X



50歳以上のライダー【133】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 16:13:38.41ID:W/eHWEHw
この世の終わりとか言う年寄りとかな
0798774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 16:44:24.41ID:N6f4yi1Z
数年前ベッキーとの不倫が明らかになった奴のグループ名が
ゲスの極み乙女はワロタ
そのまま過ぎて
0800774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 16:53:17.66ID:N6f4yi1Z
>>799
その当時って意味
レスの流れで分かるやろ
0803774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 17:29:17.89ID:uc2lBjrx
今日の昼頃、電車にブラックバス釣り用?の竿(リール付き)を、
剥き出しでケースに入れないで持ち込んでいる奴が居た
20歳ぐらいの♂だったけど、最近の釣り好きは竿(ロッドって言った方が良いのかな?)を
ケースに入れずに持ち運びするのが多いのかな?
俺は普段は自転車通勤で全く電車に乗らないから驚いた
30年ぐらい前にバス釣りを少しやってた時は、
竿もリールも安くなかったから大事に丁寧に扱っていたけど、
今の子供達は違うのかなあ
0805774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 18:28:46.75ID:N6f4yi1Z
>>804
頭悪いな
0806774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 18:29:45.82ID:Np0TbF2n
>>805
すまんがお前基準だと頭悪いヤツだらけになるぞ
0807774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 18:34:12.79ID:N6f4yi1Z
>>806
795から798までの流れ見たら分かるやろ
何も不自然じゃない
0808774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 19:09:49.29ID:uc2lBjrx
>>807
今日のカミツキガメだ
ほっとけ
0809774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 19:31:27.78ID:N6f4yi1Z
>>808
年齢いったら色んな奴出てくるな
0810774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 19:40:04.62ID:XW/Enn44
車内で他人を咎めだしてトラブルになって
おれの言うことが間違ってるか〜〜〜っ!って怒鳴る高齢者と一緒だな。

車内で怒鳴るのは間違ってるっていうことに気づけない。
0811774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 20:24:54.41ID:us7tUnjw
高齢になると穏やかになると思われがちだが実はキレやすくなるらしいね
血圧も高い人多いし
0812774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 20:27:37.68ID:jz2/RAW3
>>811
此処を見るだけでもわかるでしょ
噛みついたり揚げ足を取るジジイが多い
0813774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 20:54:31.71ID:XFJlt2On
龍神スカイラインってとこで土産物屋の入り口の階段で座って駄弁ってる60前後のジジ見たときはビックリしたわ
客はみんなそいつら避けて通ってるんだけど明らかに邪魔なの見たら分かるのにそいつらは気づかないの
大人ってのは年齢でなるもんじゃないんだな
0814774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 21:50:44.04ID:us7tUnjw
たまに街で独り言つぶやくオッサンもいるね
つぶやくだけならいいが大声出すオッサンは何するか分からん恐怖あるな
高校の時夜遊びした帰りにそういうオッサン見つけた悪友がオッサンを飛び蹴りしてこかせてた
0815774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 22:10:27.08ID:wBfNtQvj
その友達のほうが何するか分からん奴なのでは?
0816774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 22:30:20.26ID:us7tUnjw
>>815
そりゃ18歳くらいの時は若気の至りだから
今は真っ当に働いて家族養ってる
0817774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 22:33:07.72ID:nbaaO7ym
>>816
でもそういう人は何かあれば
また同じ事をすると思うけどね
ふつうの人はその一生において
跳び蹴りどころか人を殴る事さえないから
0818774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 22:38:56.00ID:hcbrNo23
今日は菅野さんの命日だな
0819774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 22:42:25.00ID:us7tUnjw
>>817
人の性格には反動ってのもあるから
その逆もあり得るわけ
若い時ずっと真面目に生きてきた人が中年になって狂う人もいる
暴走族の総長やってた人が今は真面目にやってるのもよく聞く
0820774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 22:42:51.89ID:+K+X7qPU
菅野 洋子さんって花は咲くの人とふたりいるんだってね
で、なくなったの?
0822774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 23:10:18.23ID:+K+X7qPU
>>821 なるほど

人は反抗期があったりするから
で 学校の先生とか堅い職業のひとは
酒飲んでくずれだすとひどいらしいって話は聞いた
0823774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 23:33:10.00ID:vyYEKbct
前にも書いたが昔々通ってた店の嬢が言うには教師・銀行員・坊主にはロクなのが居ないらしい。
0824774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 00:09:28.65ID:oI8eHhy4
>>823
お巡りと医者も加えてね
0826774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 01:22:35.19ID:74Kes8wo
風俗に遊びに来るような教師・銀行員・坊主がろくでもないだけで
風俗に来ない教師・銀行員・坊主は普通では?
それとも教師・銀行員・坊主はもれなく全員風俗に行ってるってこと?
0827774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 01:54:07.20ID:V2V3CQkl
>>826
それらの職業に共通するのは
特定の世界だけ知らない世間知らずが多い
また立場から若くして年配者からも
持ち上げられて勘違いする者も多い

要はふつうの苦労や経験を積んでない
0828774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 02:07:45.87ID:00CCa0Du
>>786
僕らのアイドル飯島真理ちゃんにそっくりな子のことだな。真理ちゃんのほうが可愛いが、、、
0829774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 02:30:41.23ID:V1cKGut4
>>828
真理なら千倉のほうが好きだ
0831774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 06:59:49.47ID:ZLoFgea+
浮世離れた坊主でさえも
木魚の割れ目で思い出す
0832774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 08:22:04.65ID:8GxazqQ7
>>828
言わんとするところは分かるが
違うだろ
0833774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 08:26:28.52ID:ohDFl5s9
>>794
よもぎ蒸しってやつ?
あれ気持ちよさそうだよね
0834774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 08:41:25.24ID:TqgK0SEX
>>831
さらっと都々逸出るあたり風流人だね
0835774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 08:47:58.90ID:gf6OI+RO
>>831
信長が比叡山を全滅させた頃の坊主でも肉食、女、酒、武装とやりたい放題だったから躊躇なく攻めれたみたいだからな
0836264
垢版 |
2020/08/02(日) 08:59:18.62ID:HpqbDKg8
>>834
どどいつ読めた!
0837774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 09:01:23.83ID:kfk3MivB
>>828
むかしレコード屋の2階でサイン会をやった時に行ったっけな
アレから何故あんな事になってしまったのか・・・
0841774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 09:23:32.28ID:YGLvPmKW
飯島真理、いきもの吉岡、パフュームのナンチャラ、さいとうあすか、全員かみがた
0842774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 09:25:39.32ID:YGLvPmKW
途中で送ってしまった・・・

全員髪型で可愛く見えるだけ。
0845774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 10:09:49.94ID:efzF3kV5
二人手を取り静かに乗りな
行くも行かぬも棹次第
0847264
垢版 |
2020/08/02(日) 11:12:00.72ID:o8N1sGCw
>>845
どどいつpart2
0849774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 15:19:00.17ID:V1cKGut4
>>848
学生のときミスDJにはまってた
千倉や川島なお美の公開DJに行ってたくらい
天地は小学生のときなので抜きの対象外
0851774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 15:31:21.82ID:y5R153is
>>731だけど、今月後半に内視鏡検査することになった。
0852774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 15:41:57.03ID:H4ZIieCM
真理アンヌを忘れるな。
0853774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 16:22:48.87ID:lepV1KZ8
確かにアンヌ隊員はいい女だった
0854774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 16:28:43.95ID:efzF3kV5
やべぇ、ヨメが発熱した
0855774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 16:29:33.46ID:gf6OI+RO
>>853
ひし美ゆり子さんにTwitterで返事もらった事ある
0861774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 17:07:14.64ID:UAQQmRgx
房総はバイクだらけですた
0862774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 17:10:52.88ID:V2tZFk9a
爆音のうるさいバイクだらけか
0863774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 17:19:06.22ID:00CCa0Du
>>855
飯島真理さんに時々YouTubeで返信もらってるよ。

感激するよな。
0865774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 18:32:45.00ID:lZAoM3vj
旭出身の同僚が
いつまでもたっても「あさしし」としか言えず笑う
0866774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 18:52:23.28ID:jhvH0YLc
畳の表替え6畳7万で契約したが相場がわからん
0868774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 20:36:05.85ID:GSQhFABa
>>866
どうせ金かけるなら洋間にしちゃえば良いのに
今時和室なんていらないだろ
0870774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 20:42:44.23ID:x2jd9Fwy
>>866
ホームセンターやコープで安いところが有ったかも
畳の材質によって数倍違うよ
0871774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 20:50:03.22ID:jhvH0YLc
>>870
ホームセンターで頼んできたんだけど・・・
和室→洋室のリフォームは100万掛かるわ!
0872774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 20:59:47.01ID:Bylb4PMz
畳屋の表替えの料金相場は、
1畳あたり5,000円〜15,000円ほどです。
ホームセンターでの表替えの相場は1畳あたり3,000円〜15,000円ほどです。

ホームセンターでの新調の相場は1畳あたり8,000円〜20,000円ほどです。 グレードにもよりますが、だいたい2,000〜5,000円ほどの差があるようです。

2018/11/27
0873774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 21:13:46.12ID:7/SMJCBp
>>872
ドカベンの親父が畳張り替え職人だったな。
0875774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 21:19:57.89ID:G0bgoa1l
>>871
古い畳剥がして、根太を置いてコンパネ敷いてフローリング材を敷き詰めるのをDIYでやったよ。床だけだけど数万円で済んだ
0876774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 22:05:27.97ID:g/Q0hLqb
それ、洋室ではなくただの板の間
0877774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 06:33:42.45ID:JBKnNSUp
ボロボロな砂壁を壁紙にしたい
家建てる時に砂壁は砂が落ちるから壁紙がいいって言ったら
工務店が妙に砂壁をプッシュしてきたんだよなぁ
0878774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 07:05:57.09ID:2we618+u
デスクトップに貼りたいのかとオモタ
0879774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 07:10:43.22ID:XhM2I3TH
クロスは時間が経つと劣化があるからな
うちはクロスをやめて壁は下から3尺くらいを無垢材の壁にして
そこから上を塗り壁にリフォームし直したよ
0880774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 07:14:34.44ID:n9yU6QyU
経年劣化がカッコいいような素材がいい
木とか土壁とか
0881774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 07:24:41.25ID:VBJpeQis
劣化した土壁なんて見苦しいだけだろ
0882774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 07:49:31.70ID:IKuO87WP
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596405279/1
バイクの66才死亡

ここのレスを見ると
バイク乗りが如何に危険で
嫌われてるかがよくわかる
特に降りる時期を見失った中高年は
今一度己の生き方を考えるべきかもな
0883774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 07:50:05.98ID:Fgs7aySW
崩れた壁から夜な夜な猫の鳴き声が聞こえて楽しいじゃないか
0884774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 07:54:22.19ID:Vozhx40X
喫煙者に粘着されてる
0885774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:28:28.25ID:VFqzhqS2
別にバイクを降りなくてもカブでいいだろ
昨日、高速走ってたらRZV500が走ってた
今時200万円以上で買ったのか?って思って見てたらそのライダー160cm位か?ってくらい身長低い
まあ、体格に合ったバイク買ったのだろうと
0886774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:31:32.94ID:L/ABNaFy
160なら片足つま先でしょ
0887774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:42:17.13ID:+3ruAhOF
体格だけで35年前のバイク買わんだろ?
0888774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:50:43.84ID:L/ABNaFy
30年以上前に跨ったことあるけどあんな糞重い2stよく買うと思う
0889774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 09:01:24.01ID:Fem+5NfG
ポルシェで暴走して人殺してるジジイもいるんだからどっちもどっち
0891774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 09:09:38.21ID:qeKOao1B
俺は57歳だけど若いうちから一度も禁煙(意思が弱いから無理だと決めつけて)すること無くタバコ(ガラム)を吸い続けて来た。
ガラム好きに成ると普通のタバコが不味くて吸えなく成る。
今回コロナの影響でガラムが先月より輸入ストップし、他の不味いの吸いたく無いから絶ってたらもう吸いたいとも思わなくなった。
今まで何だったんだろう、と思う。
0892774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 09:47:37.94ID:18AYZZKz
「出しすぎちゃった」

俺が学生時代にバイトしてた地元に数店舗構えてたガソリンスタンド
も経営者がそいつに代がわりして「倒産しちゃった」。話していても
如何にもボンボンだったなぁ。
0893774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 10:21:29.99ID:G0ryJD72
>>885
走ってるところ見ただけで、今買ったとか身長とかよくわかるなw
0894774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 11:13:57.64ID:MAz06175
>>893
知らなかったのか?
エスパーなんて、みんなそんなもんだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています