X



ヘルメット総合スレッド Part295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (バッミングク MM7f-pngU [125.207.242.29])
垢版 |
2020/04/07(火) 10:07:06.25ID:saeVhc2PM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
ヘルメット総合スレッド Part294
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1583979298/

ヘルメットの値段は頭の値段。

次スレは>>970が宣言してから立てましょう
無理な場合は速やかに理由を述べて別の人に頼んでください
スレ乱立が起こらぬよう必ず宣言しよう!

スレを立てる時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
の文を入れましょう


関連スレ
海外ヘルメット17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1582278985/
ジェットヘルメット専門スレ -12-
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1541390445/
フリップアップ/モジュラー/システムヘルメット■10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585973563/
低価格ヘルメットスレ(〜25000円) Part3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1573685666/
【XL・63cm以上】頭が大きい人のヘルメット★3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1575454082/
【バイク】自家塗装スレ 4【ヘルメット】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1536113983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0742774RR (ワッチョイ 1f6e-Xdkb [123.225.201.7])
垢版 |
2020/04/28(火) 11:43:26.92ID:lgZoOIVj0
義務化以前は原付とかはまず被って無かったし
逆にレプリカは繋ぎにフルが彼らの「流儀」だった
あれが真に必要と思ってたか、ファッションなのかは分からんよ

今となってはってだけの話
現実には法律で義務化されてても工事のヘルメットでもおkだし
0748774RR (ワッチョイ 8fbd-busn [59.157.16.153])
垢版 |
2020/04/28(火) 17:02:00.00ID:YkhNep5P0
つまりRX-7XではFIM格式のレースに出られないと…
0760774RR (ワッチョイ c7b0-XHy3 [101.140.128.82])
垢版 |
2020/04/28(火) 21:57:19.17ID:R8gSJXAm0
>>750
詳しく教えて頂きありがとうございます。多分私の見たのは古いBMWだったのでドニエプルってヤツだと思います。知らなかったからおじいちゃんヘルメット被るのを忘れて運転してると思ってました。
0771774RR (ワッチョイ 09bb-DZ+P [180.145.215.153])
垢版 |
2020/04/29(水) 08:46:27.25ID:706pd8sC0
丸山浩さんが220q/hで走行中にカラスがカウルに当たったあと肩に激突して怪我をした動画があるけど、一般道の速度でもシールド無しのジェットヘルだったら大怪我してるよな。
自分は飛び石も危ないしフルフェイスしか選択肢は無いわ。
0777774RR (ワッチョイ 09d9-MbDw [180.19.44.220])
垢版 |
2020/04/29(水) 10:00:45.53ID:X/YZkGKu0
>>775
ガンダムはフルフェイスヘルメットだよ
0782774RR (ワッチョイ 3162-6yIX [58.189.13.51])
垢版 |
2020/04/29(水) 11:07:48.28ID:Q0jc3nWp0
アライもあったはず
0785774RR (ワッチョイ 13c9-VoLA [59.137.166.41])
垢版 |
2020/04/29(水) 11:32:40.33ID:Idb2+Zxe0
>>783
見たきた。面白い。
0787774RR (ササクッテロラ Spe5-4AVG [126.152.104.93])
垢版 |
2020/04/29(水) 17:24:40.24ID:fB5GMjgsp
>>786
後頭部なんで白系なんやろ
グレーとか黒がええのに勿体ない
0790774RR (ワッチョイ 29b1-mai8 [126.3.49.93])
垢版 |
2020/04/29(水) 18:55:11.57ID:Pbn9ey8b0
>>789
バイク乗りの格好が合わなすぎてヘルメットまでカッコ悪く見える(ーー;)
0792774RR (ワッチョイ 3162-6yIX [58.189.13.51])
垢版 |
2020/04/29(水) 19:28:36.22ID:Q0jc3nWp0
やはり白が浮いてる
0794774RR (ワッチョイ 29b1-mai8 [126.3.49.93])
垢版 |
2020/04/29(水) 19:52:30.58ID:Pbn9ey8b0
>>791
それ女の子が好きなんだろw
0808774RR (ワッチョイ 09fa-qTZm [180.38.189.187])
垢版 |
2020/04/30(木) 09:19:42.56ID:91tkocMF0
厚手のジーンズなら怪我が低減できるなんて思わないほうがいい
デニムはアスファルトにはほぼ無力だから
怪我を防ぐにはインナーやアウターのプロテクターで補うしかない
パンツ自体に防御力を求めるなら理想は革パン最低でもプロテクター入りのライパン
0809774RR (ワッチョイ 13bd-FTXF [59.157.16.153])
垢版 |
2020/04/30(木) 09:28:55.93ID:orhSvmia0
アスファルト>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>ジーンズ

なのは言われなくても身体で知ってるので、そろそろヘルメットの話をw
0810774RR (ワッチョイ 29b1-KBpx [126.92.198.40])
垢版 |
2020/04/30(木) 09:31:16.16ID:1pJb+zG80
>>789
つまりはこのヘルメットをデザインした人ってこういうカッコして乗るバイクに乗ってねってことか
それかバイクってこういうカッコして乗ってるんだよねって認識なのか
0811774RR (ワッチョイ 395a-ur4w [124.45.188.2])
垢版 |
2020/04/30(木) 09:35:37.78ID:GWjdTHom0
昔むかし
プロテクターなんてカッコ悪い
ってさえ思ってた頃転倒した。
夏だったからTシャツとジーパンで。
擦過傷ですんだんだが、その傷の痛いこと。
数日は痛いというより熱かった。

それから革パン買って30年同じものを履いてるが
無敵感を感じるw

この春にはa☆のプロテクターの入ったジーパンを買ってみたよ。
0814774RR (ワッチョイ 13bd-FTXF [59.157.16.153])
垢版 |
2020/04/30(木) 10:13:01.47ID:orhSvmia0
>>813
ケブラー混紡でもアスファルト相手だと普通に破けるよ

で、ここはウェアスレじゃないのでwww
0819774RR (ワッチョイ 09d9-MbDw [180.19.44.220])
垢版 |
2020/04/30(木) 11:27:42.62ID:byxeoLKd0
>>813
MFJ公認レーシングスーツとフルフェイスヘルメットで防御するのが最強か
0821774RR (ブーイモ MM2d-aR2J [210.138.6.225])
垢版 |
2020/04/30(木) 11:43:14.22ID:IoImhXujM
>>811
30年履けるという事は体型が変わってない事でそちらも誇れると思うよ。

自分も20代の頃にライジャケ何て概念が無く普通のブルゾンで乗っていたけど見事に転けて肩の肉が500円玉の大きさでエグれたよ
ソレからパット入りのライジャケを着るようになったw
痛い思いする前に気付けるのがベストだよね
0822774RR (アウアウウー Sa3d-jY48 [106.128.190.143])
垢版 |
2020/04/30(木) 11:50:20.74ID:QHzhZ90ta
何年もヘルメットと衣類の取り合わせを見てるが
雑誌広告ですらこれと言うのがないや
アパレル系のコーディネーター呼んで跨った状態で一番サマになるセレクトを雑誌で特集してほしい
0823774RR (ワッチョイ 1173-rLRx [106.163.252.206])
垢版 |
2020/04/30(木) 11:55:22.18ID:r2JqHNam0
クシタニのエクスプローラとヒョウドウのスマートレザー
レディースモデルだとどちらがいいかな

10万出たら買おうかって話してるけど
レディースモデルは少ないよな
嫁さん尻が…あ、いやなんでもない
ちなみに店は近くにないから今年買えるのか不明
コロナめ!
0826774RR (ワッチョイ 99b7-UlnM [118.241.99.193])
垢版 |
2020/04/30(木) 12:13:45.85ID:LGEr2hzB0
何故ヘルメットメーカーはマスクを作らないのか?
0829774RR (ワッチョイ 8bd6-h83k [121.95.249.112])
垢版 |
2020/04/30(木) 12:40:17.30ID:NK2nWMEd0
>>826
マスクは仕方ないとしてもフェイスシールド作る気がないのが情けない
OGKはフットワーク軽い会社だから期待したが出さないし
ショウエイは上場企業の責任として出すかと期待したが出さないし
もう一社は医療用シールドにはスネル規格が無いから出さないと分かってたので
そもそも期待してない
0831774RR (ワッチョイ 2987-h83k [126.141.24.50])
垢版 |
2020/04/30(木) 12:59:55.15ID:O+biAzuy0
その辺は世界的な需要の急上昇で
元々作ってる会社や他の新規参入社がフル稼働で増産するから材料の確保も難しくなるし
設備の問題とかもあるから近い業種だからっていきなり手を出せるもんでもないだろう
0835774RR (ワッチョイ 8bd6-h83k [121.95.249.112])
垢版 |
2020/04/30(木) 13:37:57.82ID:NK2nWMEd0
ちょっと調べただけでシールド製造始めた会社が
非専門のトヨタ・日産・三菱・リコー・アディダス・ゲーム機部品のNAITO・岡田電気が
自社製造始めてるしポリカやアクリルの製造工場は国内になんぼでもある
0836774RR (ワッチョイ 09fa-FJ9U [180.49.1.127])
垢版 |
2020/04/30(木) 14:47:45.58ID:BbrLFzkj0
誰か書き込んでたけど、GT-AIR2のインナーバイザーが購入当時よりも曇りやすくなったような気がする

シールドを微妙に開けておけば問題ないけど、あれはちょっといただけない でも、このヘルメットのシールドってUVカットが優れてるのか知らんけど、本当に日焼けしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況