>>811
使用形態やギア比、プーリー、トルクカム、センタースプリングの組み合わせによるので一概には言えませんが自分の場合は
50〜70km/hでの郊外の交通量の少ない道のツーリング目的なのでパワーバンドの下の回転を使いたいためエアサル69ccの場合
ハイスピードプーリーはKN製で
17x42ギア、クレアカム、クレアカムスプリング で WRは7g
16x42ギア、クレアカム、クレアカムスプリング で WRは7.5g
少し加減速が有る用途の場合は
16x42ギア、クレアカム、Dio純正赤スプリング で WRは7g
巡航時の常用回転を6000rpm弱くらいになるように設定してます。

ちなみにノーマル50cc(効率アップのファインチューン有り)だと
15x42ギア、クレアカム、 で WRは7g
これでMax80km、多少の上りでも60km/hキープできます。

ちなみにWRは異型ポリゴンタイプを使ってます。