X



広島のバイク乗り89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チビノリダー
垢版 |
2020/06/13(土) 20:40:33.29ID:GHh+dPlb
瀬戸内ライダーの皆様、いつも挨拶ありがとう。
他県からお越しの方、ようこそ広島県へ。
瀬戸内の多島美を楽しむもよし、
芸北の山から山へと駆け巡るもよし、
どうぞ安全運転で楽しんでいってください。

ひろしま道路ナビ
http://www.roadnavi....ref.hiroshima.lg.jp/

日本道路交通情報センター
http://www.jartic.or.jp/

中国地方整備局 道路情報提供システム
http://www.cgr.mlit.go.jp/road/

日本気象協会 tenki.jp
http://tenki.jp/

スパ羅漢
https://www.sparakan.com

前スレ
広島のバイク乗り88
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1587830353/l50
0486774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 15:31:12.96ID:rgoRgQh+
今日もスパ羅漢は大盛況w
0487774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 17:01:46.48ID:59Pp24Qh
今日西条を通過した時に中国韓国フィリピン人を乗せたハイエースっぽい車が信号待ちで隣に停まったんだけど、車には社会福祉法人みどりのまちって書いてあった。なにこれ?
0488774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 17:13:22.28ID:uygZ0HEw
西条の人間だが聞いたこともないな。とにかく外人はめちゃくちゃ多いよ 何してるのかは謎
0490774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 18:12:14.00ID:SLUpkAcs
>>489
道の駅からちょい手前だが河内駅から上がる432号と河内パークゴルフがある348号がぶつかるT字路348側に停止線があるちょいカーブT字路でサイン会場を隠すように植木があるわで楽しそうだった
0492774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 18:19:41.53ID:9t3tiRxi
>>490
ああ、あそこか
でもあそこ止まれってはっきりかいてなかったっけ?
捕まった人間に同情の余地はない気が
0493774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 18:20:28.56ID:hy3MqXkm
あーでも一時停止しないやつ多いな
世羅フ辺りのT字路で一時停止したらおかま掘られそうになったこと何回かあったわ
0494774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 18:22:09.51ID:22Cd0r+s
西条で仕事してた時向かいのボロアパートの三階にフィリピン女性のシェアハウスみたいなのあって毎日上半身裸でおっぱい揺らしながら手振ってきてた
しかもほぼ全員
あいつらおっぱい見られても平気なのな、というかなんなら見せてきてた
0495774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 18:32:04.38ID:LslDGDVp
>>492
そらそうよ
432側が2輪で一時停止無視が4輪なら高確率で死ねるから他人事じゃないしな
福富−三原あたりの幹線T字路は信号が無い所が多いから何度も危ない目に遭ってる
0496774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 19:04:37.54ID:hcI1E0gn
「研修」資格や
「介護」資格で長期滞在している外国人労働者
ようは日本人が働かない&やりたがらないから
安い労働力として働かせている
そのうちサボることを覚えられて福祉にたかられるだろうが
0497774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 19:58:12.05ID:8ONaVnjn
衛星写真だと見通し良さそうだな
で、停まらずに行っちゃうのが多いのかね
0498774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 20:38:20.30ID:5Z+OoF5U
田舎の一時停止とか守っとるやつおらんで
0499774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 20:56:34.45ID:LslDGDVp
前におまわりさんが言うとったよ
パトを見て減速する人はまだいい。でも前方にいるパトなり警官すら見ずに走ってる人は危ないから絶対つかまえるそうな
0500774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 20:57:24.20ID:hy3MqXkm
田舎に行けば行くほど一時停止守らないマンが増える法則
0501774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 21:02:27.82ID:uygZ0HEw
>>499
完全に隠れとる癖にパトカー気づかんかった?とか言うポリおるなー確かに 見える所に停めてたら普通は止まるよね。ごねられたらめんどくさいからそう言うんだろう。
>>491
ここは見通しもいいし、田舎だから減速して明らかに車無かったら行ってしまうな。車居ないの分かってて止まるのもアホくさいもんな
0503774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 22:13:49.45ID:Zxj2Eknl
飯恆゚捕して8,500万返せやと言って相手にすんな
0504774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 22:18:34.12ID:sjRMPMFS
飯塚のこと言ったところで管轄違うから知らんと言われるだけやろ
0505774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 22:30:50.87ID:IQ0Up+nc
飯塚がどうとかツイッター見過ぎじゃろ
0506774RR
垢版 |
2020/07/05(日) 23:52:47.73ID:SLUpkAcs
>>495
今日捕まった黒プリが正にその状況だったわワイとその先にカブがおったんだが停止線に黒プリが差しかかる頃には二台とも橋の上走っとたからお互い見通しがよかったんや先に原チャリ行かすぐらいならイッたるわ!からのサイン会場入りでスカッとジャパン
二台とも原二だから飛ばしもせんかったけどイキッたバイクなら停止無視の車はヤバイ場所だと思うわ
0507774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 07:55:19.18ID:rRN1/DAC
田舎の一時停止は完全に止まる人は少ない気がする
徐行で安全確認してる人にはおおめに見てほしいよ
0508774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 08:39:20.96ID:TG78FpTE
芸備線の踏切とかもな
いつ電車来るんよ……
0509774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 08:46:30.41ID:U62NAB0D
>>507 みたいな人が捕まった時にゴネるんだろうね。一時停止に大目に見るもクソもないでしょ
0510774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 09:03:46.76ID:2vPAxnPN
そういう場所でこそ警察が隠れて張ってるんだから、なおさらちゃんと止まるべきだわ
0511774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 09:30:14.17ID:QD/Xk6Xt
俺はおまわりが見るだけで捕まえられる違反はしないことにしてる
一時停止とか合図不履行とか通行区分違反とか
スピード違反は追尾するとか機械を使わなければダメだからすぐには違反に問えないんでまだ回避する余裕がある
これでほぼずっとゴールド
0512774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 09:47:09.16ID:pnzPKxUa
よっしゃ、今月の4連休は熊本へボランティアに行っちゃる
最後の夜だけ熊本市内に泊まって、風呂屋のネーチャンにいい子いい子してもらうは
0513774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 12:09:27.92ID:I1CrgRpv
電車が止まってそれどころじゃなくなったね
県内でボランティアしろ
0514774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 12:50:07.27ID:rRN1/DAC
>>509
ごめんな
多分ごねる
標識無くて車の後ろ追走してたら前の車がきちんと一時停止しないと気づけないとかあるじゃん
捕まえる前に標識立てろとか言っちゃう
0515774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 13:16:48.21ID:4hZV+cpF
やったのは、お前じゃろう!
0516774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 13:39:45.74ID:1YooiggW
前の車が原因で見えないとかは理由にならんわな
車間空けるか路面にかいてあるの確認すりゃええだけの話やし
路面に止まれってかいてあれば一旦停止だから標識ないなんて言っても無駄だぞ
0517774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 13:41:58.68ID:q7rXa+xa
道路すいてるぞ
今日とか走り時じゃんじゃね?
0518774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 15:50:03.20ID:wFXTLF0k
なんか雨マジ心配。おまいらんとこ大丈夫?
数日降り続いてから火曜水曜あたりにさらにドカンと降られると…

山ぎわもそうだけど、今日明日は大潮で23時ごろに潮位370cmぐらいいくからね
八幡川、府中大川、瀬野川あたりの低地がパパ心配。
0519774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 15:52:56.64ID:Gje+wtzP
レベル4エリアメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0520774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 16:03:59.76ID:YfZZ7zID
矢口川近辺を通過中にすげえでかいサイレンが鳴った
消防車も見た
また溢れるのか?
0521774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 16:05:05.89ID:q7rXa+xa
バイク浸からんように室内に入れといたほうがええぞ
マンション民はがんばってウイリーで非常階段駆け上がれや
0522774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 16:46:15.76ID:QD/Xk6Xt
>>521
エレベーターに縦に載せれば解決だぞ
0523774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 17:07:41.62ID:TG78FpTE
大芝水門辺り水量は多いけれど、2年前の大雨と比べたらまだ余裕あるね。
まだ当時より4か5m位は低い
0524774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 17:11:07.94ID:a9azd9UV
>>518
安芸区民だけど瀬野川低地は対策してないから無理じゃね。旧道沿いの線路下の通路と用水路に蓋出来ないから安芸中野駅前と中野辺は死亡。
まあ一昨年以来警戒ラインが下がったから今回は水かさ的に大丈夫と思う
0525774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 17:46:07.55ID:U62NAB0D
志和から大竹が通行止めとかたいぎいの
高屋JCT→黒瀬→海田大橋で広島市内帰ろうと思ったら、黒瀬から先も通行止めで出口が大渋滞
0526774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 17:52:12.63ID:c+awDNTM
ゆずりは農道側から芸備線の踏切越えたとこのススキに隠れてたのはビックリした
一時停止して出発したらニョキッと出てきた
0527774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 17:53:35.30ID:1YooiggW
南観音橋も通行止めになっとるみたいで大渋滞じゃわ
0529774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 18:16:36.48ID:rks/JpEG
志和インター周辺大渋滞やね
0530774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 18:40:37.20ID:jnggk98v
市内アホかっつーほど混んどる
コンドル
0531774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 18:51:39.37ID:4OBamKq+
俺の勤務先午前中で終業、強制で帰宅させられた。
渋滞なく帰ったわ。
0532774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 19:36:23.74ID:fcwnsSkb
俺も退勤させられたけどちょっと遊びに出たら渋滞巻き込まれたw
0533774RR
垢版 |
2020/07/06(月) 19:48:10.95ID:L8QdV6VD
宇品から54号抜けて安佐南区まで帰るのに1時間以上かかった
0535774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 06:17:44.84ID:3FRCqEN4
リタイヤしたら広島に住みたいという話は割と聞くぞ。
ほどよく街で山や海が近いのが理由らしい。
0536774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 06:32:27.75ID:JAwpN7Vi
うん、まあ7位くらいなら解るんだけどさ、そこから徐々に順位上げて行ってるから
この数年で何か上積みの要素あったかなぁと思って。
0537774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 06:42:57.27ID:9iZcIwQ6
広島に住んでたら2位とか全く納得いかんな
遊ぶとこも少ないし観光地が多いわけでもないし
住みやすいかと聞かれたらあまりに普通で20位とかが妥当なんじゃないかと思ったりする
ライダー目線の話したら特段良い道があるわけでもないしなぁ
0538774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 06:54:45.78ID:/1M/eDmy
自分もこの記事見て疑問しか浮かばなかった。
ライダー目線で言えば九州近くて角島や秋吉台がある山口(西部)の方がまだ魅力あると思う
0539774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 06:57:16.08ID:Zt5BfCvC
地元だから普通なだけで島々を眺める海岸線の道も切り立った山に挟まれた谷間の道はたくさんあるぞ
天空の道みたいなひらけたとこや聖地的な有名な観光地が無いのはたしかだが
0540774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 06:59:01.55ID:kAVgI/Bn
都心から高速も使って 2時間かけてやっとワインティングにたどり着くこと考えると
1時間以内に下道だけでワインティング天国だから広島はバイク乗りにとっちゃ最高だろ
0541774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 07:16:09.24ID:WNHszZcs
>>540
天国…?
下道1時間とか数えるほどしかないぞ
0543774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 07:26:30.31ID:aRMyLUac
榎ノ山峠の道がまた陥没しとる…
0544774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 07:34:50.63ID:aRMyLUac
乳首は陥没してもいいけど道路は陥没しちゃダメだよ…
0545774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 08:05:27.85ID:hiwKArar
>>537
竜王や羅漢があるだろw

>>544
陥没乳首は許さん
あと貧乳も許さん
0547774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 08:58:08.16ID:dtevM2vo
そのランク上位が地元だけど天国だと思うけどな
山は近い、島に簡単アクセスできる、用品店はある、そこそこの経済規模、街中に大型でも行ける
0550774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 09:31:48.24ID:ddjEBHga
>>534
県北はともかく、冬でも乗れるって時点で西日本南半分が優位だし、おそらく宿泊ありなら九州から近畿まで射程に入るとか甘い考えをもってるんじゃないかな?
となると長野強えなあ
0551774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 11:20:37.79ID:K1HJkoCA
今は他県住みだけど、バイクで走るにはかなり恵まれてる場所だと思うぞ
ほどよく都会で、市街地からさほど走らなくても海も山も両方楽しめるところなんて、なかなか他にはない
ただ市街地の道路はあまり整備されてるとは言えないから、ここだけがネックかな
0552774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 12:14:24.99ID:4BoxAFes
そら自分の地元が人気と聞けばうれしい。悪い気はしない。
とはいえ「イメージ」だからそこは。
n(サンプルサイズ)が2014年から約3倍に増えてるから、単純に多くの人が思い付きやすい(回答しやすい)県が上位に入りやすくなってるってのはあるかと

地方から首都圏に出て日常に疲れ果てた人たちの一縷の希望…みたいなランキングかも
0554774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 13:58:03.48ID:4BoxAFes
都会すぎると人材が生まれん
0555774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 14:43:54.68ID:K1HJkoCA
本物のド田舎を知らないと見える
0556774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 15:19:11.48ID:rYfvdKg5
東京での夢破れた人の出身地ランキングだったりして(笑)
0557774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 16:32:36.33ID:9rzWlS5z
大都会と言ったら岡山のことだけど
0558774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 18:40:11.81ID:uGifhYFr
>>549
仮復旧じゃどうにもならんなあ
悲鳴が上がるが半年レベルで腰を据えてやらなきゃならんかも
0559774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 18:51:55.26ID:ZkShdvlr
温品のフォレオ前も崩れたっぽいね
0560774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 18:56:39.35ID:4I3CvmMW
尾道市内避難勧告キター!
0561774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 19:03:07.02ID:lE/dZ4iX
>>558
仮復旧じゃというがどこもかしこも仮復旧だらけじゃからな
復旧しなきゃいけん箇所が多すぎて予算も手も回らんて
0562774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 20:06:36.84ID:XOpAA+j7
当然なんだろうけど山の中かなり道が切れてるなぁ
田舎道だから復旧かなりかかりそう
0563774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 20:26:34.50ID:WNHszZcs
降り続く雨のため、さまざまな影響がでています。広島市では陥没した道路に転落し、男性が大けがをするなど、被害も出ています。

 「増水した川の勢いによるものか、道路が崩れている。」(山崎有貴記者)

 警察によりますと、午前5時前、広島市東区温品の川沿いにある県道が、およそ10メートルにわたって陥没し、周辺が一時、通行止めになりました。

 警察によりますと、同じ時間帯、この現場に原付バイクが転落して、60代の男性が重傷だということです。

 そのほか、安芸区瀬野町の県道でも、路肩が陥没しました。この陥没によるけが人はいないということです。

 また、県内のそのほかの市や町でも、倒木や小規模ながけ崩れ、石垣の崩落などといった被害の連絡が入っているということです。

 県内に設けられた避難所には、午後1時の時点で179世帯341人が避難しています。

 県内では、8日にかけて断続的に雨が降り、特に、8日未明から朝にかけては非常に激しい雨が降るおそれがあります。

 広島市では、土砂災害に厳重に警戒してください。そのほかの地域も含めて浸水害や河川の増水や氾濫にも警戒をしてください。

  ◇  ◇  ◇

 こうした中、県は、午後3時半から「災害対策本部員会議」を開き、あらためて早めの避難を県民に呼びかけました。

 「夜中に非常に激しい雨となる可能性があります。危険を感じる前に安全な時間帯に、ちゅうちょなく避難をお願いします。あなたが率先して避難することが、みんなの命を救うことにつながります。地域が声をかけ合って、早めに適切な避難をしてください。」(湯崎英彦知事)

RCC BROADCASTING CO.,LTD.

最終更新:7/7(火) 18:34


おまいらも気をつけろよ
0564774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 20:37:26.95ID:uGifhYFr
仕事行きたくないわあ
違反車両だらけで大渋滞のバスレーンを何とかしてくれ広島県警
0565774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 21:44:45.53ID:eUQpntk/
明日の朝方がやばそうだね。
みんな幸運をいのる!
0566774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 21:48:39.48ID:+chh9aqJ
別に大した量降らないよ
0567774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 21:50:08.15ID:Akk9V0AC
>>564
する訳ねぇ〜だろ私利私欲の穢れ者の広島県警が
0568774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 22:29:10.39ID:WNHszZcs
バスレーン
みんなで走れば
怖くない
0569774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 22:43:14.41ID:Yd0WtZXH
バスレーン走ってる車見ると捕まればいいのにって思うよね
でもバスレーンを右の車線の流れよりゆっくり走ってる奴たまにいるけどあいつらなんなの?
0570774RR
垢版 |
2020/07/07(火) 23:00:28.24ID:siltNoRI
法定速度順守ですが?
0571774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 01:13:22.89ID:A4M1Kpsp
また道がだめになりそうだな・・・
4輪も2輪もオフ車にしたほうがいいのかもしれん時代になってきた
0572774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 01:40:44.04ID:x2woxUpb
全部未舗装路でもかまわんぞ
0573774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 14:14:39.20ID:yglcrBnZ
そういうのは置いといてもオフ車は一度所有してみたい
0574774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 14:20:40.85ID:Ffz3TzSg
セローもまだ手に入るしな
非力なのはわかっているけど欲しいよなぁ
0575774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 15:12:47.97ID:I0SdK8iz
セロー良いよな!でも非力な250は大型のセカンドバイクにすると飽きるからな〜原付二種のハンターカブにするかな
0576774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 15:14:21.96ID:Y2dFkpk6
ハンターカブはハンターカブで雨に一回打たれただけで錆もぐれになったってツイートあったな
0577774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 18:31:56.67ID:579XQGsD
現行セローは重心高いしけっこう重いしオフ車としてはちょっとイマイチだぞ
非力とかまで気にするなら
https://www.youtube.com/watch?v=ltxhdIapHQ4
これにしたらいいんじゃないか?高速道路を巡航する以外ではリッターよりも速いぞ
0578774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 20:10:33.75ID:JNEtEUEj
とびしま海道やしまなみ海道専用機にジェベル125持ってるな
ここまで非力だと飛ばそうって気にならなくて追い抜かれながらのんびり走れるよ
0579774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 20:15:07.33ID:mNcz6aLQ
ここの住人って常に制限速度厳守なんでしょ?
セローで充分ですよね?
0580774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 21:40:46.80ID:JbypgHA6
何をひねくれてるんだか
0581774RR
垢版 |
2020/07/08(水) 23:12:38.62ID:fR+jkYWG
やった!プリンス堂林がやりおった!
さすがワシらのプリンスや!
この調子で優勝してくれ!
0583774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 06:58:52.03ID:flPiWsJD
>>581
カープ興味ないから他でやって
うっとうしい
0584774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 07:33:48.95ID:Cb388cZX
>>582
ようやくだな。
あれだけやったら当然の帰結だが、他でまた同じことをやらかすだけだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況