X



お蕎麦スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 12:42:28.35ID:CnY+xuxT
二郎系がフツーのラーメンと違うカテゴリーの食べ物であるのと一緒だな
0508774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 18:51:28.56ID:rLeHfO+J
中華やラーメンに例えると日高屋みたいな存在じゃね
0509774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 18:53:15.47ID:R7fvnKqO
ゆで太郎にはラーメンもあるでw
0510774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 19:10:37.01ID:CnY+xuxT
>>507
お前以外喜んでるだろ?
ここ3年で120杯は食べた
そして去年は脳出血で倒れたが何か?
0512774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 19:30:46.40ID:rLeHfO+J
血糖値や血圧は大丈夫なのか?
0513774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:07:59.71ID:CnY+xuxT
>>511
今またバイクに乗ってるよ
ラーメンツーリングはやめたけどね
血圧がダメだったんだよ
今は降圧剤飲んでる
血糖は大丈夫
高脂血症は少しある
みんなはラーメンじゃなくて
いや、二郎系じゃなくて蕎麦好きだから大丈夫じゃない?
0514774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 20:31:32.17ID:FrgvAOUX
蕎麦湯で血液サラサラ♪
って言うか注文してから打つ様な本格手打ちと頼んで3分で出てくる立ち食いを
同じ枠で考えるのはオカシイ
0515774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 21:11:13.57ID:TPllkngO
注文してからうつ店なんかあんの?
0516774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 21:37:27.84ID:/jFLViOu
あるよ
かなり珍しいけど
0518774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 22:05:45.23ID:7AGkegK5
自宅でやるなら
早蕎麦やレンジで作るそばがきもお勧めだな
0519774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 22:09:43.04ID:XRzWZUA+
自宅なら緑のたぬきが1番
0520774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 23:03:39.91ID:UJW7Te7L
干し蕎麦もバカにできないぞ
美味いのあるよ
0521774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 23:28:28.54ID:Dq41brOI
>>516
一人前だけ打つって効率云々より美味しくないんじゃね 知らんけど
0522774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 23:32:36.13ID:4jTRdpCB
一人前だけの前提かよwww
どうやって打つんだ?
0523774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 06:53:48.92ID:Vi1MwQ33
じじいの手垢と汗とテーブルの埃とエアコンからのカビが混じった手打ち蕎麦。

クリーンルームでハイパワートルクマシンでしっかり清潔に練られた美味しいお蕎麦。
0524774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 07:28:29.44ID:nYXB/p1g
育った環境とは大切なんだよ育成環境周囲のレベルしか知らない奴は周囲が同程度かそれ以下という確信の中に生きている。
残念だけど周囲からも評価される事なく残念な人生を歩む。
0526774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 09:23:15.81ID:Zepf8V5A
まともな教育を受けていない為、句読点の使い方も出来ない哀れなおじさん。
他人への悪口しか書くことが出来なく、周囲から孤立しまた、忌み嫌われている。

学生時代に皆が勉強している時間に、遊び呆けた結果が524なのである。
0527774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 09:34:45.61ID:c5GPqGPa
>>522
お前が>>516じゃなけゃ レスは『よく読め』と『どうやって打つのなんか知らん516に聞け』
516なら 最小ロットは一人前だろ まさか一人で行ったら次の客が来るまで待たすのか?
0528774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 09:42:55.66ID:VrvAeOhA
>>526
ごめんなボク、暇なんで付き合うよ。
>524が悪口に読めるなら無理かも知れないがおじさんは君みたいな人を相手に商売してるよ、何故なら楽だから。
郊外にチェーン店あるよね、高級住宅街近郊にチェーン店少ないよねそれが答えさ。
0530774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 15:20:32.04ID:o6u28XQQ
あまり意地悪な意見が多いからフォローすると、予め複数分を打って小分けにしたのを
お客が来たら一人分伸ばしてそば切りする店なら知ってるよ。
0531774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 15:32:30.73ID:Lzp+1TCR
>>530
どこです?

>>529
うまそう
蕎麦に直接ワサビとは初めてみた
0532774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 15:52:08.89ID:UYxM5DIZ
戸隠の叶屋は注文を受けてから蕎麦を打つな
0533774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 16:48:48.46ID:c5GPqGPa
ラストオーダーぎりぎりに行ったらイラッとされそう
0534774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 18:20:02.41ID:o6u28XQQ
お店に迷惑だから名前は言えないけど、練馬の住宅街近くで配達もしてくれる老舗蕎麦屋さん(^_^)
なんで知ってるかは、務めてたお店の常連さんで仕事で修理にお邪魔したときに見たってネタです。
0535774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 18:52:58.56ID:bnQE0Kq1
>>529
キリッとした良い蕎麦でわないか
唐揚げの海老の頭が香ばしそう
0536774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 20:55:06.43ID:id7YmsBZ
ファーストフード🍔🍟
0539774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 05:39:56.00ID:OyBwqc1B
でーでーっホ、ホゥ
0541774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:10:52.52ID:tTx5R5DW
>>540
グロ
0542774RR
垢版 |
2020/08/19(水) 14:20:08.78ID:K0yuCSUg
>>529
そばつゆ天つゆを分けているところも良点ですね
後は塩があったら良かったなって位かな
0543774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 05:22:11.94ID:TGTnZU4R
>>514
美味いんだけどな 蕎麦湯
どうしても塩分がな・・
一杯くらいにしたほうがいいんだよなあ・・
0544774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 06:41:48.32ID:jUdIV9O9
蕎麦湯に塩なんて入ってませんよ
0545774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 06:50:52.22ID:NYs51fTR
自分も塩分気にしちゃうな
って言いながら飲む
0547774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 07:33:18.68ID:ODWAsvbG
まさか茹でるときパスタみたいに塩を…
まさかな
0548774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 09:19:29.28ID:k2BpHS/d
パスター
0549774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 09:23:57.60ID:IrnmLHMz
汁を蕎麦湯で割って飲んでるから塩分気になるんでしょ
蕎麦湯だけを味付け無しで飲むのも慣れると結構美味しいよ
自宅で乾麺茹でる時は蕎麦湯捨てないで全部飲んでるわ(十割か二八の乾麺に限るが)
0550774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 10:51:21.15ID:v1GbVwy/
揚げ足を取る輩がおるのぉ
0551774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:03:32.43ID:UDGQeldy
>>549
器無いじゃん。馬鹿なの?
カスなの?
0552774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:08:58.38ID:UlnF7BMR
蕎麦猪口にいっぱいつゆが残ってる場合は湯呑みに小分けにして飲んでるけど
蕎麦湯は猪口でしか飲んではいけないなんて取り決めなど無いんだし
0553774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 12:35:10.31ID:cbbR9Vfn
よく行く蕎麦屋は蕎麦湯用に猪口を別に用意してくれる
0555774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 16:42:12.70ID:jIC+LXcm
>>551
ドヤ顔で突っ込んだのに 自分が馬鹿でカスだったね 可哀想
0556774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 16:44:17.52ID:M5lihhL+
>>549
乾麺の十割そばスーパーで結構見かけるから試してみたいけど、蕎麦湯って保存きくの?
0557774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 17:13:49.91ID:IrnmLHMz
>>556
効かないと思う
調べたら冷蔵で2〜3日らしい
0558774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 21:13:15.48ID:2Vn0g0cI
乾麺は塩が入っているから
蕎麦湯は塩分強くね?
0559774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 22:39:47.98ID:M5lihhL+
>>557
2日は保つんなら嬉しい誤算や!
そば湯の焼酎割にしたら余裕で消費しきれる!
今度、山本かじのと滝沢食品の十割そばと永坂更科の缶のそばつゆ箱買いするわ
0560774RR
垢版 |
2020/08/20(木) 23:35:19.92ID:TGTnZU4R
>>549
以前にちょっと気取った蕎麦屋で焼酎の蕎麦湯割りを頼んだ事があるんですよ・・
ちょっとお高めの蕎麦屋の蕎麦湯みたいにとろりとしていてさあ・・
俺はちょっとダメだったわ・・
好きな人にはたまらんのだろうが
0561774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 06:13:58.68ID:boWZaB5u
>>555
乞食やめて早く働いてお母ちゃんに旨いもの食わしたれよ
0562774RR
垢版 |
2020/08/21(金) 13:53:33.95ID:oD5Dq/o4
>>561
そうとう悔しかったんだね
0564774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 19:22:57.10ID:rT7yS6r9
>>563
んー、いいね👍!
0565774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 19:40:23.76ID:1AG5UXhC
ゆで太郎が旨いと思う人は
ある意味幸せだ
0566774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:03:57.02ID:BNre28og
ゆで太郎で写真撮ってあげるとか勇気あるな
0567774RR
垢版 |
2020/08/22(土) 20:25:30.15ID:eAZWqzsx
ネギの切りが粗いな
0569774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 07:45:54.33ID:7IDoohpf
素揚げのナスに揚げ玉に鰹節に海苔にネギに・・ 大根おろしか・・
いい組み合わせだね 美味そう・・
こーゆーのね いいですよ
「盛り」と「かけ」と「天ぷら」しかない店もいいんだけどね・・ 
冒険していいと思うんだ
拘るってことは、そこに立ち止まってしまうという事でもあると思うんだ。
俺はラー油とかも大歓迎だ。
0570774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 08:08:25.96ID:It759K2O
ゆで太郎というだけで蔑んでしまうヤツは
ある意味不幸だ
0571774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 08:15:23.57ID:yj1kTdQj
>>570
実績からくる評価だから仕方がない
0572774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 08:54:28.90ID:FebB7Qz6
ゆで太郎に味なんか求めてない
0573774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 13:08:21.12ID:6MRHq66l
ゆで太郎は都内では
品川の15号沿いと渋谷宮益坂にしかない。
0574774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 13:10:07.72ID:951vIYV4
マジか
田舎のこちらでは把握してるだけで10km圏内に3店舗ある
最初は物珍しさと蕎麦呑みができるから行ってたが
ここ1年近く行ってない
0575774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 13:56:12.92ID:S8Q85wFt
蕎麦で有名な長野県には2店舗しかない
0577774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:34:33.60ID:eZiEG7r+
>>570
チェーン店なんて見下している、味が分かる俺ってカッケー
って人達なんだから仕方がない
何を言っても無駄
0578774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:44:49.53ID:X221+FU8
>>576
そう、こういうのでいいんだよ
蕎麦は気軽にすするのが一番
0579774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:54:05.45ID:J+xIIh1c
>>577
マジそれな
0580774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 16:58:51.96ID:pMbNMQ9M
ゆで太郎とかのチェーン店はツーリングで寄らないからどーでもいい
立ち食いそばは塚田そばや最高地点とかよく行くな
0581774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 17:32:10.70ID:oqejvns7
貧民の食い物だったシロモノやしな
しらんけど
0582774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 18:12:16.84ID:PJooDX6j
高速SA道の駅、駅そばと違って旅情感がないしな
サラリーマンのランチだろ
0585774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 19:09:26.03ID:0DCBzdg4
ID消すなよ
0586774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 21:01:49.04ID:eZiEG7r+
吉野家を蕎麦美味い?
たまたまなのか、昭和の立ち食い蕎麦かよってぐらいの味だった
チェーン店系の中では、蕎麦粉の割合が多くて美味い
みたいな事をネットで見て、期待して食べたらがっかりした
他の吉野家の蕎麦は美味いのかな?
俺は、てんや、ゆで太郎、でも満足出来る底辺庶民なんだけどね
0587774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 21:45:04.21ID:It759K2O
>>586
あんた、話し聞いてると庶民じゃないよ。
分かってるヒトだと思うがな。
0588774RR
垢版 |
2020/08/23(日) 23:03:05.61ID:i8KCwoWL
GOtoキャンペーン使って長野市までツーリングに来ましたがオススメの蕎麦屋ありますか?

明日は善光寺参りしてさぎり荘温泉か白馬温泉いく予定です。
0589774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 07:01:23.87ID:0lIQtiSI
>>588
ウェルカム長野
善光寺付近なら自分のお気に入りは「角のだいまる」、戸隠なら一番人気の「うずらや」←平日だから行列少ないと思う。 あと「田んぼ」は未訪で個人的に行ってみたい店。
ソラテラス来るなら竜王の「山の実」(営業してるか確認条件)、他オヤマボクチつなぎの蕎麦「」もオススメ。
0590774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 07:26:12.71ID:0lIQtiSI
「 」のところだけど・・・
「栄忠」「北志賀家電」「岩本や」「竜王荘」

それから善光寺〜さぎり荘行くなら、美味い・それ程でもない派別れる、R19道の駅信州新町の蕎麦も、お腹に余裕あればハシゴしても良いかも。「小木曽製粉所」も自分はアリだと思うがどうかな?

それから、蕎麦じゃないがR19信州新町のエーコープの「特製ジンギスカン」オヌヌメ

以上地元の田舎もん
0591774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 07:56:57.99ID:Vo8CWcNR
さぎり荘温泉って19号の信州新町だろ?新町の道の駅かひはら辺りでいんじゃね
白馬なら林檎舎や利根川
0592774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:42:57.93ID:VNRqY9+a
>>589-591
皆さんありがとう!蕎麦屋は迷ってますがジンギスカンは武蔵屋?が地元民に人気らしいので行ってみます。
混んでたらロウカクコ?てジンギスカン屋さん行ってみますm(__)m
0593774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:51:56.48ID:Fwof7o/R
>>591
林檎舎まだやってたのか
あそこの胡桃たれ美味いんだが北陸側からも長野側からも遠いんで長いこと行けてなかったんだが
0594774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 08:55:58.19ID:Fwof7o/R
>>577
実際に食ってみた評価だろ
0595774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:01:08.43ID:dLcFSTbS
いやーしかしmotogp面白いな!
KTMが勝つととてもうれしい
ドヴィの行先も気になる
KTMのワークスってもう来期の二人は決まってるんだっけ?
0597774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:06:47.67ID:hum+5XzD
KTMまじかよ、やるじゃん
0598774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 09:30:23.72ID:zVKt9m6B
>>592
むさしや ね?!
いいね。今あるか分からんがラムの刺身もあったな。
でもさぎり荘泊まればジンギスカンが夕食に出るんじゃ?
何はともあれご安全に!
0599774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:32:41.05ID:0lIQtiSI
蕎麦は放っておいて
ジンギスカンでビール飲みてぇー!
0600774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 13:56:57.09ID:pnYjDNR6
信州新町のそば信だと
ざるとジンギスカンが同時にオーダーできる
0601774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 14:42:31.82ID:DMabf5cu
小谷村のふるさともそうだな
毎回たらふくになる
0603774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:08:58.72
>>586
もう半年前の写メだから味は忘れてるなw

多分、ゆで太郎より少しだけ良かった様な記憶が
0604774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 15:52:28.39
>>585
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0605774RR
垢版 |
2020/08/24(月) 18:16:47.70ID:Vo8CWcNR
長野には深夜にだけオープンする手打ち蕎麦屋とか
本業はケーキ屋なのに蕎麦も提供する店とか、注文を受けてから打つとか
蕎麦とラーメンがセットで注文できる店とか
変態な店も多いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況