>>897
 例えば右への傾きが大きくなっていきそうな時、車体を立て直す(左に傾けようとする力を作り出す)のは
1)ハンドルを右に切る
2)速度が足りないようなら加速する(足りてればそのまま)

の2点だけで必要十分
1)については自転車にれるならもう条件反射として身体に染み込んでると思う
問題は2)これは反復練習しないと定着はできない
もちろん速度変化をつけずアイドル一定などでクリアすれば加速の必要はないが、それだとバイク独自のバランス補正感覚が条件反射として身につきにくいんじゃないかと思う
 まぁ10秒以上目指すならアイドル一定とはいかないとは思うが