X



ヘルメット総合スレッド Part295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (バッミングク MM7f-pngU [125.207.242.29])
垢版 |
2020/04/07(火) 10:07:06.25ID:saeVhc2PM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
ヘルメット総合スレッド Part294
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1583979298/

ヘルメットの値段は頭の値段。

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
の文を入れましょう


関連スレ
海外ヘルメット17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1582278985/
ジェットヘルメット専門スレ -12-
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1541390445/
フリップアップ/モジュラー/システムヘルメット■10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585973563/
低価格ヘルメットスレ(〜25000円) Part3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1573685666/
【XL・63cm以上】頭が大きい人のヘルメット★3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1575454082/
【バイク】自家塗装スレ 4【ヘルメット】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1536113983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0080774RR (ワッチョイ 1ac9-R9T5 [59.137.166.41])
垢版 |
2020/04/11(土) 13:08:38.80ID:tF8nhsKs0
眉毛ヘルメット
0082774RR (ワッチョイ 3e81-CJtn [113.36.78.122])
垢版 |
2020/04/11(土) 13:47:33.09ID:UK/t+5Mw0
そこはカブトは優秀だよな。

トップのRT33(FF5Vは古いので)から普及モデルのエアロブレードまで特許のウェイクスタビライザーでカバーしてる。なお、風切り音ガー民は知らんw
0083774RR (スププ Sdba-ehGU [49.96.24.27])
垢版 |
2020/04/11(土) 14:15:46.64ID:bx3cHIfPd
フラッグシップと比べたらそら劣るわ
0087774RR (ワッチョイ 2381-y/+r [124.35.20.94])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:28:10.90ID:i0Ueq+RI0
>>84
それ、アライのこと?
0090774RR (ワッチョイ a773-T+Vk [106.157.108.40])
垢版 |
2020/04/12(日) 23:53:24.04ID:+5r0+lhm0
モハメドアライジュニア
0091774RR (ワッチョイ 0bb1-5zvt [126.243.47.0])
垢版 |
2020/04/13(月) 02:38:24.56ID:24kuXrTZ0
>>89
年内も厳しそうになってきてるとの噂
コロナヤバいし仕方ないんだよな
0092774RR (アウアウカー Sa43-XdV4 [182.251.122.117])
垢版 |
2020/04/13(月) 05:59:41.88ID:Fi1eumS9a
ショウエイZ-7軽くて最高です
0099774RR (ワッチョイ b602-Q9Aa [119.47.158.104])
垢版 |
2020/04/13(月) 12:13:47.08ID:y9bXo8Yy0
ロゴに関してはアライショウエイも大概ダサいだろ
0104774RR (ワッチョイ dbd9-7UnY [180.19.44.220])
垢版 |
2020/04/13(月) 13:15:42.84ID:iDNcHLbO0
>>94
おじさんくさいのはアライ
0108774RR (ワイーワ2 FF12-CJtn [103.5.140.133])
垢版 |
2020/04/13(月) 15:23:34.79ID:v83bFsyeF
>>93
まぁお値打ちでビギナーに人気有るのは確かだけど、国内メーカー3社の中では一番攻めた商品展開をしてるのも確かなんだよな。

何せ新商品の展開が早いので新たなアイディアを投入チャンスが多い。
カムイ3〜投入されたTEIJIN開発のIRカットシールドなんて、本来は業界リーダーのアライやショーエイが出すべきアイテムのはずや。
肌の弱い人や日焼けを気にする層には既存のUV99%カットシールドでは駄目なんだよ。
0110774RR (スププ Sdba-ehGU [49.96.24.27])
垢版 |
2020/04/13(月) 16:22:38.75ID:K8c95HQGd
デザインはogkが一番じゃね?
快適性でショーエイかぶってるけど
0111774RR (オイコラミネオ MM63-y/+r [150.66.77.226])
垢版 |
2020/04/13(月) 16:48:42.34ID:C3nIyJSyM
えっ
0113774RR (ワッチョイ 1abd-g+9O [59.157.16.153])
垢版 |
2020/04/13(月) 17:09:20.88ID:QlQh8r7d0
>>112
外出だが、SHOEIは自社と一部の業者以外通販を認めてない
0119774RR (ワッチョイ 0b87-KRXG [126.141.24.50])
垢版 |
2020/04/13(月) 18:35:13.10ID:ON0MJIdw0
>>114
ナップスとかウェビックならSHOEI製品販売のライセンス持ってるから通販で買えるよ
ただサイズ感の確認とかフィッティングサービスのために出来れば店舗で買った方が良いとは思う
0120774RR (ワッチョイ e3b1-mgCR [60.140.153.80])
垢版 |
2020/04/13(月) 20:23:18.55ID:cvYjNou90
初めてのヘルメットならスタッフと色々意見交換して買うのもいいね。
で、自分の製品サイズが分かったら通販で安く買うのも手だな。

俺は国産は実店舗買い、舶来は元々売ってないから結果的に海外通販と。
0121774RR (ワッチョイ 2381-y/+r [124.35.20.94])
垢版 |
2020/04/13(月) 20:56:41.74ID:nHMM0vWh0
>>118
違うだろ
張り手でまっぷたつにするんだよ
0126774RR (スフッ Sdba-gI48 [49.104.13.253])
垢版 |
2020/04/13(月) 23:50:33.72ID:2AqX/IeVd
OGKとかチャリンコ用品メーカーのイメージしか無いし、デザインもカブトとかいう名前も好みじゃないし選択肢に入らない 性能見るためにも本当は食わず嫌いせずに試してみるべきなんだろうけど、、ちなアラフォー
0130774RR (ワッチョイ 0b87-KRXG [126.141.24.50])
垢版 |
2020/04/14(火) 01:54:07.97ID:5ugr4lPd0
>>128
当社比がよくて他社製品よりもって言い方がゲスいというのはちょっとよくわからんわ
というか他社製品よりってのは俺が雑に書いた意訳であって別にアライが直にそう言ってる訳じゃないぞ
0137774RR (ワッチョイ 17cf-I4MR [112.68.255.143])
垢版 |
2020/04/14(火) 07:20:03.45ID:v2kssaCx0
>>134
スルーしてないよ。欧州のsnsでの批判からアライヨーロッパ副社長が公式コメントとして「サイド打つ時は先に肩打ってるだろーからpoorでいーんだよ気にすんな」っつってた
0139774RR (アウアウカー Sa43-t5YB [182.251.194.81])
垢版 |
2020/04/14(火) 08:04:38.39ID:nHqJ29oLa
販売してる個体からの無作為抽出
メーカーとの金銭、検体の癒着無し
事故統計で原因になったベクトルに特化
検査方法および結果を詳細に一般公開

メーカーからの検体供出と莫大な金銭供与
市販品1つに数千円の莫大な供出金を基にレース業界でロビー活動
根拠の薄い検査指針でやたら硬く重くさせたりそれを撤回したり年度で基準を変える

ユーザー本位の検査機関と、守銭奴営利財団はこれだけ違う
0140774RR (スッップ Sdba-nBpg [49.98.132.39])
垢版 |
2020/04/14(火) 08:11:59.43ID:A5jBr/Ojd
安全性に問題あるような代物なら目の厳しい欧州ユーザーからソッポ向かれるでしょう。SHOEIと並んで相変わらず信頼されて売れてるのが現実かと思う
0142774RR (スププ Sdba-ehGU [49.96.24.27])
垢版 |
2020/04/14(火) 08:16:56.66ID:Gw/ToQWMd
バイクもあるけど年々衰退してGDPも目も当てられない様になってるのに未だに日本メーカー使われてるのはなんでだろう
昔の日本製神話のイメージに引き摺られてんのか?
0143774RR (ワッチョイ 0bb1-8iCW [126.92.198.40])
垢版 |
2020/04/14(火) 08:32:44.78ID:KfXLTOS00
ショウエイもアライも海外のレース界隈じゃ減ってるんじゃね?
それにトップライダーこそ一定の安全基準(主催団体の公認)さえクリアすれば後は条件(契約金)で選んでるだろ
それで失敗したライダーもいるようだけど
0147774RR (ワッチョイ 1abd-g+9O [59.157.16.153])
垢版 |
2020/04/14(火) 09:26:25.21ID:oV3OTkUH0
>>143
Arai+海外といえば、F1でやらかしたのが記憶に新しい

ヘルメットの安全規定が改定されたときに、Araiだけ規定対応ヘルメットの
投入が大幅に遅れて、無理矢理投入したモデルがどうしようもない糞だった。
現役最強ドライバーのハミルトンが激怒して、Araiとの契約を公然と破って
ベルに引っ越し。フェルスタッペンも同じような感じでシューベルトにチェンジ

HTCにスイッチしたクラッチローは「Araiは前が見えない」とか言ってたな。
日本人だと世界ランカーでもAraiにこだわる人が多いけど、海外ではそういう
神通力は無い模様
0149774RR (スププ Sdba-ehGU [49.96.24.27])
垢版 |
2020/04/14(火) 10:10:07.81ID:Gw/ToQWMd
>>145
全く成長してないじゃん
0151774RR (ブーイモ MMff-CJtn [210.138.6.169])
垢版 |
2020/04/14(火) 10:36:54.61ID:meRg1PMOM
>>148
スマホだけかと思ってたわ。
0152774RR (ブーイモ MM26-T+Vk [163.49.212.127])
垢版 |
2020/04/14(火) 10:39:04.53ID:+lDbBegFM
アライはいいよ
年に何回も頭打ち付ける事故起こしてるオレが
買い続けてるくらいだからな?
0153774RR (ブーイモ MMff-CJtn [210.138.6.169])
垢版 |
2020/04/14(火) 10:39:43.81ID:meRg1PMOM
>>144
AGVとSHARKが増えてるね、ってかバラ撒いてるって感じ。
アライとショーエイは吟味して契約してる雰囲気
0157774RR (ワッチョイ 4b60-I4MR [36.3.104.155])
垢版 |
2020/04/14(火) 13:13:27.20ID:CvfRDR000
アライはサーキット走行には向いてると思う。硬いシェルと衝撃を逃す形状は効果があると思う。
でもかわせず受けてしまった衝撃を吸収するためにはシェルが硬すぎだし、衝撃吸収のための物理的な距離も足りない。だからどこに何があるかわからん一般公道には向いてないと考えてる。
とは言え空力も考えるとサーキットでも選択肢から外れる
0159774RR (ワッチョイ 23d6-KRXG [124.26.68.150])
垢版 |
2020/04/14(火) 13:19:42.60ID:ueFFZIN/0
>>157
アライの肩を持つわけではないが衝撃吸収には硬いシェルで衝撃を分散させて
中のライナーで受け止めるという考え方もある
スネルみたいな貫通性能だけしか考慮しないテストには反対だけどな
ところでシェルを柔らかくという考えで作られたメジャーブランドってあるの?
ヘルメットの基本は硬いシェルと衝撃を受け止めるライナーの構成だと思ってたが。
0165774RR (アウアウウー Sa47-ELW7 [106.154.127.172])
垢版 |
2020/04/14(火) 14:44:06.87ID:oJkKLuOya
>>147
>ヘルメットの安全規定が改定されたときに、Araiだけ規定対応ヘルメットの
>投入が大幅に遅れて、無理矢理投入したモデルがどうしようもない糞だった。

2019年のことだと思うけど、新しいヘルメットがどうしようもない糞だったなんて誰が言ったの?

>現役最強ドライバーのハミルトンが激怒して、Araiとの契約を公然と破ってベルに引っ越し。

ハミルトンが激怒したというソースあるの?
そもそもハミルトンがシーズン中にbellにスイッチしたのは2015年だけど2015年にヘルメットの安全規程改定なんてあったっけ?
そもそもAraiはBellと違い、ドライバーと金銭契約を結んでいない筈ですが、ハミルトンとどのような契約をしていたの?

>フェルスタッペンも同じような感じでシューベルトにチェンジ

>HTCにスイッチしたクラッチローは「Araiは前が見えない」とか言ってたな。

HJCじゃないの?
それから前が見えにくいヘルメットのトラブルが発生したのはHJCにスイッチしてから

>日本人だと世界ランカーでもAraiにこだわる人が多いけど、海外ではそういう
>神通力は無い模様

そりゃAraiと違って他メーカーなら契約金が貰えるし当然では
0169774RR (ワッチョイ 0b87-KRXG [126.141.24.50])
垢版 |
2020/04/14(火) 14:48:21.80ID:5ugr4lPd0
>>161
車で言うオフセット衝突みたいな衝撃テストをヘルメットで行うのはアライの設備では難しいのでは
というかどこのテストでもやってないけど出来ないもんなのかね?
0176774RR (ワッチョイ 4b60-I4MR [36.3.104.155])
垢版 |
2020/04/14(火) 16:25:42.05ID:CvfRDR000
>>159
20〜30年前はそーだったけど今はシェルも変形しながら衝撃を吸収する思想が主流。コレは頭の形を守るってよりも脳にかかる加速度を下げようって考え。アライ以外のメジャー所は全部この思想だろう
ただこれにはシェルとライナーとクッションって言う異素材の同時変形って言う非線形な解析が必要で、ここまでのアライの動向を見てるとその非線形解析技術に投資して技術を有してるか?甚だ疑問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況