>>864
ギア持ってどっかバイク屋にでもと思ったら脱着受けないのな。
ってかバイク屋ってプレス機持ってないね。
で鉄工屋さん?なんて今時あるのか?と思ったら割と近所にあったわ。
詳細は省くけど無事に組み込まれたので、予備のAF27ギアカバーと合わせてみた。

うああ問題発生・・・。手でファイナル回すと、何回転かごとに
あっちこっちで引っかかる・・・カウンターシャフトがぶれるくらい。
かみ合いの悪いとき印つけながら20倍ルーペで歯を観察。

そしたら微妙なバリとか、歯の角に凹んだ傷とかが結構あった。
特に切削終わったギアをポンポンとかごにでも投げ入れて
ギア同士の歯が当たって角に凹みとかできたような感じの傷が多い。
この傷の淵の凸部をルーペで見ながらダイヤモンドやすりで
地道に磨いては噛み合わせ見直しの繰り返し。もう眠い。。。
買ったのは台湾製と思うんだけど、正直作り悪かった。
うっかり素組したらベアリング逝きそうな品質だわ。
横幅のガタつきってこういうのじゃないの?