X



今あえて2stに乗ってる奴は漢! 62気筒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 8a11-9lxz)
垢版 |
2020/05/25(月) 22:41:18.35ID:hXcngqKV0

スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。


次スレは>>950-980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

■前スレ
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 61気筒目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1583327769/

古い過去スレはネット検索して下さい。

次スレは>>950-980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
大事なことなので2回言いました。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0155774RR (スップ Sd5a-h+D/)
垢版 |
2020/06/22(月) 00:10:49.03ID:kiPo55+Ed
まあ起こせそうな腐パラガンがあるんだけどだれかいるかい?
どうせガンマならVガンがいいなあ
VJ23がかっこよすぎるのがわるい
0159774RR (ロソーン FFff-Ew1x)
垢版 |
2020/06/22(月) 08:57:05.99ID:XsPb65fFF
>>154
>>151です。レスありがとう。

いいね。
21ガンマなんて一番好きだわ。

でも2stなんて貴重だから、ネットオークションにでも出した方がいいよ。
部品だけでもお金になるし。

こういうところに書き込むと、横からしゃしゃってくるハイエナもいるから気をつけてね。
0160774RR (ワッチョイ 8787-Epcz)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:57:24.36ID:C6iI+Egy0
RZやRZRは手元に置いてるけど、VJ21や22は処分しちゃったな。
公道で乗っててもしんどいし、思ったほど楽しくなかったからかな。
0164774RR (アウアウウー Sa47-eaEX)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:16:49.79ID:BxyL77pna
>>159
ハイエナは自分で捕まえた獲物をライオンに横取りされてしまう可哀想な動物
0166774RR (アウアウウー Sa47-k6wC)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:51:20.01ID:T3WKKVR5a
vj22に合う排気バルブスライドピン誰か持ってないですか?
0174774RR (アウアウウー Sa47-eaEX)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:55:50.91ID:c/Tyt8MSa
>>169
20年ぐらい前だけど、ロスマンズカラーのGSX-R1100を見た
犯罪ではないし本人が良ければ何でもOK
0177774RR (ワッチョイ 9ab1-JJ+i)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:01:49.98ID:UBqN3mJu0
2スト談議がにぎやかだけど
ひとっつもMVXがでて来ねえw
そんだけどこにも存在せず幻なんだろけど
うれしいよ
0184774RR (ワッチョイ 3f73-WSmS)
垢版 |
2020/06/24(水) 16:56:45.60ID:NxdAC19t0
ちょっと塗装の話がでてたんで、乗っかってみる。
ワークスカラーって、ホンダ赤ヤマハ青だよね。
2st時代のWGPはスポンサーのために逆の印象がある。
最後のヤマハなんか真っ赤だったし。
一般的にホンダ=赤つー認識はあるんだろうか?
0187774RR (アウアウウー Sad3-81IC)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:27:59.68ID:8UI6r3uEa
俺はホンダ⇒赤、ヤマハ⇒白ってイメージだな
市販のオフのレーサー(YZとか)がそうなっていなかった?
0189774RR (ワッチョイ 4f58-xd/b)
垢版 |
2020/06/24(水) 17:51:33.69ID:6S1fdtHA0
ヤマハは黄色だろぉ?
0191774RR (ワッチョイ 4fbb-5fXH)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:33:59.57ID:E4SUqA+80
最近のGPスポット参戦なんかでホンダHRCとして出てんのはトリコロールだな。レプソルとかは単なるスポンサーカラーだ。
ヤマハも最近のロードレースでは青だな。何十周年記念とかでたまに赤白になったり、USインターカラーになったりするな。
スズキは昔のロードレースでは青白、、、だけど、今はトリトンブルーだな。オフとかJWRCで黄色だったからそのイメージ強いな。

というわけで市販車やオフとロードでイメージ色は違うな。
0192774RR (ワッチョイ 3f12-P8sj)
垢版 |
2020/06/24(水) 18:58:10.97ID:6aS6o7Ha0
ヤマハは黄色黒のストロボとかゴロワーズ青とか有るけど
個人的には赤白ストロボが至高

ヤマハと言えばR1Zのヤフオク相場が去年の今頃は15万とか20万で高いよなーと言ってたら今年はもう20万じゃ買えないのな
コロナでバイク売れてるとは聞くけどさぁ
0195774RR (ワッチョイ 4f58-xd/b)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:25:25.02ID:6S1fdtHA0
20年前バカ「20年前なら6万で買えた」
0196774RR (ワッチョイ 8fed-1D75)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:47:18.75ID:wFoQWrDf0
と自己紹介する>>195であった。
0197774RR (ワッチョイ 8fb1-plLw)
垢版 |
2020/06/24(水) 19:52:53.48ID:oudvIsYK0
20年前に6万で買えたやつだと…
RZR、1KT(ボロ)、3MA、SDR、WOLF200あたりかな
足もがれた3MAだと書付2台で1万とかヤフオクで見たw 千葉だったから今は亡きRUNNERだった気がする
0200774RR (アウアウエー Sabf-QSq0)
垢版 |
2020/06/24(水) 21:16:38.55ID:3Cf+9spJa
オフ車を維持し続けるマニア的な人も少ないだろうしね
ただラフに使われると言う点では、走り屋全盛期の2ストレプも酷かったぞw
0202774RR (ワッチョイ 4f58-xd/b)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:18:00.37ID:6S1fdtHA0
>>199
山にいかないようにモタード化された個体が多いってのは本当なのだろうか
0205774RR (ワッチョイ 4f58-xd/b)
垢版 |
2020/06/25(木) 04:36:36.73ID:IpAu45N90
俺のKDX200SRも快調
あ、220じゃなくてすみません
0207774RR (スップ Sddf-JDRw)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:08:57.97ID:FcqmvJLBd
去年ランツァ購入して林道ツーリング楽しもうと思ってたけど
台風の連続直撃で関東各地の林道が壊滅状態になり、まだ一度しか行けてないままシーズンオフ
春になったらまた行くぞと思ってたらコロナで自粛を余儀なくされる
そしてようやっと緊急事態宣言も解除となり、首都圏から他県への移動も解禁になったら梅雨入り←今ここ
0208774RR (ワッチョイ cf4e-VnEN)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:28:38.30ID:dVgOKvGH0
続き
→ここから先
梅雨があけたのでいよいよ乗り出すかと思ったけど、また台風が来て林道メチャメチャ。
仕方ない。今度はちょっと足を伸ばして、暖かい方面で冬林道を楽しむかと思ったが、大寒波で大雪になりのれずじまい。
そして春になっていよいよシーズン到来かと思ったが、コロナ第2波またまた緊急事態宣言にて…。
0211774RR (アウアウウー Sad3-81IC)
垢版 |
2020/06/25(木) 09:31:34.07ID:37gQg4i1a
>>208
止まない雨はない
整備して万全の状態で時が熟すのを待つんだ
0213774RR (ワッチョイ 4f58-xd/b)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:01:38.31ID:IpAu45N90
うーんランツァか…
0217774RR (ワンミングク MM9f-UnnT)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:14:29.56ID:l2ynMy4FM
オンロード
ホンダ赤、ヤマハ黄、スズキ青、カワサキ緑

オフロード
ホンダ赤、ヤマハ青、スズキ黄、カワサキ緑
なイメージ持ってる。

オンロードのヤマハはテック21
辺りから怪しくなった
0220774RR (アウアウウー Sad3-81IC)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:25:15.66ID:IVuCEhB8a
そんな事を誰か言ってたか?
トリコロールは3色だ、俺はちゃんと知ってるぞ
と主張したいのか?
すごーい博学だねー
って褒めて欲しいのか?
0221774RR (スプッッ Sddf-xd/b)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:54:57.55ID:gJi8uOFjd
>>216
まだ20代じゃ!
0222774RR (ワッチョイ 8fb1-X8nI)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:42:36.52ID:57kMzEW10
>>216
団塊ジジイだと、ホンダは銀タンクに赤フレーム
ヤマハは白タンク
鈴菌は銀タンクに青フレーム

カワサキ?ああ、メグロの事か!だぞw
0223774RR (ワッチョイ 4f58-xd/b)
垢版 |
2020/06/25(木) 16:18:57.52ID:IpAu45N90
???「ヤマハといえば浅間レッドじゃ!!」
0225774RR (ワッチョイ 3f83-RTvp)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:00:58.87ID:XSWCkyuK0
80年代だったら下記のスポンサーのイメージかな。
ホンダはロスマンズ
ヤマハはマルボロ
スズキはハーベイ⇒ペプシ
0226774RR (ワッチョイ 4f6f-R9Uw)
垢版 |
2020/06/25(木) 18:55:42.07ID:iXjjxxR10
>>207
コロナだからこそ弁当持参で林道に
行けよ。誰も居ないし、いてもすれ違うぐらいだ。
一人で走れば密もへったくれもねーよ。
0227774RR (ワッチョイ 4f58-xd/b)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:23:18.25ID:IpAu45N90
近所の林道
車道のはずなのに森林公園に隣接してるせいで遊歩道と化しててバイクで走るとジジババにじろじろ見られて居づらい
まあ走るけど
0230774RR (ワッチョイ 8fed-1D75)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:30:37.58ID:dNJf9Geo0
>>215
ヤマハは何色にでも染まる。
0231774RR (ワッチョイ 3f11-9Lnn)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:14:24.03ID:P1wPn5Zr0
日曜に千葉の林道走ったけど、去年の豪雨の傷跡がまだ随所に残ってる
一部は修復工事の最中だったけど、全くの手付かずのところもあった
そのまま廃道になりそうな予感
0233774RR (ワッチョイ 4f58-xd/b)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:31:33.54ID:IpAu45N90
廃道はそれはそれで好きなんでべつにかm
0235774RR (ワッチョイ 3f11-9Lnn)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:06:52.29ID:9VusHOH+0
>>233
こんなんだった
ttps://i.imgur.com/yHedIeJ.jpg
真ん中奥に電柱が見えるように、以前ここは道だった
電柱は土台ごと沈んでるけど、周囲は2m近く洗掘されてる
0236774RR (スププ Sd5f-sG85)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:41:57.94ID:7WsWqphvd
酷道好きなオフ乗りが危険を顧みずに走る分は良いのでは?
ちょっとでも段差があったら派手にジャンプする訓練ヲ繰り返せば
街乗りでも応用可能
具体的には歩道の段差を利用してジャンプ
通行人が驚くのを見る楽しみがある
0237774RR (ワッチョイ 7fdc-djSF)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:53:20.68ID:u+xAlD1M0
危険を顧みず事故でも起こせば大勢の方に迷惑が掛かるのでやめてください。

ジャンプの練習はコースや私有地でやってください。
驚いたおばあちゃんが尻もちついて骨折でもすれば、
慰謝料治療費は言うに及ばず介護費用を請求されますよ
0243774RR (ワッチョイ 3f73-81IC)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:39:11.20ID:l4weFqBZ0
>>240
小学生の男に、母親が「馬鹿だねえー、死ねば良いのにね」
って言ってるのを目の前で見たことが有る
0244774RR (ワッチョイ 3fb1-m25Y)
垢版 |
2020/06/27(土) 21:52:12.94ID:yexb10UK0
ヌルヌルの泥田でスリップ上等
立て直して逆ハン!
バランス感覚ですべって遊ぶ乗り物
アスファルトの地面だと
滑らないので怖いですよ
いつ滑るのか、なかなか滑らん
滑ってふつうの人にはとても勝てません
滑って走りたい…
0245774RR (アウアウウー Sad3-kAEX)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:05:00.56ID:KT3GcOHja
アメリカの居なかっただとダートがなんぼでも有るから皆さんダートで尻滑らせまくりで乗ってるよな。
しかも向こうのダートレースはブレーキ装着禁止で減速も停止も尻滑らせてやる。
ブレーキ無しのマシンで尻だけで全部コントロール出来て当たり前の世界なんだよ。
だからアメリカンライダーは滅法強い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況