X



「刺身定食はありえない」inバイク板 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 08:21:32.66ID:tqWdt/qo
あんな世界一臭い食べ物自作って…と思ったけどそれはシュールストレミングだった
0157774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 08:38:42.18ID:4NesxQox
>>155
自分で鰯をオイルに漬け込むの?
0158774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 08:46:44.73ID:v9fKLlIZ
>>157
簡単だからググってくれ。素揚げで塩ふっても旨い。
0159774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 08:49:56.31ID:Sfs1esa/
オイル漬けは軽く炒めて水分飛ばして醤油又はオイスターソースを軽く絡めて
オリーブオイルににんにく唐辛子を加えて漬けるだけだから簡単
牡蠣とかホタテでもいけるし
0160774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 11:32:15.82ID:t/hRIXDo
>>128
はいはい
0161774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 11:40:57.85ID:t/hRIXDo
>>151
それケンミンショウで見た
行きつけの焼き鳥屋が昔から名物でやってたから『九州出身なん?』聞いたら違った 
昔はやってる焼き鳥屋多かったけど面倒だから廃れたんだって
0162ホモセックス帝王☆ラブおじ☆
垢版 |
2020/04/11(土) 13:04:46.82ID:TPeDnSLd
お前達ちょろすぎるよw

ヒントもあげてるのに、

本質理解しないバカが多すぎw

このままなら暫く私を、


楽 し ま て く れ る な w
0163774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 22:06:20.06ID:uVr1wuuI
スーパー行くとこだわりのない庶民や料理が下手な奴らばかりで
こだわってる自分が馬鹿みたいに思える
栄養はそこそこ分かるけど、味や食品についてはまだまだ駆け出しなんだよな
その辺の人間よりは詳しい。でもプロには及ばないのだ
こだわりのアマチュア=プロの基本とかだよね

100円越えの豆腐とか買う人はいるのかねぇ?大豆が国産かアメリカ産かの
違いのようだけど。味も違うんだろうか?安全性では差がありそう
男前豆腐とかは昔よく買ってたけどね。確かに若干美味しい
0164774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 23:13:16.36ID:Z2KOJKut
100円越えの豆腐でそんなに語るほどのこともないだろwww

一丁300円くらいの食ってみ?
馬鹿でも違いはわかるから
0165774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 23:23:16.83ID:v9fKLlIZ
やっすい豆腐に味の素とおかか醤油かけて食うのが好き
0166774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 23:39:41.94ID:Z2KOJKut
100円くらいの安物豆腐はソフト絹でツルッと食える食感
300円とかのは固めで大豆の風味を味わいたいので木綿が好き
最低なのは安物のおからというかクズを寄せ集めた木綿だな
0167774RR
垢版 |
2020/04/11(土) 23:57:33.97ID:k8p+NHkO
>>163

おバカさんは、本質を理解してから書き込もうねw
物事には必ず、目的、理由が有るって書いてるのにまだ解らない?

お前の、思考ズレまくってるよw
俺はもうそろそろ70近いし、
ホモセックスだって、やってる
昔は両親と、3Pだってしたし、
母親が死んだら、墓石ぶっ壊して
ディルドアナニーだって、やった
本当に認知の歪み、もひど過ぎだねw
で、それは恥ずかしくない書き込みなのね?w

なんでこうも嫌がってると判断するんだろうね?

お バ カさ んw は

by 栃木のホ.モセッ.クス帝王☆ラブおじ☆
0168774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 07:37:45.80ID:P9eDuUqA
豆腐の高い・安いは確か原材料のコストと凝固剤の種類の違いで、やっすいのは要は豆乳が薄くて
ペライとか(美味しんぼからのテキトーな知識)相模屋ぐらいがちょうど値段と味のバランスがいい
絹は冷ややっこで、木綿は肉豆腐、自家製厚揚げ、豆腐ステーキとかよく作る
0169774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 08:55:27.05ID:K5fcU/SF
>>168
これが私の本質でもある

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm22464402

ラブ.お.じのホモセ.ックスの対象課長を創り上げ正義を振りかざしてムチで叩き、手に負えず叩ききれなくなるとおま.んこ壊れちゃう、お兄さん許して、お.ま.んこが、女になっちゃう!と手法を変え更にヨガる
ハッテ.ンバからケツ叩き自身が叩かれるのを恐れホモSMクラブに入り浸り、叩ければ内容や人やタチやネコは関係なく誰でも良い

誰一人としてケツ叩きをやめず、母親の墓石ぶっ壊して、そこでア.ナニーをヤリ続ける事により私が正しい証明された
1週間毎日道の駅でのホモセ.ックスが続き、誰一人としてそれを辞めろと書かず、俺は悪く無いラ,ブおじが悪いとケツを叩かれて付けヨガった

物事には必ず、目的、理由があると書いたにも関わらず、誰も本質に気づかない、気づこうともせず、ラブ.おじはMだとケツを叩き続ける

これが日本人、お前らの本性
腐りきってる

それでもお前達は何かしら理由をつけて私のケツを、叩き続ける
私はどうしようもないドMだからなw

by 栃木,のホ.モセ.ックス帝王☆ラ.ブおじ☆
0170774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 11:21:06.55ID:4UT5qhUH
>>168

私が若者をイビったり排気量マウントしたりハッテンバでオッサン掘ったり母親の墓壊してディルドアナニーすることから守る為に
私という存在を叩き続け、叩けなくなり都合が悪くなり、自分でどうにも出来なくなったら死ねと言うw

お前はそれ言われて死ぬの?w
死んでくれると思ってるの?w
幸せな思考してるなw

お前達はそれで本気で私ラブ.おじがいなくなると思ってるの?
程度低すぎじゃね?w

お前達私のケツを叩く掘る以外なーんにも出来ないのなw
ラブ,おじ1人どうにも出来ないのかw

by 栃木のホ,モセッ,クス 帝王 ラ・ブお.じ
0171774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 11:28:28.63ID:g+9+4Nz+
>>168
沖縄の豆腐食った事ある?
ニガリは海水汲んで使ってる 原材料のコストは分からんけど昔ながらの製法で作ってるとこ多いよ
出来立て熱々がスーパーで買える サイコーに美味いよ
スーパーで買ったら馬鹿にされるかな
食べた事無かったら沖縄旅行のついでに食べてみて!
0172774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 11:41:47.22ID:1P6IMXgc
島豆腐やジーマー豆腐って、内地の豆腐とはまた違ったうまさというか別の食べ物だ
0173774RR
垢版 |
2020/04/12(日) 12:45:28.94ID:P9eDuUqA
豆腐ようとジーマミー豆腐は食べた事あるけど、沖縄の豆腐そのものは食べたことないや
1丁がデカくて木綿よりぎゅっと硬いんだろ?
熱々のできたてとか旨いんだろうな豆腐大好きなので一度食べてみたい
0174774RR
垢版 |
2020/04/13(月) 10:43:51.66ID:8OOO0JQk
>>173
豆腐好きなら是非食べて欲しい
島のスーパーならイオンとかでも出来立ての豆腐売ってよ 島豆腐コーナーに配達時間が書いてあるから時間見て買いに行くといいよ
俺の嫁は島豆腐好きすぎて移住したくらい美味い
因みにジーマミは地豆って書く
0175774RR
垢版 |
2020/04/13(月) 12:07:03.40ID:7p65u2Dz
軟らかい豆腐なら京都硬い豆腐なら五個山か沖縄
0176774RR
垢版 |
2020/04/13(月) 23:27:12.68ID:/EAQ4o0s
豆腐が大好きで、ご飯の替わりに豆腐でダイエットしようと
さまざまな豆腐料理を作って食べて3ヶ月で5キロ痩せたけど
食べ過ぎで豆腐が大嫌いになりますた
0177774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 00:24:07.98ID:gtl/w0Cj
豆腐も一丁食べると白米茶碗一膳くらいのカロリーになるんだよな
圧倒的に糖質が少ないからいいんだが
0178774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 15:27:31.16ID:3NZOtfnO
しまった
朝一豆ご飯の予約炊きセットしたのは良いが塩入れるの忘れてた
0179774RR
垢版 |
2020/04/14(火) 20:35:56.68ID:iULkrgN9
テレワークでずっと家に居るから普段作らない手間隙かかる料理を色々と作ってみてる
トロトロのモツ煮、八角が香る豚の角煮、手作りカニクリームコロッケ、手打ち蕎麦
全てが旨いがデブになりそう
0180774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 00:49:21.58ID:YAllDO21
ずっと家だから光熱費がヤバそうだ
0181774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 02:56:24.43ID:0LVmaVBQ
テレワークの光熱費会社に請求するから
0182774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 18:35:06.60ID:3gvJ3OYl
通勤時間のロス考えれば光熱費と差し引きとんとんでしょ
0183774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 21:24:42.09ID:Y3iJ34jT
エンドウ豆が旬なので卵とじ作って飯にのせて丼に
0185774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 22:46:28.33ID:3gvJ3OYl
豆にしても芋にしても飯との相性は悪い
カレーでもじゃがいも入れない派
シチューに飯もありえん

豆は主食であっておかずじゃない
0186774RR
垢版 |
2020/04/15(水) 23:07:47.20ID:Q/SIIOip
納豆「」
0187774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 00:40:03.38ID:tLltFCQX
豆腐「わしらはタンパク質なんや」
0188774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 00:55:54.22ID:Lh1wCV+A
味噌「味噌汁はスープだからセーフ」
0189774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 07:47:14.98ID:LKLp0D9U
腐った豆は食えんし
味噌汁はおかずじゃなく汁、味噌は調味料
0190774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 09:55:57.47ID:3EcTvAnq
以上
納豆嫌いの独り言でした
0191774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 12:52:23.44ID:LKLp0D9U
納豆は嗜好品
日本国民の半分以上は食わん
0192774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 15:51:53.61ID:tLltFCQX
美味くもまずくも無いが安くて血液さらさらになると知ってからは一日ひとぱっく食べてる、それが納豆
そのままか納豆蕎麦が好み
0193774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 17:22:51.09ID:tjfcKnUs
納豆はタレの味が強いのが嫌で塩で食べている
0194774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 17:39:11.46ID:LbdtrEC6
丹波の黒枝豆を枝付きのまま炭火で蒸し焼きにして潮だけふって食うのが最高に旨い
0195774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 19:58:18.77ID:00eGGDvY
ひきわり納豆におろし向けの辛みの強い大根を入れると
大根独特の臭みと、納豆の強いネバネバ感やにおいの短所を互いに打ち消し合って美味しくなる
更にそこにみじん切りした三つ葉を少し加えると、立派な一品になる
0196774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 20:49:32.48ID:JXZw+wqj
納豆好きからすれば、納豆は臭い方が美味い
臭いが嫌いなんであれば、納豆を食べなければ良いのに
別に薬じゃないんだから
0197774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 20:53:45.69ID:/ln1JFIK
いや、臭く無い納豆ならそれなりに美味しく感じるんだよ。なんでわざわざ臭い物を欲するのか理解できん。
0198774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 20:57:31.58ID:jSD7hnIv
>>193
付いているタレを使わなければならないという訳ではない
素で目一杯かき混ぜてから醤油垂らして軽く混ぜて飯にのせてる
0199774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 20:59:43.78ID:tjfcKnUs
俺もそうだったけど、ウォッシュタイプのチーズとか好きになり段々クセがあると旨いようになった。
0200774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 21:12:37.46ID:mQ72B1bL
ウォッシュタイプのチーズ、くさやの干物、鮒寿司
同じ発酵食品でも普通のチーズや納豆はおkだけど、ここら辺りはキツくてダメだった
>>199みたいに徐々に食べ慣れればいけるかもだけど
0201774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 21:29:20.16ID:LKLp0D9U
腐った豆は食えんけど
腐った乳、カビの生えた乳は大好物だ
カビの生えた肉も好きだ

腐った豆は酒に合わんが
カビの生えた乳に渋い葡萄汁はよく合う
0202774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 21:33:43.54ID:pB5U+T+t
モンゴルとかの大陸の人ですか?
0203774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 21:33:44.86ID:Sh/JJDr5
>>193
確かに濃い
なので俺は納豆1パックと生卵1個を混ぜてたまご納豆にして食べてる。
醤油など追加しなければ、丁度良い塩加減でおいしい。
朝ごはんにはちょっと量が多くなるのが難点。
0204774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 22:06:57.11ID:JXZw+wqj
>>198
素?
納豆に酢を入れるの?
0205774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 22:08:37.90ID:0s4ZdPKN
刺身をどんぶりにいれた温かいご飯の上にのせて、
しょうゆとわさびとマヨネーズをかけて食べる。(゚д゚)ウマー
0206774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 22:30:00.61ID:00eGGDvY
鯛やヒラメの白魚の、こぶ締めを白飯の上に載せて少しの醤油とワサビで
マグロや戻り鰹の油が載ったのをマヨネーズをベースで白飯で
旨いよな
0208774RR
垢版 |
2020/04/16(木) 23:41:36.29ID:Sh/JJDr5
かつて三原じゅん子氏がテレビでラーメンに酢を入れると言っていたので真似してみた
事がある。
さっぱりとして美味しかったけど・・ 習慣にはならなかったな・・
ほんのちょっと入れるだけで凄く酸っぱくなるのは驚いた・・
0209774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 00:42:43.19ID:13ZaSgwq
えっラーメンに酢は普通だろ
0210774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 02:22:04.60ID:jqh3Y05o
俺は納豆好きだけど臭いのが好きなわけではなく
新鮮なうちのきな粉みたいな香りの納豆のほうが好きだ
賞味期限切れでちょっと乾き始めたのも嫌いじゃないが
0211774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 02:23:07.33ID:jqh3Y05o
あ、マグロ納豆やイカ納豆も大好きだ(スレタイ思い出した)
0212774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 10:22:18.85ID:0wSu95Uy
>>203
鶏卵だとSでも量が多いからウズラ卵にしている
0213774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 12:32:53.05ID:0+frxEEz
餃子は酢にラー油のみで
0214774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 14:03:17.37ID:7nRlV2PV
>>207
素うどんという言い方は知ってるが遣わないな
かけうどんと言うかな
素うどんとは聞くが、お前は素納豆と言う表現をしてるのか?
そもそも、納豆を食べる時は、まず何も入れずにかき混ぜてから、
醤油なりタレなりを入れるのが当たり前だろ
0215774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 14:04:35.31ID:+SXPDyAG
>>207
お前は国語を学習し直した方が良い
0217774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 18:52:26.86ID:pEav/uQz
胡麻油で刺身って朝鮮人かオマエ
0218774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 18:57:40.55ID:n8uH2oQT
普通に昔から精進料理でごま油使うけどな
0219774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 19:18:04.09ID:pEav/uQz
精進料理に刺身が出てくるか?
精進料理の意味も知らない朝鮮人は黙ってろ
0220774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 19:27:45.97ID:n8uH2oQT
普通に昔から日本でごま油は使うよって意味な
ごま油=チョンとか頭おかしいだろ?
0221774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 19:58:13.79ID:4CsbZdBw
“刺身”には使わんがカルパッチョに胡麻油は有りだと思う
0222774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 20:01:58.78ID:pEav/uQz
刺身に胡麻油は日本じゃ使わないってわからんか朝鮮人
朝鮮近海のクソに汚染された海で取れた朝鮮ヒラメはクソ臭ごまかすのに使うかもしれんが
まともな和食の店では刺身や寿司に胡麻油など使わない
天ぷらで胡麻油を使うのとは全く違う
刺身に胡麻油かけるやつは朝鮮人と呼ばれても仕方がない
0223774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 20:07:45.19ID:fYtC7Qkj
カツオやほたて、サーモン、鯛でカルパッチョを和風っぽくする時ゴマ油使うな
大葉と白ゴマ散らして
あとカツオでてこね寿司作る時も味に深みがでるように使う
0224774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 20:08:14.77ID:13r7Srbg
スゲー極端な理論だな
0225774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 20:19:22.92ID:n8uH2oQT
>>222
面倒くさいからもうそれでいいよ
ごま油=朝鮮人でいいよ、宇和島の鯛めしも朝鮮人の食べ物なんだろ?
0226774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 21:14:11.85ID:mpBUEgm9
いろんなこと試していいと思う
お好み焼きにマヨネーズとか割と最近の事だって言うし・・
餃子を酢と胡椒だけで食べるなんてここ数年の事だ・・
ごま油なんか日本古来とまで言わんけど、結構歴史あると思うよ。
その組み合わせで差別するのはいかがなものかと・・
0227774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 21:28:29.04ID:0+frxEEz
アホの差別主義者はほっとけ
0228774RR
垢版 |
2020/04/17(金) 21:34:42.86ID:6rQRU6UR
春は鰹を丸ごと買ってきて自宅で捌いてたたきにするんだけど
初鰹は脂のってなくてみずみずしいから、マヨネーズ+醤油と七味が美味しくいただける
0229774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 09:33:06.33ID:Qg9/yCRn
土佐に行って鰹の塩たたきで一杯やりたい
0230774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 11:02:38.40ID:gUpsW/oK
>>228
自分で魚を捌けるなんて凄いな
昨日はカジキを味噌漬けにしてもらって、家で焼いて食べたが、
やっぱり美味いなー
でも、金目鯛の切り身も身が厚くて美味そうだったなあ
0231774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 15:55:33.94ID:y9x3Z97J
>>226
お好み焼きにマヨネーズは50年前からあるよw
0232774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:31:22.60ID:OePH/Dvq
戻りカツオ に比べて初鰹は脂がのっていなく相対的にてあっさりだが
みずみずしいという表現はちょっと違う
個体差もあるけど初鰹でも良いのはねっとりしている
そういう良いのはあぶりたてを昔ながらの塩を手で揉み込んだのを山葵と大蒜だけで食うのが一番
柚子汁すら不要だ
0233774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 16:41:04.97ID:OePH/Dvq
お好み焼き焼きにマヨネーズは
その店のレシピや使っているソースとの相性次第
なんでもかんでもマヨネーズかけた方がうまいわけでなく
マヨネーズダメってわけでもない
俺はマヨネーズ置いてる店だと
お好み焼きを半分に切って片方はマヨネーズあり、片方はなしで食ってみてどちらが好みか確かめる

うどんの七味もそうだが、いきなり薬味を山盛りにしちゃ素材の味がわからない
本当に出汁が美味いうどんは七味どころかネギすら邪魔な時もあるし
薬味にこだわっているうどん屋の七味は入れてみて味が完成する時もあるし
旨くないうどん屋やラーメン屋の時はやたら薬味を入れてなんとか美味しく完食しようとする時もある
0234774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 17:06:10.30ID:FoP5HvKR
20年ぐらい前に大阪に旅行した際、初めてお好み焼き屋行ったのだが
店の人に「マヨネーズ掛けますか?」と聞かれて要りませんと答えたら?
「ええええ!マヨネーズ要らないんですかああ!」と驚愕された。だった聞くなよとw
0235774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 18:26:25.97ID:bGLNEC8S
>>222
たまには正社員の人に回らないお寿司屋さんや日本料理の店に連れていって貰って下さいね(つд`)
0236774RR
垢版 |
2020/04/18(土) 20:35:27.12ID:A5tAyh0T
胡麻油は全部茶色くて中国とか韓国のもので
白胡麻油とか知らないんじゃね?
0237774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 01:37:03.70ID:6Fh1vQeO
〇〇が至高。異論は認めるができない奴はROMと自粛が足らんな
0238774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 01:52:13.95ID:1uTxH1ej
スズキが至高、ホンダが理想、乗ってるのはヤマハ、カワサキはカワサキ、外車は敵
0239774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 07:51:28.40ID:VlaWwZ+O
何だこの刺身はっ!!こんな刺身が食えるか、不愉快だっ!!帰るぞ中川!!
ドスドスドス(無銭飲食)
0240774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 08:15:29.10ID:Cp1LsBAo
>>239
海原雄山?
0242774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 14:28:14.93ID:1P+VAHwP
インパルスのコントにも、そんなのが有ったな
0243774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 21:24:07.45ID:sdwHLK/e
普通に“食事”してたら解りそうな事が判らない奴は普段から“食餌”しかしてない奴だと思う
0244774RR
垢版 |
2020/04/19(日) 21:29:44.86ID:ZyGZRE40
意味不明
スレ上げて何をアピールしたいの?
0245774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 02:34:11.10ID:4C2WLqcd
自分がふつうだと言う割には、自分は特別で利口だからふつうを教えてやる。って感じだろ
0246774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 11:12:16.76ID:qffSp6/0
西友で普段は見ない天然近海モノの生本マグロが売っていた
寿司屋、料理屋とかが買わないから出回ってんのかな?
0247774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 12:02:53.58ID:+Dv+rWAT
季節的にこの時期は近海て黒マグロが漁れやすいのでスーパーで並ぶ事も多い

西友で見たってのが何マグロかぐらい書けよ
0248774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 12:03:21.33ID:+Dv+rWAT
あ、本マグロって書いてあるわ
すマンだ
0250774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 15:33:32.42ID:E00RI1Aj
早速心当たりの有る奴が噛み付いてきてる
0251774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 15:45:17.47ID:kaUzptI0
>>243
「普通」と言うモノは、育ってきた環境で個人個人少し違う
「常識」も同様
そんな事も分からない様では、まだまだ子供だなボウヤ
0252774RR
垢版 |
2020/04/20(月) 15:49:20.22ID:OYho9EXl
日本人の常識と朝鮮人の常識とではまるで違う
0253774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:29:44.45ID:ir/ob6fN
新物のボイルしたベビーホタテを塩コショウで味付けして
オリーブオイルで美味い!
0254774RR
垢版 |
2020/04/21(火) 22:31:10.89ID:2Wt39eho
スライスしたニンニクを薬味にカツオのたたきを食いたい・・ 
願わくば・・ 土佐の酒 酔鯨あたりを冷やで飲みながら・・
ごはんもいいけどね
0255774RR
垢版 |
2020/04/22(水) 08:28:27.52ID:CGIsu8lC
俺は今は鮎の塩焼きが楽しみっす、岩魚でも釣ってくるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況