>>353
エアーサル組んだスーディオです。
その後ですか?いまだ慣らし済んでないんですよねw

組み込みについては、>>231さんのピストンを参考に
ディンプル形状で4箇所貫通穴開けました。
エアーサルピストンはスカート部が短いので、
ピストンピン穴より下には開けてません。
穴明けの時ドリル一発目がズレてしまい
1箇所ポートにかかるかもと思ったのですが無事でした。
リングは内側を少しだけ削りましたが、そんな変わらないかな。

サークリップはKNの両摘みの12mmを入手しましたが
焼きが入ってないと思うので縮めた後の反発が弱いのか
あるいはわずかに寸法が大きい部分があるのか、
エアーサルピストンのサークリップ溝にはきっちり嵌まりませんでした。
このまま走ったらサークリップ脱落の可能性があるので
カメファク製の、の字型サークリップを購入、こちらはOKでした。パチン!

この状態で組み込んで40kmくらい乗りましたか。
それでどうなってるかなと再バラシしたのですが、