X



バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 18:15:33.12ID:1z6XM07/
前スレ
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1454245009/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1495558821/
バイク乗りが食べたラーメン画像をうpするスレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1522484305/

主なルールは前スレの通り、別にツーリング中でなくても構いません
とにかくバイク板に集うバイク乗りが食べたラーメンならおk
店やラーメンの説明も、あってもなくても結構
ただし拾い画像の転載は不可とします
それではどうぞ
0564774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 07:19:10.19ID:AYu5cCHZ
>>562
この板、一部の例外除いて全員774RRさんですよね
どれが本物の774RRさんですか?
0565774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 09:49:17.54ID:QhIj0DLI
名前なんて消す設定にしてるから774RRなんて文字超久々に見た
0566774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 12:43:44.89ID:L91wP24J
日本のラーメンを元をたどれば韓国の辛ラーメンというのは周知の事実
0567774RR
垢版 |
2020/03/20(金) 15:08:36.77ID:mYhP0LmB
担々麺は美味いとおもうが辛ラーメンなんてクソ
0568774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 10:53:00.03ID:q9Xf7tUG
>>561
釣り針探し疲れて壁によりかかった
壁だと思ったのが釣り針だったわ
0570774RR
垢版 |
2020/03/21(土) 23:59:29.80ID:q9Xf7tUG
近所の美味い中華屋で焼飯セット750円
焼飯 ラーメン 唐揚げ二個
これ食ってからラーメン専門店とか言う料理素人が作る高いラーメンは食わなくなった
0573774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 06:36:06.83ID:cJ1vkIVf
>>572
わからん
本物だ模倣だといつも粘着してる
そもそも>>569は星をつけてないんだから星の人をマネするつもりはないんだろうに
0574774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 07:12:34.43ID:WFiLqvY1
昨日家系ラーメン食ってきたけどガラガラだったな
濃厚接触ならぬ濃厚スープ
0575774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 08:35:35.53ID:ClIZRJaW
最近のラーメンと言えば家系豚骨だけど、たまには東京豚骨のラーメンが食べたいな。
「うまいラーメンショップ」みたいな赤い看板の店のやつ。
0577774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 11:41:44.69ID:WFiLqvY1
今の濃厚豚骨量産型ってラードぶち込んでるだけじゃね?って味していまいちなんだよな
ゲンコツ割って煮出してる鍋からの普通の豚骨でいいかなとは思ってる
臭いけど
0578774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 16:39:46.14ID:B89fpmMo
>>572
意味分からないね
h付けマンとかオカシイのがいるスレなのね
0580774RR
垢版 |
2020/03/22(日) 18:09:38.48ID:ZMck2DuW
画像検索するとCURRYってなる
0581774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 04:02:40.17ID:G3GSRzun
家系チェーン店の町田商店ってラーメン屋うまいの?
0583774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 08:22:09.30ID:G3GSRzun
>>582
町田商店ガチ勢ですね!w
パッと見た感じ完まくとか意味を理解してませんがまた調べてみます。
ツーリング前に行くGSのほぼ同敷地内に町田商店できたかは気になってたけど行ってみます
0584774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 09:12:13.15ID:oopUgegG
>>579
替え玉は毎日だよ
何が一番かというと揚げニンニクが美味いんだよなぁ
0585774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 09:14:37.27ID:oopUgegG
>>581
恐ろしい事にセットにライスがつかない
例えば唐揚げセットだとラーメンと唐揚げだけになる
ライスは基本別売りとなる

これは不愉快しか感じない
0586774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 09:22:44.48ID:oopUgegG
無鉄砲奈良本店
朝一で向かうもすでに20人以上の行列
その後も続々と並ぶ超人気ラーメン店

豚骨ラーメンに限定ラーメンのスープで割ったWスープ
本店のみ限定ラーメンはちょいちょい入れ替わるのでメニューとしては数種類存在する
今回は飛魚だしスープであった
こってりが苦手な人はお勧め
https://i.imgur.com/3rnmS09.jpg
0593774RR
垢版 |
2020/03/23(月) 22:48:53.22ID:pAMQmPxN
>>585
ライス無料って全店舗同じなのかな?
ゴールドカード持てば1年間トッピング無料の中にライスがあるよw
自分はライスではなくてネギチャー丼が好きだからお金出してそっちを頼むけど
0595774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 00:25:14.31ID:ta0qfOuF
>>582
完まくって全汁って事?
0596774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 06:48:59.65ID:MBpJU4mJ
>>595
そう
スープを残さず飲んじゃうからだに悪い事
聞いた話だと残ったスープを廃棄するにも金が掛かるから飲ますようにしてるとか・・・
完まくで特典付く店って何件もあるよね
0597774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 16:30:58.61ID:ta0qfOuF
>>596
恐ろしい店だな 長期的に見るとお客さんが元気でラーメン食べれる方が得のような気もするが
キミは完まくやってんの? お節介なちっちゃんが言うで やめときや!
0598774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 19:00:53.10ID:YJ2EMru3
スープ全部飲むって当たり前じゃん
残すっておかしいし、全部飲めないようなスープじゃおかしい
スープは醤油やソースのような調味料じゃないんだから
0599774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 19:24:32.95ID:+2GR7qBa
あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ
0600774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 20:06:08.36ID:YJ2EMru3
食塩過多で思い出した

わりと気に入って何度かリピートした魚介系の店
ちょっと塩分強めなのが玉に瑕だった
で、ある日薄味ってのを頼んでみた
確かにしょっぱくなくなったけど、あまり旨くもなくなった
出汁の不味さを塩で誤魔化してたことがバレた瞬間だった

ちなみにもともと薄塩だけどしっかり旨い店は存在する
0601774RR
垢版 |
2020/03/24(火) 21:53:20.22ID:Iqq8WBz7
無化調のラーメンて不味いよな
0603774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 09:17:41.67ID:uMCGir1I
>>600
スープが塩分少な目のとこは麺に大量の塩入ってるよ  
0604774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 09:20:30.77ID:uMCGir1I
>>601
化学調味料って天然素材から旨味成分だけを抽出してるからね
ただ食材を茹でただけで出た旨味より断然強い キミの舌は正しい
0605774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 09:25:32.88ID:5NeMoEAU
福島の某店で2代目が化学調味料の使用を止めたら途端に「不味い」とお客がこなくなり
思い切ってスープの材料を倍にしたら「先代の味に近付いたな」となった
0606774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 09:33:16.90ID:hkmkKTC9
45年前の包丁人味平でのラーメン勝負では上位入賞3店の味が全く同じで、調べたら同じ化学調味料使ってたって話があったような
0607774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 09:56:57.93ID:hbTBLCtt
>>605
一杯の魂 ラーメン人物伝 とら食堂編読んだのね
0608774RR
垢版 |
2020/03/25(水) 17:48:03.39ID:2e3oVQ+s
https://i.imgur.com/9nmkbth.jpg
中野の青葉
そんなに、旨くない
麺がヌルってしてる。

近くのバラそば屋の方が旨い
0616774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 11:12:29.94ID:ygT7OuM9
h付けマンもだけど偽マンもウザいな
0619774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 23:09:24.70ID:a6zj5AoN
>>618
残飯?
0620774RR
垢版 |
2020/03/27(金) 23:28:49.64ID:YDaD1wlo
コロナの影響で廃業するラーメン屋も増えるんだろうな
0621774RR
垢版 |
2020/03/28(土) 00:42:32.30ID:lVdSMVqH
ラーメン専門店では無いけど良くある大陸系の人がやってる中華屋
安くて量が多いので週一くらいラーメン+定食を頼んでるけど
ここ最近混みそうな時間に行っても客が少なくなってるよ
0622774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 06:16:29.43ID:d+qtOaJv
ラーメン屋さんじゃなくてすまんけど先週金曜の昼飯時間にカツやに行ったらびっくりする位がらがらだった。
皆何処で飯食ってるのよ〜?って感じ。
出勤して無いのか?
0626774RR
垢版 |
2020/03/29(日) 12:13:48.46ID:r5etcGRs
なんでナメクジがいるのかと思った
0629774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 06:23:13.59ID:J7qTpheP
やば豚足w
あの有名な時計の画像思い出した!
わかる人いるかなぁ
0631774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 06:51:54.16ID:/y7638ww
スマホから送信したら画像が大きかった・・・
0633774RR
垢版 |
2020/03/30(月) 08:05:56.13ID:Y8yKbBvB
お、h付けマンがしゃべった
0636774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 00:03:30.43ID:yAZgyCSf
自分は こんばんは ってイメージだな
0637774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 19:46:08.23ID:UAXIFz/t
https://i.imgur.com/3MNfTR7.jpg
きたかた食堂
味噌ラーメン
まったり

これは、うまい!新橋まで来たかいがあった
0639774RR
垢版 |
2020/03/31(火) 23:54:48.73ID:t+PvrEAF
>>629
サブマリやろ
0646774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 12:58:26.76ID:iSztZ8CW
>>642
キミが認めるラーメンを見てみたいものだ
0649774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 14:55:31.69ID:iSztZ8CW
>>648
野良猫飯 ゲロ飯を笑う

元ネタ
目糞鼻糞を笑う
0650774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 15:14:55.56ID:/bFnkJfG
今日はひどい目に遭ったw
信号待ち、先頭、俺は車線の左寄りに止まったんだ
そしたら、中型トラックが俺の右に並んで止まったんだ
正直、「左折とかされたら怖いなあ」って思ってたら、助手席の窓が開いて手が伸びてきた 俺の頭の上な?
その手にあったカップ麺からザバっと残り汁を捨てやがったんだよ おれの頭の上からな?

結局、ヘルメットとジャケット上下バイクの清掃代として合計18万いただいた
ラーメンの汁の匂いがとれねえから、ヘルメットと上下で17万8千円の出費になった
新しいウェアがとどいたら残りの2千円弱でラーメン食べに行くつもり
0652774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 16:34:39.59ID:uot0HHog
>>647
見た目は猫まんまだよなw
鰹節の下に細麺と温玉等があって
よっくかき混ぜて食べると美味い

あまりまぜそば系は食べないけど
ここのは美味いから時々食べるよ

この前食べた 
函館ホタテの塩ラーメン 1000円
https://i.imgur.com/SfdqeqZ.jpg
0653774RR
垢版 |
2020/04/01(水) 16:55:54.72ID:ffVuAJoE
あのセンスない盛り付け、鰹節と味玉にに金出すなんて頭だいじょうか? 意識高い系って言っとくけど馬鹿にしてんだからなwww
0656774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 00:54:29.29ID:HSxV6b9Z
>>640
偽物

模倣マンは違いが相変わらずわかってないようでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0657774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 00:57:21.38ID:Lp5WXJVh
>>645
お前も違いが解ってないな
wwwwwwwwwwwwwwww
0659774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 16:27:21.91ID:wQKonMvh
>>658
大丈夫みんな誰も何とも思ってないよ
むしろ画像あげてくれてありがとう
偽マンはとうとう本物以外誰かれ構わず偽と言うようになってしまったんだな
0660774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 17:13:51.09ID:BWOVk6Zj
ボクは二郎や二郎系ばっか貼ってるから二郎マンて呼んでくれると嬉しいょ
0661774RR
垢版 |
2020/04/02(木) 17:32:00.41ID:80/KwbmZ
二郎マンさん乙です
コッテコテのマシマシ二郎を貼ってください
ブヒー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況