>>905
リバイブいいですか。内部はチャンバー構造で音は静からしいですが
自分も純正に近い音と形状の方が好き・・・なんで4スト用みたいな形状で
カチ上げ風+重低音のスポーツマフラーが多いんだろう。
せめてDJ1RRみたいな形状だとまだ許せるんだけどな。
エアサルの上が回るまで2000kmは遠いなあ。
組んでから合計200km乗ったかくらいじゃないかな・・

ところでKNのハワイアンチャンバーつけてる人はいないのだろうか。
タイプ1の50〜80cc用はボアアップとの相性はどうなのだろう。
タイプ2は抜けすぎるのかな?こっちは10000回転回るらしいけど・・