X



【SUZUKI】GSR250/S/F Part.51【これでも軽二輪】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 19:34:50.29ID:kibitoBR
■GSR250/S/F
国内向けのSとFは生産終了
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250l7/top
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250sl5/top
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsr250fl5/top

前スレ
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.48【これでも軽二輪】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516938154/
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.49【これでも軽二輪】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528290531/
【SUZUKI】GSR250/S/F Part.50【これでも軽二輪】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544795878/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時ワッチョイは住人を排除し確実に寂れるため導入禁止。
0851774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 15:46:07.07ID:yshCaxpQ
漢字知らないあっちの人かな?
0852774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 16:25:55.30ID:CCZWj9eI
5chで変換誤りを指摘するとかwwwwwww
0854774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 16:55:17.72ID:xbSZV2iC
自分も誤字ってるのに面白いやつだ
0855774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 17:01:48.35ID:G5XgQcTj
gsr250fの何が嫌いって色が嫌い
青色だけか白色だけかの単色にして欲しかったのに中途半端に混ぜてるデザイン好きじゃない
塗装するしかねえ
0857774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 17:41:05.10ID:nfmPADTP
このスレにらまじ二十歳前後の奴しかおらんのか?笑
0858774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 18:33:24.60ID:LFuWAslZ
>>857
にらまじ?

何?

笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
0860774RR
垢版 |
2020/12/11(金) 21:16:55.03ID:mRe/YPly
>>841
高松の中央公園やん
マジで俺のFかと思ったけどメットが違った
0862774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 05:04:11.41ID:EU2CyQbx
ニラレバ炒めください!✋
0864774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 11:37:31.58ID:LFf+YC9u
ネイキッドの無印が1番かっこ悪いわ
0865774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 13:08:48.75ID:2r1M7Lts
他人のバイクなんてどうでもいいじゃん
自分の好きなバイクが1番カッコいい
0866774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 14:50:01.84ID:35ipZxNV
ダサいバイクに乗ってると確実に卑屈だったり攻撃的になって来るのがよー分かる
0870774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 02:38:32.57ID:9O3iMeZx
通勤通学には便利だけどツーリングしようと思わないバイクだよな
0871774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 05:14:20.86ID:/I/PDP4j
通勤はこいつでツーリングは大型で無敵
こき使ってるわ
0872774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 07:02:21.32ID:T+nEVPLR
バンパーと箱についでにクチバシ付けて210kgに出来る
0874774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 09:19:01.58ID:FRn9b2RX
最近は5ラゲッジが流行りらさしいぞ
0875774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 11:28:49.40ID:y6uQ+Ugl
アフリカツインとかアドベンチャー系ってどうも生理的に無理
0876774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 12:31:34.37ID:CcHhTcRO
わかる
こうあるべきという何かを押し付けられているような気がする
Fみたいなのでいいんだよ
0878774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 13:12:29.05ID:QaBYdmXP
>>877
何も考えずにデザインしてもこうも格好悪くなることはないはずだがな
0883774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:24:50.86ID:/I/PDP4j
今思ったgsr250fのチューリップの形したカウルとライト外して
下のカウル残して丸目ライト付けたらカッコいいんじゃね?
俺はsだから試せないけど
無印でも丸目の割と好き
0884774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 17:48:13.63ID:qOavJjzU
丸目にカウルって族車じゃないか
0885774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 18:11:51.21ID:BYvjeEch
>>870
通勤がカブ110だとGSR乗り出すのがすごいダルいけどな
GSRの代わりに大型でもいいけど年に2、3回くらいのツーリングに車検付きもなぁ
って感じでGSRに行き着いたわ
0886774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 19:16:56.07ID:CcHhTcRO
>>885
俺も気構えが必要なリッターから降りてGSRに行き着いたわ
使えない、というか使ってはいけない領域を我慢するのが平気なほど人間ができてなかったし
そもそも見栄でSS転がす薄っぺらい優越感なんて最初から持ってなかったしな
0887774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:04:42.99ID:Nzh1/WL2
w650や400みたいなジャンルの車体に搭載されるべきだったエンジンだと思う
0888774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 22:45:09.71ID:nlkBT8D0
クルーザー系にも合うだろうけど、このエンジンだからこそGSR250は売れたと思うのだが
0889774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 23:39:45.86ID:VTOqzl6s
>>870
無印はそうなのか?
Fは最高の下道ツアラーだぜ
楽チンポジションとカウルの風除け効果のおかげで疲れ知らずでいつまでも乗ってられるわ
0890774RR
垢版 |
2020/12/13(日) 23:45:13.17ID:8G/HNNSX
普段ツーリング行かなくて通勤通学以外には使わない奴なんだろ
0891774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 07:17:55.35ID:FxASVgN4
Fはこのバイクの良さがない
0892774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 07:37:50.32ID:oc8tM1vo
まあフルカウルなら他買うしな
0893774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 12:54:35.50ID:ZprqYwSz
ちんぽこ
んああああ
ぽこちんちん
0894774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 16:35:26.29ID:ja0CSI1Q
ニケツしたことないんだがすると明らかにパワー食われる?
0895774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 16:51:29.94ID:cSiRXuJs
デブス2人が乗るとそれはもう
0897774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 19:23:00.73ID:D5K1HsW6
デブの伊藤さんのあだ名は
デービッドだった。
デブ伊藤がなんかかっこよくなって
ムカつく。
0898774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 23:09:23.24ID:hVRr8K1s
それが許せんと言うのなら間違いだなアムロ君
SやFが無ければ、スズキのVストローム250の開発はなかった
0899774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 06:09:39.39ID:pE2XKFzT
fにサイドケース着けたやつおるか
色々調べてるが無印の情報そのまま使えるん?
0901774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 13:01:39.62ID:npexFa+E
スポーツ走行期待してのフルカウル車でないのは確かだが、
近年のバイクは400以下だとFしかツアラー出てないし
GSX250Rでは代わりになら無いんだよなあ
0902774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 13:04:02.29ID:npexFa+E
>>894
夏に北海道行ったとき、カップルだか夫婦で荷物満載タンデムキャンツーしてる無印と遭遇した
高速巡航はきつそうだが下道は大丈夫そう
>>899
リア回りは同じなので無印と共通
確実に付けるならGIVIの正規キットがある
中華メーカーのGIVI、SHAD互換ステーは取り付けに苦労するが、安く買える
0904774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 17:57:21.80ID:21T/YuaD
俺モトコのパニアステー使ってる。
俺が付けようと思ったときは
GIVIは検索に引っかからなかったので
モトコを買ったけど
GIVIの方が補強が入っていて頑丈そうに見える!
0905774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 20:18:35.86ID:Ev33Q6Zn
>>901
見ればわかるけど他とはフルカウルの方向性が明確に違うよね
今はVストやヴェルシスのようなアドベンチャーというジャンルに統合された感がある>ツアラー
まあ元々250で正統なツアラーと呼べるのはZZR250、ゼルビス、GSR250Fくらいでレアジャンルではあるんだけど
下道ロングツーリング好きには貴重なバイクだよな
0907774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 20:22:31.37ID:ZNhLLdV/
>>903
タンク容量が増えたのは良い。ハンドル高さは好みの範疇としても、ツアラーとして見るとシートと防風性皆無のカウル、積載能力(パニアのオプション含む)が大幅に劣化してるもの
GSX250Rそのものは格好良いと思うけど、発表された瞬間にこりゃいかんと在庫のFに手を出した俺のような奴もいるんだわ
0908774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 23:13:36.23ID:Ev33Q6Zn
F選んだ人達のレス見てると皆ブレが無くて総じて満足度が高いね
自分のバイクに対するこだわりと愛情が伝わってきていいと思うぜ
0909774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 23:15:58.20ID:dy59naR1
格好悪い単車乗り続けられる変人なんだろ
0910774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 23:24:33.67ID:I923TH0C
ライトが丸目一灯だったら普通にいいデザインだと思うわ
中途半端なカウルに異形ライトでぱっとみ甲殻の虫の小さな東部みたい
0911774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 23:36:31.11ID:ZNhLLdV/
お前さんのように毎日スレを荒らすことでしか満足を得られない人間よりは
俺やその他の変人の方がよほど幸せだと思うよ?

分かってはいるんだろうけどさ
0912774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 23:44:20.47ID:NNcQ7mIC
後ろから見たデザインも最悪だよな
0913774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 23:51:08.34ID:5DxG490y
f乗りやけど選んだというか消去法やったわ
一番安いインジェクションフルカウル
ダサさは否めないけどガマンしてる
0914774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 23:59:54.23ID:Ev33Q6Zn
好きなバイクを語ることも出来ず毎日毎回セコセコID変えて必死に煽るしかできないんだぞ
哀れ
0916774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 00:12:37.42ID:t1j1xmRS
ああ、日付変わってもうてるな
id変わる直前に書き逃げかよ
女々しいやっちゃ
f嫌いやけどこれ以下の安いのないから乗ってんねん
それでええやんけ
あかんか?
0918774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 06:54:18.68ID:A1cMkj8Q
新車でいうなら無印はまだまだ残ってるがfはほぼ残ってないし買いそびれたやつの嫉妬やろ

ソースはワイ
0919774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 07:16:48.47ID:9Eb5To7G
テールランプと泥除けを変えたらかっこいいのに。
0921774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 08:04:07.41ID:NfWTr7J6
俺の可愛いチューリップのタンクにガムがべったり張り付いてたんだがこれは構ってほしいっていう俺に対してのアピールって事でいいんだよね!
なら俺もその思いに答えなくちゃな!!!
俺のこの気持ちを全力で返してぶつけていくわ!!!
0922774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 08:55:31.92ID:Uxxn0565
ガム噛みながらチョコレート食べるとガムが消える
0924774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 21:32:04.43ID:678FK9iT
いや
かっこいいだろ!
0925774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:01:31.78ID:B2VGGD9t
初めましてGSR250乗りの先輩方!自分も今日からGSR250乗りになりました
会社の先輩がハーレーの883に乗り換えるんで格安で譲って頂きました
学生時代からの相棒通学快速V125に乗ってたんですが初の250の加速にマジ感動してます
MT車は操る楽しみが有るし、このバイク高速乗ってても安定してるしで最高です
色々ネットで見ててSやFのハザードスイッチが少しの加工で移植出来るみたいなんで、近所のSBSさんで部品発注しちゃいましたw
今後も宜しくお願いします!
0926774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:17:12.94ID:Ammsia/e
話盛ってんじゃねえよ。
GSR250がそんな速いわけねえだろ。

ん、一応速いのか?
0927774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:27:01.37ID:vJkDygvj
その乗り換えで感動するような加速か?
確かに安定感は段違いだろうけど
0928774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:27:56.82ID:B2VGGD9t
>>926
速いですよ!エンジン回してて、これが250かぁ!これがMT車かぁって感動しちゃいましたw
0929774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:31:18.50ID:B2VGGD9t
>>927
皆さんきっと馴れちゃってるんだと思います
本当に今日加速に感動しちゃってたんですよ
V125からの乗り換えだからなのかもしれないですけど
0930774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 22:35:08.48ID:eaQjrCTR
オメ&ヨロ
いい色譲って貰ったな、おれその色欲しかったんだよ
0931774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 23:01:27.69ID:+wCwWxSs
ハーレーのパパサンってのもハーレー乗りの間ではバカにされてるんだよな
かっこ悪い単車乗り同士として社内で人気が出そうですね
0932774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 23:05:07.28ID:Vz1mVOUq
>>930
色?
色なんて書いてないだろ!
自演失敗バカ
バイクと一緒でダッサダサ笑
0933774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 23:44:45.69ID:r1+9C/6i
大型→gsr250cc 遅い
他250cc→gsr250 遅い
他2スト→gsr250 遅い
他4スト125cc以下→gsr250 速い

速いとか遅いとかgsr250以前に何乗ってたかによって違うから人それぞれ

そしてカッコイイんじゃなくて可愛い
0934774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:06:04.63ID:Gm6pmzOU
オメ&ヨロ
いい色買ったな、いい色譲ってもらったな
0935774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:40:21.63ID:IBWqoTTg
可愛いなあああああああああ
0936774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 00:48:04.65ID:/hWdXNhB
ぶっさwww
0937774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 02:31:06.10ID:dJOOz3TW
>>923
この識別?の声優さん?の名前って共有されるのか?
俺の端末も山寺だわ
0938774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 02:39:19.63ID:dJOOz3TW
アドレスも速いけど、あれは50の原付に125のエンジン載せてるようなもんだから、小回り効くのも含めてだしなあ
250の排気量に乗り換えたらそりゃ驚くだろうな
0939774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 07:57:06.91ID:q118xNMz
gsr250で転けちゃったわ
初めて立ちゴケ以外で転けたけどとりあえずで付けておいたエンジンガードが役に立ったけどこれ一回しか使えないのね
めっちゃひん曲がってるし
おまけにブレーキペダルもひん曲がってるし
俺の精神もひん曲がったし
足の関節もひん曲がってたわ
0940774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 08:18:26.57ID:R9aV4hgA
納車2日目に駐車場で手押し逆側に倒したが無傷だったな
いま思えばラッキーだったんだな
0941774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 08:18:42.19ID:q118xNMz
滲みる
大根おろし
意外と血って出ない
0942774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 11:25:46.70ID:UXkqyefj
250のくせに無駄にクソ重くなかったら立ちゴケも押しゴケもしないで済む
バランスも悪いしな
0943774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 13:13:36.88ID:CgkIh1kV
だからGSX250Rかっとけと
あっちはフルカウルでかっこいいし速そうに見えるから舐められない
GSRはダサいしいかにも遅そうだから舐められる
0944774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 13:58:55.77ID:5rUYwDsw
中古で5年落ち14000km走行の個体を去年の10月に購入。
今年の1年点検では何も交換パーツは出なかったけど、走行距離も20000kmになってきたんで、来年の2年目点検では色々と換える部品が出そうな感じ。
そこで、一気に換えるより徐々に換えていった方がいいかと思ってんだけど、どこから換えていけばいい?
とりあえずタイヤは購入時に換えて、バッテリーはちょっと前に交換した。
0945774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 14:08:12.04ID:qkb3qAIf
フレームがもうダメだろうから交換をオススメ。
エンジン各部もかなり傷んでるだろうから全交換。
駆動系、電子部品、樹脂パーツはいきなりダメになるから念の為に今すぐ交換推奨。
シート、フロントフォーク、リアサスの劣化が出てる頃だからこれも交換しておく。
タイヤブレーキなども早め早めの交換が当たり前なのでやるなら今。
バッテリーは冬に痛むので春が来る2月にもう一度交換したほうがいい。
0946774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 15:27:41.69ID:ZnH9qfFV
>>944
チェーンとスプロケット
ブレーキフルード
ブレーキパッド
予防で先に交換するような物ってのは消耗部品くらいだよ
0947774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 15:40:40.35ID:5rUYwDsw
>>946
ありがとう。
そのへんはあらかじめ時期交換するよ。
0949774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:27:36.98ID:rH2C1qVv
>>945が「それもうダメだから俺が30万円くらいで買ってやんよ」ってことかな。
0950774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:39:11.33ID:BkIpt2yz
>>947
バイク屋で定期点検やってるなら、バイク屋と相談しながらやるとよいよ
0951774RR
垢版 |
2020/12/17(木) 20:45:06.05ID:odteOj4I
>>944
関係ないが前のオーナーは
ライダー交換をしたようだね。
金かかりすぎたり
めんどくさくなったら
貴方もライダー交換するのオススメだぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況