X



50歳以上のライダー116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2020/01/19(日) 15:10:55.24ID:oUxBElBq
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1578447079/
0131774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 20:27:51.72ID:SLMa1iaL
それだったら
4、2が8
4、3が12
4、4どじょう
の方が印象ある
関西の鶴瓶の番組で
0132774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 20:39:57.53ID:jo+6osm7
自動車税は乗車時間に対して課税して欲しいものだ。
0133774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 20:45:22.94ID:SLMa1iaL
距離じゃなくて乗車時間?
0134774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 21:25:18.10ID:bDah0WMG
40分7000円ぐらいの課税なら嬉しいよな
0135774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 21:27:04.44ID:kqw8XSIZ
なんか違う方の値段と勘違いしてしまった
0136774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 21:32:08.99ID:1c25CPvP
>>86
府中がそう
砂入りかどうか不明だったが、試験車のGT750と比べても明らかに重かった
0137774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 21:33:44.79ID:a1CDE5Q/
二俣川もGT750だったわ
タンクにセメントが詰めてあった
0138774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 21:34:52.07ID:jo+6osm7
果物の甘さの指標である糖度の様にカレーの辛さの指標が何故ないのだ?
行く店ごとに「普通」の辛さが違うぞ。
0139774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 21:44:48.86ID:xNh5nseZ
府中でGT750だったが特に問題は無かったな
0140774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 22:09:02.47ID:Wym2Af1k
試験車で乗ったGT750を公道で思い切り乗り回したい。
でも所有するのはイヤw
0141774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 22:33:35.72ID:DkmHSXWc
>>129
元カノとまた致してみたい
ヨリを戻す気はさらさらないが
みたいなもんか
0142774RR
垢版 |
2020/01/21(火) 23:47:23.38ID:bDah0WMG
たしかGT750が出てくるマンガあったよな?
0144774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 05:09:57.18ID:s0Ig1/1r
>>141
学生時代の彼女と中年の域になってから不倫関係になったことならある
0145774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 07:32:44.94ID:7UwPhXAH
>>144
中年になって歳半分の大学生の彼女と付き合ったことがある。
0146774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 08:29:55.53ID:nNGXPAfZ
おばさんにはまったく興味ない
むしろ連れてる娘の方に興味ある
0149774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 09:09:48.39ID:bXxgQ5KH
>>130 宍戸錠以外の正解が思いつかないんだけど・・・
0150774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 09:14:13.80ID:3OItVYbH
GT380と言えばカネの無い奴がこれの中古を買うっていう印象。
カネのある奴はFX、ホークV、GSの新車。そういう世代。
KHもRDも仲間内では人気無かったなぁ。
0151774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 09:33:08.50ID:6xQG1jHa
試験場のGT750な
試験官がチョーク引いたまま外周回ってくる
どーすんだよ、これって
0152774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 11:15:19.33ID:gYiC1PyH
エンジンが温まって扱いやすくなっていいじゃないか。
0153774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 11:20:45.80ID:3OItVYbH
ウチらのほうの試験場はZ2メインでたまにGT750が来たんだけど、
GT750が試験車だとみんなテンション下がったのを思い出す。
始動性に癖があったのとクラッチが重くて。まぁ個体差だったのかも知れないけど。
0154774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 11:39:23.69ID:iA+u5GXx
GT40ならテンション上がるのに
0156774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 12:05:08.33ID:QLG9KLSA
2ストって汚らしかったからな
知らぬ間に服にオイル染みとかついてるし
0158774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 12:35:55.41ID:Wo2POwe7
貴殿達に悲報

江口容疑者は「はげや」という名前のウェブサイトを開設し、去年8月から9月にかけて国内で承認されていない
タイ製やインド製の発毛薬合わせて1000錠を3万円余りで男性客3人に販売したとして、医薬品医療機器法違反の疑いがもたれています。

ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20200122/1100007531.html
0159774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 12:37:22.67ID:zeNWuY71
本田宗一郎は2ストはやりたがってなかったな
高出力を得るためには効率いいけど欠点もあったしな
でも4ストでは世界GPで勝てないのと販売面でRZやYSRに対抗するためしばらくホンダも2スト開発やっきになってたけど
0160774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 12:38:02.83ID:mSstXhiK
カロヤン、ケフトル、リーブにバイオテックと
えーとそれから、プロペシアとミノキシジルと、
あ、そうそう101
やったわやった効ぃっかなかったなぁ
0161774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 13:13:50.69ID:jy2JUS7m
>>159
F1は2ストにするとかしないとか。
0162774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 13:32:27.37ID:QLG9KLSA
>>159
エルシノアも総一郎に内緒で作ってた
運悪くアメリカでテスト走行してたところに偶然来た
あの速いバイクを見たい所望
自分の知らないバイクにホンダのエンブレム
かなり立腹してたらしい
この同じテストコースでマックィーンがエルシノアを気に入りCM出演を自ら申し出た
0163774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 13:33:03.79ID:QLG9KLSA
ポップにいたっては「2ストは下等動物」だと
0164774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 13:34:11.55ID:O1rUdGjP
GT750とか全然カッコよいとはおもわなかったな
最近はアバタもエクボ論の流れなんだろう格好kawsiiとかも
0165774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 13:38:32.00ID:zS4cUVwW
>>159
> RZやYSR
原チャリの話かよw

吉村秀雄と話が混じってそうだがw
NR500では結局成績を残せなかったものの
NS500でチャンピオン取ってNSRへ繋いで
モトGP移行まで勝ちまくってたわけだが?
0167774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 14:04:18.18ID:zS4cUVwW
しかもリアップを忘れる不覚
0168774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 14:07:28.03ID:zeNWuY71
>>162
当時は興味なかったけどエルシノアいいね
中古でも高値付いてそう

>>165
TZRとかYZRだったか
スペンサーが確かNRで4位に入ったのが最高位だったか
あの重くて劣るマシンでそこまでやるのはやっぱり天才ライダー
まあ車体関係の技術がNSやNSRに引き継がれたのは分かるよ
0169774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 14:16:14.89ID:ZFxBnvg3
NSRの初期型ってチャンバーが従来のガソリンタンク部分にあって
ガソリンタンクは車体下でえらく不評だったような
0170774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 14:30:04.50ID:3eW1xEbz
>>160
紫電改は?
0171774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 14:31:00.65ID:zS4cUVwW
低重心を狙ったと思ったが
無茶苦茶熱かったらしいな
普通のレイアウトのように重力で燃料落とせないから
燃料ポンプがトラブルの元にもなった
0173774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 14:43:29.84ID:zS4cUVwW
>>172
CMのクライアントはそれで納得するかね
0174774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 14:45:54.71ID:3OItVYbH
NSR500はスペンサーがテスト中にカーボンホイールが破損して
大事故になったことしか覚えてない。
0175774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 14:58:59.65ID:dgM63zoO
50代のバイクと言えばフキプランニングだろう。
0176774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 15:09:42.04ID:pFPs4bdU
NSR500といえば巨摩郡しか思い浮かばない
0178774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 15:46:00.71ID:zeNWuY71
>>169
その初期型NSRでも一勝はあげてたんじゃなかったっけな
色々トラブルあったりでもうその年限りの方式だったけど
ホンダの実験車にスペンサーが付き合わされた感じ
0180774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 15:52:00.30ID:zeNWuY71
次の年に通常のタイプに戻して勝てるマシンに仕上げてきたのはホンダスゲーと思ったわ
エンジンはあの頃のホンダが一歩抜けてたね
扱いやすさはヤマハだと思うけど
0181774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 17:37:32.43ID:OfS09ryJ
>>180
あのチャンバーの絡まり具合に萌え
よくあそこに収めたなと
0182774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 17:40:13.55ID:Wo2POwe7
4stだけどホンダ125cc5気筒レーサーのエキパイも凄いよ
0184774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 18:06:42.92ID:ZFxBnvg3
凄いなFBなんかやってるのか
リア充だな
0185774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 18:24:35.59ID:gy6jbD3B
自慢屋と意識高い系と仕事下さいって奴とネトウヨのスクツ
0188774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 18:48:09.49ID:gy6jbD3B
笑点に山田邦子が出るらしい
芸人として
0189774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 19:00:53.38ID:a4u9g8QJ
台本あるから大丈夫だろ
0190774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 19:11:58.78ID:zyMATJSG
阿部孝夫がコーナーで無理して死んじゃったからな
ストレートでYZRに勝つには4気筒化しかなった
0191774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 19:17:50.32ID:ZFxBnvg3
いやレースで死んでないでしょ
0194774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 19:39:06.90ID:yOC35v8B
地震きた
山田邦子なら玉川カルテットのほうがおもしろい
0195774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 19:54:37.70ID:KDikA8bn
>>190
ググったら阿部孝夫は病死
死因は知らないけど入退院繰り返してたらしい
享年59歳だって
あれだけ太ってて酒飲みだったしな
でも開発ライダーやりながらあの体重で軽量の125のレースで勝ったり大きなバイクでも上位に来たり凄い人だったな
0196774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 20:00:59.40ID:zyMATJSG
ごめん素で間違えた
なくなったのは木山賢悟
鈴鹿200kmロードレースでの出来事
0197774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 20:04:25.96ID:zeNWuY71
木山賢吾といえばスペンサーが初めて年間チャンピオンなって鈴鹿に凱旋レースした時に途中までスペンサーを無理して追いかけてコケたよな
0199774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 20:12:50.91ID:zeNWuY71
あー木下だったか
昔過ぎて
0200774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 20:18:07.04ID:x5V9PKgX
なんかよくわからんが会話がボロボロだなw
0201774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 20:22:16.67ID:KDikA8bn
年齢いくと記憶が断片的になって昔話がチグハグするな
0204774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 21:12:23.94ID:KDikA8bn
あれだけ高感度高かった山田邦子があんなに落ちるとは
今ほとんど出てないな
当時は女ピン芸人で初めて天下とったような存在だったもんな
0205774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 21:27:02.95ID:kIZZMAFA
祇園精舍の鐘の声、諸行無常の響きあり。 娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
奢れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。 猛き者もつひにはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。
0207774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 21:33:42.17ID:zyMATJSG
キチガイ地獄ぅ〜 外道〜祭文〜
0208774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 21:39:59.88ID:dpBDPqN6
そういえば沙羅樹今どうしてる
0211774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 22:08:05.58ID:snX9eXYN
2ストのエルシノアがあったからこそ
あの「ラッタッタ」の大ヒットがあったのだ。
0213774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 22:18:35.68ID:kIZZMAFA
「やさしいから好きです」(八千草)の方がスクーター爆発の基点として印象深いけどな
0214774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 22:22:15.53ID:dpBDPqN6
パッソルは見るからにスクーターだが
ロードパルはスクーターなのか?
0217774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 22:39:22.21ID:W2zzA5pt
ローパルはモペッドに近い感じ
0222774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 23:38:15.41ID:LmBU3eea
ベスパのぱくりは昭和の時代のスズキ ジェンマだろう?
0223774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 23:44:18.80ID:tnaaJW9A
伊藤蘭がCMしてたのもあったな。
0224774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 23:54:00.86ID:2TpvUfUB
ペダルついてるのがあったな
ロードパルだったか
0225774RR
垢版 |
2020/01/22(水) 23:56:07.90ID:SLKnAnOu
>>209
呪怨の子供みたいに布団から出てくるの?
シックスセンスみたいに「僕には見えるんだ」って人なんですね
羨ましいな
0227774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 00:01:11.39ID:kaIEUvBw
リトルホンダのPC50は50キロ出るしガス欠したら普通にこいで乗れるしで便利だったな。
車の免許取って解体屋に捨てたけど、置いときゃ良かった。
0228774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 00:01:18.55ID:hQ6s+r+W
>>224
初期のリトルホンダ乗ってた。
ウルトラマンに出て来そうな雰囲気。

後継に花柄のノビオってのもあった。
0229774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 00:24:20.30ID:xLxRn6xQ
なんか今の電動自転車の先祖みたいなもんだなw
0231774RR
垢版 |
2020/01/23(木) 07:46:46.62ID:Jt15DtrZ
今日の午後ローで「ボンドは二度死ぬ」やるんだな
留守録しとくか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況