【通勤特急】アドレスV125/G 276台目【天候不順】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 18:16:47.03ID:9bepPeQu
現代社会の必須ツール、原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く!

テンプレ
http://web.archive.org/web/20150924143634/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125
   
◆前スレ
【通勤特急】アドレスV125/G 275台目【秋本番】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1570168027/
0900774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 00:05:46.05ID:RWmjtIAO
コールとか馬鹿なのかな?
馬鹿なんだろうな
ていうか知的障害だな
0901774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 00:08:12.16ID:xjroIH+H
学生時代に目立てなかった奴はそう思うだろうな。
0902774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 00:13:29.76ID:xjroIH+H
この動画最後まで観てみろ。
他人からの冷ややかな視線もたまらんのだよ。
雑魚の陰キャラにはこの気持ちは理解できんだろうな。
あと貧乏で旧車なんて買えないだろ。

https://youtu.be/3_YFcqgAct4
0903774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 00:51:05.68ID:cUCbqTZ/
価値観が異なる他人を見下すような心の狭い連中が幅を利かすようになった現代日本。
0904774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 02:25:02.25ID:K7lNjLAT
良い時代になったという事だな。
0905774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 06:13:44.01ID:2ZX+K1S4
>>学生時代に目立てなかった奴はそう思うだろうな。

目立ってなんぼなんですか?
芸能界みたいですねw
0906774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 06:42:45.56ID:FsK/xO9/
まあここでイキってる暴走族なんざダークコンドルの前じゃ急いで消音器突っ込んで退散なんでしょ?知ってた
0907774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 07:10:09.00ID:AP7zcNhV
ダークコンドルw
凄いネーミングセンスっすねw

ちなみに暴走じゃないっすよ
大して危険運転してないし
あくまで「珍走」ですわ
ザ昭和の珍しい輩なんでね
0909774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 08:20:21.78ID:XM9B2E+i
スレチな時点で迷惑なのも分からない
年を取って得たのは無神経さと厚顔無恥
0910774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 09:11:13.77ID:p63mIXtj
>>909
ちげー、確信犯やでw
みんなで楽しめるネタでも提供してやってちょ
0911774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 09:20:22.26ID:ysv/aP2S
スズキからバーグマン125なんてのが売られてると聞いたから、後継車としてどうかな?
と思って調べてみたが…ブレーキが前後連動になってる時点で駄目だった
0912774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 09:54:14.47ID:XM9B2E+i
>>910その方がタチが悪い事くらいわかるでしょ・・・何歳児の言い訳だよ
0913774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 10:03:42.12ID:K7lNjLAT
まぁ、普通に生きてたらコールなんてしようと思わないよな。
さすがに俺も今はしたいと思わんよ。
0914774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 12:01:27.87ID:qycWyx8I
>>908
公道ではないから道交法の違反にはならない(地域条例があれば違反かも)

あと白バイはオフロードも訓練してるから並みのライダーよりも速いぞ
今は知らないけど相模川の座間市の座架依橋近くで第二交機は白バイでオフロード練習してる
さすがに服装はツナギだったけど
0915774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 12:03:39.44ID:qycWyx8I
でもオフロードまでは白バイは追跡してこないだろうな
奴ら汚すのが大嫌いなんで
0916774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 13:56:12.90ID:Bq8N5H68
確かにアドレスV125ネタは尽きたな
色々とレスしてるが誰も反応しなくなってる
因みに昨日、往復300Kmのプチツーリングしたが
燃費がなんとっ43kを叩きだした
やっぱり長持ちさせるには毎日乗り続ける事だな
0917774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 14:34:40.25ID:UTqQ7Znm
ツーリングの燃費が43てのは、あまり良くないな
うちのアドレスV125Gは街乗り燃費40でツーリング燃費は48〜52ぐらいだよ
0918774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 15:02:49.23ID:hBOwkZtn
>>916
俺のは先日しまなみ海道往復で50.5km/lだったけどな
カブとか70くらい行くらしいぞ
0919774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 16:07:39.53ID:LUhoV9yK
ツーリングで50k超えるんだ?
自分のはK5未対策ECUなので街乗り40kなので十分かな?
0920774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 16:16:49.89ID:LUhoV9yK
アドレスV125で300Kmツーリングしたが
何故か以前に乗ってたビラーゴ250より楽だった?
0921774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 16:21:46.35ID:LUhoV9yK
久しぶりにサバンナRX-3みたよ
13Bペリかな、めっちゃ良いサウンド奏でてた
あっ、すまんスレチかっ…
0922774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 16:30:52.82ID:nOLbWUph
>>918
あそこを往復したのか…大変そうだな
自分がアドレスで行ったときは片道を半日かけてゆっくり堪能したよ
0924774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 17:26:06.17ID:p63mIXtj
>>912
勿論分かってるがタチが悪いのは俺ではない、
ゴネた時点で奴らの仲間入りだなオメデトウwww
0925774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 17:31:25.49ID:Fsw8stOe
>>912
50才児ぐらいだろ?
0926774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 17:41:13.15ID:ebY5Pbjf
そりゃ日本の首長が65歳児だからな
0927774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 20:23:29.03ID:LUhoV9yK
ながらスマホの罰則が強化されるみたい
ホルダーにセッティングしてるスマホは大丈夫かな?
0928774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 20:44:38.19ID:FsK/xO9/
噂の徒歩珍走団でしたか!
そんなんじゃ毒針でワンパンだよ
0929774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 22:07:50.57ID:QuaaRyxe
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!
0930774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 23:13:09.56ID:TXLfXOE5
タイヤが 外れて バロン バロン    w
工賃 ボラれて バロン バロン    w

ババババババババ
はあーーーー!ババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババ
ふはあーーー!!
はババババババババん!
ほへーひバババんババんバババーん!
宝くじ!宝くじ!宝くじ!当たれ!当たれ!当たれ!バロン バロン バロン はあーーーーあわわわー!
0931774RR
垢版 |
2019/11/15(金) 23:29:30.04ID:RWmjtIAO
>>901
いや、ガキの頃珍走してたし
雑誌の見開きに俺単独で載ったことあるし

でもさすがに今から振り返ると俺馬鹿だな時間を無駄にしてたなって思うよ
おまえは今でも馬鹿で死んでも治らないんだろうな
まさに知障
0932774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 00:46:48.74ID:6XzvT9BN
俺は子供ころクールスに憧れたな
まだ小学生だったけど部屋にポスターとか貼ってたな
岩城滉一がサブリーダーだったのは知らなかった
0933774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 02:21:08.65ID:NpWzhAh8
当時の暴走族仲間は今みんな社長なのに俺だけ普通の会社員ってのが悲しいな。
みんな旧車に乗って大金注ぎ込んで休日はツーリングしまくってるのに俺は貧乏で単車も昔から変わってない。
0934774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 04:48:03.92ID:YNDfuy0O
>>923
綺麗な車体ですね
大切にされているなかのが、よく分かります!
0935774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 07:10:59.89ID:+gDezKyq
K9.L3のスタンダードかな?
だとしたら駆動系は触らない方が良いです。
規制前クラッチ、ローラー17gに変えると
スタートダッシュ、中間加速、登坂はよくなるが燃費がガタ落ち
前に乗ってたK9は、それが嫌になって手放した
0936774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 08:29:04.45ID:XVGr5Ngo
関東からしまなみ海道原付道は日帰り不可能だから天気に恵まれるかは完全に運次第。
現地で雨混じりの強風とかだったら楽しいどころか苦行でしかなく目も当てられない。
週間天気予報は信頼度Aの晴れ予報でも普通に外れるし。
0937774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 09:08:23.90ID:o2g38NQ5
関東から四国なんて走る事だけが目的でも2泊3日は必要だな。
0938774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 10:00:46.51ID:3VRHYiYQ
>>937
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!
と唱え学会員の家に泊めて貰えば良い。

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!
0940774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 10:32:46.72ID:AmtyruCW
バッテリーが不調だなあ キックありがたし
0942774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 11:23:30.25ID:dxVenHT4
ワンガーン!!シュッ!!シュッ!!

ワンガーン!!シュッ!!シュッ!!
0943774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 12:43:51.73ID:QuszsPRW
昨日の深夜にニンジャ2カーボンで6速12000回転くらいで気分よく走ってたら
アドレスに抜かれてしまったよ
追撃したかったけどすぐに減速しないといけないから諦めた
0944774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 12:47:56.93ID:mesWBBIb
深夜は危険な運転する奴が多いから気を付けろよ
0945774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 19:23:18.65ID:6oN7yoHG
アドレスで冬に雪降った時はどうしてるの?
0947774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 20:27:00.79ID:kEWKbLJi
豚汁用ミックス野菜(冷凍)
0949774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 22:41:40.88ID:mhCi/Z4B
桜を見る会(税金私物化)
0950774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 22:42:33.10ID:0kwMw89F
アドレスV125G(通勤特急)
0951774RR
垢版 |
2019/11/16(土) 23:35:17.34ID:cIAoo58L
リアブレーキの調整ネジが限界まで回されてもうこれ以上調整できなくなったんだがこれどうすればいいの?
0953774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 00:08:36.38ID:sy1vpNCG
そんなぁ
まだブレーキシューたっぷり残ってるのに
0954774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 00:11:19.16ID:+RphT+pz
ならワイヤー伸びてんだろ。
ワイヤー交換しな。
0955774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 00:14:53.27ID:sy1vpNCG
やっぱそれしかないのか
なんかうまいことやってまたネジ締めるようにできんもんなのかなこれ
0956774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 00:29:38.75ID:knWWssUU
形状からして無理っぽい
0957774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 00:39:37.60ID:qiiEq/iW
>>951
まだライニング自体残ってるはずだから調整部分のブレーキアームを
一旦ぬきセレーション山を後ろに1山か2山ずらして付け直す事で
まだまだ使える
0958774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 02:57:31.39ID:1TxgbJKs
そう言う手が有ったんですね
0959774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 06:15:08.92ID:f78VZZgf
バイクに詳しくやたら部品交換してはいたけど
PCX10万キロ近く普通に乗ってるやつがいるんだが
あんなに走るものなのか?
0960774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 06:46:05.59ID:1TxgbJKs
内の職場に9万キロがいますよ
但しクラッチからかなベアリングから異音
0961774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 06:49:05.30ID:f78VZZgf
中開けていろんなもの交換して10万キロ近くのってる
それも異音が鳴ったらもしくはなる前からすぐに交換してたわ
あの知識を得たいんだが勉強方法がわからん
0962774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 07:57:30.78ID:tteJBUVo
>>958
いちいち言わなくても形状見れば想像つくだろ?
0963774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 08:35:28.41ID:1TxgbJKs
>>962
普通はブレーキシュー交換を考えるだろう?
それでも駄目ならワイヤー交換、カムを触る発想は無かったな
0964774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 08:37:10.86ID:tteJBUVo
ワイヤーを交換してみようと思ったら普通は気がつくわ
0965774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 08:38:40.75ID:1TxgbJKs
因みに俺はブレーキシューと
ホイール自体を低走行の物に交換したら伸びしろが増えた
わざわざホイールまで交換する必要無かったな
0966774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 08:41:51.83ID:cgcj0dy+
調整部分のブレーキアームをずらす発想はスキルの違い
どれだけ機械に触ってたかの違いだよ
素人には解らない
0967774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 08:47:23.08ID:sy1vpNCG
ちょちょちょ、何言ってるかわからんぞ
ブレーキアームって?ブレーキワイヤーのこと?セレーション 山???カム?
ちゃんとわかるように説明してくれ
0968774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 09:06:38.24ID:+3xwbBWY
>>959
とゆうかメンテ知識うんぬんよりも100000kmも走るのが凄い
どんだけバイクに乗りまくっているんだよ
長距離通勤&ロングツーリングしまくってるとしか思えんわ
0969774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 10:37:32.88ID:EdsfoiuH
>>968
1日40kmを年間250日乗れば年間10000km。
これを10年続ければ10万キロになる、鬼だな。
0970774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 11:01:32.70ID:Reifv4Tp
うちのアドレスなんか12年でやっと6万キロだというに・・・
0971774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 11:25:15.81ID:tteJBUVo
クルマを持ってなくて普段の足がコレならそのぐらいいくだろう
0972774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 12:04:55.05ID:CHx1PTcg
アドが10万キロもっても
何の不思議もない
ニカシルメッキ シリンダー
0974774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 14:48:26.08ID:CzThccGW
うちのアドレスは2006年初頭に買って3500km
0975774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 15:49:23.60ID:knWWssUU
>>974
わざわざ嘘書かなくて良いよ
これが本当の話しだったら、君はK6に乗る資格はないよ
13年で3500Kmもはやバイク乗る資格ない
0976774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 16:03:09.73ID:EdsfoiuH
2台持ちだけどK5は22000kmだが、K7のほうは6000kmだよ。
0977774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 16:05:11.98ID:lbNdk1Tp
年300km足らずか・・・
税金や保険料を考えたら自転車にした方が賢いね
0978774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 16:06:19.75ID:qiiEq/iW
3年半ちょっとで10万k超えた俺からしたら不思議な人間
そんなに熱が無いんだったらなんでここを見てるのか
ちょっとした事でしんどく感じる人間にしても3500k酷すぎる
0979774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 16:12:22.01ID:lbNdk1Tp
年30000kmも常人には理解不能だよ
毎日どれだけ走っているのか…
バイク便でもそこまで走らないでしょう
0980774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 16:31:05.65ID:qiiEq/iW
>>979
通勤距離だけでも片道35k以上で帰りに大阪市内に買い物を頼まれ寄り道
そうなって来ると長距離走るのも平気に成ってるので遠方にも日常的に走った
家が兵庫県だが自作PCもやってて日本橋の電電タウンにも頻繁に通ってた
0981774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 16:36:25.17ID:TOfw8fe0
年1000キロ程度しか乗らんな
給油は2ヶ月に一度
無くてもいいけどありゃあったで便利だから
0982774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 16:53:38.01ID:knWWssUU
自分も片道35Kmの通勤にK6使ってるよ、酷使したくないと思ったが
何故かっ、毎日乗ってると逆に調子が良いよ?
中古で買った当時は朝一の始動でグズったが、今では朝イチ一発で始動する
0983774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 16:56:22.95ID:CzThccGW
今見てビックリした30000kmの間違いだぞ
0985774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 17:03:13.51ID:knWWssUU
>>966
確かにそうですね、言われてみるとなるほど
6万キロ走ったK9のブレーキシューがあまり減ってなかった
マジっ、これは有用な情報だよ
0986774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 17:04:15.64ID:knWWssUU
>>984
了解!納得
0987774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 17:50:30.08ID:knWWssUU
ヤフオクでK5のECU出品されてるが
ロット番号5×15🔵シールが貼られてるので
これは未対策ECUでは無いですね
0989774RR
垢版 |
2019/11/17(日) 22:57:28.50ID:tgY/Qbzd
スクーターの取説に記載のオイル交換サイクル、
FI導入前はどれも3000km毎だったけど
アドレスV125は6000kmになり、某ビクスクに至っては10000kmにまで伸びていた。
ところがそれから10年以上経った今の最新機種でも6000kmのまま。
もうガソリンエンジンの進化は打ち止めという雰囲気なのかな。。
0990774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 00:14:08.27ID:bGMPRNm9
インジェクションに成るとカーボンの発生が抑えられるからオイルの汚れも減るからね
技術はまだ進化出来るだろうけど小排気量はモーター車に取って代わる可能性がある
交換サイクル6000kと言っても使用可能なオイル潤滑性能でであって
小排気量では常用回転数が高くてオイル消費が多いので飛ばす人は
オイルが足らなく成ってそのサイクルでの交換が難しい
0991774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 00:44:31.09ID:gN4tQvfY
アドレスV125で6000Kmオイル補充しなければ空になるよ
オイル補充しながら3000Kmくらいがベストかな
前にオイル減らないとか言ってた人が居たが、あれは嘘だろうな。
0992774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 00:52:17.12ID:gN4tQvfY
アドレスV125で1番少ないカラーは白かな?
ワインカラーも少ないよな
0994774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 01:09:55.51ID:bGMPRNm9
>>992
ベーシックに採用されてる紺色でしょう
近くの人が乗っていたが他では見た事が無い
0995774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 01:19:41.73ID:1pYwQAYp
長年K7に乗り続けているけど、エンジンオイルが減ってたことは一度も無いな
5000kmごとの交換なら途中でオイル量のチェックは必要なし

ただ、2りんかんの店員の話を聞くと、アドレスV125でオイル減らない個体は珍しいらしい
0996774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 01:26:09.35ID:bGMPRNm9
ていねいな慣らしをして高速連続走行を控えればそんなに減らないだろうな
0997774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 02:08:10.46ID:eoGRbTh6
それでは、そろそろ埋めますか!
0998774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 02:08:48.79ID:eoGRbTh6
 
よっこらしょ。
    ∧_∧  ミ _ ドスッ!!!
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  はい、当スレは完全に役目を終えて終了しました!!
  もう書き込まないでね!


       【完全終了】
 
0999774RR
垢版 |
2019/11/18(月) 02:09:50.75ID:eoGRbTh6
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況