X



大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart119

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 20:41:58.12ID:3gsrPs91
※前スレ
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1569923468/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1571436969/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1573040046/
大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさいPart118
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1578580314/
0002774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 20:44:01.11ID:3gsrPs91
うっかり1000踏んだので立てました
前スレ>>999は次スレでお願いします
0003774RR
垢版 |
2020/02/24(月) 23:38:41.18ID:OLKlt2Ot
ここけ?(。・ω・。)
0006774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 00:58:35.60ID:mwSxks9c
Final answer!?
0007774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 09:08:39.36ID:WYjF0iZw
>>1
お前には片方なくしたダイヤモンドブラックのウィンターグローブをやろう
0008774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 09:40:20.53ID:rOFk3y4S
ボンネビルかW800ほしいけどチェーン清掃にマフラー外さないといけないから乗らなくなりそう
0009774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 12:26:46.61ID:sRez9WV7
レンタルバイクを予約した。
以前から乗りたいと思っていたバイクを旅行先でレンタルする。
バイクというものは女性に例えられるが、手持ちのバイクが本妻ならレンタルはソープに当たるのだろうか。
ワクワクが止まらないのは同じである。
0010774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 12:35:10.41ID:ibqoWrX2
買えよ
0012774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 13:22:22.49ID:sRez9WV7
あれこれ乗るのが楽しいので囲ったりしないんだな。
0013774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 14:35:38.14ID:xoQovP6p
バイクを女に例えるとかキモいわ
0014774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 14:55:55.09ID:T4+uC3KP
バイクは女そのものじゃないか。女に乗ったことは無いけど俺にはわかる。
0015774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 15:15:56.82ID:xoQovP6p
バイクは馬っぽいじゃないか?
馬に乗った事は無いが俺にはわかる
0016774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 15:19:00.02ID:j0gx8Uue
バイクよりも女をレンタルしたい
0017774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 15:37:45.63ID:sRez9WV7
ソプがあるだろ
0019774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 16:37:20.48ID:vP12n0wc
金で帰るのがバイク
金稼げよ
0020774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 18:25:34.67ID:pxFTgfub
いいや、金で蛙のがバイク
0021774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 18:32:45.94ID:RncjqtFT
帰るとは言わず、はよキャーるぞと言う地域の俺にそのシャレは通用しない。
0024774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:14:29.45ID:QS52d9dX
久しぶりに乗ったら右直事故で修理となった。かれこれ1ヶ月以上バイク屋から連絡が無い。嬉しい。
0026774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 20:52:47.20ID:bDjf5850
右直って初心者さんでつか?
0027774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 22:00:39.25ID:joE95pN8
オレ2週間もバイクが手元に無かったら気が狂いそうになる
乗らないけど
0029774RR
垢版 |
2020/02/25(火) 22:33:47.24ID:EPw2jmqf
>>26
あぁ、右直事故なんて経験ないや・・・
初心者以下だな・・・
0030774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 01:03:44.79ID:4dGGOK+n
運転歴長いし無事故無違反で2 0年ほど過ごしてきたけど、まさにミサイルが飛んできた。そんな右直事故でした。お陰様で9:0で済みましたが腑に落ちませんです。はい
0032774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 01:43:25.19ID:bVzrtArn
そもそも20年じゃあまだまだだわ
0033774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 02:00:11.51ID:layGYwcA
>>31
『運です!』とか言ってるうちは また事故るよな。
0034774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 03:44:15.11ID:zHmfyV39
年数よりも走行距離経験が50万キロオーバーなら凄いなーとは思う
0035774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 06:30:08.03ID:OHGJ4Cyt
運転歴も無事故無違反も1回の事故で価値はなくなる
またゼロから積み上げていけば良い
0036774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 07:37:03.88ID:R3gvr22p
>>34
走行距離五〜六万キロで手離したバイクが八台と四万以下で手離したバイクが五台あるから六十万は走ってるな
0037774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 08:58:09.67ID:Y2TzIAdb
小排気量にのってるけど、昨日大型がきました。免許は10年前ぐらいからもってて大型ペーパー
低速だとぎくしゃくするわぁ、アクセルやクラッチ操作を適当にしてたんだと再認識した。明日も休みなので天気がよかったら広場で練習してくる。
中古で車検まで8ヶ月あるけど、扱いになれなかったら売り飛ばす。
0038774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 09:23:39.49ID:y1bag8HS
250乗ってる感覚でスロットルラフに扱うと大型は吹っ飛ぶから
クラッチとスロットル操作が丁寧にうまくなるよね
0041774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 10:11:54.23ID:2dmVgayL
被害車の過失割合については自認していても加害車が1割の過失について譲歩しないことがある、加害車には過失があること自体が受容できない場合や、被害車の賠償額が高額で賠償額ベースで加害車の修理費と同額となってしまう場合に、加害車はこのような態度に出ることが多い
0042774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 10:17:50.98ID:Y2TzIAdb
>>39
みんなに初心を思い出して欲しいからw


嘘だけど
0043774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 10:50:35.50ID:93WUc7WO
はい、おまえは出禁です。
0044774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 13:01:33.97ID:Y2TzIAdb
>>43
ええやん、これぐらい

かんにんしてや
0045774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 16:10:26.37ID:/eBROnOS
>>44
お前わかってないな
みんな面倒くさいふりしてるけどリアルではバッチリ乗ってるんだぞ
0046774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 16:51:45.88ID:yQQdWDd+
コロナが怖いから当分乗れない。
0047774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 17:10:06.96ID:AGuTqv2Z
>>44
大型ビギナーのくせにナマ言ってんじゃねーぞ?(。・ω・。)
0049774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 20:13:22.41ID:layGYwcA
>>45
>リアルではバッチリ乗ってる
裏切者〜 オレはこんなに乗り出すのがめんどくさいのに〜
0050774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 20:51:21.51ID:09P4lamM
乗ってるところのうpは稀にあっても
乗ってないところのうpは皆無だからなこのスレ
それが動かしようのない事実なんだよ
0051774RR
垢版 |
2020/02/26(水) 20:53:49.63ID:/eBROnOS
あれだよ、Xmasに彼女と一緒なのにクリボッチナウって呟くのと一緒だよ
0052774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 00:03:56.27ID:0sf9JyoY
>>37
小排気量の方がラフに扱いにくくない?
自分は大型乗ってから、トルクもあるし各ギアのパワーバンドも広いからむしろカシャカシャギア変えなくて良くてラフに扱っても楽ちんやなーと思ったんだけど
発進もトルクあるからクラッチミートも雑で大丈夫だし
0053774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 00:10:53.45ID:bYUKZ0Vw
素人かよw
0054774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 01:23:29.90ID:KG3Z9DgT
メッカ巡礼で大感染とか起きたら中東も大変だろうな
0055774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 02:49:57.91ID:ODAJsDTC
>>46
マスクしてフルフェイス被ってる間は無敵
0057774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 08:20:26.26ID:7Efeu10j
>>52
昔の車体で安かったんだけど、スロットを1ミリ(言い過ぎかも)でも雑にすれば、ガコっと急加減速してまたそれで体が揺さぶられてガコガコが止まらんw
今日の16時より保険移設完了になるので漸く道にのりだせるぜ
0058774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 08:57:10.97ID:UitZGcoC
この季節大型でラフなアクセル操作やクラッチ操作するとタコ躍りするからなぁ。
久々に乗ったらそれを忘れてて、家の前で危うく植え込みに突っ込むところだったw
0059774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 09:22:57.99ID:xpyRb5Zp
指先でアクセル握ってガバッと開けたら振り落とされそうになったんだぜ〜
ワイルドだろ〜
0060774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 10:57:57.41ID:Z2we0ifI
確かにたまに意識薄めな時とかに背中をキュイってやったら手首もちょっと動いてガックンからのガコガコ踊りでやばかったわ
地軸がズレたのかと思った
0061774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 11:19:36.01ID:3Xr3LWUN
>>52
同意だわ
大型はズボラ運転できて楽チンなのが楽しいよな
休日ツーリングでしか使わないから特に
リッターが重く感じてセローに乗り換えた時あったけど、まー遅くてストレス半端なかった
ガチャガチャギヤチェンして回転数合わせても全然前に進まん感覚がつまんなかった
林道だけは楽しかったけど
2年でトレーサーに買い替えたよ
0062774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 13:18:08.81ID:BaD1lxaZ
味付けの話だと思う。
フライホイールが軽くてギクシャクするネオアメリカン、って要はFZX750だがあれはないわ。
まあ楽しかったんだけどな。
0063774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 15:54:17.94ID:E+W/zYuQ
限定解除の試験車がFZX750だったんだが。
0064774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 16:11:27.97ID:oMm8lz3w
上手いやつは何でも乗りこなすぜ
0065774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 16:24:00.58ID:FZqAhHX6
>>62
限定解除の練習で乗ったけど、低速無いし、車体は重いのにステアリングは軽い(F16インチのせい?)って印象
CB750(RC42)に比べてね
慣れてくるとFZX750のほうが面白いって奴が多かった
0066774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 16:49:39.44ID:oMm8lz3w
俺が限定解除したのはFZX750が出る前だった
0067774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 16:50:40.95ID:oMm8lz3w
ウォーターバッファローを引き起こし赤べこで走ったもんよ
0068774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 16:51:17.07ID:BaD1lxaZ
RC42はクランクマスもほどよく重く、面白味のない、乗りやすさが身上だったな。そこがまさに美点だったり。
FZXは16インチの癖にホイールベースが長く、タイヤが減るとすぐ切れ込むわ、特殊サイズでタイヤ少ないし、
コーナーで寝たまんま起きてこないし、FZの5Vデチューンの癖に味付けスポーツのまんま(俺のは北米100PSだったんでなおさら)でギクシャクしかしない、あり得ない作りだった。
が、30km/lにも届く好燃費のじゃじゃ馬っぷりは、忘れようとしても思い出せないな。
0069774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 16:55:08.61ID:oMm8lz3w
あんなカッコ悪いやつ安くても欲しくなかった
0070774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 18:08:19.50ID:PhjPXmYj
行儀よくまじめなんて出来やしなかった
0071774RR
垢版 |
2020/02/27(木) 18:28:05.16ID:o+xYcBax
なにいってんだこいつ・・・
0072774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 16:52:54.02ID:w4qT3veg
CB1300SBにジビ52Lのトップケース付けていたけど
体重58kgの俺には重過ぎた
自分で重心上げて使い辛くしてしまったのは失敗
0073774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 17:23:15.29ID:hM+fL3TT
トップケースは良くないね。
サイドに取り付けるのが良いよ。
0074774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 17:40:42.27ID:u3jwWItR
重心高い(タンクバッグとか)のは回りやすくなるから良いと思う。問題は後輪より後ろってことかな、振られてしまうね。
0075774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 22:07:22.79ID:qqPpwXfC
>>73
トップケースの響きって『ハンドルの前に付ける箱』みたい」に思えるのは私だけ?←邪魔だろ!
0076774RR
垢版 |
2020/02/28(金) 22:35:16.89ID:B6PX0JuC
>>74
まさにそれ!
フレームのしなりが増幅され
更に前輪の荷重の配分が少なくなりシミー現象が現れて難儀
0077774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 08:38:30.90ID:sSNHVY0v
寒い、三月になったら乗るわ
0079774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 10:55:33.64ID:PVTyes0b
明日は気温上がるし3月だし丁度いい
0080774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 13:19:23.80ID:tjymQxd3
コロナが収まるまで不要不急のツーリングは控えるべきでしょうから…
0081774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 14:30:27.06ID:PVTyes0b
俺の走りにはウイルスだってついてこれねぇぜ
0082774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 14:36:45.75ID:oHNsPzq2
俺の走りが速すぎるせいか、髪の毛がついてこれなくて年々後退していく
0083774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 14:42:58.94ID:pCWxhR8g
ウイルスは粘膜感染しなければ大丈夫だよね?
0084774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 15:18:32.55ID:d7ZxqEM8
天気は良かったけどちょっと風が冷たかったな@東京
0085774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 15:30:16.44ID:mbHeZNDV
そもそもツーリングなんて普段から不要不急だろ
0086774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 15:40:51.20ID:SUqlPzk6
>>85
お父つぁん、それは言わない約束よ♪
0087774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 15:49:09.48ID:ihuN29V/
俺は走ったとは言っていねえぜダンナ
0088774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 17:03:53.27ID:Ao5V6xJk
>>80
逆にまだましな今しか乗れなくなるかもしれない
0089774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 18:22:52.93ID:l9c7lztR
結局バッテリー逝ってしまったよ
せっかくだからリチウムバッテリーにしてみた 四キロも軽くなるんだぜ 付けるのが楽しみ
0091774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 18:49:14.95ID:o7QhP6MX
>>90
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0092774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 18:50:03.31ID:+L7dZv+3
まあ事故でもしなければ爆発はしないでしょ
0093774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 19:25:01.84ID:l9c7lztR
中華じゃないよ
信頼のショーライだから安心さ
0094774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 19:28:03.83ID:8bkW7zrV
4キロは相当だな
俺はAZのリチウム付けるよ
0095774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 19:31:10.09ID:tjymQxd3
でもお高いんでしょう?
0096774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 19:42:46.71ID:l9c7lztR
俺も最初はAZ 興味あったんだけど問い合わせたらスポスタに合うサイズは無いって言われてちょっとお高かったけど信頼のショーライにしたわ
0097774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 19:45:53.57ID:+L7dZv+3
え?中華バカにしてんの?
トヨタも日産も中華のLi-ion battery使うのに?
いま世界一の電池メーカーは中華だよ?
0098774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 19:59:49.44ID:CuNxwx0d
リチウムと鉛バッテリーって電気特性がかなり違うから
鉛→リチウムに交換する場合は何か改造が必要?
0100774RR
垢版 |
2020/02/29(土) 21:59:56.21ID:ov0IkyR4
>>98
普通は載せ替えを前提に部品が付加されてるけど安いモノは知らん
0101774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 00:08:52.50ID:xMqqZp/7
安いの組んで3年目だけどごく普通に
動いてる。ツレの旧車は2日で燃えた
充電電圧のチェックは忘れずに。
0102774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 07:44:08.64ID:r121eZHt
>>98
当初ヒューズが飛びまくってた
バッテリー廃線端子についてた硫化物を綺麗にピカピカになるくらいに研磨したら
飛ばなくなった
0103774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:27:06.05ID:9gOlTebc
ショーライの保証期間3年とか強気だな
バッテリーやぞ
0104774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:34:04.94ID:l5G9xNOI
ぶっちゃけ俺らにバッテリーなんてものは要らないよ
0105774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 09:59:07.39ID:NQ4mLUR3
俺らのバッテリーは「ココ」だろ?(胸ドン
0108774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 13:41:50.84ID:F5AwANXG
昔地元でヤンチャしてた頃の親父のZRX1200っつーバイクあるけど糞おもてェ
親父が現役の頃はこれでイキってたらしいけど信じられねぇ
俺も大型免許もってるから練習用でたまに借りるけど無理、小型で十分w
0109774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 13:44:31.56ID:mTyAKQDA
大型持っていて練習用?
0111774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 13:47:41.30ID:Ou/9cNhN
そうでもないか
40代ならおっさんだなw
0112774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 14:06:28.41ID:s+uGbOk5
大型乗りから見れば重さは特に問題じゃない慣れるし
0114774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 16:20:42.10ID:xndFr9+9
重さとか言ってる奴は下手くそな奴だろうね
面倒なのは準備と掃除だから
0115774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 16:23:48.59ID:l5G9xNOI
ヘルメットが一番嫌だわ
せっかく髪セットしてんのにあれのせいでコンビニ入る時はぺったんこやん
ふざけるな
0117774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 16:54:01.14ID:PTwcKmcf
強盗さえ居なければコンビニもヘルメットで入れたのに…
0118774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 16:58:43.79ID:xndFr9+9
>>115
あのな
慣れたツアラーはキャップ持ち歩くんだぜ
0119774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 16:59:40.26ID:Ou/9cNhN
>>114
掃除は店に丸投げで良いじゃんw
準備は自分でやらないと乗れないから面倒くさいな
0120774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 17:00:47.77ID:Ou/9cNhN
>>115
安心しなさい
髪が有れば他人は気にしないw
髪が無ければごく一部の他人と自身以外気にしないw
0121774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 17:01:26.86ID:xndFr9+9
>>119
店の雑な掃除なんか信用できねえよ
0123774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 17:32:55.08ID:tF54Vsdx
3月だし、今日乗った!
バイク屋さんまで10Km
とりあえず車検は受けとく!
0124774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 17:33:19.71ID:xndFr9+9
>>122
車検は寺だよ
掃除は自分
0125774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 17:33:51.56ID:xndFr9+9
>>122
ほらBMWだから
0126774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 17:34:51.89ID:xndFr9+9
>>123
よく頑張ったな!
0128774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 17:55:53.66ID:xndFr9+9
>>127
整備を掃除は似て非なるもの!バカなの?
0129774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 17:56:51.25ID:xndFr9+9
店に車検に出すとバイクが汚れて帰ってくるから必ず自分で掃除してる
0130774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 17:57:22.77ID:Ou/9cNhN
>>128
BMWってその程度の店なんだ
信用出来ない雑な掃除をするのね
0131774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 17:58:48.14ID:Ou/9cNhN
>>129
信用出来ないのに車検に出してるの?
納得出来る掃除やらせればいいじゃん
0132774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:15:53.19ID:xndFr9+9
屁理屈言ってる場合じゃねえ
ディーラーごときの仕事信用してねえよ
こっちはメーカー勤めだからな
0133774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:24:17.92ID:Ou/9cNhN
BMWって掃除すらまともに出来なくて信用出来ないんだ
0134774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:25:08.70ID:cc1HgGy4
>>106
やる気スイッチだよ
0135774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:33:51.31ID:ewPbKZlr
信用してないのに車検で預ける感覚が理解不能
0136774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:37:26.89ID:DnrbkZg7
>>114
保管場所も車種選びに影響するぞ。
わずかな傾斜があるんだが、若いうちは250Kgくらいなんてことなかったが、50に手が届きそうになって億劫になり200Kgくらいに変えたらちょー楽。
0137774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:37:41.59ID:xndFr9+9
車検と掃除を一緒にするバカいる?
0138774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:38:22.42ID:DnrbkZg7
>>135
新車保証の問題じゃないの?
0139774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:42:44.92ID:Ou/9cNhN
掃除すら信用出来ないのにまともに整備出来ると判断するの?
整備以下の話で一緒じゃ無いじゃん
掃除はやりたければ誰でも出来るよね?
そのレベルが信用出来ないって相当酷いよ
0140774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:45:34.33ID:Ou/9cNhN
相手の仕事ぶりを判断する一つの基準として5Sが有るけど、誰でも出来る事が出来ないから信用出来無いのは仕方無いよ
BMWって誰でも出来る仕事すら出来ないんだね
そんな人を雇ってる体質もどうかと思うし
信用出来ないの納得だよ
0141774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:48:47.25ID:xndFr9+9
>>140
国産メーカーの店はもっと酷かったよ
マフラーに汚いシミついて落ちなかった
0142774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:50:32.05ID:xndFr9+9
BMWのディーラーに質は明かに高いよ
自分で確認してみ
0143774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 18:59:55.72ID:/jUpzzz4
誰でも出来る掃除が出来ないのに質が高いの?
そもそも信用出来ないけど質が高いって事が理解出来ないし、BMWは国産メーカーのマフラーシミを引き合いに出さないと駄目なほど酷いんだ
0144774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 19:06:33.98ID:f0wZFQUP
去年の11月以降乗ってなかったけど、今普通にエンジンかかった!
とりあえず充電の為20分跨がったままエンジン掛けっぱにしておいた。
これでしばらくは乗れなくても大丈夫だよね?
0145774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 19:20:28.47ID:1O9J65gs
BMWのディーラー?
あんだけ金取って質悪かったら詐欺だろw
0146774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 19:30:51.26ID:/jUpzzz4
>>145
掃除は出来ないけど、質は高く信用出来るのだから高くても良いんじゃない
メーカー勤務の人って変わってるね
0148774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 19:38:27.92ID:1O9J65gs
何で俺、絡まれてんだ?
>>142で質が高いって言ってるから、あんだけ金取ってんなら当然だろ?って話なんだが
0149774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 19:39:29.28ID:DnrbkZg7
>>148
どんまい(´・ω・)カワイソス
0150774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 19:48:13.22ID:ZnNw2xmv
うーん、変態的にしつこいからじゃないかな?
0151774RR
垢版 |
2020/03/01(日) 19:49:33.47ID:ZnNw2xmv
>>148
一つ聞いてもいいか?
おまえカワサキオヤジだろ?
0153774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 10:59:02.25ID:8EWKupgc
カワサキオヤジめんどくせーんだよ!

が正解
0154774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 11:31:02.09ID:wkcPM0af
お前ら何で俺が午前休取ったのか知ってるか?

今日は3/2だ 2ヶ月後には何がある?
0156774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 12:20:28.46ID:8gvpbJBP
ったく、5ちゃんねらーのクズとカスは
いつまでも粘着だなあ。
まあ、匿名の陰に隠れてグヂグヂ腐った
ことを言い連ねて喜んでるねらーたちは、
ほぼ全員精神疾患であることガチだと思う
けどね。病者の粘着はしつこい。
でも、キチガイだからと、何やっても
許されるわけではない。
殺人は殺人であるし、犯罪は犯罪だ。
5ちゃんねらーは、自分が犯罪者であると
いう自覚が一切無い。
それは、あたかも精神病者が自分は健常
であり一切精神異常は無いと思い込んで
いるのと同じく。
0159774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 12:33:02.65ID:yxkMlMfh
>>156
そのうち良い事あるから諦めずに頑張ってね
0160774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 12:36:16.69ID:ioOeFE6n
「掃除して貰えるのが当たり前」とか何処のコジキでしょうか?
本来は作業に支障が出ない程度に掃除してから整備に出す位普通の気配りだと思いますが
サービスを強要なんて気持ち悪いです
0161774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 12:38:19.58ID:8EWKupgc
>>156
5chに向いているか向いていないかといえば
おまえは剥いていない
0163774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:15.15ID:NisfkWvy
>>160
預けた時より汚れて帰ってきたらお客様は激おこですよダンナ
少しは気をつかってくださいね
0164774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 12:56:58.96ID:Iihbx93w
ID 変わったけど>>154

誰も聞いてくれないし完全スルーだけど教えてやるよ・・・っていうか言わせてください
北海道のフェリーチケット取れました

星飛雄馬の誕生会の気分だぜ
じゃーこれから仕事だから・・・
0165774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 13:01:22.65ID:8EWKupgc
お大事にどーぞ〜
0166774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 13:25:44.69ID:yxkMlMfh
>>160
その気配りが出来ないのがBMWの様です
0169774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 15:48:30.04ID:oeY0ajce
学校休みになった暇なdkが来てるのか
0170774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 16:43:16.37ID:Mx9Qt032
あー、可愛いおにゃのこと濃厚接触したい
0171774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 16:47:37.59ID:hMvbhyUG
>>160
クルマの車検ならディーラーに出しゃあ毎回ピカピカになって戻ってくるがバイクは違うんか⁉まあバイクは違うんだろな、コジキ呼ばわりだし
0172774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 16:52:44.32ID:8EWKupgc
↑このバカはなに?
0174774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 19:13:21.14ID:HB8dnIOu
そういやレッカー頼んだらハーレー含む高級外車用の?やつで来た。
客からしょぼいレッカーでくるとクレームが来るらしい。
運んで貰えるだけで十分だろ…
0176774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 21:37:32.66ID:+OmqZI9A
>>174
そんな奴には一度軽トラで駆けつけてみたい
0178774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 22:42:31.82ID:DE+dd6e7
>>177
ブルブルってなってんべ? アレだよ。
しっかし原チャっておっせーなー
0179774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 22:52:22.40ID:c6+r4Jk+
この前、久しぶりにCB1300ちょっと動かして帰ってきたら、
マンションに出入りしてる男子小学生に「これ、カッコイイですね」と話しかけられたぞ。
若者のバイク離れが言われて久しいこのご時世、殊勝というか将来見込みのあるガキだ。
0180774RR
垢版 |
2020/03/02(月) 22:53:33.25ID:DE+dd6e7
よく見るとこれただのヘタクソじゃん
0181774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 02:17:11.26ID:3Wl7vrB1
>>178
あの白線踏んだときにぶるってくるやつ?
0183774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 09:32:32.75ID:7duvTgN0
なんでチャリが出てくんだよ?
0184774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 10:12:28.52ID:WKbGjRL4
>>181
ちげーよ、シッコした後にくるだろ!
0185774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 10:13:16.47ID:WKbGjRL4
>>183
チャリの方が出やすいからだと思うぞ
俺もバイクではなったことないからな
0186774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 11:55:40.77ID:DZ8uXVz0
>>172
おまえって人の意見に噛み付くだけだよな~、チビ犬って感じ
0187774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 11:58:13.90ID:BpdFhaS7
>>166
ラブおじがナニ常識語ってるんだ?www

999774RR2020/03/02(月) 12:57:24.98ID:yxkMlMfh
昨日の夜マッチングで連絡してた子と盛り上がってゴールしたからおっさん構ってる暇なくなったわw
すまんなハゲおじ^^
0188774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 12:08:38.93ID:7ztMrWDJ
>>166
田舎者だっせ〜
0190774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 16:11:58.82ID:7wyD5HCv
>>175
KR-1かな?懐かしい
しかし下手くそだな、タイヤの端すげー余ってそう
0191774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 16:26:32.58ID:7duvTgN0
こんなチンチラした速度域でウォブル?
シミーちゃうんかこれ
0192774RR
垢版 |
2020/03/03(火) 17:07:39.28ID:/sovDbKl
し、シミーズ?
昭和かよ!
0193774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 05:55:05.63ID:7avmlHru
単に橋の切れ目のギャップで滑ったか跳ねたかしただけ

ほぼ専用スレになってるココでも笑われてる
【大型】■KAWASAKI■Z系■空冷四発■65【専用】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1582262309/
0194774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 08:21:11.00ID:CFbAprp/
撮影者って友人なのかな
よく付き合ってやってるなぁ。きっとイイ奴だよ
0195774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 11:50:35.38ID:0aNzcgUO
なっか野暮ったい奴だよね
0199774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 18:35:46.37ID:peyib0wt
あとで軽く乗るか非常に悩んでいる
今が瀬戸際だと思う
0200774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 18:49:47.77ID:rvVD138w
何を言ってるのかよくわからないけど路面カルクウェットだぜ  by 東京
0201774RR
垢版 |
2020/03/04(水) 22:44:22.25ID:tcY13TRM
>>199
>今が瀬戸際だと思う
香川か愛媛、もしくは広島南部、岡山南部か?
0202774RR
垢版 |
2020/03/05(木) 18:47:12.43ID:Qul8Xhj3
暖かいし乗るかと思ったら雨降りだした
0203774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 17:00:54.80ID:zbmBfGAn
大分暖かくなってきたよな
4カ月間シートの中で寝ていたバイクはエンジンが掛かるか不安
明日は乗る
0204774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 17:16:11.71ID:p3mkpU6b
明日はの・・・る!
0205774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 18:27:39.69ID:kwooxkuO
>>203
九州のどこかだな?
温泉が有名だな?
0206774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 20:30:14.52ID:nDFXYc2+
大分って書いてあるじゃねーか
0207774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 20:34:55.90ID:f5MbUvsL
>>203
阿蘇辺りまで行くのかな?
晴れるといいね
0209774RR
垢版 |
2020/03/06(金) 23:43:12.18ID:Yh4t1hnt
ホバークラフト復活だそうだね
0210774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 02:42:09.15ID:0lqIRjXR
大分かーまだ行ったことない
0211774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 09:00:38.45ID:IzErvjFC
別府温泉行ってみたいわ

下呂、有馬、草津と色々行ったが。
0212774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 09:15:45.96ID:ZIuVXoqL
昨年のGWに東京から九州にSSで行ってきた。
大分佐伯の豊後くろしおラインが「道広い、路面きれい、クルマいない、景色最高」でオヌヌメ♪
それ以来バイクに乗ってないw
0213774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 10:54:21.65ID:OVEiItTR
あああああああああ
乗りたいけどめんどくさい
どうしようかなあああああ
0214774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 11:10:18.37ID:lJLZmMUm
今朝は並ばずにマスク買えて1日の運を使い果たしたから、乗るのは危険だな
0215774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 11:48:06.00ID:LTJNydJN
明日猫の足跡拭いてバッテリー乗せようかな。
乗らないけど。
0216774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 12:54:45.41ID:t+hQ9CiR
>>213
めんどくさい奴だ
お前なんか乗ってしまえ!
0217774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 13:18:01.66ID:PqhLk/Jw
いよいよ九州ツーリングである。
飛行機で飛んでいってレンタルなのである。
以前から乗りたいと思っていたネイキッドの1000cc。
ドキがムネムネなのである。
0218774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 13:35:57.02ID:9GB3YQB6
ヘルメット忘れないでね
0219774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 13:42:23.41ID:4Iv6A523
レンタルヘルメットは禿が移るので注意な
0220774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 14:10:36.04ID:86fkaCRu
名付けてメンタルヘルメット
0221774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 19:43:32.47ID:hAK8c3FH
レンタルwww
だっせ〜!
0222774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 21:59:51.71ID:PqhLk/Jw
俺には時間がない。
最も時間を有効活用できるのが
目的地まで飛行機で飛んで現地で
レンタルする方法なんだよ。
0223774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 22:13:42.14ID:t+hQ9CiR
>>222
飛行機をレンタルして自分のバイクを空輸するのかと・・・
0225774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 22:20:02.77ID:PqhLk/Jw
飛行機の免許があればそうしてる。
0227774RR
垢版 |
2020/03/07(土) 22:34:15.13ID:85t1V0UY
>>175
よくこんな内容のブログアップできるよなw
やっぱり袖なしデニムはヤバいのかしら
0228774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 05:36:07.17ID:NX11B0El
乗ろうと思ってたが50肩が痛みだした
安静第一
0229774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 07:27:32.32ID:YaIgxtDI
ハゲる原因はヘルメットじゃないのは医学的に証明されてるけど
直で被ると蒸着になる
0232774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 09:58:39.30ID:ORMALLHh
乗って解そう50肩
0233774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 10:01:00.68ID:ORMALLHh
>>229
それはヘルメット業界の情報統制。
蒸れると良くない。
通気性に優れたヘルメットを開発してほしい。
0235774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 10:13:17.80ID:Q4JLXD2E
  ____,
  l      | 
  | 小児科 | ここに来てもハゲは一生治らないから。
  | ::::  |
  | ::::  @         彡⌒"ミ
  ロ__( `・Д・)      (´・ω・`)
  __φとヽΩ/)‐┐    (⊃⊂  )
    ||/| /ノ___┌┘_|     (  ( _ノノ
  ─|l.┻(_(__| [__。     し し工


_______|
        | | |
        | | | /\
        | | | /産 ゝ             
        | | |/婦 /
        | | | 人/       Λ,,Λ        彡⌒"ミ
        | | |科/      (・ω・` )       (・ω・´)
        | | | /       と ――i―――――(=====)
        | | |~         しー-J        しー-J
0236774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 10:33:14.15ID:Wf3tY7zq
お前らが夏場頑なにバイク乗りたがらないのは頭髪気にしてたからなのか
0237774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 10:41:59.04ID:JSG5lEpP
俺のヘルメットは部分的だがメッシュヘルメットだ!
0242774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 16:06:21.44ID:ORMALLHh
ハゲロハゲロ
0243774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 20:19:46.76ID:ImVeBg0E
どうせ禿げるなら格好良いハゲになりたい。
ジャン=リュック・ピカードとか。
0244774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 21:08:59.83ID:bcEdGeiP
名前からしてハゲそうな感じ
0245774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 21:51:34.64ID:0htIzwCH
172cm60kgのやせ形なんだが初大型バイク購入検討中です
車重235kgのNinja1000なんて考えてるけど盆栽になっちまいますかね
他の候補はCBR650R、Ninja650あたりです
0246774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 22:00:05.40ID:bcEdGeiP
乗りたいバイクに乗れば良い。
大型バイクなぞ実用性のない趣味の世界。
お金があるなら全部買えば良い。
俺は大型バイク4台。ほとんど盆栽化しているが。
0248774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 22:17:02.56ID:pfT0xsY6
>>245
体型体格と稼働率に相関関係はない
よっぽど極端な身体だったら知らんが
0249774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 22:19:26.61ID:0htIzwCH
もともと172cm50kgの極端なガリ体型
10kgはここ2年位でお腹回りに肉が付いただけ
あと極端に短足(;ω;)
0250774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 22:31:50.09ID:3X1z2Ujy
>>249
慣れるよ!
第一候補を買うべき
後悔しないバイクライフを☆
0251774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 22:38:48.21ID:s4as9hK6
俺165cm 60kg だけど 230kg 位迄は車重それほど気にならなかった
0253774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 22:59:17.09ID:s4as9hK6
>>252
230kg のも今乗ってる260kg のもハーレーだから両足べったりなんですよ

ただ重いバイクだと足付き良くないと怖いですよね
0254774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:06:19.30ID:T6ZBoT1r
どうせどんな大型バイク買っても、散々乗り回してめぼしいツーリングポイントを制覇すれば
乗り出すのがめんどくさくなる。
0255774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:07:40.06ID:0htIzwCH
>>253
なるほど!

みなさん乗りたいバイクを選んだ方がいいとの意見が多く、3つの候補の中で一番シート高、車重の条件が悪いNinja1000に気持ちが傾いてます
ちなみにローダウンという選択肢はやめた方がいいですか?
0256774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:10:26.62ID:tz3fFuNX
>>245
扱いやすそうでバイクを選ぶな
すぐなれて飽きるぞ
こいつ扱えんの?くらいのバイクにしとけ
趣味の乗り物だから無駄があっていいんだ、妥協だけはするなよ
0257774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:44:46.09ID:1oypMtMN
172あればローダウンなど要らんわ
0258774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:57:17.27ID:0htIzwCH
学生時代胴長短足過ぎていじめられたレベルです
0259774RR
垢版 |
2020/03/08(日) 23:58:22.38ID:NWgdi8WJ
短足は大人しくローダウンとアンコ抜き
0260774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 00:01:11.92ID:8otGkqyg
今シート高785mmのカブ乗っててNinja1000が815mm
Ninjaの方は車重も大分あるので今のカブ程度までシート高下げる必要があるのではないかと思っています
カブでも両足立ちすると、ちょっと高いなぁって感じるレベルの短足ですので
0261774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 00:08:16.98ID:VM/upzoG
「乗り出すのがめんどくさい」連中にする質問じゃあないよなw
0262774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 01:06:45.25ID:8otGkqyg
しかし1日Ninja1000のつべ動画見あさってたら流石に飽きた
つか緑って冷静に見るとダサいよな
CBR650Rにするわ
軽いのっていいよね、しかも希望の4気筒だし
0263774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 03:14:51.00ID:xBXnxyC+
とりあえずどっかで跨ってみたら?
0264774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 08:56:32.27ID:RnlISa7P
CBR650、乗ってるやつには悪いけどあれすぐ飽きるわ
乗りやすそうだからな
0265774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 09:15:51.96ID:RxG+hkki
飽きたら、買い替えりゃ良いのよ
0266774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 10:55:31.95ID:opCgUhq5
選び方は色々だわな。
俺はバイクには非日常を求めてバイク選びしてきた。
マシンに非日常を求めるならメガスポやSSや混合給油の2ストかな。
秘境とか日帰り1000キロとか行動に非日常を求めるなら楽なアドベンチャーやツアラーか、TLM220や初期のセロー。
0267774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 11:03:24.63ID:ZxJfke5g
セローで日帰り1000キロとか、どんな仕打ち
0268774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 11:30:17.49ID:mk2o69kO
旧車にすると飽きないぜぇ〜
壊れるとすげー金額が飛ぶようになくなるがw
0269774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 11:52:08.31ID:9twxf7pF
金額が飛ぶようになくなるのか
0270774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 12:45:28.87ID:Pe+Gqr/c
諭吉に羽が生えるんだろうなあ…もう無理
0271774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 12:51:44.09ID:opCgUhq5
>>267
ずっと思い出に残るツーリングでしょ?
トラウマとして。
0272774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 13:59:26.43ID:ZxJfke5g
>>270
諭吉は終わって栄一の世界になるからなぁ
0273774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 14:27:40.43ID:Pe+Gqr/c
>>272
出てすぐは違和感アリアリなんだろうなあ
聖徳太子から諭吉になった時も、
小さくなってナニコレ子供銀行券かwって思ったしなあ
いずれ見慣れるんだろうね
0274774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 14:54:38.53ID:9twxf7pF
聖徳太子のは今見ても重みがあると言うか図柄の価値観あるよなぁ。
そりゃ今の方がマイクロ文字だのホログラムだのでコストかかってるのは分かるけどさ。
単純に図柄だけ見ると安っぽい。
0275774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 14:58:31.87ID:opCgUhq5
以前のことだが、引き出しの中に残ってた三枚の諭吉がおチビにマッキーで新幹線の落書きされた。
次はこれ以上犠牲者でないように諭吉とか聖徳太子じゃなく初めから新幹線にしてほしい。
0276774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 15:06:38.06ID:Fs/IViVT
ドクターイエローとか言って黄色く塗られちゃうんだろうな
0277774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 15:34:41.71ID:30wUfR+S
あったかくなってきたな 乗らない理由が一つ減る
0278774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 16:10:23.78ID:9twxf7pF
暖かくなってきたが花粉症が終わったら本気出す。
俺が本気だしたら大変だよ。
0280774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 17:15:47.71ID:6mI4urVl
乗らなくなる
0281774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 17:57:25.59ID:uHLbLFq1
お前らは腹いっぱい乗るからダメなんだよ
『まだちょっと乗り足りない』って思うくらいで腹八分目にしとけば常に
バイクに乗りたくてウズウズした状態が続く

満足したり疲れるくらい乗るとしばらく乗りたい気持ちが薄れる
0283774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:51:06.12ID:Fph0HQrf
0284774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 18:54:55.99ID:EWsXqXYp
>>281
つねにバイクに乗りたくてウズウズしてるんだぜ
ただ乗ろうとするとめんどくさくなっちゃうんだよ
0286774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 19:58:03.94ID:3P0UMkLq
たまに気分で遠出するけど近場しか行く気にならない
0287774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 22:09:24.95ID:1GiRxcVE
V-MAXのセンスタおろす時はちょっとドキドキしてた
いまは900のSSっぽい軽いのにした
0288774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 22:53:45.24ID:s/apvox2
明日から東九フェリーで東京〜徳島〜山口〜松江〜徳島〜東京の予定
マシンはCB1100で重たいわ
山陰地方は土地勘が全くないのでまだルートを決めてないが、山間部はまだ雪が残ってるのかのぉ
0289774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 23:28:35.96ID:64kZ0rwP
もうどこ行くにも不信感いっぱいだからしばらくは家でゴロゴロするよ。
JBL4429でぺレス・プラード楽団のマンボNo.5でも聴くか。とりあえずこの一曲でもツーリング換算で下道200キロ級のウキウキ感に匹敵するからな。
0290774RR
垢版 |
2020/03/09(月) 23:35:33.88ID:n0cFSNdt
>>288
たのむこの時季に県境を超えて来ないでくれ
島根はジジババが多いからコロナウイルスが入ったらコロっと逝ってしまう年齢層ばかりだし
0291774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 07:19:47.50ID:UQogFqG2
そしてコロナで人類が滅びた後、島根県だけが奇跡的に残るのであった、、、
0292774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 09:25:58.28ID:MG4MRLaA
>>281
そうなると午前中だけで止めておくってことになるな。
せっかく朝乗り出したのに普通はそれはないよな。
0293774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 09:26:22.77ID:l6rrMKhg
>>291
僅かに生き残った人類が理想郷島根を目指す
0295774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 13:57:51.40ID:D0eIdf8l
>>289
2~3年はコロナ流行しっぱなしになるぞ多分
0296774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 15:58:31.44ID:MG4MRLaA
2〜3年も続いたらどれだけの飲食店等のサービス業が閉店するんだろう。
国民の外出自粛に協力的な考えも数ヵ月で嫌になり蔓延は止まらないのか。
いっそのこと疾患した方が免疫出来て安心とか?
0297774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 16:01:05.67ID:PgUY3kZI
多分ワクチンとかの開発が進んで、
そこまで続きはしないと思う…希望的観測ではあるが
製薬会社なんか多分今フルパワーで開発してるだろう
成功すれば莫大な利益を生むだろうしなあ
0298774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 17:01:19.68ID:xDHQj9gz
3割くらい罹患して普通のインフル程度になれば社会が落ち着くと思うよ。
社畜は休めないのは変わらん
0299774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 17:02:08.94ID:MG4MRLaA
そのためには治験が必要なわけだし誰が最初にやるのか?
0300774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 17:55:52.90ID:Z/9UEqEg
渋滞が嫌で乗り出すのが面倒くさい
0301774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 19:00:47.62ID:H91F3AAb
インフルエンザvsコロナだと圧倒的にインフルエンザのほうが致死率高いけどな
0302774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 19:29:08.58ID:ivLO8NLp
新型コロナ感染者数ランキングを見ると「ルールを守れない民族ランキング」に見えるのは何故だろう?w
0303774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 19:30:14.85ID:TVes/qk8
コロナの奴めー!

今年のGW はフェリーは避けて長野北陸だな 
0304774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 19:52:13.68ID:JfphzY7q
>>288
むしろ雪が降らなくてスキー場が死にかけてる。
1ヶ所廃業するし。
0305774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 20:29:02.48ID:wNaNjg3Z
暖冬だったせいかバッテリーが全然弱ってない
0306774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 20:35:34.60ID:57m9TibS
寒いほど自己放電量が増えるなんて話は聞いたことがないが…
0307774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 21:02:58.72ID:TVes/qk8
俺二年しか使ってないのにバッテリー逝った
0308774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 21:25:26.27ID:kMu0T/cz
>>302
ボッチツーにウィルスは近付けない
0310774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 23:09:05.75ID:FryzmjEf
>>306
寒い程部屋で自家発電するだろ
0311774RR
垢版 |
2020/03/10(火) 23:52:37.13ID:buWB4gRb
>>302
この一言がコロナ殲滅の端緒になるとはこの時は誰も気付かなかった
0312774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 06:56:30.07ID:4vQdLk/m
コロナ対策の為に乗るのは自粛しよう
0313774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 07:09:06.28ID:B3mzM9G3
コロナだから致し方ない
0315774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 13:25:05.67ID:JTjG88ju
まあ桜の花が咲くコロナらもう少し状況が改善するのでは。
0317774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 17:58:14.97ID:QWd46EvT
春の選抜中止だってよ
ちくしょう
0318774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 18:11:20.67ID:k7ROYy8I
朝乃山大関あるなこりゃ
0320774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:45:38.44ID:uWXbWnIh
今年こそ桜舞い散る街をリッターSSで流すんだ
0321774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 22:49:09.39ID:B3mzM9G3
花粉がなけりゃ乗りたいんだけどな
0322774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:05:36.62ID:VyJwNnyl
>>320
一瞬、桜の木に突っ込んで逝くSSが目に浮かんだ。
散り際も美しいな・・・
0325774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:28:16.11ID:WCtZF6qX
ハゲとんのかワレ?(。●ω●。)
0326774RR
垢版 |
2020/03/11(水) 23:29:04.07ID:WCtZF6qX
リッターSSいっとけや (。●ω●。)
0327774RR
垢版 |
2020/03/12(木) 01:24:45.71ID:MiSfBJzG
1リッターなんて枠に縛られる必要なんてない!
むしろ乗り出すのがめんどくさいのはそれを超えてからだ!!←アカンやん
0329774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 05:15:04.83ID:TRgSWrSb
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ    ____,ヽ  ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ…
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /   女房想いのいい奴だった…
   三    三    三    三  
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
0330774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 16:44:26.96ID:1Edz6SZ2
あれっ?過疎った?みんなコロナ?
0331774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 16:48:18.79ID:o2/qA0ck
ゲフォゲフォ いつもすまねぇなぁ
0332774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 17:04:28.88ID:gke/8oFM
暖かくなったからこっそり走りにいってやがるんだぜ
0334774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 19:12:42.81ID:s6rC6dk1
週末になると天気悪いんだよな
0335774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 19:28:25.49ID:TRgSWrSb
日頃の行いが悪いんだよな
0336774RR
垢版 |
2020/03/13(金) 20:32:11.06ID:AaxwpATT
やべえそろそろバッテリーが
0337774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 01:49:43.51ID:4tvpvCz2
コロナがなー…
0338774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 02:05:28.22ID:FFbV3Esq
コロナで伊豆の温泉旅館とかもガラ空きで料金安くなってるんだろうな。
来週の連休あたり、面倒臭いが、天候次第では考えるか。
0340774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 03:59:28.02ID:GetuwDbo
でもうちら趣味がバイクで良かったな
バイク乗るだけならコロナにかからない
0341774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 04:09:59.29ID:Y4xeqKK4
文化系、体育系が軒並み大ダメージの中
ツーリングは比較的安全な遊びだもんね。
もっとバイク流行るといい。
0342774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 08:20:15.25ID:j5se90be
バイクは体育会系だ、漢
0343774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 09:02:38.61ID:i5RWpOKx
イヤイヤ、SA、PAとかセルフ給油とか危ないぞ。
0344774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 10:48:05.54ID:bvQ89UNA
そのレベルでゆーたらスーパーとかコンビニもあぶない訳で。
まぁ小なりとも危険はあるのだが、密集地帯に行くよりゃマシでしょ。
0345774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 11:21:09.42ID:9sjWf6pA
ところでさ。コンビニのトイレ借りるじゃん。
そんで出るとき手を洗うわけよ。
で、洗った手でドア開けるんじゃ意味無いよな。
ドアの外に手洗いあればと思う。
0346774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 11:57:20.22ID:5WNesl8S
内側のドアノブは手を洗った人だけが触ってるはずだから
意味ないことはないと思うが
0347774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 11:59:46.46ID:XDqW4Fwt
すべての人が手を洗うとは限らない
0348774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 12:03:01.33ID:JjNX3HPL
アルコールスプレーを常備しとけばいつでも殺菌できる
0350774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 13:20:03.34ID:ZMLAwyDV
>>346
その考えもあるか。
入浴後は綺麗になった体を拭いてるんだからバスタオルは汚れないから何日も使う理論みたいだな。
0351774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 13:28:31.96ID:gME8g30N
そもそも綺麗になったと判断する基準は?
お風呂入る前に綺麗に身体洗えば、浴槽の水汚れないから変えないって思考?
0352774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 13:35:07.08ID:BmRQFxi2
ちょまてよ、雪降ってるよ!@東京西部
0353774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 13:42:50.41ID:1fz1OYo2
手を洗わない奴と、手を洗ったあとに拭かずにドアノブ触る奴がいるから、ドアノブは雑菌天国
0354774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 14:16:49.22ID:TCP/gijO
最近暖かかったからか今日の寒さがこたえるわ
0355774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 14:18:39.11ID:TCP/gijO
昔ドアノブをベロベロ舐めるAVがあったな
笑えるよりも怖かった思い出
今なら抜けるが
0356774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 14:37:14.30ID:4Yh4xuQ0
>>352
花吹雪だろ
散らせるものなら散らしてみぃろぃ!@遠山金四郎
0357774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 14:39:08.45ID:OCyfyiUt
23区以外は東京じゃないから御心配なく
0359774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 14:45:04.00ID:GetuwDbo
市川も降ってるでー
0360774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 14:51:15.07ID:l4iIe1ys
どうせ乗らない人たちには雪なぞ問題ないではないか…
0361774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 14:57:49.90ID:dWEipbxv
コロナにかかって死ぬ確率と、ツーリング中に事故って死ぬ確率比べたら、事故死の方が100倍は可能性高いだろうな
0362774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 15:02:38.40ID:l4iIe1ys
>>361
コロナが怖いのは病気そのものよりも社会的に抹殺される事じゃない?は、ちょっと言い過ぎだがかなり差別を受けると思う、今なら
0364774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 16:27:42.83ID:TCP/gijO
練馬もバサバサ降ってるよ
0365774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 17:12:00.67ID:Un58ba78
>>361
今日時点で新型コロナウイルスによる死亡者は7名
今年に入ってからの交通事故死亡者は600名
バイクツーリングに限定せず、ありとあらゆる全ての交通事故を合わせてもコロナウイルスによる死亡リスクの100倍には至らない
0366774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 18:07:59.92ID:gGjrT4c9
雪じゃあしゃーないな☃
0367774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 18:09:50.65ID:gGjrT4c9
>>365
マジかよ!絶対に乗り出したらダメだな!
0368774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 18:10:33.34ID:Dzk29t8D
もうやんだよ。
雲も薄くなってきてうっすらと宇宙が見える。
0369774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 18:12:47.66ID:gGjrT4c9
もう暗くなったかまた今度な
0372774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 18:17:49.34ID:gGjrT4c9
明日は禿げるだと!!!
0374774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 18:35:31.88ID:TgfXE/kU
花粉が凄いし、路面も完全ドライでは無いからな
0375774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 19:50:42.84ID:fOnusOIk
お前ら禿げるの気にしてメット被るの躊躇しているみたいだが、いっその事禿げちまえば乗るのかよ?
0376774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 21:34:55.37ID:5WNesl8S
「バイクに乗る髪がない」とか言い出すに1000トニックシャンプー
0377774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 21:43:41.03ID:4Yh4xuQ0
>>367
換気の悪い室内にこもって家族からウイルス貰うのが良いか、バイクで逝くのが良いか。
考えてると乗り出すのがめんどくさくなるな。(あぁ、それでいいのか・・・)
0378774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:13:20.93ID:CAnMr/xT
じゃあテント買ってみんなでボッチキャンプしようぜ!
0379774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:20:00.01ID:GetuwDbo
今日は雪降ってホントにホワイトデーだったな
0380774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:31:34.27ID:fOnusOIk
明日乗るぞ明日乗るぞ明日乗るぞ明日乗るぞ
0382774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:39:15.40ID:GetuwDbo
明日はリチウムバッテリー着けて試しに少し乗る予定

この冬バッテリーが逝きました
0383774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:45:32.02ID:JjNX3HPL
トニックシャンプーって粒粒入りフルーツシャンプー並みに古いな
0384774RR
垢版 |
2020/03/14(土) 23:46:16.22ID:CAnMr/xT
道が泥濘んでるから乗れないな
0386774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 07:01:15.03ID:NTSxbsb8
そういえば最近傘の事をコウモリと言う人いなくなったな
0387774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 08:31:12.69ID:d8wcuHCl
小さい頃は蛇の目だったな…
0389774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 11:43:33.12ID:P3XcY6Aj
また禿げか?おお?
0390774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 12:15:02.14ID:zqA3Fjxg
 テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ 彡⌒ミ ̄ ̄
  ――と(´・ω・)  ̄
 ̄ ̄ ― / ⊂_ノ ―
  ―  / (⌒)
  ̄  (_/  ̄  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  USUGEMAN
0391774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 16:04:24.42ID:FCi++7wy
バッテリー交換して20km 位走ってきた
寒くもなく気持ちよかったよ
0392774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 16:44:14.88ID:wVCDTt6i
みんな花粉症ないの?とても出て歩けないや…羨ましい
0393774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 17:19:59.58ID:czVz/UFu
いんや風は冷たかった@東京西部
0394774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 18:17:23.15ID:UzngsrGU
>>355
ドアノブをズッポリ入れるの有るね
韓国か中国の
0395774RR
垢版 |
2020/03/15(日) 20:17:45.12ID:H7nE4MlG
>>392
50年平気だったんだがいよいよそれと思われる症状が出てきた、知らないうちにポタリと水っぱなが垂れたり目が痒い…しかし一生しらばっくれて乗り切ろうと思ってる
0396774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 08:31:31.54ID:QrXW8R0z
>>395
待ってたよ
0397774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 12:13:36.02ID:1gFYcj1c
>>395
ようこそ
0400774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 14:30:18.35ID:Y+PVC4mp
>>395
か、花粉症じゃないからね、ヒィックション!おぉ〜ズルズル
0401774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 15:58:42.68ID:75s8/6fw
初年度は皆そうやって認めないのよ
0402774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 16:06:03.18ID:hBKT021M
自分も最初は風邪と区別がつかんかったけど、目が猛烈に痒くなって花粉症だと自覚したわ
0403774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 16:09:52.87ID:pXJ1tQ2L
>>401
い~や、絶対死ぬまで認めない!
0404774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 16:21:24.43ID:junDh8iC
じゃあ風邪か、乗らずに寝てなきゃなんないな、仕方ないな
0405774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 16:27:04.04ID:75s8/6fw
>>403
言ってろ、言ってろ。
これから年々酷くなるからね。
0406774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 17:28:05.18ID:Y+PVC4mp
副鼻腔炎の俺には花粉症は関係ないから大丈夫だ。
0407774RR
垢版 |
2020/03/16(月) 21:30:49.30ID:KDRr6qkp
不潔なおれには花粉症は無縁
0408774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 02:03:36.38ID:U8ZBLiUx
空気の綺麗な田舎道しか走らないから花粉症とは無縁
0412774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 07:33:36.34ID:9vXKt9vV
コロナシュウソクマデマテ
0414774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 08:08:03.64ID:JEZqVEBs
日本の終息は5月くらいだ多分
0415774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 08:11:53.76ID:xzI8O0Fo
5月はまだピーク頃で終息は8ー9月頃だと予想
0416774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 09:31:08.38ID:hXXC1sgR
終息する頃には人類の半分くらいが居なくなると予想してる
0417774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 09:35:07.88ID:lL7GOBjv
道路が空いててツーリングは快適だな
0418774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 09:37:36.18ID:/ydR3+KU
年寄りの死亡率が高いので景気も回復するしここの住人の半分はいなくなるな
0419774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 09:49:30.44ID:24FNGN6n
>>398
いつでも帰っておいで みんな待ってる
0420774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 09:50:59.86ID:24FNGN6n
>>418
貴殿がいなくなるのは寂しいなぁ 合掌
0422774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 11:56:23.79ID:cyz6BmIu
リーマンショック級超える不景気が来るそうな
路頭に迷う奴もいるのかな
0423774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:05:20.65ID:eOC/DrRt
株で飛ぶ人居るだろうね
0424774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 12:22:15.93ID:lL7GOBjv
飛んで飛んで飛んで回って回る〜
0425774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 14:51:19.96ID:1Kg5B8uw
素直に病院に行って、花粉症の薬をもらうと
ホンと楽だぞ
昔のようにあまり眠くなったりしないから
進歩したもんだ
0426774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 17:23:21.51ID:eee5rf0I
>>425
うん、正直そうしようと思ってる、重症だった妻と娘が最近ケロッとしてる、薬って凄いね、
いずれ大騒ぎのコロナも薬が解決してくれるんだろうね、いい時代に生まれてよかった
0427774RR
垢版 |
2020/03/17(火) 19:26:30.84ID:lL7GOBjv
ある意味、この不自然な高齢化社会問題を解決してくれる超自然現象だよね
0428774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 21:00:18.66ID:kUtir5NF
地球ってよくできているね。
たまに夢の世界かと思うくらいよくできている
0429774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 21:04:51.82ID:B+TPbJMd
貴様、気付いてしまったな?
0431774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 21:47:27.21ID:Kj1SIVPf
>>430
乗り出すのがこんなにめんどくさいのに・・・夢だなんてそんなぁぁ!
0432774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 21:50:34.92ID:bzSgARnM
夢ならコケても平気だな!
0433774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 22:19:35.39ID:1wUs61Xb
色即是空 空即是色ナリ
0434774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 22:28:40.18ID:o3JpM1G9
金曜は天気良さそうだし千葉でも行ってこようかな
0435774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 22:29:53.58ID:j7qJSELQ
コロナでコロっと
0436774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 22:51:47.79ID:B+TPbJMd
あー、金曜は乗りてえなあ
一月半放置してるからそろそろバッテリーが
0437774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 22:53:43.13ID:Kj1SIVPf
>>434
オマエなんか・・・乗り出してしまえぇぇ!
0438774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 23:22:30.86ID:o3JpM1G9
おっおう! 楽しんでくるぜ

ただちょっとめんどくさくなってきた 
0439774RR
垢版 |
2020/03/18(水) 23:27:01.07ID:bG1Rekmr
上司「最近コロナ凄いじゃん?」
俺「ええ」
社長にうつったらヤバいじゃん?」
俺「はい…」
上司「バイクで来て」
俺「あああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!」
0440774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 00:00:47.57ID:5AjMnazy
コロナマークU『我が身死すともトヨタは死なぬ!
0441774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 05:01:52.29ID:pevlhGfx
>>429
消すか?
0443774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 12:03:56.22ID:7KUTfg1m
>>441
待て、「ヤツ」が動く
0444774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 13:57:12.74ID:zroKejQe
アンダーソン君、君って奴はっ!
0445774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 14:00:31.15ID:0nM1c4F6
誰が中二病の世界を展開しろと。
0447774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 14:45:05.55ID:Pk124c3p
>>446
死亡フラグ
0448774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 18:13:03.95ID:NQurFqs+
つまりここの住人はヒーロー物で一番萌えるハズの発進シークエンスのところを楽しめないのだな?
0450774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 22:20:01.63ID:+ayEdNwx
>>447
ダイエットしなきゃ ←それ脂肪フラグ
0451774RR
垢版 |
2020/03/19(木) 23:06:41.28ID:pevlhGfx
>>449
40代後半?
0452774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 01:51:36.43ID:/aS3tDXA
特攻野郎Aチーム
0453774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 01:52:15.49ID:/aS3tDXA
白バイ野郎ジョン&パンチ
0454774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 02:01:04.92ID:/7JHvrn2
マイアミバイス
0456774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 07:33:05.66ID:/7JHvrn2
天気雨が降ってきた
今日無理だな
0458774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 07:55:55.81ID:/7JHvrn2
>>455
ダニエル キムがコロナ感染だってよ
0459774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 10:31:33.85ID:J/tT5W5u
今日明日と快晴、気温20℃だぞ
絶好のツーリング日和

どうしよう どうしよう とりあえず車でラーメンたべてくる
0460774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 10:54:14.64ID:NWmpOOPB
違うだろー!違うだろー!
0462774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 11:22:31.90ID:x79qM1+g
ラーツー精神すら忘れかけてるじゃないか…
0463774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 12:06:20.74ID:J/tT5W5u
ラーメンうまかったは、、、
大満足だは、、、

ヒルからバイクで遠出→温泉付きビジホで一泊(Aプラン)

ヒルから家で缶ビアーで乾杯→ユーチューブ見てだらだらする(Bプラン)

まよどころやね
0464774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 12:06:21.52ID:gMdzF6LD
車の中で食べるってことでは?
0465774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 12:47:32.17ID:F4riqaBK
世間は休みで道路が空いているから、出勤で乗ったった。今年二回目!
0466774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 13:29:10.62ID:bT2/j1Sa
おいおまえら、禿げとるぞ
あ、晴れとるぞ
0467774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 13:39:04.72ID:+IlMWzD+
>>465
明日土曜日はトラックとかは多いのかな?
0468774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 13:49:21.41ID:tLLY5h1o
>>466
つまらん
0469774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 14:18:35.58ID:weQ4tIw5
ひさびさに来てみたら、ギャルがどうのこのいうウザいポエマー消えたのね
0470774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 14:38:02.22ID:F4riqaBK
>>467
普通車や軽自動車が少ないぶん、トラック、ダンプ、軽トラは多く感じたな。
土曜日だと一般道は分からんが高速は多いんじゃないかなぁトラック
0471774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 14:59:08.06ID:ThtexpCx
>>466
ハゲてなーいでーす
俺をハゲさしたら大したもんだ
0472774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 15:46:36.38ID:J/tT5W5u
結局お昼寝スヤスヤで一日おわってしもうたでこれ、、、
明日は絶対に乗る!!!!! 
0473774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 15:55:24.78ID:YrMQU8K3
今日は風強くてあんま良くなかったよ
0474774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 16:29:37.97ID:5lYel6vI
風に向かってまたがっていれば、走ってる気分じゃん
0475774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 16:37:31.14ID:4oeEksC7
丸一年動かしてなかったNC気まぐれに動かしたら普通にエンジン掛かって乗れた
車検通す気無かったけど、治してやるかなぁ
0476774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 17:01:54.76ID:ScrDyzLe
>>468
🤭クスクス
0477774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 17:37:57.27ID:+IlMWzD+
>>470
いやあまり高速は使わない主義なんだけどね
下道でトラックとか多いと信号とかで前に出辛くてね
0478774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 01:50:24.88ID:bD7VgsTL
帰り道のダルさを考えただけで行かなくなる。仕事の機械のガソリンタンクになってる。
無くなればGSに入れに走る。
0479774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 08:09:54.20ID:GjmzudDR
>>478
ガソリンタンク内が錆びる使い方だな
0480774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 10:45:24.87ID:HfejqzuX
今日こそは、と思ったが、やはり車で隣県まで遠征。。。
行列ができるラーメン屋さんに開店前着、待機なう。。。
バイクめちゃくちゃ多いなあ
そりゃこの快晴にこの暖かさだもんねえ。。。
失敗したなあ バイクでくればよかったかなあ、、、
0482774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 11:36:03.63ID:fQKCaxa+
ラーメン食うために大型買ったのか
0483774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 12:36:30.91ID:FzMQ/0eh
大型乗る為にラーメン食う
0484774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 13:50:24.16ID:GQh1fb6D
>>479
ビルトインガレージ保管やから酷くないぞ。
0485774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 13:53:18.95ID:0acA3hU0
>>484
ビルトインガレージでも空気中には湿度があり、
それが結露して水溜まるのがタンク腐食の原因だから、
タンクは出来るだけ満タンで保管した方がいいよ

基本的に屋根下保管してたRZ-Rが、
ちょっと動かすつもりで跨ったら太ももがヒヤリ
何かと思ったらタンク腐ってたw
灯油ポンプでガソリン吸い出してみたら、
まあビックリするぐらい水が溜まってたよ
0486774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 15:41:19.88ID:C8LL9LAO
昼から小一時間乗りました
バイクも大勢いてなかなか楽しかった
しかしカウルに覚えのないガリ傷がついてたのはどういうこっちゃ
めっちゃ目立つやんけ腹立つ
0487774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 16:26:08.80ID:TlL7Zot7
明日こそ乗る!
0488774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 16:43:51.12ID:5ilkjqLU
今日はメンテ
明日は、、、分からんw
0489774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 17:13:20.89ID:GQh1fb6D
>>485
そうやね、なるべく満タンにしておくわ。
0491774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 17:18:06.50ID:fGedv5Gw
>>483
大型からもラーメンからも興味が失せてるのを感じる
0493774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 17:49:22.72ID:R/fcisRM
>>477
今日は道路激混み
土曜日でもお仕事のトラックと行楽行くファミリーカーで
いつもの土日より混んでた。花見客も多かったみたい
0494774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 18:01:13.43ID:C8LL9LAO
明日は雨だから家に引きこもるわ
しかしこのカウルのガリ傷なんやねんまじで
むかつくんじゃ! わいの高級バイクが 傷物ニンされた1!!!
0495774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 18:28:47.53ID:um5QF8Nn
立ちゴケかよみっともねえ
0496774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 18:41:19.61ID:EvML5ClM
大型?のスーフォアで3人乗りしてる夢を見た
これは予知夢だ
0497774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 18:57:25.45ID:C8LL9LAO
>>495
ちがうわボケ こけたこと一回もないわ
0498774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 19:46:46.11ID:MeSA/AZI
昨日今日乗ったぜえ
次はいつになるかな
0499774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 19:48:11.72ID:F5DkMczh
>>497
だっせ〜
0500774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 00:16:33.87ID:jK2wkxvr
>>489
雨晒しにしてなけゃ そうそう錆びる事ないよ 
満タンに入れても全く隙間が無くなる訳じゃないし サイドスタンド立てたら必ず斜めの隙間あく
それにバイク屋クルマ屋新車中古車 満タンで展示してるとこある? 
満タン保管なんてオカルトチューンより低俗なかたりだよ
0501774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 00:24:08.47ID:mrL4WEKV
わいのサイドカウルの傷はどうしたらええんな
たぶんだれかがガリパンきめたにゃとおもうんよなあ
はらたつわ どうしたらえんな
0502774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 00:35:27.37ID:fFQCnnOw
COVID-19ステッカーを貼ればいい
0503774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 02:00:04.63ID:VnqBUagE
>>501カークリームというワックスで拭くと結構なキズも割と消えてしまうよ、お試しください、そんなに高くないし
0504774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 02:47:25.10ID:jcGG/dJ6
ユニコンカークリームかい?
高くないどころか超良心的価格
0505774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 07:50:43.63ID:VnqBUagE
>>504 そうそれそれ、あれは魔法のワックスだ
0506774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 16:54:45.36ID:vmdFcnCK
液晶テレビのひっかき傷もそれで消えるかな
しかし白いワックス成分があると困るからバリアスコートの方が無難か
0507774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:03:55.44ID:VnqBUagE
>>506
家電は多分ろくな事にならんと思うな~
0508501
垢版 |
2020/03/22(日) 19:54:15.36ID:mrL4WEKV
>>503  504
ありがとう
下地までがっつり削れてるんやけどいけるかな? 傷自体は2cmくらい
0509774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 20:45:50.07ID:VnqBUagE
>>508
そんなに削れてたらさすがに無理だよぅ、

うちは以前オヤジの作業場にバイク置かせてもらってたけど覚えのない傷をよくもらってたな笑…転かされてた事もある、まあ勲章と思ってあきらめまいか…
0510774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 20:46:35.37ID:VnqBUagE
後はタッチペンで
0511774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 00:36:08.56ID:YYbAF40+
外装慣らし済みだと良い意味で気が楽になる
0512774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 01:46:23.77ID:I/KOw3Yf
プレクサスは割と液晶画面拭くのに使える
臭いけど
0513774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 07:45:50.65ID:gBEnuwUq
>>511
オフ車ではお決まり事
大型のアドベンチャーもなー
0514774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 07:55:34.06ID:GsnhInwc
車を軽に乗り換えたらこれほどバイク乗るのが面倒になるとは思わなんだ
燃費もほぼ変わらないし高速代は一緒だし
0515774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 08:05:34.76ID:69L3YQvT
バイク王のラジオCMを耳にして
「ガレージに乗ってないバイクが…」みたいなワードを聞く度に
なんだかこのスレのことを思い浮かべてしまうんだ
0516774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 10:43:15.32ID:dN5aft0l
乗ってなくても精神的支柱だから売らないよ
0517774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 11:01:51.04ID:pbfeFZxa
>>512
そうそう
あとくすんだヘッドライトとかきれいになる
0518774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 11:08:55.73ID:iWRPgd01
車検切れて丸三年乗ってなかったバイクに久しぶりに火を入れたら一発でかかった。
安心してまたカバーをかけた
0519774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 17:14:05.72ID:K7jsIcEQ
火を入れたって久しぶりに聞いた
0521774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 20:20:37.68ID:aFhovd2G
>>516
墓場にまで持ってくつもりか?
0522774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 20:23:22.65ID:FTnP281w
あたり前田のクラッカー
0523774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:29:29.25ID:69L3YQvT
一緒に棺に入れてあげなきゃ…
0524774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 21:33:39.40ID:6B4ohtUo
タンクに遺骨を詰め込んで墓石の脇に停めておいてもらおうか
0526774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 23:08:35.21ID:emyxkzh0
仏さんをバイクに跨がらさて、そのままバイクごとキャンプファイヤー
0527774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 06:24:25.11ID:egd/+1Cs
悪の秘密結社の儀式だそれは
0528774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 15:39:41.49ID:WINL52pz
バイクを墓石代わりにする事は多分可能だろう
盗難されないように自縛ロックしておけば
0530774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 16:07:38.23ID:j1qEhYdn
誰か大きく円買いしてくれぇ
0531774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 19:25:55.62ID:JTXhTYcy
4月に車検が来る。2年で20キロしか走ってないわ。
0534774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 21:00:37.23ID:J61fe4/r
1/1フィギュアにするならガソリン空の方がいい
0535774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 21:07:07.06ID:Etm6lCkF
将来電動大型バイクになったらもっとメンテナンスフリーになるぞ
100年前の電気自動車とか殆どメンテしなくても乗れるらしい
まさに俺らの為のバイクの時代が来るな
0536774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 21:33:17.13ID:hiHgvZV5
>>535
その頃には『大型電動バイクに充電するのがめんどくさい』スレができるのか・・・
0537774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 21:35:04.18ID:dfVlj5kS
一日中乗り回せるようになるのはまだまだ先だろうな
0538774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 21:37:17.54ID:0jY+j3Hr
やっとモーターのコイルがあったまって来たところだぜ
…を、リアルに言える日が来るのか
0539774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 23:16:51.99ID:J61fe4/r
すでにスマホでワイヤレス充電が出来るし
電動バイクも常時充電走行距離無制限の時代が来る
0541774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 04:38:38.33ID:VHIoNafL
>>533
車検切れやったから車で持ち込んだ。
かと行って売るのもいやだ。
0543774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 08:51:07.70ID:FJDoU1J+
>>531
今年はコロナの影響で車検や免許更新が延びるらしいぞ。
慌てなくて良いよ。
0544774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 10:18:41.77ID:CUdnI6Fj
>免許更新が延びるらしいぞ。
そもそも平成から令和になって免許更新日がよくわからなっくなった
確か来年だったと思うんだが、、、葉書来るからいいか、、
0545774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 12:23:51.74ID:vs2jfTdJ
ガラケンは、ガチの乞食きちがい。
5枚とかでやってるのばれてるし
0546774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 12:37:17.72ID:VHIoNafL
>>543
そうなのか?忙しくて4月行けないから
本当なら超助かる。
まぁ乗らないんだがな。
0547774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 14:38:11.24ID:RJ5Nz2Wd
>>544
その葉書って安全協会入ってないと来ないやつ?
便利っちゃ便利なんよなぁ
0548774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 15:35:34.51ID:vh8Z4lp6
平成35年は令和5年
下一桁だけに注意すればおっけ
0549774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 15:49:23.90ID:P9OeLTi7
シモ
0550774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 16:30:35.16ID:jWKqZk7R
>>547
協会入ってなくても送ってくるよ
ソースは俺
0551774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 18:56:02.57ID:Wr8QeLzG
更新案内ハガキえぐってくるの交通安全協会じゃないよ
無駄だから入ったことない
@神奈川県
0552774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 19:07:01.10ID:kzC3ikwy
協会費払うと視力検査がアホほど緩くなるから払わないと更新出来ないから払うわ
良い制度だと思う
0553774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 19:32:30.09ID:wrpcoJ4n
などと意味不明な事を言っており
0556774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 21:18:50.37ID:xd+q50/H
キツかったらすぐイッちゃうからちょっと緩いくらいがちょうどいい
0557774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 22:43:47.48ID:yMxP6OKC
外出禁止だからバイク乗れなくなったわ
0558774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 00:11:49.52ID:H+Xt9XS2
>>552
白内障なら治すと異常なくらいパンツが見えるようになる
0560774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 04:52:28.77ID:dj01FjCE
コロナで死なないで高速で死者が増えるな。
0561774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 05:08:38.92ID:WsTrVYKS
とちらにしても逝くのは年寄りばかりw
0562774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 08:42:02.53ID:aTho3XI4
>>559
大渋滞して無料化終了まで乗れないな
0563774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 09:40:50.83ID:VJGH62Li
一宮JCT付近は恐ろしい渋滞に。
我慢できずバイクがすり抜けして事故、路肩走って検挙だな。
0565774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:17.93ID:liydcDAz
運転慣れしてないドライバーが高速道に増えるのは怖い
0567774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 13:17:43.36ID:HjARFHDr
高速無料化したらツーリング行く
だから今はいいかな?
0568774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 15:45:07.30ID:WsTrVYKS
どうせバイクトラブル修理で4月中は乗れそうもないし、結果オーライ
0569774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 19:07:21.42ID:Jq6ORDCo
>>564
リニアモーターカー「肩こりが治ると噂されたことも」
0570774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 19:16:53.23ID:WsTrVYKS
ケータイ電話使用で脳腫瘍が増えるとも謂われていたしな
0571774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 19:45:47.70ID:286E4I6J
水を飲み過ぎると死にます。
0572774RR
垢版 |
2020/03/26(木) 22:15:26.18ID:/umHWXlZ
水を飲んだ人は全員死ぬか、これから死ぬからな。
0573774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 08:03:02.91ID:E+8kbzBo
こっわ
水飲むのやめるわ
0574774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 09:08:59.00ID:h3oOISq7
もう遅いよ。
生まれてから一度でも飲んだら必ず死を迎える。
0577774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 14:24:57.58ID:7+PV0DKO
超綺麗な秘境の湧き水飲んでるけど
0579774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 15:10:31.73ID:K9aJzHhe
犯罪者の九割以上の人が小麦粉を摂取したことがある
0580774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 15:32:30.97ID:DtpQK0On
人は生まれた瞬間に致死率100%の病に感染するのさ
それがいつ発症するか個人差があるだけ
0581774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 15:53:50.14ID:aGlALNiL
バイクカスタムしたいのにお肉券じゃ出来ねーじゃないか!
0583774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 17:25:25.25ID:0LkO88tp
原二乗りから大型乗りになったけどまた原二に戻りそう
0584774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 17:47:35.49ID:tOWIF4Xi
>>583
たま~に大型乗ってみたくもなるけどレンタルで十分な気がするな~
0585774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 21:05:45.34ID:jks2KmCp
山菜には強烈な発ガン性物質が多い。
気をつけて
0586774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 22:03:03.13ID:Qo3k+DU2
俺は強力なラドン温泉に浸かってるから大丈夫。
0587774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 22:27:44.03ID:rAEzIg3E
>>585
ラジウム草とかウラン笹 特にヤバいのが プルトニウムの新芽?
0588774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 22:58:43.66ID:a6zj5AoN
>>526
実際にある事案だからおふざけはやめとけ 身元確認の為 警察が髑髏持って来て事がある 間違いなく俺の作った歯と確認した
0589774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 23:00:09.93ID:a6zj5AoN
>>532
俺は生命保険がドル建てや
0590774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 23:40:13.44ID:XS2IODbG
儀歯って燃え残るのか
樹脂なのに
0592774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 08:31:54.66ID:zjZf8BTx
白い歯の詰め物入れるのは別料金とか、歯医者ってエグい商売だよなあ…ありゃあどうなっとるんな…ちゃんとキレイに治してくれやぁ…
0593774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 09:25:18.92ID:jbGfBCN4
>>592
まあマジレスすると
生活に必要な治療→銀歯とかを入れる:保険適用
生活に必要ではないけど綺麗な歯を入れる→白い歯:保険適用外
になってしまうんだけどな

なので同様に入れ歯、ブリッジ:保険適用
インプラント:保険適用外になってしまう

んがしかしインプラントで高い金出しても、
確定申告する時に医療費として計上すれば控除される
(美容が目的のインプラントはアウト)
0594774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 09:30:03.70ID:El0HIhPa
>>592
黒いレースのモノが高額なのと同じだから仕方ない ←何が?
0595774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 09:58:11.70ID:sAx6MlTf
細かい事言えば所得金額から控除されるだけで、税金控除ではないから効果は微妙、、、

3桁万円とか使ってるならやんなきゃ損だね
0596774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 12:10:57.56ID:C7szGS2j
>>588
ワラビとかは有名だよな
しっかりとあく抜きしないと
0597774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 12:59:45.59ID:zjZf8BTx
>>593
丁寧な説明ありがとう、
奥歯に銀の詰め物多い自分は昔から大笑いするのに抵抗あるんだよね、写真撮るときも口つぐんでる…
0598774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 13:03:05.34ID:jbGfBCN4
>>597
大丈夫俺は歯が無かったからw
結婚を機に歯科で全部直したが時間も金も掛かったなあ
0599774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 14:15:10.02ID:47Rbmhz+
今日は乗りたかったけど小池とちじの頼みじゃー仕方ない
ビールでも飲むか
0600774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 15:58:57.79ID:KcGCMXVh
>>588
歯医者さんか
0601774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 16:49:24.03ID:33fja/rc
義歯を作るのは歯科技工士
0602774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:38.14ID:pak/EVtp
>>601
今は3Dプリンターで作るのが主流で歯科技工士は不要になってるよ
0603774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 17:48:17.49ID:AgFM2yu1
蓮舫さんの頼みなら聞くんだけどな
0604774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 18:58:24.30ID:C7szGS2j
レンポーではなくレンホーです!
0605774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 21:06:32.43ID:fvjOIEs2
蓮舫って芸名?
芸名で議員活動って、どうなん?
0608774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 11:50:59.92ID:ZL5oN5AF
蓮舫さんはブーメランの達人 やぞ
0609774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 12:10:50.56ID:iRI9jBKm
ブーメランは戻ってくるからこそまた投げられるんやで
0610774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 12:38:05.29ID:e7o0JwAS
あのグラビアでお前らお世話になったろ
だからこそ応援しろよ
0612774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 13:39:51.23ID:SbIiB2Yq
>>611
党のトレードマークがブーメランか、、、
0613774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 17:05:40.46ID:MSekb0HL
ブーメランを更に極めるのを応援するんか
もうただのバカだぞ
あいつら
0615774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 19:05:44.83ID:pDh/KbJp
アキエ「ノー、プロブレム」
0617774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 12:38:53.28ID:PBxqLre0
>>597
美容整形に保険適応されるとおかしいだろ?
0618774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 00:25:18.74ID:mLZRml3I
>>598
参考までにどこやったのかと値段をば😊😊😊
0619774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 12:40:23.59ID:iSztZ8CW
>>618
俺の嫁は若い頃芸能事務所に入ってて矯正は時間がかかるから上顎3-3(犬歯から犬歯)に前装被覆冠つまりメタボン 平たく言えば陶器で出来た差し歯になってた
結婚した15年前に新しい歯にした  
健全歯を守る為15年を目安にに新しいのに変えてる 一本10万くらいかな
0620593
垢版 |
2020/04/01(水) 12:50:15.95ID:oOeexM3A
>>618
俺は奥歯の臼歯が2本無かったから、
通常のブリッジで治療したけど、
抜歯から始まって1本3万ぐらいはトータルでかかったな

嫁がインプラントで犬歯をやりかえたが、
これは保険適用外で、かつ歯並びが悪かったから、
歯列矯正して1年ぐらいかかってトータル50万ぐらいかかった
0621774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 18:23:05.53ID:go9KKdRK
大体ねぇ、なんで詰め物に銀色を入れるんだ?って思う訳…白いと高いんか耐久性に問題があるんか知らないけどさ、見た目まで拘って治せと迄は言わないさ、自分の管理が悪くて虫歯になったんだ、でも、せめてね…白い素材を使ってよ…
0622774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 18:49:36.72ID:F2uJSxVJ
ゴホッ、ゴホゴホッ、大型バイクに乗り出すのが非常に面倒くさい
0623774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 18:53:47.94ID:8KGlscEV
>>622
たまにはおじいちゃんおばあちゃんに顔見せに行ったげて。
0624774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 18:56:01.10ID:c+Axuc9c
バイク乗りって50以上が大半だからな
こりゃバイク人口減るぞ
0625774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 19:16:49.72ID:ffVuAJoE
>>623
アカン じいばあに感染ったら死んでまう
0626774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 19:17:31.39ID:msKJBWg2
いつもジョギングしてる公園が一周1キロで3分50秒くらいで走れたのが息が苦しくて最近4分かかるようになった。
こりゃ感染したかな。
0627774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 19:22:04.16ID:XquHDFu0
バイクって、換気最高の乗り物だよね
0628774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 20:32:29.15ID:vRe+y9Ur
>>626
だってお前マスクしながら走ってるんだもん。そりゃ苦しいわ
0629774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 22:00:57.46ID:2lcG0vSj
波紋呼吸法をしないと苦しくなるマスクか。
0630774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 23:08:13.52ID:w4TxZ/IM
国士玉三郎のマスクには精神安定剤が染み込ませてあるのだ
0631774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:41.53ID:GzxuqXHn
>>626
そのペースをジョギングとは言わねえ
0632774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 00:44:03.90ID:tZ/HaHsm
バイク乗り+喫煙者+高齢 は危険なのか・・・
0633774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 00:44:57.89ID:7wrGdgY4
>>631
ジョギングコースでインターバルしてた。と思ったらいつの間にかマスクして波紋を練っていた。
何を言っているのかわからねーと思うが、おれも何をされたのかわからなかった
0634774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 03:48:13.70ID:obUq8u4d
暖かいからソロキャンツー行くには丁度良いな
0635774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 09:10:20.24ID:kUHCQAgm
キャン行きたいけどシャワーとか使うのがな
0636774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 09:33:51.42ID:ZS2x3s2C
車検の行きかえりだけ乗ってたら免許がゴールドになりますた。
0638774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 19:15:14.09ID:/7GMah7h
仕事もそんな風ならいいのになあ…
0639774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 19:35:48.95ID:FyIJlf1U
リモートワーキングがあるじゃまいか
0640774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 20:11:27.41ID:7hb4G7OP
>>635
水で洗えるなら良いだろ
むしろセルフのガススタとかでタッチパネルとか触ってそのままのほうが
0641774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 20:16:53.75ID:Bzr7gwhn
消毒気にするならアルコールスプレーサイドバッグに入れておけばいい
0642774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 20:24:10.98ID:FyIJlf1U
ガソリン溢れさせて慌てて拭いたら一緒に消毒されるんじゃね?
0643774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 22:34:06.61ID:AV+pZkZ6
スタンドで車体にシャワーのように直接ガソリンかけろよ
頑固な汚れはガソリンで洗う。
常識だろ?
0644774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 22:37:37.59ID:Age7aeJZ
ガソリンのプールで体を洗おう
0646774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 23:41:51.29ID:7Qt8kpEM
昔スーパーカー消しゴムを灯油に漬け込んでカッチカチにしたの思いだした
0647774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 01:44:56.28ID:U3zBLGwo
多分無理なんだろうな〜
明日有給録ったからツーリング行きたいけど朝起きるとめんどくさくなるんだろうな
0648774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 04:34:53.36ID:8rMkr/jl
コロナで外出自粛ムード
お前らの時代が来たな
0649774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 06:15:18.04ID:/X3vMQiH
MT07って車重めちゃくちゃ軽いんだけど重心の問題なんだろうか?
取り回しのとき気を抜くを倒すなという感覚を久々に感じた
XJ6ディバージョンからの乗り換え
これはMTより重い200kg超だけど腰当ててしっかり支えてみたいな事考えてなくても取り廻せた
0650774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 07:38:56.63ID:JukcMAGx
俺のマグナなんてめっちゃ軽い
0651774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 08:19:12.77ID:KbVzfLn/
実車重と取り回し時の重量感が違うってのは時々あるな
自分が印象に残ってるのはBuellのXBだわ
アイツ小っちゃくて実車重軽いのにやけに重いんだよ
0652774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 08:58:59.03ID:w/WGIE8m
ブレーキ引きずってるだけじゃ
0654774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 12:01:46.41ID:bCUoYSnf
めんどくさくなるのが嫌で毎日ちょこちょこ乗ってる。
コンビニでも郵便局でもGPZ。
明日は200キロ位のプチツー予定。
0655774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 12:38:54.09ID:MtDmePey
>>649
シートが細いから腰を当てたら自分側に倒れ込んできて重い
車体を立てると体から離れて不安定になる
ステップがど真ん中に有るので向こう側に傾くと、オットットットってなる
0657774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 13:13:43.51ID:pwL1Rk+Z
あまりに軽いと横風に弱くてこの季節は辛い。
0658774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 13:34:52.57ID:7djgpETl
寒くて乗らない
花粉症で乗らない
次は梅雨か…夏は暑いし。秋葉は落ち葉が危険。辛い
0659774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 13:44:57.48ID:u1aCHM+z
家出て2分で鼻水ダラダラでワロタ
0660774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 13:59:04.49ID:TMzS9flQ
1月は正月で面倒くさいぞ
乗るの面倒くさいぞ面倒くさいぞ
0661774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 14:35:31.83ID:StOKPaX9
2月は豆まきで酒が飲めるぞ。
酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ。
0662774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 14:39:51.20ID:NYwzGX6T
11月は何もないから乗れるよな?
0663774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 15:39:22.84ID:7djgpETl
ブタクサの花粉あるだろ
0664774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 15:43:29.81ID:U3zBLGwo
あ〜 やっぱ朝起きられなくてツーリング行けなかったよ
代わりに近くの公園行ってきた
http://imgur.com/GcM5Gw2.jpg
0665774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 15:52:49.43ID:CH9lDjsb
ハーレーに見えるETC付けてるのかぁ
0666774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 16:18:12.62ID:EntpZtr8
>>655
07て軽そうだから普通に立てて転がせば楽勝では
0668774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 18:34:32.66ID:T8R9zf5G
ここの人たちって、ビッグバイク所有の人ばかり?
大型とったから、mt07とかz650あたりにしようかなと考えてる
今は125のmtで増車予定
0669774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 18:39:02.73ID:wdD3YuCp
>>668
のりやすさで選ぶとすぐ飽きるぞ
本当にほしいやつ買っとけ
バイクは趣味の乗り物だからな
これ扱えるんかくらいのやつでいい、すぐ慣れる
0670774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 18:49:32.18ID:nmcKmSU5
SSおすすめ。
最初辛くて泣きたくなるが。
0671774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 18:52:09.21ID:Hs239jeU
>>669
そのようにした結果がこのスレの住民じゃないの…?
0672774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 18:56:22.73ID:04l2lHUh
自宅のでかい奴を、見て愛でるのがよくなるんだよ
0673774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:22:36.00ID:+bvS6Xky
大型を買うなら風防付きを買うべきだぞ
いくらパワーがあろうとも90km/h超えたら風に負ける
風防のない大型なんぞは乗る意味がない
0674774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:35:10.03ID:hExLw3L/
SSだと逆に120以上じゃないと腕に負担がかかる。
0675774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 19:51:57.74ID:hFxXPE8+
>>671
わかってねえなあ
乗りやすかったら乗るってわけじゃないのよ
乗りやすいバイクだと刺激不足で
面倒くささを乗り越えてまで乗ろうと思わんからすぐ売り払うんだ
ほんとに好きなバイクならその刺激を求めてたまに乗るんだぜ?
あと気に入ったバイクは乗らなくても楽しめるんだわ
0676774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 20:26:00.90ID:Upucq8YV
乗らないけど見るのは好き…
0677774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 20:50:55.82ID:Q+G0jTDo
>>671
乗りたいのに乗る
その上で面倒くさいなら、乗りやすそうなのに乗ってみる
最初は良いんだ、楽しい、楽だって思えるんだ
けど確実に物足りないんだ
理屈じゃないんだよね
0678774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 20:56:08.42ID:b1lQTVL0
いや、俺は乗りやすいのがいいと思うぞ
0679774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 21:04:42.57ID:El3HYHtt
常に乗りたいバイクに乗ってきたから、それが乗りやすいとか乗りにくいとか考えたことが無かったなぁ
0681774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 21:31:35.14ID:EntpZtr8
>>668
最初の選択はそれでいいと思う
一通り腕上がったら乗りにくいカスタムしてめんどくさくなればいい
0682774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 21:38:25.50ID:uzaK+fxI
乗りやすいのと乗りにくいのの組み合わせオススメ
軽いのと重いのもおすすめ。
速いのと遅いのも。。
0683774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 21:57:55.88ID:6yYMzM6h
>>682
アップハンネイキッドとリッターSSとか?
今その組み合わせにしようか思案中なんだわ
0685774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 22:54:58.17ID:DE571OQW
小さくて乗りやすくどっからでもウイリーするモンスターパワーのバイクがいい
今ならsuperduke1290rが欲しいぞ
公道なら超高速以外SSより速い
0686774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 22:55:55.12ID:XKsNGx7q
>>682
あとオンとオフとか
デカいのと小さいのとか
壊れにくいのと壊れやすいのとか
0687774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 23:12:56.59ID:UZ3i0P+g
一度デカいの乗って持て余してみるとミドルの良さがわかる
0688774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 23:34:36.67ID:U3zBLGwo
>>667
まさかとは思うがこれで水元公園だとわかったのか?
しかもあの古い事件を知ってるのか?
名探偵かよ!
0689774RR
垢版 |
2020/04/03(金) 23:46:06.72ID:DS5HkLI1
でも2年で30kmしか乗ってないんだ
0690774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 03:18:18.17ID:r5ONWcDX
>>679
おれもそうやわ
つか何乗っても最初は乗りにくい 10分も乗れば乗りにくい乗りやすいなんて考えなくなる
0691774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 05:20:22.11ID:7nrwthVm
>>690
うん、でも問題は「乗り出す」のがめんどくさい点だな
0692774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 05:54:36.64ID:HCZF2aXt
>>688
水元公園など行った事無いがこれは分かるだろw
ロープ事件を知ってるおっさんには違いないが。
0693774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 07:40:22.19ID:cy/lBPJh
大型バイク+原二買っちゃうと…
0694774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 07:42:09.59ID:cy/lBPJh
>>689
3年で6キロ…
前回バイク屋に車検やってもらって
乗って帰ってきたままカバーかけて検切れして
0695774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 07:54:56.72ID:R1BYvT0L
>>693
大型乗らなくなって大型を処分するも小型では高速乗れないから軽二輪を買い増ししてしまう

までがせっとじゃね?
0696774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 08:02:43.89ID:RGu5Fxsc
3年で6km……

3万年経ったら距離的にそろそろ乗り換え時期かもな
0697774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 08:07:15.82ID:C7P/kIKl
>>695
そこまで行くとけっこう末期かなって
さすがに高速乗るときくらいその重い腰あげましょうやっていう
0698774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 08:23:27.55ID:u/VBM1aL
原二はダート廃道走って遊ぶ専用バイクで使い分けは出来てる
大型はUターンでハマって帰れない道には行かない
0699774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 08:58:49.99ID:K5OLfgEH
ドラッグスターからワルキューレに乗り変えた時は速さと重さにビビったわ
ドラッグスター400は張りぼての玩具だった
その後のW800で落ち着いて打ち止め
0700774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 09:22:17.75ID:YSjFob58
さすがにワルキューレと比べるのはDS400がかわいそう
0701774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 09:26:26.23ID:p5N9WK6W
>>668
いまやビッグバイクとは言えない750
(MOTOGUZZI V7Classic)に乗ってる

このバイクはかなり気に入ってるバイクではあるが、
他の書き込みのように最初はもてあますようなバイクも経験するといいと思うよ
俺は初大型XJR1200のパワーと重さですら正直持て余したw
0702774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 11:51:24.86ID:isZA8Hgc
今時の躾の行き届いたバイクで「もて余す」という感覚がよくわからんがなぁ...
750 も乗ってるが、1000 や 1200 と比べるとトルクが薄くて乗りにくく疲れるので、長距離なら断然後者たちだな。
0703774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 11:57:49.82ID:igwMO2Jw
もて余してるっていってるのは大概アクセル操作が雑な奴なんだよね
しっかりコントロール出来てたら必要な分だけ引き出して使えるんだから
0704774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 12:02:26.94ID:r5ONWcDX
>>701
XJRごときで持て余すのかとか言い出す初心者が出てくるんだよな
0705774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 12:40:48.66ID:K5OLfgEH
>>704
バイク乗りってこういう奴が多いのが困るわw
なんでこう余裕のない発言ができるのかね。
運転もカツカツなんだろうな、可哀想。
0706774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 12:50:28.16ID:p5N9WK6W
>>702-703
腕もないのに峠でフルスロットルしたんだよ
そりゃ俺には98馬力のXJRでも持て余すよ
そしてブレーキングで恐ろしい思いをしたんだよ

普通に乗ってりゃすっげー乗りやすいバイクだったよ
あの重さとパワーは俺には必要ない、って事で落ち着いた
今はパワーがないけど軽くて扱いやすいV7の方が面白い
0707774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 12:54:47.47ID:EJ25MHtc
>>704
大型を扱い切れる人間なんぞほぼおらんのにな
謎の上から目線よ
0708774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 13:10:35.93ID:RGu5Fxsc
つまり、大型とはほぼ持て余すもの
0709774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 13:22:27.25ID:isZA8Hgc
>>706
個人的な軽率さをバイクのせいにしていただけか。
そんな間抜けさを一般化されても困る。
0710774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 13:39:25.11ID:/BbvbZ3X
さーてと来週一年ぶりに乗らなきゃならんので整備しとくか
0711774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 13:48:57.02ID:K5OLfgEH
>>706
生きててよかったじゃないのw
長く乗ってりゃそんなミスの一つや二つあるもんだよな
0712774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 14:25:06.41ID:p5N9WK6W
>>709
よっぽどお上品にバイクに乗ってらっしゃるようで何より
0713774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 14:34:00.14ID:p5N9WK6W
>>711
まあ若気の至りというか、
もう目を三角にして走るのはナシだね
0714774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 14:49:07.21ID:fFSng1n5
持て余す族は扱いきれないのに大型買っちゃったでも高回転まで回したいって欲求が強い人達な
高回転まで回す=上手い速いって固定観念があるからリッターSS→600SSに買い替えとかする
0715774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 15:18:25.00ID:d3rVDN3f
>>695
昔の俺だ
セローにしたけどクソ遅くて我慢できず1年でトレーサーに買い替えた
0716774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 16:21:02.82ID:KNok6L+y
>>708
これだよね、、フフッ

うちの1200は、ほとんど6000以上回さない
レッドに入れるのは1年に1回あるかないかぐらいしかない

でもいーんだ
好きで買って好きで持ってんだからw
0717774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 17:19:28.31ID:/NkDGr26
でもさ?
俺ら年間総走行距離3kmじゃん?
持て余しすぎ
0718774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 17:26:26.64ID:WxLMgm8f
3カ月ぶりに、愛馬に「火」入れたわ

春の陽気に誘われてなんと160kmも走ってしまった
ガソリン安いからどんどん走ろう
しかし今日なんかめっちゃ天気よかったのに
全然バイクいなかったぞ コロナのせいか?
0719774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 17:43:47.67ID:V1zx393c
日本酒かよ。無濾過生原酒持ってこい
0720774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 18:41:03.20ID:hW3ScgBz
>>718
風が強かったしな
0721774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 19:08:12.45ID:r5ONWcDX
>>705
はいはいお上手お上手
笑わせるなよ 下手くそなお前を援護したったのに このカス オメェXJごときで重い持て余すってバイクに向いてねえよ yb125spにしとけ クソwwwwww
0722774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 19:09:53.98ID:r5ONWcDX
>>706
下手くそななチラ裏
もう援護はせん 馬鹿にされとけ
0723774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 19:10:46.53ID:r5ONWcDX
>>707
えっ? 馬鹿?
0724774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 19:15:12.12ID:K5OLfgEH
>>721
だいぶ混乱してるなw
俺はXJR乗ってないぞ?顔真っ赤かな?
がんばれがんばれー!ほらほらがんばれー!
0725774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 19:26:21.42ID:IfvVBiiG
>>675
哲学チックだけど
0726774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 19:28:31.44ID:IfvVBiiG
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
0727774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 19:39:39.60ID:wcO+SKVU
パワーを持て余さず走れるというならどんなきついカーブでもアクセル全開のままノーブレーキで走ったりできるとかくらいはやって欲しい
0729774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 19:55:51.95ID:AEPU/zZe
ID:K5OLfgEHはできるんだろ?
免許もってるかも怪しいけどw
0731774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 20:33:18.56ID:WxLMgm8f
永遠の詩の加速ドリフト、これだろ
スピードの向こう側を見ちゃったタイプね あ〜あ
0732774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 21:09:25.78ID:u/VBM1aL
桜見に乗ったけどバイクいつも以上に多かったな
0733774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 21:14:44.38ID:mGiP1EOB
バイクで移動する人が増えてないか
0734774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 21:54:12.40ID:QZcV283B
バイクの移動なら感染リスクないし
移動した先は知らん
0735774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 22:04:34.89ID:cy/lBPJh
まあツーリングでの感染リスクとすれば
セルフのガススタのタッチパネルとか
SAで休憩してるときのナンシーとかくらいか
飯とかも極力持参とかして接触避ければ拡散することもないし
貰い受けることもなかろうな
少人数でのグループツーでも会話はインカムでできるし
0736774RR
垢版 |
2020/04/04(土) 23:45:51.24ID:r5ONWcDX
>>730
人を批判するのに間違えるってwww
アホの極地やん
0737774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 00:40:36.18ID:9p1ZtzDY
俺は小っこくて軽いリッターSS乗ってるぜ
おまえらも小せえのに乗れよ
0738774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 00:52:44.96ID:VYIYqYyX
>>737
>リッターSS
小さい・・・だとおぉ!←器の小さい奴
0739774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 01:21:42.38ID:pNQJtNC4
土曜だけで3度も猫の飛び出し攻撃食らった。キジトラ、黒、白のバカ猫共いつか死ぬぞ。
0740774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 06:26:04.09ID:8JuYRg5g
そもそも乗れてるやつはスレタイで来ない、たまに来てもつまらないスレだと気付け。
流石にそんなにいないと思うが乗れるって常に全開ノーブレじゃないw下手な上に馬鹿じゃコロナに掃除されるぞ
0741774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 09:36:09.99ID:DuZHdre1
◯◯程度のパワーで〜とか思い上がったレスをする奴がいるからだろ
本当にどんな状況下でもコントロール出来るのは軽量小型でせいぜい10〜20馬力くらいじゃないかと思ってしまう
俺が出来るってことじゃなく凄く上手い人でもね
0742774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 09:56:02.46ID:DSEHNN3p
恥ずかしいよな
大型バイクを持て余してないと思ってるならただの勘違いだね
所有欲を満たして直線の加速で満足してる直線番長しかいないって
そしてそれで間違ってないしそれでいいんだから勘違いをするなって
0743774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 09:59:25.14ID:DSEHNN3p
>>702-705は持て余すという言葉の認識がずれてるだけか
安全に疲れず乗れれば持て余してないってことだもんな>>702なんて
0744774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:01:42.09ID:xaLhGUx2
昨日400km乗ったぞ
次はゴールデンウィークかな
0746774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:16:03.89ID:F1WQjLs6
俺アドレスで乗り付けてmt-07 買いに行ったら
これ爆発的な加速するんですよ…って店長に軽く注意されたよ
大型は初じゃないんだけど乗り換えですか?って聞かれて違うって言ったら言われた
187kg72馬力だからね
その通りだと思うよ
上の方で◯◯ごときとか言っちゃう人は鼻で笑うんだろうけど
あとスレチだけど今時のチェーン店の人がこういう事言えるのは偉いと思った
言い方も極やんわりだし全く嫌な気しなかった
0747774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:24:02.51ID:DSEHNN3p
最近レンタルバイク使ったんだけどすげー良いよ
このスレ民にはすげー合ってると思う
ただやけに安いとこは保証、保険の内容が悪いから注意だ
0748774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:26:05.42ID:vnMiVYyi
>>743
安全に疲れず乗れれば持て余してないってことだもんな>>702なんて

持て余すの意味知ってる?
パワーを使い切ることじゃないよ。
取り扱いに困ってないなら持て余してないよ。
0749774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:28:39.49ID:zwIc5cjT
俺なんて9馬力の原付ですら全開にしたことない
0750774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:33:13.58ID:Rx6q85MW
レンタルバイク乗るなら自分の盆栽バイクに乗るんだけど・・・
自分のバイクがなくなったら合ってるかもね
でも手放さないんだなぁw
0751774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:34:48.88ID:OdKKMBbu
乗らないくせに手放せないってのがこのスレ民の多数だよな
きっと
0752774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:35:56.28ID:Rx6q85MW
>>743
一般的な認識がずれてるのはお前の方だと思うで
持て余すの意味使い方ぐらい普通にわかりそうなもんだけどな
お前馬鹿なんだから恥かきたくなければ黙ってた方がええで
0753774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:40:41.97ID:DSEHNN3p
>>748
その辺の認識の違いだな
俺は>>705>>707-708と同じ考えかたなわけ
言い合っても平行線だよ
分かり合えない
一つ言えるのは>>704>>709みたいな煽り屋は間違ってる
0755774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 10:52:47.72ID:DSEHNN3p
なんて素直なんだ
ちなみにそちらの理屈だと俺が持て余すバイクって極端な話ゴールドウィングとかだな
乗り慣れる気がしない
俺の理屈だと一番持て余すのはリッターSSだわ
0756774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 11:08:54.11ID:xaLhGUx2
すまんな、ええやんでの精神すこやで
0757774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 11:18:08.75ID:dKW1LMkV
一番持て余すのはリッターネイキッド

重い
風キツイ
回せない
0758774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 11:30:22.48ID:bZSg5GmU
ハーレーじゃね?
1600以上積んで…うん。まぁエンジンも空冷だししょうがないのかね
0759774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 11:46:29.19ID:24htKCGi
アクセルをガクガク開閉してギクシャクしながら走ってるから持て余してると感じるんだろ?
滑らかに加減速して必要な馬力でピタリと抑えられてりゃ持て余してるなんて感じないだろ
0760774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 11:52:36.72ID:dKW1LMkV
>>758
ハーレーとか重心低いから取り回し良いんだよな
4発のネイキッドとか割と重心高いから尚更重く感じる
0761774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 12:18:21.00ID:InJcl8fr
でもZRX1100とか存在感あってめっちゃ格好良いよな
0762774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 12:29:13.64ID:kL3TUFET
SSは持て余すと言うより使い道がない
0763774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 12:38:59.77ID:kL3TUFET
「持て余す」を普通に考えたら
パワーを活かせず欲求不満が溜まって辛い
重くて取り回しが辛い
維持費が掛かり過ぎて辛い
希少車なので気を使い過ぎて辛い
0764774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 12:45:36.31ID:GIkOuLNS
リッターSSいっとけや(。・ω・。)
0765774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 13:03:45.99ID:VYIYqYyX
>>739
挽いたら(字が怖い)ショックでネコんでしまいそうでヤだなぁ
どら猫達『おるてが まっしゅ もう一度仕掛けるにゃん』『お おれを踏み台に・・・』←アカンやん・・・
0766774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 13:21:28.37ID:CVJSy/Fu
本人が困ってなければ持て余してはない ってのは線引きとしては明解だな
この定義だと、自制して余裕持った運転してて
「いやぁ〜スゴいパワーでアクセル全開なんてできないわ〜。俺には持て余すわ〜(ニヤニヤ」
つってる人は、扱い切れなさを楽しんでるだけで持て余してはないんだな
0767774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 13:35:40.94ID:l5FHCvVQ
おいおい同じバイク乗りなんだからまったりやろうぜ
0768774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 13:59:51.77ID:GIkOuLNS
世界人類がリッターSS乗りでありますように
0769774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 14:49:31.86ID:WK81yFy+
ゴールドウィングは試乗だけしたことあるけど案外性能持て余してる感はない
そもそも速く走るための大排気量じゃないし
ダブルウィッシュボーンのサスも気持ちいい
リッターSSは公道だと性能の片鱗すら見せられないからこんな性能あってもなくても同じだなって思う
公道で乗るにしては性能上がりすぎたと思うわ
0770774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 15:19:34.70ID:GIkOuLNS
常に制限速度守れやハゲ(。・ω・。)
0771774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 15:45:53.31ID:Rx6q85MW
俺の知り合いの中だけでの統計だが、リッターSS乗りのハゲ率が一番高いわ
BMWに関してはハゲ皆無
0772774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 15:52:12.91ID:5JvpNiaB
つまりBMWのリッターSSが最強ということでつね
0773774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 15:54:35.15ID:teQFsqPP
あ?ハゲが最強に決まってんだろ
0774774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 16:07:11.50ID:emmcWJeL
めんどくさい理由に髪の毛潰れるからってのもあるよな
夜に予定ある時だとバイク乗れない
0775774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 16:07:53.38ID:j8m++7x4
今日は乗ろうと思ったが寒くて面倒になりやめた。来週乗る。
というわけでエンジンオイルとフロントフォークオイルの交換とブレーキパッド交換とブレーキピストン清掃、ついでにキャリパーピンを鏡面研磨しただけで終わり
0776774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 16:47:50.38ID:BwK1IwQB
原付二種に乗り換えるかも さよならおまいら
0777774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 16:56:23.35ID:5JvpNiaB
おう、またな(。・ω・。)
0778774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 17:01:53.47ID:BwK1IwQB
大型は将来また買うとしてもレブル500くらいかな
0779774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 17:20:01.56ID:vUME7leo
原二は原二で面白いからなダートトライアルとか全開出来るし
0780774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 17:41:03.68ID:QesEjwQY
またな!
俺も125オフに8年乗って帰ってきたから
0781774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 17:52:29.74ID:5JvpNiaB
>>779
そーいうのは学生時代にやってきたから
0782774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 18:03:59.35ID:Rv/7bH32
>>746
誰一人言ってない 幽霊が見えちゃう人? 自己顕示欲強すぎwww
0783774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 18:05:43.20ID:emmcWJeL
まーさぁ
バイクも乗らないで昼間から飲んでると自分語ってみたくなっちゃうんじゃない?
0785774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 18:20:22.52ID:hfoP3C8X
おれは原2をもう1台増やすわ
0786774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 18:27:05.85ID:Rx6q85MW
さっきエストレヤに乗らせてもらったがなんか楽しかった
頑張れーとバイクを応援したくなる感じ
0787774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 19:11:00.71ID:ya0pUy+r
>>765
轢くって車へんに楽しいって書くんやで
0788774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 19:56:07.87ID:DSEHNN3p
>>782
ちょっとは流れ見てからレスしたら?
0789774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 20:01:23.65ID:CVJSy/Fu
>>780
大型にカムバックしたマシンはなんなのか気になるんですよ?
0791774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 21:15:09.54ID:7l2NpcCu
またストレス溜まりそうなのに戻ったな
0792774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 21:39:02.22ID:gTqX2OI5
200は出ねえとな
0793774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 22:45:28.05ID:ya0pUy+r
いや、競技車両並みのメンテサイクル的にだろ
0794774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 22:59:10.31ID:QesEjwQY
>>793
ホンモノのレーサーに比べれば全然楽だぞ
国内仕様なんで上は去勢されてるけど下はビンビン!
正直、都内で街乗りはしたくねえw
その意味ではストレスはたまるな
0795774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 23:01:01.14ID:ueaMS4Hy
2ストみたいな軽くて加速やばいみたいな感じ?
0796774RR
垢版 |
2020/04/05(日) 23:52:13.16ID:QesEjwQY
https://www.webcg.net/articles/-/40079
最大の問題はエンジンの出力特性だ。スロットル微開の領域では極端にレスポンスが敏感で、ある程度開度が大きくなれば今度はパワーが唐突にカットされる。

まあ、こんなカンジ
ポンポンシフトアップしていけば、上で去勢されてるのはそんなに苦にならないけど
レスポンスが過敏なのは、街乗りでは正直しんどい
フルコン入れてセッティングすれば解決できるけど、それも大変そうだし
お手軽に二次減速比の変更でマシにならねーかな、と思ってる
0798774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 00:00:07.24ID:ptBB/Eno
>>781
だから何って感じだけどプロ級の腕を身に付けて飽きたのか?
0799774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 00:46:43.90ID:OMWmB8uR
お前ら口だけじゃなけゃプロレーサーだろwww
0801774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 01:30:55.00ID:lK/mzQui
>>799
プ口レーサーだとぉ ←字が判りにくい
0803774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 06:17:54.69ID:lM3QoMP7
>>796
その軽いバイクで乗り出すのが面倒になったらもう後がないな
0804774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 07:13:54.27ID:uCiXCYKs
軽いバイクのつぎはチャリで
0806774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 08:49:22.28ID:6qF/dAkx
CT125予約しちゃったから大型は益々乗らなくなるな。
0807774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 08:53:16.63ID:2h4Vbf0o
ID:r5ONWcDX
コイツ早く事故って死なねーかな
糞関西人
0808774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 11:20:26.63ID:72beoo1t
>>807
すぐ死ねって人間的にクズだな 糞人間www
0809774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 12:32:44.21ID:BOzg7Ynk
3年で6kmしか乗ってないって書いたものだが
久しぶりにインカムのバージョン確認してみたら1.30から2.02に上がってたw
0810774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 14:22:05.66ID:3ykRnjrF
逆に6kmはどこ行ったんだよ
0812774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 17:02:01.19ID:1kYlsm3v
💩人間が現れたと聞いて
0813774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 18:04:02.82ID:26OEvb3g
今日山梨クルマで走って来たけど、皆バイクに乗ってて羨ましかったなぁ
0814774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 18:29:06.49ID:zLIf5VqV
他人は他人!
0815774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 18:39:35.48ID:nA8mqn3N
軽トラにバイクのエンジン付けることが物理的に可能なのか…
https://youtu.be/K7h93gnJFRo
0816774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 18:53:24.61ID:7Txb8K6F
>>774
俺は髪型が潰れた事しかないわ
髪の毛潰れるってどんな圧力掛かってるんだ?
0817774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 19:06:35.59ID:eke4QMsO
それ人前で口に出すなよ
どうなっても知らんぞ
0819774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 19:24:28.69ID:yxKMlzJt
>>813
道志もバイク多かったぜ
v(・∀・)ヤエ-!
0821774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 20:10:48.36ID:AjyGMkjY
髪の毛多かった若い頃は長髪でヘルメットかぶって脱いだ後も、モアッとした感じでふくらんで広がってたからな。
今はどうやってもペッチャンコになるので、これが憂鬱だ。
0823774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 21:02:01.74ID:M9GlJwqo
>>818
キレイな心で読んだら…

シバいたろかぁ!(*`Д´*)
0824774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 21:14:43.96ID:zLIf5VqV
いい大人がヤエー!ってなんだよ!ピースだろピース!✌
0827774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 22:07:11.84ID:GXV7SyYL
コロナが怖くて外出れない
0830774RR
垢版 |
2020/04/06(月) 22:34:27.10ID:26OEvb3g
バイクは一番3密と遠い乗り物
0833774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 08:13:34.59ID:AU82W2zv
それはコルネや
0835774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 08:33:34.37ID:UYUvU/xE
あなたをペットにしたくって♪
そろそろやれてもいいコロなー♪
0836774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 12:52:22.43ID:veK+xeul
アフロパーマかければメットで潰れない?
0837774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 13:15:41.34ID:ui15IXIR
かかればな
多分もう髪の毛細くてかからないだろう
0840774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 19:49:45.31ID:vmybSZbf
緊急事態浮かれて二輪車なんかじゃ乗れねえわな
0841774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 20:27:42.65ID:9lQeKA4y
月一乗るかどうか分からないスレだからほぼ影響なし
0842774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 20:59:36.92ID:q4cJJjRP
バッテリーは外して充電してあるんでいつでも乗れる準備はできている!
でも安倍ちゃんが自粛というのなら仕方ないな・・・
0843774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 21:50:54.94ID:qxQK2NGY
GWこそはと思ってたのに
残念だわ
0844774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 21:51:23.49ID:jcAugq7z
そうだな、自粛しろってんだから仕方ない
うん、自宅でおとなしくするか、うん、まことに残念だ
0845774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 22:03:00.48ID:F2b97LC8
乗らない公的な理由出来て良かった
0846774RR
垢版 |
2020/04/07(火) 23:52:37.40ID:GBgjn7mu
俺はバイク持ってる事がバレ
内々にバイク通勤で出社組にされた
めんどくせえ
0847774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 00:01:08.66ID:j+YvbjIg
ブラッキーかよ!
0848774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 01:26:22.23ID:3KrFGy/7
30万くれ!!
盆栽用にバイクのカスタムすっから。
0849774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 07:29:19.19ID:iMyBLczW
時間あって天気良くてバイクがある

でもコロナ
0850774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 08:34:10.74ID:aD4mWJ8O
フルフェイス被ってる間はダイジョウ V
0851774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 10:12:17.77ID:i6hsENY5
公的乗らない理由ワロタw
0852774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 10:37:59.20ID:K2jnA0Og
走ってるときはかからないだろうが
飯食いに食堂入ると感染しそうさせそう
だから自重か
あ、食事せずにボッチ飯ならいいのか!w
0853774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 10:53:07.53ID:dq3Ed4WY
おにぎりもってけばいいんだな。
0854774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 10:53:53.57ID:aD4mWJ8O
ソロキャンツーなら散歩と同じ
0856774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 11:42:24.10ID:WvKRzoHm
おれはこの一月バイク通勤してる。
満員電車よりマシ。
早朝のW650は気持ちいいぞ。
0857774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 12:40:12.62ID:trfZWmJl
今日昼から乗るぞ
0859774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 13:11:37.76ID:23/C1yJS
>>838
それはコロンや
大阪人っぽい
0860774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 13:36:43.67ID:i6hsENY5
>>856
走り始めから3速ぐらいまでは最高よな
0861774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 13:47:15.75ID:wv3gqDMd
>>858
今まさに乗ってる最中だろうよ
邪魔してやるな
0862774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:45.42ID:RzOjWjtp
コロナの風を感じて〜♪
0863774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 17:28:46.09ID:/SzUbdGH
マスクないならフルフェでいいんじゃないの?
0864774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 17:53:12.28ID:u5F8BPSL
店入ったら捕まるやんけ
0865774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 18:02:30.12ID:trfZWmJl
帰ってきました
緊急事態宣言の対象県だけど、田舎はそれを全く感じさせない平和さでした
ただ、感染防止でトイレ使用不可になってるコンビニがあったから盛大に漏らしたわ
0866774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 18:18:27.14ID:iMyBLczW
ど田舎だけど東京大阪から帰省してる人かなりの数いてビビってる
相当数が帰省してる気がするわ
まあしゃーないわ俺でもそうするから責めることはない

もう時間の問題か
0868774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 19:29:29.48ID:u5F8BPSL
緊急事態宣言のおかげで感染者が地方にタンポポの綿毛のように飛び散るわけですね
0869774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 20:15:21.99ID:kdiyjPX9
緑茶は感染防止になるっぽいぞ
思いっ切りデマっぽいけどググると結構ガチ
あとは定番ビタミンD

てことで、おにぎりとお茶を持ってツーリングに行って日光浴しまくるのが吉
0870774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 20:15:41.53ID:e9pLADMn
電車に乗りたくないから不本意ではあるがバイク通勤に変えたよ
意外と楽しい(^ω^)
0871774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 20:30:18.02ID:GcMYmgeQ
帰省しても2週間分の保存食持って家族に会わなければいいけど挨拶回りとかしてたら田舎が終わる
0872774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 20:40:24.68ID:IISBP+U+
俺はキノコ汁と納豆を毎日とってる
これぐらいが精一杯だなぁ
0873774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 20:42:37.00ID:ROpuJwwp
>>871
>挨拶回りとかしてたら田舎が終わる
槍を両手て掲げて『ンバッ!』とやるだけなのに時間かかるんか?←ドコの挨拶だよ
0874774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 20:43:15.68ID:MtLYx9Ue
マジか
野点ツーすっか
0875774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 20:54:25.16ID:tNJOV7L1
ツーリングは弁当持って目的地を僻地にすれぱ無問題かと思いきや
セルフのガソリンスタンドでウイルス拾いそう…
0876774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 21:23:52.54ID:KnqppH35
トイレにだって行くだろうし
0877774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 21:31:32.30ID:j52ExGCf
>>875
病院でタブレットのタッチパネル経由でクラスター化した感染例あるね
0878774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 21:48:02.92ID:bZNx7t5g
てことはオッパイ経由もあるな!
0879774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 22:04:51.94ID:jsE818cG
佐川でスマフォサインの受取はやめたそうだ
0880774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 22:21:28.24ID:/w///avv
ウォシュレット普通に使うからいつかかかりそうではある
0882774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 22:28:01.39ID:O1XJSa66
長野に蕎麦を食べにいくかー👍
0883774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 23:06:26.58ID:ROpuJwwp
長野がそばじゃないならやめておけ
0884774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 23:29:50.04ID:bZNx7t5g
美味い!
0885774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 23:32:08.86ID:kdiyjPX9
エタノールを70%に薄めたやつを小さい霧吹きボトルに入れて持ち歩いてる
便座にもシュッシュすれば安心
0886774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 23:39:10.42ID:ROpuJwwp
>>885
エタノール14%程の中瓶を持ち歩き、時々胃を消毒し・・・
0887774RR
垢版 |
2020/04/08(水) 23:45:27.11ID:csSLGzgv
バイクと酒の相性悪いよな
休日ゆっくり飲みたい時はバイクはストレス
0889774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 00:22:14.76ID:ldyqkjdo
>>865
😭😭😭😭😭
0890774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 00:26:51.04ID:ol6AoOej
バイクの代行あってもいいんでない?w
タンデムでやってきたおじさんの大きい背中に抱きついて…
気持ち悪っ
0891774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 00:29:05.51ID:njHCeFpE
モーホーかよ!
0892774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 00:32:40.49ID:ldyqkjdo
酔って寝ちゃって振り落とされるから駄目🙅💦
0893774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 00:34:21.81ID:ldyqkjdo
と思ったけど、トラックならありじゃね?
荷台にバイク載せて、助手席で寝てればええやんて
0894774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 00:34:51.20ID:njHCeFpE
おんぶ紐というものがあってだなぁ
0895774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 01:01:33.41ID:DIiqoog7
>>894
知ってる!おんぶして貰っている相手の首を後ろからキュッと・・・ ←少し違います
0896774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 01:08:21.73ID:8cY5kcTZ
バブみを感じてオギャりたい
0897774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 01:12:00.71ID:njHCeFpE
>>895
まーた貴様か!
「←少し違います」はイラネ
0898774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 01:21:46.96ID:NJLKwptB
>>893
自前で用意した車に乗せたらタクシー
客の車を運転するから代行
よってバイクならタンデムになる
0899774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 09:09:49.55ID:XJfUIzp5
粒ぞろいのEカップ女子ライダーが送ってくれるバイク代行
乗せてほしいぞ。
0900774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 09:36:41.11ID:eRxIWRJK
細くくびれた腰に腕を回し、、、、
うー、やってみたい。
0901774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 09:47:27.80ID:SYN3oR/2
2種でバイクもできるんか?
0902774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 11:12:53.54ID:yifnrN0C
シラネ
0904774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 12:40:44.43ID:a0lhMt4r
お前ら日常的に漏らしてるのかよ
0905774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 12:56:10.01ID:YKateJm+
バイク下りたら一面トイレや
0906774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 13:09:55.41ID:NJLKwptB
>>905
漢だな
0907774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 17:54:28.64ID:mrkWkaQF
カワサキオヤジくせーんだよ!
0909774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 18:32:25.59ID:/L4TrQh+
やっぱ忍千が最高だな
0910774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 18:48:17.51ID:JYNqTivo
>>88で言った事が現実になってる
どこにも寄らずにソロツーなら大丈夫
0911774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 19:06:41.69ID:USjjCsk6
>>909
リッターSSいっとけや
0912774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 19:08:45.22ID:JrrIXzOq
感染者増えてくると、バイク乗って走ってるだけでも
リンチされるぞ
0913774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 19:13:37.88ID:USjjCsk6
リンチwww

昭和かよ!
0917774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 19:46:50.32ID:IR8Y9SOF
顔は止めな、ボディボディ
0918774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:07:57.14ID:04Rtc6sa
>>915
ちょまてよ、それ昭和初期だべ!

俺は名犬ラッシー世代
0919774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:15:51.48ID:NJLKwptB
>>908
生まれつき足も脇も頭も臭くなった事ない 数万人に一人そういう体質の人がいるんだって
ただ歳取って口は臭くなった
0921774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:28:26.69ID:04Rtc6sa
>>919
そんなとこぁどーでもいい!
アソコはどーなんだよ!
0923774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:34:25.55ID:ARIbRqrF
>>914
ジムのトレーナーが太っている様なモンか
0924774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:42:34.74ID:04Rtc6sa
>>922
刑事犬カールなら知ってる
0925774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:43:27.07ID:Oq+kMjZ/
>>922
刑事犬じゃなかったっけ?

知らんけど

♪立ち止まる〜時〜青春が終わるの〜
だか〜らカールー・・・
0926774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:52:09.27ID:04Rtc6sa
♪ それにつけてもおやつは・・・〜
0927774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 20:54:09.96ID:ghPzKlVe
名犬といえばロンドだろ
あの〜街このまち〜♪ さま〜よい行けば〜♪
0929774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 21:10:44.40ID:04Rtc6sa
♪ 楽しいロンドン 愉快なロンドン ロンドン ロンドン〜
0930774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 21:12:03.29ID:41gyr+Sf
>>914
いつでも生やせる という余裕を感じさせる
0931774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 21:19:54.35ID:Dtiyr78d
>>856
俺も持ってるけどハンドルの幅的にすり抜け苦手だから使わん。 
休日出勤の時だけ乗る。
通勤は二種サイコー
0932774RR
垢版 |
2020/04/09(木) 21:30:36.29ID:41gyr+Sf
W650なんて相当乗り出しが面倒臭くない部類のバイクだと思うんだが
実際所有すると違うんかの
0934774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 07:03:21.74ID:AuSBTpyW
俺は犬よりイルカが好きだ、フリッパー世代
0938774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 08:59:31.55ID:kSGIn6EQ
都内のバイクショップは開いているのかな?
0941774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 11:38:20.34ID:JUQhqqif
W650は刑事犬カールくらいの乗り出しやすさ
0945774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 15:03:21.23ID:v6KSL4lL
ばっかおめー名犬つったらジョリィだろ
0947774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 15:30:57.01ID:A2EW7fHV
プラッシーなら知ってる
0950774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:06:49.17ID:yCw7MZcm
ネッシーはホントにいるんだよ
0951774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:25:27.64ID:RmOp4jEN
ここにはバイク板の笑い者、ホモが原因で離婚したラブおじ(67)がいるって聞いたんですが
0953774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:28:34.21ID:wpgpEEq0
>>949
そのIDはラブおじじゃないですか!
不倫を繰り返して死んだ母親のマン子を犯すのはやめたのですか???
0954774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:31:12.43ID:mqek/NlI
>>944
なんで複数のスレに同じようなレスするんですか?荒らしですか?痴呆ですか?ご飯はさっき食べたでしょおじいさん
0956774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:33:59.09ID:5iU8Co0A
>>946
ラブおじパパとラブおじママと親子3人でのセックスはいかがでしたか?
0958774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:35:07.03ID:ssNVeeQ3
ID変えないと書き込み出来ない人種も一定数居るw
0959774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:35:11.23ID:8WfjntX6
>>957
先月くらいに死体になったラブおじママとのセックス時のレスしてましたけど死体とのセックスとか頭イカれてませんか?
0960774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:36:03.63ID:DMRczoPA
>>958
他スレでホモセックスしてたことも告白してましたが親とセックスした上にホモセックスまでするとか恥ずかしくないんでしょうか?
0962774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:40:36.15ID:909ZXjsd
実の母親が死んだのをいいことに「死人に口無し 下の口はあるけどな」と言って墓石にちんこ擦りつけて墓石オナニーしてる事を他スレで告白してましたが母親に申し訳ないとか思わないのですか?
0963774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:43:55.97ID:ShzyVywD
自宅待機なんだか仕事してねえんだか知らんがお前は外出しないほうが皆の為だわw
0964774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:50:52.68ID:FL/czamy
>>961
見たら中高年スレにかなり出没してるようだけどお前中高年にしては書き込みが幼稚すぎないか?
お前見たいのはドラッグストアに買い占めとか行くなよ?
0965774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 16:53:25.40ID:KyZCg3SJ
656 名前:774RR [sage] :2020/04/10(金) 16:37:21.50 ID:o/xSC37R
>>645
先月他スレで実の母親とのセックスが忘れられず墓石にチンコぶち込んでた事を告白してましたが精神科行かなくても大丈夫ですか?

これマジ?ドン引きなんだが
0966774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:09:11.26ID:xww1z6+H
黄金の犬で島田陽子に惚れたのは俺だけではない筈
0967774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:09:30.88ID:pWPFE49i
外出禁止になるとむしょうに乗りたくなる不思議
0968774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:10:54.42ID:ssNVeeQ3
>>967
何処にもよらずに走るだけなら良いと思う
0969774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:12:27.30ID:pWPFE49i
>>968
そう言われると面倒くさくなってしまう不思議
0971774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:16:25.14ID:ssNVeeQ3
>>969
トイレも感染しやすいしね

他県からドライブへ行くの流行ってるらしいよ
ドライブインシアターも見直されてるらしい
0972774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:18:36.94ID:BymWHEDc
>>969
やっぱりなんだかんだ部屋の中が1番だよね
0973774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:23:10.29ID:B4HsuyU9
お前達自分で書いてる事全く理解してないんだなw


バカにヒントあげてもバカが集まるだけで何も変わらないかw
0974774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:25:54.73ID:ssNVeeQ3
>>972
猫達が順番に濃厚接触に来て邪魔するんだよw
0975774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:27:09.53ID:oCB69oy8
お前たち試されてるんだからなw
これが本質だよw


まぁどちらにしても私の勝ちだなw
0976774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:46:35.09ID:Al9cC2/u
だからなんでID変えるんだよ?
0977774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:53:28.19ID:d3odREb9
お前本当に理解してそれ書いてるの?w
バカの極みだねw
0978774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:58:54.77ID:ssNVeeQ3
>>976
ID変えないと書込できない病気なんだよw
特定されるの嫌なんだろうね
0979774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 17:59:45.50ID:Al9cC2/u
理解してないからなんで変えるか聞いてんだろ?
バカか?お前
0980774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:01:57.46ID:Qt/PT71v
お前たち使えねぇなぁ
もっと私の為に頑張って書き込めよw
私の為に笑わせる努力しろよw
  
何故私が書き込まないと書き込みサボるんだよw
0981774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:11:46.94ID:MlCepEhs
ラブおじw言われてんぞww
0982774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:22:14.84ID:ssNVeeQ3
質問に答えずID変えて書き込むのは病気だなw
0984774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:34:57.48ID:v8Xh2aUv
ラブおじとID違う奴は、
ラブおじのこれまでの書き込みを、コピペしてみてるだけだと思うけど、
こうやってみるとアイツの書き込みほんとバカっぽいよな
煽ってるつもりがバカにされてる哀れな奴
0985774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:36:17.20ID:NmlsTcib
>>982
オリジナルラブおじとしては追随者出て嬉しい??(^^)
0986774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:37:50.43ID:5F5pnCgy
また変なのが沸いてきたか 
0987774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:49:34.22ID:pWPFE49i
>>984
あれはあれで面白いから許す
嘲笑っちまう
0989774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:53:53.26ID:ssNVeeQ3
>>984
コピーして喜んでるバカはもっと哀れと言う事だなw

チョロいよお前達w
0990774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 18:54:40.16ID:ssNVeeQ3
コテハンまで現れたよw

バカの極みだなw
0991774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 19:09:53.87ID:u/WRDnYG
変なのは隠れコロナだ
脳神経がヤラレル
0992774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 19:11:37.23ID:ssNVeeQ3
コロナ感染してると認識して行動するのは有りだね
0993774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 19:20:56.07ID:Dm4VqU49
>>990
でた!お得意の「バカの極み」!!wwww
バカの極みを引き出して1ポイントもらえます
0994774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 19:25:46.85ID:UMROXdqN
ラブおじがよく言う言葉

程度低い
バカの極み
物事には目的、理由がある
本質を理解しろ 
0995774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 19:52:22.87ID:oKalC7Sf
>>990
新しい語録まだっすかぁ????
本当人のこと待たせすぎ
いくら70過ぎのジジィでも怒るよ?
0996774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 19:59:21.81ID:ShzyVywD
なんだか、ホントに頭のおかしい奴っているんだなぁ・・・と思いました。
0997774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 20:02:42.78ID:ZLHxpGhq
70のしょうもないホモのオッサンが語る本質だとか理由目的だとかしょうもなさすぎて草生える
5chごときで語ってるようなしょうもない本質とか小学生のお勉強以下だろw
0998774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 20:13:41.46ID:ssNVeeQ3
設定がブレブレでその程度の認識なんだなw
0999774RR
垢版 |
2020/04/10(金) 20:17:02.49ID:tMSAsklL
おい何時からこの基地外ども湧いてんのよ?
巣に帰れやクズが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 23時間 36分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況