バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 19:03:28.83ID:diLLFjBV
前スレ
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1454245009/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1495558821/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1522484305/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570439733/

主なルールは前スレの通り、別にツーリング中でなくても構いません
とにかくバイク板に集うバイク乗りが食べたラーメンならおk
店やラーメンの説明も、あってもなくても結構
ただし拾い画像の転載は不可とします
それではどうぞ
0004774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 20:26:37.16ID:0IArcUmD
焼き煮干しは香ばしさが加えられて
一段上の
0005774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 20:49:30.60ID:woJ356Up
魚介類のラーメンはおいしいよね。ふふふ
0007774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 22:17:27.48ID:Aw1+kSoG
つけ麺はラーメン

蕎麦には盛りやかけがある

ラーメンたぬはやひなまやはさ
0008774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 04:55:45.62ID:nPqVMt6+
>>3
何と!?
ラーメン食わずに出汁取った煮干しだけを食うのか?
極めたお人が顕る!!
0010774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 11:08:01.12ID:Ca8AqJEW
こないだ入った店標準で麺が暖かかってびっくりしたんだけど結構あるの?
びしっとしまった麺が食べたかったよ
0011774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 13:02:48.82ID:Z7oX7hm4
>>10
あつ盛りのつけ麺はまれにあるね。
知らんかったら確かにびっくりする。
0012774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 18:58:17.79ID:oHGOK6+v
ラーメン頼んでつけ麺出てきたら殺す
0014774RR
垢版 |
2020/07/02(木) 21:31:18.66ID:Ca8AqJEW
>>11
そうだよね。あんまつけめん食べないから事前に冷でとか言う必要があるのかと悩んだよ
もうあの店はいかないことにした
0016774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 04:25:02.97ID:wKbnNbpk
>>13
また凄い豚盛りだわ、と思たら以外と麺少なめだった、これなら良いわw
ところで左斜め上の黒い小鉢は何?
0017774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 06:15:27.78ID:aXq8h2uG
>>15
残念ながら6月一杯で閉店
>>16
アブラと呼ばれる謎物体
脂身を醤油等で煮たもののようだ
0019774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 14:38:10.22ID:CZMdLdUe
たけぞうまずそう
0020774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 17:32:18.78ID:eH5ezxfK
>>18
これ浜松の武蔵?
0023774RR
垢版 |
2020/07/03(金) 21:09:16.38ID:0Fh/8dmq
どんぶりやお椀温めるのやめて欲しい

犬食いとか出来んわ俺
0024774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 01:32:23.42ID:Qh2TEYKk
>>23
でもお前犬じゃん。
0025774RR
垢版 |
2020/07/04(土) 07:29:07.67ID:sUN8Dv/K
雨降ってるからバイクじゃないけど
たった今食ってきた
煮干しと鶏の合わせ出汁


https://i.imgur.com/0H9gemV.jpg

imgurのバグか画像が逆さになっちまう
0035774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 20:19:06.41ID:6adEIYxV
>>34
何かシンプルでどっちもめっちゃ美味しそう。
0038774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 08:39:34.83ID:e0S1GJ2j
>>37
店の名前を教えて下さい
0051774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 16:22:40.54ID:YCspRGzf
>>46
旨そうだ
カレーラーメン好きなんだけど
メニューにある店少ないんだよね
0053774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 19:17:12.91ID:6MREkoIq
最近流行りの煮干し系の強いやつを食べると腹が下る
好きなんだけど食べた直後の屁はガチで我慢せねばならない
0056774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 20:17:14.44ID:4vsp5mWb
ビジネスホテルツーリングだろ
0057774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 20:33:31.48ID:RPq17A10
>>52
美味しそう
0058774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 20:42:16.53ID:zB6Dxhrp
かた焼きそば、皿うどんは王将が一番すき
0059774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 20:55:56.84ID:WnG7nBcB
アルコールを飲むのなら、宿泊するのが前提になるが
俺だけは絶対に大丈夫と飲酒運転するアホな輩が結構いるからな。
そういう輩は死んでも治らないので、2回捕まれば運転免許取得永久禁止でいいと思う。
0060774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 21:19:38.04ID:j80hhD/B
>>59
俺だけは飲酒運転しても大丈夫と思うぐらいだから無免許でも運転しそうだよ
0065774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 07:24:28.72ID:sMUWuytz
なんで斜めに撮るの。ら
0067774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 08:25:23.72ID:erZgb669
カラフルな箸を一緒に納めようとしたらこーなった
0068774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 11:11:09.34ID:530CAsNk
この位置からなら真っ直ぐでも入るわな
言い訳しなくてもセンスないだけって納得してればいいのに
0070774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 15:10:09.90ID:MiBUGXh7
いちいちふざけた撮り方するな
0071774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 18:41:38.79ID:+z7EwPLL
>>39
油が1センチぐらい層になってる
もたれたりしない?
0072774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 19:37:00.31ID:WXuuQEle
>>58
王将って「揚げそば」じゃん
0073774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 19:47:45.58ID:Y8r6rlbi
八王子のみんみんラーメンって行った事ありますか??ねぎたっぷり醤油濃い目?八王子ラーメン
本店。
0074774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 22:41:28.26ID:aaZYfda/
つい先週、高山までラーメンツーに行ったけど、国道崩落したししばらく行けなくなりそうだなあ…
https://i.imgur.com/6EyeHmE.jpg
0075774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 22:48:07.75ID:fwhrUytu
箸をトレーに直置きやめてほしい派だわ
0076774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 22:57:20.57ID:aaZYfda/
>>75
コロナ対策で、箸立てをやめて個別に箸を提供してるんでこうなったのよ…
0079774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 23:27:58.67ID:sgwQ+R3A
>>78
文句が多いんだよキミ
0081774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 08:40:46.19ID:uJawveUG
>>79
毎日カップ麺の生活だから、人の画像に文句言いたいんだよwww
0082774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 09:17:24.35ID:7vsa1OE/
id変わった途端これだよ
0083774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 11:40:15.66ID:EltaEvkg
また文句か
0084774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 12:53:40.36ID:vjDop8aZ
おいチョッパリ共、そうやっていちいち反論するから世界から嫌われるんだ。
他人の指摘は受け入れろよ糞民族が。
0085774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 13:38:54.13ID:dehj02E5
>>84
死んで

反論しないで受け入れてね
0088774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 15:21:52.13
>>73
今度、レポするね^^


>>34←こんな感じの醤油ラーメンだったと思う
0098774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 16:14:33.15ID:EO+36v06
なんかレス進んでるけど、ID無しはNGなんで見れねえよ
0099774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 16:32:13.43ID:QFmAgS7F
>>98
クズみたいな写真だったから、見る価値無いから安心しな
0100774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 17:54:37.51ID:1ZBSV17h
>>88
いや、実はみんみんラーメン家の近所wバイクで10分圏内にあるんだけどまだ入ったことないだけw皆さん行ったことあるのかなと思いましてねw
0105774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 20:11:39.51ID:6Gh60CDR
ID変えてまで反論したかね?心頭滅却しろよw
0107774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 20:33:04.98ID:R4TRilGF
なんでID無しをあぼーんにするん?
0108774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 23:16:51.69ID:47i1EU9i
ココのスレのID無し君の書き込みは読む価値がない
IDを隠す心理が気に食わん

>>107さんのIDがレンホーで、クスッとしたw
0109774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 08:13:46.03ID:lj5GhyQO
>>93
旨そう
0110774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 14:12:47.28ID:p4SM/HuJ
極(きわみ)というラーメン
スープがまるでコーンポタージュのよう
しかし天一のようなこってりではなく意外とあっさり
旨い


https://i.imgur.com/HSuwCF9.jpg
0111774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 14:59:26.81
>>109
見かけと違って美味しいですよ
かなり濃厚な豚骨


>>110
お店はどこですかね?
0113774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 15:06:06.70ID:lj5GhyQO
>>112
見た目はちょっとアレだけど、食ってみたい
0115774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 17:53:10.93ID:yhhs4kp8
撮り方悪すぎて不味そう
0116774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 18:43:41.66ID:x8fGTNzQ
>>114
横からですが焼津ですか・・・
30分くらいで行けるなw
0117!id:ignore
垢版 |
2020/07/10(金) 18:46:21.18ID:8M12fpLE
>>114
焼津かぁ、その内に寄りたいねぇ
0119774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 18:58:38.07ID:h0vMmBF9
焼津だとマグロ食いたくなる
マグロラーメンなんて出してる店はないのかね
ちなみに同じマグロの水揚げで有名な三浦にはマグロラーメンの店はある
0120774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 19:00:34.36ID:vaoAGIgF
二郎を4回食べて旨さを理解できるようになったわ
15年かかったw
0121774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 19:57:58.64ID:p4SM/HuJ
>>119
同じ店である
今、ゆるゆると全メニュー制覇するために通っている
0122774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 20:40:49.04ID:x8fGTNzQ
>>119
少し前に画像を張ったけど
何故か山梨の道の駅なんぶに焼津鮪節ラーメンってのがある
しぞーか民だが行くと食べてしまう

>>121
あそこは車よりバイクの方が出入りが楽だよね
何度か横を通って気になってたけど今度行ってみるよ
0123774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 21:59:20.65ID:ODgI5dJC
>>122
山梨って海無し県なのにマグロの消費量が全国1・2位を争うくらいらしい
あと人口10万人当たりの寿司屋の数も1位とかじゃなかったかな
前にケンミンショーで見たよ
理由は知らないけどw
0124774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 22:42:50.87ID:weqaTCJP
>>122
以前、信州のビーナスラインの終点、日本最標高の道の駅である美ヶ原高原の道の駅で、何か食べようとと思ったら、めぼしい店がなぜか「尾道ラーメン」で驚いたわ
何故「The 信州」のようなここで尾道ラーメン? ほとんど観光客だろうにここで尾道ラーメン食いたい奴いるんか? と思いつつ、他に食うものがなかったので仕方なく食したが…
その事を2ちゃんでボヤいたら、そこで食うのは情弱の素人、すぐ近くの山本小屋で蕎麦食えばよかったのにと叱責された…
最近行ったら、道の駅でも普通に信州そばも食えるようになってたね
0125774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 22:54:29.99ID:lFjq3L6C
小屋で蕎麦
霧ヶ峰でジャガバター
諏訪に降りて塩天丼
0127774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 02:56:00.11ID:S8rqKiB3
>>124
道の駅の管理者がファンなだけじゃない?w
でもよ、夏場でも下手したら寒さに震える美ヶ原
あったかいラーメンを食って何が悪いって話しだw
0129774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 03:57:44.49ID:g8npAJXn
俺は諏訪に下りたらハルピンだなあ
0130774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 07:11:45.87ID:rkhrmDIx
>>73
あっさり味だけどラードが沢山入っていて意外と油っぽいのでギャップが面白い。
0133774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 10:05:55.53ID:etem0/NR
今晩はラーメンを食べよう
0135774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 15:41:15.35ID:sCarEJfp
麺リフトアップは何の意味があるんだ
0136774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 15:43:46.35ID:etem0/NR
麺の太さや縮れ具合などを見せるためでは
0137774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 15:46:53.30
>>128
おっ!蕎麦で誰も文句言わないなら俺も貼ろうかなぁ〜?(笑)
0138774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 15:51:45.20ID:etem0/NR
蕎麦スレとかうどんスレとか確かあったぞ
そっちに貼った方が波風立たずにいいと思うけど
0140774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 21:43:58.35ID:dkunNscz
泡ラーメン
0141774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 22:45:07.18ID:2FaSZEBF
>>139
データは重いが、胃には軽そうでいいな!
0142774RR
垢版 |
2020/07/11(土) 23:23:22.25ID:2kJq8Vyp
>>139
こういうのに故障をたっぷりかけくいたい
0144774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 08:39:11.39
>>120
へぇー、一回しか食べてないけど俺には合わんと思ったなw
0145774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 08:54:48.74ID:0TS+FtsK
画像見ただけで合わないとオモタ
0146774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 11:50:43.41ID:VF3Sk6z2
ID無しさんは好き嫌いなく何でもイケるのかとオモタよ
0151774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 18:45:46.71ID:mX4LHLLb
>>148

ラーメン画像でダントツに旨そうだ!

ダンゲストペイン!!はぁ?
0152774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 19:51:14.15ID:U8KzEOnk
>>148
美味そう
0153774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 20:39:05.12ID:fBRKiC4+
蕎麦なんて稲作ができない土地の代用食だったというのに
妙に文化人気取りの蕎麦屋店主が多いように感じるのは気のせいだろうか。
若かりし頃は、ご当地ラーメンツーも結構やっていたものだが
中年になってからは、食った帰りがきつくなって止めてしまった。
0154774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 21:32:03.91ID:8cKWMgOO
>>137
文句言いません
0155774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 22:02:27.09ID:K9jneVmP
>>153
まあ…、所詮は雑穀だからな
自然食を付加価値と考えるかどうかによるが、勝手に勘違いした意識の高い層につけ込むのは、商売としては間違ってない
店主が勘違いしたアーティスト気取りでもそれを喜ぶ客層がある、蕎麦でもラーメンでも、要はわかりやすい方が商売としては受けるんだな
0156774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 22:03:33.04ID:wys73b6k
>>148
夜中食う時は脂少な目頼まないと朝死ぬ
0157774RR
垢版 |
2020/07/12(日) 23:48:43.10ID:gDP+1tF7
>>155
高菜食べちゃったんですか?』のアレですね
0159774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 00:32:14.82ID:Hdau4rX3
二郎系にしてはかなり盛りが軽めだねー
0160774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 07:10:47.68ID:hkqyIwc0
ん?なんかコーンとモヤシ大きくね?
器が小さいのか
0161774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 07:40:47.71ID:8+EEkjRZ
二郎系が基準なら、お子様ラーメンにしか見えないな。
超大盛りラーメンなんぞ食えるのは大食漢の若者か
不健康極まりないメタボデブオヤジぐらいのものだぞ。
0162774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 12:10:21.53ID:H7qDsi1H
>>153
物事の価値を肩書きだけで判断するのは無能の行状だよ
0163774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 15:42:20.62
>>146
丁寧に作られたスープは好きだけど、二郎みたいな暴力的なのは苦手なんよねw
0164774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 16:23:23.41ID:4VO2UPMO
>>161
不健康極まりないメタボオヤジは二郎Kなんて受けつけないわ
0168774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 21:48:26.13ID:UwKHMqx6
>>167
二郎系って大概は写真では旨そうに見えないんだが、これを「おっ!旨そう」と思えるかどうかが経験値の違いなんだろうな
ワイはじゃんがらの全部乗せでも吐きそうになったくらい豚骨系は苦手です…
0169774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 22:02:50.50ID:2JU1HqYq
二郎系はまず麺がマズい。
練りきってない小麦粉のパサパサボソボソ感が駄目だった。
あとスープがマズい。
化調たっぷりで舌にピリピリ来るのに、スープの味はボンヤリしてる。小麦粉が溶け出してるせいだろうか?
0170774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 22:21:04.78ID:xhs4GL8E
京都二郎の肉はパサパサだったぞ。今じゃ変わっているかもしれんが、ジロリアンってあんなのがいいのか?
0171774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 22:23:38.27ID:l0LuDJF0
二郎系はラーメンじゃねえからスレ違いな!
というくらい、別物だと思わんと
0172774RR
垢版 |
2020/07/13(月) 23:11:45.38ID:386uiGQU
二朗はなぁ
もっと殺伐としてないと(云々
0173774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 04:43:41.33ID:Aj7rnODE
俺のかなじゃ空前の二郎ブームきてるわ
インスパよりやはり本家が旨いね
0175774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 07:24:31.24ID:SyR2b4qn
さすがに酷すぎw歴史を刻め新栄で是非一度ラーメン食べて来て下さい。
0176774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 08:04:13.22ID:nkPRTRjt
残飯というか家畜の餌にしか見えないな。
0177774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 08:39:01.11ID:1JUBRiO9
二郎にはマニアや常連が居ない
なぜなら2年から3年で居なくなるから
0178774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 09:05:15.83ID:gl1aXvRH
>>177
体を壊して死ぬから居なくなるのか?
0180774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 11:02:08.84ID:oZyt1/uR
ニンニクたっぷり食べてヘルメット被ってるのか?耐えられないわ それともジェッペルか
0181774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 11:33:57.92ID:EfWUI7e6
二郎だいすきっこが黒烏龍茶飲んでるのがおもしろいわ
0182774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 14:48:13.25ID:rFppy8LB
>>174
ニンニクこんなに入れて胃が爛れないの?
0184774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 17:02:36.36ID:1GlU1lD9
>>177
俺はここの店長が富士丸にいた12年前から週1で食ってるんだが

>>182
腹が緩くなるけど腸内細菌リセットだと思って出した後にR1飲むとしばらくはウンコの切れが良くなって胃腸が快調絶好調

>>183
脂も塩分も酷いもんだから肉体労働やってる人以外にはオススメ出来ない
0186774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 17:35:12.12ID:IbppEGyR
ネットだと絶対音感とか絶対味覚持った人間ばかりやからな
スープに俺だから分かる魚介の風味とかが好まれるんだよね ガッツリ分かりやすい味の二郎Kって何故か悪モンにされる
0188774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 19:24:18.23ID:nkPRTRjt
次郎系のほとんどの常連は暑苦しいメタボデブと生活習慣病ばかりだろうな。
あんなもんを週一ペースで食っていたら、とっくにあの世に逝っているわ。
0189774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 19:36:48.60ID:pTGbarZ3
ロクに運動もしないで二郎三昧じゃそうなるな
真冬でも半袖で汗かいてるような奴隷労働者じゃないと遅かれ早かれ内臓がぶっ壊れる
0190774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 21:23:55.26ID:/4CbznjZ
ネットにあがってるのが強烈なだけで普通サイズも普通にあるぞ二郎
ドカモリにカスタムできるだけで
0192774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:08:47.98ID:IbppEGyR
日本人の味覚は醤油と砂糖と脂が入ると美味いって感じる 
二郎K批判する奴は俺は人より優れた繊細な味覚をもってる自分だけは特別って厨二病的キモヲタ
0193774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:12:05.94ID:o3ZRadrS
>>192
見た目の問題も大きいんじゃないのかね
食って旨けりゃ見た目なんてどうでもいい、というのは、多くの日本人の食文化意識とはかけ離れていると思う
0194774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:20:08.87ID:J+25EpBq
>>191
すり下ろしニンニクは分かるけど
その左隣の中央付近にかかってるのは何? 脂?
0195774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:24:55.39ID:fx9KbudQ
>>194
そう、アブラと呼ばれてるやつ
0198774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:43:08.58ID:WVcP5UXA
>>192
朝マックのエッグマックマフィンがその典型だな
ベーコンの脂とえんみ、たまごとチーズの甘みとソースの酸味
車内で食ったら、残り香がウンコの匂いがするのが不思議w
0199774RR
垢版 |
2020/07/14(火) 23:59:07.63ID:nkPRTRjt
車内で臭いが強烈なものを食うのは控えたほうが良い。
内装やシートにこびり付いて、なかなか取れないことが多々ある。
0200774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 01:15:45.79ID:0XD7oicR
>>199
お前は画像貼らないなら来るなよハゲ
0202774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 05:57:23.98ID:4uOIIrHt
>>197
北名古屋店って…支店が出来たのか?
如水といえば炊き込みご飯が好きだ
0203774RR
垢版 |
2020/07/15(水) 09:29:56.17ID:a3YAwRY7
>>201
一瞬レンゲが宙に浮いているように見えた
0210774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 18:35:25.87ID:VnDHPaQ7
良いねぇカラダに悪いねぇ良いねぇ
0212774RR
垢版 |
2020/07/16(木) 22:13:52.49ID:Kdf4R6Ym
>>211
死ねば!じじい
0218774RR
垢版 |
2020/07/18(土) 22:42:02.39ID:nelvkMwP
宅二郎って本家に喧嘩売って大炎上してるパチモンじゃんw
0220774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 07:16:04.99ID:PvWLhlHA
券売機の前に立つまではマグロラーメンのつもりだったんだが
ついつい変わりダネを頼んじまった
チーズ担々麺¥900


https://i.imgur.com/c2MPvDE.jpg
0222774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 10:39:10.41ID:jESPGEEI
>>221
なんかここ量少なくて値段設定が高めだよね。

なんだかんだで毎回千円近くかかるので行かなくなった。
0223774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 11:04:59.74ID:aTWkvWSC
こういう看板、チェーン店っぽくて入る気失せるんだよな!
0224774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 12:57:49.28
>>222
軽めに食べるのに向いてるよねぇ〜
これは一蘭にも言えるかな


腹一杯にしたかったら二郎がオヌヌメw
0225774RR
垢版 |
2020/07/19(日) 19:09:30.13ID:TMw05+Ym
麺屋壱心@龍ケ崎
特製煮干 チャーシュートッピング
0229774RR
垢版 |
2020/07/20(月) 18:13:39.04ID:9c2T8Lfp
>>228
量少なすぎじゃない?
こんなん出てきたらとっさに殺してまうわ。
0232774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 00:44:40.15ID:SZ4o0jE6
相変わらずすげースープの色だ
0235774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 15:46:28.13ID:Pbz6BA3N
>>231
チャーハンは食べたいがラーメンの方は勘弁(´・ω・`)
0237774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 17:51:48.21ID:LFCNttfI
>>231
天一は6年くらい行っていないしこれからも行くことはない
0238774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 17:57:55.06ID:5d+RkHtr
安価してまでいうことではない。
0239774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 19:25:32.60ID:X4f38fhx
>>238
あえて安価しよう
禿げ上がるほど同意
0240774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 19:31:22.91ID:PtQzzSwA
一度も食べたことないわ天下一品
まずいの?
0241774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 19:35:17.67ID:OVsb3fCK
昔は週一で通ってたけど家の裏に出来てからは月一くらいだな
0243774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 20:10:30.14ID:CKpGBn0N
>>240
まずくはないよ
ひたすらしょっぱいんだよ
ベロベロになるまで飲んだ後しか食ったことがない
ひたすらにしょっぱいからな
0244774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 21:48:28.13ID:x+uXCOoP
天一はラーメン専門店が殆どない時代からあったんだよね 町中華のラーメンと比べたら断トツに美味かった
0245774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 21:55:19.01ID:7B4cakib
天一って天ぷら屋の話かと思ったらラーメン屋なのか
0247774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 22:09:56.98ID:fcmlYnCM
世の中には、二郎と聞いても、「飛びます飛びます!」か南極探検隊くらいしか連想できない人もいるんですよ
0248774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 22:28:38.51ID:yHaE5vwF
友人に連れられて初めてテンイチに行った時に数口食ったが
あまりにも口に合わなかったので友人に食べさせて餃子だけ食った。
あんなのを2杯食って美味い美味いと抜かしていたが味覚異常としか思えなかった
それ以来、その店には二度と行っていないのは言うまでもない。
0249774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 22:49:00.49ID:TaeKLfvZ
天一は学生時代や社会人になった頃はウメェ!って食ってたけど10数年ぶりに食ったら不味くて仕方なかった
年取ったせいなのか、店の味が変わったせいなのか分からんが。
あの頃うまいって食ってた天一をもう一度食いたい。
0250774RR
垢版 |
2020/07/21(火) 23:08:13.89ID:rFZpAU7k
セブンイレブンの新作、冷やしつけ麺のとみ田食べたら天一がマシに思えるよ
0252774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 05:22:05.28ID:vavH1ljf
ネギが少ないのを除けば及第点。
こういうラーメンなら毎週でも食いに行きたい。
0253774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 10:04:53.37ID:d/S+mLnA
H抜きマンいなくなったね。
コロナに感染したのかな?
0254774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 10:21:30.20ID:JD8WP+3M
転載画像だとh抜く必要でるだけだぞ?
オリジナルなら抜く必要ない
0255774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 10:45:46.05ID:Nqe9/Jaq
>>251
なんか胃にやさしそうなラーメンだ
河原町で宿泊した時、何故俺は天一(京極店)をくってしまったのかw
スーパーホテルの隣ですぐ食えたのは言うまでもないが
今度はじっくり探すべ
0256774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 15:37:09.69ID:9nAIbOjn
>>236
浪人持ちですか、ここの書き込みのIPも見れるんでしょ?
0259774RR
垢版 |
2020/07/22(水) 18:57:06.95ID:THjkuM5y
>>255
美味しかったですがラーメンというより違う和食を食べている感じがしました、河原町に行くときはぜひw
0263774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 07:59:28.41ID:rLADxWk5
筑西下館あたりは鶏チャーシューなんだよな
0264774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 08:51:01.52ID:VfWcD0Mx
>>260
何故か食欲わかないなぁ。
味は美味しいんだろうけど
0265774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 09:49:00.45ID:FLK33Epw
>>260
うまそう。二日酔いにちょうどいいわ
ナルトがすごいいい仕事してるな
0267774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 15:15:02.91ID:xe2pjr/x
>>264
>>265
あんまり美味くはないよ
下館ラーメンの礎だからリスペクトされてるだけ
二郎で言えば三田本店の立ち位置
0269774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 23:39:04.05ID:03R3+ICg
天下一品のことを天一って略すやつは残された下品の気持ち考えたことあるの?
0270774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 00:04:18.14ID:56IE84hC
>>269
全然考えたことないな。
美味いと言われる天一の本店で一度食ってみたい。支店なんて大したことねーから。
0272774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 02:48:59.41ID:w29e+rRZ
>>270
天一の本店が旨い?
何情報だよ
スープは工場で作られてるし本店は客回転率が高いからスープが煮詰まって濃くなる事もない
平均的な店だぞ
セットメニューは充実してるけど
0273774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 05:21:15.93ID:zCXDLNB+
>>270
先月行ってきたわ
平日、昼を少し外したのに何人か店の外で待ちあり
京都はバス移動が便利と初めて知った

https://i.imgur.com/eclmbWQ.jpg

>>272
俺もどこ情報かは覚えてないが
本店だけ味が違うと聞いていて比べてみた


上が本店、下がチェーン店
1週間のギャップがあるがそのスパンでの変更は無いだろう
恐らくではあるが本店のスープはチェーン店にも置いてあるスープを濃くするアレがデフォで入っているんじゃないだろか?

https://i.imgur.com/WwDC5cz.jpg
https://i.imgur.com/XJw1pad.jpg
0274774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 06:39:51.50ID:w29e+rRZ
>>273
天一は各店舗に濃縮スープが送られてくるだけなんでどこも同じだよ
FCの店は薄めに作るというのはよく聞く話
実際は薄めに作って営業中に煮詰まる前提でやってるのだろう
本店は回転率が高いから煮詰まって大当たりも無ければ薄めスタートも無いって事だと思う
0275774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 07:32:42.77ID:svRO6kSP
自分でFCの店は薄めに作るというのはよく聞く話といいながら
同じと言い張る事に矛盾は感じないのだろうか?
味は異なるようになるだろうに
0276774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 15:12:15.57ID:uZM5o9Qz
>>273
で、他と比べて本店は美味かった?
0277774RR
垢版 |
2020/07/25(土) 15:20:45.93ID:uZM5o9Qz
>>274
天一がどうかは分からないけど
ラーメン屋って普通スープは一つ一つ雪平で温めて出すから煮詰まる事ないと思うよ 
大量の冷えたスープを大きな寸胴で温める時間ってかなり掛かるし それを営業時間中ずっと火に掛けてたらガス代が大変 それに伴い上がる室温を下げる為の空調代とか馬鹿にならんし
0283774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 12:33:59.26ID:cJp1A33p
山形の人かな。龍上海に行こうと思ったら大行列で辞めたの思い出したよ…どんな味なんやろ。
0284774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 12:45:34.59ID:ulZC2qJO
>>283
龍上海って14時〜17時だと比較的空いてるよ
0286774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 13:41:34.26ID:tHtB/dt1
>>284
近所じゃないし空いてる時間もあんまりなかったから混んでるのみて諦めたの。
0287774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 13:51:18.66ID:pNnTaFJC
>>283
東京住み
この店サービス券くれたけど行く機会はしばらくないでしょう
0288774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 13:55:53.05ID:tHtB/dt1
>>287
東京からでしたか。中々行く機会もなさそうですね。
0289774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 13:58:50.16ID:hTP1KG2x
>>282
うまそう! でも知らんかったら店名でハネるわ
0290774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 14:13:17.37ID:tHtB/dt1
店名ではねるのやめてあげてw良い事ありそうやんw
0291774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 15:16:28.20ID:hTP1KG2x
>>290
ゴメン
0292774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 15:35:55.69ID:9IM/XSDR
>>282
見た目はとにかく、ラーメンとしての実力はかなり高そうだな(^ω^)
0293774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 17:53:41.88ID:wfpZtRbQ
>>281
魁力屋のドノーマルラーメンは安くておやつ代わり
0294774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 20:26:39.53ID:YVTDIIdI
怪力屋ってあちこちで結構見るよね
実際どうなん
0295774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 20:28:28.29ID:JfdyVSZj
>>294
九州ラーメンより少し太麺でコッテリ
刻みネギ食い放題でメニューも豊富
俺はすきだわ
0296774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 20:35:03.77ID:YVTDIIdI
ほー、今度行ってみる
ありがとう!
0297774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 20:50:36.66ID:1DcPYuk5
足寄の道の駅に放尿しにいったとき、ついでに腹ごしらえになんとなく入ったラーメン屋が旨かった。
昔風の醤油ラーメンで今回の北海道旅行で一番旨いくいもんだった。
チャーシューメンを頼んだのだ。
https://i.imgur.com/hCpI50Z.jpg
https://i.imgur.com/ImV4bpT.jpg
0298774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 21:09:15.56ID:YVTDIIdI
あしょろ、か
知らないと読めねぇよなw
0299774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 22:11:41.47ID:GrsZi5r7
>>297
高井田ラーメンかと思った
0300774RR
垢版 |
2020/07/26(日) 23:22:25.88ID:CSKPR3Tu
>>297
放尿のくだりは要らんだろw
ラーメン美味そう
0302774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 01:59:33.86ID:Omvb/SF8
>>297
そこ、何年か前に★の人が貼ってたとこだね
0303774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 15:46:05.06ID:zOn0TpWc
>>278
黒マー油ですかね?、いつも美味しそうですね
0307774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 19:54:06.12ID:+5Mr/IVV
>>304
焼津のどこだろう?
ナルトが星って数件あったような
0308774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 20:05:25.67ID:jZ0w5s7G
https://i.imgur.com/qbWNWs7.jpg
津山市にある中華そばむらかみ
当初は津山名物ホルモンうどんが食える店を探していた
しかし駅前ホテルに到着が遅かった為に商店街で見つけたラーメン屋へ入る
これたまtら驚くほどの絶品な醤油ラーメンだった
欠点は18時からしか開いておらず、昼間にちょろっと寄って食いに行けない
だけどまた泊りで食いに行きたい
0310774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 21:36:43.57ID:+5Mr/IVV
>>309
ありがとう 今度行ってみます
0311774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 21:43:09.72ID:nMOIGXIy
>>308
美味そうだな

ツーリングに行くと、なかなかこういう名もない店にフラッと入ることが出来なくて、食べログとか変な情報に頼っちゃうんだよなあ…
自分の直感で偶然の発見をしたときほど記憶に残るんだよなあ…
あー、旅に行きたい…が、東京ナンバーなんでしばらく自粛!
0312774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 21:57:00.75ID:y2YDJcHw
具を汚らしく丼からはみ出んばかりに盛り付けているのを見る度に
そんな安っぽいパフォーマンスなんぞやったところで
喜ぶのは池沼だけなので、デカい具は別皿で出せよと思うけどね。
具を食っている最中に麺が伸びたら食えたものではないだろう。
その極みは次郎型で、あれは残飯の盛り合わせにしか見えない。
0315774RR
垢版 |
2020/07/27(月) 22:24:02.92ID:ApffDxg2
誰に対しての批判発言かな?とスレをさかのぼって見たが

ただの独り言だったか
書いてる内容は同意だけどさ
0321774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 11:52:51.97ID:y0epycYf
>>316
これ上に乗ってる脂?が無ければまだ見れるのにね
0322774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 12:05:34.56ID:tn20jnrJ
蟲湧いてるボットン便所の底
0326774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 20:21:55.22ID:y0epycYf
>>325
見た目が適当感を醸し出してる、味は置いといて。
0327774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 21:53:00.60ID:8Y4cZtsD
>>295
行ってみたよ
美味かったわ
店員さんも感じ良かった
0328774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 22:57:03.18ID:78E9r+7q
>>327
ネギ好きな自分にとっては天国
0329774RR
垢版 |
2020/07/28(火) 23:54:02.24ID:8Y4cZtsD
ってことは小諸そばも天国w
0332774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 17:48:12.66ID:/4hCewYp
>>312
次郎型って何?
0333774RR
垢版 |
2020/07/29(水) 21:25:19.34ID:wniGIbVP
店視点では洗い物が増えて手間が掛かるだろうが
>>323のように具を別皿で出してくれる店はありがたいね。
見た目が良いし、具をどけながら麺を食わなくても済む。
0335774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 06:43:50.76ID:9Kw43wW2
>>334
いつもイチャモンばかりつけている俺もこれはうまそうに見えて食べたいと言わざるおえない。
ってスープはって麺は微妙なんかーいw
0336774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 07:03:28.56ID:wiSZ4NnD
これだけ具がシンプルだと煮卵かメンマをもう一品欲しいかな。
0338774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 15:50:05.84ID:DNqyY7U3
>>278
五日市に本店有りましたよね?、よく行きましたよ、火事で閉めたんですよね
0341774RR
垢版 |
2020/07/31(金) 19:37:58.71ID:g/VXSPk1
>>340
おいしそうではあるんだけど、なんと言うかすごくやっつけ感のある盛りつけだな
0348774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 08:03:37.32ID:XgzGVKlT
用事のついでに早朝から開いているラーメン屋に来たら営業時間が1時間遅くなってたので別のラーメン屋に向かうことにする
0349774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 08:47:41.15ID:jl0eCebE
焼津の鮪ラーメン
びっくりするほど鮪味
https://i.imgur.com/jfgY6iO.jpg
麺を食い終わったらご飯をぶちこんで鮪雑炊に
雑炊は食いかけ感があるので画像は割愛
0352774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 14:59:38.90ID:fdd3FZjD
飯を自粛すんのか
飢え死ね、糞野郎
0354774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 19:48:00.68ID:CT0XVVfm
藤枝市にはラーメン(冷)があると聞く
行ってみたいものだ
0356774RR
垢版 |
2020/08/01(土) 20:06:17.99ID:e92yQEXL
>>351
自粛厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0357774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 00:01:52.84ID:ohk4SBeB
★の人って何で未だに自粛してんの?
0360774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 08:13:36.79ID:NKYydbBA
下品なこととは分かっていても、残りスープに飯をかき混ぜて食うのが辛抱堪らん。
そのためにチャーハンではなく、白米にしているようなものだ。
0363774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 10:14:35.13ID:JGxYn9WT
ご飯つけるとか品が無いわ
0364774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 10:32:00.60ID:P7qP7jXC
ラーメンに品を求めてるのか?
0365774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 10:36:20.53ID:g+GMFGyq
>>340
これざるじゃ無いじゃん、皿じゃん。
0366774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 10:47:38.34ID:g+GMFGyq
>>358
これは気品の香るラーメンやね、スープが美しい透明感の有る湖の水面の様だ!
雑念を捨て、心を空の状態にして食してみたい。
0367774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:57.26ID:g+GMFGyq
>>361
これも素晴らしい!
って書いてて気が付いたんだが、最近このスレに出てくるラーメンのレベルが上がってる様に感じる、以前のようになかなか気軽に食べに行けなくなったけど見てるだけでも楽しいし、何時か行こうって夢も広がる。
アップしてくれる皆さんに感謝(^ω^)
0371774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 17:15:15.95ID:ADAWtgjS
>>363
だからおまえはアホで身体が動かないんだよ
0374774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 18:56:27.88
>>372
へぇー、こんな感じなのか

今度寄ってみよう(^-^)
0375774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 19:57:30.33ID:g+GMFGyq
ここ見てると、明日の昼飯こそはラーメンにしようと何時も心に誓うんだよね…
0377774RR
垢版 |
2020/08/02(日) 20:52:48.45ID:g+GMFGyq
>>361
これは何処のラーメンだろう?
大和って書いてあると等々力に在るホテル大和を思い出してしまうw
0378774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 05:26:15.05ID:PnBcObot
>>376
何曜日の何時にどれくらい並んだ?
行ってみたいけど行列で密になるのがイヤなんだよね。
0379774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 06:51:03.56ID:USVLxD7j
>>378
日曜日オープン時に全員入店出来たよ
待ち時間ゼロ
0381774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 08:27:01.69ID:qeKOao1B
何かどれもこれも美味しそう(^q^)
0385774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 20:39:00.75ID:JKkoTqgJ
>>384
スープの種類がわからんが
トンコツならほうれん草とゴマは正義
今週末のラーメンはトンコツに決めた
0387774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:09:26.60ID:Y+vMZVL5
>>385
>>386
成増の武蔵屋
豚骨醤油だよ。
0388774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:31:33.82ID:Jl0pmLC9
あ〜ラーメン食いてぇ(ToT)
0389774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:34:30.07ID:Jl0pmLC9
なんでラーメンって凄く美味しいんでしょうね?
食っても食っても飽きないしまた食いたくなる!
0390774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:36:51.96ID:Jl0pmLC9
僕はラーメンには半ライス付けないでラーメンを大盛にする派です。
0391774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:39:06.56ID:Jl0pmLC9
ダラダラと書き込んでご麺なさい(>_<)
0392774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 21:41:05.05ID:Jl0pmLC9
では、皆様ご麺なすって(^^)
0394774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:25:41.86ID:XhM2I3TH
金・土・日と3日連続で食べてしまった・・・
今週末まで我慢するか (´・ω・`)
0395774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:36:09.77ID:JznhBX5R
>>394
スープを全部飲み切ってないならダイジョブダイジョブ
また明日!
0396774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 22:52:26.49ID:NS69R9Bo
腎臓「そろそろデカイ石出すぞ」
0397774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 23:28:42.06ID:Ju5jicvB
精巣「赤玉も出しちゃうか」
0398774RR
垢版 |
2020/08/03(月) 23:58:45.57ID:2tskZxn4
写真で見ると、やっぱチャーシューは美味しそうに見えるね
実際はあまり頼まないんだけど、ここ見てると次はチャーシュー麺頼もうと思った
0399774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 09:18:30.60ID:0Ky1eJkT
>>389
マジレスすると強烈な塩分とそれをわかりにくくする油
あっさり系のラーメン屋で麺100gに5gの塩分使ってる所がある 
成人男性が1日の塩分がたった100gの麺で摂取してしまう悪魔の食べ物
美味くて当然なんだよね
0400774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 15:47:11.25
ラーメンマニアは長生きしないって事か(^。^;)
0402774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 15:58:20.04ID:d6MM8Y+2
つけめんよりビールに目が行く
0403774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 16:01:50.55ID:M3KuLdsY
キリンラガー最高だよな。もっと美味しそうなキリンラガーをじゃんじゃん貼って欲しい。
0406774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 19:20:24.58ID:U+BVwAsK
てやんでえ!べらんめえ!とウンチク垂れながら食うラーメンはないのか?
0408774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 20:57:37.08ID:80yA/qal
飲酒運転じゃなくね?伊藤よお加藤でつけ麺買って家で晩酌してるだけやん?
0409774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 21:42:45.33ID:cgZdmgQG
アルコールをイメージさせる事がNG!
少なからず飲酒運転を助長させる原因となる!
0410774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 21:54:07.35ID:AH3XC+k1
いや全然
0411774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 22:12:11.44ID:hN7Ogoxd
これだけで助長とはならんでしょ
0412774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 22:21:00.97ID:0Ky1eJkT
>>409
友達いる?
0413774RR
垢版 |
2020/08/04(火) 22:25:18.96ID:OAl2vmfk
ライダーやドライバーがよく来る店は、だいたいノンアルコールビール置いてるしな
0414774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:22:39.44ID:miRXNPE5
警察でもないのに人の事監視しすぎ
飲酒して捕まるのも事故するのも人の勝手 自分や身内が巻き込まれたら全力で非難すりゃいい
0415774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:30:18.64ID:ocBbRRnB
死んだら取り返しつかないぞ
0416774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:32:00.06ID:miRXNPE5
そもそも飲酒運転が違法というのを何の疑問を持たずに受け入れるのは怖い

飲酒によって事故する可能性が高まるから取り締まる 一見真っ当に聞こえるが
それが合法ならヤクザは悪い事する可能性が高いってだけで逮捕できるはず
飲酒の事故率より再犯率の方が高いんだから一度捕まえた犯人は何度でも取り締まっていいはず

交通法ってどれも同じ サラミ戦術でやってもいない事で取り締まりが出来るのが違和感がなくなってる
0417774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:33:26.37ID:miRXNPE5
>>415
シラフの真面目な人でも死亡事故を起こす事もある
0418774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:36:10.01ID:X+ZksnUV
あかん!ガマンできんから学園系コスプレソープに突撃したい。

でもコロ助にはなりたくない・・・。
すげえジレンマ。
0419774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:37:23.50ID:miRXNPE5
>>415
スピード出し過ぎで事故した場合 物理的に死亡事故の可能性は高くなる
酒を飲んでも車の殺傷能力を上げることは物理的に無理
酒で気が大きくなり運転が荒くなったからと言うなら気の大きな人間に免許を与えるべきではない
0420774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 10:37:50.32ID:ocBbRRnB
飲酒運転は犯罪行為だぞ
0421774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 13:08:39.48ID:onSApaqe
いちいちラーメン画像上げるのに酒まで入れるバカが悪の根源!
ただの調子コキ野郎が居なくなれば良いスレなのにな!
0422774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 13:10:38.76ID:f8m8o0bb
てか、ID無しをNGにすりゃ概ね解決
0423774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 13:23:03.81ID:zTcvvLev
ID無しをあぼん設定するのどうやるんだっけ?
0427774RR
垢版 |
2020/08/05(水) 20:05:13.14ID:m/e2fqFY
>>377

栃木の佐野ラーメンです
とても美味しかったです
0428774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 08:19:17.60ID:vnMvuDs2
>>414
多分、下戸なんじゃいかなぁ?文句言ってるのは(笑)

>>401
これ良いですよねぇ〜、2つ食べないと満足しないけど(笑)
0430774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 12:22:22.93ID:XyMZORkr
>>426
無限も好きです♪、ただ画像が見られないです(`;ω;´)
0433774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 16:49:53.40ID:2aSmXOMK
>>432
麺のカンスイや、具材の出汁が染み出る前のフレッシュなスープを最初に取り分けておくの。
で、少し冷めた頃に飲むと鶏の旨みが強烈に感じられて満足できる仕様。
0434774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 17:24:49.96ID:sP+vZyE6
>>431>>433
ありがとう、ここ2年くらい食べに行っていないのでそろそろ行かねば。
0438774RR
垢版 |
2020/08/06(木) 23:22:15.80ID:cUq/o4KG
岐阜タンメンってカップ麺食べたらどちゃくそまいうーだったんだけど店舗で食べた事ある人おらんかえ?
どや?
0442774RR
垢版 |
2020/08/07(金) 16:30:54.71ID:GjCtAadw
>>423
馬鹿には見えないボタンがあんねん
0444774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 12:23:52.45ID:uwEzTG/g
>>443
チョッWww、プレミアム会員の画面ってそうなってるのか、初見ですわw
0445774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 17:06:07.74ID:7w4/ApKa
こんだけ暑ければつけ麺か?それとも黙ってラーメンか?
0450774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 07:13:20.60ID:gj0Qmgc7
食ったことがないので味はわからんが見た目が安っぽくて貧乏臭いラーメンだな
0451774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 11:29:09.41ID:hdkzkOuC
>>446
笠岡ラーメンは濃い色のスープしか食べたことがなかったが、色の薄いスープもあるんだね。今度食べに行ってみるわ
0452774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 12:47:34.91ID:KsVqLxJ3
>>451
2枚目の画像のは正確には鶏塩ラーメンって名称だけど親鶏のチャーシューだから一緒に載せたが、考えてみりゃ青ネギじゃないから笠岡ラーメンとは言えないか…
0459774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 23:44:30.74ID:N5km26SX
ホントだ!チョロっと有るね!
0460774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 00:15:32.01ID:ygBOOlhB
>>456
たまにPAのラーメンでもうまいのがあるぞ。
0461774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 00:18:30.76ID:6MJmn6dW
道の駅も美味いのがあるよね
0462774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 00:19:05.49ID:Yq02l5Ow
>>455
なんじゃこりゃ?w
八王子ラーメンて刻み玉ねぎが特徴なんだぞw


これのほうがうまそうだw
0463774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 00:38:46.26ID:5kd9/cni
>>460
関越の高坂SAのラーメン屋は旨い
立ち寄れる時は食ってる
0465774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 00:59:07.83ID:qzMDqSOd
>>464
二郎でも評判が良い店だけあって見た目も美味しそうだ。野猿と関内店には落ち着いたらまたいつか行きたいな。
0466774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 05:31:28.62ID:kEj778Qh
>>464
野猿二郎で桃乃木かなに遭遇したいぜ。
0468774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 16:14:26.38
>>465
へぇー、関内にも店有るのか

今度寄ってみよう
0469774RR
垢版 |
2020/08/11(火) 18:31:42.01ID:ViBnKga3
>>464
凄すぎワロタ
0474774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 23:07:46.63ID:NWf9vRCF
>>471
残念だったなら白石の本店にいけばいいのら
0476774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:44:40.25ID:zHlQBtGm
>>475
昼間っから酒飲んでんじゃねぇよ!逝ってしまえ!
0477774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:46:09.26ID:M+igktwa
また飲酒運転だって騒がれる流れになりそうw
0478774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 19:59:48.39ID:zHlQBtGm
懲りない馬鹿が居るからね!空気読めないんだろうな!
家でも会社でも適当な扱いされて存在意義の無い奴!
0479774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 22:01:45.67ID:Xq4wE9mm
結局は、ID無しの奴が荒らし目的にやってるだけ
前回もそうじゃん
0480774RR
垢版 |
2020/08/13(木) 22:31:03.69ID:M+igktwa
IDを隠すって事はやましい事があるって事かな
0481774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 00:00:16.11ID:jD58Xs1c
ノンアルかもしれんしなぁ
見ず知らずの奴の事なんぞ、どーでもエエわw
0482774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 00:24:19.36ID:0fvVmPOU
スレタイがなぁ
ツーリング中で食べたラーメンなら酒はアカンが
バイク乗りだけど、電車旅した先でラーメン食べたんだと言われりゃそれでお終いだし
0484774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 10:59:41.68ID:iDfsGbJ5
>>475
旨そうだな、サッパリ系なのかしら?
牛タンでビールも良さげ
0486774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 13:38:42.23ID:vMWWuhy/
>>485
ちな
夜は常陸牛等の美味しい焼肉屋さん
0488774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 16:08:27.69
>>477
スレタイは「バイク乗りが食べた・・・」だから、歩いて食べに行ったって電車だって別にOKだもんねw

これがツーリングで食べたラーメンなら飲酒運転になるだろうけどさ

どこにでも難癖つけてくる荒しは居るからなぁwww

ID無しは5ch有料会員なら誰でも出来るしw
0489774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 16:22:04.19ID:h3XjhLEL
うpする人がいてこそのスレだからね
とは言えかなりの頻度でビール(らしきもの)を写しこんでるのは意図的と思えなくもないけど
0490774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 17:48:41.11ID:kBiCE8Ts
宿泊しているとは考えられないだろうか
0492774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 21:22:49.91ID:M/qapNCm
飲酒運転はいけない事だけど、事故を起こした訳じゃないのに大騒ぎしすぎでは?
0493774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 21:26:05.04ID:fZP7FHvz
0495774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 00:36:43.56ID:m+kMmplQ
>>490
そのようには見えないんだよなぁ
>>489
の言うように、意図的に写して、場を荒らして楽しむのが目的なように感じられる
0496774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 04:45:34.17ID:n4tgj4Ss
>>495
おまえ以前のスレや他スレで
先の汚れた箸 だの
渡し箸 だのって言ってた奴か?

病院行ったほうがいいぞ
もちろん頭のな
0498774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 08:16:17.59ID:m+kMmplQ
>>496
お箸の話題とか知らんけど?
大丈夫?
0500774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 11:11:04.14ID:/KsBWSJp
>>495
お前だけが必要以上に騒いで荒らしてるだけじゃんwww
0501774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:08:58.85ID:v6a+BUXm
>>500
そうとは限らん!お前の観察力が無いだけだ!
ラーメンをupするスレで酒は必要なのか?
馬鹿じゃないの!
0502774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 13:10:16.82ID:d0Nqo0we
ごらんください
これがキチガイの思考です
0504774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 14:13:28.32ID:4jgOkBZh
キチガイの特徴
・酒の画像に過剰反応
・感嘆符を使う
0505774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 14:22:26.58ID:ssHmJhI1
ナンバープレート折り曲げられるぞこれw
0506774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 15:06:45.07ID:0Wxd4Eli
歩いて食いに行ったかも知れないし、ちょいとビール飲んでラーメン食ったって別に良いじゃん。
騒ぐ程の事かよ?
0508774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 15:29:50.06
>>504
多分、飲酒運転で免許取消になった人なんじゃないかな?、こんなに酒に過剰反応するなんてさ(笑)
0509774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 15:44:24.98ID:qsLhzUm2
都会じゃ厳しいかも知れないが田舎はゆるいよ
0514774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 18:48:10.81ID:o0A3Ptld
うわぁ〜…飲酒運転ぢゃん。
0515774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 18:53:14.96ID:o0A3Ptld
ビールの奥側に密猟したと思われる毛皮まで置いてるし。。ワシントン条約に反してる。
0516774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 18:59:48.92ID:v6a+BUXm
>>508
その程度の発想!
飲酒運転の奴らに巻き込まれれば分かるか?死んだらどう思う?
0517774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 19:10:12.84ID:+QsS/Snd
なるほど、巻き込まれて亡くなられた方だったんですね
お盆ですし戻って来られたとか
0518774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 20:34:42.42ID:D4zOKCIH
やっぱりID無しの荒らし野郎か
0520774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 21:45:18.46ID:Ck/ykQVy
>>516
飲んでない人になら轢かれて死んでもええん? 飲酒はルールやからしたらアカンだけ 事故に巻き込まれるのはまた別や
0521774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 22:10:16.70ID:Ym7VIh5m
飲酒云々言ってる奴は
スレタイ100回見直せ
0523774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 00:04:51.59ID:KgiRlexb
バイクで食べに行ったラーメン画像スレ

に改名したほうが良さそうやね
0524774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 06:30:29.70ID:dP+4+mYb
このスレタイで続いてるんだから名前を変える必要はないでしょ

アルコール?が写ってるのは荒れる元になりがちなのはわかるけど勝手にスレタイや主なルールを変えるほどでもない
0525774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 11:17:35.60ID:6yyWhg1J
>>522
多分お前よりは賢い 
何故なら人をアホ呼ばわりして見下さない 馬鹿とハサミは使いようって言ってなお前みたいなアホでも使い切れるから
0526774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 12:11:08.26ID:iW8g+9Bg
>>525
勝手に言ってろ
酒さえ写さなければ済むことだ
0527774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 12:12:43.97ID:CrIh+S3Z
https://i.imgur.com/VGIln9m.jpg

バイク乗りが食べたラーメン。
ちなみに、バイクで食べに行った。
麺の茹で方をカタにしたら、麺も美味しかった
0528774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 12:13:48.64ID:G6xmpTIe
こまけぇこたぁいいんだよ
アルコール自粛警察か?
0530774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 12:37:37.46ID:kJpYQCu5
酒が写ってるのが気に入らなければ自分の納得するスレを立てればいいじゃん
そのスレにここの住民が移るかどうかはワカランがw
0531774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 13:15:20.89ID:iW8g+9Bg
飲酒運転を誘発する様な画像は止めろと言う事なので…
別スレがどうのこうのではない
突っかかってくる奴は飲酒運転推進派では無いよな?
まさか多少ならとか思ってないよな?
0534774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 13:45:15.65ID:6ZvBmTCj
>>531
別にスレタイ通りの内容についてお前が文句言ってるだけじゃん
ここまで来ると基地害だな
0535774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 15:40:16.64ID:6yyWhg1J
酒 飲めないから邪魔したいんだろ
0536774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 15:47:42.63ID:KgiRlexb
>>531
もうやめな
絡むのが目的の連中に餌をまいてるようなもんだよ
0537774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 16:34:04.21ID:250XwXNp
>>475
仙台牛タンという割には仙台と言うか宮城では無名どころか1店舗も無いw
0539774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 16:39:16.66
>>534
あまり相手をせん方が良いよ、荒れるだけだし
0540774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 17:20:00.73ID:iW8g+9Bg
>>536
そうですね!
どう言ってもダメな様ですし…
飲酒事故が無くなることを祈ります
0541774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 17:45:54.27ID:sq8aECi4
酒が写ってたらなんだつーのか?
0542774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 17:59:56.66ID:EbLs57xE
別になんでもない
宿泊地に着いたら普通に飲むだろ
誘発とか言ってるバカは荒らしなので無視かあぼーん
0543774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 18:02:56.52ID:qRZVG9Md
だから、ID無しをNGにすれば、こんな荒れることもないんだっての
結局、全部そいつ1人が撒いてるネタだろ
0544774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 18:38:50.22ID:1Dzdguag
あげた主もだんまりなのはなんでなんだろう…
もしや…
0546774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 22:02:10.60ID:ZHQ4jTz+
★の人が亡くなった今このスレも終わったようなものやな🥺
0547774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 22:26:26.87ID:b78V4J4A
★さんのみが書き込みしてた訳じゃないだろうに
0548774RR
垢版 |
2020/08/16(日) 23:03:00.77ID:DwnXyMzv
むしろ★の人は余計なこと書かなかったから続いてたんだろうな
何で来なくなっちゃったんだろ
0549774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 15:04:22.33
>>544
荒らしの相手をするのは無駄だからスルーしてますよゞ(`´ )

5chの基本ですからね
0550774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 15:05:32.58
騒いでるのは飲酒運転で免取になったヤツ独りだからねwww
0551774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 17:25:59.95ID:1LnrZctw
>>550
多分そうなんだろうな(笑)
酒に異常に反応するもんな、怖いね
0552774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 17:36:45.64ID:e8a5OA6B
バイク乗りが食べたラーメンの画像から余計な邪推をする必要はないわなw
食いに走りに行きたくないか
食いに走りに行きたいかだ!

ほんまにイチイチなアホが増えたなw
0553774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 18:29:29.37ID:Dq41brOI
>>550
いや下戸だろ 何故か酒飲めるのが何が偉いとか絡んでくるから(ネットのみ)
0558774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:37:12.17ID:4tfEO/3A
>>557
玉ネギが意外と少ないですね
もっとあるかと思ってました
0562774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 23:25:33.47ID:eWea01Aj
>>561
蜂屋旨そうだなぁー
今年は行けなかったけど、来年は行きたい
0563774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 01:36:24.90ID:M1xSO9z6
蜂屋も天金も★の人が何年か前に上げてたなあ
それ見て俺も北海道ツーリングの時食べたわ〜
0564774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 03:27:30.15ID:KcLqxTYZ
蜂屋はカップ麺でしか食べた事ないけどどちゃくそ美味かった
0565774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 07:17:07.52ID:QrP16ozR
>>559
なんで玉ねぎいっぱい入れると地獄耳なの?
耳が聞こえ過ぎるようになっちゃうの?
0566774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 08:39:54.74ID:lGAtSe2r
個人が営む中華料理店のタンメンってそそられない?
0567774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 09:00:24.79ID:awlD7QW7
お前に食わせるタンメンはねぇ
0568774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 09:02:01.18ID:o8T9IAwB
お盆休みにツーリングで岐阜で一泊して岐阜タンメン食べた
0569774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 09:11:05.29ID:VzDxbZCi
個人的には天金の方が好きな味だった

去年は道路の向かいに駐車場あるなんとかってところに言ったけど名前がでと来ない
0572774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 16:24:30.30ID:p4L+xbtL
>>570
イイねえ
酒自粛警察がイラつく画像またお願いしますw w w
0573774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 16:56:01.01ID:c5GPqGPa
>>571
酒飲めなくも恥ずかしくないんやで
飲めてもカッコよくないんやで そんなに悩んでなんて知らんかったわ ほら ほろ酔ラムネ買うたろか
0574774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 17:08:23.44ID:sRX4L/+c
こういうアホみたいにイキった輩は飲酒運転で捕まっても
全く改心も反省もすることなく一生やり続けるものだ。
生まれ持った人間性の根本的な部分は一生不変だからな。
0576774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:23:06.62ID:Lzp+1TCR
20年程前、飲酒による凄惨な事件が起きた…
俺はあれを忘れない…
0577774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:23:17.00ID:nx0K8A6L
いきってると思う感覚がわからん
0578774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:49:52.64ID:dUoWwqG+
酒自粛警察って言われてるの俺だと思うが…
呑んべえ達は見境無く誰にでも噛みつくんだな!
一応、言っとくが飲めない事はない!
0579774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 19:54:41.23ID:3XoR7lYZ
ここは「バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ」で「別にツーリング中でなくても構いません」てルールなんだから、画像に酒が写っててもスルーすればいいじゃん
飲酒運転がダメなのはみんなわかってるんだから、酒が写ってるぐらいで飲酒運転を誘発してるなんて誰も思わないよ
0580774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:05:19.75ID:dUoWwqG+
そうかなぁ?飲酒運転減らないからなぁ…
酒画像見なくなったし、これ位にしようや!
0581774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:07:02.52ID:dUoWwqG+
まぁ小さい事をコツコツやらないとね!
こういう運動だとかね!
0583774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:57:36.90ID:M1xSO9z6
★の人のいた頃が懐かしい
あの人の取ってた住人と一切馴れ合わない態度は正解だったと
今になってつくづく痛感する
0584774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:05:21.97ID:ybwN2tzK
>>583
今更言ったところでどうにもならんのにウジウジ言うなよ
0585774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 21:16:19.10ID:M1xSO9z6
>>584
ゴメン…
でも何で来なくなったんだろ
マジでコロナで死んじゃったん?
0591774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:21:57.51ID:4dUVdSFt
☆の人って誰だっけ?
いまいち思い出せん
0592774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 22:58:37.35ID:Ti2ZdFjZ
>>591
多分板橋区在住だとおもう。
東武東上線と都営三田線の板橋区のお店が多かった
0593774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:30:26.92ID:M1xSO9z6
そうかなあ
埼玉も多かった気がするけどな
0594774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:34:47.15ID:9G5Wzuy0
香芝に用事が出来たので久々にIC前の神座ラーメンに行こうと思ったが
香芝SAでちょろっと寄って調べてその近所の鶏煮込みそば 至澄(SHIZUMI)へ
https://i.imgur.com/TwcMUmt.jpg
こってり鶏白湯醤油そば

メニューにハマグリラーメンと鯖ラーメンがあるせいか店内に入ったら貝と魚の匂いがプンプン
あまり好きな匂いじゃなくてすぐに出たくなったw

ただ注文したラーメンはまろやかコッテリできざんだ紫玉ねぎがいいアクセントなって美味い!
スープ自体がご飯によくあってレンゲ→ごはん→れんげ→ごはんの繰り返しで麺をすする為のスープがなくなるぜ!
ただ量は少なめなので大食いの人にはコスパが悪いかも
0595774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:42:32.95ID:4dUVdSFt
🐬もしかして?🐬
中華マン?
0596774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 06:28:11.04ID:3j9O2M3t
あのジジイは豚のエサ系しか貼らんだろ
0599774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 10:23:18.58ID:vJDDF3tc
>>597
赤星良いなぁー、スープも旨そう
ラーメンとビールたまらんち!
0601774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 12:45:20.18ID:O2fuXt1L
完全に飲酒運転ぢゃん。
通院しました。
0603774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 16:27:31.16ID:AstJTy+K
ビール写ってたら飲酒運転ダー 峠走ったら暴走族ダー 法定速度ちょっと超えたら危険運転ダー
警察でもない奴がグタグタ言う監視社会が一番怖ぇよ
0604774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 16:39:13.07ID:VgAgzcR5
まあ自発的に病院にかかったようだし良しとすべし
0605774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 16:58:25.83ID:NLx6akPl
だから、ID無しの荒らしはスルーしろや
0606774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:01:43.31ID:4ho2YsYb
>>597
ビールが売ってるラーメン屋、教えろ下さい
うまそう
0607774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 17:53:43.78ID:SKpoGXfh
アル中の人間性なんて言わずもがな。
交通刑務所にぶち込まれて前科者になっても一生止めることはない。
0608774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 18:43:02.64ID:oipofHxj
そもそも、酒に不慣れな人間が飲酒運転なんかするから事故を起こすんだよ。
普段から浴びるように飲んでいる人間なら、なんら問題ないよ。
0609774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 19:06:38.31ID:Q2QocEqt
あ、ビールの話とか要らないんで
止めて貰えますか?

画像にラーメンとビールが移っていている事で
飲酒運転とかさー、頭おかしいじゃないの?
本当は
ラーメンとビールが写って居るときは
あすの株価操作の連絡だから。
右なら下げ、左なら上げ。
0610774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 19:20:06.95ID:AiHEmrAa
とりあえずブヒブヒとラーメン食えよ
0611774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 05:34:52.31ID:o2ZU70Gy
うるさいからビールに焦点合わせてラーメンは後方ボカシでお願いします
0612774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 13:03:58.31ID:jIC+LXcm
酒飲むのと飲酒運転は別
0613774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 15:30:13.22
>>612
それが免取君には理解出来ないんだろうね(笑)
0616774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 17:14:09.05ID:+lwtU97+
これからは、出来る限りビールも写すということで良いですか?
0617774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 17:56:07.69ID:H5+YjOG5
お湯もってってスレ住人のワシが来ましたよ
0618774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 18:58:55.26ID:xmI6vIb9
>>614
ビールの向こうに写ってるの何?気持ち悪いんだけど
0623774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 14:56:47.21ID:oD5Dq/o4
飲めないもんだから酒そのものが憎いんだろ 飲酒運転と言えば法律も味方ダーに変身 俺最強 キモ
0624774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 14:57:41.31ID:oD5Dq/o4
酒も飲めないガキと言えば
老害ガーに変身
0625774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:19:02.84ID:kchLwl5E
俺は下戸で全然酒飲めないけど、別に酒を載せるくらいかまんやろと思う
0626774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 15:28:21.47
>>618
椅子にかけてあるムートンの事かな?

夏は蒸れなくて涼しくて快適なんやで^_^
0627774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 18:15:32.80ID:vp7QohmE
>>626
あ、ムートンに見えたわ。脛毛かとオモタ
0629774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 13:56:38.62ID:SBDDt4/4
>>628
塩ラーメンかな?

美味そう (´・ω・`)
0630774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 15:19:59.78ID:l9OPLT3Q
>>629
塩ラーメン
仕事で来た先で食った
地元にまともな塩ラーメン屋ないからうらやましいわ
0633774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:05:45.42ID:agm25T8f
>>631
レバニラ炒めに餃子なのに何でビールないの?
やり直して下さい。
0634774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 16:30:19.57ID:Owq9emBQ
>>631
ラーメン画像じゃないじゃねーか
さすがにスレチだわ
0637774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:26:24.04ID:E7GBVYz0
>>636
これは鯛白湯です、なかなか美味しかったですよ
0638774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:44:37.05ID:spWyoW+f
>>637
鯛ですか?左に見えるのはかやくご飯?
鯛スープかけて雑炊にしたら旨そうですね!
0639774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 22:29:49.85ID:SBDDt4/4
見てたら腹減ってきたw
今だと少し離れた家系しかやってないけど走りながら行ってくるかな
0643774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 10:04:25.48ID:J+xIIh1c
>>637
小麦粉でパイタンにしてるやつか
0645774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 12:00:42.01ID:4zfAVqPC
天然は良いですよね
0646774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 12:22:13.93ID:lp/PHEwy
>>640
太麺?細麺?、つけ麺はまだ食べた事無いわぁ
0647774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 13:57:16.26ID:J+xIIh1c
>>644
そうパイパン
0649774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:33:16.55ID:KbI++bng
オレもパイパンは大好物です
0650774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 22:27:15.84ID:9UA24rI4
パイパンザーメン画像はまだですか?
0652774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:28:50.75ID:tOYnyLJF
ラーメンのきれっきれて具体的に何がどういうことをいうの?
0653774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:44:25.23ID:EaIVKeqv
二郎でキレッキレってw
二郎のスープってキレとは逆方向の気がするけど
0654774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 12:49:53.55ID:hum+5XzD
醤油がガツンと立ってる感じ?
0655774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:15:09.62ID:2whAxQfk
化学調味料とニンニクがガツンと立ってる感じじゃないか
0657774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:56:57.54ID:QeLIXS36
美味しかったからそれっぽい表現してみた
0658774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:11:14.46
>>646
細麺
>>653
キレッ!キレッ、と言うよりニンニクと脂がガツンと来る感じじゃないかな?

ま、人それぞれだけどさ
0660774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 17:36:26.23ID:5xSAx9jM
うどんで言う所のエッヂが効いているってことか?
0661774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 17:56:35.73ID:zdcIVNvS
キレッキレって言いたいだけだろ
0662774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 18:11:54.81ID:6C7LAnqn
キレてる
キレてるッ
ナイスバルク
0663774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 18:19:27.16ID:3rX2j7Nz
俺も俺も!!
キリッキリッ!!
0664774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:22:50.00ID:zwzCKRyJ
俺のおちんぽもキリキリする
0665774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 20:50:36.47ID:lj6BNKY1
>誉め
キレキレ
アツアツ
カタカタ

>駄目
ヌルヌル
ドロドロ
サメサメ
0667774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:15:58.70ID:SAqnsF4n
>>665
豚肉パサパサは?ラーオタどもがホロホロと崩れる豚肉とか喜んでいるけど、どこがホロホロやねん!ってのがあった。
0668774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:18:17.02ID:af3sKQNZ
店主は腕組みオラオラ系
0669774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:32:22.45ID:5IpPjvLg
>>668
写真の腕組みは取材側の指定だ
普通ならあんなDQNポーズばかりになる訳ないだろ
0670774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 21:36:58.63ID:wdxzGX8x
野猿二郎食ってみたいな
てか乳化した二郎系って食ったこと無い
旨いの?
0671774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 05:23:54.80ID:+yUT1h6s
>>670
京都の池田屋ってとこは乳化二郎系だ。
かなり美味いよ。
0672774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 08:47:19.25ID:eEiupg28
>>578
酒飲みに噛みつき捲ってんのはお前だろ?
ちなみに俺は飲まない
0673774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 11:10:06.78ID:j0rQDXPo
俺も全く呑まないけど酒自粛基地害は頭がおかしいと思う
0674774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 18:10:08.50
>>670
俺は野猿街道店しか食べて無いけど、イマイチやったわw
0677774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 22:49:53.92ID:SwMqT9FT
>>676
下戸では無いがアルコール摂取すると喘息の発作が出るから呑まない
0680774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 12:27:00.29ID:3HFYA0uF
>>679
でらうまそうだがん! 何処にあるお店ですか?
0684774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 16:03:33.94ID:KoXQoWb6
やべぇ「ほぼカニ」を使った高級タイプだ!
0688774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:46:42.87ID:LGGLZgA9
>>687
旨いよね
0689774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:50:46.34ID:VQtA2rBq
警察です、通報を受けてこのスレにきました!👮
0690774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 17:51:22.70ID:aZmVUQRL
これは冷やし中華だな
冷麺と冷やし中華は別物だ
0691774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 18:01:45.96ID:DM5PCNpx
>>683
ほろ酔い気分でバイクを運転するのって最高だよね。
自分のライテク不足を棚に上げて飲酒運転が悪のように言うやついるけど、
安全に走行できるスキルがあれば無問題だもんな。気にする必要ないよ。
0694774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 20:59:53.23ID:r1swa/Kv
>>679
いい感じ!
どこのお店?
いける距離なら食べてみたい
0697774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 21:44:39.52ID:r1swa/Kv
クソーだましやがったなー
ビールが写ってないから怪しいとは思ったけど
俺のときめきを返せー!!
0700774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 23:19:45.48ID:gIAeKd1D
拾い画像を貼るとか、ほんとヤメテ欲しい
0702774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 00:06:37.82ID:NYsrOSIm
>>691
手を替え品を替えビール画像に批判ご苦労様っす
0703774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 04:51:03.80
>>667
それより脂の塊(白い)チャーシューを喜んで食べてる味音痴の方が問題だろ?

「口に入れた瞬間溶けて消えるよね」

↑そりゃ捨てる脂身の塊だからな、知らないのかな?

堅くしまった焼豚の方が美味しいし、作るのも大変なのになぁ
0705774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 05:43:38.65ID:0+hwwEIC
>>701
どっちも行きたい店だ。
日曜日はかなり並ぶ?
0706774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 07:40:20.86ID:AFMPBRoA
チャーシューは脂身では無いのに柔らかく箸で切れるくらいのやつが旨い
煮過ぎて味はスカスカ、身はパサパサでもなく、肉の旨味を感じるやつだよ
0709774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 12:20:13.62ID:nrIfqQMk
>>705
先日の日曜日の情報ですが
鉢ノ葦葉はシャッター狙いなら1時間以上前、1巡目入店なら30分前到着が目安だと思っていれば良いかと
そにどりは11:20着で5分待ち程度でした
0714774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:05:09.67ID:qavPlUTA
馬鹿がまた手法を変えてくだらんレスしているなw
0716774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 20:36:32.76ID:qavPlUTA
https://i.imgur.com/6pdOOYF.jpg
チェーン店の田所商店の北海道味噌にバタートッピング
味噌ラーメンにバターを混ぜるとこんなに正解なのはなんでだろうか?
0718774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:37:01.75ID:H9O2GDYM
たかがラーメン画像とはいえ、無駄に重いデータが多いのは何でなん?
0719774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:44:26.72ID:qavPlUTA
>>717
美味そうなチャーシューだな
そしてスープに浮いたネギが更に食欲をそそる
0720774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:53:29.23ID:wKs5Iks8
味噌ラーメンはラーメン花月嵐の黄金味噌以上の物に出会ったことがない
旨いとこどこか教えて
0721774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 22:56:32.98ID:wKs5Iks8
>>718
Wi-Fiあれば気にしなくない?通信量とか
使ってないの?
0722774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:39:30.97ID:W2G8dhIq
>>721
俺は関係ないけど常にWi-Fi環境下にいる人ってそんなに多いか?
0723774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 23:55:08.18ID:qavPlUTA
>>720
味噌ラーメンのお勧めは難しいな
各家庭にある味噌汁だってどこが美味いか決められない国の人間だから

>>718
美味しさを届けるためだわな
0724774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 04:27:13.59ID:6LoXyGof
たまに出てくるデータが重いとかh付荒らしみたいな事言うのは何でなん?
スマホ契約がケチくさいのに入ってるとか
0725774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 04:28:08.52ID:RjqiVZVW
>>718
あんたのスマホがボロいからだよ恥ずかしいな
0726774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 06:10:50.98ID:euOCYhgH
ここは釣りが上手い人が多いんだよ
0728774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 08:45:16.45ID:s/2FEqpA
X何だろう
○なんだろう
0732774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 15:47:52.18ID:pmwQA97Y
>>722
えっ? みんな引きこもりちゃうの?
0734774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 18:33:16.16ID:uLH3a2qR
>>731
もしかして格安SIMとか?末尾Mって(笑)
0735774RR
垢版 |
2020/08/28(金) 20:48:36.66ID:zms7lUrU
>>734
そんなやついたら恥ずかしくて死にたくなる
0741774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 14:47:51.72ID:AFXl3V1g
>>736
笑の家、車かバイクでないと行きにくい
0743774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 15:22:53.24ID:KllFi5Hn
>>739
見たことあるなーと思って調べたらすごいチェーンなんだね
関西にもきてほしいわ。うまそう
0744774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 15:50:15.08ID:rglGSs/Y
ウチの近所にもある普通のチェーン店ラーメン屋だけどな
味噌ラーメンってデフォ頼むとチャーシューも乗ってない状態でくる
それで値を下げてるのだと思う
0745774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 16:45:37.44ID:/ShhN95N
まずはスレタイを100回読んで
自らの過ちを悔い改めてはいかがでしょうか?
わからなかったらタヒね
0746774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 18:08:32.25ID:NT+iKZcI
>>745
あー、すまんすまん
うっかり忘れとったわい
>>736がビール飲んでるな😠
0751774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 20:04:46.65ID:20RmW7+c
>>750
大変失礼な事言って申し訳ございませんでした。気のせいでした。
0752774RR
垢版 |
2020/08/30(日) 23:00:59.09ID:uukrRaT+
>>739
俺もくるまやの味噌好きだがこのニンニクの量はw腸内細菌しぬぞ
0754774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 02:08:11.18ID:RPBHne8b
ほう
にんにくにそんな副作用が
河童ラーメンは生を自分で押し潰して入れる事が出来て毎回かなりタップリ
他でも入れ放題があればかなりの量を投入
しかしへっちゃら
牛乳を一日リッターパック飲んでいるおかげか?
0755774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 07:55:13.47ID:KqwAkW3S
>>753
ここまでは入れないけど通じが思わしくない時はニンニク大量に食って下痢して腸内細菌リセットされたタイミングでR1を3本一気ってのをたまにやる
しばらくは快便で体調も良いが真似した従兄弟が会社休んだからあまり他人には勧められない
0756774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 08:27:41.16ID:441hI3oJ
俺達も同じ事やった、毛ジラミにかかって痒かったから全剃りしたよ
パイパン、パイチンだねってふたりで楽しんだけど
また毛が生えてきてジョリジョリとこそばゆかった
その娘はパイパン専門店に移籍した
0757774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 10:46:14.67ID:kqtkd97W
>>755
うんこ出したいならペヤングの極激辛とか食えばいいんじゃね?
0763774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 13:41:33.75ID:oCzfskQ7
>>760
今お腹痛くて下痢してるけどこの画像とまんま一緒でワロタwどっちがうんちかわからん説ある。
0765774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 15:46:39.98ID:YJrZRKgJ
>>758
黄門弱いならオレが鍛えてやろうか?
0766774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 17:16:07.71ID:yXArr+Jm
>>760
鍋二郎みたいと思ったらコップにレンゲ!?
食べていくのねコレ
0768774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 17:33:55.52ID:RPBHne8b
>>759
アホみたいなラーメンがある中、オアシスだわ
ってかどこのラーメンなのか店名も一緒に最初に書けよw
0769774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 17:36:40.25ID:RPBHne8b
>>767
そういうラーメンが良いんだよなぁ
俺はビールもジャンジャカ飲むが
ラーメンとビールだけでは呑めない
唐揚げか餃子が無いと
0771774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 18:03:44.21
>>770
昨日、店の前通ったわw

車にバイク、結構留まってたな
0772774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 18:52:42.47ID:oP47co61
>>771
噛みごたえの有る麺が魚粉のスープに絡まっておいしかったです。
0774774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 21:47:22.16ID:RPBHne8b
>>770
thx
西東京のツレんとこに行けるようになったら行って見る!
0781774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 11:01:47.01ID:PtieWlBZ
>>779
味噌なのか大盛りなのかそもそもラーメンなのかすらわからないな
0782774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 11:10:16.20ID:hnLhYyy2
>>779
ラーメンデータベースからのパクリ画像
0783774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 11:17:31.37ID:4sle/gUx
どうやら★の人の復帰はなさそうだし、そろそろスレをお気に入りから外すか…
0784774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 11:26:02.77ID:lwuYwJye
ビール警察とか広い画警察とか監視の目が鋭いな
0787774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 15:19:58.76ID:s3EIW3Oe
>>779
こんなもんブヒブヒ喜んで食う奴を見てみたい。そして顔面に消火器をおもいっきり投げつけてやりたい。
0788774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 15:25:59.22ID:0MrnedBE
昔ながらのサッサリ醤油ラーメンはどこで食べれるの?
0789774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 15:48:01.49ID:+Wg98okj
昔ながらのサッサリ醤油中華そばは幸楽苑で食べれます♡
0790774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 15:59:09.34ID:pDyOiET1
>>782
データベースに書き込みした本人がマルチしてるってのは?
0792774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 17:21:55.61ID:4s4Sfdbl
アホみたいにデカい肉の塊を別の器に盛るという発想が全くできないらしいな。
罰ゲームじゃるまいし、手掴みで肉を食いながら麺をすすれってか?
0793774RR
垢版 |
2020/09/01(火) 17:46:52.07ID:pDyOiET1
どうやって食べるんだろう?罰ゲームか
0795774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 07:23:26.03ID:NM1JST+g
>>794
良い感じのチャーシューですね
海苔が多いのはその為なんですかね?
0796774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 13:07:45.28ID:hvmFvEs+
>>789
幸楽苑行ったけどサッサリ醤油なかった
0797774RR
垢版 |
2020/09/03(木) 13:08:15.86ID:hvmFvEs+
>>767
サッサリサッサリ
0801774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 20:36:46.37ID:HyN9ELX8
>>800
それよかカップ麺のが旨い
そういえば横浜にあるんだっけか、すみれ
0802774RR
垢版 |
2020/09/04(金) 20:46:20.50ID:Ast0gLin
>>800
餃子タレの下って空洞なんだよな確か
0805774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 08:19:08.51ID:nGOgzduV
>>804
臭くて不味そうw
グロ
0806774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 08:33:26.84ID:8FhzK5Z4
そうか?
普通に旨そうだが
0807774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 09:48:07.26ID:9OUtBHBE
関西は薄めの油ギトギトはオケなの?
まぁ普通に食えそう
0808774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 10:36:03.17ID:R9/sQFKn
まずそう位は勝手だがグロは無い
0809774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 10:51:54.87ID:PqRBk7aO
>>807
そんなに薄くないですよー、それなりにしっかりした味です。油は普通くらいですね
0811774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 13:09:37.16ID:68qPj6r/
>>807
関西しか知らんが、最近は水鶏系(水と鶏だけで引いたスープ)に鶏油ドバドバが流行りっぽいね。
0816774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 20:18:21.91ID:XH8WebME
>>815
漫画に出てくるような名前なのでどんなのかと思ったが
もやしラーメンにしか見えなかった
0821774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 22:52:34.05ID:gK+A9MGO
>>819
今日俺が出したうんちの方がこれよりうまい自信ある。
0822774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 23:16:48.83ID:QfhlVmbA
下痢になり辛いラーメンないか?
坦々とか台湾とか食うと必ず下痢になる。
0823774RR
垢版 |
2020/09/05(土) 23:40:11.04ID:NxCb/RmZ
ラーメン食いに行くか
雨なんで車で・・・
0824774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 00:19:13.95ID:BMcNlD3S
>>822
二郎系のニンニクマシマシとか食べたら腸内細菌死滅どころかあなたも死滅しちゃいそうだね? 
ニンニクマシマシは食べたらダメだぞ?
0825774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 02:31:17.07ID:8OBKmjBo
それ食べると何日臭うかね?
0826774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 02:47:16.45ID:BMcNlD3S
ニンニクの匂いは48時間持続と言われてるけど自分でわかる口内ニンニク感は30時間くらいで消えるかな。
24時間後ではマシマシだと確実に残る。
0827774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 20:41:07.27ID:GYsC5wWK
下痢になるのは大半が油のせいだってバイクに詳しい先輩がゆってた
0828774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 23:24:21.54ID:sjLgKg5u
>>827
油、脂、ニンニク、唐辛子
これらが原因の事が多い
0829774RR
垢版 |
2020/09/06(日) 23:28:06.44ID:yBQ8YhhA
かんすいが原因ってのも
0830774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 00:25:54.97ID:idDR/5sK
一蘭はあの秘伝の唐辛子だな
0831774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 06:51:41.84ID:E75Gm0EC
ニンニク入り二郎系を食べると2時間後には腹を壊す
それでも食べたいけど便秘の時は大変助かる
0832774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 08:09:47.19ID:VTCIra94
下剤の代わりですか?w
0833774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 08:11:40.47ID:vGXwJI58
ウンコ出すためにラーメンwww
0835774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 08:44:31.72ID:K7u5wiF3
ニンニク入れて腸を刺激してせっかく出しても、一緒に食った大量の豚ラーメンが新たな便秘の誘発になるんじゃね?
0836774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 09:52:29.79ID:idDR/5sK
だよなw
ごはん食え
カレーでもチャーハンでもTKGでもなんでもいい
ご飯をたくさん食え
女は馬鹿だから炭水化物摂らないと言い、ご飯を食わずに便秘してんだから間抜け
あと臭い
0837774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 15:12:13.75ID:5ZUR6EtU
俺は二郎系は入った事が無いから誤解してるかも知れないが、自宅近くおよび勤務先近くにインスパイア系店舗が有り、昼は何時もそこそこ並んでる。
俺も入ってみようと思ったんだが、良くみるとどちらの店舗も結構汚い。
特に自宅近くの店は厨房がガラス張りで、厨房が丸見えなんだがこれワザと掃除してないの?ってレベル。
夜中にGが暗躍間違い無しって感じで入る気に慣れないのだが、これ二郎系の傾向なの?
0840774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 16:13:46.13ID:Q1mrSrgd
>>837
店も客も食い物も全部汚いのが二郎系だと思ってる

俺は怖くて行けない
0841774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 16:18:24.45ID:Tw2iPMnX
二郎自体古くからあるからどれもお世辞にも厨房はキレイとは言えない感じかな
0842774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 19:48:35.50ID:i6Jo6JDd
>>837
だからG系って言うんだろ
0843774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 20:03:07.41ID:vGXwJI58
ウンコをするために食うラーメンが見たい
0844774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 23:49:35.19ID:JAp/Q1af
二郎系でのラーヲタのほとんどがデブ。若干ヒョロガリ。共通点はメガネをかけていて、バカ面でギャーギャー喚くかブツブツゴニョゴニョ呟く。

黙って食え。
0846774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 12:53:24.38ID:ykUa35rR
二郎はデブより学生が多いだろ
大盛=デブの時代は終わった
0847774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 13:25:52.18ID:BuiKHfYy
いや今やどこの二郎行ってもオッサン率高いよ
少子高齢化が加速する日本の縮図そのままな感じ
0854774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 16:17:13.43ID:Q/aQ6gQw
>>850
これは3〜4人でシェアするラーメンですね
0856774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 18:09:49.91ID:Slmm1yeY
>>850
今さっきこれと見分けがつかないうんち出ましたw
0858774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 18:19:58.36ID:2gXGYJFv
旨いとか不味い以前に汚い盛り方(溢れる盛り方等)とか食べ辛い盛り方の物は食う気がしない
0859774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 19:36:57.97ID:56Z83Xbh
でもまあ旨いんだろうな
0861774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 21:02:56.17ID:02deL8Ot
一杯のかけそばならぬ一杯の二郎だな
0862774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 21:11:06.76ID:PX/6KHCY
ここまでいくと本当に家畜の餌みたいだな
0863774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 21:27:26.86ID:0d5E3Q5W
まともなラーメンが良いな
0864774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 21:53:19.83ID:P7fcZmrn
二郎系は、量食えるうちに食っておきたかった。
量的に今は絶対挑戦出来ない
0865774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 21:57:42.10ID:hEBzF/oW
俺は二郎が出だした頃に東京で食ったきりだな
ニンニクが好きなんでツレにつれていかれた
その後全国にリスペクト店が広がった時には同様に量が食えない身体に
それぞれの内容は好きなんだがなw
0866774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 22:01:35.18ID:56Z83Xbh
麺少なめとかハンブンとかオーダーできるぞ
0867774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 22:04:18.49ID:2gXGYJFv
誰もマシとかデフォ食えとか言ってないのに>>864みたいなよく知りもしないのに発言するアフォが居るよな
麺半分、野菜少なめとかで食えないなら他の店でも食えんだろ
0868774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 22:30:32.79ID:hEBzF/oW
そんな妥協は嫌だなw
能書きタレ看板に書いてある
男なら男らしくとか、男は黙って食えとかetcの文字が泣くわなw
0869774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 22:39:47.45ID:F7U7XYSI
男なら黙って出された物を残さず食べる・・・そして腹を壊すんだ (´・ω・`)
0870774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 22:41:16.08ID:P7fcZmrn
>>867
半分でもあきらかに量も脂も多すぎだと思ってる。

残したら舌打ちされそう

てな被害者妄想で行けんのよ
0871774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 23:24:49.52ID:IRxSez9n
>>870
大丈夫、俺は毎回麺半分でアブラ少なめ味薄め
0872774RR
垢版 |
2020/09/08(火) 23:45:34.77ID:P7fcZmrn
ありがとう。
死ぬ前に行ってみたいです!
0873774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 06:37:01.79ID:qZ4yDUDY
フラグ立てるなよ・・・
0875774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 11:13:37.11ID:pTyf4/7j
白い
ラーメン激戦地区富雄のみつ葉か
一回食いに行った時は行列が大変だったわい
あべのにもあるんだな
ちょろーんと食いにいってみるかー
0879774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 12:25:12.18ID:rACeVDkL
>>878
なんでウンコリア💩って人の忠告を素直に聞き入れないの?
そこは素直に非を認め、今後1000年先まで謝罪と賠償を行うのが筋
なんじゃないのか?💩
0880774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 12:30:09.77ID:5rn0wahh
>>879
意味不明な朝鮮人認定はやめたほうがいいよw
0881774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 14:27:35.58ID:g7XpVZ9p
おまえら何度も言うがキチガイにかまうな
キチガイの思考はこういったスレは画像にケチつけるためのものだと思ってる(事実そいつはそう言い放った)
思考が違うんだから分かり合える訳がない
0882774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 17:00:59.69ID:tFungHSc
>>881
さすがキチガイのお前が言うと説得力あるなw
0884774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 18:54:45.34ID:8kWnQev0
>>880
何も面白くないのになんで草はやしてんの?余裕ぶってるの?
0885774RR
垢版 |
2020/09/09(水) 21:40:21.42ID:39tcPBGL
お前ら、喧嘩してないで辛ラーメンでも食って落ち着けよ
0887774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 17:54:00.96ID:FRrvXid7
>>886
王王軒良いですなぁ
徳島行きてぇなぁ
0889774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 21:50:58.35ID:TxXZxLGu
現代は、本当に劇マズの店って無くなったと思う
30年くらい前は、マジで食えないレベルの劇マズの店があったが、今は業務用調味料が良くなったのか、マズくてもソコソコレベルは確保してるというか
0890774RR
垢版 |
2020/09/10(木) 22:01:04.80ID:FRrvXid7
>>889
業務用の進化じゃないか?
昔の業務用スープといえばフードコートラーメンのスープが主流だったが今は有名店劣化版くらいには進化してるし
0891774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 00:06:53.89ID:xGtG87qM
自分は旅行で道後温泉に行った時に入った古い店だったな
数人でスッキリした後にホテルに帰る途中に店を発見して
こんな古い店が美味いんだよなと入って・・・
またホテルの地下の店で飲んで食べ直して反省会だった
0892774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 09:04:33.19ID:UHss0twx
スッキリがキーワードかw
0893774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 15:48:48.86ID:SvwA7zEl
>>892
いゃ、さっさりだな

アッサリさっぱりの略語www
0895774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 16:03:14.40ID:xqbzPuZz
風俗ぐらい行くだろ常識的に考えて
0897774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 23:18:51.95ID:Cgm4yFfM
>>891
数人でスッキリって連結しちゃったのか?
円を描くように?
0901774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 18:54:57.05ID:7Ip/EwG/
ハシとレンゲが無ければなw
もう一回よろしくk
0905774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 22:43:33.24ID:jBdfLghV
そーめんみたいなラーメンはやってんな
0906774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 07:32:43.34ID:f/Ta+ePz
何時も思うんだがラーメンに海苔って必要か?
0907774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 07:39:39.67ID:CiTY68mZ
海苔の周りだけスープの味が違う。
それだけ
0908774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 07:48:42.68ID:CeQi66f/
ライスにラーメンの具と薬味トッピングしてスープかけてオリジナル丼作って海苔で巻いて食う
0913774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 19:45:06.45ID:nw/5YuUD
坂内を定期的に食ってリセットしないと舌が馬鹿になる
0914774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 19:48:56.38ID:QxIJTiQV
色々食って、一周回ってヤッパリ坂内だよなーw
0917774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 06:55:28.15ID:07jm1O7u
すいません
何故か写真が横向きに・・・??
0918774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 07:08:11.45ID:AxM9IKwB
気にするな
稀によくある
0919774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 07:18:36.22ID:PaewvL0F
>>917
横長画像で撮った方がいいよ
縦長だと何故か時々そうなるから
0920774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 08:24:25.22ID:9j1kte77
あふれる焼豚ばーんな〜い
とろける焼豚こぼーし〜
0921774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 08:26:55.99ID:fHsN5D7Q
>>915 美味そう 醬油ラーメン?
0923774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 16:05:11.66ID:nIK6V2Wq
>>921
すごく美味しいよ。
青野ってお店の醤油ラーメン
0924774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 19:30:20.45ID:gbtnIbdM
>>915,923
これは確かにおいしそう
いいところ教えてもらった
近々行ってみます、情報ありがとう!
★の人亡き今もたまにはいい情報くれる人がいるから
やはりこのスレ定期巡回は必要だなw
0926774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 21:22:23.74ID:6DXY5Ova
↑こういうのでいいんだよ、こういうので。
0927774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 21:28:25.50ID:zPuIvJ/M
>>925
まてよ!ご飯物も頼んだろ!

お新香が証拠だ
0928774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 22:08:06.66ID:ulesM8sS
>>915
でもここ、あまり秩父は関係ないところよね…
アクセスによっては経由地かもしれんけど…
0929774RR
垢版 |
2020/09/14(月) 22:33:28.49ID:WrTetPpx
>>928
いつも花園インターで降りて長瀞〜秩父とか向かうから俺は通り道だけどね
0932774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 03:59:40.96ID:ZVnOXkFV
店がどこにあるかが問題ではない
うまそうな店を目指して行けばいいだけ
0933774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 04:09:17.38ID:lwCiLFRF
秩父じゃなくて寄居じゃねえか
0934774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 07:50:41.61ID:Wk17gMPq
アホみたいに中身空っぽの屁理屈を抜かす輩にはイキった中二病しかいないものだ。
0937774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 11:38:13.51ID:3s60I//o
珍達そば好きなんだけど、スープが激熱すぎて、わかっていても毎回口の中ヤケドする
0938774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 13:54:29.74ID:4g1PkCcB
よくフーフーしてから食え
0939774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 15:40:22.55ID:dI1MBUJL
ワイ家系ラーメンに挑戦するも脂のせいか下痢Pで写真断念や
0940774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 15:52:06.70ID:7QqirjlB
>>936
味が濃いってか、ショッパイんだよな

行列してるヤツがアホに見えるねw
0941774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 16:19:02.09ID:du6f0e45
珍達食った事無いけど、しょっぱいって思うのは勝手だけど、美味いと思ってる人を貶すのはいかがなものかと
0942774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 19:00:05.66ID:ZZWrmyg2
9月15日午前11時すぎ、札幌市中央区南2条西4丁目の狸小路にあるラーメン店から火が出ました。
店内の客と従業員は避難していますが、男性1人がケガをしているということです。
狸小路商店街のアーケード内には広範囲に煙が立ち込めています。
消防が消火活動にあたっています。

北海道札幌市にある「炎神」は、火炎放射器を使い1300度の剛火でスープを仕上げる
Wファイヤー製法という独特のスタイルで注目を集めているラーメン店です。
看板メニューの味噌ラーメンは北海道産の3種類の味噌を独自にブレンドし、たっぷりの野菜と各種スパイス、
酒粕を入れたコクとキレのあるスープ。これを鍋の下からの火力と火炎放射器の炎で挟み撃ちにすることで、
味噌の香ばしさを引き出すとともに、まろやかなトロミを与え旨味をギュッと凝縮しています。
継ぎ足しのタレで仕込むチャーシューも、ラーメンの種類によって部位や切り方を使い分けるなど、
素材・製法にこだわって作り出しラーメン界に新しい旋風を巻き起こしています。
0944774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 20:52:16.22ID:f2EZ/d+P
悦楽園「ちょっと待ちな!」
0946774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 21:10:40.86ID:3s60I//o
>>944
またえらくクセ球を投げ込んできたな…w
0947774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 22:14:13.73ID:lwCiLFRF
悦楽園は誰もが通る国道沿いの目立つ場所にあるのだが、一見さんはまず入らない店
知り合いはネットで予め調べて覚悟の上で行ったが、いざ店の前まで来ても入る勇気が湧かず断念したと言った
風俗店並みのハードルかよ!と突っ込んだが、店の名前もなんか怪しいし、さもありなん
0950774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 18:45:01.09ID:e60libds
大盛りは100円で2倍量
画像は普通盛り
0951774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 18:54:42.33ID:34/gl9WP
悦楽園行ったら大盛はマストっすか?
悦楽園童貞なんで大盛に興奮して射●しそうだ
0953774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 20:50:54.63ID:I1AqQeR3
なんか床とか扉とか脂ぎってそうで入りにくいんだよね 毎回スルーしてしまう
0954774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 21:40:34.39ID:a9MzemXT
悦楽苑の大盛ラーメンのモヤシは、煮込んでクタクタになったのを圧縮したうえであのボリュームだからな
ふわふわの二郎のモヤシとは違うからな、なめんなよ猫
0956774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 05:42:57.18ID:tjWi1JG0
二郎のはモヤシっていうか「ヤサイ」だから、キャベツも混ざってるだろ
モヤシだけでその大盛ってけっこうキツいだろ
0957774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 07:04:39.79ID:Tj+BtIjG
正直、ラーメンという名の残飯にしか見えない。
若者とデブは喜んで貪るように食うだろうが
こんなのを食ったら胃もたれと胸やけで苦しむのが必定。
0958774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 07:50:23.53ID:dLVsuJDu
ネットであるような山盛りにもできるし少なくも出来るぞ
0959774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 10:49:12.11ID:/cDVcLv3
二郎はいつも麺半分でたのむ(一般的な量
0960774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 22:42:26.76ID:QgJNFUhs
たしか店主がVMAXターボ乗りじゃなかったっけ?
0964774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 12:51:33.53ID:eav1bOzi
>>963
時間と覚悟を決めないとなかなか・・・
やっぱ有名なんすねここw
0967774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 21:30:38.02ID:t4DrlUoB
中本行った事ないんよなぁ。大岩亭も家から5分圏内だけど行った事ないwあんま営業してないw
0968774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 23:08:38.86ID:RH/rLn36
麺すすって咽る音が中本のBGM
本店夜中行ったなぁ
0969774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 00:05:26.67ID:mgaf+6p3
中卒
0970774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 10:26:40.03ID:XTXONR/V
中本は先代が城北中央公園近くでやってる頃に食べた事ある
北極とかいうの食べてむせ返ったわ
食べたモノが腹の中のどの位置にあるのか分かるくらいの威力だったなあ
0971774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 10:49:32.37ID:CCCg1xSs
その当時だとネットの普及もまだで、ラーメン屋の噂なんか
人づてやせいぜい雑誌の情報が関の山だったから
特徴のあるラーメン食べた時のインパクトって今より全然大きかったよな
俺もラー博できたばかりの頃、すみれのラーメン何の気なしにスープ啜ったら
死ぬかと思うほどクッソ熱くて口の中の皮がベロベロに剥けたのを覚えてる
北海道みたいな寒い地方のラーメンって、熱が逃げないように
スープ表面を大量のラードで覆ってるのなんて当時は全然知らなかったからなあ
ラードで蓋してるから、蒸気がほとんど立ち込めてないんで
パッと見全然熱そうに見えなかったのが余計気を抜いてしまった原因だった
まあでもそんな思いしたけど、それ以上にインパクトがあってうまくて驚いたな
それまで関東の人間のイメージする味噌ラーメンなんて、くるまやかどさん子くらいだから
全く異次元のスープの濃厚さに感動すらした
0972774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 11:08:38.90ID:6TYGssLM
おしゃれ系ラーメンに手を出してみたいな
トマトラーメンとかレモンラーメンとか
0973774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 12:11:12.37ID:/mSG/ZLn
https://i.imgur.com/yhkfkxS.jpg
東大阪市を代表する高井田ブラックラーメンの筆頭候補中華そば住吉
スープは噂通りの真っ黒け
これに絡む中太麺は醤油の甘ったるい後味がたっぷり残るスープをこれでもか!と口へ運ぶ
朝も8時からやっており、早朝から働く商店街人向けの味付けと思われる
写真はチャーシューラーメン
0975774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 12:20:05.00ID:/mSG/ZLn
https://i.imgur.com/B1c4R1k.jpg
東大阪市を代表する高井田ブラックラーメンの筆頭候補のもう一つが中華そば光洋軒
先に挙げた住吉の目と鼻の先にある
見た目も構成内容は同じ
だがこちらは醤油の塩辛い後味が残る
汗を大量に描く町工場向けとも言い切れる
こちらは朝9時から開いており両店とも朝から客で溢れる

地元に受けた味ゆえに最近の微妙に味付けされたWスープ、魚介スープで割った醤油ラーメンと比べると極端にして大雑把な味
佐野、喜多方や福島などにある元祖醤油ラーメン系と比べてもかなり濃く、口に合わない可能性大
0976774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 12:34:24.74ID:/mSG/ZLn
>>974
このラーメンをそれなりに食おうとするならばライスが必要かと
このスープとライスは合うはず
残念ながらライスの設定無し
0977774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 17:10:00.72ID:jQNvhgY1
くるまやを甘く感じる関東東北人にはなんてことは無いな
0981774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 20:54:47.21ID:KkNNOD8D
池袋の大勝軒で食べてみたかった
0982774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:12.88ID:oJCrBDfU
>>981
関西人だが二度食べたよ
一度は山岸さんが麺揚げをした物だった
今となっては良い思い出
0983774RR
垢版 |
2020/09/19(土) 22:16:46.15ID:zjhXf+gT
>>981
仕事場があの辺なんでよく食べたよ
今は「あの辺」といえば、上級国民のプリウスの事故現場として有名なっちまったけどな
0984774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 06:24:02.35ID:P0ZCnjbd
山岸さんの大勝軒旨かったなあ
とにかく長蛇の列で先頭は常連さんで構成されてて
俺は折りたたみ椅子持参で単行本読んで待ってた
池袋ウエストゲートのロケも近くでやってて森下愛子を見た 
綺麗な人でした
0985774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 07:18:18.40ID:kckI85Vd
レモンラーメンや、ゆずラーメンの類は糞不味過ぎて食えたものではなかった。
臭いからして駄目だったが、一口食っただけであまりの不味さに店を出たわ。
ご当地ラーメンということで興味本位で注文してしまったが、二度と食うことはない。
0986774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 07:29:49.96ID:KALZB1Ls
まぁ人それぞれ好みがあるからな
0987774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 08:36:27.02ID:G1aoJku8
>>972
太陽のトマト麺は普通に美味いよ。

>>984
まだ親父さんが麺上げしてるときにそれなりの回数食べたな。15時近くの最終ロット丁度にハマるとすぐ食べれた。つけ麺よりラーメンのほうが好きだったわ。
0988774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 11:24:14.80ID:3rSq1kNy
太陽のトマト麺は10年くらい食べていないなー。なかなか美味しかった記憶はある大阪の福島区
0991774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 12:52:24.13ID:lmjTjoFI
最近はつけ麺もゴンぶとだな
0992774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 14:04:51.63ID:vtTHFSdv
600がデフォだろ普通
0994774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 18:11:25.50ID:wVN7Fycl
支那そば屋、大勝軒、吉村家どれも食べた事ないけど、何故か彦龍は食べた事ある
0995774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 20:01:55.39ID:Hwc5KwyJ
やっぱつけ麺は太い方が良いな・・・個人的感想です
0999774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 22:10:40.72ID:xBydDSZ1
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 3時間 9分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況