐらいの大工さんもCB750に乗ってムチャしてたらしい
まあいろんな職業いるわな
警察官もバイク海苔いるしw医者だっているわな
よいことよいことw
0472774R R
垢版 |
2020/08/25(火) 20:32:37.21ID:7xUNl6Bu
やんちゃ武勇伝
0473774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:38:34.13ID:3sZBvCqe
>>471
わるいな
俺木こりじゃないんだよ
デカ目の自分の山が有って、冬の薪を切り出してるだけのどしろーと

バイクは好きでデカいのばかり5台乗ってるよ

海に近い山はバイクが最高だね
この時期昼間でも涼しい

おすすめのバイク有ったらいって

余談ですがお前もw付ける頭弱い系の人なんか
0474774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:54:01.05ID:CwaxEMoW
バイクは全てオヌヌメですよw
0475774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 20:58:04.59ID:HMh5zdRI
>>473
おいおい
チェーンソー使って
飯食ってるプロだけど?

笑えるな

素人が使う頻度で壊れるわけ無いじゃん?

現場でゴリゴリに使ってるプロと
ちょっと使いのハスク素人では
求める耐久性の次元が全然違うんだよね

わかった?w←笑笑
0476774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:03:17.82ID:3sZBvCqe
>>475
よっプロ
ちゃんと飯食えてるか
まーしろーと相手に機械やまで行って聞いてきてるようじゃ知れてるけどな
ケガしないように頑張ってくれ
ちょこちょこ切りだから怪我なんかしないか
それよかバイク乗ってんの?
やっぱ返納しちゃった? 
0477774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:06:22.98ID:rydX7+yH
チェーンソーブラザーズがウザい件
0478774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:11:15.12ID:voYgoNNz
> チェーンソー使って飯食ってる
危ない真似はよせ
0479774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:25:05.49ID:8u9vEBK2
木こり長文すぎー
0480774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:26:09.70ID:mgTpmMGP
SC54って何だよと思ってググったらワインセラーだったw
物好きが居るもんだな
0481774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 21:38:25.22ID:4Aa+Tm/p
スレチもええ加減にせいや
0482774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 04:41:52.50ID:vxdImyi2
おもろいじゃんw
リアルでw
0483774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 04:53:57.26ID:tF56v3ue
俺もやまびこの35cc持ってる
竹を伐るつもりで買った
数回やったけどのこで伐るのが早かった
一応竹ようの刃に変えてるけど
途中でも止まったりうまくいかん
保線の会社でこみせんを作る時に小さい角材をチェンソーでカットしてたりしてたのに
竹はうまくいかん
大工さんが解体家屋の現場で邪魔な竹を難なく伐ってたけど俺は他の事をやって見てなかったて落ちw
0484774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 04:56:16.40ID:tF56v3ue
うまくは伐れないけどアイドリングの音が凄まじい
RZ250みたいポンポンポンポンポンポン太鼓叩いてるみたいw
23ccの草刈り機とは全然違う
チェンソーはアイドリング音がいいぞw
因みにチェンソーは伐るときは全開
0485774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 05:17:34.16ID:eH0lYcqy
>>483
田舎の保線屋だな
しかし新ダイワは部品の入手に難儀するんでウチはマキタで揃えてる
0486774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 05:22:25.73ID:tF56v3ue
木枕木に使うから田舎w
0487774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 05:44:05.67ID:eH0lYcqy
うむオヌシ私鉄の保線屋だな
0488774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 05:49:25.76ID:X4aickrr
>>483
竹や直径3センチぐらいの
垂直に立ってる樹をチェーンソーの刃を直角に当てて切断する場合は

重心が傾いてる背中側から
ゆっっっくり刃をあててやる

もしくは
切りながら左手で押してやる
急いでやると
チェーンソーの刃が外れ暴れて
手が血だらけになる場合がある

竹が密集してる場合
はダルマ落としといって
切って垂直に落としてを繰り返す

素人が竹専用刃に替えるのは
大正解

コツが解れば
ノーマル刃でも出来る様になる

いずれにせよ
きっちり重心を見極めないと
事故に繋がるよ
0489774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 06:18:15.68ID:aImXQd1R
>>488
ありがたい
当分新品の鋸刃がのほうがチェンソーよりまじで早いようですw
0490774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 09:28:25.91ID:VQkPFgFh
何故共立チェーンソー使わない
0491774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 09:56:09.05ID:aImXQd1R
チェンソーだけは飛行機と同じで外国製だわ
多分木を伐るぞって根性が違うと思われる
日本のはとりあえずみんなそんなに大木伐らないでしょ
日本だしみたいな
木こりは海外のつかうでしょみたいな
とりあえず伐れればいいよチェンソーなんか
これが日本メーカーのチェンソー
0492774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:24:16.64ID:l4JVOFci
ハスクバーナにしろスチールにしろ安全面のツールしっかりしてるよな
直径1m超えるような木を毎日何十本も切るわけで耐久性は抜群だし
木を切ると言う事に対する姿勢は、日本のメーカーとは比べ物にならないだろうな
0493774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 11:53:01.09ID:ZXmQ8Jp/
ハクスバーナ 農林・造園機器
https://www.husqvarna.com/jp/

都会じゃ歩道の清掃に
ブロアで落ち葉や枯れ枝を
吹き飛ばしてるの見掛けるけど
ソコ製みたいだはw
0494774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 13:08:38.32ID:HhSNOef5
国産のは不快な振動、耳障りな排気音の傾向
OEMじゃない二大メーカーのは2ストなのにさほど不快ではない
作業時には当然耳栓、イヤマフ使うが国産は調整時に苦痛
音と振動対策についてはかなり技術差あるとおもう
0495774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 13:22:22.07ID:qcW1TrNH
>>488
チェーンが外れたぐらいで手が血だらけになるて
どこのチェンソーだよ
まともなメーカーならチェーンキャッチャー当たり前についているから、手ケガした奴なんて見たことないわ
0496774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 14:28:17.43ID:yym/S039
おまえらもジジイなんだから気を付けろよ
ttps://youtu.be/u0K0VSQrsvg
0497774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 16:00:34.97ID:v06weYMS
1100Rが…
0498774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 08:14:14.72ID:CkNl5ALJ
>>494
樹上で
1t〜2tラフターで吊ったりするからな
耳栓してたらワイヤレス出来んし
下の合図も聞こえん
手袋も振動なぞ二の次
ロープワーク出来なければ
即死亡

素人には想像出来ない世界だよな
だまっとけガキ笑笑
0499774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 08:33:13.14ID:/hVdFfi0
俺はチェンソーは仕事でもDIYでも使いたくないの正直な気持ちですわ
なんか怖いんだよね
資格、講習も無しだし
0500774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 08:33:59.85ID:x537hPpE
うぜえよ淋業ジジイ
0501774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 10:47:15.41ID:ZAwi/AEH
あえて昭和バイクが好きなみなさんにうかがいたい。
250ccの令和バイクなら何がいい?
0502774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:23:48.15ID:tqIpksuj
今度出るらしいカワサキの4気筒
0503774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:27:12.95ID:DU4/RLRS
自分、ジェイソンって名前で活動してます。チェンソースレはここですか?
0505774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 13:04:54.19ID:Ky0nDin0
見た目と純正のバイブレ?とかいう振動してぶっ壊れそうな名前のキャリパーメーカーが嫌だけど、
スズキの油冷の単気筒なんかは面白そうだ。

4気筒も面白そうだけど味気ないから、昭和バイク好きは1~2気筒ぐらいのほうが合いそうな気がするな。
0506774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 13:30:34.48ID:73Ij2RSO
>>505
昭和のバイク好きは4気筒が出始めた頃から増えたと思う 重量車の堂々とした貫禄がいい
0507774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 14:12:40.19ID:z7XQTt7Q
ジクサー155のエンジンでクラシカルなスクランブラー出しておくんなまし
0509774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 14:56:45.11ID:tqIpksuj
フェーザー乗ってたから単純に比較してみたいな。
0510774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 14:58:19.30ID:XYI2J1Zw
えっおまえ髭剃りに乗ってたの?(お約束)
0511774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 15:37:14.87ID:M2ua+QUb
ヴェルシスはどうかしら?
0512774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 17:13:52.10ID:kXamztyo
>>498
何が言いたいのか全く分らんけど
そんなに興奮しながら作業しない方が良いんじゃないか
本人が勝手におっちぬのは構わないが、周りが巻き込まれたら堪ったもんじゃない

そんな短気だと早く引退した方が良いかもな
0513774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:38:52.90ID:SnI/Nuv+
いい加減スレチ止めろや。
0516774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:18:34.91ID:qu4pXjb7
>505
バイブレってブレンボの別ブランドって知ってた?
0517774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:21:37.22ID:da4ZnLvm
>>514
一発でわかるこれはフィルム
ハハハいや失礼
フィルムでしょやっぱりね
0518774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 21:26:39.37ID:da4ZnLvm
長門?
0519774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:06:13.75ID:Cf3XjlIJ
こういうのを見たら、オートバイで楽しむなんてのは250ccの2気筒で充分なんだよなと思うなあ
0520774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:29:32.77ID:4DMAlmHe
>>519
本田宗一郎は
4気筒なんて要らん
2気筒で充分と言ってたからな

4気筒はキャブの同調とるのが
面倒だから
個人的にも最近触ってないな

>>514
マフラーが360、250G5だな

350エンジンもキッチリフルOHして
ウオタニ載せたら相当面白いぞ
0521774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:51:34.14ID:pKUG7Et7
>>520
2気筒で充分って話はヨシムラのオヤジじゃなかた?
gr650でも優勝させただか。
0522774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:12:11.25ID:Nr5uVbeI
>>515
どうもです。グズグズだったのをピカールとスコッチブライトスチールウールで頑張りました。
>>520
まさしくG5のサイレンサーです。先週苦労して付けました。G5と番手が違うと思うんで抜けが悪いですね。もっさりというか重い。最もノーマルマフラーを知らんのでなんとも言えないのですが。ウオタニ気になっとります。やっぱいいのかな
>>517
残念ながらデジタルっすよ
0523774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:16:01.46ID:4DMAlmHe
>>521
4気筒Zで海外遠征繰り返したPYでは考え難い気がするが?

本田宗一郎の自伝にはその言葉はたしか無かったと思うが
ホンダの発売したバイクと自伝の内容と
時代背景を考えら合致すると思ってたから

納得してたが
確証は無いと言えば無いな
0524774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:16:10.90ID:da4ZnLvm
>>522
やはりデジタルか
俺もよくよく見たらああこりゃデジタルだわって
まあデジタルならではのバイクがはっきりくっきりだもんな
フィルムじゃあそこまではっきりくっきりにはいかない
しかしフィルムで写せよw
0525774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:17:52.17ID:da4ZnLvm
次回は写るんですで絶対だからな
一回写るんですで都撮ってらみろよぅ
0526774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:20:24.03ID:Nr5uVbeI
フイルムでもデジほどじゃないにしてもゴリゴリくっきり写せますよ。写ルンですは要らんですすません
0527774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:24:19.41ID:da4ZnLvm
92年にデジタルあったけ?通販で買うとき店が送ってきた写真が写るんですとは全然違うはっきりくっきりなんだわ
またいつかうpするけどw
0528774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:26:57.32ID:4DMAlmHe
>>522
フルノーマルでも全部整備したら
もっさりって事は無いよ

17年程前ににオーバーサイズピストン入れて腰上下
当時手に入る新品部品全部突っ込んで
ニコイチで
フルOHしたよ
当時は
海外にも割と部品があったんだけどね
確かウオタニのセミトラキット組んで高速走った時は足回りが貧弱な割に
スピード出たから怖かったけど
この年代でもこれだけスピード出るのかと感動したよ
0529774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:29:01.55ID:da4ZnLvm
わかった
デジタルカメラ初登場は昭和63年だった
0530774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:31:24.56ID:rBDdbLIG
お、今日も嘘つきwおじさん絶好調やな
0531774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:34:17.56ID:JJAfpjJR
>>523
俺も間違ってるかもしれない。
400ccまでは2気筒で充分とかだったかもしれん。
スズ菌なのでスマンw
0532774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:35:16.94ID:8LU3/ltq
SOHC時代のCB750でたまにフロントWディスクがあるけど
フォークとか何を流用してるんだろう?
0533774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:35:30.77ID:da4ZnLvm
渇いたノドにってのがうまそうだな〜
たまらん
暑いよw
0534774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:36:35.12ID:Nr5uVbeI
>>528
元ついてたマフラーがダウンストールタイプの直管仕様だったんですけどそれの加速感というか軽さからするとかなりもっさり感じてしまいますね。まああっちは音がヤバいのでそれに引っ張られてるかもしれませんが
腰上はいまのままでも一応OHしなくても問題なしとのことでガスケットだけ交換しました。
最高速は求めてないですけどレスポンスとトルクが向上するなら有りですね。個人的にドラムブレーキが大好きなんですがやはり高速走行時不安になります。クラブマンのフロント移植しようか悩んでやめましたが。
1番の悩みは燃費がもうちょいどうにかよくならんかなと
0535774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:42:49.77ID:da4ZnLvm
イリジウムにしたら燃費良くなるぞぉ
あとオイルはS9
そしてバッテリーはユアサ黒文字
そしてアーシングだ
俺はバッテリーマイナスからクランクケースのボルト1本緩めて取り付けた
750でリッター22キロ下道
他にやった事はイグニッションコイル純正新品
キャブの同調
んんエアクリーナは純正タイプの社外品
0536774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:44:28.44ID:wnwTJtL+
墓参りツーリングはオレも毎年恒例になってるわ
往復300kmくらい
オレの750FはFCRとウオタニで燃費15km/Lだなw
0537774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:44:40.34ID:m/xKDmlK
>>529
民生用デジタルカメラとしてはDycam Model 1の平成2年発売が初登場
0538774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:48:50.78ID:da4ZnLvm
カムカバーのボルトにもアーシングした
とにかくアーシングは太いやつ1本クランクケースに
細いやつをカムカバーのボルトに2本、純正のアーシングを1本
バッテリーマイナス端子がいっぱいいっぱいだったw
低速でなんかギクシャクしてたんだけどしなくなった
まあアーシングが良かったのかバッテリーが良かったのか純正イグニッションコイル新品が良かったのかわからんけど
全部一緒に交換したからw
ああイリジウムもあった、NGKのシリコンコードに交換もした
とにかくギクシャクが消えた
燃費も恐ろしく良くなった
0539774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:50:20.09ID:da4ZnLvm
>>537
そうかね
いや俺は生涯写るんですだわw
もう写すものがないけど
0540774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:58:04.71ID:da4ZnLvm
イグニッションコイルの取り付けステーもアルミの奴に変えてたわ
上まできっちり回るとかで、本とか嘘か知らんけどとりあえずきっちり回る回る
きっちり回るてことは調子が良いわけで
調子が良いてことは燃費も良いわけでw
0541774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:01:09.56ID:rNN+4P3z
あと前後ハブベアリング交換
これはバイク屋さんに変えてもらった
取り外したら後輪のベアリングが引っ掛かりがあった、乗ってもわからんかった
0542774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:06:02.53ID:rNN+4P3z
チェーンもスプロケもフクピカでピカピカにしてチェーンオイルは呉のやつ
チャーってチェーン音が心地良かったw
勿論タイヤの空気圧もしっかりチェック
チェーンの張りはセンタースタンドとサイドスタンドでは張りが違うからね
要注意
センタースタンドで張り具合を調整してもタイヤが接地し人が乗ったら
ピンピンに張るなんてよくあるからね
0543774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:19:22.14ID:2CLqoazk
>>540
アーシング途中なんですけど、バッテリーターミナルがタコ足になってるんです。
材質はどうしたらいいのか?
アルミ?銅? 金メッキっぽいの?
0544774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:28:12.32ID:rNN+4P3z
>>543
俺の場合は3本全てマイナス端子のボルトで固定できたけど
一応バイク車種特定の専用品のアーシング買ったから
タコ足は?
材質は金メッキのやつだった、金メッキは錆びなかったけどクランクケース側のボルトが錆びた
電食かも
0545774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:32:30.80ID:3d06C0Bu
>>543
バッテリーのマイナスからエンジンかフレームに繋がってるのが有るからそれは新品か線径が太いのに交換
後はフレームに落ちているマイナス線の接点磨き
それだけで十分だよ
0546774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:36:48.25ID:rNN+4P3z
ああそうだバッテリーのマイナス端子側のボルトを長いボルトに変えてアーシングを取り付けたかも
0547774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 00:48:49.65ID:rNN+4P3z
アーシングの取り付け部って◎←こういうワッシャー形状でしょ?
乗ってたバイクはクランクケースに純正のアース線が取り付けてあったからそこに後付けのアーシングも
一緒に取り付けようと考えたのだがクランクケースのボルトを抜かないと取り付けられないから
アーシングの取り付け部◎←これをヤスリですりわりしたのよ、こんな風に→C
これならボルトを少し緩めるだけでボルトに入るから
強度的にちょっと不安だけどw
とりあえず電力的に問題はなかったけど
取り付けたクランクケースのボルトの頭が錆びてきたw
アーシングの説明書にはクランクケースに取り付けろって書いてあるし仕方なかったw
0548774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 01:23:32.44ID:XeC6xou3
>>547
1番イイのは純正である、バッテリーからボディーまでの経路をリフレッシュしてやる事ですよね。

私の場合ボディー側がスイングアームバラさなきゃ駄目みたいな所で、工具も入らないのです。

バッテリー側は一本に成るように上手く長さ調整してみます。
0549774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 01:34:41.85ID:rNN+4P3z
>>548
フラシーボだっけなんだっけ
なんやかんや言われるけど
やはり自分で試して見たいよな
俺は気分だけでも良くなった
0550774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 01:35:43.71ID:rNN+4P3z
見たいよな×
みたいよな○
ああ日本語めんどくせw.
0551774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 06:22:36.79ID:pCiyc1oZ
今時アーシング信じてる奴なんているんだな

テスターで計測してみろよ
抵抗値も電圧値も何も変化しないだろ

テスター持って無いから無理か
0552774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 06:28:42.60ID:7P8bEUKx
旧車だとサビだなんだでアース不良起こして不具合はあるけどな
燃費は関係ないわ
0553774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 10:12:57.32ID:pnmzrEuN
ウインカーインジゲーターは明るくなった。
ウオタニ入れたから壊したくないからアーシングで保険かけてるよ。
0554774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:27:43.00ID:Ssw8e/qB
明るくなるぐらいなら テスターで計測したら
はっきり数値に出るけハズだけどな?
なにも変わらんだろ?

ウオタニもバッテリーアースついてなかったらユニット自体
作動すらしないからな

なんの為の保険なのか全く
意味不明(失笑)
0555774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 12:41:07.78ID:+hSTYFgo
ウオタニって今知った
懐かしのガンスパークみたいなもん?
0556774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 13:08:20.28ID:EPhYZqc6
ウオタニは地元で世話になってたバイク屋なので、
話題に出るとなんとなく嬉しい

>>555
点火系統がどうしても劣化してしまう旧車は、
ウオタニ入れてリフレッシュするだけでも全然違うみたいよ
0558774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 14:57:49.36ID:Ssw8e/qB
>>556
マジで
設計した御本人が亡くなったら
今後どうなるか心配なんだよな
誰かが引き継いでくれんと困る

ってか
ポイント式点火が
セミトラになるんだよ

未だにアーシングなんか信じてるし
その辺お前ら全く理解してないな
0559774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 15:01:47.39ID:xz39tLOo
旧車の場合はフレームアースが大半で元のアース線も劣化してる上に再塗装等してるのでアーシングは効果出るけどね。
性能アップするのでは無くて本来の性能に戻るだけだけど。
0560774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 15:32:37.93ID:c04H9gfy
アーシングで苦い経験してるからムキになってるんだよwwwwwww
0561774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 16:30:30.65ID:Ssw8e/qB
>>559
なるほど
では、
アーシングする前と後で抵抗値がどのくらい違うのか計測した上で
効果があると明言してるんだよな?

具体的な数字で言ってくれるかな?
逃げるなよ(笑笑)

>>560
そりゃお前みたいなアホに
ウオタニが理解できる訳ない
はじめから関係ない話だよ

向こう行ってろ笑笑
0562774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 17:29:38.94ID:pX5q3ecD
>>561
お前がアーシングして抵抗値を調べてこいよ(失笑)
0563774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 17:51:25.89ID:i+xOOvEG
大工さんが電動カンナを使ゆうからよっしゃ
これどうぞってドラムコードを差し出したら
ダメダメ
ドラムコードは力が出ないからつうことで電設さんにデカイ配電盤とコンセント増設してもらったことがある
0564774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 18:51:32.59ID:hZzyhm6Z
>>563
一般向けコードリールは電圧降下が激しいぞ
125V/15Aだと安いのは電線が1.25平方mm×2なんで15A使用時には4%ぐらい電圧が低下する

壁コンセントが100V出てなければ機器が動かない事もある
0565774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 19:34:33.44ID:qipoNa+n
>>564
詳しいやつが絶対にいるからごちゃんはおもろいw
0566774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 19:38:00.09ID:Cmo6XMGE
>>517
くそワロタw
0567774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 22:08:27.28ID:xz39tLOo
昭和の時代は+線だけを各ランプ類に引き回してアースはボディだったけど90年代くらいから各部までアース線も一緒に引き回す様に変わってるからね。
0568774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 23:43:00.01ID:9d8FMfpM
嘘つきwおじさんの次は改行おじさんか……
0569774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 01:04:19.27ID:NbcfVJBJ
今時のFI仕様も持ってるけど、各センサーのグランドをなるべく同じ場所でフレームに落とせるように接地極を何カ所か設けて防水して有るだけだ
フレームという極太電線が有るのに後付けで細い電線張っても意味ないわな
0570774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 06:53:18.00ID:cTFKrmXf
今の新車は8年ぐらい持てばイイ設計だろあの頃はメロディー
0571774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 09:07:12.67ID:NiTVTXlx
アーシングでニュートラランプは確実に明るくなったけど、走りはかわらん!
0572774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 10:02:52.68ID:MbghXoBB
ポンダはバッテリー天下だからな、地球んぐで年日が隔日良くなるぞアハハハ
信じないひとはやらなくて飯ですアハハハ
0574774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 10:46:57.16ID:IOzzTRMy
アーシングは理論上は抵抗が減る!
14Vが14.2Vになったら加速が良くなるの?
0576774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 12:53:47.91ID:zsbTXbDq
>>574
だったらテスターで抵抗値測ったらいいじゃない?


お前らテスター持って無いし
中学生程度の理科も理解
出来ないバカだろ(大笑)
0577774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:10:25.02ID:14sqZgJU
RZ50の事で散々ほら吹いてたバカと同じ奴かな
0578774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 13:19:52.07ID:sKXxOgG2
またテスターおじさん(禿笑)
0580774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 15:59:55.77ID:klNgHckm
RZ50は、体感10馬力だよ。
0581774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 21:16:14.74ID:IOzzTRMy
>>576
加速の良し悪しがテスターでわかるのかよチンカスwww
0582774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 07:36:53.14ID:VxaIdWBd
つべこべイウナヨ セイキマツがクルゼ♪
0584774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 11:02:05.31ID:v4JoNHYV
電流がよく流れるようになると発電機の負荷が増えてパワーが食われるから逆に走りは遅くなる。
速くなるのは点火系の電流の流れが接触不良で悪かったのが改善されて火花が正常になって
失火が直ったとか、それなりの理由があるときだけです。
0585774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 11:08:36.29ID:v4JoNHYV
国内仕様と海外仕様で発電機容量やランプ類の消費電力が異なると、
カタログスペックのエンジン出力に数馬力の差があるといった場合があったかと思います。
0586774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 11:44:49.82ID:gxExMbzM
もう電気=アーシングをばかにするやつとは試合をするな
0587774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 15:10:02.79ID:XqQkU89Y
こういう無理矢理理論好き
0588774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 15:52:02.90ID:T4HrAc3K
根拠となる数字が全く出せない
技術的な検証が全く出来ない

オカルトアーシング信者


情報弱者のアホは
いつの時代も搾取されるだけだよ


で、
幾らつぎ込んだの?(笑笑)
0589774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 08:47:16.31ID:BPr0NoBJ
>>551
[テスターで計測してみろよ ]
メガで計れよチンカス素人wwwwwwwwwwwwwwww
0590774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 09:48:19.87ID:1yVu5zXh
メガって何だかわかってないだろ
メガってのは絶縁抵抗計だぞ
0591774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 10:18:04.58ID:JOr8XL4C
俺もアーシング付けたら加速が良くなったけど、上で書かれてる事から想像すると
電装が劣化してるからアーシングで本来の状態になったって事かな?
0592774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 10:52:49.39ID:gIZl0Y/M
IGコイルとかイグナイターに掛かる電圧や電流は大事だよ。
あとライトやブレーキランプ等の負荷がアースの抵抗値増加で余計な負荷が掛かった分だけ発電ロスで喰われてるからね。
0593774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 11:05:38.85ID:GRBIjXDK
>>590
メガーが正しい。

そもそも、アーシングで使うなら4端子の抵抗測定器だよな。
0594774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 11:12:55.89ID:GRBIjXDK
>>592
抵抗が増えれば消費電力が減るから発電機の負荷は減る方向。
むしろ速くなる。
でも走って体験できるレベルじゃないな。
0595774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:17:54.49ID:YCZqdddU
アーシング信者は電気の基本のキも分かってないんだな
0596774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 12:20:39.95ID:Ct1xlYdZ
>>595
俺は電気に詳しいからガンスパーク付けてる
サイキョッ
0598774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:38:08.73ID:qVjBZcuP
話題を変えましょうか 
ホンダのバイクでスズキGSX-Rカラーヘルメットはヤバい?w
0599774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:39:39.11ID:qVjBZcuP
なんであんなヘルメット買ってしまったんだうw
自分でもよくわからんことするよねw
0600774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:42:38.42ID:qVjBZcuP
ウェアはBMWのマークが入ってるやつだし
ブーツは仮面ライダーが履いてるようなブーツ買ってるしw
ホンダのバイクでヘルメットはGSX-RでウェアはBMWでブーツは仮面ライダーみたいな派手なブーツ
で乗ったらヤバいかな?w白髪頭のジジイがw
0601774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 22:45:04.85ID:LQU4mcq7
すまんがスレチすぎないか。
自分が気になるならやめとけばいい。他人は他人をそんな見てないよ
0602774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 23:35:34.90ID:qVjBZcuP
これであの高額かよw
【バイク】ホンダ「CBR250RR」1万1500台リコール。エンジンに不具合、転倒の恐れ
ホンダは28日、エンジンに不具合があったとして、オートバイ「CBR250RR」
(2017年3月〜20年6月製造)計1万1500台のリコール(回収・無償修理)を
国土交通省に届け出た。
0603774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 10:19:06.63ID:f2kaISft
50ccに夢をみた本田宗一郎

ホンダ・ドリーム50は何が素晴らしい?
50ccなのにDOHCエンジン!
CR110カブレーシングの再来!

https://va.topbuzz.com/s/FsbSpsR
 
0604774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 12:57:30.74ID:lyrZWSrX
>>603
ドリームのエンジンは腰上が専用品で流用が効かないからエイプのOHCに
変更されたのが多いのが皮肉だな。
腰下はエイプより多くクラッチが入るようで縦型ミニ乗りに狙われるようで。
0605774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 16:07:43.73ID:sONpr5vg
ハスラー250とかDT-1、
手放さずに持っときゃ良かったなぁー
0606774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 21:53:16.72ID:G1Rsin8Y
空冷のDT125が欲しいぞ (´ω`)
0607774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 22:02:39.80ID:YOaqQnwU
DT1はわりと昔から高値だったけどついこの間くらい(のイメージ)までハスラーなんかゴミ価格で売ってたのにな。250なら黄色の3型、400なら草色の1型欲しいな。仮面ライダーでレーサー本郷や後期滝が乗っててカッコ良いイメージ。
中華GNが出始めた頃DT125買おうとしてたのに新車で安いってんでGN買ってしまって後悔したのを思い出したわ。たかだか当時18万くらいだったのに惜しいことをした。
0608774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 22:25:04.51ID:7fApwieZ
>>593
「4端子の抵抗測定器」
で計測した結果どうなったの?

具体的な数字で教えてくれるんだよな?
0609774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 23:00:15.43ID:AqjCYiP4
生きててもなんも良いことがない
苦しいことだけ
唯一がバイクなんだけど
そのバイクもわけかわらん高額で
俺は生きてる意味がなにもない
0610774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 23:18:54.73ID:c6knVkUx
>>608
測ってないよ。
0611774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 01:31:43.47ID:CSueJ0KA
フジでマッドマックスやるぞ
0612774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 04:45:43.13ID:VYze41Ce
入るのは2人 出るのは1人。
0613774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 14:18:58.89ID:X4jTFt9l
二人で盛って出すのは一人
0614774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 20:46:42.12ID:5P4CBppP
女体盛り
0615774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 22:40:50.56ID:yEvaAUf4
>>606
ねーさんソレ5年前くらいから言ってない?
さらに高騰する前に買っちゃえば?
0616774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 22:48:03.47ID:cofXMGV7
>>615
なかなか良い出モノがないんだよねぇ ヽ(´ω`)ノ
カラーは黄色か赤がいいぞ。
0617774RR
垢版 |
2020/09/02(水) 23:58:00.48ID:ByqKuQS6
童貞ワンで我慢しる
0618774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 05:59:08.34ID:Fa4B6RUk
>>598
それはとっても恥ずかしい
もぅ……恥ずかし過ぎて、恥ずかし過ぎて、
俺ならHONDAのバイクを捨てる!!!
0619774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 06:32:36.97ID:RDDSFjFG
想像してみろよ。
ライムグリーンのGT380

gs400e2カラーのホーク2

cbx400F2カラーのZ400FX
0620774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 07:24:23.58ID:INAgX7SK
ヤマハ ミッドナイトスペシャルカラーのスズキEPOとかライムグリーンのヤマハビーノとかR/G/WのducatiトリコロールのSRX250Fとか
0621774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 11:27:14.04ID:T3itBzG3
うぐいすグリーンのGT380ならあった…
0622774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 11:48:51.57ID:7inQzt3a
芸能人の旧車乗り増えたのかね


レイザーラモンRGって本物のCB1100R持ってたと思ったけど外装だけ載せた仕様だったんだな
0624774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 20:55:29.70ID:ZzzUkhqk
型式2NOのDT125はスリランカだったか?東南アジアで大人気で当時中古車を片っ端から輸出したのよ。
だから国内にはあまり残って無くて吊り上げってるね。
0625774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 21:51:09.81ID:BmD4mSEG
モノサスはダメだ。二本サスじゃないと
0626774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 10:23:55.73ID:VVsNlasp
【長編 作業動画 フルVer】 動かない発電機をレストアしてみた!(1985年製 ホンダ EB900)強制空冷4サイクルエンジン

https://youtu.be/oDTktBAAYyI
0627774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 10:34:24.67ID:2SfmPL3f
1(7):シャチ ★ [ageteoff] 2020/09/01(火) 12:35:17.53 z2aijtkr9 NG
30日午後6時25分ごろ、飯能市川寺の県道で、大型バイクに乗っていた職業不詳宮木栄路さん(39)と軽ワゴン車が衝突した。宮木さんは胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

 飯能署は自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、軽ワゴン車を運転していた川越市吉田、会社員の男(41)を現行犯逮捕、容疑を同致死に切り替えて調べる。

 同署によると、現場は信号機のない丁字路交差点。軽ワゴン車が交差点を右折して県道に出る際、右側から直進してきた大型バイクと衝突した。男は「バイクが来ていることに気付かず、ぶつかってしまった」と供述しているという。
0628774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 10:35:43.79ID:2SfmPL3f
1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c7-ofiz) 2020/09/03(木) 21:44:57.02 +/0ToZ5T0 NG
img.5ch.net
3日朝鹿児島市で乗用車と大型バイクが衝突しバイクを運転していた男性が死亡しました。運転していたのは警察官と県警の職員だということです。
 
 警察によりますと、3日午前7時ごろ鹿児島市小川町の県道の交差点で県警免許試験課の事務職員の女性が運転する乗用車と、鹿児島市春日町の警察官で鹿児島南警察署の留置管理課長、宮下周司さん(53)の運転する大型バイクが衝突しました。
 
 この事故で宮下さんは全身を強く打ち、病院に運ばれましたがおよそ1時間後に死亡が確認されました。現場は、見通しの良い信号機のある交差点で、乗用車が交差点を右折しようとした際に直進してきた大型バイクと衝突したということです。
 
 乗用車を運転していた県警の事務職員の女性は「前をちらっと見て右折したが衝突してしまった」という趣旨の話をしているということです。
0630774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 12:41:38.95ID:a8wTHSf5
以前こちらのみなさんにお世話になったミニトレです。
今日はクラッチのワイヤーがレバーの根元部分で切れました!
人気のない山奥で切れたので焦りましたがクラッチなしでもちょっと足で漕いでやれば2速発進でもなんとかなるもんですね。街中は不便でしたが50キロ離れた我が家にたどり着けました。
0631774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 12:44:14.73ID:U37tZTx5
>>630
そのテクは「明菜命」ってメットに書いてるZ-IIのおっさんに教えてもらった
0632774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 12:49:19.70ID:Lzm5GS9t
4輪の場合はシフトアップはアクセル緩めると同時にシフトアップ
シフトダウンは一旦ニュートラルにしアクセルをブオンと軽く吹かしてからシフトダウン
そすうるとクラッチ踏まなくてもギアチェンジできるんだけど
スタート発進はムズいだろうね
バイクの場合もこれでいけるんじゃないって思ったけどニュートラルが4輪と違うもんなw
0633774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 12:56:16.98ID:Lzm5GS9t
前にも書いたかなw
友人のRZがクラッチワイヤー太鼓のところで切れて、たまたまニケツだったから後ろに乗ってるやつがプライヤーでクラッチワイヤー操作して走るをやってた
けっこううまく走ってたw
こんなの一生に一回あるかないかの話
俺は切れたこと一度もない、中古で買った時に新品に変えたりしてたし
友人のRZも新車で買って三年未満ぐらいだったのにな
0634774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 13:23:45.18ID:JjDPX1aV
そんな曲芸みたいな乗り方より、普通にノークラで運転する方がよっぽど簡単だろうに
0635774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 13:30:04.39ID:4U770zv6
以前のトラブルのような点火系のどの部分に原因があるかを見つけ出すより「ワイヤーが切れた」とハッキリ原因がわかるトラブルの方がまだマシですね。
それにしても多かれ少なかれトラブルのある昭和のバイクを愛でるみなさんを尊敬します。
0636774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 16:13:43.28ID:LDihlh/y
ギヤチェンジ云々じゃなくて停止後の発進をどうするかでしょ。
0637774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 16:17:52.73ID:gdgq300U
点火ってより電気系トラブルが1番苦手だわ
目に見えてわからないから極端な話エンジンぶっ壊れたとか物理的な方がまだ対処しやすい
セル車ならギア上げてセル回しゃ簡単に発進出来るけどキックオンリーのそこそこデカイバイクだったら大変だったろうね何にせよお疲れ様
0638774R R
垢版 |
2020/09/05(土) 16:18:48.13ID:t8CcuLR3
Z400LTDに乗ってたときよく切れたな
0639774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 16:24:18.77ID:4U770zv6
>>636
ニュートラルで停止して、信号が青に変わったら足で漕いで2速に入れてアクセルを開けたら走り出します。
スミマセン。そう言うことじゃなくって?
0640774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 16:28:05.14ID:LDihlh/y
>>639
そういうことです。
2ストだから初めからギヤ入れっぱなしでもいけるかもね
0641774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 16:56:13.99ID:4U770zv6
しばらく走って見つけたバイクショップで修理をお願いしてみましたが「部品がないからムリ」っ素っ気なく言われてしまいました。クラッチワイヤーのレバー側タイコ根元で切れたのに応急措置すらできないものなのですね。自分はプライヤーもペンチもありませんでしたが、なんとか“結び目”を作れないか10分くらいは頑張りました。もちろんどうにもダメでしたが。
なんか汎用部品で応急措置くらいできそうなものと素人の自分は考えてしまいましたが、やはり難しいんでしょうか?
0642774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 17:34:28.28ID:lYMdJ9Te
ワイヤーは農機具屋なら汎用のタイコセットとカシメ機持ってて直せる場合が有るよ。
これは普通のバイク屋は持ってない60年代以前がメインのバイク屋なら持ってそうだけど。
0643774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 17:36:02.44ID:4FufAyZG
>>641
旧車のレストア屋さんなら何とかするだろうが普通のバイク屋じゃ無理だろう
フリーサイズのワイヤーと自作用のタイコをロウ付けすると読んだこと有る
0644774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 17:44:47.75ID:4U770zv6
やはり難しいんですね。

今回はクラッチワイヤーだったのでなんとかなりました。緊急時ならブレーキも前後どちらかが使えればなんとかなります。
ではアクセルワイヤーが切れることもあるのでしょうか?旧車を愛でるみなさんは経験ありますか?
0645774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 18:01:43.92ID:gdgq300U
昔カブ旅してた時痛い目見た事あるよ
山形から宮城抜ける笹谷峠でアクセルワイヤー切れてアウター剥いてプライヤーで引っ張りながら仙台まで自走した
でもワイヤー関係のトラブルは旧車だとか関係ないと思う心配なら全部交換しときゃいい
あとネジ止めの汎用タイコはどっかが出してるし部品屋にありゃラッキー位
0646774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 18:18:38.44ID:T5F2mP5U
キジマやデイトナあたりから応急処置用のタイコが販売されてたと思った
非常用に小さいバイスプライヤ工具に入れておくと色々助かるよ
0647774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 18:58:20.63ID:a8wTHSf5
>>645
プライヤーでアクセルワークはスゴいですね。応急措置に汎用タイコ探してみます。
0648774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 19:03:56.01ID:a8wTHSf5
>>646
バイスプライヤー知らなかったのでググりました。なるほど!万力のようにつかんで固定しておけるのですね。インナーワイヤーを引っ張りだした状態でバイスプライヤーで固定しておき、その隙に汎用タイコを取り付けるといった感じでしょうか。価格も安いものは千円くらいであるようなので早い内に手に入れるようにします。
0649774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 19:46:19.50ID:EgqdmNju
バイスプライヤーはコケてレバー折った時とかにもあると便利
0650774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 21:59:59.78ID:c9kLSwAr
だいたい工具も持たずに 甘いんだよ
0651774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 22:29:35.02ID:ZMg9wGDg
ホームセンターの農機具売り場でもワイヤー補修用のタイコを置いてる所もあるよ。
0652774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 03:43:26.63ID:VYEteOee
>>650
今度一泊二日往復250キロのツーリングをしようと思っているのですが、>>650さんならどんな工具を持って行きますか?
0653774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 04:43:45.88ID:Zt8ze+yL
250キロて普通に走って4時間程度の距離で工具いらんでしょ
ドライバー、プライヤー、タイラップ
このくらいは常時積んでおけば
0654774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 06:18:58.75ID:yOT9Rg5i
純正車載工具か
同じサイズの工具一式と
点火プラグは最低欲しいな

70年代バイクのアクセルワイヤー最近注文したら
現代品質になっててビックリしたわ

古いバイク乗り始めたら
あちこち壊れるが
一巡したら今のバイクみたいに普通にのれるけどね
だけど
それは結局
エンジン車体フルOHするのと一緒だからな
それが出来ない奴は最終古いバイク乗らなくなっちゃうのな
0655774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 07:00:59.43ID:3pk56PDB
 
事故死で、ふと思い出した。

草間盛夫

分かる人は50代以上
 
0656774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 07:50:56.19ID:BuqvMyvF
そんな話聞くと汎用油圧クラッチにしようか考えてしまうね。
0657774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 12:31:28.31ID:hsHB6EM9
ステアリングのワイヤ取り回しはむずかしい
電気配線の被覆の硬化も一因だったり
0659774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 14:48:32.87ID:x+saOSLI
>>654
アクセルワイヤーどう現代的になってた?
鈴木の原チャだけどクラッチワイヤー切れやすい気がする。気がするというか実際2回切れてる。
昔ながらのパーツでもゴム類やらはフィリピンや中国製になってるのもあるな。
0660774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 16:58:03.53ID:yOT9Rg5i
>>657
サービスマニュアルにメインハーネス等全てワイヤーの取り回しは
明記してある 
キッチリ守らないとトラブルの元になるな
70年代バイクはメインハーネス交換は定石
パリパリでどうにもならん

>>659
材質が明らかによくなってる
一番ビックリしたのは
アウター側が二重になっててインナー側にプラスチック(?)の層があって
インナーとアウターが内部で擦れるのを
プラスチックの層が緩和している
0661774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 18:51:28.00ID:E+9xbFIb
>>660
純正はその構造で内部擦れとアウターが引っ張られて伸びるのを防止してると思ってた
自分の70年代車も純正は同構造だけど社外品は簡素化されてる
0662774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 20:03:33.26ID:UuodufUZ
>>655
草間郁夫だろ、又の名をプッシー草間。惜しい人を亡くした。
0663774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 21:11:43.54ID:7BCQry9G
中華製バイクに乗ってる後輩曰くクラッチワイヤーが切れやすいと嘆いてた。
切れやすいならホムセンのワイヤーと補修タイコで作り直してハンダで補強する方法を
教えたら切れなくなったと喜んでたから中華製はよろしくない模様。
0664774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 09:19:59.05ID:EBz4Zxyc
中華製品は下請けが勝手に材料をコストダウンするからそういう問題が出るよね。
発売元がちゃんと引き締めてるブランドじゃ無いと信用出来ない。
0665774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 11:25:52.25ID:HNhgdxlG
いやはやこれからつうかだいぶ前からもう中華が大将ですがな
これから生きるのなら中華が大将はあきらめろ
トランプと協力して中華を叩き潰す政治家が日本にいればまたわからんけど
これから生きるものは中華製品で生きていくことになる
俺なら死んだほうがましくらいに思うけど
まあ死なないけどw
0666774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 12:07:52.62ID:EBz4Zxyc
大手メーカーの調達先が中華又はベトナム、タイ等の東南アジアだもんな。
知人のクロスカブのカスタム手伝った時に中を見たけどブタの鼻もどきの刻印が有るボルトだったし部品の仕上げの雰囲気があぁって感じだった。
もうしょうがないよな?
ハーレーですら東南アジアで中国製部品を組み立てる時代だしな。
0667774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 12:11:10.00ID:vPGLQo+M
中国企業は儲からないとなったら引き上げるのもはやいよ
突然、生産打ち切りするか値段吊りあげてその後撤退するかの二択
中国政府からの補助金絡みだとおもうが国外の競合企業がほぼ根絶やしになった
その時点で補助金が切られるんだろう
いかにも中国人らしい商法
0668774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 12:13:39.87ID:HNhgdxlG
もう俺たち趣味の品はみんな糞中華製だ
0669774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 12:19:37.23ID:EBz4Zxyc
オーディオ機器なんかも中身は中華だもんな?
それで中華ブランドの安物買っても音質は高い国産ブランドと大して変わらない。
ブランドだから長持ちすると言う事もなくなったしな。
0670774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 12:31:32.87ID:HNhgdxlG
ラジオとかね
中華製品大人気
俺も四台ぐらい持ってるw
まず安くて遊び心があって性能がいい
日本製はてか日本メーカーのラジオは少ないけどあるにはある
でも値段ばかり高くて遊び心機能なんかありゃしない
0671774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 08:07:59.93ID:XQxqvmFR
深夜放送 BCL ラジカセ コンポ FM雑誌 エアチェック 黎紅堂 カセットラベル・・何もかも懐かしい
0672774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 09:41:09.34ID:4WfXrlP8
>>671
一度だけFMレコパルをカセットラベルのために買った
中身は一切読んでいない
0673774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 12:07:21.03ID:DeyzCoNL
短波ラジオは中華の圧勝だな
DSPのは本当よくできてる
0674774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 00:51:15.11ID:fHPklSjC
ナカミチいいぞう ヽ(´ω`)ノ
0675774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 06:48:50.68ID:4pAm/rsr
スカイセンサー5900持ってたの思い出した
0676774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 07:10:29.31ID:+ElW1kCv
三波ラジオはエルパ買うた
ちょっとベリカードもらってくるわ
0677774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 07:28:19.53ID:tQ+9TsT4
>>675
今でも現役
0678774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 08:17:00.08ID:yBV2+yCJ
ソニーはスカイセンサー 5900は1975発売で27,800円と高価
松下電器はクーガ スピーカーが大径でワイルドだったな

BCLラジオには はまらずラジカセ買ってもらった中坊の私
0679774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 08:21:59.32ID:RzImUrcS
俺もラジカセ買ってもらった
もう糞ガキだな貧乏だったのに
自分で稼げるようになってもまだラジカセ好きでヤフオクでボロいの沢山落札した
BCLも落札しとけば良かったw
0683774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 09:01:23.85ID:ElfOW/fq
>>682
スライドする抵抗ってのはミキシングマシンに通ずるものがあって中2ゴコロをくすぐるんだよなぁ
0684774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 09:03:38.96ID:RzImUrcS
>>683
こんなのが店にゴロゴロあるんだもんな
たまらんよな完全にやられたw
0685675
垢版 |
2020/09/09(水) 18:00:24.46ID:4pAm/rsr
>>678
えぇ〜!そんなにしたのか??当時よくもまぁ親が買ってくれたもんだ。間違いなく金持ちの家じゃなかったのに
ベリカードまだどっかにあったかな?
0686774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 00:24:13.86ID:S4xRSmf+
オーディオ世代がわんさか来てるねw ヽ(´ω`)ノ
0689774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 09:34:30.67ID:S+hVvf5w
サンゴ―カメラ カメラのドイ さくらや…
0690774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 11:57:44.07ID:zAITV6tA
ベリカード何枚か届いたな、北京放送とかモスクワ放送とかカード以外にも切り絵とかペナントとか入っててサービス良かったわ
ま、放送内容はまっかっかだったけどなw
0691774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 12:36:08.96ID:KFUj7TMd
ベリカード?って何???と思って
検索したけど 
時代を感じさせるね

ネットでラジオ聴ける時代では
無縁の世界だな

取り引き先で
モールス信号で海外と交信してる人とか
居るけどアナログ過ぎて面白い
0693774R R
垢版 |
2020/09/10(木) 13:59:50.22ID:cgJ4SbQK
やはりアナログ時代の警察無線だな、警視庁了解以上警視庁を一息で言う
0694774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 17:12:41.55ID:RgrVtQeO
この間カセットテープのデータ化やってたら当時の警察無線の録音が沢山出てきたわ。
0695774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 17:12:50.92ID:fqog/svS
昭和天皇崩御の時の方面系は聞き応えあったな
0696774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 19:25:21.10ID:XGns2J4G
>>693
柳沢慎吾の十八番w
0697774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 06:59:36.75ID:SO3nQ83K
>>696
アレ見てるとこちらが恥ずかしくなるので視界に入らないようにしてる。
0698774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 07:12:19.82ID:/B4kt9d2
>>695
もうデジタルに移行しちゃいなかったか?
0699774R R
垢版 |
2020/09/11(金) 08:10:16.48ID:yhGdpn1e
アナログリンクも終わってだと思うが?
0700774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:45:44.24ID:rQFWf8qy
あ。いきなり書く
81〜2年頃、スズキGSX400Eってカタナのサブネームで売ってたが、そのうちマルチの400Fや
FSインパルスが出てきて結局、せっかくカタナの名をもらったのにツインの中型は潰えてしまったな。
なんだったんだろ、あの流れは。
0701774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:56:19.99ID:UEOwzjy7
こんなの刀じゃないって言われるだけでブランドとして微妙だったんでしょ
0702774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 22:58:57.11ID:bu1uCLac
ザリの事?
0703774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:06:01.77ID:rQFWf8qy
ざりのマイチェン後だよ。で、インパルスで出た翌年水冷のFW出したりであわただしかったな。
まあ他のメーカーも毎年新型出てたが。
0704774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:14:01.67ID:lUfQD3D+
4気筒人気の波には逆らえなかったのだ。
0705774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:49:52.85ID:Qdcq1jVz
>>700
400E、1100Eが同じデザインの流れだったよね
0707774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 07:42:49.59ID:qHNoTcdb
一昨年までGSX400Tに乗ってたわ。
0708774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 07:47:06.13ID:tkroCpge
ずっとGSX400L探してたんだけど、売りが無くってGR650が現在の愛車w
0709774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 08:01:00.16ID:syWBrYX+
「おー、これが可変フライホイールマスの・・」道の駅で何度も言われて内心喜んでんだろ
0710774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 08:09:00.81ID:L0i8Hs0r
俺はヤマハハだけど鈴金のトラディショナルとLはデザインが大好きだったな
0711774R R
垢版 |
2020/09/12(土) 09:17:42.47ID:gQQoELET
GX250SPがあるじゃんか?
0712774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 12:08:51.58ID:445ktO8U
そろそろ日暮れが早くなってくるしクソ暗い電球をなんとかしたい。35/30Wの指定にハロゲン35/35はやめといた方がいいかな?LEDは却下
0713774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 12:14:53.55ID:XVQ2Zlwg
若い頃は原付RX50SPで約二年明るいときも暗いときもよく走ってたものだなと浸ってるw
0714774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 12:17:57.80ID:XVQ2Zlwg
それからXJ400Dに乗って明るいライトって思ったな
だけど40頃に夜乗ったらもう鳥目かなんかよくわからんけどワケわからんどこ走ってんのか状態になってしまったな
それから夜は無理って思って夜走りはやめた
通勤なら仕方ないわな
0715774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 13:49:13.57ID:XVQ2Zlwg
XJ750E これはXJ400Dより更に明るいw
200mm径をちゃんと物にしてた
0716774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 15:08:01.69ID:hMzvLhVv
シビェに交換が常だった。
そういえばバイオスカーまだ持ってるわ
0717774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 17:43:48.66ID:5bu2IiLJ
シビエシステム
0718774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 17:50:07.69ID:aA/lW+32
バイクはハイビームにしたらハイビーム側しか点かんよね
5Wくらいどーてことないと思う
0719774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 17:58:09.13ID:2fdanTSZ
シビエってあれだろ、イノシシとかの肉。
ところで80年代前半のヤマハはXJ750DやXZ400Dとかちょっと斜め上な豪華路線を
追ってたな。。
0720774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 18:14:09.87ID:pkugEL4O
CB50の点火時期を調整した。

少しの期間で結構ずれるよな。
0721774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 18:30:26.31ID:VH7+CoGv
FZR1000
41万安いけど安すぎて((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0722774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 18:30:33.94ID:aA/lW+32
あの当時カウル付きは嫌だったけどXJ750Dだけは可だったw
0723774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:03:40.84ID:NoGasSX8
>>718
単純な結線切替だからHiとLowの中間にすると両方点くのが多いでは?
切替時は一時的に両方点灯してると思う

>>721
Goo Bikeで最安値車両価格13万だね
wikiでツアラーに分類されてる…
0724774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:06:48.07ID:5VTueFvB
Z、CB、GT750やマッハ、カタナが組み合わせで数種類特集されているのに、
ヤマハだけ蚊帳の外なのはいつも笑える
気取っている割に人気のない駄車ばっかだよな
0725774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:29:30.85ID:aA/lW+32
何年式のFZR1000か知らんけど41万円は高いような気がするけどw
まあ俺の感覚でしかないけと
0726774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:30:35.68ID:aA/lW+32
>>723
俺もよくわからんのよw
0727774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:35:59.76ID:aA/lW+32
>>724
ヤマハはCB、Z、GTたちに遅れてたからな
TX750、GX750、そしてやっと出て来たのが81年XJ750E
CBやらZが登場してから10年後だ
でも俺は世界一好きなのがXJ750Eなんだもーんw
ざまぁw
0728774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:42:00.33ID:syWBrYX+
しょーもな チラシの裏にでも書いてろ
0729774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:45:52.38ID:aA/lW+32
海外では650XJが爆発ヒットて見たけどな
まあいいてめが好きなのに乗るしかね
他人の溜めに乗るわけじゃねえからw
0730774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:47:06.41ID:aA/lW+32
要するに日本人は見る目かねえってことよw
0731774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:51:27.60ID:NoGasSX8
>>726
実際、ホンダのスイッチは中間で固定できるよう簡単な加工でHi/Low同時点灯にできる
0732774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:52:05.27ID:2fdanTSZ
70年代、エンタメ業界にもバイク協賛してなくて、その辺の知名度もヤマハは希薄だったな。。
カワサキのキカイダー、スズキの仮面ライダー、ホンダの早川ヒカル(!)
しいて言えばプロレスの山本と星野のヤマハブラザースだなw
0733774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:54:19.79ID:aA/lW+32
キャッチコビにもやられた、ちょうど同じ頃にR30のRSが同じキャッチコビで登場した
餅RSにもやられたw
中古ではあるが前期(俺は前期しか頭になかった)TURBO190馬力買った
2つの夢が叶ったXJ750E、スカイラインRS
生まれてきて良かった点だw
0734774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 19:59:08.75ID:aA/lW+32
オリジナル赤黒年式のわりに綺麗なコンディションの塗装だったやつを
初恋のガンメタに全塗してもらった
車屋の人がせっかく綺麗な状態なのにもったいないよって言われたが、俺はガンメタ車ツートーンのRSがカッコ良くてカッコ良くて
もったいないなんて思わなかった
RS8も同じガンメタに塗装してもらった
0735774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 20:02:54.43ID:aA/lW+32
トランクのサイドのポケットに雨水が溜まる溜まるw
冬はサイドブレーキが凍りついて解除できないw
会社に遅刻するうw
そのまま走ったw
ホンダじゃないがライトスイッチが勝手にハイビームになるとか
おいおい対向車にどつかれたらどーすんだよRS
そんな感じでRSと付き合ってますたw
0736774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 20:04:06.65ID:aA/lW+32
雨水が溜まるやつはゴムの蓋があったからそれを外しといた
今度は砂が溜まるつうw
0737774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 20:05:15.71ID:aA/lW+32
俺はけっこう楽しんできたよ
多分お前らの100倍は楽しんでるw
人気ないマイナーなバイクや車でもw
0738774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 20:06:55.10ID:aA/lW+32
他人に人気なくても自分が大好きなやつだったから
やっぱり自分が大好きなやつがいいよ
人気とか関係ね
0739774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 20:47:30.61ID:VH7+CoGv
1989年式
41万高いのか…みんな
0741774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 21:21:18.60ID:VH7+CoGv
ありがとう
めっちゃ欲しくなりました是非是非検討してみます
("`д´)ゞ
0742774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 01:48:22.31ID:+SoPve2T
ナツカシス。2000年頃に87年式の750を23万円で買って
0743774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:05:46.83ID:fceJknN0
上の方で、カタナのハナシが出てたけど
GS600E、だったかな?

カタナシリーズの中で不格好な
まん丸いタンクのがあったよなぁ…

いまググっても出てこないけど。(ー ー;
0744774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:10:48.88ID:V755IXaD
ギリギリ80年代の頃のお台場に
よく女性ライダーが来てて
ナンパして、手マンしたわぁ

あの頃はVT250が大流行してて
女性ライダーが増えたからなぁ…
0745774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:21:26.15ID:EbpUqF6Q
女は既婚者しか乗ってなかった
スクーターならいたけど
なんで女はバイクに興味持たないんだろ
なんて思わなかった
自分のことで頭がいっぱいだった
0746774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:46:45.56ID:kxpuqWHI
かなり独断と偏見かつオレは女じゃないから分からんがバイクに乗るって性的象徴と自分との関係性を公に晒すような感覚があるんじゃない?とか思ったり。アウトローに股を広げるみたいな・・・考えすぎか。
0747774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:53:24.73ID:EbpUqF6Q
女ライダーは同じ男に見えるからな
エッチしたろとか思わないw
0749774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 11:59:38.17ID:EbpUqF6Q
画像でみるとシルバーだけど実物みるとまぶしいシルバーなんだよな
0750774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 12:00:56.98ID:EbpUqF6Q
カッコいいなXJ750Eにどことなくにてるタンクから後ろ
0751774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 12:21:06.27ID:Vq8IZl3C
ちょうどその頃のモーターサイクリスト持ってるわ
0752774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 12:34:14.13ID:EbpUqF6Q
当然俺もその頃持ってるは
載ってるかどうかわからないけどw
0753774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 12:47:40.60ID:EptoiJQS
GS650Gはダサカッコイイよな
マルチにあまり興味のない俺が「ちょっと欲しいかも」と思った数少ないバイクの一つだわw
0754774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 12:49:26.49ID:fceJknN0
>>748

そうそうこれこれ。
0755774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 13:09:00.60ID:Vq8IZl3C
>>752
いやードンピシャであなたの好きなXJ750Eとカタナ750、GR650がちょうど特集されてるやつのみ持ってるw
0756774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 13:16:27.05ID:EbpUqF6Q
>>755
うおおおおおおお
0757774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 15:15:08.60ID:EbpUqF6Q
しかし紙がボロいのか白黒ページは色が薄くなってて記事が読めないやつもあるんだよね
俺が持ってるやつw
0759774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 15:38:33.99ID:FbHS3fih
GS650もXJ750Eもシャフトドライブだっけか。
シャフトはドコドコドコ〜と独特の音で大人のバイクという感じ。
ホンダのGL系とか。
0761774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 16:03:41.39ID:EbpUqF6Q
ベコ、Z750FX-3、750FB、750E達の筑波ラップタイムが1分13秒台
400達がRZ350最速で1分14秒台
0762774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 16:12:16.02ID:FbHS3fih
まさにナナハンキラーの異名のまんまですな。RZ350
バイクと数字というと、80年代前半辺りまで400tが40馬力台で40万円台
750tが70馬力あたりで70万円台、250や550の排気量でもそんな法則が見て取れたような。。w
0763774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 16:18:18.41ID:EbpUqF6Q
だけどRZ350買わなかったんだよなw
今なら迷わずRZ選ぶだろうけど後の祭りかw
0764774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 16:23:33.33ID:EbpUqF6Q
custom載ってはw
0766774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 19:10:21.64ID:EbpUqF6Q
あの短いサーキットで12秒も違うんだからな
コーナリング性能が凄まじい向上しとるんだろ
タイヤだのブレーキだのが大きいのだろう
いくら最新の125といえど40年前の750にパワーで勝ってると思えないし
勿論TZMはSタイヤだろうw
0767774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 19:37:02.48ID:8mxB6T0D
さいしん?
TZM?
0768774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 19:47:19.68ID:8g848krS
流れがわからんのは俺だけじゃなかったか
0769774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 19:54:05.77ID:sJhGtjEB
>>748
後年仲間が乗っていてクソバイクと呼んでいたが、発売当時は最先端のバイクだったと思っている。
0770774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 20:35:34.09ID:i68EVu83
その仲間って
F1レーサー並みラシイナ
すげえ
0771774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 20:36:52.02ID:i68EVu83
聞いたところによるとテストライダーらしいな
0772774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 20:43:00.00ID:i68EVu83
俺もテストライダーなんだよ
タンクバックのなかに問題集を入れて走ってる
小三のなw
0773774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 21:14:41.10ID:51NDzu7D
じゃあ俺もうんこドリル買って来る
0774774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 19:31:08.92ID:wA7icBtA
>>766
をい、最新のTZMとやらはどうした?
0775774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 10:13:49.50ID:sdJFNGAm
XJ750Eの話題が出てる
昔っから欲しくてなぁ
0776774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 10:29:13.63ID:sdJFNGAm
XJ750Eを講習会で一日借りて乗ったんだけど、ヒラリヒラリくるんくるんでノックアウトされた
軽量コンパクト、パワーはあまりないけどそれを上回る軽快さ
900ニンジャ買うのやめてこっちにするかしばらく悩んだなぁ
時々グーバイク見てるけど最近あまり見ないね

XJ750E2も乗ったことあって、こちらは少し大きくなって別物
旧型よりパワーは出ててエンジンも少し洗練されてたけど、初期型のが好きだな
0777774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 18:33:14.48ID:840F/dB+
あの6月号のモーサイ筑波ラップタイムではXJ750Eが最速タイムだよ
0778774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 18:35:33.60ID:840F/dB+
最高速と0-400はベコが最速
0779774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 00:23:05.53ID:4Dt5S6Wt
XJ750はカムギアトレインの音がいい

って言ってた奴がいたな
0780774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 08:31:33.75ID:xEQJx2sU
ヤマハは気筒数だったりジェネレータ後ろにもってたりエンジン幅にコダワリがあったな
0781774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 08:49:34.60ID:qM0D9iPo
過渡期だったあの頃が良かった
性能は雲泥の差だけど今のなんかよりずっと良かった
でももう打ち止めだよね内燃
0782774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 09:01:00.32ID:UmuW3fmg
XJ750のどれがカムギアトレーンなんだ? 笑わせるな ぺケはいつまでもペケなんだよ
0783774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 12:45:55.89ID:A6jPDTvj
>>781
自分らが生きてる間は
まだ内燃機関だよ
0784774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 12:54:45.20ID:gPusVq0a
10年後はモーター主流もありえなくはない
0785774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 13:28:12.25ID:FXYmAo+M
動力源として内燃機関より電動機の方が優れてるのは明治時代から解りきってる話なんだよね。
問題は燃料の方なんだよ。
内燃機関なら燃料補充は5分で済むがバッテリーに充電は数時間掛かるので足代わりに乗る乗り物に不向き。
0786774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 21:43:10.29ID:wGWR+aXu
XJのことをペケジェイという奴周りにいなかった。あとザリとかベコとかも
0787774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 23:40:19.14ID:Fl7YaKUf
ペケジェイで通じるのはカッペだけ。

当時、都内でペケジェイとか言ってるヤツ
見たことないわ。
0788774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 00:08:33.41ID:QLdfTZUD
ペケジェイだのジスペケだの言い出したのは後世だよな。
当時はきちんと発音してた。
へんな略仕方してたのはケッチぐらいか。
0789774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 00:57:17.39ID:RtA7qx6K
ゴガン(ついに……)
ヨンガン(我ら三兄弟に……)
ブイガン(お呼びが掛かる日がきた……)
パラレルガンマ「え、まじっすか?」
0790774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 08:08:23.28ID:8Ro0JItg
>>780
楽器屋の単気筒エンジンは、
競合他社製よりも振動大きかったな・・・
0791774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 08:10:26.75ID:8Ro0JItg
ヤマハのスクーターは、
リコールの嵐。

楽器屋150ccクラススクーターは、
ホンダの下位互換でしかないのか・・・
0792774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 08:20:10.14ID:1gOuI9St
ニーハン、サンパンという呼び名もちょっとな〜 ニーゴー、サンゴーだろうと
0793774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 08:20:20.50ID:CuVcuDRh
なんだよその後ろから撃つ行為w
石破ちゃんかよお前らw
いままでさんざんベコとかザリとかフェックス言ってたのに
掌返しかよwwwww
ココ怖エーw
0794774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 08:21:10.06ID:CuVcuDRh
もう二度コネーヨこんなとこ
恐ろしい裏切り行為にあったはwwwww
0795774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 08:34:03.36ID:CuVcuDRh
でも俺はよ石破が良かったよ
どうせ菅のアホもくそほどあっちゃこっちやゃから移民やら受け入れるしの
貧乏人は更に貧乏人にだろあの顔ぶれ口とやってることが一致してない
石破が後ろから撃つ理由はどうせ野党から指摘されるんだから
その前に自民党内で論議したらどうだって
0797774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 10:07:05.57ID:ZdTSXdxd
サンパンは何cc?
0798774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 10:51:34.89ID:vUJL7zUF
350でしょ?

三半=さんぱん
0799774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 11:34:26.37ID:DEL1WbbY
>>788
ハーレー関係の記事で70年代後半のチョッパーブーム時のインタビューで
当時を語ってたオッサンはXSをペケエスと言ってたから地域によりけりじゃないか?
0800774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 12:41:00.55ID:Ndc33aIi
XJ400出た頃(1980)はペケジェー言ってたよ@関西
0801774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 13:12:43.58ID:v3CQ1BFj
パンとかペケとかなんかキモイな
0802774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 13:45:31.32ID:OfqscnSD
だから、東京ではエックスジェイだって。

ペケジェイはカッペだけだっぺ。
0803774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 15:51:50.97ID:JlXW37nW
XJ400D初めて見たとき(デビュー時ではない)、4本マフラーってのが時代に逆行してる感じで
あまり好きじゃなかったな。重々しい感じで。ちなみにZ2やCB750フォアなんか鉄くずとは言わないが
底値の時代だったと思う。。83年ごろかな。
0804774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 17:02:04.82ID:BYe8NQSX
350ccはサンハンじゃないの?
サンパンは日本人としてはおかしいと思う
0805774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 17:11:15.54ID:Ict3qIFU
サンパンだったけど?
0806774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 19:08:00.48ID:Ndc33aIi
言いやすいかどうかだよ GT380がサンパチの愛称で有名だったのでそれに引きずられてサンパンになったと思われ
エックスジェーとか長くて言いにくい ペケジェーの方が言いやすい
0807774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 19:22:40.59ID:E+YycCDZ
>>804
半は、ぱんと読むこともあるよ。
0808774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 19:41:02.72ID:Rej8J/nT
350ならサンゴーだったな
0809774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 20:46:44.04ID:QLdfTZUD
ニヒャクゴジュウ
サンビャクゴジュウ
ヨンヒャク
ゴヒャクゴジュウ
ロッパン
ナナハン

だったかな。
自分は長いことCBXロッパンに乗ってた。
0810774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 21:39:51.94ID:bdOUfrT1
ニハン、サンハンだったな。
400最速はGSX400Eと言われながらも、剛のFXvs軟のXJと言われた時代。
0811774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 21:43:51.64ID:bPbVFq/H
関東ヨンフォア
関西ファーワン

サブロクってのもあったな
サブロクは
エンジンフルOHしたら結構速かった
160くらい簡単に出た
海外では人気だったみたいだな
0812774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 22:16:46.44ID:U5Th704L
スーパーゼロハンMB50だぜ!
0813774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 01:15:59.66ID:ozqSEDaG
ゼロ半見ねえよ
スポーツゼロ半あるんか?
あるわけねえよな
1980年代夢のような年代だったなw
0814774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 01:22:09.43ID:159cvyGN
Γ50スガヤチャンバー
0815774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 08:08:38.53ID:gfI1zfAq
じーえすろっぱんぢー
0816774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 08:22:17.36ID:ozqSEDaG
目が覚めるようなバイクニュースはないのか?
今日も作ってるのかバイクメーカー
つまらんバイクを
かつてのバイクそのまま出すとかないのかワクワクバイクニュース
0817774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 09:42:28.39ID:mt2CLKzy
>>816
それを出したら出したでニセモノ出した、
ってバカにするくせにw
ゼファーやらCB1100やらで散々バカにしたろ
0818774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 09:48:35.86ID:ozqSEDaG
ゼフアやCBのどこがそのままだよ
お前眼科に行けw
おい
例えばcb750fourとCB1100が同じに見えるのかよ
あらんかぎり不細工にして出してるじゃんよ
あれのいところ一点もないで俺はw
ゼフアも同じくw
0819774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 09:49:39.68ID:ozqSEDaG
カッコいいかカッコ悪いかわかるだろう
パッと見てw
0820774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 10:45:44.82ID:mt2CLKzy
>>818
当時のまんま出せるわけねーだろ
今更35mmのフロントフォークとかで出せるか?
安全基準ってもんがあるんだよ…

仮に全く同じ形で出したところで、
結局ニセモノ扱いするんだろ
排ガス規制やらでマイルドになってしまったり、
音が違うとか言ってさ
0821774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 10:50:51.66ID:+ra/mJt4
当時のまんまがダメなら当時よりカッコいいの出せば文句ねえけど
おい
明らかに不細工だろチービー1100w
Avならウンコ食ってるレベルw
0822774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 10:54:02.38ID:+ra/mJt4
何だあの不細工な1100w
話は変わるけどこないだ岬に行く途中で刀に似てるやつ
多分ホンダのPCXだっけ、最近のやつのしゃめい詳しく知らんけど
安いやつだ
あれホントに刀に見えてカッコ良かった
正面のみだけど刀に似てるからカッコいいはホンダにとって最低のお言葉かも知れんけどw
まあ買わんけどね
0823774R R
垢版 |
2020/09/18(金) 11:00:51.21ID:cHyeAUHL
シッポの切れたトカゲみたいのはちょっとな
0824774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 11:05:55.17ID:+ra/mJt4
ホンダだけじゃなく全ての最近のバイクいらんと思うのは病気かもしれん
ちょっと病院に行ってみるかな
最近のバイクが全部不細工に見えてダメなんですって
0825774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 12:24:52.21ID:5fmJVonZ
昔も今も惚れたバイク以外は全てブサイクに見えてたな。
0826774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 12:26:37.57ID:3UWjIYqs
その方がいいな
変化に対応できないのは老化の一症状だ
0827774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 12:36:30.19ID:+ra/mJt4
いや若い時からだし83年からいいなって思うのが1台もなく
だがやっといいなって思えるやつが出た
ZZR1100
0828774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 12:37:41.06ID:+ra/mJt4
そしてZZR1100消えてからまたトンネルだ
0829774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 12:52:58.49ID:iC3jZlL2
自分の欲しいバイクも買えないのかよ
貧乏は哀れだな
0830774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 12:58:29.63ID:+ra/mJt4
最近のバイクが走ってるやつを見るとあんな不細工なバイクに乗って満足してんだな
可哀想って絶対思うもんなw
80年代初頭が16歳だった俺はあまりにラッキーだったw
0831774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 12:59:46.40ID:+ra/mJt4
だから時代は俺のためにあったのかなんて思ったりするw
0832774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 13:01:50.09ID:U+97GftT
このwくんはいつものやつだろ
0833774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 13:02:07.26ID:+ra/mJt4
おもしろいことに丁度4輪に移る頃に魅力的なバイクが1台もなくて
あっさり4輪に打ち込めた
そして丁度4輪にあきたころにまたまた魅力的なバイクが出て来やがったw
それがZZRイレブンw
0834774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 13:03:21.23ID:+ra/mJt4
そして今は金本暇もなく魅力的なバイクも車もなく
まさに俺のためにあるのかよ時代w
0835774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 13:14:04.51ID:5fmJVonZ
>>833
え?アレはダサくねえか?
中年ぶとりのイメージなんだよな。
0836774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 13:16:06.51ID:+ra/mJt4
ガースーじゃないけどじゃあ俺の打開策は
そう、83年迄のバイクを乗るしかない買うしかない
世論も高くても昔のバイク買っちゃうよやっぱりね
今のバイクに魅力無し
これなんだよ俺だけじゃないんだよ
あとはメーカーの考え
0837774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 13:17:15.46ID:+ra/mJt4
>>835
なばかなあんたの目はおかしいw
0838774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 13:40:13.58ID:5kigSrtT
古いバイクほど、
純正部品欠品が目立つ件。

ホンダが一番酷い・・・
0839774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 14:29:06.22ID:4kj4Z1j0
悪いけどZZR1100は間延びしたブタにしか見えない
0840774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 18:21:22.72ID:MpL12nF+
とりあえず“今”のバイクならみんな何がいい?
0841774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 18:42:29.11ID:h74+24Xl
中古のXS650あたりでいいわ
最近の?地球が爆発してもないw
0842774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 20:42:28.00ID:HVKtliw4
>>838
今のホンダは糞だが旧車の残存「数」はダントツにホンダ車が多く、共通部品とか小加工で何とかなるんだよね。うちの某車も今年で満37歳だけど新品部品は特に必要ないわ。
0843774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 20:48:52.03ID:A64KwXu5
>>840
身銭切って必ずどれか一台買いなさい ってんなら
セローファイナルでお茶を濁すかも
0844774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 20:54:08.19ID:MpL12nF+
モトクロスって形的には今も昔もそんなに違わなくない?
0845774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 20:57:21.98ID:w3MHtHU7
そうだよなw
なんでオンロードだけ小学生低学年みたいなデザインになったんだろうなw
0846774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 21:12:41.60ID:MpL12nF+
ガンダムの影響じゃない?
0847774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 21:13:17.57ID:1SRWBpZl
>>842
大型に限ればカワサキの残存数が多い気がするけど
単に目立つだけなのかな

>>840
KTMの公道走行可能な2stオフ
0848774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 21:21:46.71ID:/n89dMoV
>>844
モノサス初期の70年代後半,〜80年代
倒立フォークが主流になった80年代後半〜90年代
KTM以外、アルミフレームが主流になった90年代後半〜
2stから4stが主流になった2000年代半ば〜
で割と変わってると思うけど

アルミフレーム主流になるまではリアフェンダーが丸みを帯びてるし
0849774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 22:08:39.86ID:FJaUi211
昔はCB72とかが高かったけど今は安い
CBX400FとかZ400FXとか今現在50くらいの団塊Jr世代が中高生の頃に
欲しかったバイクが今は高いんじゃないかと思っている
0850774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 23:30:42.79ID:Jkkx1NTN
バイクもクルマも、あの頃はワクワク感があった。

それだけだよ。
0851774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 01:17:40.50ID:Dyg8X1SL
>>848
オフロードをモトクロスって言っちゃう坊やにそんな講釈しても無駄かと
0852774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 06:15:39.92ID:SIArQhB0
モトクロスってそんなに変化あんのか
そういやモトクロスは知らんかったはw
俺もオフロードとモトクロスがごっちゃになってた
モトクロスは競技用専用車両だったか、まあどうでもいいけど大目に見てやれよ
ここにいるやつなんてみんな素人の昔のバイク好きなんだからw
0853774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 15:02:34.23ID:wiT5DhEe
>>852
世界的にもモトクロスで通じる
旧車のオフ車はVMXでオーケー
俺も想像だけどオフローダーは2輪4輪どっち? トレールはヤマハの造語 
デュアルパーパス長いちゅーねん スクランブラーたまご料理か?
なんだろうw
0854774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 16:12:56.00ID:+dis8lwk
>>853
日本語だとデュアルパーパス、英語圏ではDual sport、フランス語圏ではTrailが主だね
ミニトレは造語だが、トレールは英語にもある言葉で造語ではない
ホンダが60年代初期に海外でトレールカブを出してる(ヤマハトレール DT-1/AT-1は60年代後半)

世界的にはオフロード=モトクロス, エンデューロ, クロスカントリーなどの競技用車両、Dual sport, Trailが
公道向けといった分け方をされている事が多い
0855774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 16:56:47.58ID:oa0StlWw
>>853
VMXって初めて聞いた。
みんなわかるのか?
0856774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 17:22:25.33ID:+dis8lwk
>>855
Vintage Motocrossの略
古い車両を使ったモトクロスレース

MCFAJだと基本的な参加車両の条件はツインショックである事なので70年代後半からの空冷・モノサスは参加できない
('75以前のヤマハ YZ空冷モノサスは別枠で参加可能)
チキチキVMX猛レースだと'88ぐらいまでのオフ車ならレーサー、公道車問わず参加可能
0857774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 18:11:12.50ID:oa0StlWw
ふ〜んメジャーな言葉だったのか。その道に詳しかったり興味ある人しかわからないと思ったよ。自分が知らないだけなんだ。勉強になったよ
0858774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 18:13:50.28ID:XnZT6aAv
初めてしったよ
0859774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 18:15:38.29ID:V17aUMBo
自分も初めて聞いた言葉だ
0860774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 18:26:38.51ID:YXsOvnOB
勝手に作っただろw
0861774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 18:34:59.91ID:oEp+oeYf
意外に知られてないんだな 米国バイク映画の On any sunday をもじって On any sanda(三田)とか
大人の趣味的トレール大会 でも良い雰囲気で羨ましい!
0862774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 18:38:41.99ID:+dis8lwk
>>857
知ってる人は知ってる程度でメジャーな言葉ではないね

>>860
VMX専門店もあるよ(チキチキVMX猛レース主催してる店)
https://www.hollyequip.com/

井上ボーリングも協賛してる
https://www.ibg.co.jp/web_sherpa/pg2080866.html

WEB Mr. Bikeでは2016年から記事にしてる
http://www.mr-bike.jp/?p=108739
http://www.mr-bike.jp/?p=120302
http://www.mr-bike.jp/?p=132686
http://www.mr-bike.jp/?p=160311
0863774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 18:51:32.81ID:Qkk/VtHA
40前半以下の人には馴染みある言葉じゃない?90年代くらいからVMXって言われ出したかと。俺90年代後半が青春だったけどvmxって普通に言われてたし当時少し流行ったな。SRvmxカスタムとか復刻XLをSL風とか。
大阪神戸に専門のカスタムショップやらがちょこちょこあった
0864774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 19:33:10.54ID:oa0StlWw
いやもうバイクブームが廃れたころの年代だから知らないのが多いかと
とくにオフ系はなおさら
0865774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 20:12:36.67ID:YbVI6RFx
V魔と近藤するw
0866774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 20:53:55.59ID:oa0StlWw
そこはMVXでしょw
0867774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 21:04:42.04ID:YbVI6RFx
そうかw
0868774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 21:55:00.58ID:oEp+oeYf
ほら ホンダが出してたVRX
0869774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 22:02:20.64ID:vO44a1hg
鉄騎兵、跳んだなんて日活映画があったなあ
同時上映は元祖大四畳半大物語
ジュンが篠ひろ子だったのは納得したがジュリーが前川清なのは納得できなくて
結局見に行かんかったわw
0870774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 22:05:27.48ID:9pu5QJNT
前川清か
俺は大好きだよあの人おもろいw
トラック野郎熱風5000キロとか
ドリフだったが
前川清が出たらワクワクしてたw
0871774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 22:07:51.09ID:9pu5QJNT
まあ台本あるだろうけど
いくら台本あってもあのおもろいのは前川清じゃなきゃ出せないw
0872774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 00:01:01.28ID:2YQP9Ebr
ビンテージモトクロスとかビンテージトレール車
ここ最近じょじょに流行りだしてきる
ZやCBが分けわからんくらいに高騰して気軽に楽しめなくなったのが原因かな
値段も手ごろで構造がシンプルだから素人でもメンテしやすいしね
所ジョージも敏感に反応してるなw
0873774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 00:03:25.20ID:/35hfvJd
俺はほんとZの何がいいのか全くわからないw
負け惜しみとかじゃ絶対ないw
0874774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 00:16:15.88ID:848N0H04
まぁ好みは人それぞれだからね。
自分はあの当時だとちょっと後に出たCBXとCB900Fかな
0875774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 02:54:13.63ID:fC99nxKs
そういえばTWってどこ行っちゃったんだ?
0876774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 03:45:58.52ID:cUX8Zkk1
空冷4気筒の大型ジャメリカンが欲しい。z1000ltdは高いからCB750カスタムとかかなあ
0877774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 04:45:55.18ID:233tmiuX
CB650LCなんてどうだい?
0878774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 05:24:20.68ID:w3soaV8B
パリダカが流行った90年代、
モタードなんてのもありましたね。
0879774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 06:23:00.76ID:/L+/ku8M
パリダカが盛り上がったのは80年代だよ モタードは一過性だったな
0880774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 06:52:35.02ID:cUX8Zkk1
>>877
図体デカい(183p)なんで少し小さいけど悪くないね。鈴菌なんでGSX750Lとかもいいなー
0881774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 07:23:54.81ID:X+vpHXUr
>>880
ヤフオクに750のLでてますね。
図体小さい私(鈴菌)はGR650を丁度よくのっています。
0882774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 08:01:50.65ID:A8PnjtjK
GR650なんて日本に2台くらいしかないだろw
大事にしなされ
0883774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 08:02:37.19ID:A8PnjtjK
もしかして1台だけだったりしてw
0885774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 08:50:33.94ID:cUX8Zkk1
GR650!渋いなあ。旧車屋にGSX1100L相談したら、難しいなあと返答がZ1000Ltdは割に入るしZ1系じゃなくて、たまーーーに入るZ1000J系のltdなら安くだせるよと言われ。ヤフオクでもこんなのが https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w401879383
0886774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 08:57:27.81ID:cUX8Zkk1
シーシーバー外して純正のグラブレールにして、サス短いのつけて車高落としたら恰好良いだろうなあコレ。
0887774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 08:58:06.50ID:CHl7O1Uv
昔の雑誌によると格好はまるっこくて不細工で人形はないけどエンジンは一番いいと1000J系
ほんとか嘘かしらんがそんな風に書いてあった
0888774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 08:58:59.43ID:CHl7O1Uv
誤字脱字すまんw
0889774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 10:04:41.27ID:cUX8Zkk1
人形って何かと思ったら人気ね。84年12月号の「オートバイ」誌の広告をみると「750価格に挑戦!」と悲しい煽り文句でヨーロッパモデルの角Z1000Jが75万円で売られてた。まあドッグイヤーのあの頃だと型落ちも良いとこだったのかしら?行きつけのバイク屋のメカの人もJの方がエンジンはZ1系より全然良いよって。Z1000J自体はローソンレプリカだけが高かったのが全体的に高くなってるけどJ系のLtdはまだ法外な値段は付いてないね。鈴菌なんで1100Lが理想だけど人気のローソンレプリカがあるから、リプロのパーツとかあってJ系のLtd良いかなぁ。1100ltdとかスペクター1100もあるし。
0890774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 15:59:52.43ID:E1zpkazf
進化版のJ系が改良されてて良いってことだけど
乗り比べたらそうとも言い切れない と言うか一長一短な気がする
モリワキもレギュレーションで使えなくなるぎりぎりまでZ1000AとZ1000Jの
両方レースで使ってたからね
0891774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 23:08:55.16ID:cIlxoZIP
SRとSRXも同じだな。性能だけじゃないんだな。
LTDニキにはGSX1100Lを頑張って入手してほしいな。
0892774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 03:59:43.54ID:9CHCPISY
>>862

チキチキ行った事あるよ
あの周辺に出入りしてる連中は完全に
普通じゃないからな

イベント自体は
のんびりしてて楽しかった
古いバイク好きにはお勧め
0893774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 09:22:30.74ID:szQPFbYH
>>881

> >>880
> ヤフオクに750のLでてますね。
> 図体小さい私(鈴菌)はGR650を丁度よくのっています。

ワタシもGR650乗ってますよん
程よい大きさでお気に入り

GS750GLの17Lタンク載っけて遊んでます、しれっと自分語り...
0894774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 10:00:21.56ID:S/Ku8Dd4
vmax1200はもう旧車扱い?
最近まで乗ってたけど注目されやすい優越感に浸れるいいバイクだったわ。
後ろから見たタイヤの細さにいつも愕然としてたw
0895774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 10:10:01.63ID:vr4zEe0W
93年頃V-MAX 、友人が国内仕様に乗ってた
その前に乗ってたのはCBX750ボルドールその前に乗ってたのはバンティッド400その前はRZ250R
その前はCBX400Fその前はMT50
けっこう乗ってやがるw
0896774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 14:03:31.14ID:/YAVUyVa
発表で一目惚れして、85年に逆輸入開始直後のを買ったわ。
当初110万位だったはずの販売予定価格がレーガノミクスによる円安で165万になってしまって驚いたな。
0897774RR
垢版 |
2020/09/21(月) 14:23:14.90ID:vr4zEe0W
165万円!そんなに高かったのか
V-MAXはどちらかと言えば安い方だったと思うけど違ったらごめん
0898774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 11:24:25.89ID:mZ4dVKy7
カタナの耕運機ハンドルバージョン…

昔の日本は規制が厳しかったなぁ…
0899774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 12:50:21.37ID:PfSP34P+
オイルクーラーとか詰まらない規制してたな。
あれは冷静に考えると自国では基準満たさない物を平気で輸出してたとなるから妙な規制はするべきでないと思う。
今は欧州が自分の首を締めてるよな。
0900774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 14:50:20.89ID:AdP9+4HP
SUZUKI・380めっちゃ憧れたわ
0901774RR
垢版 |
2020/09/22(火) 21:39:20.28ID:mA5wBHbZ
GTサンパチ? 軽くて良さそう
0902774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 11:44:09.58ID:PgfVprkS
はい、サンパチです
当時RZが全盛期でしたがむしろ古いサンパチに痺れてました
0903774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 12:17:14.72ID:qpISwWeU
泉谷しげる(漫画)の愛車w泉谷おやじはCBX!!
0904774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 13:22:39.92ID:AwKZtSpr
今は人間椅子のワジマシーン
0905774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 22:49:17.62ID:6as2haEU
>>894
旧車な気はまだしないけど、見かけると懐かしいなと思うバイクかな?7月頃に家の裏の峠走ってて展望場でタバコ吸ってたらV−Maxが止まって「懐かしいな」と思ったら降りて来たのは大阪在住のアメリカ人のグレッグさん、偶然にも同い年w 「こんにちは」と挨拶したら、「ロッピャク?」と聞かれて「あー、いえす、しっくすはんどれっど」と答えて、国籍問わず同い年のバイク乗りなのでバカ話、「ロッコウはいいね事故しても救急車が来てくれる、龍神ならヘリだよねw」とか。そしてV−maxの素晴らしさを語られて、XV1100も持って来たとヤマハの素晴らしさを語る語るw 「アメリカ人でしょ?ハーレーは?」と聞くと「( ゚д゚)、ペッ」と。「日本じゃバイクはオッサンの趣味だけどアメリカは?」と聞くと「あわー ほびー」と言われてアメリカでもバイクは中年の趣味らしい。その後グルグルやってるとV−maxで結構なペースで攻めてた。
0906774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 22:55:38.34ID:6as2haEU
アレも和製ジャメリカンだけど少しモダンで、もう少し古いのが良いな
0907774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 23:01:18.17ID:ruJcO1Jp
最初の日本車アメリカンってなんだろう?
ヤマハXS650SPかな?
0908774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 23:22:20.60ID:DCh3zzoo
りりりりくおーじゃね
0909774RR
垢版 |
2020/09/23(水) 23:32:56.67ID:DCh3zzoo
りりりりくおー検索したらりりりりくおーを初めて知った
ネームは知ってたけど歴史は知らんかった
バイク乗りとして情けない
0910774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 09:06:16.12ID:ayn/Kago
ジャメリカン接尾語はスペシャル、カスタム、LTD、Lか。
スティードは確かギリギリ昭和バイクだった気がする。
天皇崩御で納車が遅れた記憶。
0911774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 09:18:04.60ID:dIcAYLw+
>>909
戦前の日本の技術なんてそんなもの
大学のときの教授が川崎航空機の元技術者でダイムラーベンツDB601エンジンを
国産化した人だったけどどう頑張っても同じ馬力が出なかったと悔しがってた
0912774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 09:30:59.10ID:rp1bTorx
スティードVLSは国産で唯一のスプリンガーフォークという説だが
陸王ではスプリンガー車はなかったのかな
0913774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 10:13:04.43ID:mnneJgL/
>>912
スプリンガーに見えるモノショックじゃなかった?違ったらスマソ
0914774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 10:28:46.47ID:DzXsDsN+
>>907
XS650SPの輸出仕様が'77〜でZ1000Pが'77から放送されたCHiPs(白バイ野郎ジョン&パンチ)に採用されてるんでおそらくZ1000PかZ1000LTD

>>910
ホンダにはカスタムの前にCM-T('78 125, '79 400, '80 250)というのがある
アメリカンスタイルと言い出したのは400からだけど
スティードは初代が1988年01月19日発表なので昭和

>>912
テレスコピックのスプリンガー・フォークという意味ではスティードVLSが唯一じゃないかな?
陸王のスプリンガーはボトムリンクだし
0915774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 14:32:47.52ID:wKnpAF38
>>914
ウチにある2012年のLTD主体のジャメ特集のBGみたら76年に限定2000台でZ900LTDというのがあるからそれがジャメの元祖だと思うけどどうかな?
0916774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 17:57:12.69ID:a0lJQWNq
>>911 ハ-40発動機の開発主任は田中英夫さんと言う人だけど
関係者から話し聞けたのは貴重な体験ですね
関連書物は読んだことあるけど、
材質、加工技術、精度のどれもオリジナルDB601より劣ってて
突然クランクシャフト折れたり、ベアリング飛んだりとかそれは大変な苦労をしたよう
その時代の苦労が戦後日本の技術大国の肥やしになったと思いたい…
0917774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 20:06:06.40ID:jZj+Y2Wp
Zが頑丈なのはこの頃の苦労が有るからか?
メグロを祖とするW系統も頑丈では有るがミッション別体のキャブ下にポイントベースとか整備性は最悪だな。
あれは手本にしたイギリス車が悪いな。
0918774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 21:54:18.12ID:w89xWN1e
>>916
その人は昭和16年に東大を出て三菱に入るはずだったが手違いで
それがダメになって結局川崎に入った
そして任されたのがドイツから持ってきたDB601の図面を日本というか
川崎社内向けに書き直すという仕事
当時はJISとか規格なんて無い時代だからそういった作業が必要だった

当然の事ながらその人は川崎航空機明石工場にいたんだが
B29が250キロ爆弾を落とすと小学校の教室くらいの穴が開いたよと言っていた

俺が大学にいた当時はその人の他にも佐貫亦男が大学院で教えていたし
堀越二郎も別学部で教えていた
その学部の連中に聞くと堀越氏は病気がちで休講が多かったそうだ
0919774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 22:10:56.37ID:w89xWN1e
ありゃ俺の記憶違いだ
俺が入った頃には堀越二郎はもう大学にいなかった
佐貫亦男には直接会った事があるからそれは間違いない

皆さんスレ違いスマソ
0920774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 22:27:36.38ID:M3CipJ5N
今は逆だけどね
日本製のピストンリングが無かったら
世界中の内燃機関生産できないし
キャブレター、電装部品、スピードメーター、スロットルバルブなんかは日本は
技術的には世界でトップになったけど
今は昔の話になっちゃったね

電気自動車に淘汰されるのも
時間の問題
0921774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 23:03:26.62ID:DzXsDsN+
>>915
市販車としては'76 Z900LTDが最初みたいですね
そしてその前にZ1ベースの'75 Z1Pというほぼ手作りなchips仕様がある模様

chips仕様調べると空冷Z1000系KZ1000Pは'05まで製造されてた
随分と息が長いモデルだ
0922774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 23:09:40.93ID:iKuy06xj
陸王は戦前から戦後のモデルはスプリンガーだよ。
試作車の試走を軍がやって坂道は登れない上にスプリンガーは折れて
軍の担当者から陛下の御足が折れるとは何事かとクレームが。
陸王はパンヘッドのレプリカを発売する寸前に倒産してしまったんだよな。
0923774RR
垢版 |
2020/09/24(木) 23:39:33.38ID:zVDZaor3
Z1000系はレシプロ飛行機エンジンにほぼそのままの形状で流用されてたんだよな。まさに05年くらいのバイク雑誌に部品取りで新品エンジンが買えると記事になってた。
0924774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 02:15:14.95ID:hBKiurdV
>>921
その21世紀まで続いたZ1000は所謂J系な
ホンダやスズキが4バルブ化したのを2バルブ、組み立てクランクで頑張ったからZ1の系譜に乗ってるけど別物に近い
0925774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 09:44:20.63ID:bbbBZHWx
Z1000Pからカウルとかリアボックス剥ぎ取ってストリップ仕様にしたらカッコイイジャメになるんじゃないかな? J系でも2005年まで作ってたんならパーツあるだろうし維持の面で心強い。ボックス剥ぎ取ったリアフェンダーにはシングルシート仕様の883のオプションの小さいリアシートかなんか付けて、色はそのままでもカッコイイけど派手に塗るのもイイネ。
0926774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 09:51:16.96ID:bbbBZHWx
国内で流れてるZ1000Pって向こうの警察の払い下げなのかな?
0928774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 17:16:52.96ID:ODycCEUH
俺の誕生日928
0930774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 17:22:55.24ID:ODycCEUH
ほんとは956とか962だったら嬉しかったw
0931774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 17:32:01.45ID:6rbAfvWz
頑丈にできてる=無駄が多くて重い だからな 体格のいい外人でないとサマにならない
立ちゴケするような短足老人には向いてないって
0932774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 17:34:02.39ID:ODycCEUH
今でも0-400に使われとるって数年前に見たけどそういうことなんだよ
あとGS1000だったかなGSX1000だったかな
それも使われとるとか書いてあった
何かにw
0933774RR
垢版 |
2020/09/25(金) 17:50:20.31ID:zZfXlAXf
ドラッグレーサーは1450tまで上げるんだっけ?
今の時代にそんな余裕持たした設計したら怒られるわな。
ZEPHYR400と750は長く使ったエンジンだよな。
これはカワサキは儲けてますね。
0936774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 02:47:07.97ID:/7iSSUpD
81年型GS750GLヤフオクで出てる
買おうかな
でもパーツ無いだろう
0937774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 05:36:19.44ID:j9i+0FNl
買っちゃえよ。部品なら流用すればなんとかなるだろ。
0938774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 06:17:15.30ID:KyEmX8Lg
スズキは旧いバイクでも大抵部品出る。
反対に、ホンダだと絶望的。
0939774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 06:19:17.30ID:Y/crd4si
スズキすげえな
乗った事ないけど
カワサキもZですら結構欠品多いよな
0941774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 06:24:15.15ID:KyEmX8Lg
部品供給の悪さが、ホンダの泣き所。
スズキの泣き所は、
正規ディーラーが少なく店員がアホの子。
0942774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 06:40:29.31ID:3r7f4GRZ
本田宗一郎のころは全車永久部品供給だったのにな
0943774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 09:03:06.44ID:D0/7XBRD
>>932
シリンダーこそフィンにアルゴン盛ってデカいスリーブを入れてはいるが純正とは別物のシリンダーヘッドやアルミ削り出しクランクケースなんてのも有るので何となくZやGSXのエンジンに見えるだけかもな

>>933
今はストローク増やして更に排気量が増えてる
0944774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:34.11ID:nEV/HKfv
>>939
Zは純正欠品でも質を問わなければ社外パーツで何とかなるでしょ
0945774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 10:35:50.00ID:Iv0o2aF2
>>936
俺も見た欲しいけどパーツがね・・・、人気車のZと違ってそこがツライ
0946774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 10:38:22.95ID:Iv0o2aF2
出るっていうけどオレの01年式のGSX−R割と欠品あったよ、あとのモデルの部品使って何とかしてもらったけどね
0947774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 11:41:39.81ID:cSBZFXZf
部品が無くなるのはヤマハが一番ひどいな
0948774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 11:51:38.96ID:ZJN3DejL
転ばさないように大事に乗れば大丈夫だろ
とは言っても転ばさす事は絶対にないとは言い切れんが
オイルフィルターくらいどのバイクでも大丈夫だろw
なんとかなるだろオールオリジナルに拘ると無理かも知れんけどトホホ
0949774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 11:53:32.12ID:ZJN3DejL
さすがにエンジン逝ったら金もないから諦めるか
買った店で中古EGに載せ変えてくれるだろうけど
0952774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 12:32:00.43ID:ZJN3DejL
最近まで作ってたんじゃなかったけ
どっかで見た記憶があんだけど
Z1000のエンジンだかw
0953774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 12:40:46.82ID:PQiK2Rmi
カワサキがZシリーズの輸出を始めるときに輸出向けはKZ、国内向けはZ
で型番を統一しようという動きがあった
しかし種子島だったかカワサキの海外エージェントが大反対してそれはお流れになった

何故かというと当時のヨーロッパではKZというとKonzentrations lager(ドイツ語の強制収容所)
という意味があったから
その結果国内向けとヨーロッパ向けはZ、アメリカ向けがKZになった
0954774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 12:43:37.27ID:ZJN3DejL
KZは馬力が少ないつうイメージでヨーロッパ仕様しか頭になかった
あとリヤーフェンダーが長いのが好きでw
0955774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 21:14:14.60ID:EIigSaHx
RIDEが創刊された時以来だから15年ぶりくらいにバイク雑誌を買ってみた。後方にはおなじみの特選中古車情報があって見たけど今や中古車の値段どえらいことになってんだな。
0956774RR
垢版 |
2020/09/26(土) 23:00:04.56ID:OjeRaaWn
それだけ現在の新車に魅力がないって事だよ。
0957774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 04:58:59.22ID:T8ITiEPo
おまいらおはよう カワサキTDL400てボロ車発掘したんだが直して乗るかどうか迷ってる ネーミング同様神奈川なのか東京なのか千葉なのか?  
0958774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 06:19:00.75ID:YzwReGOf
ウケ狙いか? Z400LTDだろボケ爺
0959774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 08:27:56.48ID:Ra9i5MS+
>>958
調べたらそれだったわ サイドカバーの表記そのままだと思ってた
0960774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 09:31:37.74ID:dYjgaiIN
直して乗ってて盗まれないよう気をつけましょう
0961774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 09:39:59.55ID:edBPKjtZ
こっちの駅前には平気で400FXが停めてあったりするw
0962774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 09:41:14.59ID:edBPKjtZ
しかし今見ると貧相すぎ
なんだこの貧乏臭いバイクって感じが強烈w
0963774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 09:42:24.16ID:edBPKjtZ
なんか東南アジアにある古いネイキッドバイクにしか見えなかった400FXw
0964774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 09:49:24.21ID:edBPKjtZ
オーラもなにもない
こんなもんかな町で見かけるとどのバイクも
頭の中では輝いてんだけど
こんなもんなんだろうな
0965774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 10:08:16.81ID:0q4K//1P
確かにリアタイヤも幅無くて250に見える時あるわ
0966774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 12:54:43.95ID:On4W9pQT
タイムリー世代じゃないからか、FXはまだ車格があるからいいけど70年代車は軒並みおもてたより小さいってなるな。大型も中型も。
4フォアとか単体だとめっちゃカッコええけど小さいし細いしで乗るとダサいんだよな。俺がデカめなのもあるが
0967774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 13:01:08.03ID:h6YaOSp2
漫画のようにはならんよ実際は
デブがチャリに乗ってるみたいだ
0968774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:23:44.42ID:eJi0EpwG
TOKYO DESNEY LAND400w 
0969774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 18:27:04.76ID:GCJF5PZG
TDL400w
0970774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 19:10:06.27ID:nLojsrhC
いつからだろう?…最近のバイクって皆、グソクムシっぽくね〜か?
0971774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 19:52:56.20ID:BmHUpZFy
>>965
FXのE1っていう初期型は後輪リムが1.85という細いタイプで、TT100くらいしか吐けずに辛かった。せめて2.15あれば選択肢があったのだが。その後買ったE4は2.15になっていてミシュランM48を履かせることができた。
0972774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:00:49.99ID:GCJF5PZG
最終型じゃないんだよなFXは
やっぱりFXは紫色に細いラインが入ったやつ
あれがFX w
0974774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:44:17.13ID:Ns80DQz/
>>968-969
TDL4000円(月給)がよろしいかと存じます。
さすがネズミのお国
0975774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 20:46:30.33ID:Ns80DQz/
おっと一桁足りなかった
天下の夢の国だ。4000な無かろうず
0976774RR
垢版 |
2020/09/27(日) 22:29:41.01ID:nnI2LaIs
まぁ日本人が短足チビなんで、
そもそもデカイと乗れません。

その点、CBXは良かった。
0977774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 06:11:37.14ID:oXylfZhY
>>971
FXは前期後期でリム幅が違ってたのか 知らなんだ
0978774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 06:36:35.44ID:Nnsu1B78
ホイールの黒いリブがでかすぎてうちわがついてるみたいで
0980774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:02:54.90ID:jn8Qthj9
よし埋めようか
0981774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:04:03.47ID:jn8Qthj9
あと19
0982774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:04:26.66ID:jn8Qthj9
はい梅
0983774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:05:07.58ID:jn8Qthj9
連レスで規制かかるだろな
0984774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:05:44.71ID:jn8Qthj9
産めてくよ
0985774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:06:18.54ID:jn8Qthj9
はいヨイショ
0986774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:06:59.90ID:jn8Qthj9
あソ〜レ
0987774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:07:35.07ID:jn8Qthj9
はっドシタ〜
0988774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:08:03.91ID:jn8Qthj9
あと12だよ
0989774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:08:54.50ID:jn8Qthj9
おお旨〜
0990774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:09:18.26ID:jn8Qthj9
ラス10
0991774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:09:57.03ID:jn8Qthj9
9
0992774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:10:24.01ID:jn8Qthj9
0993774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:10:54.28ID:jn8Qthj9
菜々
0994774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:11:16.36ID:jn8Qthj9
0995774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:11:44.56ID:jn8Qthj9
0996774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:12:20.34ID:jn8Qthj9
詠ん
0997774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:12:42.09ID:jn8Qthj9
0998774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:12:56.06ID:jn8Qthj9
0999774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:13:18.73ID:jn8Qthj9
位置
1000774RR
垢版 |
2020/09/28(月) 13:13:34.62ID:jn8Qthj9
はい零
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 14時間 32分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。