X



【安銭失】OGKカブト、JIS認証取り消し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:46:09.50ID:ND21tK3a
やっぱ安いなりの理由があるのか…
0003774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:46:34.93ID:S6b7LdX8
おいおいマジじゃん。。
0004774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:47:19.23ID:G6ZmFeK6
危うくシステムメット買うところやった
0005774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:52:17.84ID:ND21tK3a
一発取り消しはなかなかないから、
是正措置とかガン無視したんじゃね?
覚悟の上か…
0006774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:52:53.50ID:nZbVMY6n
いい感じでブランド構築されてきてこの始末 しょせんこんなもんか
0007774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:54:19.60ID:CQ2ndeF5
ガラパゴス認証なんかいらんわ
0008774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:54:31.03ID:REhtz5nK
「JIS認証の取り消し」というものの重さがいまいちピンと来ないが、
ググった限りではけっこう重大そうね……
0009774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:55:44.27ID:xS6WiDeL
半島系企業だったよね
安くて良い物作ってると思ったらこれかよ
0010774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:55:56.03ID:L8oLqURd
品質事故などの不祥事が大々的に露呈したわけでもなく、監査だけで一発取り消しとかいったいどんな状態だったのか・・・
ただ、臨時の審査ってことは、なにかタレコミでもあったんですかね・・
0012774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:59:20.33ID:eKYMoyOk
カザミ買おうかと思ってたけど、頭に合わないから躊躇ってた
値段なりだったか
いや、取り消しの事実を見るにどうなのかな
0013774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:00:05.14ID:2VOxBK1Z
確かに一発アウトはありえないよなぁ
年単位で無視してたんだろうな
同価格帯のHJCはやれてるのに何やってんだよ
0014774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:01:43.53ID:ND21tK3a
まさかのSNELL取得で大逆転狙うとか
0015774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:03:52.17ID:N7gYKdf+
>>1
株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました
2019年11月25日同時発表:近畿経済産業局

JISマーク表示制度の登録認証機関である一般財団法人日本車両検査協会が、
日本産業規格(JIS T 8133)の認証製造業者である株式会社オージーケーカブトに対して審査した結果、
JISマーク認証の取消しを行った旨の報告がありました。


1.報告の内容
本日、産業標準化法の鉱工業品及びその加工技術に係る日本産業規格への適合性の認証に関する省令第22条第4項に基づき、
JISマーク表示制度の登録認証機関である一般財団法人日本車両検査協会(以下、「車両検」という。)から以下の報告がありました。

車両検は、認証製造業者である株式会社オージーケーカブトに対し、2019年10月25日に臨時の審査を実施したところ、
その審査において、長期間にわたり一部工程の管理が適切に行われていないなど、
品質管理体制が、鉱工業品及びその加工技術に係る日本産業規格への適合性の認証に関する省令に定める基準を満足しておらず、
その内容が重大であると認められたため、2019年11月25日付で、車両検は同社の認証を取消しました。
0017774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:06:17.96ID:KUNv01HS
バイク界の雪印事件だな
125原チャリでSHOEI派だけど
大型海苔でOGKとか見ると滑稽だった
これリコール保険とか効く案件なのか?
0019774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:08:48.75ID:8/IkHpRL
これバイク用品店の在庫はどうすんだい
公道使用非推奨のヘルメット販売するわけにはいかんでしょ
0020774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:10:28.06ID:n01rYij0
いやいやw買う方が馬鹿でしょ
0021774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:11:25.11ID:AOXLHIIz
>>18
さっきNHK 告発者の趣味がバイク
ネットつけたら この話題

どっちが正しいのか
0022774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:12:22.46ID:vpVkQQdK
イメージダウンは免れんな
バイク用でこれなら防御力低いチャリ用はさらにやばいかも…ってイメージつくし、ヘルメット全体でもう無理だろ
0023774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:19:28.27ID:REhtz5nK
すわアマゾン投げ売りか!? とかちょっと期待。
でも同じこと考えてるやつ多くて結局相場は崩れないというオチかな。

ただ企業として短期的にどうなるかはわからんねえ
0024774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:21:18.11ID:ReVaKZ3L
本体HP変化なし
0026774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:26:06.13ID:n01rYij0
ただの中国製ABS帽体にデザインだけ力入れて二万以上で売るメーカーだからな
アホはそういう事も知らないで8000円のモノを二万で買うw
0028774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:29:30.46ID:+A1lRp79
>>19
JISはなくてもいい
PSCマークがあれば問題無い
0029774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:30:01.69ID:bn+LsFn7
ノーヘル君立ち息してるかな?
0031774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:33:33.07ID:UrO/SMc2
半額セールマダー?
0032774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:36:53.26ID:WOZOsqAJ
>>12
KAZAMIは元々JIS持ってない。
でもSGは取ってるからむしろKAZAMIだけ生き残ってる。
0033774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:39:59.17ID:AVYvYYKO
欧州はJIS関係ないとは言え売りに出すわけにはいかんからな
まあアラショー買っとけってことだな
0034774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:41:31.48ID:S9T5RcnN
3流以下のゴミメーカーが
二度とバイクに関わるな
0035774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:48:44.44ID:UKLfvczx
免許取り立てワイ、買おうとしてたのに困惑
0037774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:50:13.29ID:kzT55uj3
自転車業界だとこちらでいうアライのポジションなんだよな
そっちは認証取り消されたわけではないけど、どう影響するか
0038774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:50:50.70ID:rBC8qbjh
SGとかあればええやん。と思ったらJISしか取ってないのかよ
0040774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:54:21.40ID:GGUG3kA1
>>36
ワロタwww
0041774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:58:02.60ID:4PecAW3R
さすが東大阪
0042774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:59:30.06ID:lc0EaPC1
自分は使う気ないけど最近評判上げてきたなーと思っていただけに残念だ
0043774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:00:35.22ID:UFP9spDW
>>38
SGは取ってるでしょ
じゃなきゃチャリ用が全滅だ
0044774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:00:47.39ID:AUpZzNEB
そもそも何が良くてOGKなんか選ぶんだよ
大して安くもないし
0045774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:01:08.42ID:LjDJ1hy8
ワシもカブトとアライで迷ったがカブトをやめて良かったわ
0046774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:04:44.18ID:P2cM/rgH
フルフェイスだとRT33がMFJ公認とECE 22-05認証取ってるけど
品質管理の問題だからある意味どの認証も信用ならねーだろ
0047774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:17:55.12ID:713Q5PEo
RT-33はいいメットだったんだがなぁ
このニュースはいただけないね
0048774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:23:29.27ID:ZhpHRg6H
>>44
中国製で塗装だけに力入れた割高だよな
安いってそりゃ安いよwシナABSとかだもんw
国産のFRPと比べて安いとかw比べるランクが違うだろって
メット工業の8000円の奴と比べるランク
0049774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:23:36.12ID:dtOsSZRm
>>44
結局日本メーカーだからってだけなんだろう
家電もカメラもスマホも海外メーカーのがいいってなってきてるのにヘルメットに関しては未だにバカみたいな国産信仰が強いからなぁ
バイク乗りにおじさん、お爺さんが多いからこうなってるんだろう
0050774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:24:40.75ID:MeTAK7Q/
AGVとLS2、ショーエイしか使ってないからオージーケー知らないけど最近人気だったのにな
0051774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:47:49.69ID:uhOXIeRY
品質は問題ないってよ

なお、車両検が実施した試験では、製品の安全性や品質については、JIS規格を満たしており、問題がないことが確認されています。
0052774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:48:52.73ID:FOwQs7aF
そらまーそう言うよな
でも信用されない
0053774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:52:05.05ID:P2cM/rgH
品質管理体制に問題があってJIS認証を取り消しました
でも製品の品質には問題ありません
これは消費者からしたら通用しないんだよな
0055774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:54:25.52ID:W7JJkJWW
総務がサボってたんだろ
0056774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 00:55:12.10ID:O/6rt2Uy
この件でSHOEIがツイッターのトレンドに上がってる
ユーザー数はアライだろうけど、SHOEI使いは鬼の首とったような行動を好むんかな?
0057774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 01:00:08.84ID:SypgYZgF
俺はSHOEIを使ってるが、サブヘルメットでOGKを考えてただけに残念だわ。
0058774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 01:06:58.03ID:K/W8REP1
姉がカブト使ってるが50ccなのであまり問題無さそうかな
0059774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 01:09:59.62ID:3ziyL5jy
何年も何年も前だけど安かったじゃん
JISも取ってるし、と悩んだけどプラモデルみたいな質感が受け付けなくてAraiに
吾輩の感覚は正しかった
0060774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 01:17:26.10ID:icereNC3
で、なにをやらかしたんだ?
0061774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 01:23:40.71ID:YFyT/3Zb
トレーサビリティの管理をちゃんとしてなかったんだな
ようは誰が組み立てたか、誰が品質検査したかの記録を残してなかった
0063774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 01:44:56.96ID:ARUOkDfQ
>>58
美人なら一流メーカーのフルフェイスか最低でもシールド付きスポーツジェット
それなりならお飾り半ヘルでもおk
0064774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 01:51:03.19ID:2StpnQ7W
社長が木村(キム)
本社が東大阪
グループ企業が韓国
工場が中国

役満揃いすぎw
0065774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 01:51:54.17ID:icereNC3
何らかの材料の横流しのほうがクサイが、、、
0067774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 01:53:42.88ID:nuNJqzSz
経緯が本国のホワイト国除外のそれに似てるな(笑)
0068774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 02:18:09.33ID:ARUOkDfQ
「特別特定製品以外の特定製品は、「自己確認品目」といわれるもので、事業者自身の検査によりPSCマークを表示できる品目のことです。
対象製品は、家庭用の圧力なべ及び圧力がま、『乗車用ヘルメット』、登山用ロープ、石油給湯器、石油ふろがま、石油ストーブです。」

くらしに関わる東京都の情報サイト
https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/anzen/psc/

つまり、バイク用メットのPSCマークは全く当てにならん、と
SGもどこまで信用できるやら
0069774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 02:23:06.83ID:ARUOkDfQ
あ、正確には、事業者が信用ならない場合はそこの乗車用ヘルメットのPSCマークも信用ならない、と
0071774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 03:04:52.24ID:yrhgG7uO
そういうイメージ最初からあったので避けてた
正解だったな
0072774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 03:17:56.06ID:Sf3rNN8P
まあ無いけどアラショウ自転車用作ってくれないかな
チャリはガチで乗らないけどOGK嫌だったから良いか解らんがBELLにした
0074774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 03:30:21.50ID:VZYPPq1n
>>44
チャリ向けパーツもやってるから
自転車屋+バイク屋みたいな店舗への営業力が強いとかなんとか
0075774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 04:30:12.35ID:ub0FlroS
事故ってもノーヘル扱いで保険が下りないとか有り得るなwww
0076774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 04:43:48.64ID:RuinPOIA
笑い事じゃないよな。OGK被ってて事故ってJIS通ってないからアンタノーヘルと同じだよとか
言われる可能性ゼロじゃないし、今まで起きた事故の中で実はOGKじゃなかったら大丈夫だった
って例もあるかもしれない。
いずれにしても二度と買わない。ファッションヘルメットと同じようなもんだもんな。
0077774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 04:46:01.87ID:QnDWT/At
保険会社へ、
「OGKヘルメット着用による保険適用可否」
を問い合わせしないんか?
0078774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 05:03:18.48ID:/DP3M0ER
認証取り消しからの製品がグレーであって、それ以前の製品はセーフじゃん
あんたらほんまにネラーなんか?
にわかかよ
0079774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 05:17:27.17ID:SypgYZgF
少なくてもJAF公認のスピード競技では、認証取り消しによって過去製品を含め使用不可になったよ。
0080774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 05:28:58.59ID:+5JxLgxz
>>78
それまで作ってた状況を見てアウトなのに?
わいのカブト3返品したい
0081774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 05:30:48.17ID:aKHReZ3N
カブト持ってたけど甥っ子にあげちゃったんだよなあ
悪いことしたな・・
0082774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 05:38:29.05ID:AR5nVaGf
調べたら品質検査はちゃんとやってたけど記録してなかったのが問題なんだな
どっちにしても杜撰だなぁ
0083774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 05:41:26.46ID:jiu+S8jM
中の人朝鮮系で物が中華だとかいう話 最初っからイラネだけどナー
0084774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 05:51:46.03ID:5kZC7CcT
安物を買う方が悪い
しかもシナチョンじゃねえか
0085774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 06:06:52.89ID:We/9f0Kc
製品には問題がないなら、また認証とればいい
0087774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 06:24:48.94ID:RlKgXHeo
認証取り消しとかお取引終了するレベルで一大事なんだが…
0088774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 06:43:39.51ID:miKRu0z9
俺ASAGIユーザー。
安くていい物を作っているという認識だったけどこんなことになろうとは。
しかしながら今日もハーレー連中は装飾ダックテールで街乗りか。
0089774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 06:48:34.32ID:Ne78eVG3
JIS規格のプライドを守るためなら仕方あるまい
世界に名だたる規格のレベルを下げるわけにはいくまい
まいまい
0090774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 06:49:55.71ID:ULtkEzoO
OGKしか入らない油豚はどうするんだ?ま、カレーパンでも食いながら考えるか
0091774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 07:31:57.17ID:m1I/eOgH
>>72
アライが競輪用で丸くて重いの作ってるよ
0092774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 07:39:15.13ID:h97hRCG3
>>85
基準が変わったとかで仕方なく外れたならともかく、信用面でやらかして取り消された場合でもそんな直ぐに取り直せるの?
0093774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 07:44:37.71ID:QnDWT/At
>>92
問題起こして認証取消から再取得は、
前回申請時より条件厳しくなるはず。
0094774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 07:47:41.99ID:nybtRv1q
>>82
記録してないとちゃんとやってたかどうかなんてわからんけどな
0095774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 07:57:51.16ID:MqQ6FHqd
ちゃんとやってるわけねぇだろ
アホすぎ
0096774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 08:02:01.77ID:bND2oK05
即認証取り消しなんてのはフツーはないから、是正勧告ずっと無視してたんだろうな。悪質ってことで懲罰の意味も含めて今回の取り消しに至ったと
0097774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 08:03:22.57ID:kzrbiaA4
さすがオウムの残党匿ったり障害事故起こしても無理やり揉み消したドッペルと同じ市にある企業だなぁ
0100774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 08:18:58.15ID:QGYrbcof
ごく普通の当たり前の事すらやってないのに
検査した製品は大丈夫だったと言ってもね。

全部同じように一定の基準で造ってるって
担保がJISだったのに、それが否定されたいま
誰が安心して使えるんだ?

ツイッターとかで書類なかっただけで安全だ
騒ぎすぎるな、OGKユーザーに迷惑とか
不思議な擁護してる連中、やっぱり頭も
OGKがお似合いなんじゃないの?
0101774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 08:25:58.90ID:vRAaTxTM
>>22
自転車用のヘルメット買ったら
バックルが裏返しに付いてた
抜け留めされてて直せないんで、
あごひも切って繋ぎ直したわ

その程度の検品してるメーカーだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況