X



大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/05/31(日) 16:06:21.43ID:+BiSF1Sk
では引き続き語りましょう
※前スレ
大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1441423774/
大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1478784005/
大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1497510651/
大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507100207/
大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1522008764/
大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541103647/
大阪市内・北大阪本拠地ライダースレ Part.7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1571320432/
0876774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 17:17:20.49ID:m5bvA7F6
大阪から兵庫の教習所に行く奴は多い
理由は取りやすいことと安いこと
京都は阪急や京阪の定期券を買っても安いが
かなり遠いので毎日通うとなると大変なので
兵庫がオススメだ
本試験事項は明石のことしか言われないから
注意が必要だ
0878774RR
垢版 |
2020/10/28(水) 19:27:33.30ID:yYNhvZ7G
1番近いところでよくね
0879774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 00:10:10.80ID:ZHZdUqpT
土曜日和歌山の生石高原行ってこよかな
南の方の情報は少ないよなここ
0880774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 03:50:58.09ID:oDBUNQrA
今424が所々工事中で迂回させられるから面倒やぞ
0882774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 08:15:03.60ID:NWHxmlqg
>>880
そうなんやありがとう
今回はほぼ高速で行くから大丈夫
初めて高速乗ることが目的やねん
0883774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 08:52:06.51ID:ORaf3V6L
>>881
大阪が「本拠地」の人のスレやからもっと行き先の話ししてくれてええねんで
兵庫スレやとよく大山の話が出る
0884774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 09:07:20.37ID:SU91nbpk
>>882
初めて高速乗る=まだ日が浅いという状況なら生石は結構な酷道だから気を付けて
北側より改修済みの南側から上がる方が楽とは聞いたがまだ自分も南側は知らんからまあ参考程度に
まあ高速使うなら必然的に南から上がる事になるんかな。とりあえず北はやめといた方がいい
0886774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 12:51:26.43ID:NWHxmlqg
分かった南側から行くわ
ありがとう

それかいっそのこと麓から登山にしよかな
0888774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 13:26:39.04ID:Yxis/emc
309とか高野山方面によく行ってるけど
シカ、サル、ウリボーは数回見てるけど
熊だけ見た事ないなって言うか会いたくないわ
0889774RR
垢版 |
2020/10/29(木) 21:50:23.87ID:VPOCKZa/
309でキジが道を歩いてたよ
0891774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 03:30:26.70ID:UdIATcmY
かくして桃太郎は、鬼退治に向かった・・
さる・キジ・シカ・を連れて……
い、犬はぁ
0892774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 05:02:41.33ID:hRVBrDBm
ペプシはどうなったんだっけ
0893774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 06:21:37.04ID:z9urV+51
実は山で出会って怖いのは犬だぞ。速いから。
野犬5匹ぐらいに追いかけられた時は泣きそうだった。ちなみに箕面の白島奥で。
0894774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 07:55:19.39ID:V+6Vs82+
生石高原向かう途中の民家で謎に1羽放し飼いで玄関前をノコノコ歩いてる鶏なら見たわ
確かワンコも居た
つーかあんな下界から隔絶された峰に住んで買い出しとかクソ面倒やろうによく住めるわな
そもそも家立てて水道と電気通すのもクソ面倒やろうにようやるわ
0895774RR
垢版 |
2020/10/30(金) 08:59:05.46ID:TF2l+3j1
ポツンと一軒家参照やん
0896774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 09:39:45.66ID:tekk+ZnS
ニョノコン経由でキリノテラスでもいってくるか
0899774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 11:35:58.86ID:kVNJLDiW
>>898
ええやん!あと無事だった様でなにより
0900774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 13:38:18.25ID:s43LSxCt
豚まんと肉まんの違いとは?
0901774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 14:27:57.96ID:7t4Tyu1M
>>898
バイクと撮れるような場所ありそう?
0902774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 14:59:45.08ID:nS4n04Ju
>>900
関西人は豚まんといい、他所の人は肉まんと言う。
0903774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 16:53:37.07ID:Vwgq4d/X
今日セブンいったら
安いの肉まん
高いの豚まん
だった。
ちなみに、今日は東京にいるんだが。
0904774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 17:01:06.99ID:kVNJLDiW
肉まんはちょっと何かは言えない肉なんで
0908774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 20:50:46.65ID:Vwgq4d/X
>>904
そっか、肉なんだな、魚肉かもしれないんだな、ありがとう、勉強なった
0909774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:27:13.76ID:Z+R/7Bhh
否決!
0910774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 23:35:39.11ID:TnHJS5A8
>>901
無いで
駐車場より一段高いところに登らないとススキは見えへん
0914774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 18:56:57.60ID:ZUiNSqci
画像が上げられない。
砥峰は駐車場から建物越えて渓谷に向かうところでいい感じに撮れる。
夏に行ったからすすきの高さがより高くなって手前のススキしか映らんかも?
0916774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 02:27:40.21ID:R89N4yq7
いえ、世間にまけた
0918774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 07:23:24.41ID:pMH5fVj+
  またハゲの歌を歌ってる
 
         彡⌒|
        (´・ω|   
         (つ|
          し|  彡⌒ミ  
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`)::::
              (Y /:(|   |)::::::
               し \:(Y /::
                  \し´
0920774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:01:37.52ID:R89N4yq7
怪しい評価だよな、渡辺橋?
0921774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 12:34:20.16ID:Qwf8HSnY
あんな街中でどうするつもりだろう
0924774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 13:33:12.00ID:KI6yaeUE
>>922
茨木でいいです
0926774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:35:01.74ID:POu64P9J
大阪すみっこランキング一位堺
0927774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 18:58:12.11ID:f4M1KaYd
ん〜、茨城と高槻って、どっちがつおいの??
0928774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:06:35.12ID:KI6yaeUE
>>927
県と地方の市を比べるまでもないだろ
0929774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 06:04:51.17ID:9msU/Qdx
茨城は魅力度最下位47位を脱出したところだしな
0930774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 08:53:06.54ID:IZ3DhtH9
北関東は低レベルの争いだしな。
大阪って以外と上位なんだね。
関西弁嫌われてるのに
0931774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 09:15:29.63ID:3AM40qyf
バイク乗りなら和歌山に住んで和歌山にお金を落としてくれ。下さい
0932774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 10:06:48.42ID:5OJYJFGL
バイク乗りというかバイクでは阪南町を超えることはないけど
車なら潮岬まではいくがアドベンチャーでかなりお金を落としてるが
パンダに感謝しろ>>931ぼけ
0934774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 11:06:02.84ID:5OJYJFGL
住んでる場所が北摂だからかバイクだとなぜか北に向かっていくな
南に行くと名神や中国道があるからそれ乗ると滋賀方面や岡山方面にいく
バイクでわざわざ龍神とかR169とか行かないわ
阪神高とか西名阪が走りにくいってのあるかな
西名阪で鈴鹿には行ってたけど今は用事ないし
0935774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 17:12:41.06ID:9QXB+4UT
昔は、関東〜沖縄・南九州の長距離フェリーがあったが
廃止されたので、
関東から大阪にやってきて、
那覇や志布志に向かうことになる

九州北部なら東京〜北九州航路があるが
結構時間がかかって不便
0936774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 20:11:17.35ID:acE++eRQ
>>935
この前、別府から帰ってくるフェリーに湘南とか筑波とかのナンバーがおったわ
0937774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 20:23:17.92ID:oLI0EeIT
来年神奈川〜北九州航路のフェリー就航するんじゃなかったっけ?
0938774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 19:58:40.61ID:WnlVYrIE
大分あたりに着いた方が便利だろうに
0939774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:35:58.70ID:gWYBn5Mh
南港から沖縄行きのフェリーの乗るやつはいないのか
27時間乗ってると波があるとバイクが心配になる
0940774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 20:44:08.42ID:f0sLWNet
コロナ祭りの沖縄いきたくねえ
0941774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 21:16:12.09ID:ovLERmes
沖縄フェリーもう無いぞ
0942774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 22:27:10.76ID:VBRSAA8T
ホテルでゴー通クーポンもろたけど、結局コンビニで使う、地域限定の意味があるのかと思ってしまう
0943774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 23:39:38.19ID:POLg+t+8
沖縄より大阪の方が感染者多いんですけどね
0945774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 21:07:32.91ID:xz14ui9Q
>>944
別府は船おりて最初の信号がやまなみハイウェイの入り口で、そこから阿蘇まで2時間だからな
バイクで九州走りに行くなら、別府一択だわ。

コロナで観光バスが少ない今こそいい時期。
北海道はもう辛いけど、九州なら今月終盤の連休までなら何とかなる。補助金も出るしな。
0946774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 01:46:53.92ID:JqTN0miG
>>945
南港って、なんか行きにくいのよね、
六甲アイランド行きやすいから、ついそっちからになる。
0947774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 10:32:41.00ID:pkgxw2SC
>>945
さんふらわぁって門司への名門大洋の倍ぐらい高いやん
(弾丸除く)
0948774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 10:46:30.06ID:opmpJu02
春に南港から北九州に乗ったがガラガラだった、コロナで自粛の直前だったから。片道キップで子供のとこにバイク運んだ。
自分のでまた行きたいな。
0949774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 12:06:32.80ID:mTeXI2wX
フェリーは、一度
個室や個寝台の快適さを知ってしまったら
ザコネはもうムリ
最近は、最下等クラスでも
ちゃんと寝るスペース確保してあって
カーテンで仕切れるみたいだけど
トナリにどんな奴が来るか分からんし
0950774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 13:12:17.05ID:yPNQES6N
臭いはカーテンじゃ遮断できないしな。
0951774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 13:13:41.77ID:aVgwvpAk
エンジン直上のベッドだと一睡もできんよ
0952774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 13:26:35.18ID:opmpJu02
まだ瀬戸内の船はいい。北海道行きの日本海や九州でも志布志周りの奴で波高いと辛いよ。
0953774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 15:14:56.50ID:JqTN0miG
>>952
もう、運でしかないから
0954774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 15:37:05.23ID:t5gG5pBL
転勤で来たんですが大阪でリッターSSのメンテ頼める良いバイク屋ありますか?
0956774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 16:04:07.13ID:G8P2CGkT
ドリームもプラザもYSPもあるよ
0957774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 16:06:19.09ID:JqTN0miG
>>954
大阪も広いけど、
0958774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 16:19:42.28ID:QMMewfwW
国内4大メーカーなら最寄りの直営店探すだけでしょ
0959774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 16:37:52.09ID:opmpJu02
メンテは出来るだけ自分でしたい。
0961774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 16:50:33.98ID:JqTN0miG
>>954
くるまえに、調べてこいよ。
0962774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 17:15:04.26ID:BAykqpxo
他所から来た自分はなんか気持ちわかるわ。
0963774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 18:02:58.27ID:KJ7cwJ2P
スズキで北大阪方面なら守口のあそこだな
0964774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 18:44:29.01ID:tBQK6jtc
出る前にディーラーで紹介はしてもらったけどな。
0965774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 18:52:46.27ID:G8P2CGkT
ホンダに乗ってるせいか北大阪はドリームの数は多いよな?
プラザとかYSPとかどこにあるの?ってぐらい鈴菌なんてもう自販ぐらいしかないんじゃ
0966774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 18:54:59.24ID:rCoCgI1S
>>949
ちなみに、さんふらわぁの話だけど、
今は大部屋でも隣とは3つ空いてるぞ。つまりフェリー会社が定員の25%までしか受け付けてない。
そして、GOTOとは別に2000円分のクーポンが乗船手続きの時にもらえる。船内での飲食は実質タダ。
0967774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 23:34:21.51ID:t5gG5pBL
>>954です
メーカーはヤマハで、住むのは梅田近辺です
YSP含めバイク屋が沢山あるのでどこが良いのか迷います…
0968590
垢版 |
2020/11/08(日) 00:27:17.67ID:k2uJdJaY
梅田近辺なら、新御堂北上〜R171の
YSP大阪箕面でいいんじゃね?
0969774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 06:00:58.68ID:wbqFKL3U
そう言えば市内にドリームもYSPも無いな鶴見のカワサキくらいか
0970774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 06:53:21.29ID:yefKUDX5
YSPは163沿いの門真とか鶴見(放出)
0971774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 07:43:06.56ID:oEhOc0/8
東淀川区は市内とは言わないのか
0972774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 08:36:51.96ID:2YLxT4dQ
東淀川にYSPもドリームもあってワロタ
0973774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 09:26:48.15ID:oEhOc0/8
東淀川区を市から排除したい気持ちはわかるが
東淀川を吹田市に統合するなら都構想は賛成してたのに
0974774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 09:48:45.94ID:4+VrvSMj
あと生野区を東大阪市に割譲し、平野区は八尾と柏原で分ければいい
0975774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 10:27:33.36ID:voY4pgRd
>>974
平野区民やけど、平野は柏原と接してないで。
飛び地か?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況