ノーマルでエアクリーナーの内側が焦げるのである時期から金網を入れて火を消すようにした車種を知っている。
国内メーカーのやつ。
バックファイヤをなくす処理はせず、出ても引火しないような対応をしたということはキャブのセッティングをいじれないような何か意味があるのだと思う。