実際に使用するときにはアイドリングが下がるのでアイドリング調整は必要です。
エンジンやマフラーがかなり発熱するので、樹脂部品ゴム部品に注意。
いい感じに焼けていたチタンマフラーの色が変わったりなんてことも。
ものすごく臭い煙がやたらと出るので換気や周囲の環境にも配慮する必要もありますね。
隣の若奥さんが下着干してる時に空ぶかししたら110番されるレベル

劇的な効果が見られたのは分解したキャブレターを少量を混ぜたガソリンに漬け込んだ時
ガソリン焼けの黄ばみも堆積したタール状のものも一晩の漬け置きできれいに落とせて感激した