冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part485
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 12:45:46.19ID:Ruk73Qv8
冬めく親切な奴が冬装備を引っ張り出しながら何でも質問に答える!
├早朝の霧や路面凍結に注意!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├柊木犀親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part484
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1572152845/

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=650
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>
0002774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 12:46:47.82ID:Ruk73Qv8
950を踏んだ人は次スレを立てましょう
          ▽
このスレのスレタイの先頭には「季語」が入っています。
例→「冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part485」
    「冬めく」の部分が季語
          ▽
スレタイの文字数の制約上、「季語」は全角三文字まで入ります。
季節に合わせて、好きな季語を入れて下さい。
          ▽
季語は外部サイト「俳句ステーション」様の
「季語一例」を参考にすることが多いです。(リンク先は>>1参照)
もちろん、このページに無いものも使用可能です。
          ▽
スレタイを考えたら、>>1の一行目を適当に考えます。
例→「〜〜親切な奴が〜〜しながら何でも質問に答える!」
          ▽
>>1の2行目も適当に考えます。
例→「├日没がどんどん早くなっているぞ。夜間の運転は十分に注意しよう!」
例→「├早朝の霧や路面凍結に注意!」
          ▽
スレ立てボタンを押して完成!
(スレ立てが出来なかった時は、スレタイと>>1本文をコピーして
 「スレ立て無理だった。誰かこれで立ててくれ」とお願いすれば誰か立てます)
0003774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 13:20:09.29ID:hfSkq75n
>>1
乙です
0006774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 15:16:51.69ID:uKm6PRP8
250トレールでバイク始めてそろそろ1年になるんだけどロングツーに高速多用したりオン用タイヤで峠流すぐらいの速度で旅したいです
今のバイクだとバイパスの流れ乗ってても風とパワー不足で走行300km越えると疲労が…
とりあえずtracer900GTとかVstrom、VFRあたり跨がらせてもらったり情報収集してるんですけど、他にも穴場っていうか見落としがちだけどツアラーでおすすめってありますか?
0007774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 15:18:33.71ID:4RZsRjKT
XJ6ディバとかどうよ
排気量なりの速さで他に挙げてるバイクより遅いけど、乗りやすくていいツアラーだと思うよ
安いし
0008774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 15:40:52.19ID:DH+9/73c
>>6
250からいきなり大型へ飛ぶと維持費の高さや燃費の悪さで「こんなつもりじゃなかった」ってなるよ
特にハイオク指定のバイクとか、リッター17kmしか走らないバイクとかガス代がやばい
車検つきバイクも維持したことないんでしょ 大丈夫?

とりあえずレンタルバイクで400X乗ってみたら?
燃費は30km/Lで安定(一般的な250ccバイクとほぼ同じ)
燃費は良いのに馬力もトルクも250ccの2倍
2018年式からはABSが標準装備で装備重量は196kg
低回転型のNC750Xと違って9000回転まで回り、なおかつ燃費も良い
リアサスペンションはリンク式だから乗り心地が良くて長距離で疲れにくい
フロントホイールは19インチある
400Xと250ccバイクとの維持費の差は重量税と軽自動車税の差額程度で
ほぼ250ccバイクと同じ感覚で維持できる
0009774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 16:01:14.39ID:1qIJoqsQ
目を逆三角にして・・みたいな感じがしないね。上げているバイクはツアラーとかアルプスローダー方向。

そうねぇ、エンジン気筒数でいうと単気筒か2気筒。排気量は中型以上。
穴場忘れがちかー。こういうのどうでしょ。 https://www.honda.co.jp/Rebel500/
0010774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 16:37:05.87ID:l2wE2PdQ
>>6
見た目が一番好きなのに乗ればいい
後はなんとでもなる
0011774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 16:53:57.20ID:u2NIyJYH
>>10 見た目は所有欲を満たす為には重要だけど、今回みたいに用途がハッキリとしてるなら必要なのは情報だけでしょ

>>6 NC750Xなんてどないでしょ?
0012774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 18:54:01.87ID:uKm6PRP8
>>7
昔免許取る前にFZ6とか欲しかったの思い出しました
そうか今こんなんもあるんですね…

>>8
どうせ車検通すなら400より大型かなーなんて思ってましたけど確かにタイヤの減りも燃費も更に上回りますね
一度400とそれ以上でレンタル比較もしてみます!

>>9
レブルも見てるといいなーって思うんですけどカウル付きである程度風圧を軽減してくれるのが良くて今回はすみません

>>10
見た目で言うとやっぱりトレーサーかなぁって思うんですけど、セパハン乗った事ないしそっち系を経験として知っておくのも良いのかなと悩んだり
トレーサーはバイク屋では良い話しか聞かないから何かデメリットや他の車種も絡めて検討してみます

>>11
NC750Xってクロスランナーって奴でしたっけ?未チェックでしたありがとうございます

レスくれた人ありがとうございます
ひとまず貰った情報整理してまた来ます
0013774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 20:27:30.26ID:cFF5/YVK
レブル500に風防をつければ全て解決するのでは?
0017774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 21:35:12.73ID:cWOFnZM9
ヤンマシとか信用ならんわ
0018774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 21:37:41.76ID:MgGRcQOT
予想CGとかじゃなくてメーカー発表済みの実車に信用もクソもないやろ。。。
0019774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 22:05:19.19ID:ApoL3CE3
なんでレブルの流れになってるんだ
お前ら自分は絶対買わないけど他人に買わせたいだけでは?
0021774RR
垢版 |
2019/11/13(水) 22:42:38.18ID:0O4x0luS
最近の1000SSって北米仕様、フルパワー化とかなくなった?
0022774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 00:16:56.74ID:tbscx90O
>>19
穴場・忘れがち方面を求められればこういう下駄バイクこんなんでいいんだよバイク
こんなんがいいんだよバイクを出したってええのよ。

レブル500ふーんキャリアもあるのか。
0023774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 00:56:56.19ID:5/BdC9E4
ロンツーメインならそこそこのカウルはほしいところ
0024774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 01:01:09.30ID:GDRN3fS3
前スレ埋めてからにして
0025774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 12:48:16.87ID:CZHf2pA0
2st原付のギアオイルっていうのを交換したことがないので交換してみようと思うのですが
ワッシャー?Oリング?って純正以外で手に入れようとするのは止めたほうがよいですか?
0026774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 12:59:23.35ID:qaz9465s
>>25 所詮はアルミのリングでしかないから、何を使っても大した不具合は無いと思います。

ただ寸法や固さ、潰れる事でシールしたりゴムのオーリングで太さが微妙に外した物と違ったりと例外は多数存在し全く不具合が無いとは限りません
せめて、純正互換をうたってる方が間違いないと思います
0027774RR
垢版 |
2019/11/14(木) 13:01:45.58ID:uMVhL1IB
車種にもよるけど、有名どころならポッシュとかデイトナからドレンボルトのガスケットワッシャーとかゲージのOリング売ってるよ。
マイナー車種なら自分で調べるしかないね。
0028774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 09:32:37.90ID:1vY8h56b
法令違反的問題を除いて、リッターSSで下道を法定速度内で走行し続けるとオーバーヒートの可能性はあるのでしょうか。

水冷とはいえ油温が上がりすぎる等、エンジンコンディションに悪影響を与えるものでしょうか。
0029774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 10:11:38.24ID:4NEvs/T/
>>28
ないよ
高回転使ってられないし最終的にファンも回るから。
0030774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 12:23:52.21ID:3U85hXih
>>28
SSじゃないけどCB1300SBに乗ってた
夏場は街乗りだと常時水温102℃でファン回ってたな
暑くて重くてCB400に変えちゃった
0031774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 14:14:31.85ID:6HWaLJDv
ビッグボーイはここで行けますか?

キャブのビッグボーイ買ったのですが、気に入ってますが
燃料タンクが6リットルしかないのが不満ですが
実際は本当に6リットルなんですか?

6.5リットルくらいは確保してあるのでは?
あまりにも少ないので、2日に一回くらいで入れてます。
本当に6リットルなのか?気になります。
0032774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 14:16:21.93ID:I8ASnKGj
みなさんありがとです。
引取りが年末になりますが購入希望すると伝え振込と住民票を送りました。
良心的ではなかったと思えばいいのですかね。何年もgooバイクで売れていない車両ですし、売れただけでも良かったのでは。と思ってしまいます
0033774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 14:25:05.36ID:O8oVdUTi
>>31
リザーブ含めてすっからかんにしてからスタンドでガソリン入れてみては?

余談ですが、うちの125cc原二は2Lタンクですけど、80kmくらい走れますので特に不満ありません
0034774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 14:45:42.55ID:6HWaLJDv
>>33
検討したのですが、怖いです。
2リットルも消費したら、タンク覗いても、底が見えない構造になってるみたいで
底が見えないから、ガソリンもどれだけ残ってるか?分からないので、極端な話、一リットル使ったら入れるくらいの行動をしてます。
深夜にセルフで入れてます。
0036774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 15:07:25.85ID:2AIY5R3R
一度も行かない間に近所のビッグボーイなくなったんだよな
一回くらい行っとけば良かったと思うわ
0037774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 15:33:15.97ID:XUqE33rf
>>32 乗れもしないのに一月半も早く買いに来るならよっぽと欲しいに違いない

予定が早まっていつ取りに来ても渡せるように準備しておいてあげよう
そう考えたほうが全員幸せになれる
0038774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 15:45:05.46ID:AcwDxDQ8
>>33
燃料タンクは一般的にだいたい1Lはリザーブ6Lなら使えるのは正味5L
カタログは一般的に6Lなら6.1L程度にはなってますがそれでも実際つかえるのは6Lないです
何故なら大きいタンクの機種なら揺れの影響が少なくする凹や隔壁がついてる場合がありますが
ビックボーイは無いとみていいです、そのため揺れでキャブに燃料がいかず5.5L過ぎて
まともに燃料いかなくなります、中古の空冷でスチールタンクの燃料切れは絶対やめたほうがいいです
自分も何度もやりましたがガス欠の後いい経験はないです、最後になるとストールしだして250とはいえ絶対よくない
この手のバイクは最後まできっかり使い切るタンク構造になってるもんですが市販のはそうなってないです
今までのガス欠経験で一度のガス欠でカタログ値まで入った機種はなかったです
何度もガス欠して最後にどうにも動かなくなった状態でカタログ値ちょうどになったの1車種だけでした
カタログ以上入るなんてなかったです、それでも揺らすとかすかに燃料の音がしてました
0039774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 15:46:41.38ID:7SPBWDgj
バイクメンテしたことない貧乏人が最初に買うのにオススメのトルクレンチはどれですか?
0040774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 15:47:49.37ID:O8oVdUTi
すっごい長文だけど概ね意味不明
0041774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 15:52:09.25ID:yhq2Rb74
バカだからとりとめの無い長文になる
つまり間違った事が書かれている、読む価値なし
0042774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 16:25:28.89ID:OQrW702q
>>34
任意にロードサービス付帯してないの?
年1位だったら給油サービスは気兼ねなく使っていいぞ
任意に付いていなくても、エネオスカードとかロードサービスがオマケしてくるクレカあるぞ
0043774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 16:29:18.97ID:4Eignl41
>>39
適当に安いのでいいだろ、ただの自己満足だよ
どうせトルク管理なんか整備工場も適当だし
それどころか生産時も適当だからな
0045774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 16:50:47.07ID:2AIY5R3R
>>44
五羊本田の作ったCG125乗ってるけどトルク管理なんて全くされてないわ
どのボルトも力いっぱい締めてるから緩めるの大変
この前パンクしたからタイヤ屋持って行ったら強く締めすぎって俺が怒られた
0046774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 16:57:40.49ID:O8oVdUTi
>>45
おお!CG125のレバーとホルダーは俺の原付でお世話になってます
レバーホルダーと一体鋳造のスイッチボックスを分離型に変えたので妥当な前後ワイヤー式を探してたどり着いたモノ
0048774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 22:42:09.62ID:thCmXX6T
>>31
タイヤの空気圧が低すぎて
燃費悪化して燃料の減りが早い。

非力なバイクで流れに乗ろうとして
急加速繰り返すことで燃費が悪化する。

タンク容量疑う前に乗り方や空気圧に問題がないか語れ。
最終手段としてライダー交換という方法もあるぞ。
0049774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 23:36:42.91ID:hZ3tsIhb
先週普通自動二輪免許を取ったんですが
今日本製のバイクを作ってるのは250cc~400ccだとホンダだけですか?
0051774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 23:43:14.19ID:dQpskjVn
ホンダもMC51は単に日本で組み立ててるだけで各パーツは東南アジア産
0052774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 00:11:58.64ID:COvBw3UE
今時パーツから何から何までメイドインジャパンのバイクなんてあるのか?
0053774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 00:48:48.39ID:cMoBXU56
フルカウルって風防交換でかい?
教習車で40km/h、原付で60km/m程度しか出したことないから恩恵が想像つかない
0054774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 00:52:18.69ID:D/v7ql/K
違反自慢はしなくていいよ
0055774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 00:52:46.17ID:D/v7ql/K
って言うと「二種でしたwww」とか「二種のことだろ」ってツッコミが入るんだろうけど。
0056774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 01:08:27.88ID:8uLqN2c6
ハーレーなんかが日本製部品てんこ盛りだろうな。
組み立ては東南アジアだけど。
もう訳が判らんよね。
0057774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 08:30:32.22ID:njnnVNFl
革パンツの手入れをしようとラナパーを出したのですが、
宅配便の対応していた隙に、付属のスポンジを半年前にお迎えした保護犬キンプリ
(雑種女の子推定4歳)にガジガジにされてしまいました><

前置きが長くなりましたが、ラナパースポンジの代用品でお勧めはありますか?
0058774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 08:47:52.58ID:DWnSLnX0
>>53
でかくなかったらGPマシンにカウルついてるわけねーだろ少しは考えろカス
0059774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 09:24:22.42ID:cvABnkw2
>>58
なにをそんなに怒ってんだ?

スレタイの「親切な奴」ってのはウソか?
0060774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 09:52:36.77ID:pR32fBzf
>>58 60km/hしか出したことが無い奴が、GPマシンにかかる風圧を知ってるわけないってことは考えた事あるか?

もう少し落ち着いて書き込もうぜ
0061774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 09:56:54.20ID:5st/eBs6
>>53
スクーターにおっさん風防付けてるだけで、
冬場の冷気がかなり緩和される
というか無い生活が考えられない

ってなぐらい効果があるので、フルカウルも同様に効果がかなりあります
0062774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 09:57:24.54ID:tfysrp/p
カタナのあの小さいカウルを外したら
胸に当たる風が強くて驚いた思い出
0063774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 10:09:32.33ID:DWnSLnX0
>>60
知らなくても想像はできるだろ
効果ないもんつけてるわけないよなぁ

もっと言えば効果なかったら「カウル」なんてもん存在せんよな
0064774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 10:16:57.38ID:WQynHYRw
>>55
そんな所を気にするのはマフラーを純正に戻したら教えてあげるとか言ってる伏字マン位だろ
0066774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 11:11:44.34ID:Fj+1CY8x
首都高が関東4県でETC助成金キャンペーンやってるらしいのですが、もしかしてこれって車だけですか?
0070774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 17:39:50.89ID:d8YhAmV5
沢尻エリカ逮捕でワイドショーは一色になると思います。
桜を見る会の安倍さんが逃げ切り図ったんですよね?
0071774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:02:14.75ID:6TdLQtAy
最近免許とって乗り始めたんですが信号待ちの時、車すり抜けて停止線の前に止めるバイクが結構いるのですが
(年寄りが多い)あれは問題ないのですか?年寄りが多いところ見ると昔はそうするものだったとか?
教習所ではやってはいけないと習ったのですが
0072774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:11:55.88ID:D36e4tDa
やってもいいけどやらない方がいい
0073774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:14:42.39ID:Xwggq/7J
赤信号で停止線を超えて進むのは違反
すり抜けは別に違反でも何でもない
0074774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:20:11.91ID:pR32fBzf
>>71 昔停止線の前に2輪停止線ってのがあったのよ

加速の速い二輪車が信号待ちで前に並べば此の分スムーズに流れるから
ただ、少しでも頭を使えば察する事が出来ると思うが、停止線が前にあるんだから前に出るのは合法だと考える人が増えた。結果として無理なすり抜けが増えて危険になったから2輪停止線は廃止された
0075774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:23:18.95ID:pR32fBzf
>>73 大阪では割り込み違反として取り締まりの対象らしいぞ
0076774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:27:48.51ID:eW2GY/2h
>>71
嫉妬してるの?
切符切られる事は99.9999%無いので、より目立ち
「青になったら前に行かせて貰います、スミマセン」
と明確に意思表示した方が得
実用性の無い変な拘りを持っても事故しちゃ何にもならん
絶対に潔白でありたいならスリ抜けしなきゃいい
四輪側からしてもバイクのスリ抜けは明確な意思、加速を見せてくれた方が断然スッキリする
0077774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:32:23.34ID:Wc2xXDs3
エリカ様が逮捕されたけど、尿検査終わった後のおしっこは、こっそり検査官が
飲んだり舐めたり、或いは家に持ち帰ったりできるの?
0078774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:33:17.34ID:LBjKCWxR
今日山梨県身延町の新榧ノ木トンネルを流れにのって走行中、左後方からカメラのシャッター音が聞こえました
気になってUターンしたら後方から撮影するように白い四角いカメラが設置してありそれの音だと思いました
これってオービスでしょうか、フラッシュはたかれてない筈です、光ったら絶対気づくので光ってないです
気になって調べても上手く出てこなくて分かるかた居ませんか
0079774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:40:03.58ID:MfVIK54/
>>71
すり抜けによる事故めっちゃ多いからやらないほうがいい
0080774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:42:27.08ID:BWEUj6m1
>>78
最新の小型のオービスには普通の一眼レフが丸ごと入っているみたいだが
爆走中に、よくそのシャッター音が聞き取れたな、、、
0081774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:46:31.52ID:T/ZV75yu
ターミネーター2でジョン・コナーが乗っていた赤いオフロードバイクの車種って何ですか?
0082774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 18:51:53.70ID:Wc2xXDs3
XRです。私はCRF乗ってます。
0083774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 19:01:30.22ID:eUqPMURA
>>71
運が悪けりゃ捕まる
俺は自転車に乗った警官に止められた
0084774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 19:02:36.88ID:eUqPMURA
>>76
何が
>99.9999%無い
だよ
お前は計算もできねえのか?カス!
0085774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 19:07:12.28ID:LBjKCWxR
>>80
かなりデカイ音でしたカッシャーーーンて
爆走ていうか制限40のところ地元車の後ろでプラス10行ってたかどうかです
0086774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 20:07:05.83ID:9P+be7aX
薄い鉄板でも踏んだんじゃないの
0087774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 20:33:39.59ID:aRtsJey4
>>78
移動式オービスで画像検索
0089774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 20:38:49.06ID:eW2GY/2h
>>84
実際、確率的にはそんなもんでしょ
何でそんなに悔しがってるのか意味解らん
すり抜けして、せっかく先頭に出たのなら、ちょい前に出るべき
すり抜けの是非は別にしてな
0090774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 00:36:56.64ID:n6z3vZ/6
クリスマスシーズンの東北自動車道をノーマルタイヤで走行って危険ですかね?
天気のいい昼間、仙台東京間を通行予定です
0091774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 00:58:54.03ID:qeFTU1yQ
12月とか普通に雪降ってるやろ
ノーマルタイヤのバイクで行くとか自殺か?
0093774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 04:24:19.04ID:tS4X5V9I
>>71
都内じゃ横断歩道の上に停めるキチガイをよく見かけるぞw
ああいうキチガイだけは真似しないようにね
0094774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 04:48:29.69ID:EzHx/zUs
https://i.imgur.com/bAhp3Qp.jpg
天井ってこういうこと?
Nシステムじゃね
音が聞こえるなんて話は聞いたことないから自分か周りかが何か踏んだだけだと思うけど
0095774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 05:01:50.48ID:xLJ1Cb5Q
>>45
わりとエンジンのほうはトルク管理してそうだったよ。点検窓(インスペクションホール)の蓋はモンキーだかカブのに変えた。六角レンチで開け締めできるほうを選んだほうが良かったと後悔。
0096774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 11:34:25.20ID:+5DElnLt
耐荷重設定に充分な余裕がある場合、アルミラダーレールにバイクを乗せたまま駐車していても問題ないものでしょうか(トランポとかに乗せる時の僅かな時間しか想定されていないのではと思うので)
レール耐荷重設定340kg、バイクは満タンで260kgくらいですが、小さな保管小屋からバックさせて出すのでその時だけレール上で跨がる必要(体重70kg)があります。ただしラダーレールは橋を掛けるようにではなく床置きで使います
0097774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 11:58:38.93ID:+nzzR5Aa
ハロゲンヘッドライトのバルブだけLEDに替えるのは問題ありますか?
0098774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 12:11:46.63ID:Pz/vqaYE
そういう質問は車種によって答えが変わるのできちんと車種名を書こう
0099774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 12:12:28.06ID:Pz/vqaYE
あとそういう質問をするなら元のヘッドライトバルブのW数と取り付け予定のLEDの消費電力くらい書こう
0100774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 12:17:39.81ID:pUsCEQpW
それ用に売ってる物なら特に問題はない
0101774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 12:20:12.82ID:EAuQzBlG
2りんかんでETC2.0つけようと思うのですが、MITSUBAのと日本無線のどっちがいいですかね?
0102774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 12:45:39.82ID:v6g3AbSp
>>94
そうなるともう固定なんでなんぼアホでもわざわざ移動なんて書かないんちゃうかなあ
想像を絶するアホおるけどさw
0103774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 13:12:31.63ID:EzHx/zUs
>>102
天井にあったのに移動式ってどういうこっちゃと思ったら本人は移動式なんて言ってなかった件
0104774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 13:15:45.32ID:PkefzmAC
>>97
交流が来ているタイプだとLEDが壊れることも有る.
0105774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 13:30:41.56ID:8AcLplnF
>>97
電球に最適化されてるリフレクター(ライト本体)にバルブだけLEDにすると、配光が惜しくなる場合が有るよ。
具体的には焦点が合わず光が散ってしまいライト自体は眩しいのに運転席から見ると暗いとかね。
0107774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 14:01:49.10ID:NLfdLjW/
映画スネーク・フライトで冒頭で主人公が乗ってたカワサキっぽいオフ車はなんという車種?
0109774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 15:16:57.48ID:O1AEDXWH
ツアラーが欲しくてNinja1000を買う為に金を貯めているところですが、
Ninja650でもいいような気がしてきました。

ですが、650の性能や品質は同1000と比較すると相当のダウングレードですか?
Ninja400と250の差よりも大きいと思った方が良いでしょうか?
0110774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 15:20:09.57ID:pUsCEQpW
最近ニンジャはあの400以外もツアラー扱いだよなぁ
まったく嘆かわしい時代になったもんだと…
0111774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 15:28:57.06ID:tS4X5V9I
>>109
650はツインで存在そのものが廉価車
1000は四気筒

この時点で比較する意味がわからない
0112774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 16:02:05.62ID:tS4X5V9I
>>110
連続ですまんが
現行Ninja400は、NSR250にも迫ろうかというレベルのパワーウェイトレシオの
スポーツバイクだぞ
0114774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 16:56:10.07ID:TRBfotg8
10年くらい乗ってるけど気持ち左側走ってると後ろからかぶせてくる車、100パージジイなんだがなんなの?昔はそーゆー文化あったの?
0115774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 17:07:36.58ID:RfQIOxif
逆に昔は二輪のすり抜けがデフォだったから、すり抜けしないで左によってるバイクは道譲ってるのと誤解してるのかも知らん
0116774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 17:11:03.98ID:RfQIOxif
あと、二輪の前の車に合わせてブレーキなどかける習性が染み込んでしまい、その間で視界の左隅に二輪がいると見落としそうで怖いというのもあるかも

もちろんそれを良しとしてるのでは無い
0117774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 17:33:02.84ID:NYY6KO5A
寒い
0118774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 17:48:45.35ID:7Z/9n3KK
当方原付免許持ちでアフリカツインというバイクに一目惚れしました。
頑張って大型二輪免許を取って購入しようと思ってます。因みにロングサス希望です。
私にも乗れるでしょうか?
0121774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 18:04:42.56ID:Y8360/Sl
ぼくもやくぶつやりたい
0123774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 18:05:10.32ID:Y8360/Sl
ぼくもクッキーやきたい
0125774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 18:05:55.00ID:Y8360/Sl
きもすぎ
クスリでくたばれ
0129774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 18:42:37.25ID:zU+fpOkC
>>118
「原付免許持ち」という以外の情報が全く分からないので
もう少し自分の情報を出さないと誰にも何とも言えないと思う
0130774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 20:16:46.46ID:15fVKkdU
安倍「実質桜を見る会の勝利」
0131774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 20:21:14.09ID:tS4X5V9I
来年の5千万が浮くから野党大勝利やん
0132774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 20:22:12.07ID:e2BsXYsF
>>114
それやるのは年寄りばかり
ジジババはリッターバイク見てもカブって認識するから抜かずにはいられないのよ
マジで免許剥奪して欲しい
0133774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 21:39:49.14ID:qxwXZroU
新しい車アクシオがすぐフロントガラス曇るんですがなんでなんででしょう?
前のヴィッツはほとんど曇らなかったのに
0134774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 22:52:04.69ID:7vrKMdYG
そういや渡辺美里が『桜を見る会』とかいう歌をうたってたっけ…
0135774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 23:10:51.03ID:tS4X5V9I
>>133
冬はエアコン使ってくらさい

あるいはガラスを精製水で拭いてみてくだちい
0136774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 23:11:37.40ID:fOxguNTL
>>133
いっぺん曇り止めシートとかで拭くとマシになるよ
0138774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 01:42:45.56ID:SAHlCm15
>>133
最近買ったなら曇り易い時期だからそんな印象かもしれないし
新車は乗らずに待機してる時間が長いし中古は一度洗浄するから
車内に湿気が当分の間残るってのもあるよ、室内のファブリック布地に最近はメンテまでが長い車内フィルターとかついてるから
一度湿気を吸うと吐き出すまでがこの時期だと温度が低いから長いよ
湿気なら炎天下で車内温度を30度以上あげて最大外気導入しばらくで湿気を追い払うといいよ
あと考えられるのは空気抵抗を少なくするため全長が短いコンパクトはレッグスペースなど車内スペースをボンネット奥まで入れてフロントガラスボンネット先まで出してガラス面を寝かせる
これが車内循環空気がフロントパネルとガラス面のスペース容量を狭くなるからガラス面は湿気が着き難くなる
0139774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 01:55:30.59ID:UNmcGzdT
新車なのに再塗装って結構あるからあら捜しするとがっかりすることが有るよw
積車で運ぶときもモータープール移動するときもむき出しだからね…
0141774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 05:39:08.35ID:WDWN/iIS
車やバイクの色むらや傷は10メートル離れてから視力1.2の俺の目でぱっと見判別できなければ気にしない
見える傷でも外観だけで機能に問題がないならしゃーないと思い積極的には修理しない
ちょっとでも傷ついてるとだらしないだとかマイナスイメージな事を言ってくる人間がいるんでそういう時は直すけどさ
所詮は屋外で使う道具なんだから別にいいじゃんと思う
綺麗にしとくのは素晴らしい事だけど他人に強要しないでほしい
0142774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 07:21:40.37ID:amqE3DMa
フルカウルの忍者とか普通のSS
リアタイヤと泥除けに30p以上の隙間があるけど
あれは高速でサスペンションがバウンドするから
その隙間かと思ってたけど
そうでもないの? 意味なく開いてるスペース?
0143774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 07:32:18.71ID:aaLAs+8r
流行のデザインという意味がある

昔のバイクはリヤカウルがタイヤに被るか、ギリギリくらいまでデカいのが
わりと当たり前だった
0144774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 08:01:07.41ID:amqE3DMa
デザインのせいか。欧州のせい?
だれの要望?
バイク乗りオタクしかわからん領域だと思う

まずメットインとか積載量がないのが車オタからくるとありえん
0145774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 08:02:19.97ID:amqE3DMa
昔のネイキッドは丸型ライトで明らかにネイキッドという感じで
フルカウルと比べてデザインの差が大きくネイキッドださいかんじがですぎてましたが
今のネイキッドはライトの部分やその他もかっこよくなっていて

実物見るとフルカウルもネイキッドもカッコよさが変わらない気がしたんですが
どうですか?
どっち乗っても同じように思ってしまう
0146774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 08:03:11.95ID:amqE3DMa
>>143
論理性じゃなくてデザインなんですね
4つのメーカーのフルカウル並べてるのみたら全部同じなので

じゃあ変更の余地ありますね
0147774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 08:05:10.16ID:FSSjMYvO
スポーツカーに2人しか乗れないとか
トランクにゴルフバッグが入らないとか
っていう車オタがいるか?w
0148774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 08:16:06.79ID:1klOO7r2
どっちも同じなので、あれこれ理由をつけてどちらかを選ぶのですよ。
0150774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 09:00:00.18ID:UJ042hvF
でも前スレの画像みたいに右見ても左見ても同じ形なのは正直つまらない
https://i.imgur.com/h19tgJw.jpg

というか当時の流行りのデザインでみんな同じにしたのから変えるタイミングを見失ってるのでは?
正確には、右も左も一緒で飽きられてるんじゃないかと思ってるが変えて売れなくなるのが怖いから変えない(実際に売れるか売れないかは分からない)
0151774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 09:24:18.01ID:tD8G/HKE
>>150
フルカウルは空気力学とか計算して作られてるから
最終的に似たような形になるんじゃないかなと思う
0152774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 09:26:08.37ID:SCjrtt91
ちゅーか同じに見えるのは元からそんなに興味ないか感覚が鈍ってんだよ
0153774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 09:40:27.88ID:gqeGvddE
バイクってどれも同じに見えるんだよなぁ
なげかわしぃ〜
0154774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 09:54:49.27ID:hn/YJ+E0
B'zが全部同じに聞こえるとか
FPSなんかどれやっても同じだろとか
好きな奴からしたら全く違うのに興味ない奴からしたら違いなんか分からんのはなんの分野でも同じ
0155774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 10:14:35.98ID:5NZJw3XI
機能性を追求したら全部同じ形になるってだけでしょ
進化、進歩が限界まできたってだけ
どこかのど天才がなんか新しいの作るの待ち、また進化してくと思うよ
0156774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 10:23:01.45ID:UJ042hvF
>>152
>>150を色も書いてあるメーカー名も型名も無しで瞬時に見分けられるの?
0157774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 10:24:58.57ID:xWrPMiwg
>>154
音聞いたり乗ったりしたら違うのかも知れんが、例に出された3つは見ただけでは判別できんが
0158774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 10:48:52.72ID:SCjrtt91
>>156
その返しもズレてんだよなあ
やっぱ色々鈍ってんじゃないの?
0159774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 10:48:56.95ID:OEwbWv7a
nmax125/2018 マフラーの出口からススというかカーボンというか黒っぽいのが出ていて周辺がよく汚れます
エアクリーナやオイル交換など日常のメンテナンスは間違いなく出来ていると思うのですが
考えられる原因はなんでしょうか 運転の仕方も特に問題ないはずなのですが
なにか対策など行うべきでしょうか
0160774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 11:08:16.34ID:yC8omDDf
>>159
普通だよ
ガソリンの燃え残りは必ず出るもの
0162774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 11:56:02.29ID:OEwbWv7a
駐輪場で他のバイクを見てもそうなっているのがぼくのバイクだけだし
今まで乗って来たバイクでそんなことがなかったからきいてるんです
0163774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 11:57:23.58ID:hDKTQO0s
>>156
カウル引っ剥がされて改造されたバイクのベース車種当てとか(このスレで)やらされるので、
モノクロ&メーカー名無し程度なら余裕で分かる

>>159
特に異常な話には感じません、
例えばティッシュで排気口周りを拭いたら煤がつく、普通、というか煤が付かない方が色々特殊事情を考えるというか。
0164774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 11:59:36.21ID:hDKTQO0s
>>162
それ以上聞くなら、せめて動画か、画像数点出してみ

よほど異常なら進言はするけど、見ないと何もわからない、バイク屋に電話で聞いても「見ないと分からん」言われますけどね
0165774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 12:02:04.40ID:YjMMle0a
ヤマハくんが新しいネタ起こしてるだけだもの
0166774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 12:04:42.22ID:C6XD9O/7
>>159
NMAXはマフラーから黒い汁が垂れたり
カーボン噛みでエンジン再始動しにくくなる持病があったりで
NMAXではよく報告されている事案なので調べてみるべし
原因は知らん
0168774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 12:07:29.31ID:5NZJw3XI
>>159
GSかえてみるとかしてみたら?
煤が出る=燃料か燃調かプラグか
良い燃料、良い混合気、良い圧縮を疑えばどれかにたどり着く
0169774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 12:10:34.63ID:rtOg7SGD
>>159
>マフラーの出口からススというかカーボンというか黒っぽいのが出ていて周辺がよく汚れます
「普通」とか「そんなもん」とか言ってる奴も居るが今時のバイクでそれは明らかに異常
とりあえずプラグ外して電極の状態がどうなってるか点検推奨
エアクリに問題なしという仮定が真であれば、O2センサの異常や燃料制御ユニットの不具合とかが考えられるので
まあバイク屋さんへ持って行って、見てもらいなさい
0171774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 12:13:58.22ID:lo8S/fCr
今時のバイクはマフラーをタオルで拭いて汚れついたらヤバいのか
0173774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 12:38:52.87ID:QePjwYzy
プラグの番手が合ってないんじゃないの?
とキャブ車しか乗ったことない俺が適当言ってみる
0174774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 13:11:23.15ID:amqE3DMa
5万キロDIO125tをのるとして
全部お店任せと
パーツ取り換えなど自分でできるところは自分でやる場合と

維持費の金額の差はどのくらいになりますか?
0175774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 13:16:52.72ID:Uv3waXZ7
今時の車でもちんたら走ってカーボンためてから吹かすとタイコに溜まった水と混じって黒い水が飛び散るけどなぁ
ちゃんとガス検も問題ない状態でね
0176774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 13:20:30.66ID:82CleYuS
先生!その計算には

自分でプラグ交換やろうとしてシリンダーヘッドのメスねじ破損させる
自分でオイル交換やろうとしてドレンボルトのクランクケースのメスねじ破損させる

をやらかす確率も含まれますか!
0177774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 13:25:43.52ID:YjMMle0a
カウル組み外しの爪割れも含みますか?
0178774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 13:26:08.79ID:b+r9V/Ih
>>176
あるあるすぎてワロエナイ

スクーターではあんまりないだろうけど、
ハンドルのスイッチボックス外そうとして+ネジをなめるのも追加で
0179774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 13:36:02.41ID:tYE3+2N0
ワンオフ部品の製作を頼める町工場ってどうすれば見つかるかな?
0181774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 13:37:46.08ID:b+r9V/Ih
>>179
イエローページで鉄工所を見て、
かたっぱしから電話してみるとか
0182774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 13:38:47.08ID:82CleYuS
>>179
そういうのは車種と製作してもらいたい部品の種類で話変わって来るから
情報隠さないでちゃんと書いてねそういうのは

例えばカブを中華エンジンに載せ換えてスプロケのオフセットが合わないから
オフセットを合わせたスプロケを特注したい場合と

DN-01の油圧ドライブ機構をワンオフしてくれる町工場を探すのとでは

話が全然違うよね?
0183774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 14:32:49.88ID:hDKTQO0s
>>179
マジレスするとリアルの人づて
ネットで聞いてもたどり着かない
部品発注して郵送してもらうだけなら全国で探して構わんが、
現物に手をいれるワンオフ話なら、自分の生活圏内じゃないと話が進まないからネットは当てにしない

だからここで情報書いても無駄
0184774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 15:51:53.27ID:XGJf/qmt
>>179
ネットでそう言うのやってるとこ聞くしかない
鉄工所とか金属屋さん出てるの探したってだめだぞ仕事忙しくて相手にしてくれないぞ
カスタムしてくれる店にこういうのどこでやってもらうのとさりげなく店行ってる人に聞いてもらうとか
まず自分でバイクパーツも金属加工の知識もつけないと、けっきょくどうしたいんだよって話になるぞ
でかいとこはダメだぞ、磨きやメッキそれに曲げ加工これ全部ひとつひとう下請けに出しちゃうんだから
全部やってる小さい工場の何でも屋に頼まないと
0185774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 15:56:51.29ID:YGsbQgvh
>>182
それな。スプロケのワンオフくらいの話だと思って答えた後で
シャフトドライブ車のドライブシャフトのベベルギアですとか言われても困るしな
0186774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 16:16:17.32ID:pidTm+Ks
>>185 それでも今時ならネットで調べて電話するが正解だがな

個人で依頼出来るのか、小売りが出来ないなら取引きしてる代理店を紹介してもらうなりの情報は得られるからな
0187774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 16:20:44.61ID:0mCkUh34
友達がF1の整備士やってれば一発解決なのにな
0188774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 19:15:20.13ID:Mty3YC3y
>>179
何を作りたいか書いてくれたら
教えてあげる。
0190774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 19:35:54.49ID:/yvJwiPb
ワンオフなんて儲からんからな
リスクばっかあって客は知識ないから0からお膳立てせんといかん
めちゃくちゃ手間と時間がかかる
そうなると全て価格に上乗せされて市販品なら数万円のパーツがワンオフだと何十万にもなる
0191774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 19:40:04.74ID:ExQqno+C
初心者でジェットヘルメット使用
鼻と耳が隠れるネックウォーマーを購入
着け方ですが
ネックウォーマーを着ける
耳が隠れている状態でネックウォーマーが
下にズレないようにヘルメットを被る
最後に顎紐を閉める
キツくはなりますが
これでいいのですか?
顎紐を先に閉めるとネックウォーマーがうまく着きません
0192774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 19:43:12.54ID:gFKFBSrM
廃盤のピストン作ってもらう時は現物持ち込んで10個複製してもらう
1個使って1個予備に、残りの8個をオクでさばいてなんとか費用を取り返すなんてやり方をする
本当に1個しか作らないと単価がすごいことになる
0193774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 19:48:36.46ID:wlF4+cqd
>>191
それでいいが聞くほどの事なのか・・・
0194774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 19:57:16.50ID:7OtxZSAe
>>147
初代NSXはそんな感じでデカイトランクついてたよ.
911もトランクと後席が無いと文句言われるだろな.
0195774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 20:19:35.64ID:FN5T5DRN
>>192
なるほど...シングルだとそういう工夫が出来るんだな
1個と10個だと、単価はどの程度変わるもんなん?
想像だと、例えば1個製造で10,000円と仮定すると
2個だと1割引きの18,000円、3個で2割引の24,000円...と繰り返すと10個でいくらだw
10個で9割引になるのか、あり得んなwww
せいぜい5割引くらいかね、10個で。
0196774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:02:40.85ID:BGp3KfNg
> 10個で9割引になるのか、あり得んな
よくある話だと思うが?
0197774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:08:02.83ID:/xIVL2Eg
>>132
めちゃ納得、ほんとそんな感じだ
0198774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:08:22.91ID:LrIiFS7l
>195
金型や原版をつくるとか、オートのマシンをセットする(調べて準備をする)とかで数万円、
あとは1個つくるのに千円ってのはよくある話。 
0199774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:22:19.55ID:H7cr7pdL
あとは型を作っちゃった以上店で今後市販するかも、ってことは了承しといてほしい
0200774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:39:31.23ID:/yvJwiPb
金型数万とか草
桁2つくらいたんねーぞ
0201774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:40:21.61ID:8hdRHOIK
>>191
不満があるみたいだね?
インナーキャップを組み合わせるのはどうだろう?

ネックウオーマーをセットする。
インナーキャップを上から覆うように被る。
ヘルメットをかぶる。
0202774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 21:53:49.04ID:Cu1Y/iF4
>>195
たとえばオリジナルTシャツ作りたいとする。
Tシャツ代 1枚1200円
版代       5000円
データ制作   5000円
刷り賃      200円

1枚しか作らないなら11400円のTシャツの出来上がり。

もし12枚作るなら
Tシャツ(8掛け) 11520円
版代       5000円
データ制作   5000円
刷り賃      2400円

一枚あたり1993円のTシャツの出来上がり。
0203774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 22:11:11.64ID:aWSaMi64
>>196
>>198
>>202
なーるーほーどー
言われてみれば、ビラとかチラシの印刷なんかも近いものがあるか
勉強になったわ
0204774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 22:14:17.25ID:aWSaMi64
何個作っても金型代は変わらず、以降は材料費などで単価が下がるってイメージか
0205774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 22:17:53.75ID:HaitIw1u
ただし売れる部品に限るw
マイナー車で互換部品でもない物は売れないから作った数だけ負債になる可能性もw
0206774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 22:38:59.53ID:Cu1Y/iF4
>>204
ちなみにプレスの金型で、スプーンみたいな簡単なのでも1型100万くらい。
そのかわり手作業で職人が一日50個しかつくれなかったのが
いきなりパートのおばはんが500個とか作れるようになる。

職人の日当が2万
パートのおばはんが8000円としたら

工賃は400円と16円。

2604本目で金型代をペイできる。金型ってそういうレベルの量産にしか向いてない。
0208774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 22:41:42.63ID:Cu1Y/iF4
>>207
よく聞くがアレって実際なんぼくらいかかるん?
0209774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 22:53:13.29ID:h48XInfW
単純に答えられるもんでもないな
税区分としては基本固定資産やけど、
いろんな方法があるし、生産数とか計画数とかいろんなファクターもあるし
0210774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 22:55:03.65ID:s17BpIen
耐用年数3年の減価償却しか知らん
0211774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 22:55:49.15ID:R6V2rM+T
個人のワンオフのために金型作成請け負うところなんかあるわけないからどうでもいい
現実見ろ
0212774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 22:59:49.51ID:s17BpIen
せやな、削り出すやろな、今だと3Dプリンタまである(
0213774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 23:04:20.65ID:HaitIw1u
1辺60センチまでのシリンダーブロックまでは3Dプリンターで作れるって何年か前に見たな
1個作るのに何十時間かかるのかは知らないけどw
0215774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 07:36:41.93ID:NB0FDKP6
>>211 金型作ったら製造コストが跳ね上がるから1個が10個になってもあれだが、ワンオフで一番金がかかる設計と図面が量産することでコスト単価を下げるのは良くやる話
ま〜販売手段がある前提の話だが
0216774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 08:55:56.72ID:ymBWpw9p
ピストンなんかは有名車種ならレプリカとかオーバーサイズの社外品有るし、何をワンオフしたいんだろうな?
レプリカが無いピストンでもポッシュで50個からの特注受付てなかったかな?
まあ普通の人は50個も要らんから無視してるのかも。
0217774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:53:26.63ID:3/cZ4Q/W
新車でフルカウル250を買ったバイク初心者なんだが強い横風が吹いてると怖すぎる
風が強いと60^70出すだけで横にフラフラしてしまうけどこういう物なの?
怖くて左隅をチンタラ走る中、どんどん抜かされて恥ずかしい
0218774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:26.46ID:aFoO8z1x
そういう物
横風強い時はギアを低め、速度を落とす
場合によっては1車線流されるんだから
恥ずかしいのと命を落とすのとどっちか選べ
0219774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:04:38.55ID:+hGw8Yqi
>>217
風による。
風速15m/sで2輪通行禁止の瀬戸大橋で強風通行制限直前に
140km/hで疾走するKLXを見た。見てるだけで怖そうだったよ。

その時、装備重量140kgのTZR250乗ってたが100km/h以下なら
まあ何とか不安なくって感じだった。
0220774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:33:16.85ID:2eqcMzWY
>>195
ピストンを石膏でコピーするとして、1〜10個辺りで鋳造費用10〜20万見当。
だから加工前の鋳造品が1個なら10万、10個なら1万。
それに加工費用が1個辺りで1〜3万見当かな?
加工図面はポンチ絵じゃダメよ。
測定器が色々揃ってる加工屋なら現物を測定して加工して貰えるかもしれないけど、そんなまともな加工屋さんは加工費も其れなりに嵩むと思う。

しかし石膏コピーで作ったピストンが使い物になるかそれが問題か、
0221774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:37:21.05ID:qSalOhUn
通学でホーネットを使っている者です
高速で流れるバイパスを経由する、30kmほどの道程がけっこうしんどいので大型を取ってミドル〜のスポーツツアラーを探しているのですが、ヤマハのFZ1がなかなか良さげだなって思いました

FZ1の特徴、ホーネットから乗り換える上での差違などがあったら教えて下さい!
0222774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:39:51.66ID:bItMtFuy
>>221
特徴はなんといってもカウルがあって劇的に疲労感が軽減される、
これだろうな
ホーネットからの乗り換えについては
・重たい
・でかい
・足付きは悪くなる(が、今時のバイクなのでそれなりに足付きは良い)
・燃費が悪い
ってとこじゃない?
0223774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:50:42.28ID:NkeudbMd
>>220
現物測定してもそれと同じモン作れって言われても無理だからな

0.001_単位で同じもの作れって言ったら断られるだろうし、じゃあどこまで誤差許容できるかって聞かれたら素人にはわからない
0224774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:54:53.74ID:wo699kF3
>>221
FZ1なんか買う金があったらその金で公共交通機関で通学したら。
0225774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:03.28ID:ALMdtHHb
>>221
FZ1は夏がクソ暑いけど大丈夫か(XJ6ディバージョンとかFZ6とかもそうだけど)

そもそもホーネットってどっちのホーネット?
排気量の数字を付けずに「ホーネット」って言われたら
ワールドワイド的には600の方を指すんだが
0226774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:57:12.31ID:6PcabcXd
そもそも免許とホーネット買う金で定期買えば幸せだったのにね
0227774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:38.34ID:jf9ore83
同じ維持費ならバイク買うかなあ…他にも使えるし
0228774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 12:59:57.44ID:ymBWpw9p
とある内燃機加工屋で単品制作のピストンは発泡スチロールの型で作れると聞いた事有るけどね。
だからシングルのレース用のピストンが儲かるとかなんとか。
0229774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:00:45.59ID:7eefXbPZ
>>225
日本だと排気量表示なしは250ですわ
わざわざ海外から回答しなくてもいいよ、今の日本の交通事情も分からないでしょ
0230774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:01:36.33ID:ALMdtHHb
というかFZ1との比較だったら
スズキ・アルトの中古車でも買った方が安いし燃費も良いし快適だろうな

普通免許持ってなくても(自動二輪免許所持からの)免許取得費用込みで、ね
0231774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:04:32.73ID:qMwPWlxj
>>225
それな。もしホーネットがホーネット250の方で
ホーネット250でさえ真夏の暑さに耐えられる限界ギリギリとかいう状態だったら絶対おすすめできない
真夏にFZ1で通学とか熱中症で軽く死ねる

第一『何故しんどい』のか原因がハッキリ分かっていないのに
排気量増やしてパワー上げれば解決できると思っているところも何か怪しい

普通そこはビッグスクーターの購入を検討すべきだろうに
0232774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:12:59.67ID:bItMtFuy
>>225
大型取って、ってのが質問文にあるんだから、
250のホーネットっていうのは想像出来る

>>230
通学って事だから4輪通学は出来ないんじゃない?
駐車場とかの関連で
0233774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:20:25.57ID:qSalOhUn
>>222
大きく重くなるのがちょっと不安ですね
ホーネット自体が170kgあるかどうかという程度だったので
ただ長距離の航行で疲れなければいいのかなと

>>224
都内方面なので満員電車が避けられないんです

>>231
しんどいっていうと……常時高回転で心が疲れるというのと、風で吹き飛ばされそうになる感じ……というべきでしょうか
スクーターは考えてませんでした

>>230
普通免許は勿論持ってます
学校が車通学を認めてないですし、自動車は維持費が一桁違うので学生には厳しいかなと
0234774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:25:10.49ID:BqB9DdQF
>>221
ホーネット250→Fz1
・燃費の悪さはほぼ変わらない(17km/l前後)
・タイヤ代も特に大きくは変わらない
・夏はホーネット250の2倍熱い ほぼ拷問 我慢大会
・オイル代は2倍(要求グレードの上昇+必要量がアップ)
・フロントブレーキの維持費が2倍(WディスクなのでキャリパーOH代が2倍)
・バッテリー代も2倍(YTZ7S→YTZ14S)
・倒立フォークなのでフォークの整備費用は常に割り増し適用
・日本国内向け使用はレギュラー可だが輸入車はハイオク指定
・2年ごとに車検がある(新車購入なら初回車検は購入から3年後)
・軽自動車税は毎年軽二輪区分3600円→小型二輪区分6000円にアップ
・重量税が毎年発生(車検時に納付)

【重要】
・FZ1も高回転型でミッションはややクロスレシオなのでギアチェンジの頻度はあまり変わらない
・FZ1はスロットルの操作に対してエンジンが素早くレスポンスする特性のためギクシャクして扱い辛いというインプレが多い
0235774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:28:14.68ID:2x8/pJle
テンプレ通りの美しい流れだ
0236774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:30:33.65ID:qSalOhUn
>>234
なるほど、全体的に部品整備時にはホーネットの2倍程度は掛かってくるということなんですね
かなり熱いというインプレもよく見かけるので、いざ買ってみたら夏場が怖いです
クロスミッションというのもちょっと不安ですね
0237774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:31:17.45ID:P1bTrnF9
>>217
フルカウル250乗ってた時はギアを下げて回転数上げると安定した記憶がある
0238774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:33:43.49ID:BqB9DdQF
ってか都内は250cc以上のバイク通行禁止の道路が多いけどそこはちゃんと確認してる?

学生だと土日もサークルとか何とかで学校行くこともあるだろう
いつも通ってる道に「二輪車通行禁止 土日休日 ※ただし総排気量250cc以下を除く」の標識があったらどうする?
0239774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:34:16.27ID:+hGw8Yqi
>>221
まあまあ重い。
結構長い。
逆車はくそっぱやいが初期型はECUに問題あり。
意外とローギア。
燃費悪い。
スペックから比べたら安い。
ライト明るい。
0240774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:43:00.60ID:cPvS5Zee
満員電車が嫌なら時間帯ずらして早起きして始発電車で通学すればいい
早く着きすぎて空いた時間はレポートでも課題でも資格の勉強でもやってろ
0241774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 13:46:54.61ID:2x8/pJle
>>238
都内にホーネットがOKでFZ1がダメな道は1箇所しかないが
「いっぱい」挙げてくれ
0242774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 14:07:54.18ID:3Aowrmhh
>>223
レースやるわけじゃないんだから現物やサービスマニュアルの基準値をベースにしてあげたら十分かと
あとは内燃機屋がきつめ/緩め/標準とか聞いてくる
昔のピストンはただの楕円だから組んだ後ならし運転して、分解しあたりが強いとこを取ってあげて終了って感じ

最新のピストンは熱膨張したときにより真円になるように肉眼ではわからないような各部ミクロン単位で設計されてるから完全な複製は難しい
部品が出るうちに押さえたほうが良い
0243774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 14:46:32.23ID:+hGw8Yqi
ピストンはいいけどリングはどうすんのさ。
0244774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 14:51:43.79ID:tgf/CoGK
>>217
大昔仕事でゼルビス乗ってた時は
ちょっと横風ふくと吹っ飛ばされるので、心底怖かった

そういうのは大型フルカウルだと感じなくなるよ
0245774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 15:11:29.21ID:NkeudbMd
>>242
いや作る側が明確に数字を出してもらわないとできないって話
きつめって言われても具体的に数字で指示ないとあとでなんかあったら困るでしょ
きつめなのにきつ過ぎる!とか騒がれても数字があれば測定して入ってるでしょ?って言えるけど「きつめ」なんてふんわりした指示じゃできない(やりたくない)

不明瞭な指示はトラブルの元なんだよ
そんな仕事受けるとこないでしょ
0246774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 15:18:34.08ID:m8djIp99
>>217
左隅なんか走ったら余計に危ないだろ!
ド真ん中を走れ。4輪と同じ面積を占有しろ。
目を走るバイクがヘタに端に寄ってると、後続車にとっては逆に目障りに感じるもんなんだよ
キープレフトとかは大昔の林道みたいな頃の話だからなw
 
あとバイクが横風に弱いのは当然なのであしからずご了承ください
そのためにも車線中央の走行をお願いします
0247774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 15:22:06.61ID:XUs4tTAU
ホーネットをフルフェアリング化すればいいのだ
珍走がつけてるようなカウルをきちんとつければ
0248774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 15:25:01.25ID:1eDNXv5S
>>236
1つだけ、真実をいう。

ここで相談するのが間違い、相手に損害を与えるために全力な、ニート廃人が常駐してるので…
簡単に言えば嫌がらせの専門外がゴロゴロ居る

リアルの知り合いを辿るか、バイク屋で聞いた方がまだマシな事教えてくれるぞ!
0249774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 15:25:23.55ID:WZCEFxpc
>>244
大型フルカウルつっても極端に車両重量の軽いヤツは横風に弱いけどな
XJ6ディバージョンFとか
0250774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 15:37:02.33ID:T8ahhw8Y
>>249
CBR650Fも似たような重量で酷いしNINJA650とかもう最悪だからねえ
フルカウル乗るなら最低でも230kg級は欲しいよ
0251774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 15:43:20.39ID:PFDGOs/q
横風に強く高速巡航最強はクルーザー
隼でも横風で持ってかれる
0252774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 15:48:11.97ID:m8djIp99
まあ強風だと4輪でも怖いけどな軽のハコ車とか
0253774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 16:07:07.41ID:uhuILvOC
高速道路とかトンネル抜けるたびに先行の車がふらつく様な状況なら
バイクもそりゃあよく横っ飛びするよね
0254774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 18:15:16.37ID:OZZ7lQk3
FZ1 FATHERは、おやじ臭くて若者が乗るバイクではないと聞きましたが?
0255774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 18:18:59.47ID:OZZ7lQk3
私はVFR800Fに乗ってますけど、真夏でも熱くて死ぬとか思ったことないです。
このスレの連中は、熱さ/暑さに耐性のない、ひ弱なモヤシ男が多いのでしょうか?
0257774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 18:23:31.07ID:kQzKxzns
「乗ってます」にも程度があるからな〜

週末だけ乗ってます
ツーリングで郊外の信号少ない所だけ走ってます
基本高速メインで下道はあまり走りません

とかだろどうせ
0258774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 18:33:00.45ID:FhzrZBhO
それ十分乗ってる部類だと思うが
毎日市街地で渋滞にはまってるVFR800と言われてもな…
0259774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 18:56:50.27ID:D7hXoXIw
>>223
量産のピストンに0.001mmの精度が必要?
まあレース用のピストンのリングの溝幅なら
0.002〜0.005mm位?
0260774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 19:15:13.52ID:1glMew+D
>>238
250cc以下が通行可能な道路が何処か教えてくれ
都内にそこそこの期間住んでるがそんな標識一度も見たことない
0261774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 19:17:18.92ID:1glMew+D
>>248が答えを言ってたわ
ホーネット250からFZ1に乗り換えなんて、何の問題もない
車検なんざ、月3,000円貯めておけ
0262774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 19:55:08.81ID:O9WEa1nx
>>259
その精度が必要かどうかは顧客が決めることだが顧客が素人なので数字が具体的に出せないという話

数字のないもの作りなんて図面なしで作るようなもんだからマトモな業者は断るよ
0263774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:03:04.44ID:Lh5qg9Aj
>>221
風上に車体を傾けて,ハンドルも少し風上に切った状態で直進するんだ!
(風の強さや向きが変わると難しいです
0264774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:11:25.45ID:+IL6cLl5
都内に住んでる人は「都内に住んでる」なんて言わない
0265774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:29:29.27ID:3MfFAIof
http://get.secret.jp/pt/file/1574162846.jpg
中古のグラトラ買ったら謎のパーツが着いてるんだけどこれは何?(赤枠

あと青枠の部分を専門用語でなんて呼ぶの?これはなんのためについてるの?
0266774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:30:09.00ID:3MfFAIof
この赤枠のパーツ
新車の画像にはない
0267774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:31:56.37ID:3MfFAIof
所詮バイクは二輪だから横風に弱いからなあ
でも中型以上だとあまり影響ないよ
寧ろタイプじゃないの
フルカウルとかは強風モロに受ける
0268774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:34:01.36ID:iQj70qxI
>>265
赤枠は画像粗すぎてなんだか分からん

青枠はサイドカバーじゃね?
0269774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:43:33.14ID:VNNOE+Ib
>>265
何でそんなに遠い写真なんだ、自分で見て触れば簡単確実に分かる部品だぞ赤枠

青はサイドカバーでよかろうもん
0270774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:44:01.67ID:aasqA9cj
>>265
ブログにコメントして聞けばいいんじゃね
0272774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:44:41.21ID:AWU9NBLK
>>265
お前それ相当やかましいだろマフラー
皿何枚入れてんだよ
近所迷惑とか人の迷惑とか考えたことあるか?
0273774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 20:48:32.13ID:RDZM8/jk
夜中こっそりと皿を抜いていく妖怪が出る
0274774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 21:01:59.15ID:1wv8ZPIU
>>265
赤枠は車載工具入れ
0275774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 21:25:54.75ID:+hGw8Yqi
>>259
メッキシリンダーの補修用としてなら0.01から0.005刻みでオーバーサイズ欲しいところ。
鉄スリーブなら内燃機屋が悲鳴だろうかな。
0277774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:00:34.92ID:3MfFAIof
いやこれ俺のブログなんだよね
そういえば謎だったなって思って暫く放置してたw


青はミニボックスかなーって思ったんだけど開かないんだよね


マフラーは普通だよ。単気筒だし音は普通
0278774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:02:47.61ID:3MfFAIof
もう1個質問なんだが


ニーハンキャブ車ってチョークで暖気して発進したら動きが良くなる?
チョーク引いてからセルするのだと普通にセルスタートしてから走るより遥かに動きが軽やかになる

発進時だけじゃなくて、停車までもうずっと調子がよく走る

気のせい?
0279774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:14:29.07ID:VNNOE+Ib
>>278
あなたの状況と一挙手一投足なぞ知らんが、
回転若干上がってるのを色々錯覚して喜んでるだけの気がしないでもない
0280774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:30:28.75ID:DXQ9h/LH
>>278
一応言っとくけど
チョーク引いてエンジンかける方が普通の始動方法だからな
0281774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:32:34.98ID:3MfFAIof
>>279
おんな大袈裟な問題なの?動きそのものを軽く感じる

>>280
みんなそんな面倒なことやってるの?普通に一発セルスタートなんでこれでいいと思ってた
チョークはかかり辛い時だけ使ってる
0282774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 22:36:45.99ID:+hGw8Yqi
>>281
引いた方がかかりやすいならセルモーターにもバッテリーにも優しいだろう。

キャブのオートチョーク車でもインジェクション車でも自動でチョーク機能が動作してる。
手動なら自分でするしかないでしょ。
0283774RR
垢版 |
2019/11/19(火) 23:08:10.18ID:3MfFAIof
>>282
なるほどそれが普通なのか
手動チョークからセルすると凄い振動だからなんとなくこれはバイクに悪いんだなって思ってた
0284774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 00:18:42.44ID:787hNyrP
FTR、TW、グラトラなどのストリートバイクはスパトラ付いてる事も多いからな
TWなんかもれなくついてくる
0285774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 01:12:32.40ID:2G0enYDX
チョークかけないでもかかるのは異常って決めつける人もいるけど
車種によってはチョーク無しで何の問題もなくかかるよ
前にここで冬場にチョーク無しでかかるのは燃調がおかしいと言われたのを間に受けてバイク屋で見てもらったが
別に異常でもなんでも無いと言われた
考えりゃ普通に調子よく動いてるんだからわざわざいじる事ないわな
0286774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 01:18:38.49ID:lRAHs5LG
>>285
そらキャブの口径やらエアクリーナーの抵抗やらで違いはあるさ。
でもな、メーカーも必要ないなら付けないよ。
0287774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 01:23:41.25ID:N6X7QYft
チョーク引いたまま、普通に走れるのはおかしい。
濃すぎて、ふけ上がりが悪くなって遅くなると思うんだ。
0288774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 01:24:28.26ID:2G0enYDX
>>286
まあな
多分クソ寒いところ行ったらそのままじゃかからないのかも
普段は日当たりの良い場所に置いてるからある程度あったまってるのもある
所詮関東だしな
前乗ってた2ストの旧車は冬は絶対チョーク引かなきゃかからなかったけど
0289774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 01:45:04.57ID:adO2QwOA
キャブの原付スクーターなんてほとんどオートチョークが壊れてるもんな
壊れてON状態でもそこまで不満なく走れる絶妙なセッティングされてるのよね
燃調の安定のためにOFFで固定してたわ

壊れないように作れタコ
0290774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 01:47:28.88ID:lRAHs5LG
>>289
エアクリ1回も掃除してない車輌も実質チョーク状態になってたりね。
0291774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 01:53:58.19ID:adO2QwOA
>>290
詰まってるなら良い方でカステラになってたり消失してる個体も見たことあるw
ジェットが摩耗したりエアクリが詰まったり基本的に乗りっぱなし放置すると濃くなるようにできてるよね壊れないように

自分の原付は手動チョークで手でエアクリ塞いでエンジンかけてた
それをやらないとギリギリエンジンがかからない程度のセッティングでね
0293774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 02:14:40.30ID:pwQMvUkT
>>251
ああ?なわけねーだろと思ったが
よく考えたら俺の体重がお前ら二人分なだけだった…
0295774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 02:47:54.24ID:AF7zYBD9
隼って海外のデブがタンデムするとシートレールが曲がるって事で対策されたんだよな
今のは100キロが2人乗っても大丈夫なんだろうか
0296774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 03:16:17.34ID:eaHm7VmL
みなさんハンズフリーや音楽聴くときはどうしてますか?

ハーフだと良いけどフルフェイスだと中でAirpodsが外れまくるし
脱ぐときいつの間にか外れて落としたのにも焦った。

ヘルメットスピーカーや骨伝導タイプ?も気になるけど出来ればフルフェイスでAirpods2を使いたい、、、、
0297774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 03:21:09.82ID:YQOuGKlf
イヤホンしながら運転とか正気か
0298774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 03:27:06.25ID:rE+OkfmP
バイク用耳栓って普通に売ってるしイヤホンくらいあんま問題じゃないと思う
爆音じゃなきゃね
どーせ速度が上がると風切り音で周りの音なんて聞こえないし
0299774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 04:21:28.64ID:9pMo6yQV
ほんと、音で危険を知らせてくれるのって珍走くらいだよな
つっても爆音だけのノロノロ運転でかまって欲しいだけだけど
突然スキール音が聞こえたって、正直なにもできんよ
音聞けオジサンって、音に助けられた経験とか一度でもあんのかな
0300774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 04:46:54.82ID:VZjQzCg4
イヤホンすることで周り見えなくなるやつ多いからなあ
0301774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 04:57:27.27ID:pwQMvUkT
緊急車両のサイレンが聞こえないのはちょっと…
0302774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 05:03:23.90ID:FuLI2Lzr
一度経験しないとわからないよね
0303774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 05:12:27.99ID:9pMo6yQV
>>301
サイレンは何しようが聞こえるし、真っ先に周りの雰囲気で解る
0304774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 05:13:47.01ID:9pMo6yQV
>>300
え、でもあなたイヤホンした事ないんでしょ?イメージ?
0305774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 05:23:24.46ID:UDuMh8Dg
安全運転の全ては視覚情報だよ
後ろからスキール音が聞こえてきても何もできん
0306774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 05:58:38.99ID:27sfBd5t
>>293
クソデブじゃねーかw

でもバイクってクソデブでも運転できるでしょ
150kgある伊集院光の愛車はゴリラとスーフォアだよ
0307774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 05:59:59.83ID:27sfBd5t
>>285
というかそれが普通だよな?むしろチョークがないとかからないのは異常だと思ってたよ
チョークは特別な時に使うものだと思ってた
実際レッドバロンの店長がそういってた
まあこれはバロンの店長のレベルが低いのかもな
ここの店員は態度悪いし嘘ばっかりつく
0308774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 07:53:11.55ID:lpEIS4gX
>>285
チョーク無しで掛かるのは燃調がちょっと濃い目ってだけで許容範囲内なら大丈夫なんだけどね
0309774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 07:57:17.51ID:27sfBd5t
許容範囲って?まあ普通にかかるなら別に問題ないよな
バイクなんてどっか故障が出て当たり前だし
ばくおんだかけいおんって漫画でもいってたな
カワサキの中型なんて新車だけどエンストしまくりが普通
0310774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 08:02:52.75ID:S+pOzaTl
チョークは車種にもよるけど保管環境も影響有るよ。
自宅だと半透明の屋根と壁は一応有る吹きさらしなんだが、朝から太陽当たるから晴れの日はチョーク引かなくても良い。
曇りで今日はちょっと冷たいなと感じたらチョーク使う。
友人宅のバイク置き場はコンクリ屋根と壁で小山の陰だから一日日が当たらず晴れの日でも寒いからチョーク必須だよ。
0311774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 08:43:48.93ID:27sfBd5t
俺はマンションの駐車場に停めてるが左が壁
右は吹き曝し
屋根あり
カバーあり
って状態

でも数日乗らないと右手回しながらじゃないとかからんね

チョークを使う事によるデメリットが無いなら使うべきなんかな
0312774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 08:57:57.66ID:lRAHs5LG
>>311
デメリットなんて皆無。手動キャリブレーション装置だもの。

補正も無く始動可能って事はワイドレンジな燃調ともいえるけど同時にピンぼけとも言えるわけ。

スポーツバイクだと外気温の影響大きく受けるしピンポイントな燃調が必要になってくる。
ビジネス車だと中低速重視でオールシーズンな設定に力入れてるわけで。
0313774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 08:59:28.37ID:S+pOzaTl
チョークと言うけど、本当はスターター方式のバイクが多いよ。
チョークはキャブの吸い込み口をふさいで無理やり濃くする方式でスターターは始動専用の燃料と吸気通路が有り始動に最適化されてる。
だから自分のバイクを調べてスターター方式で使う方が掛かり易いなら使う方がバッテリーやセルモーターの負担が少ない。
チョーク方式は殆どホンダの小排気量車種だけど、強制的に濃くしてるから始動しそこなってしまうとガソリンでビチャビチャに濡れる俗に言うカブり状態になり非常に始動困難になるから使わなくても掛かるなら使わない方が良いね。
0314774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 09:13:23.81ID:27sfBd5t
なるほど確かに

そういえばスクーターはクラッチを度外視してもエンストしなかったな
マイナス気温でも一発始動
SR400じゃサッパリ掛からないキックですら一発始動
スクーター正直馬鹿にしてたけど利便性は高いのだな
0315774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 09:27:51.32ID:rXTWBsKu
>>296
カナル型のイヤホンにシステムヘルメット着けてるけど落としたことないわ
0316774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 10:44:14.28ID:8/jRnbch
>>306
伊集院光は原付免許しか持ってないよ
高校のときにCBX400で免許取り消しになって35で原付免許取ったっきり
スーフォアなんて乗ってない
0317774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 11:59:07.24ID:27sfBd5t
>>316
その免許取り消しがスーフォアじゃなかったっけ?

コラムに僕がのってたバイクはスーフォアっていうザバイクって感じのバイク って書いてた気が

でも免許取り消しの理由は知らないんだよな
0318774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 12:15:38.68ID:e5sU80zH
伊集院が高校生(退学してるけど)のときにスーフォアってなかったんじゃない?
ウィキペ見たら92年発売ってあったし
0320774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 12:25:42.58ID:27sfBd5t
それもそうか
でも前レスにあるデブの話は意味は同じだな
0322774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 12:29:25.75ID:ddmVRGa4
スーフォアじゃなくてCB400Fourとかだったのかもな
0323774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 12:46:58.36ID:8/jRnbch
R&P(河川敷に投棄)→CBX400F→ゴリラだよ
0324774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 12:48:07.48ID:g+PvG4CD
昔から疑問なんだけど、床屋で「もみあげどうしますか?」という質問が来ることがあるよね
いつも「ほどほどに」とか濁してるんだけど
あれは何が聞きたいの?どうできるの?
コピペよろしく「揉んどいてください」も変だし
0325774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 12:50:50.83ID:sBVpEBH3
耳の下まで、とか刈っちゃって下さい、とか
0326774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 12:51:45.36ID:m8YQNFqz
剃るか刈り上げか残すかの質問
0328774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 13:12:28.37ID:w/nHwRbW
自分は耳たぶあたりまで残しておいてくださいって言ってる
それ以外は刈り上げまくってほぼスポーツ刈り
なんとなくルパン三世っぽい
0329774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 13:15:21.79ID:g+PvG4CD
>>325,326,327,328
ありがとう
そういうことが聞きたかったのか
何のこだわりもないから不思議でしょうがなかった
キダタローみたいな人にだけ聞いて欲しい
0330774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 14:24:54.80ID:VZjQzCg4
『斜めに切ってください!』やろ
0331774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 14:51:23.09ID:27sfBd5t
cb400って書いてあるな
ス―フォとはまた違う
0332774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 15:06:42.08ID:27sfBd5t
画像の青い部分開封したらパーツボックスではなかったな
謎の機械部品が詰まってた
メカニカルな事はわからんが なぜこれを前のオーナーが後付けしたのか謎だな
0333774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 15:09:17.27ID:4WMxMFBl
高速ツーで寒くてあんまりスピード出したくない時に
左車線を50〜60キロで流してたら他の車から迷惑ですかね?
0335774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 15:23:02.87ID:71XaE11H
>>332
レストア紛いな事までする人があの部分が謎ですとか言わないし
もう売ってしまったのでしょ?
0337774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 17:49:07.37ID:WluhIeT0
>>333
というか60キロ以下だと違反じゃなかった?
0338774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 17:50:31.17ID:rk/d2mXD
>>337
50キロっすね
>>333
迷惑以前に危険だよ。後ろから突っ込まれたくなかったら流れに乗って走ろう。
0339774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 17:51:30.02ID:WluhIeT0
50キロか
それでも速度差あってあぶねーな
0340774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 18:13:05.86ID:FvA/LFfk
バイクで灯油運ぶいい方法ないでしょうか

灯油缶は20リットルです
石油ストーブの缶は3.7リットルです
車種はxmaxです
0341774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 18:22:39.30ID:3j3xpvYO
前にバイク保険の事で質問した者です
中古のディオチェスタを購入して一週間ほどなのですが、ガソリンの減りと入りかたについて質問があります

まず、燃料メーターが赤の一つ前の白線のところから給油すると2.3リットルしか入らないのは普通ですか?満タンで4.5リットルらしいですが。

あと、満タンまで入れて二日で45キロ走ったら燃料メーターが半分までなったのですが、これは普通ですか?

インジェクションというタイプです。砂利道なども15分くらい走ります。体重は75キロです。30キロ以上は一度も出してません

中古で買って元々35000くらいの走行距離でした。

燃料が漏れてたりするんですか?まだ5回しか乗ってません。気にしすぎですかね
0342774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 18:26:50.66ID:S3GGdw2Y
>>341
とりあえず走行距離を給油量で割って、燃費というものを計算してみませう
話はそれからどす
0344774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 18:40:22.90ID:NiXLQ5hx
普通だね
燃料計はあくまで目安だから
0345774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 18:44:20.27ID:cx7kgzAo
>>341
クソガイジが二度と二輪乗るなやゴミ
0346774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 18:44:49.61ID:MP73Tsr7
>>340
乗せやすい10リットルか5リットルの携行缶を買う
俺はチャリで18リットルのポリタン運んでるけど
0347774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 18:52:13.66ID:3j3xpvYO
>>344 ヤフー知恵袋で質問したらおかしいと言われました
0348774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 19:11:31.46ID:FbzP2L/r
4スト50ccで35000キロも走ってたら廃車寸前だぞ…
0349774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 19:20:38.59ID:P7/8PlU6
>>341
元々二輪車の燃料計の精度はガバガバなので
ガソリンタンクの実際の燃料の残量と燃料計のラインは必ずしも一致しない

燃料計はあくまで目安
「(残量がゼロになりそうやで)」と黙って知らせてくれる物くらいに考えるべし
0350774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 19:25:34.85ID:RIbbi5eN
>>340
背負子を用意して灯油缶を括り付けて背負う

>>347
ならばおかしいんだろう
中古なんか買うからだよ
0351774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 19:28:00.74ID:LrKVePKA
あと、バイクの燃費は

・一度に乗る距離
・スロットルの操作頻度
・整備状態(タイヤの空気圧、ホイール、駆動系、マフラー改造の有無、燃料装置等)

などによっても左右されるし
特に35000kmも走ってる車両なら走行距離なりに疲労が進んでいる部分があるんじゃないの

それに元々オートマ車は同排気量のMT車より燃費が悪くなりがちだし
0352774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 19:51:39.98ID:/lmNYC7S
KTMのクロスボウかロータスの液シージ買おうと思ってるんだけど、どっちがいいかな?
0354774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 20:03:39.74ID:HKZ5tj8V
いつ頃からかズボンやジーパンをパンツと呼ぶようになってるけど
そうゆう人らって下着の事はなんて言うの?
0355774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 20:08:24.55ID:Bu3DAT8d
燃料計の誤差も有るから明確な回答はだしにくいね。
感覚的には誤差の範囲内だけど給油量と走行距離をしばらくメモっときなよ
35000kmも走っててロクに整備されてなければプーリーやベルトがヘタって燃費が悪くなったりはするかもね
0356774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 20:09:01.99ID:LQXEpY0S
ジーパンの時点でパンツだろ
0358774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 20:32:59.59ID:28uoxgr7
ジーパンって、ジーンズパンツの略ってことか!?
0359774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 20:35:36.62ID:D1+/6dwX
>>358
何かでGI(米兵)パンツの略称だと聞いた
真偽不明
0360774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 21:11:19.18ID:rWi+X9zJ
>>359
その説、こち亀で読んだ記憶が蘇ったw
下着はインナーかねぇ
0362774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 21:29:45.35ID:FvA/LFfk
>>346
小さい携行缶は現実的ですね!
自転車ないですが自転車で18リットルとはなかなかすごいです

>>350
背負子欲しいです!作れそうですかね?調べてみます


>>353
写真ありがとうございます!

みなさん案とコメントありがとうございます!
0363774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 21:45:46.61ID:N7E4EjP+
距離メーターの赤字が3なので30000じゃなくて3000かもしれません
通算距離は不明で買ったのでわかりません
もう少し試してみます
皆さんありがとうございました
0364774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 21:50:13.13ID:71XaE11H
>>340
ベンリィかカブを買うが一番いい方法なのは確か
いや、マジで
0365774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 22:02:39.69ID:jNWbGoV4
>>363
説明書くらい読んだほうがいいんじゃない
あとメーターの読み方も
3000ごとに赤いのはオイル交換時期目安だよ
0366774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 22:17:17.24ID:RjXoZXsT
マジレスおじさん怖すぎ
0367774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 22:19:38.62ID:8ntS7LnK
スクーター=上半身だけ寒い
スクーター+ウインドシールド 手以外全体が寒くない

ネイキッド=全身が寒い
フルカウル=スクーターと同じ?

であってますか?
0368774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 22:46:16.24ID:rut8jgzm
>>367
根本的にみんな寒い
程度の差であれば大体あってる
0370774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 23:16:25.94ID:EUjjJ1pc
一番カッコいいと感じるバイクに乗るべき。

風防とか疲れなさとかそんなのばっかり気にして買うからすぐ売るはめになる。

一番カッコいいと思う相棒感があるバイクを買いなさい。
乗って疲れる事もバイクの大切な要素。
0371774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 23:25:14.73ID:3fEaQzWy
一番格好いいと思った相棒を選んだら一年経たずオイル漏れレギュレーター壊れジェネレーター壊れバッテリーから煙でてプッシュロッド?とピストン?がヘタった
でもカッコよくて乗ってて楽しいから許しちゃう
0372774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 23:28:08.68ID:FbzP2L/r
初バイクでH2買った人もいたなw
0373774RR
垢版 |
2019/11/20(水) 23:57:11.70ID:Ta747dAa
どんなバイクでも一年乗ると相棒感出ますよね
0374774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 00:15:24.35ID:HyLxRP+g
はじめまして買ったハーレー10数年乗ってるけど
バンク角ないし不満強い
たまに他の借りるといい感じw
ハーレーは直線だねー
0375774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 00:50:44.81ID:hHm31O+S
バイクカバーってサイズ丁度〜ギリギリのものを買うかを余裕もって1つ上のサイズ買うかどっちが正解?
0376774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 00:55:09.07ID:/kGWld/0
キャリアとか箱つけないなら丁度でいいんじゃね?バタつくと傷はいるし
0377774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 00:58:20.84ID:KUB5CdR7
バタつきは縛らない限り少しはあると思う
ぴったりだと着脱が引っ掛かる
0378774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 00:59:37.57ID:Pq16YTeP
初めて買った原付は15年以上経つけどまだ現役だわ
こいつが人生を狂わせた元凶w
0379774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 01:33:09.34ID:3kFhI948
家族が買ってコックONのまま2〜3年放置した原付(キャブの古いカブ)のキャブ開けたら全く汚れてなくてビックリした。
よく放置されて詰まったキャブとか聞きますが、原付だとそんなモンでしょうか?
0380774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 01:57:46.52ID:gF91GY+p
コック閉じならともかく、あけっぱでよく無事だったな
0381774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 01:59:38.18ID:/kGWld/0
スクーターは大方負圧コックだからエンジンかけないとタンクから流れないでしょ
キャブのチャンバーにある分が蒸発したらそれっきりよ
0382774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 02:03:25.20ID:gF91GY+p
旧カブはONOFFRESのふつーのコックだぞ
0383774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 02:12:43.71ID:O7XvPo/z
ガソリンのブランドとスタンドの質(混ぜ物して儲ける)でガソリンの腐り易さが変わるんだよね。
春になると詰まる人はスタンド変えた方が良いかも?
0384774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 02:47:04.08ID:rHgAQ4nM
俺こないだ16ヶ月放置してたNS400のキャブ開けたけど全然なんともなってなかったな
ガスは多分エネオスのハイオク

ちなみに負圧コックは壊れていた
忘れずにオフにしといて良かったw
0385774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 05:13:06.26ID:v0DcB8Rc
俺よりカッコいいバイクに乗ってる人を見たことがないのはなぜだろう
まぁまぁカッコいいのはたまに見るけど、それほどでもない
0386774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 05:57:03.73ID:smX+lF3R
俺よりカッコいいバイクに乗ってる人
俺よりバイクに乗ってるカッコいい人
0387774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 06:05:10.56ID:uGwOR7pj
バイクよりカッコいい人に乗ってる俺
0389774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 09:41:15.49ID:x2LMus9I
ケツに入れても痛くない
0390774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 11:08:43.88ID:DOgK9js/
バイクカバーってデメリットのほうが多くてやめたわ
雨に濡れないかと思いきや、逆に湿気がこもって錆びるし風が強けりゃ倒れるしな
紫外線直撃を避ける意味はあると思うが・・
0391774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 11:41:12.14ID:jlmjSaD3
どんなバイクが止まってるか見せない効果が一番だと思ってる
0392774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 11:44:19.75ID:MgLElain
青空駐車ならカバーは絶対必要だと思う
10年経ってもほぼ日焼けしないからね
屋根があるならなくてもいいと思うけど
0393774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 11:47:35.04ID:6BCal7b5
屋根があってもカバーは効果あるよ
埃の蓄積度合いが違う

…もっと乗れよってのはナシな
0394774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 11:58:38.93ID:i8tg3u/9
>>378
原チャリごときに狂わせられる人生って
0395774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 12:12:42.19ID:gv7rUqfW
>>394
原付乗らなかったら整備士にならなかったわw
失敗した
0396774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 13:12:43.90ID:uGwOR7pj
>>395
無職にならずに良かったな
大成功じゃん
0397774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 13:13:36.04ID:cvZ1eSkN
身長162しか無いんですけど柔道部だったので
筋肉がっちり体重80キロあります
大型バイク免許を取ろうと思うのですが
どれくらいのシート高の大型バイクまでなら両足がつくと思いますか?
普通自動二輪の試験車両の400(CB?)は両足しっかりつきました
0398774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 13:17:35.30ID:lNMxKPzA
あんたの股下の長さ知らねぇよw
教習車で両足べったりならオフ車以外は大丈夫でしょ
0399774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 13:45:49.74ID:UAfAbSqw
>>397
シート高だけではなく、シートの幅とか左右のカドの状態とか、シートの前のほうなら大丈夫とか、
いろんな要素があるので、自分でお店とかで試してみないとワカランってのが実際のところ。
ついでに言うと教習車はローダウンしてあるから足つきは良いよ。
また車種によっては純正のローダウンキットも販売されている。
0400774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 13:47:58.01ID:1Uf5rTBo
>>397
 多分、780mm程度じゃないかな
でも足つき性は横幅も関係してくるので実際にまたがった方がいいと思う

あと、多少のお金はかかるけど、リンクロッド変えたりサスペンションストローク短くしたり、シートのアンコ落としたり、プリロード抜いたり(セッティング)でも足つき性は変えられるので、シート高が厳しくても欲しい車種あるならそちらのカスタムを考えても良いかも
まぁショップと要相談だけど
0402774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 13:51:24.94ID:V4KYI5M9
試乗しなきゃわかんねぇよ
0404774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 13:59:04.43ID:nCRAj0DS
アメリカンなら大丈夫じゃないの
シート側により体重がかかる姿勢だから80kgを有効活用できるし
0405774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 14:32:52.83ID:jZBIjchW
どんな質問でも受け付けるという事なので、くだらない事ですがさせていただきます
ちなみに自分はバイカーと言うわけではありません

以前自分は知人から信じられない話を聞きました
その知人は原付のホンダDIOを乗っているというのですが
ウインカー表示灯(名称の通りシート側から見る事ができるもの)が
右を出しても左を出しても同時に点灯するというのです
ウインカーは通常通り出ているんですよ?
あくまで表示灯がどこを指しても同時点灯するという事なんです

普通そんな事があるのでしょうか? またどこかに説明書のPDFとかは無いでしょうか?
取扱説明書はあるのですが、機械の仕様やどういう感じなのかは載ってないので
0406774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 14:47:39.82ID:yxHVSwv7
ディオの方向指示器表示灯って⇔なやつだろ
0407774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 15:09:14.10ID:6BCal7b5
>>405
バイクじゃよくある事
理由・コストカット
0408774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 15:11:04.72ID:WGUVjCuz
原付だとコストダウンで右でも左でも同じオレンジのランプが点滅するね。
因みにホンダはウインカーと同時点滅でヤマハは交互点滅。
0409774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 16:21:14.92ID:iRlHEy0b
点灯の消し忘れが防げればいい
0410774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 16:28:11.55ID:uGwOR7pj
>>405

https://i.imgur.com/wilPSYA.jpg
メーターはこんなやつ
あなたの言う表示灯はスピードメーターの右上、燃料計の左上
見ればわかるがそもそも右とか左とか別れてないから
どちらのウインカーを出そうがこれがチッカチッカするだけ
0411774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 16:28:56.91ID:cthqBDsz
セルフステアにことについてアドバイス下さい。
セルフステアのことは理解はしているのですが、いざコーナーにさしかかると
つい体が硬直してハンドルのがっちりと握ってしまいます。
体重移動だけではどうやっても曲がれないので、スピードをかなり落として曲がってます。
セルフステアで曲がると言うことですが、極端な話しハンドルから手を離しても曲がれるってことでしょうか?
あとできるだけ腕に力を入れずに曲がるコツをというか、こうすればいいよってアドバイスをください。
0412774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 16:40:45.44ID:6BCal7b5
>>411
まあ極端な話両手離しても勝手に曲がる
車輪一つで想像したら分かりやすいかも
タイヤなんかを勢いよく転がしたらしばらくは直進するけど、
勢いが無くなったら横向きに転がって倒れるでしょ
極端な話アレがセルフステア

肩の力を抜くコツとしては、
・よく言われるけどコーナーの出口を睨む
 視点が近いとスピード感が増して怖くなって肩に力が入る
・俺の場合だけど、腕の間に大きいボールみたいなの(バランスボールみたいなの)
 を抱えている感じをイメージして、肘を軽く曲げるようにしたら肩の力が抜けるようになった
0413774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 16:42:18.12ID:TpuKKfMa
>>411
腕で体を固定してるからだろ
ニーグリップで体を固定しろ
0414774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:00:05.12ID:fvq5xhhU
>>411
子どもの頃チャリで手放し運転したことあるやろ?
別にハンドル操作しなくても曲がれたじゃん
あれだよ
0415774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:03:52.87ID:cthqBDsz
>>412
>>413
がっちがちに腕で固定しています。
極端な言い方でなく、足は両方開いている(バイクから離れています)状態です。
ニーグリップが大事なのは分かるんですが、ブレーキで体が前にいってしまい
その状態のままコーナリングしているので、腕はぴーんと伸びてて
ハンドルを押している状態です。
なにより恐怖感がありすぎで、こればっかりは慣れるしかないのかと思っているんですが
いつまでも怖いままで慣れる気がまったくしないです。
0416774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:14:19.89ID:HMD9y+32
一度カブったプラグは外して乾かすか交換するまで不調が続きますか
信号少ないエンジンに優しそうな田舎道長距離走ったりしても意味ないですか
0417774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:16:25.49ID:p72DUWeT
>>415
ブレーキで体が前へ行くのはニーグリップしてないからでしょ、そしてニーグリップしてないから
腕で押さえてしまう。
0419774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:23:22.27ID:uLfcXg7r
がに股治すのが早道(治るのか?
0420774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:23:58.79ID:1Uf5rTBo
>>415
セルフステアを活かすには
ハンドルを邪魔しない
って必要条件は確かにあるけど、それだけじゃないんだよね
腕の力についての自覚はあるようななのでそこは触れないでセルフステアの必要条件をもう一個書いておくと

バンクでの減速維持

ってのがあるんよ(最初はエンブレだけで良いけど)
遅い侵入速度でバンクして倒れそうになったからアクセルオン
なんてやったらハンドルは戻る方向に動くからね

要するに、減速しながらでもバンク維持できるくらい速めの速度で進入しハンドル切れるまでは減速とバンクは維持してる
ってのも必要条件の一つ
0421774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:24:43.99ID:Phflnrpv
セロー乗ってて転勤で通勤距離が1.5kmまで減るんですけどやっぱりバイクにはよくないものなんですか?
ママチャリ買うのもあほらしいし仕事柄荷物が重いので歩きは肩がつらい
0422774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:24:44.61ID:AI6QIb3o
>>415
そもそも速度が作れてないんじゃね
巡航する速度、曲がれる速度を作るイメージ
速度に対してブレーキが遅すぎるから自分の急ブレーキにビビってスムーズにはしれないんだと思う
0423774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:25:34.79ID:AI6QIb3o
>>421
エンジンオイルがコーヒー牛乳になるよw
0425774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:26:19.67ID:7PzC3pMl
>>416
それはカブる原因によるし
カブる原因がエンジンの不調であればその原因が取り除かれるまでは
例え新品のスパークプラグに交換したとしても不調は続きます

もし不調やトラブルについて気がかりなことがあれば

・車種(車種名を正確に)
・年式、走行距離
・車両の履歴(新車購入、または中古・購入時○万km)
・マフラーやエアクリーナの改造の有無(改造しているならどこを何に変えているか)
・普段の用途(片道何kmの何に使っているか)、普段乗る頻度
・普段きちんとメンテナンスが出来ているか(特にエアクリーナの点検・清掃等)
・最後にスパークプラグを交換した時期(および走行距離)
・最後にバッテリーを交換した時期
・どのような不調を感じるか
・その不調はいつ頃から発生するようになったか
・その他、車両の状態について分かる出来るだけ詳しい情報

を添えた上で再質問するか、土日にバイク屋さんへ行ってください
0426774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:26:20.16ID:sxib4MKr
>>415
スピードはかなり落としてると言うが
恐怖を覚えるならまだ速すぎる
がっつり速度を落として曲がった方が楽しいし安全
誰もタイムは測って無いからね

足でタンクを挟んで安定させないと減速で体か前に行くのは当たり前
普段から爪先が外に開いて乗ってると思うから爪先を真っ直ぐ前に向けて
くるぶしで車体を固定するイメージで乗ろう
セルフステアでコーナーを…とかはまだ先の先の話だよん
0427774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:29:19.68ID:7PzC3pMl
>>421
>通勤距離が1.5kmまで減るんですけどやっぱりバイクにはよくないものなんですか?

良くないです。エンジン全体が完全に暖機されるまで遠回り(目安として約8〜10km)するか
暖気不足で乳化したオイルを月1で交換しながら短距離通勤を続けるか
荷物が重いならキャリーカートを買うなり何なりして歩いて通勤するか
素直にママチャリを買うか選びなさい
0428774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:33:18.47ID:1Uf5rTBo
>>426
 それは徐行のセオリーだけどね
バンク走行が成立するためには、最低でもバイクを内側に倒さない分だけの力を発生させる遠心力(慣性)が必要だよ

だから教習所でだってスラロームのタイムを採点に入れてる

ことバンク走行に関しては遅いって事は必ずしも安全じゃないのよ
0429774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:34:03.47ID:S6mHXGRw
暖気不足でにゅうか?きいたことないな
0430774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:37:43.77ID:e0ipRG6t
エンジンが完全に温まらないほどの短距離通勤を繰り返すと
クランクケースの結露でエンジンオイルがあっという間に乳化するよ
流石にそれはあんたが無知・不勉強すぎ >>429
0431774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:39:45.59ID:cthqBDsz
みなさんアドバイスありがとうございます。
最近感じているのは、スピードを落とし過ぎているんだと思ってます。
このコーナーはどれぐらいのスピードで曲がれるのか分からないですし、
なによりセルフステアを邪魔しているので、どんなにスピードを落としても曲がれないんです。
かなりスピードを落としてコーナを曲がっているにもかかわらず、アウトに膨らんで怖いので
ブレーキをかけたり、逆に落とし過ぎてアクセル開けたりです。
曲がるときなんですが、ケツをイン側にずらすその次はなにをすればいいんでしょうか?
0432774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:43:09.67ID:Phflnrpv
皆さんありがとうございます 安いママチャリ買います セローもこの機会に乗り換え検討します暖かくなったら 
0434774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:44:36.08ID:iwuX7HJz
ケツだのなんだのするレベルじゃねーんじゃねーの?
2速固定で口を馬鹿みたいに開けて同じとこ1日ぐるぐる走ってろよ
0435774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:48:54.92ID:L53R92It
>>431
公道なら腰の移動なんて気にしないで良い
シートのど真ん中に腰置きっぱなしで普通に走れるようになってから腰の位置も変えてけばいい
ニーグリップも自然にできない上に速度感もつかめてないのに腰意識したらそれこそ事故るよ
0436774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:49:28.18ID:cthqBDsz
>>434
確かにそうですね。
一日8の字やってたほうがよさそうです。
0437774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:57:03.38ID:1Uf5rTBo
>>431
 速度が遅い事と減速は必ずしも同じじゃないからね

例えば時速10kmの遅い速度を維持したまま旋回してもセルフステアはつきにくいでしょ(遅いけどハンドル動かない)
一方時速30kmで倒し込んでバンクしたまま時速20kmまで減速してたらセルフステアはつきやすい(上より速いけどハンドル動く)

あくまで例え話だけど
0438774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 17:57:32.27ID:iwuX7HJz
>>436
からだを意識して弛緩できないなら口は開けとけよ
ニーグリップなんかいらねーからな、膝で力いっぱい挟んで肩の力は抜くとかヨガ教室通えって話

膝を挟んだって身体抑えるとかそもそも無理な話だし、シートに体沈める力の抜き方覚えろ
0439774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 18:02:12.19ID:1Uf5rTBo
セルフステアより以前にバンクが出来てない気がする

ゆるいコーナーなら別にハンドルにしがみついて立ってバンクがある程度出来てたらある程度は曲がれると思うけど

セルフステアはバンク角浅いとつきにくいし
0440774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 18:05:05.23ID:jlmjSaD3
ニーグリップしてて曲がるときに内側の足を開けば勝手に曲がっていくという乗り方してるけどダメなのかな
0441774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 18:08:44.42ID:+cGyakzV
車と同じ速度で曲がれるんだからビビりすぎじゃないか
0442774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 18:08:59.79ID:L53R92It
ダメっていうかそれが自然にできててハンドル握り込んだりしないなら問題ないけど
恐怖と握り込みやっちゃうくらいなら教習所で習ってるはずのニーグリップを最優先に考えさせたほうが早いし楽ってだけ
いっそ自転車乗ったほうが良いんじゃないかって感じだけど
0443774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 18:09:37.94ID:iwuX7HJz
自分に不満なくストレスがたまらないなら全然おっけー、ロレンソがケチ付けたって俺はお前を支持するね
0444774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 18:10:48.06ID:iwuX7HJz
ああ、飛んじった>443は>440へ
0445774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 18:20:09.50ID:AcAQ7oiZ
>>430
クソゴミカスヤロウ死ねよぼけじじい
0446774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 18:24:00.60ID:0/Eceo/X
>>415
バイク乗んなよキチガイ
さっさと死ねや
0447774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 18:30:04.26ID:1Uf5rTBo
>>442
 ダメかどうかは本人が望むものによって変わるのでは?

今で十分満ち足りてるのならそのままで良いし
もっと上手くなりたいとか思ってるのならそのままじゃダメ

みたいな
0448405
垢版 |
2019/11/21(木) 18:30:25.79ID:jZBIjchW
>>407 >>410
友人の話を半信半疑、というか疑って聞いてましたが、驚いた。本当の事だったのか
教えてくれてありがとうございました
0449774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 19:06:40.05ID:kgZ+MSPQ
2ストのスクーターだとエンジンオイルの乳化とか気にせず短距離を頻繁に乗れるんだけど、もう珍しい代物になったからな。
0450774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 19:09:47.16ID:uMvx+s00
>>431
がっちりハンドル握っちゃうっての見てもホントに進入速度迷ってんだな
恐いってのはおおかた路面ばかり下見ちゃってるのが多いね、ふつうは最低でも前車のテールランプ
いいのは前の車越してさらに前の交通状況を見る
進入速度に迷ってるか直前までノーズダイブだから尚さら路面ばかり見ちゃう下見るから前のめりにハンドル握っちゃうパターンだな
ほんとは車よりカーブ速度が速くなりがちだから車より早くブレーキしてカーブ進入ときは惰性で走って
コーナーからアクセル少し開けて車と車間距離はふつうに戻るって感じだけど
これを下見てぎりぎりブレーキじゃそれでなくても恐いよ、このコーナーはこの速度じゃないよ自分に充分な速度まで落とすそしてアクセル開けてそのコーナーの自分に適正な速度にまで上げるがほんとだよ
またセローなんていちばんコーナーやりにくいやつだな、セローみたいなオフロードはサスストロークが長いからダイブが起き易くてコーナー中に姿勢が変わるのは嫌で早く進入速度決めなきゃならないんだよ
たぶん進入速度分からずコーナーでガクガクいってる姿が目に浮かぶよ
しかもタイヤ径がデカくて前後異径だからなおさらコーナー中の速度変化でハンドルぶれ易くなるしいちばんハンドルガチガチ持ちは嫌う車種だよ
なれりゃ最高に素直なのに運転迷う間はいちばん厄介なやつだ
しかもしっかりバンクしてアクセル開けて尻でまわるタイプの車種なんだよオフロードは
0451774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 19:15:17.51ID:6JrVgUqQ
セローだったらリーンインなんかせんでも内側ステップに荷重かければ自然と曲がるじゃろ
0452774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 19:17:26.79ID:HBCCAtO7
白バイは普段からあれだけ厳しい訓練積んでるのに
実際やってることは原付や一時停止の取り締まりとかショボい事ばっかりなのはなぜですか?
0453774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 19:22:52.83ID:GRuMS7Vd
全然しょぼくないよ
一時停止違反は重大な事故を起こす最たるものだ
0454774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 19:29:18.01ID:/N6/1TlK
こんばんわ。
普通二輪免許を飛び込み試験で合格したので、今度は大型二輪免許を飛び込みで取ろうとしたのですが
試験場に行ったら担当者に「大型二輪は飛び込み技能試験に合格した後、大型二輪免許を持っている人から5日間ほど大型二輪の手ほどきを受けてから路上試験に出ないといけない」
みたいなことを言われたんですが、ネットでその情報を探しても全く出てきません。これってどこかに乗ってたりするのでしょうか?
0455774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 19:39:30.39ID:M9ckJzjI
>>454
大型自動車免許(4輪、いわゆる大型トラック)の話ですねそれ。
どこかで齟齬があったのでしょう、試験場の人間が間違うレベルの内容ではないので、言葉の伝わりの問題です。
0456774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 19:43:20.68ID:RcfyMGtZ
>>405
ふつー。
表示灯がないバイクだって珍しくない。
0457774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 20:11:42.53ID:/N6/1TlK
>>455
ありがとうございます!
「前もここでバイクの免許を飛び込みで取ったんで」と自分が言ったり、係の人も「そもそも大型二輪を持ってないと大型二輪の免許取れないよ。バイク持ってる友達とかいる?」とか言ってた気がするんですが...
まあ、仕方がないのでまた休みを取って免許センターに行くことにします。
0458774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 20:17:55.81ID:M9ckJzjI
>>457
えー、そこまで言ってその展開ですか、
その受付なりなんなりのパートさん(派遣さん)は使い物にならないので、次回は他の人に聞いてください
0459774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 21:09:49.13ID:o3K2q9ko
>>432
気にするな。乳化する前にオイルを変えれば良いんだ。セローを買い換えたい理由探しなら好きにすればいい。
0460774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 21:32:25.39ID:/N6/1TlK
>>458
まあ今考えれば大型トラックとか自分で持ってる人あんまりいないような、逆に会社が貸してくれるような気もしなくはないかなという気もしますね。
仕方がないのでまた休み取ります。
0461774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 21:38:59.31ID:6CGOH+/F
大型車は基本的に個人には売ってくれないからな
会社起こすかコネがないと新車はまず手に入らんし定価もあってないようなもんだから…
0462774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 22:40:15.04ID:5pRlahDb
グラディウス400とXSR900のハンドル幅至急教えてください
大至急です
0463774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 22:48:20.60ID:44Vl18mb
よし任せろ、俺が答える
0464774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 22:52:01.44ID:aXejmB44
ミラーが肩ばっかり写って見え難いのでもっと外側に移設したく
L字ステーで90°角度変えて外側に持っていきたいのですが
M10とM8のが入る組み合わせでホムセン感がなくてバイク専用感が合ってミラーの重量に耐えれそうな
L字ステーがあれば教えてください
0466774RR
垢版 |
2019/11/21(木) 23:01:42.95ID:c9FbjPPL
>>452
まぁ、危険運転動画の内容の三割近くが一時停止無視だからな
0467774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 00:26:40.40ID:qiMH7hTa
>>465
愛用してるわ
モンキーのミラーは腕しか映らない
0469774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 09:09:08.24ID:rMIW9SIV
>>430
歩って数分の駅前まで愛車でよく買い物にいくが
いっこうになる気配がございません
0470774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 09:14:24.38ID:CoVHMkks
オイルの乳化は保管環境にも左右されるから短距離の繰り返しでもならない人はならないんだよ。
だから取りあえず試して乳化するようならオイル交換早めにするとか必ず30分遠回りして乗るとか対策したら?
0471774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 12:10:56.98ID:rTeS+/v/
ABS 装着車に乗ったことないのですが、ぶっちゃけ、どんな具合なんですか?
あったほうがいい(あって邪魔はない) なのか あると邪魔なことが多い なのか
0472774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 12:38:48.50ID:kd1Nkkbf
>>471
自分で判断できないレベルの人間にはあったほうがいい
0473774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 12:40:58.44ID:R+7Nvn1U
過激な事をしないのであればメリットの方が断然大きいと思う。
リア側が頻繁に動作するケースもあるけど運転の邪魔にはならないかな。
0474774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 12:50:21.11ID:rTeS+/v/
>>472
自分で判断って、もしABS付きを試乗させてもらえたにせよ、ABS 作動の具合とかまで試せないでしょ
実際に乗ってる方の意見を聞いてみたく。。

たとえば、運悪くペイントの上で急ブレーキせざるを得ない自体に遭遇したとき
フロントがロックせず空転しながら前に進むと思うのですが、その挙動はどんなんだろうか、って。

あと、なるべく避けたい話であるものの、やむを得ずカーブ中に同じく急ブレーキせざるを得ないとき
どんな挙動になるのか、など。
0475774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 12:52:49.60ID:dA+CHCfp
ABS無しのバイクで同じ状況をどう説明するのかな?
0476774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 12:55:41.22ID:kd1Nkkbf
>>474
ほらな、やっぱお前にはあったほうがいいわ

そんな挙動をABSありとなしでやったらABSなしのほうが圧倒的にリスク高いわ
0477774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 13:19:13.63ID:CoVHMkks
ABSが邪魔になり無しの方が有りより緻密に制御出来るなんてのはプロレーサーの上澄みくらいだろう?
0478774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 13:59:28.59ID:rTeS+/v/
ですよね
バロンで同様の話題を振ったときネガティブ反応(なくていい的な)だったので、こちらでも聞いてみた次第で
0479774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 14:02:52.28ID:yxFM+9dQ
 ジムカーナやってる人はなぜかABS切っちゃうらしい
理由は知らん
ツーリングメインならあった方が良いんじゃないかな
0480774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 14:09:46.03ID:q4y9NKM0
>>477
一般道のガチパニックブレーキだったら、
その上澄みでも事故するかもね〜

一般道でABS付きのデメリットなんてメリットに比べたら微々たるものだろう
0481774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 14:29:50.76ID:wg42UUnJ
まあデメリットと言えば価格、整備性、重量くらいかね。安全に比べれば。。。
ただ電子制御化が進みすぎるとセンサーやECUに問題生じた時が怖いね。
0482774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 14:42:02.81ID:q4y9NKM0
ま、結局
「そーいやABSなんて付いてたっけアハハ〜ン」
てなバイクライフが一番幸せだなw
0483774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 16:46:31.37ID:qiMH7hTa
on/offできたらいいのにな
前後調節して姿勢制御したりできなくなると雪道とか怖そうだ
0484774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 16:50:26.88ID:sSGbqhSK
その雪の日走るとかいう人がいるとするならヒューズ抜けばいいんじゃね
0485774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 17:08:57.63ID:tmEKt6RQ
ドラム缶でエンジンオイル買おうか迷ってるんだけど、あれって1年もつのかな?
蛇口つけて吸気で窒素でも使っとけば乳化も防げるんかね
0486774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 17:16:10.63ID:/YKnpeXT
乳化って蓋開けっ放しのつもりかよw
0487774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 17:33:16.00ID:4kwZNCFp
自宅にドラム缶置いておくと
昼夜の気温差の収縮で毎日バコンって大きな音がして驚くぞ
0488774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 17:39:43.19ID:qiMH7hTa
4g缶でも鳴るわ
デン!
0489774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 17:40:53.45ID:tmEKt6RQ
>>486
4L缶半分残してると数ヶ月で色悪くならん?20L缶なら内部に入る水分増えるし保存期間伸びるしまずいかなぁと

>>487
あ〜そういうのもあるのか・・・やっぱ面倒でも都度ボトル買うのが良いのかな。
0491774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 17:43:52.07ID:kd1Nkkbf
個人でドラム缶1本消費するのに何年かかるか計算した上で言ってんのか?馬鹿だろ
0492774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 17:46:05.51ID:r7Sja+uO
>>487
気密バッチリだな

>>485
蓋閉めときゃ2〜3年は普通に行ける、ただし半年以内で使いきらないとダメという意見もある
普通か潔癖かずぼらかで言う期間が変わるので、何年前かなんて気にすんな(ずぼら)
0493774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 17:50:22.72ID:kd1Nkkbf
リッターバイクで年1万キロ走行
3000キロでエンジンオイル(3.8L)交換するとしてドラム缶1本(200L)を消費し切るのにかかる時間15年やぞ
0494774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 17:51:04.38ID:tmEKt6RQ
>>490
ドラム缶のことよく知らないんだけど穴(通気?吸気?)なくてもオイル垂れてくるの?

>>491
いくつか種類があるならごめん、20L缶のつもりで言ってた
容量1.8〜2Lのバイクを月1でオイル交換してるから1年もかからずに消費できるって踏んだんだ

>>492
短くて半年か〜
夏秋が交換頻度高くなるしドラム缶買うなら春先からにしてみる
0495774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 17:54:19.80ID:tmEKt6RQ
調べてみたら自分が想像してたのはペール缶って言うみたいだった・・・ごめんなさい。
0496774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 18:02:39.90ID:VQuvqt5U
>>478
最新ならあった方がいいしあることはネガにはならない
0497774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 18:35:48.21ID:hOmYpIjD
膝がすれません
助けてください
このままでは死んでしまいます
0499774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 18:45:45.94ID:15xcKbri
ABSなあ..
もうちょっと前輪に荷重がかかってから効いて欲しいなって感じはする。
感度調節簡単にできればいいのに。
0500774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 18:58:50.73ID:R+7Nvn1U
前輪に荷重かかってないのに変なブレーキかけるからABS効くんじゃんw
0501774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 19:01:41.29ID:saI1JKj3
ABS車、乗ったことないけどそういう会話が出来るのはちょっと羨ましいw
0502774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 19:12:54.74ID:15xcKbri
>>500
おいおい本気か?w
ブレーキ掛けずにどうやって前輪に荷重かける気だ?
そもそもブレーキに変もまとももなかろうがw
0503774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 19:24:37.67ID:r7Sja+uO
>>502
アクセル緩め(
いやまあABSが利くってことはセンサーがロック感知したってことで前輪の動きが変なことしたとしか言いようがないけどさ
0504774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 19:25:25.37ID:R+7Nvn1U
>>502
ごめんバイクの話してるんだと思ってた。
違う乗り物のことなのね。
0505774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 19:26:51.96ID:15xcKbri
>>504
君がどこの宇宙人か知らないが、
地球のバイクの話だよw
0506774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 20:22:49.40ID:sIrugwWI
ABS、、、お、オートブレーキスリップレス、、
0507774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 21:03:01.11ID:aBKH7oxP
>>502
ガッツンブレーキの事だろ
普通に経験値積んでりゃすぐに思い付くシチュエーションだ
0508774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 21:08:17.73ID:VGyw8+EH
KTM250excfで高速道路走りたいと思っています
現在スプロケットが前13後50の状態なんですが前14に変更で法定速度で巡航できますか?
よろしくお願いいたします
0509774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 21:16:55.38ID:VGyw8+EH
あとタイヤサイズの最後のアルファベットがM表示なんですけど法定速度なら大丈夫ですよね?
ちゃんとしたダンロップのタイヤです
0510774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 21:23:48.38ID:r7Sja+uO
>>508
自分で計算した結果どうよ?
こう言っちゃなんだが、そのレベルの話聞くなら、本人既に分かった上で聞いてくるものだからさ
車体も素人が乗るものではないし、素人なんですと言うなら早期に返却しろと言うアドバイスにしかならない。
0511774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 21:51:04.57ID:1ywSdSLk
>>480
ABSユニットが非常に高額だから
何かの拍子に壊れると多額の修理代が発生する
(有名なケースではBMW車のABSユニットがブレーキ整備の時に触ると壊れる事例)

だから125ccとかでABS車とCBS車どちらの方がコスパいいかって言われたら
圧倒的にCBS
0513774RR
垢版 |
2019/11/22(金) 22:27:18.16ID:r7Sja+uO
>>512
おう、だから聞き返した
ネタとしてつまらん類いなので、切り返してみたとも言う
0514774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 02:54:35.42ID:4rQg+yoz
まあフルブレーキする前にABS効くよな
昔の車は、だけど
0516774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 06:49:41.37ID:ClJ4Kuuz
>>515
デカイ猫だな
画像から推測すると8〜10kgくらいありそうだ
サイベリアンかメインクーンの雑種ではないかと思う
0520774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 07:34:48.66ID:cO6dTDrY
おんなでものれる
それがレブル
0521774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 09:04:31.43ID:LQ9BPhjx
>>516
耳と鼻先との三角形のバランス見るとサイベリアンよりメインクーン
>>515
でも毛に上記の特徴一切ないから単なる雑種
0522774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 09:46:01.63ID:89IH83b7
オススメのトルクレンチ教えろください

3/8スクエアでNmプリセットのちょうどいいの
バイクのエンジン回り用なので範囲は小さめので
0523774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 09:53:46.71ID:tNyK91gP
>>522
んじゃコレ

ttps://www.am※zon.co.jp/dp/B000UYZATM/
0525774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 10:02:35.23ID:QhOeHDY7
>>514
“フルブレーキ”じゃなくて“ホイールロック”な
0526774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 10:17:55.35ID:24XHHwFV
そういやちょっと前までは街中でもしょっちゅう急ブレーキのスキール音が聞こえていたなあ
0527774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 11:03:31.25ID:ULXaDwP/
>>353
こんなピッタリなのどうやって見つけてくるのかw
052835
垢版 |
2019/11/23(土) 11:23:32.95ID:tMOwn+a1
雨+夜間でそこそこ広い道路を走行中に急にでは無いかもしれないが横断歩道ない場所を歩行者が横断してて直前まで気が付かずフルブレーキしてしまった。
マンホールあったら間違いなく転けてたな。こういう事経験するとABS欲しくなる
0529774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 14:41:05.18ID:4rQg+yoz
>>525
ロックなんて荷重抜けたらすぐするので
意味ねーよw
0530774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 16:26:46.65ID:Vf2pCewi
バイクの発進について質問です
今は400ツイン乗ってるので街乗りではクラッチ当ててからスロットル捻って発進しています
中間排気量の4気筒も同じような発進で問題ないですかね
0532774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 16:38:31.00ID:KP99kPwg
>>530
というかクラッチ当てなかったら発進出来ないじゃん
低速の粘り的なものの心配だったら
他は知らんけどCB400SF Revoだったら1000位でもフツーに発進出来たよ
スゲー楽だなと思った
普段2stだからかも知れんが
0533774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 16:40:05.09ID:hbAOPC7G
>>530
「中間排気量」って具体的に何ccを想定してるお話?それは
0534774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 16:54:02.70ID:d5cLUqcB
二輪と四輪ではブレーキシステムに根本的な違いがあるよね。
二輪はタイヤ個別にブレーキ操作ができるのに対し、
四輪は全部一緒にペダル1個で操作してる。
だから四輪はタイヤが1個でもロックすればABSが働くし、
それを人がコントロールしようとすればブレーキペダルが4個に
足が四本必要になる。そこに気づいていない人が多いし、
専門家でも、その違いを解説してるの聞いたこと無い。
0535774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 17:35:17.51ID:4dPwDQUp
>>530
4気筒でもって質問に対しては問題ないけど、それ以外でちょっと細かいこと言うと
自分はアクセル捻ってクラッチ当てるだね車種関係なしに、ほぼ同時くらいだね
よく初心者や女性に急発進すると思ってそうやる人がいるけど考え違いだからね、別にそういう意図なく書いたならいいけど
車でもやらない、バイクは特に下の回転は車と違って捨ててるからね軽自動車と同じ650くらいの排気量でも、苦手なんだよ低い回転は
だからアイドリング以下まで下がるようなクラッチ先当ては自分はやらないよ
0536774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 17:43:04.82ID:rjE36Yul
アイドリングで半クラ当ててエンストしない車種なら
いちいちスロットルひねってから半クラにしないよ 俺なら
0537774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 17:46:04.31ID:ieq/mBbk
どっちがいいのかは知らないけど、教習所ではアクセルひねって半クラって教わった(捻らなくても進んだ)
0538774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 17:53:55.11ID:BKztpd1D
>>536
俺もコレなんで半クラから全部つないでからアクセル捻ってるけど
見っともないみたいなこと言われたことある
0539774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:03:46.20ID:5welj4/P
>>535
その下らない話ネモケンにでもしてみろや池沼下手糞ゴミクズ

>>538
なんで全部繋いでからなの?
左右の手別々に動かないガイジなの?
0540774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:10:09.03ID:E71dH5+O
>>539
すり抜けで先頭にいるならまだしも
公道走ってるとそんなに加速がいらないのじゃよ
0541774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:12:16.01ID:ha6Oz6nj
ネットで安く買ったタイヤをバイク屋に持ち込んで交換してもらってるけど
友達に言ったら、工賃ボッタクリ価格設定されるだろ?って返答だったのだが
そんなバイク屋多いの?
0542774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:15:34.10ID:83tuqi0b
大手で持ち込み受けるところは工賃2倍くらいが多いかな
タイヤによっちゃそれでも持ち込んだほうが安いけど
0543774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:17:23.64ID:KP99kPwg
俺は始めに動かない程度にかるーくクラッチ当てといて(遊びをとっとくみたいな感覚)
そっからアクセルあけながらトルクに合わせて徐々にクラッチ繋いでいくって感じだわ
アイドルで繋いでもエンストしないようなトルクのあるバイクなら滑らかにクラッチつなぐだけでも
いいんじゃね?
0544774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:21:04.20ID:QYYgDQFm
>>539
さっさと直結にした方が燃費がいいからですよー
おばかさーん
0545774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:21:21.20ID:jrZrQLcu
>>541
持ち込みは工賃が上がると言うより、買って取り付けまで依頼すると工賃割り引かれているだけ
0546774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:21:22.86ID:rjE36Yul
>>540 アイドリング発進出来るようなバイクに乗った事ないからわかんないんだろうね
0547774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:23:16.49ID:a2lhAQuq
6千回転まであげてからスパっと繋ぐ
MB-50
0548774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:25:20.45ID:jrZrQLcu
「ものによるので文字でやり方だけ書いても無意味」

考えるな語るな感じろ、でOK
口が達者な奴ほど大したことないので。
0550774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:57.51ID:ha6Oz6nj
>>542
大手見HPで見たけどえげつないわw

>>545
ナップスとか、あれ割引計算の範囲じゃ済まされない設定やぞw
0551774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:31:07.74ID:E71dH5+O
>>546
クラッチレバーの遊び少ないですか?
そういう風な乗り方してる人って操作系の遊びがほとんどない印象があるので
0553774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:32:27.40ID:jrZrQLcu
>>550
後輪交換税込6600円とかだろ?
そんなもんだよ、作業だけやらせるなら
6600円全額が作業者のポケットに入る話じゃねーんだぞ
0554774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:32:50.33ID:u6s+pw9b
先にクラッチ繋ぐとか、あんまボコボコ言わせてると
ミッション痛めるぞオジサンが出てきそうだが
0556774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:48:51.32ID:KAu/V9HW
>>534
足が4本とかブレーキが4つとかバカなこと言ってないで現実的にコントロールする手段が電子制御ブレーキであり、ABSなんだよ
0559774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:56:39.76ID:EZChb/so
アイドリング発進はただのアホ
>>543みたいなのが正解
0560774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 18:59:24.14ID:rjE36Yul
>>559 なんでアイドリング発進はアホなの?
0561774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:09:20.02ID:1beJfqfq
マウントとりたいだけのケンカはつまらんよ
0562774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:09:42.09ID:d5cLUqcB
タイヤ交換に関しては高い安いも問題だけど明瞭会計にしてほしい。
持ち込みでのタイヤの交換作業にも色々あって、タイヤの組み込みだけの場合や
逆にタイヤ外しだけとか、あるいは付いてるタイヤを外して別のホイールに組み替えるとか
色々なパターンがある。時にはビード上げだけして欲しいこともある。
作業内容と料金の計算が合わないと思ったことがある。
それでもやってくれる店は、多少料金が高くても助かるけど。
0563774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:10:57.98ID:ZTtV5j01
クラッチを先に繋ぐ走り方してるやつらはアイドリングを高く設定してるんじゃね?
俺はアイドリングを低く設定してるから負荷がかかると回転を維持できなくなってエンストする
だから発進の負荷に耐えられる回転数まで上げてからクラッチを繋いでいる
0564774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:31:06.52ID:83tuqi0b
電スロのバイクだとクラッチだけで発進しようとするとちゃんとアイドリング制御で回転を維持しようとするよ
スズキみたいにアシストしてくれるバイクも有る
0565774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:35:16.21ID:1beJfqfq
タイヤ交換を自分でやってみたら初回は3日もかかったよオフ車だけど。
まず察しの通りチューブに穴開けてパンク修理もしたし、ビードが上がらずタイヤ外してやりなおしもした。
この作業、技術というか練度によってかかる時間がすごく違うから、工賃もハッキリしないのかな。
タイヤの種類によっても楽なのとキツイのがあるしね
0566774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:35:55.92ID:d5cLUqcB
>>556
やっぱ気づいてなかったんだね。
0567774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:39:10.86ID:LRZ18bKb
ずっと4st乗りで最近2st乗り始めた俺には2stのスムーズな発進の仕方がわからない
軽く回しててもつながった時一気に回転落ちちゃうし、ちゃんと回すとパワーありすぎて怖い
0568774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:46:18.18ID:rjE36Yul
>>563 メーカー指定設定でアイドリング発進できない車種ならそうかもね
0569774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:46:37.32ID:9MQMAGvC
防水の袋にいれて、メットホルダーにメットをかけて
としてる人いますか?
メットの内側がが雨に濡れないコツはありますか?
0570774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:47:54.41ID:QYYgDQFm
>>559
>>543はアイドル発進を否定していないわけですが?
>アイドルで繋いでもエンストしないようなトルクのあるバイクなら滑らかに
>クラッチつなぐだけでもいいんじゃね?
0571774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:47:57.02ID:W8ofwd3M
別にタイム削るとかじゃないんだったら、2st独特の低回転からのドッカン加速を楽しめばいいんじゃない?
0572774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:52:29.12ID:83tuqi0b
>>567
発進しやすい回転数で半クラ丁寧にしたら良いんでないの?
50ccなら6000くらい回さないと苦しいけど250ccなら2000も回せば発進できるでしょ
0573774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 19:55:20.17ID:u6s+pw9b
>>565
マトモな店にはタイヤチェンジャーがあるんで熟練度なんか関係ない
チューブレスなら一般の腕力があればタイヤレバー使って個人でも普通に出来る
0574774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:08:20.28ID:d5cLUqcB
>>573
それって、
タイヤチェンジャーが無い場合は熟練度が関係ある。
チューブタイヤだと個人では普通にできない。
ってことじゃん。
0576774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:11:36.30ID:d5cLUqcB
>>575
どこがですか?
0577774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:11:41.34ID:rjE36Yul
チューブに穴開けた話とタイヤの種類による違いの話があるレスに
チューブレスならってレスするこういう流れは、ちょっと好き
0578774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:14:17.06ID:W8ofwd3M
 例えば
SSなら速く走れる
アメリカンなら足つき良い
というのは
SSじゃないなら速く走れない
アメリカンじゃないなら足つき悪い
と同じ意味にはならない
0579774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:18:30.52ID:d5cLUqcB
>>578
同じ意味ではないが矛盾は無いよ。
0580774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:20:09.52ID:rjE36Yul
まったく例えになってないのがいい!
0581774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:21:32.30ID:W8ofwd3M
正しくは

マトモな店にはタイヤチェンジャーがあるんで熟練度なんか関係ない

熟練度に関係あるならタイヤチェンジャーはない

チューブレスなら一般の腕力があればタイヤレバー使って個人でも普通に出来る

一般の腕力がありタイヤレバーを使っても普通に出来ないのならチューブレスじゃない


「A is B」は「notA is notB」でななく「notB is notA」
必要条件と充分条件の違いやね
0582774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:24:58.11ID:d5cLUqcB
二通り以上の解釈ができないように法律文体のようなくどい文章があるけど、
日常でそんな会話すんのか?
SSだって壊れていたら走れないぞ。
0584774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:26:23.02ID:ha6Oz6nj
>>553
「そんなもんだよ」ってマジか?!
だからバイク業界衰退するんだわ
0585774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:28:19.85ID:W8ofwd3M
>>583
 あれリンクできないや
貼り付けちゃえ


前件否定とは、詭弁の一形態である。当記事では似たような論理構成である後件肯定についても解説する。

概要

様々な詭弁があるが、必要条件と十分条件のすり替えに帰着できるものが多い。前件否定と後件肯定はそういった必要条件と十分条件のすり替えに帰着できる詭弁の一つである。

この記事を見たことを機に、うっかり使わないよう普段から意識してみてはどうだろうか?

そもそも前件と後件って何?

PならばQである時、Pのことを前件と呼び、Qのことを後件と呼んでいる。前件否定・後件肯定という用語の中以外で用いられることはほとんど無い。

前件否定

前件否定は以下のような形式をとる。

PならばQである
Pでない
よってQでない
2.で前件Pが否定されているので、前件否定と呼ばれる。2.から3.は「PでないならQでない」すなわち1.の「裏」の関係にある。命題の「対偶」の真偽は一致するものの「逆」「裏」は必ずしも一致しないので、演繹としては正しくない。

例1(初心者向け)

ここでAがホームランを打てばBチームの勝利だ。
Aはホームランを打てなかった。
Bチームは勝てなかった。
Aがホームランを打てなくても、次の打席のCがヒットを打つなどしてBチームが勝つ場合もありえるので、Bチームが勝てないと決めつけるのは早計である。
0586774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:28:36.81ID:24XHHwFV
逆裏対偶は高校数学Iの範囲で、義務教育では教わらないよ
>>579が義務教育しか修了していないのなら知らなくてもしょうがない
0587774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:32:40.35ID:u6s+pw9b
間違えた、"チューブ"タイヤなら一般でも自力交換出来る
0588774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:33:59.33ID:d5cLUqcB
>>586
俺も、お前の知らないこといくらでも知ってるけどな。
0589774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:34:21.10ID:evf3uT+4
>>512
試した結果アホしかいないのがわかりましたよ
0590774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:41:45.89ID:d5cLUqcB
>>586
どうした。
反論無しか。
0591774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:42:13.13ID:jrZrQLcu
>>584
どう安く見積もっても本来5000円は必要だからね、そんなもんだよ
2000〜3000円が当たり前と言えるほど単価安くはないでしょ

値段が高いから衰退するのではないのだよ、衰退してるから単価が上がるのだよ
0592774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:44:16.82ID:rjE36Yul
>>569 あご紐をメットホルダのパターンで
ちゃんと防水するのは難しいよ
スーパーのビニール袋みたいな取っ手のある
大きめ袋で縛ればまあ最低限の対策になるけど
ワイヤー使って車体につなげてシートに載せておく方法なら
あご紐が邪魔した方が色々悩むよりもいいと思う
0593774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:48:53.51ID:d5cLUqcB
>>586
ただの愚か者。
0594774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:50:52.23ID:9MQMAGvC
>>592
後部にワイヤーで固定で上から袋が一番いいんですね?

でかい袋でシート閉めて挟み込む感じで
逝けるのかと思ってた
0595774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 20:57:40.00ID:d5cLUqcB
>>587
それでは返答になってないぞ!
0596774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 21:00:47.67ID:rjE36Yul
>>592最後の1行が謎日本語になってる…
”あご紐が邪魔した方が”は削除でお願いします
0597774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 21:02:57.09ID:/LIr1JAj
馴染みのバイク屋さんにプッシュロッドとピストンがヘタってきて近いうちにオーバーホールが必要と言われてます
大阪から岡山に下道で泊まりで行こうと思うのですがオーバーホールしてからの方がいいでしょうか?
今の所、走り納めに岡山まで走りに行き、冬眠がてらオーバーホールしてもらう予定なのですが
0598774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 21:05:12.58ID:rjE36Yul
>>594 後部ってのが良くわからないけど
顎紐露出してたらどうやっても顎紐濡れるから
工夫するなら吊り下げるより、開口部下にして置く方が楽だと思う
もちろん、置く場合でも上からかぶせるだけじゃなくて
開口部は閉じるようにしないとだめだけど
0599774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 21:07:27.16ID:rjE36Yul
>>597 それ言われたバイク屋に聞いた方が早い気がするんだけど
大坂岡山なら1000kmぐらい走る可能性あるんだよね?
0600774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 21:09:09.02ID:w1WLZzqF
ストリートトリプルで1速で108キロまで出るんだけどシフトダウンのミスで2速から1速に落としてしまったらメーターを見た時点で111キロでレブってしまった。
それからエンジンがおかしいとかはないんだけどディーラで点検してもらったほうがいいのかな?
同エンジンのデイトナ675がストリートトリプルより1500回転も速く回るんだから大した問題ないかな?
0601774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 21:12:53.42ID:/LIr1JAj
>>599
少なくとも800位は走ると思う
高速行こうかなと思ったんだけど「こいつで80キロは全速力だから」とのことだから下道で行こうかなと
素直にお店の人に聞いてみるわ
0602774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 21:15:16.35ID:rjE36Yul
レブリミついてるんでしょ…
0603774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 21:46:29.76ID:d5cLUqcB
二輪でも四輪でも言えることなんだけど、シフトが軽くスコスコ入るのも善し悪しで
ギヤを下げすぎてエンジンの回転が上がりすぎることがある。
1,2速は走行速度が速いときはシフトが硬いくらいがちょうど良い。
0605774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 22:01:25.43ID:z94TEQne
思うんだけど夜間の「基本はハイビーム」っておかしくない?

日本で他の自動車(二輪含む)とすれ違わない場所なんて
よっぽどの田舎でもない限り無いでしょ?

基本ロービーム、反対車線に他の自動車が居ない時だけハイビームにしても良い が正解では?
0606774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 22:09:59.89ID:SbOCPshF
>>541
バイク屋を飲食店
タイヤを食材
工賃をテーブルチャージ

に置き換えるとなんとなく見えてこないか?
本来無料なはずの食器洗い、水、割りばし、調味料、席料、ガス代全て
調理代に合算して請求しないと店つぶれるよね。

>>573
タイヤチェンジャーにも熟練度あるよ。無いというのは経験不足だからだと思うよ。
0607774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 22:12:15.28ID:/LIr1JAj
ちょっとわかる。ハイビームとロービーム切り替えるときに一瞬真っ暗になる車種だから切り替えタイミングに困る
カーブで対向車の音がしたときとか絶望だから余程の山道じゃない限りローで行っちゃう
0608774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 22:27:13.61ID:IIEx6erI
わざわざあんなキャンペーンやらなくても、ちゃんとローハイ切り替えてたんだけどな。
あのキャンペーン以後ハイビームのままでパッシングしても無視してひたすらハイビームで走る奴が増えたよ。
キャンペーンの仕方が悪いんじゃないのか?
0609774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 22:35:44.75ID:/LIr1JAj
そういえば切り替えで思い出したけど、信号待ちでロービームから車幅灯?に切り替えるのってどういう理由でされ始めたの?
確か本来駄目なんでしょ?
0610774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 22:47:36.40ID:Mt6NmEVN
車に乗ってるとき、2番目以降のときは前の車のウインカーか何かが見えなくなるから夜の信号待ちで2番目以降になったときは落とせと言われたことはある
それ以降夜に車に乗ることがないから全く活かされてないが
0611774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 23:09:57.62ID:qlDwW51C
>>609

蒸発現象(グレア現象)
0613774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 23:22:08.34ID:oiVrb3h8
対向車が信号待ちしてたらこっちも基本赤なんだからあんま関係なくない?
そもそもローですら蒸発現象で見えないってそれを規制する方が手っ取り早い気がする
0615774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 23:37:06.72ID:/f165HYN
道路交通法では、「車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ)、道路にあるときは、
政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない」(第五十二条)
信号待ちや踏切での停止は一時停止であり走行中に含まれる
0616774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 23:43:03.11ID:1ru8KuQz
ずっと強い光を見てると光の量が多すぎるからって瞳孔の径が小さくなる(暗闇に弱い状態)
信号が変わって進み始めると夜間走行に目が慣れてない状態でスタートするハメになる

まあ信号待ちで相手がハイビームかましてくるとかって状況じゃないとならんけど

うちの近くで十字路の1車線だけ上り坂になってて疑似ハイビームで対抗車の目が眩む場所がある
そういうとこでは有効かな
0617774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 23:43:27.12ID:pQ6SWpiE
>>586
集合や論理のそこらへんって中学校の数学じゃなくなったのか.
0618774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 23:46:06.39ID:HE5IZPWJ
>前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない
法律でこの書き方されてるときってANDなのかORなのかどっち?って点で誤解が生まれて車幅灯だけつける状態になってると思われる
(というかその他の灯火ってなんだよ。ANDだった場合杓子定規に法律に従うならフォグランプやらブレーキランプやら方向指示器やらフルにつけとかなきゃ違法なのか?という)
0619774RR
垢版 |
2019/11/23(土) 23:55:16.88ID:/LIr1JAj
あー、日常会話なら「、」のとこを「及び」と解釈するか「又は」と解釈するかなんてその場の文脈によるからな
「及び(and)」と解釈したら制動灯とかの点けたら駄目だろう灯火も「その他灯火」に含まれてしまうからおかしいし、「又は(or)」でもそれはそれで前照灯はともかく車幅灯と尾灯どちらか片方だけっていうのもおかしいし
法律勉強してるとかでないと>>615の文章出されてもどっちなのかわからんわ(もしかしたらその後括弧書きやらでその他の内訳というかその他に含まれないものについて書いてるのかもしれんけど)
0620774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 00:05:42.79ID:wlnSDgvV
今更言うまでもないけど法律なんてガバだしな
あくまで大枠程度で閣議決定やら地方自治体の条例だかで多少隙間を埋めてさらに下位のピースが判例と警察の判断
0621774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 00:10:44.23ID:KlickRjm
>>605の法律なんかも夜間に他の自動車とすれ違うなんて珍しい時代にできたものがしぶとく生き残ってるんだろうな
その世代ギャップを埋めてるのが判例と警察の判断か
0622774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 00:14:43.95ID:D7PTm2Yu
ライトの話題ついでに、前照灯と尾灯でロウソク?ランプ?に火をつけてライトをつけてるバイクを見かけたんだけどあれって車検通るの?
いや、ナンバー付いてるってことは通ったんだろうが、エンジンかけたときに必ずライトついてないといけないらしいけどどうやって通してるんだ?
0623774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 00:24:40.89ID:FqLIyPXj
転職したいんだけど
年度末までに転職して
年度末までに退職金貰ったほうが税金面で得ですか?
退職金も所得になるんだよね
0624774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 00:24:55.60ID:pjxaypT5
>>615は政令に書かれてることが実質すべてなんだろう。政令読んでないけど。
0625774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 00:32:00.65ID:6H283ior
法律ができたときはハイビームが基本というかそもそもロービーム無かったのよね
0626774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 00:33:04.19ID:8QEJf4eb
光学迷彩とか実用化に向けて研究が進んでるけど、ああいうのを使用しながら横断歩道を渡って轢かれた場合もやっぱり車が悪くなる?
それとも流石に警察や司法の判断で罪が軽くなったりするの?もしくは「法律は光学迷彩などで車から身を隠しながら横断歩道を渡る行為なんて想定してない」でFA?
0627774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 00:38:30.25ID:DH1giGh4
ロウソクは知らんけどカーバイドランプの車種はあるし
もともとそうなら車検も問題なく通るし合法
バイクの常時点灯機構の義務は平成10年度からなのでそれ以前の車種には不要です

うちの昭和31年式バイクの灯火はヘッドライトしかありませんがしっかり合法です
尾灯も制動灯もなく、夜間メーターは読めませんし、ウインカーもありませんので手信号必須です
0628774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 00:39:27.02ID:8tyEbBtv
歩道橋から落ちてきた人にぶつかっても車が悪いしそれと一緒で車から隠れてても見つけられなかった車が悪いで終わりそう
たぶん透明人間を轢いたら透明人間を見つけることができなかった車が悪いで点数引かれて罰金取られて最悪刑務所へ(透明人間なんて居ないが例えとして)
0629774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 00:49:53.60ID:FJaxt14A
ヘッドライトは自車のために装備してあるのだから基本ハイビームでいいでしょ。
0631774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 00:59:39.43ID:pjxaypT5
一応、簡単に調べた。
道路交通法
第五十二条 
  車両等は、夜間(日没時から日出時までの時間をいう。以下この条及び第六十三条の九第二項において同じ。)、道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあつても、同様とする。
2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、
車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。

一項(一項とは直接書いてないが)は夜はライトをつけろ。二項はすれ違う時はライトを落とせとある。
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?openerCode=1&;lawId=335AC0000000105_20180401_429AC0000000052#189
(続く)
0632774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 01:04:35.16ID:pjxaypT5
道路交通法施行令(政令のこと)
第十八条 車両等は、法第五十二条第一項前段の規定により、夜間、道路を通行するとき
(高速自動車国道及び自動車専用道路においては前方二百メートル、その他の道路においては前方五十メートルまで明りように見える程度に照明が行われているトンネルを通行する場合を除く。)は、
次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める灯火をつけなければならない。
一 自動車 車両の保安基準に関する規定により設けられる前照灯、車幅灯、尾灯(尾灯が故障している場合においては、これと同等以上の光度を有する赤色の灯火とする。以下この項において同じ。)、番号灯及び室内照明灯(法第二十七条の乗合自動車に限る。)
二 原動機付自転車 車両の保安基準に関する規定により設けられる前照灯及び尾灯

法の書き方が変なのは、自動車(と法第二十七条の乗合自動車、つまりバスのこと。バスだけ車内灯をつけなければならない)と原付で扱いが違うからの模様。原付は車幅灯が不要と読める。

第二十条 法第五十二条第二項の規定による灯火の操作は、次の各号に掲げる区分に従い、それぞれ当該各号に定める方法によつて行うものとする。
一 車両の保安基準に関する規定に定める走行用前照灯で光度が一万カンデラを超えるものをつけ、車両の保安基準に関する規定に定めるすれ違い用前照灯又は前部霧灯を備える自動車
すれ違い用前照灯又は前部霧灯のいずれかをつけて走行用前照灯を消すこと。
二 光度が一万カンデラを超える前照灯をつけている自動車(前号に掲げる自動車を除く。)
前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。
三 光度が一万カンデラを超える前照灯をつけている原動機付自転車
前照灯の光度を減じ、又はその照射方向を下向きとすること。

1号はハイビームとロービームが別々についてあるやつで2号はそれ以外かな?3号は原付。
0633774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 01:06:25.41ID:VeauF2cj
これはもし裁判で争うとしたら「交通の妨げ」に蒸発現象による歩行者視認困難の誘発を含むかどうかが争点になるんだろうか
もうすでに判例とかありそうだが
0634774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 01:14:58.49ID:5urO/7jv
法的には蒸発現象が起ころうと何しようと車は歩行者に気付いて止まらないといけないよ
法律上運転手は歩行者がどこにいようと完璧にその居場所を把握できるから蒸発現象が起きようと関係ないよ
だから前照灯によって歩行者が見えにくくなろうと交通の妨げには当たらないよ
0635774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 01:16:45.04ID:FJaxt14A
だから言ったべさ。
二通り以上の解釈ができないためには法律文体のような、くどい言い回しになるって。
数学の知識があっても日常生活で、そういったことに気づかないようでは役立たずだな。
0636774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 01:17:46.19ID:pjxaypT5
道路交通法施行令
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=335CO0000000270#I
道路運送車両の保安基準
https://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_fr7_000007.html

もう興味なさそうだから端的に書くと、やっぱり夜間にすれ違う場合や、前の車がハイビームで前が見づらそうな場合はロービーム等にせんといかんのだろう。
0637774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 01:20:10.43ID:UV1EaXLZ
質問です!免許取って1ヶ月のものですが、バイクで旋回する際に倒れそうになり足を着いてしまいます(内側に小回りして安定感を無くし)
しかし理論上アクセルと半クラで適切な動力を与え続ければ足を着かずに体勢を立て直せるわけですか?
0638774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 01:22:30.94ID:kH5IM6Q/
つまりすれ違う車が歩行者を見難そうだと思ったら車幅灯まで落とすのが正解なんだな
0639774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 01:38:37.66ID:footEGAN
>>637
そうですね、身体でバランスを取り続けたり速度に応じていろいろすることはありますが
0640774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 01:59:22.40ID:ghTXEE4C
チューブレスタイヤ交換ってエアーコンプレッサ買わないとDIYは無理でしょうか(爆発という選択肢は除外)
0641774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 02:27:07.98ID:Z5HXYmfQ
>>637
倒れそうになるのは、アクセル戻して駆動力が切れたからだと思っていい
でも白バイクラスの小旋回だと足着くし、安全ならどうでもいいよ好きにしなよ

>>640
交換自体は簡単だから可能だけど
空気入れるためだけにSS等に行かなきゃならんので
コンプレッサーはあったほうがいいよ

人力空気入れで入れてる人もいるらしいが
俺には無理ダナ
0643774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 06:05:22.24ID:8eJQkxiK
>>637
 その通りですよ
速度を足してやれば慣性力が働くんで、旋回してる場合は外側へ押す力が生まれ、それで車体を立て直せます

ただアクセルにはタイムラグがあるので、間に合わない場合が多いかな

だから極低速走行中はリアブレーキの引きずりを使って、加速が欲しい時はリアブレーキのリリースで加速する方がメリット多いですかね
0644774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 07:16:50.34ID:AIQPBYGg
Amazonで売ってる中華の5000円くらいの電動空気入れってどうなの?
0645774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 07:57:10.65ID:ipvu3l6u
>>644
パワーが足りなくて使い物にならないやつと、普通に使えるのがある
0646774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 08:06:51.53ID:ilxPXY1Y
5千円級中華なら今だと充電式コードレスがメインかな
昔からあるシガソケ電源の黒い金魚ポンプみたいなのは2千円ぐらい
ちゃんと機能すればツーリングのお供とかには便利そうだが、中の電池は中華セル18650が一本とかそんななので
良品率はびっくりするぐらい低いと予想
保証返品がしっかりしているショップで手元に来てからすぐにバグ出し使用できる場合は買ってみてもいいだろうけど
とりあえず買って置いておこうというのならやめときなはれ
性能的には大した事ない
大排気量車のビード上げなんて無理
0647774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 08:14:21.96ID:iTkOqoMm
ビード上げようと思ったらタイヤに一気に空気入れないといけないから30L程度のタンクのコンプレッサーじゃないと苦しいよ。
まあ仕事じゃあ無いから手動ポンプとか足踏みポンプ、オモチャコンプレッサーで苦しむのも一興だけどね。
0648774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 09:37:40.35ID:OJBYbayw
>>641
ビード上げることも含めて「交換」だろ
0649774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 10:00:10.81ID:meIgkuiP
爆破ビード上げ面白そうだよね。やってみたいな
0650774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:54.40ID:EJs+1twu
>>648
もちろんエアバルブ交換とバランス取りもね。

ホイール脱着設備だけ用意して用品店にGOがコスパいいでしょうよ。
0651774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 10:02:59.13ID:Z5HXYmfQ
>>648
はあ

それについての答えも書いてるはずだけど
0652774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 10:03:51.10ID:FJaxt14A
俺にとっては夜間のハイ・ロー切り替えは悩むことは何も無い。
それより昼間のハイ・ロー切り替えが分からない。
自車の存在をアピールするなら昼間は常時ハイビームが有効なはず。
0653774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 10:06:41.12ID:EJs+1twu
>>649
広い人のいない河原で捨てていいタイヤホイールで試すんだぞ。
過去にタイヤ交換関係で重症や障害負った奴なんて途方もない人数なんだから。

つか知恵が足りないんだよアレ。ちょっとした工夫でホムセンコンプレッサーでも
アホみたいな引っ張りじゃなければ大概耳上がる。
0654774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:29.67ID:FJaxt14A
>>653
だったら教えてやれよ。
0655774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 10:19:51.36ID:EJs+1twu
>>654
やだよ。教えた瞬間、店でタイヤ交換ぼったくりとか言い出すだろ?
知恵が無いなら金か汗を出せ。
俺はあのタイヤ爆発が嫌いなだけ。
0656774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 11:41:16.82ID:pjxaypT5
タイヤ交換とか、壊れたらガチで死ぬような部品は、知り合いに詳しい人がいて教えてくれたりしない限りは自分でやらないほうがいいだろ。
そういう知り合いがいないので、自分でやるのはオイル交換ぐらいにしてる。オイルに問題があっても最悪エンジン止まるだけだからな。
0657774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 12:08:03.21ID:ji4iPpuw
>>655
はぁ?
0658774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 12:10:54.47ID:EJs+1twu
>>656
そういうのはいい考えと思う。自分も車は日常メンテ以外絶対触らない。
車の中じゃトラブル出てもリカバリできないから怖い。

一度、オイルドレンも注入口もナメた新車のカブ乗りに出会ったよw
オクで買ったリッターバイクでもドレン、エレメントともに全くトルク足りてないものあった。
オイルは一応まき散らす可能性があるからね。
初回さえ適切な注意、説明受けてりゃ誰でもできるんだけどネット斜め読みとかは怖いよね。
0659774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 12:14:17.95ID:EJs+1twu
>>657
はあ。
方法はある。俺が知る以外にもあるだろうさ。
教えるつもりはない。出来るなら聞く必要もないだろ?
今はタイヤバズーカも安いんだから買っとけ。使えるかは知らんけど。

本職ですらタイヤに火をつけるアホがいるけどな。
0660774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 12:18:38.31ID:gQ3DTLX2
>>649
下手したら死ぬやつだろあれ
ホイールが何メートルも飛び上がる事故動画とかあるし、顔面に当たったらグチャグチャだよ
0661774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 12:24:30.97ID:Tdrnp/le
>>640
サイズと銘柄によっては手動ポンプでいける
0662774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 12:28:56.52ID:FJaxt14A
>>661
圧力自体は手動ポンプでも足踏みポンプでもいけるけど、
ビードとリムの隙間から空気が漏れるのが問題だよね。
0663774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 12:38:08.15ID:Tdrnp/le
サイズと銘柄によっては全然漏れないよ
うちのバイクと車は手動でゆっくり時間かけて空気入れてるけど問題なくビード上がるし
逆に隙間が大きく開いちゃうのはコンプレッサーあってもコツがいるね
0664774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 12:54:34.14ID:FJaxt14A
>>663
そういう意味か。
でもそれじゃ解決にならない。
ビードを上げるためにホイールとタイヤの仕様を変えるなんて馬鹿げてる。

ビードとリムを押し付けるには手足を使うので手動ポンプや足踏みポンプが同時に使えないのよ。
0665774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 13:18:57.30ID:b9W0a1L4
四の五の言わずにコンプレッサー用意するのが一番です(元も子もない)
四苦八苦しつつ工夫するのが楽しいってのも理解はするが、解決は簡単ですので…
0666774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 13:56:10.12ID:DH1giGh4
チューブ入れるって手もあります
0667774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 14:00:29.39ID:ZbEhMUR4
ねえ 結局電動カブっていつ出るの?
0668774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:37.80ID:WY0aI3db
>>654
アホみたいな引っ張りじゃない限りって書いてある時点で工夫なんて要らん。
自転車の空気入れがあれば誰でも出来る。
0669774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 14:34:57.05ID:FJaxt14A
>>668
無理
0670774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 16:20:44.33ID:9hY5pdnb
>>667
ベンリィe: /ジャイロe: が売れたら考えるんじゃないかな.
ベンリィe: に「カブ」って名前を付けるだけの可能性もあるね.
0671774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 16:27:15.48ID:3Sp1BxNz
例えば排気量が125ccなら一般的にはMT車とAT車どっちの方が燃費は良くなるの?
(考えられる使用条件は限りなく等しいものという前提で)
0672774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 16:32:08.38ID:uTUxcs7r
>>671
車の場合はATは燃費が安定する、MTは乗り手次第。平均するとATの方がちょっと燃費いい位になるはず
ただバイクだと同じバイクのAT仕様・MT仕様なんてのはないはず(無いよな?あったらすまん)から比べるのは難しい
0673774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 16:45:07.70ID:mlIGOCYo
DCT有無があるでしょ
0674774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 17:00:04.25ID:4XxpPjUK
DCTは燃費よりもミッションが壊れて修理できるか、修理代金がいくらかかるか
これが気がかりでならん
0675774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 17:14:57.23ID:ji4iPpuw
>>659
うん、まったく教わりたいと思わない。
0676774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 18:49:08.93ID:eNe9r/tA
3回ねじれ(540度ねじれ)のメビウスの帯を2等分すると三葉ねじれ(トーラス結び目3,2型)
5回ねじれ(900度ねじれ)を2等分すると5,2型になるのは分かるんですが、これって奇数の
場合はn回ねじれを2等分するとn,2型になるって一般化できるのかどうかどなたか教えてく
ださいませんか?
0678774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 19:51:48.96ID:9hY5pdnb
>>671
HONDAだとMTのほうが燃費は良いみたいですね.

MT
MONKEY 125 67.1km/L
GROM 67.1km/L
CB125R 47.2km/L

MT+自動クラッチ
SuperCub 110 67.0km/L
SuperCub 110PRO 67.0km/L
CrossCub 110 66.7km/L
SuperCub C125 66.1km/L

AT
Dio110 54.0km/L
PCX Hybrid 51.9km/L
PCX 50.7km/L
BENLY110 50.3km/L
BENLY110PRO 50.3km/L
LEAD125 50.0km/L
0679774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 20:05:58.26ID:9hY5pdnb
追加
AT
AXIS-Z 54.6km/L
TRICITY125 43.6km/L
NMAX 43.6km/L
CYGNUS-X 37.3km/L
BW'S125 37.3km/L
MT
GSX-R125 45.1 km/L
GSX-S125 45.1 km/L
AT
ADDRESS125 51.0 km/L
SWISH 50.1 km/L
ADDRESS110 48.9km/L
MT
Z125PRO 54.2km/L
0680774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 20:25:51.60ID:G24xv2eo
>>637
すんごい加速してハンドル逆に切ればね
倒れそうになってるわけでもはやておくれで
とんでもない方向に行くけど
0681774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 20:26:33.93ID:p9yoef6Y
>>671
パワーロス考えたらMTだろうね
形骸的にATって言うけど、ほとんどの車種はCVTだしね
0682774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 20:27:16.29ID:p9yoef6Y
>>637
もうちょっとだけ加速して逆ハン切れ
0683774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 20:43:13.37ID:wqyJESKg
>>637
何もしなくてもハンドルが勝手に切れ込んで、回転半径が小さくなって遠心力が強くなって安定して倒れないんだけど
この場面で何もしない、が結構難しいので動力をかけて安定させるのが妥当。
0684774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 20:53:09.59ID:G24xv2eo
400tのホーネットや750tとかにのったあと
50tのトゥデイなどに乗るとどう思いますか?

持ち上げるとき軽すぎてものすごい速度であげてしまうとか違和感があります?
0685774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 20:54:50.21ID:0AaR7R5C
すごく惨めで卑屈な気持ちになるよ
0686774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 20:56:36.79ID:2B+RC47R
楽だけど原付二種じゃないと本当に楽ではないんだなと思う
0687774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 21:28:04.69ID:58Rk0Cvv
400ccのホーネットって何だよ
0688774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 22:16:23.29ID:Z5HXYmfQ
>>684
自動二輪に乗った後原チャリに乗ったらって話なら

不安定すぎ遅すぎで怖くなる(が10kmもはしりゃ慣れる)
0689774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 22:28:07.53ID:kRnl4lCn
ウインターグローブって丈の短いのと長いのがありますが、どちらがオススメですか?
0691774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 22:53:40.79ID:T6rr0Iyp
一万円のウィンターグローブでも電熱が無いとあまり意味がないと分かった
0692774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 22:58:20.96ID:MbxuD1iu
>>508
フロント14でもちょっとしんどいと思いますよ
リアも38前後まで落としてやっとこトレール並みに壊さず高速乗れると思います。
タイヤは公道使用出来るヤツで走って下さいね
0694774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 23:11:55.51ID:pjxaypT5
グローブに1万円出すならその金でグリップヒーター入れたほうがよさげ。
0695774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 23:16:29.98ID:gQ3DTLX2
ウィンターグローブでも寒いけど3シーズングローブでいけるかと言われるとウィンターグローブ以上に寒い
0696774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 23:18:36.14ID:m7ldcbc5
コミネとelfとイエローコーン のグローブってどれも品質に大差ないですか?
0697774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 23:21:10.52ID:Th6xhol1
品質も大事だが指の長さも含めて手に合っているかの方が大事
つまり試着して決めた方が良い
0698774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 23:39:41.42ID:ZlEeHMW3
冬用は指先2cm位は余ってないとすぐ冷たくなる
なんなら3cm余っててもいい
0699774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 23:47:25.67ID:gQ3DTLX2
そんなでかいと操作性悪くて耐えられんわ
手も疲れる
0700774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 23:53:04.31ID:Ty2gsh2X
プラグが被った状態でクランキングし続けるとキャブがオーバーフローすることは考えられますか?
0701774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 23:55:40.84ID:vOBr+Sr8
>>700
エンジントラブルや不調についての質問であれば

・車種(車種名を正確に)
・年式、走行距離
・車両の履歴(新車購入、または中古・購入時○万km)
・マフラーやエアクリーナの改造の有無(改造しているならどこを何に変えているか)
・普段の用途(片道何kmの何に使っているか)、普段乗る頻度
・普段きちんとメンテナンスが出来ているか(特にエアクリーナの点検・清掃等)
・最後にスパークプラグを交換した時期(および走行距離)
・最後にバッテリーを交換した時期
・セルでエンジン始動できるか
・どのような不調を感じるか
・その不調はいつ頃から発生するようになったか
・その他、車両の状態について分かる出来るだけ詳しい情報

を添えた上で再質問するか
嫌ならバイク屋さんへ行ってください
0702774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 23:55:54.50ID:5K0Pu7Gh
ウィンターグローブですら冬では普通に冷気が貫通するからグリップカバーでもするしかないんでしょうかね
0703774RR
垢版 |
2019/11/24(日) 23:56:22.52ID:Dw7Rgw7K
VINOの速度メーターが最近動かなくなり、メーターの裏を見たところ
写真のように管?がずり落ちて、中のワイヤーみたいなのがむき出しになってました
管をメーターの真下まで持ち上げたらメーターが動き出すんですけど、地面の揺れとかですぐずり落ちるような状態です
コレって固定とか難しいところなのでしょうか?
応急処置でガムテで止めてます
ttps://i.imgur.com/WOv2otO.jpg
0704774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 00:02:13.46ID:7JtIZaF2
>>703
それを止めてたナット的なものが管の下の方に落っこってない?
無いならケーブル交換が手っ取り早いね
テープとかじゃ弱すぎる
0705774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 00:13:24.28ID:DX4sHbVO
オイル交換する金がないのでオイルが減った分だけ継ぎ足しして誤魔化せないかと思ってるんだけど大丈夫かな?
ちなみに継ぎ足すのは同じオイル
0706774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 00:20:57.24ID:x6Y0lqL2
>>705
そのバイクに数千〜2マンキロくらい乗って捨てるならおk
なんの問題もない
0707774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 00:40:04.04ID:S4BP3hDw
>>705
空冷?もしそうなら、空冷は水冷に比べてクリアランスが広いから、ある程度オイルが減るのは仕方ない
5,000キロまでくらいなら同じオイルで継ぎ足しでも大丈夫じゃね
水冷なら、知らんw
水冷でオイルが減る、ってのがまず正常ではない
前回のオイル交換からどのくらい走ってるのか分からんから一概には言えんが、水冷でオイルが減ってるほど距離を走っているのか、もしくはオイル上がりしているのか
いずれにしろ、お前のバイクだ好きにしろ
0708774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 01:22:27.91ID:Zp6TL3Ia
>>705
減る量が多いならOKだよ。
継ぎ足しで親油に変わってるから。
0710774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 01:39:39.04ID:lqVDQ6Qe
>>684
こんな小さかったっけ?って怖くなる
そして遅い
0711700
垢版 |
2019/11/25(月) 01:41:53.69ID:AGtggj6h
>>701
仰る通り書き出してみると思い当たる所が色々出てきました。

>・車種 スズキ GSX-R1100
>・1989年式 走行距離 22000キロ
>・車両の履歴 中古で購入 購入時14000キロ
>・マフラーをUSヨシムラに交換、その他はノーマル
>・普段の用途 月一ツーリング50キロぐらい
>・普段きちんとメンテナンスが出来ているか(特にエアクリーナの点検・清掃等)→ 5年前にエアクリ交換
>・最後にスパークプラグを交換した時期(および走行距離)→5年前、17000キロぐらい
>・最後にバッテリーを交換した時期→5年前
>・セルでエンジン始動できるか→不可。車からジャンプして始動するもアクセルを戻すとエンストする
>・どのような不調を感じるか → バッテリー上がり、プラグ被り、ガソリンのオーバーフローからのオイルへのガソリン混入を確認。
>・その不調はいつ頃から発生するようになったか→一ヶ月前は問題なく走れていたが一ヶ月ほど放置していたら今の状態になった
>・その他、車両の状態について分かる出来るだけ詳しい情報→キャブは2年前にオーバーホール済みだったがここ最近でガソリンタンクの給油口周りに赤錆が発生していた。
0712774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 01:42:55.47ID:Zp6TL3Ia
>>709
通常のオイル交換と同じにOKじゃないよ。
ごまかせる範囲でOKだよ。
減る量が多いならエンジンの寿命も短いだろうし。
0713774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 06:44:03.50ID:5vnIuKvv
そんだけ書き込んでもそいつ絶対回答しないんだよね
テンプレキチガイだよ
0714774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 07:34:50.97ID:nF/T3w8i
>>711
キャブに錆がまわってるんじゃないの?
0716774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 08:07:25.33ID:JwvLBy4U
>>711
とりあえずの応急処置にアイドリングをあげてみたら?
アクセル閉じなければエンジンは動いてるんだよね?
個人的にはバッテリーの問題な気がするけど、バイク屋に見てもらった方が良いレベルだと思うよ
0717774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 08:16:05.35ID:PPu5kXvs
>>701
どれをNGしようか迷うな
いい単語教えてくれよ
0718700
垢版 |
2019/11/25(月) 08:51:52.93ID:b3FnfTVj
>>713
そうなんですね、ありがとうございます。
0719700
垢版 |
2019/11/25(月) 09:15:56.14ID:b3FnfTVj
>>714
>>716
書き込んでから思い出したことがありました、すみません。
燃料コックをPRIの位置でクランキングしていたのでキャブに流れ込んだ行き場のないガソリンが漏れた可能性もあるかもしれません。とはいえタンクの錆が流れ込んでいる可能性は動かし難い事実ですのでまずはバッテリー交換で改善するか試してみます。
ご回答ありがとうございました。
0721774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 12:25:58.79ID:rAUgR1Zy
>>704
ありがとうございます。
ハンドルより下に落ちてるのかと思いますが、カウルの開け方がわからないので、バイク屋さんに持って行ってみます。
0722774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:10:32.01ID:klYw2fi/
ZX25Rが発売されたらバリオスやホーネットの中古相場は暴落すると思いますか?
0723774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:30:33.04ID:JlddPcX0
>>684
なんとも無い.原付は遅いと思うだけ.
0724774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:30:36.11ID:JwvLBy4U
そもそも暴落するほど高くないから下がってもたかが知れてるんじゃないの?
0725774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:32:02.33ID:JlddPcX0
>>700
クランキングしてもオーバーフローしない.
フロートバルブがあるから.
0726774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:32:20.11ID:0QOYr/jk
>>722
思いません
業者間でもそこそこの値で流通してるので、不良在庫にならない限り値は下がりません
しいて言えば、状態が悪いものは値が下がります
0727774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:33:13.44ID:JlddPcX0
>>705
オイル交換程度のお金が捻出できないなら乗らないほうが良いです.
0728774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:33:36.27ID:qnuB9q5r
欲しい層が若干ズレてるからね。
バリオス、ホーネットは珍走にも人気有るから。
0729774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 13:38:34.97ID:MyE6vvBh
バンディッドは持病で泣いた。リッター7km、排気はガス臭いし、吹けにムラがあって発進はモゴモゴ出遅れて軽自動車みたいに遅いし。結局大型とる決断をさせてくれた名車。
0730774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 14:53:17.02ID:KWbSkMHI
タコメーターのタコってなんですか?
0731774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 14:54:04.25ID:KWbSkMHI
>>730
ギリシャ語でタコス=速度が語源
外国でもタコメーターで通用するよ
0732774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 15:00:17.31ID:ETRZPc8Z
メキシコを代表する料理のひとつで、メキシコ人の主食であるトウモロコシのトルティーヤで様々な具を包んで食べるタコス。
"taco"という単語その物が急いで食べられるところからを意味し、そこから任意に速度を変化させる意味でギリシャ語のタコスを語源とした。
0733774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 15:01:29.71ID:ETRZPc8Z
くっそ、ネタがツブされたと思ったら自演ってもうわけわかんねーよ
0734774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 15:08:36.35ID:0d4JM2Kv
まあ元気出せよ (´・ω・`)
0736774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 15:36:59.21ID:V6iS0Uj8
CB400Fのタコメーターは最高目盛12000でレッドが10000〜11000ですが
初めて見ましたが、当時はそういう仕様が多かったんですか?
0739774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 17:43:41.71ID:c35ILpxG
>>736
当時かどうかは兎も角、本田の前世紀設計のはタコの目盛り突き抜けてもっと上まで使える。
CB125Tはレッドどころかメモリのないとこで最高速が出る
0740774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 18:32:22.21ID:PPu5kXvs
このパターンははじめてかも
0741774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 18:52:13.98ID:WGpW0r6t
ホーネットやバリUのオークション価格って走行距離不明だと美品でも10万いくかどうかっていう価格帯らしいよ
中古屋が前期で2〜30万とかいってるけどつり上げすぎなだけだと思う
0742774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 18:55:22.94ID:LgaC1aZ1
2stのMB-5はレッドゾーンの上をブラックゾーンと呼んでた
0743774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 19:08:34.22ID:qnuB9q5r
ブラックゾーン懐かしいな当時はCB50Sでブン回してたよ。
アレだけ回しまくっても全く壊れない当時のホンダは凄いよな。
0744774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 19:34:34.81ID:CDqmpzCI
冬はバイク屋さん暇ですか?
寒くなってバッテリー不調からの派生トラブル対応や冬眠用メンテで忙しいですか?
0745774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:09:10.47ID:V6iS0Uj8
>>739ありがとうございます

ホンダ車以外は見つけられませんでしたが、
CB750もレッドの先がありました。
0746774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:18:20.48ID:TApO5nDF
>>713
でも車種書けさんのおかげで711の情報が出たから>>714>>716の回答があるわけで
0747774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:20:54.93ID:TApO5nDF
>>711
とりあえずバッテリー交換しなー
その年式のバイクはもうバッテリー点火式で
バッテリー上がってるとエンジン不調になっから。

バッテリー死亡によって発生する不調と
キャブレターのトラブルによって発生する不調を切り分けないとドツボだぞ
0748774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 22:23:27.24ID:TApO5nDF
>>744
バイク屋さんの種類による

基本、12月に入ると「正月休みにバイク乗りたい」って客のバイクの預かりが増えて
12月下旬になると、そんな状況を知らずに飛び込んできた馬鹿のバイクの預かりがさらに増えて
1月末まで忙しくしているバイク屋もあるし
そうでないバイク屋もある
0750774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:30:12.25ID:+9KFLjnk
OGKのヘルメットJIS取消なったけどどうなるの
売れなくなって潰れるかな
0751774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:37:41.07ID:bhuhnw5w
ホンダが250マルチ出すとか騒いでるガイジ共死んでくんないかな
風説の流布かなんかで捕まれよ
0752774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:39:34.47ID:wB1SchD+
250マルチなんて何もいいとこ無いのに
0753774RR
垢版 |
2019/11/25(月) 23:45:59.40ID:BUFFNRpL
SGとJISは基本同じ安全基準だから
品質の問題ならSGも取り消されないとおかしいから
JISだけ取り消しって事は
JIS認定工場の規定部分に問題あったって事か?
0754774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 01:52:30.46ID:FTwTpKSa
ハーレーの883rってソフテイルに比べてバンク角どうっすか?
0755774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 02:06:14.81ID:qUuloMLA
>>736
四輪でスズキだけど
カプチーノなんて8500回転からがレッドゾーンなのに
目盛りは12000まであったんだぜ
意味わからんよな

>>753
組み立てラインで、管理記録取ってなかったことが判明したとかなんとか
臨検だそうだから、タレコミでもあったんじゃないかね
0756774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 08:24:01.11ID:qOpTdTW/
>>741
そう思うなら古物商の資格でもとってオークションに参加すればいいじゃない
世の中は利益ってものがないと動かないんだぞ
0758774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 08:47:02.63ID:tOMi0kY7
>>756
オークション年会費
陸送費
整備費
店頭置き場代
宣伝広告費
クレーム修理リスクプール金
とかかかってるのにね。いくらぐらいが適価と思ってるのか。

ヤフオクで整備もしない現状売りで店頭価格つける個人の方が怖いわ。
0759774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 08:59:15.29ID:z7zf4pKv
それがマーケットプライスだろ
積み上げた工数がそのまま価格に反映できるわけでもなし
0760774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 09:59:29.59ID:jV0M8LBG
店つっても、面倒臭そうなのは現状で売ってるし
一般人でも出来るようなチョロい整備してボッタくるイメージしかないが
新車の整備費もミラー付けたりオイル入れたりする位でガッツリ取るし
0761774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 10:33:24.86ID:tk2KSRlD
>新車の整備費もミラー付けたりオイル入れたりする位でガッツリ取るし

それ、ウチの儲けって書けないから整備費って書いてるだけ
見積書を一度でも作った事があるのなら判る
0762774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 10:36:01.93ID:qOpTdTW/
>>761
そういう事だな
バイク1台売ったところで車体だけでの儲けなんて微々たるものなんだよな
だから登録費用とかで稼がせてやらないとバイク屋なんてすぐ潰れるわ
0763774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 10:44:17.42ID:cGnh8Okl
バイク屋に限らず店を儲けさせることを異様に嫌う輩いるよね
ボッタクリは確かにどうかと思うけどある程度儲けさせないと困るのは自分なのに
0764774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 10:48:24.46ID:qOpTdTW/
>>763
だよな
その儲けを嫌うお前が働いてから貰ってる給料はどっから出てるんだ、と思うよ
0765774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 11:03:46.91ID:jV0M8LBG
つまり、ボッタクらなければ存続出来ない業界って事でしょ
どんどん買う人が減るだけ
0766774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 11:12:36.67ID:tk2KSRlD
>>765
ちゃうわ
お前さんが言うところのガッツリは商売なら当たり前
ボッタくりてのはまた別の話だわ
0767774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 11:14:04.35ID:qOpTdTW/
>>765
その理屈で言えば、あなたが働いている業界は何か知らないけど、
ボッタクってるから存続しているって事でしょう

労働に対する対価や、
店舗を継続するために利益出さないといけないって意味判るかい?

例えばラーメン一杯作るのに、
原材料の原価だけで考えたら多分数十円で作れるだろうさ
しかし店舗の家賃、光熱費人件費を織り込んだら1杯600円のラーメンになる
それと同じ事
0768774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 11:18:38.40ID:vZiAQxdK
労働者=顧客だから奴隷労働させる社会は存続できないよ
奴隷が顧客になるのは最低限の衣食住だけだからね
0769774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 11:21:03.00ID:iDefDJyk
30万で手に入る美品をわざわざ「プレミアです!」っていって本来50万いくかどうかの値段で仕上げられるところを60万70万で売り出すのもぼったくりって言わないの?
0770774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 11:26:38.23ID:vZiAQxdK
商品の値段ってのは売れる最高価格にするのが基本
その商品の本来の価値にどのくらい付加価値を
つけられるかが勝ち残るための商売基本
0771774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 11:29:39.16ID:qOpTdTW/
>>769
それで納得して買うヤツがいるなら、
それはボッタクリとは言わない
需要と供給が合致しただけ

自分で探して30万の美品を手に入れればいいだけの話
探す手間を店に支払ってるだけなんだから

そんな事言ってたら美術品とか骨董品なんて笑っちゃうぞw
0772774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 11:30:08.07ID:z7zf4pKv
それで買う人がいるならそれが適正価格なんだろ

ぼったくりってのは、他で安く手にはいるのを高価格で売ってる状態だぞ
そこでしか入手できないものが高くなるのは需要と供給の関係から当たり前
オークションイメージすればいい
0773774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 11:39:08.52ID:gDN5d+wR
コンスタントに売れ続けるなら薄利でもやっていける(新車整備費を下げても大丈夫)かもだけど
週に1台も売れないのだから、仕方ないよなぁとは思う。
0774774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 11:46:45.51ID:xUe38/Gl
ぼったくりと感じるのは人間的に不信感を抱くからだと思うわ。
とくに小さいバイク屋さんの店主ってなんつーかクセの強い(失礼)人が多いから。
誰だって喋り方や態度が変な人間とは取引したくないからね。
まあでもお互い様ということもあるけどねw
0775774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:06:57.90ID:K8/qtRLu
納車整備費用とか書いて数万とる感覚も原因だと思う
素直に「うちの儲けです」って書けばいいのに
0776774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:12:56.53ID:HH6Qi6nn
>>770
> 商品の値段ってのは売れる最高価格にするのが基本
違うよ
その価格でいくつ売れるかを予測し、利益が最大になるところに決めるんだよ
0777774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:13:47.01ID:qOpTdTW/
>>775
関西人だったら即座に「この儲けってところまけてーな!」って言いそう

関西人のまず値切るって文化、あれもあんまり好きじゃないんだよなあ
逆の立場になったら自分の労働に対して「まけてーな!」って言われてもOKなの?
って思ってしまう

で、結局値切られるから値切りしろを最初から上乗せして請求するわけで、
そんなややこしい事するなら最初から適正価格で売買しろと思うけど、
まあそれがお互いのコミュニケーションであり文化なんだから仕方がないか
0778774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:13:55.00ID:ZCnZO6o3
ストレートに書いたら突っかかってくるやつがいるからそうなったんだろ
お通しとか席代みたいなもん
0779774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:14:18.00ID:ZRjvlf1e
価格表示してないなら問題だけど価格表示してあればいくらであろうとぼったくりじゃないよ。
別に暴力で払わせるわけでもないし。
0781774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:25:04.62ID:tOMi0kY7
ぼったくりってのは説明と違う状態をいうんだろ。
高級ホテルの1000円コーヒーはぼったくりじゃなくて高額なんだ。

まあ儲かってるバイク屋は基本汚い事やってるか本業があるとこだわ。
汚いバイク屋=良心的とは言わないけどな。
0782774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:27:05.39ID:+W3+cZA/
>>776
売れる最高価格と
その価格でいくつ売れるかを予測し、利益が最大になるところ
はほぼ同じなんじゃないかと、経済音痴は思いました。
0783774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:33:21.91ID:vZiAQxdK
利益が最大は絶対じゃないんだ、もちろんそういう思想もあるけど
値段のつけ方のいい例はiPhoneが一番分かりやすいと思う
0784774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:35:01.56ID:tOMi0kY7
>>769
付加価値をぼったくりとな?それでも買う奴10人いたらそれはもう相場だよ。
相場ってのは目に見えないオークションなんだから。
心配しなくてもそん時は仕入れ値も上がるしな。
0785774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:37:08.40ID:qOpTdTW/
>>783
こないだ妻のガラケーから買い替えで携帯買いに行って価格にビックリしたわ
俺iPhone使えないから教えられないよ、と言ってちょっと安いAndroidにさせた

そしたらAndroidのOSバージョンが違いすぎて結局使い方が判らなかったわw
0786774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:39:26.74ID:mQA8O+qf
バイク業界の感覚では普通かもしれんけど
他の業界から見ればボッタクり
ジジイは素直にボッタクられるけど、若者は騙されんよ
0787774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:40:29.52ID:HYqHAQxp
>>736
レッドゾーンは“これ以上は壊れる可能性が高くなるから使用を控えてね”位の意味
0788774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:41:03.30ID:z7zf4pKv
業界全部がぼったくりと言う時点でおかしいことに気づかないのだろうか…
0789774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:41:15.35ID:VoIwneD6
スマホは2万程度のAndroidで十分
0790774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:42:41.80ID:qOpTdTW/
>>786
じゃああなたの感覚でボッタくってない業界ってのを言ってみてくれ
0791774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:44:35.67ID:qOpTdTW/
あ、俺思い当たりがあったわw
未だに桜を見る会を追求する本部とか立ち上げてる特定野党w
あいつらの歳費はボッタクリだと思うw
0793774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:47:25.86ID:K8/qtRLu
この間しまむら行ったのよ
2900円のチノパンが1000円引きだったの
ラッキー!うらやましいでしょ?
0794774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:47:54.52ID:tOMi0kY7
>>786
建設業界さんにはかなわんよ。。。
バイクは原価率が他業種と比べてかなり悪い部類だからな。

ちなみに飲食店だと売り上げの
30%が人件費
30%が原価
30%が家賃その他固定費
10%が利益
なんて言われてる。

つまりお客は時給1000円のバイト君を食わすためには
一時間3000円払わなならんわけ。
0795774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:49:09.80ID:vZiAQxdK
>>793 しまむら普段1000円もぼったくってたのか!
0796774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:50:54.62ID:XdEp9tid
よっぽど服なんかの方がボッタクリだと思うがね。
バイクだって店に毎日行列が出来て売れるレベルなら利益率は下げるだろう?
0797774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:51:12.57ID:s+KQ9mzi
DIYやってて接着剤の跡が残ってしまったんだけどこういう跡ってパーツクリーナーとかでキレイに落ちるかな?
0798774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:51:20.49ID:qOpTdTW/
>>792
需要と供給の母数を考えてみろよ…
単純に物作って100人に売れるもの(南海のウェア)と、
1万人に売れるもの(しまむら)を同じような原価で作れるとでも思ってるのか?

バイク用ウェアとかってのは売れる数が少ないから単価が高くなるんだよ
0799797
垢版 |
2019/11/26(火) 12:51:49.22ID:s+KQ9mzi
ちなみに材はアルミ
0800774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 12:58:42.03ID:KL4R+CAW
>>799
パーツクリーナーより、ピッチクリーナーとか556とか殺虫剤とかの石油系溶剤がいいんじゃね
0801774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:02:47.73ID:qOpTdTW/
>>796
まあ>>792の理屈だとしまむら以外はぼったくりだよなw
そうなると>>792は働き盛りの40やら50やらになっても、
しまむら以外はボッタクリだから服はしまむらでしか買わない!ってなる


みっともねえ中年だなあ…
まあ普段着とか部屋着とかならそれでもいいけどね…
0802774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:05:54.20ID:ZRjvlf1e
どうでもいいけどジョブズみたいな私服の制服化もありだと思うよ
0804774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:10:35.97ID:qOpTdTW/
>>803
何が論破だw
だから何度も書いてるが、
ワークマンは数年間デザインを変えずに、
数万ロットで一括注文して在庫をガッツリ抱える事が出来る、
バイク用と謳ってはいるが作業服としても売るから利益が出るんだよ

母数が違うっての
0805774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:10:40.43ID:mQA8O+qf
足並みそろえてボッタクらないと
脅しや嫌がらせを受けるとか、そんな業界のような気がする
0806774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:13:03.43ID:XdEp9tid
でも利益率高い商品とか商売を嫌うって事は自分も安い給料でOKと公言してる様な物だからね。
自分が安月給は嫌、でも他人は安く働かせて自分は良い商品を安く欲しいなんて思考はブラックその物だよ。
0807774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:14:51.87ID:z7zf4pKv
というか、バイクの話だったのが何でバイク用品になってるんだよ
そもそも、南海で売ってるのはバイク専用品でしまむらとかワークマンと違うだろ
ゴルフ用品店や登山用品屋にいって専用のウェア見て高いとか言うのか?
無ければバイク乗れないわけでもないし、嫌なら買わなければ良いだろ
0808774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:15:16.96ID:K8/qtRLu
この間ワークマン行ったのよ
2980円の防塵マスク買ったの
そしたらグラインダで咳き込むこともなくなったし超いいよ!
うらやましいでしょ?
0809774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:16:04.14ID:tk2KSRlD
話が戻ってるわ
値付けの高い安いとぼったくりは別モンだと言っておろう
0810774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:16:39.14ID:qOpTdTW/
>>805
そう思うならあなたの思う所のボッタクらない商売でも始めればいい
バイク屋に限らず

そして利益が出ずに赤字で最後には首をくくることになる

他人の利益をボッタクリって言ってるのは、
>>806の言ってるとおりブラックそのものの考え
0811774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:27:11.00ID:K8/qtRLu
でもね、作業中に都合悪くクロネコでお歳暮(りんご)来ちゃったからそのまま出たら
配達のおじさんギョっとしてた
ミラー見てみたら俺もギョっとした
水中メガネ(ダイソー)と防塵マスク(ワークマン)でアルミ粉まみれのヤツが出てきたらそりゃビビるなって思う
0812774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:32:00.27ID:wpLONuEy
長時間バイクに乗らない時ってタイヤのチューブから空気を抜いておいた方がいいですか?
0814774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:33:57.01ID:K8/qtRLu
>>812
入れとい方がいいよ
最悪リムが歪むよ
0815774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 13:40:57.07ID:XdEp9tid
どうせ抜けるから少し高めに入れとくのが良いよ。
可能ならタイヤを浮かせるとなお良い。
レーシングスタンド等。
0817774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 15:15:51.49ID:jV0M8LBG
タイヤだけ気にしたって、どっちにしろ定期的に走らないと色々ダメだろ
0818774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 15:25:38.03ID:K8/qtRLu
質問以上の内容を勝手に妄想してケチつける謎の人
0819774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 16:22:10.14ID:DAAK5I0U
祝賀御列の儀のサイドカーって3530万だってさ
ほらね、ボッタクられるだろ
0820774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 16:24:54.16ID:qOpTdTW/
>>819
センチュリーオープンは8千万だぞ
ぼったくられてるだろ
0821774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 16:29:34.80ID:qOpTdTW/
まあ写真見たが何が3530万もするのかサッパリ理解できないがな
センチュリーオープンなんて正月にDQNが富士山に向けて時折走ってるのになあ
0822774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 16:32:01.71ID:K8/qtRLu
側車のお値段は去年2月15日の官報に書いてあるのになんで今さら?
0823774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 16:32:22.35ID:tk2KSRlD
建設業は入札だからな
御用邸修繕とか逆に1円入札とか
昔はあったらしいな
つい先日、都市伝説が現実となり
オリンピックがらみで1円入札あったようだね
0824774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 16:37:53.68ID:qOpTdTW/
>>823
談合は悪とされているが、
過度なダンピング競争で赤字なのに入札しないといけない、
って状態も不健全だと思うんだよな
結局泣かされるのは孫請けあたりが泣かされるだけだし
自由競争は資本主義の基本とはいえ、原価割れする仕事なんて、
結局手抜き工事・粗悪な材料使って工事で品質が保証できなくなったりするんだよなあ

新規事業者が参入しにくい(というか出来ない)という弊害があるけど
0825774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 16:59:06.92ID:tk2KSRlD
>>824
だから今は、最低制限価格が設定されてて
それ以下だと品質が保てないだろうと役所のほうが判断し
失格となるのが大概なのね

そもそも設計金額自体が税金使うワケだから
どっかのエライ先生がバックホウの回転角度まで設定して積上げた
過不足ない金額のはずで
高度成長の頃は儲けが少ないからってみんなやらんかったくらいだ
0826774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 17:14:51.45ID:mKSo62N0
国や役所に納入する備品なんかもみんな定価以上な気がする
そこらのホムセンや電器屋のセール価格なんかで買ったらいかんのか?
特別な便宜扱いされるからアカンのか?
0827774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 17:45:42.99ID:SZRKyah5
官公庁は国産のぼったくりパソコンしか使わんからな
Celeron搭載で10万超ってなんなんだ
0828774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 17:46:15.27ID:jqOCYqRg
>>826
基本的に入札して決めないとダメなんだよね
入札せずに買うと随意契約ってことになって癒着疑われるから説明が大変になるんだよね
だから談合されて高い値段で出てきてもその中で入札して決めなければならないんだって
0829774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 17:50:53.61ID:7RQWgDUI
納車整備費として7万くらい掛かって、雑な整備で下された時にはぼったくりやなと思いました
0830774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:25:37.34ID:UlU7n5qh
かぎまわしてスタートおしてもうごかず
というかランプがついてない
何回かかぎまわして戻して
やってようやく動いた場合

今後発進すら無理に突然なります?
どのくらいやばいんですか?
冬なら普通?
0831774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:27:53.07ID:vZiAQxdK
いいえ季節関係なく異常です
0832774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:30:04.23ID:UlU7n5qh
>>831
他にも8時間ぐらい放置してから
エンジンかけると、最初にものすごい回転してそのままアクセル開放してすすめば走る
しかし
ブレーキかけて停滞すると、温まるまで?寒いほど30秒ぐらい暖機運転しないと
アクセル回すとすぐにエンジンが止まる。
2stだけど
0833774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:30:45.69ID:UlU7n5qh
>>831
何の異常ですか?突然エンジン開始ができなくなる日が来ると困る状況なので
0834774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:31:48.65ID:UlU7n5qh
エンジンかけてセンタースタンドたてて放置すると
だんだんとすごい回転になっていくんですがこれは
Vベルトが悪い状態なんですか?スクーターです
0835774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:39:47.17ID:T96ut4JA
>>834
キャブレターとか吸気や燃料関係、ないしはワイヤー関係等。
あとは実物調べないと何もわからない
0838774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:42:33.39ID:vZiAQxdK
>というかランプがついてない
0839774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:48:11.47ID:T96ut4JA
それは別件にならんか?キャブ車が電気起因で回転異常に上がるか?
0840774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:51:37.58ID:vZiAQxdK
ああ、>>834の症状にたいしてだけの話か、すんません
0841774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:52:54.56ID:c40X1XiO
スクーターなんだからセンタースタンドかけてエンジンかけたら後輪回るに決まってるだろ
そういうトランスミッションだ

あと、ランプついてないんだから普通バッテリー上がりをまず確認
0842774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 18:53:49.81ID:UlU7n5qh
>>838
何回か回したり戻したりするとついた
0843774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 19:00:00.53ID:T96ut4JA
>>842
まとめて回答すると、悪いとこが複数あると想定される。
で、複合して症状が激しくなってる可能性もあるので

バイク屋もってくか買い換えるか捨てるか考えなさい
ここで全解決は無理よ、闇雲にお金かけて全部の部品を新品にするなら可能かもしれんが、そもそも技量がないでしょう?
0845774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 19:56:44.64ID:iYp4bd9m
二輪免許未取得ですが。
取得する前にライダースジャケットに興味を持ったんだけどバイクショップ以外で買える場所あるかな?
ヤフオク!で良いのあるけど大丈夫だろうか?
0846774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 20:00:05.95ID:kEEUi+SC
バイク用じゃないファッションライダースなら
アパレル系でも買えるんじゃ
ヤフオクやアマゾンマケプレは
偽物、低品質物もあるからそこ注意ですかね
0847774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 20:00:30.50ID:v7F6u+J1
Amazonとか楽天
オクは最終手段やで
0848774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 20:04:05.13ID:T96ut4JA
>>845
オクは大丈夫じゃない(無名メーカーのそれっぽいだけのものとか、偽物とか)も含まれてるので
売り場の評価するならオクはリスキー

まずは現物を見て買うことを勧める
基準を理解すれば、その後は通販で買っても物の良し悪しを言えるようになるでしょ
知らずに偽物紛い物を珍重するよりはマシだと思うよ
0850774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 20:24:12.09ID:iYp4bd9m
皆さんありがとう
返品ありなら色々試せるね
サイズについても聞きたいです。
普段は日本サイズでLのTシャツやパーカー着てるけど
ライダースもLでいいのかな?
0851774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 20:35:14.23ID:XdEp9tid
皇宮警察のサイドカーの3000万円がボッタとか、もういちゃもん付けるのが目的としか思えんね。
通常のサイドカーとは違う急バックも出来る様にミッション造り替えて車体も専用品を少数生産したらそんなモンになるだろう?
0852774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 20:39:09.23ID:c40X1XiO
>>850
メーカーと物による
イギリス系のピッタリした奴とアメリカ系のゆったりした奴では同じサイズでも全然サイズ感が違う
上のサイトに寸法の選び方が書いてるから見ると良い

ただ、試着しないと最終的にはよくわからん
0853774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 20:47:28.37ID:9hLyKzo/
>>850
アメリカ→ワンサイズでかい(日本L=米M)
イギリス→やや細い
フランス→細い
オランダ→デカイ
とか国によって傾向はあるけど同じメーカーでもサイズ感ちがったりするんで可能な限り試着
なお、S・M・Lのサイズ表示じゃ無い国も多いのでそのへんは事前に調べてから
0854774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 21:22:21.11ID:ZRjvlf1e
>>851
逆に白バイVFRなんかは相場より安いくらいだったしバランス取れて良いなw
0855774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 21:39:46.41ID:sZCe3POA
バイク用品店にはバイクで行かなければ
ならないと思ってる人かな
0856774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 21:50:06.15ID:kEEUi+SC
まあ公共交通機関じゃ不便な立地が多い気がするけど
0858774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:15:05.98ID:iYp4bd9m
ライダース、アマで探してたら5000円以内のが結構あるけどどうなの?
2〜3万円はかけたい
0860774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:21:37.18ID:tOMi0kY7
>>858
ライダースってカジュアル用の買ってどうする。
普通のライダースは牛1〜2頭くらいの革使うんだけど。
金あるならルイス、無いならショットでも買っとけば一生もんだわ。
0861774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:24:08.86ID:tOMi0kY7
ちなみに日本以外ではバンソンよりショットの方が格上扱い。
日本に限っては代理店が上手かったバンソンの方が何故か人気。
0862774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:25:14.81ID:T96ut4JA
>>858
尼ねぇ、値段以上の価値はないと思った方がいい
中華だらけでインプレはみんなバイトで書いたサクラだから、GUしまむら以下と覚悟した方がいい
つか大手メーカー物かつ販売者amazon以外は大体危険よ?マケプレなんてゴミしかないまじで
0863774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:30:04.30ID:O6yzG3ZU
> 普通のライダースは牛1〜2頭くらいの革使う
ラオウか大豪院邪鬼かよ
0866774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:34:56.04ID:tOMi0kY7
>>865
おん。メーカーの社員から聞いた。
いいとこだけ取るとそうなる。
つかどこの革でも衣料用に使えるわけじゃないんだぜ。
革パンでも膝切り返しの有無で値段3割くらい変わるんだぜ。
0867774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:38:06.47ID:AUpZzNEB
それは5頭使うとは言わない
0868774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:39:33.99ID:O6yzG3ZU
お前はKFCでオリジナルチキン4pcを買って、もしキールが4つ入っていたら「これは鶏4羽のパックだ」と言うんだ
0869774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:39:54.96ID:tOMi0kY7
>>867
値段の話だろ?牛1頭以上使うのに2〜3万でまともなライダースなんて作れるわけないと言ってるんだけど。
というか実際5頭なんだけど。何頭なら正解なの?
0870774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:39:57.71ID:kEEUi+SC
まさか1頭で1着出来ると思ってたと?
0871774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:40:27.02ID:/WiKTA6+
シープスキンとかのは薄くて柔らかくて伸びて着心地いいよな
転んだとき一発で破れそうだけど
ダサいけど定番のSchott欲しいわ
0873774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:47:09.71ID:zV7PZlyX
牛1頭以上使うのにって何だよw
牛の全てが革ジャンになるみたいな書き方やめろやw
0874774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:48:50.87ID:lsh+DOJx
まあ1着作るのに必要量が1頭では賄えなくて5頭分必要なら
それはやっぱり5頭使うって言う以外ないんじゃなかろか?
余りが沢山出ても

単に牛肉食いたいってんじゃなくシャトー・オーブリオンを5頭分食わないと満足出来ないっていうような話やろ?
0876774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:52:03.50ID:o9+P9qaH
ヤフオクに大量に出てる本革1万の怪しいジャケット結構いいよ
ちゃんと本革だよ
0877774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 22:54:17.27ID:xUe38/Gl
ウシ5頭もつぶしてやっと一人分の革ツナギしか出来ないの?すげーな
0879774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:02:08.07ID:o9+P9qaH
肉は使わないんですかー?
0881774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:02:31.79ID:iYp4bd9m
>>875
考えが甘かったです。あまり調べもせずにヤフオクの相場で見てた
バンソンいいね!
10万円以上とか多いけどライダーの皆さんからしたら普通なの?
0882774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:06:02.68ID:kEEUi+SC
別に甘くないよ3万の本革なんて普通にある
0883774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:06:13.00ID:EAX/6b4I
発進→1速→2速で16キロくらい、半クラ中に突然エンストしたんですが何が原因でしょうか。
その後5分くらい走りましたが再発はしてないです。
いつもはエンストするスピードじゃないです。
0886774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:25:01.00ID:OOCaTvML
>>881
俺が買った時はバンソンのRJVが8万だったけどそれでも高いって思ったなw
まあでも革はもっと高いのなんぼでもあるからね
0887774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:36:49.72ID:iYp4bd9m
基本を勉強中だけど
水捌けがいいから皮が1番なんだよね?ブーツやグローブも。
冬は温いでしょうけど夏はどうなのかな?
0888774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:38:28.60ID:c40X1XiO
いや、どう考えても強度と耐風性だろ
0889774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:40:57.76ID:kEEUi+SC
ブーツやグローブの水捌けってどういう事?
0890774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:41:27.63ID:ZyiRlFwO
高級本革って柔らかくて質感のムラも無くて逆に安物のビニールレザーに見えちゃう。
0891774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:42:06.94ID:tOMi0kY7
>>887
革って滅茶苦茶水吸うよ。というか保湿しないと強度が落ちる。
メリットは強度と断熱性。中に空気層作らないと冬寒い。夏は裏地次第。
0892774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:42:28.83ID:T96ut4JA
>>887
水には弱いぞ?
対摩擦性能と対風性能が優秀で、それ以外は何かと落ちるぞ
風は通さないが暑さ寒さには弱いから、夏場は着ていられないし冬場は中に何か着込む
転んだときに体を守る目的があるなら、薄手の安い革ジャンは用をなさない
0893774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:50:29.52ID:iYp4bd9m
水に弱いんだね
ツルツルしてるイメージだから水捌けいいかと勝手に思ってたよ
装備を全部ブランドで揃えたら中々の額になるんですね。
0894774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:52:15.71ID:egJIoUeN
>>891
断熱性は無いだろう
断熱性が無いから下に着るもので調整しないと夏暑く冬寒い
0895774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:55:13.64ID:tOMi0kY7
>>894
鉄工や溶接の時に皮手袋使うじゃん?他の素材より熱くなるの遅いよ。
0896774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:58:02.00ID:/QoqyOb1
革って冬は暖かくないでしょ
0897774RR
垢版 |
2019/11/26(火) 23:58:34.18ID:T96ut4JA
そっちの意味の断熱か、それなら断熱性があると言える
主に糞熱いエンジンを股の間に抱え込んでフレームまで熱々になる車種に乗るときの革パン(
0899774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 00:00:36.71ID:gZLq8SS3
防風性は確かに高いんだけど縫製の技術上、シームから風が入りやすいという弱点もあるわな。
0900774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 00:02:35.84ID:gZLq8SS3
>>898
いやまず何に乗るかだよ。ほんでライダースは欧州式の長めピタピタか
アメリカ式の短めボックス型どっちにするかだよ。
0901774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 00:08:46.05ID:Pj78E+rs
便乗して聞きたいんだけど10万くらいのダブルの革ジャンいいのない?
バンソン、ルイス高すぎる
ショットは軽いのでパス
ガチライダー向けじゃなくてもいい
0902774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 00:19:04.35ID:gZLq8SS3
>>901
ショットの75周年333は?限定だったけどたまに中古出るよ。
馬革重いよ。
ロアーズとか形は綺麗だけども軽いのダメならダメかもね。
0903774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 00:27:27.84ID:TFmUoz+d
>>895
熱い物触る時は軍手だな
軍手の目を抜けるような物を触る時に革手を使う
0904774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 00:33:54.89ID:Pj78E+rs
>>902
わりー
馬はもう持ってから牛のダブル欲しい
0905774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 00:35:05.90ID:Pj78E+rs
やっぱカドヤかな
内側キルティングって冬以外いらないんだよな
春先もカジュアルで着たいよな
0906774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 01:14:16.82ID:wz9zOM3W
革とか夏は暑いし、冬は寒い快適性最悪素材ぞ
耐久性だけがメリット
あとかっこいい
0907774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 02:13:17.17ID:Gjr5AMC2
>>851
防弾防炎仕様とかそれだけで1000万円くらい掛かりそうだね
0908774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 02:16:52.46ID:jIL+Bca0
50CCの2スト車のスクーターの挙動について質問なんですが
もし走行中にオイル切れでエンジン(ピストンとシリンダー)が焼き付いた場合どうなりますか
エンジンの焼き付きでリアタイヤがロックして転倒したりしますか?
それともエンジンが焼き付いてもリアタイヤは転がり続けますか?
法定速度は守って乗るつもりですが2スト車の維持は初めてなので心配です
0909774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 02:46:06.65ID:+YYGcfFp
ロックするからスピード出してる場合は止まれないですっ転ぶ可能性はある
人によってはガソリンタンクに焼き付き防止でちょっとだけオイル入れる人もいるが
自分は今のところ何もしないで大丈夫だ
0910774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 03:29:17.25ID:LwMGtZkS
>>885
ありがとうございます
ホンダではないですが、持病かもとのことですね
0911774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 04:47:19.51ID:KrjPKpbk
>>851
ふつーのゴールドウイングのバックはセルモーター使ってるけど
ミッションまるごと作りなおして、Rギヤつけたの?
マジで?

>>910
あまりにも速度が遅すぎて、ただ単にエンジン停まっただけじゃないの?
0913774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 05:01:50.57ID:fPRjUNKy
>>877
血管浮いてたり傷があると価値が落ちるから良いとこだけ使うんだよ
価値が低いとこは味があるとか言って一品もので売り切ったりする
0914774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 05:03:02.89ID:fPRjUNKy
>>879
ブランド牛覗くと流通してる牛肉の大半は退役したホルスタインだよ
0915774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 05:11:27.03ID:fPRjUNKy
>>908
自分がキャブセットミスって軽く焼きつかせた時はエンブレがかかってそのまま停止したな
20分冷やしたらエンジンかかったから予備で持ち歩いてるオイル100ccをガソリンタンクにぶっこんでなんとか家まで自走できた
シリンダー傷ついてプラグ溶けてたw
0916774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 09:57:39.20ID:/k8UQy6+
>>911
フレームもサイドカー用に補強された特注品で右船と左船で補強の仕方も変わるし、ワンオフの特注サイドカーを数台生産してるんだからホンダは赤字ではないかな?
0917774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 10:03:47.00ID:s6mvyHGF
>>911
今のGLはバックギアついてる
0918774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 10:12:33.24ID:nlkeaBL2
最近のブレーキパッドのオススメって何でしょうか
赤パッドやファインアロイよりもよく効くからウルトラアロイを使ってたんだけど、気付くと廃盤になってたらしくて
0919774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 10:31:37.42ID:w9rzJ4Xx
>>911
気温や油温が低いと普段より高い速度でも耐えきれなくてエンストとかありえるんでしょうか、
0920774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 11:01:44.26ID:Gjr5AMC2
>>911
バックギアは平成即位の時にあも有った記憶
0921774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 13:24:28.62ID:KrjPKpbk
>>916
一台三千万なら赤字はなかろう

>>917
ほんとだ、現行DCT仕様にはバックギヤあるんだな(MTにはない)
でもあのサイドカーは、先代でアメリカ生産のけっこう古いやつだぞ

>>919
ない
でもエンストしそうなら、その前はガクガクするからわかるはず
しなかったなら違うということ

>>920
マジかよGL1500でもかよすげーな
0922774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 13:58:24.90ID:4zdLK1IC
寒くて暖気不十分ならギアあげて回転数下がってエンストじゃねぇの?
0923774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 14:58:46.81ID:zbGaqw02
チタンってバイクのフレームには不向きなんですか
0924774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 15:09:53.26ID:dbwWVoYJ
各社どこも作ってないってことは不向きなんだと思いますよ
0925774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 15:12:11.43ID:4zdLK1IC
不向きではないけど、高い
0926774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 15:29:36.72ID:kwL1V59h
より軽いアルミでいいじゃん
チタンのメリットなに
0927774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 15:53:21.15ID:4zdLK1IC
アルミでチタンと同じ強度にしたら量がいる
0928774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 16:04:35.57ID:gdCwBm4E
それでもアルミの方が安いし、スペース足りてないわけではないので剛性が出て良いじゃない

トラスフレームならチタンを使っても良いかもしれないが、今までの設計データすべて捨てる事になるからやらないだろうね
そこまでチタンにメリットはない
同じやるならカーボンでモノコックのが良い
0929774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 16:13:16.99ID:vKOWctz3
トラスの構造計算など今どきちょちょいのちょいでできるだろ
重要なのは荷重データ
0930774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 16:13:40.91ID:yaahaoDA
>>923
チタンにはアルミや鉄にはない発火する可能性があり
アルミのように重ねて構造剛性を得るには重いなど、他にもさまざまな理由があり

最大の要因としては、今現在これからのフレームとして考慮するにはカーボンが最有力で
それに勝る特性はチタンにはないので、これからもフレームの素材として考えられることはないです
0931774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 16:22:35.91ID:gdCwBm4E
>>930
アルミとチタン混ざってないか?
チタンは高温部に使用する材料だぞ
マフラーで使ってるだろ?
0932774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 16:30:31.66ID:kwL1V59h
チタンは細かくなると燃えやすい
加工時の削りカスから発火なんてよくある話
転倒時にフレームが削れればそこから発火するかもな
0933774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 16:48:01.53ID:F2y05UX/
鉄もアルミも細かくすると強烈に燃えるよ
チタン合金は千度超えるようなタービンに使われるほど熱に強いのも有るが
値段が高くてものすごく加工がしにくいのでバイクなんかには使われるはずもない
0934774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 16:51:06.35ID:wuF0Gu8I
>>932
細かくなるとってのはアルミも同じだよ
アルミは丸断面の径を大きくすると鉄同等の剛性は出せるが断面積で約1.5倍〜となるので
場所によって最適化しやすい角断面ビーム型で設計される事が多い
チタンは鉄比で断面積約1.2倍〜で剛性は出せるが材料も高いし溶接も高いから軽くするなら
アルミがマシ
鉄はここ15年くらいでえらく進化していて設計もそれに合わせて進化してるから今のトレンドは鉄
なんせ設計の自由度が高いから基本デザインさえ押さえておけばカタナみたいな不細工な
アルミビームフレームに無理矢理タンクとカウル載せずに済む、ホンダCB1000Rみたいな
モノバックボーン・ドカみたいなトレリスやら鉄なら自由自在
0935774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 16:54:18.24ID:3f1NN5rm
>>933
価格の問題じゃない
GPマシンだってチタンじゃなくてアルミ、カーボンだし
0936774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 17:03:43.80ID:zbGaqw02
>>935
なるほど、これが一番信憑性ありそうですね
カーボンってレースではもう使われているんですね
知らなかったです
アルミ、ってことはまだアルミ使ってるチームもいるわけですか
アルミにもまだ利点あるんですかね
0937774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 17:05:47.76ID:KrjPKpbk
>>933
チタンのエキパイとかふつーに売ってますやん
0938774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 17:21:20.39ID:F2y05UX/
あれフレームの話じゃなかったのか
ごめんね
0939774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 17:22:17.30ID:3f1NN5rm
>>936
初期のカーボンはアルミと比べてしならない
それがGPライダーは嫌だったらしい

最近はしなるカーボンが開発されてきた
それでもまだアルミがいいライダーもいるのでどっちがより優れているかの答えはでてない
0941774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 17:31:53.14ID:zbGaqw02
>>939
GPとか全く見ないのでもう少し詳しく
同クラス同レースでもカーボン派とアルミ派が入り混じってレースしてるんですか?
クラスが違うなら適切な素材が違う、ってのはありうると思うのですが
あんまり知らないんですが
カーボンって実際にフレームにするとアルミフレームなんかよりはるかに軽いですよね?
バイクフレームだと重量半分くらいにはなります?
まあ大型とかになるとパワーのほうが有り余っていて
実際にはアルミでも大してかわんないとかありそうですが
それに高速の旋回だと重量も武器になることもあるでしょうしね
0942774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 17:32:13.88ID:3f1NN5rm
>>940
いやチタンが燃えるのは切削加工屋の中では有名

アルミと比べてもチタンはわざわざ切り粉を密閉して燃焼をさせないよう対策するくらい
しかも水かけたら爆発する
0943774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 17:45:14.01ID:KrjPKpbk
>>938
ならチタンをフレームに使った自動車があるのかと(チャリにはあります)
つまり「バイクなんかに使わない」という言い方は不適切だね
0944774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 18:13:25.68ID:RgDh+xdN
チタン燃えるなら遭難したときチタンをファイアスターターに・・・
0945774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 18:14:24.13ID:Rv3W+p+C
チャリは軽さが命で、フレームは硬い方が力が分散しないからね
0946774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 18:20:41.73ID:6epOK0jU
車板にはレアな車や旧車や不人気車を目撃したら書き込むスレがあるんですが
バイク板で同じようなスレを建てたら需要ありますかね?
スレタイはレアバイク、不人気バイク目撃スレとかで
0947774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 18:21:50.83ID:gdCwBm4E
固い方が良いならカーボンが一番良いんだけどね
剛性はカーボン>アルミ>クロモリ>チタン
この辺りは正解が無いので難しいね
エンジンが馬力重視で無くなったように、チタンフレームが出てくる可能性もあるかもよ
0948774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 18:42:07.80ID:wuF0Gu8I
チタンに置き換えられそうだけどほぼやってない部分
ハンドル(アルミなら更に安く軽いしカーボンもある)
タンク(ホンダにあるがアルミなら更に安く軽いし樹脂もある)
シートレール(アルミなら更に安く軽いしカーボンもある)
フォークインナー(やれそうでやってないから無理なのかな?アウターがカーボンは知ってる)
ディスク(以前チャリパーツメーカーが試作したが制動駄目既存パッドでは火花出るで全然
使い物にならなかったのは知ってる)
スプロケ(鉄より軽くてアルミより強いはずなのにやってないのは理由があるのかそれとも消耗品を
高コストにしても無意味と考えてなのか)
どれを取ってもチタンにしたから高コストだけど凄く良くなったとはならんところあるね。
0950774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 18:53:45.75ID:f4sLzWtX
スプロケタングステンにしたい
0951774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 18:54:24.75ID:f4sLzWtX
すまん、誰か立ててくれ
0952774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 19:22:14.24ID:Gjr5AMC2
>>942
それはマグネシウムだな、
チタンは硬くて粘る難削材で刃物が高温に焼け易いけど燃えたり爆発したりはとんと聞かないね
0953774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 19:41:32.80ID:yaahaoDA
http://www.titan-japan.com/technology/trouble.html
切り粉の粉塵爆発やアルミのテルミットと違って、チタンは一度火が付くとチタンそのものが燃えるのよ
特性としてはまさにマグと同じなのよ、ただマグより硬くて難削材だからマグほど簡単には火がつかないってだけでね

タービンやマフラーなんかの高熱部位で使えるとは関係ないのよ
粘る割に折れるし、せいぜいが短くて隠れるネジが適当なのよ
0954774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 19:54:11.66ID:5wDlalsW
>>951
初めから立てる気が無いなければ
950が近くなってきた時に書き込むなよ

ってかテメーさぁ
スレ立てに挑戦さえしていないだろ

ホスト規制で立てられませんでしたって訳じゃあねぇもんな この書き込み間隔はよ

950 :774RR:2019/11/27(水) 18:53:45.75 ID:f4sLzWtX
951 :774RR:2019/11/27(水) 18:54:24.75 ID:f4sLzWtX 950踏んでから40秒だもんなぁ
0955774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 20:00:18.27ID:xVeAyd1i
>>946
レアはともかく不人気って窃盗されるの?というかレア車でも盗まれるのか?
バイクの盗難ってよく見かける人気車種って印象なんだけど
0956774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 20:07:51.84ID:cb8ADSEJ
スチールウールが燃えるみたいなもん?
0958774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 20:48:24.99ID:995sKsL3
>>923
車両価格上がるのは避けたいから使わないんじゃないか?
0961774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 21:32:37.08ID:fx79JONh
>>923
いちばんは958の言うとおり高い
それにアルミのように軽くない、バイクは軽いが命
硬度がありすぎる、これは反発する力は強いが振動吸収や粘りにはかける
路面影響は受け易いかもね
スタビとか一部部品にはあったような

燃え易いとか言ってるの、基本これ使うのチタン合金だからね純チタンじゃないからね
0962950
垢版 |
2019/11/27(水) 21:33:45.98ID:f4sLzWtX
規制で無理だった
これで頼む

タイトル
冬日和親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part486
本文
冬日和親切な奴が冬装備を引っ張り出しながら何でも質問に答える!
├雪が降ったら気を付けよう!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├冬めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part485
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1573616746/
☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=650
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>
0963774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 21:34:03.94ID:yN8iT1+S
エンジンにガリ傷とか無いんだろうな?なんかショップの技術水準を問われる作業だな。
0965774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 21:35:40.89ID:Lk9iXMwa
>>962
ようがす。ワテがスレ立て代行に行ってきまひょ
0967950
垢版 |
2019/11/27(水) 21:37:48.37ID:f4sLzWtX
>>966
ごめんな、ありがとう
0969774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 21:47:19.98ID:5cH3ECx9
>>968
下半身露出って書いてあるけど、それが駄目だとわからんとかヤベーやつだな
外に出ないで下さい
0972774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 21:53:27.50ID:BCMQKxQ2
新車に交換すると車体番号もナンバープレートの番号が変わる(保険等の手続き)から有り得ないゴネ方をする面倒な人対策で、フレーム交換なんだろうね。
0974774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 22:01:17.98ID:y9uE5i+N
俺のヤング率19歳、ポアソン比とか知らない。
0976774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 22:08:16.90ID:P6HGXh2Y
このスレに限らないけど
スレ立て当番のキリ番を踏んだ人が次スレを立てる
次スレが立ったら>>1乙くらい言うという
当たり前のことが出来ない5ちゃんねらーがここ数年で一気に急増した気がする
0979774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 23:22:03.76ID:If6rajEA
>>900
レーサーレプリカやスーパースポーツで先ずは250から考えてる
ライダースほしいけどツナギはどうなのかな?
0981774RR
垢版 |
2019/11/27(水) 23:45:01.54ID:KrjPKpbk
>>979
サーキット通うのが前提ならツナギは 必須
そうじゃないならいらない

サーキット以外どこで着るんだそんなもん
峠とか言うなよ
0982774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 00:31:40.78ID:ID/crIQi
>>981
当たり 峠だよ!
もちろんサーキットも走る
バリ伝読んでたら憧れてしまった
0983774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 01:00:46.42ID:uu28C2y8
>>982
も。というかツナギ無いとサーキット走らせてもらえないぞ。
グローブ、ブーツ、フルフェイスもな。
0984774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 01:03:47.29ID:76r+w2Cd
なくてもレンタルがあるよ
もちろんお金はかかるから回数重ねるなら一式買ったほうがいいけど試着も兼ねて一度レンタルしてみるのもいい
0985797
垢版 |
2019/11/28(木) 01:07:16.54ID:QJI5CFG2
オクタン価ってなんですか
これの違いでレギュラーかハイオクに分かれるのだけは知ってる
0986774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 01:10:31.95ID:4kAdAsDx
高温・高気圧下でも
スパークプラグの点火による燃焼制御タイミング以外で
(レギュラーガソリンと較べて)
勝手に着火して燃焼しにくい

=ハイオクガソリン
0987774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 01:13:10.98ID:W0J7edrW
どうでもいいけどレギュラー指定の癖にレギュラーだと軽くノッキング起こすダメエンジンあるよね
大人しくハイオク入れろってか
0988774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 01:26:21.52ID:erWkPCUS
ハイオク入れるとレギュラーより不調になるやつも
0989774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 01:31:40.04ID:ID/crIQi
>>983
この場合のブーツは長靴?
レザーシューズじゃダメなの?
0990774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 02:19:07.60ID:hCMO94fL
サーキット走るのにツナギ買うんならそれに合ったレーシングブーツ買っとけ
0991774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 02:37:58.47ID:wMe9oe44
ベリックの10万円セット買えば?
0992774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 05:23:40.77ID:ZPZm4QsL
>>987
大昔の、おばちゃん用の軽なんかは
発進時によくカリカリ言ってた

ノックセンサーとかなかったんだろうなあしらんけど
0993774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 07:10:02.62ID:rrwjyiZY
峠でもツナギ着るだろ
着ない奴は馬鹿
0994774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 07:32:50.56ID:ZPZm4QsL
峠を攻める(笑)とか言ってる方がよっぽど
0995774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 07:34:09.18ID:c2R2SJJi
峠でツナギ着てなんの意味があるんだよ
ガードレールとかに当たって死ぬだけだろ
0996774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 07:37:24.69ID:WJPlX19h
峠でツナギ?
途中で糞意をもよおし公衆便所で脱ぐのに四苦八苦するところまでが着る意味だぞ
0997774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 07:39:24.85ID:6VaW58ll
80年代から来たタイムトラベラーがいると聞いて飛んできました
0998774RR
垢版 |
2019/11/28(木) 08:14:04.50ID:pAAkQQq1
コスプレはハロウィンの時だけにしとけよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 20時間 3分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況