X



【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 131【(´-ω-`)】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:30:20.31
──────────────────────────────────────
・次スレは>>950が立てる事。無理な場合は代わりの人を指定して下さい。
・立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないように
──────────────────────────────────────


☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無
 ※相談者はお礼はもちろんの事、事後の実践レポートをお願いします。


☆【備忘録&リンク集】 整備するぞっ@2chバイク板
http://www.wikiroom.com/mente/

前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 130【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561166971/

※お祭り好きの人は強制コテハンスレで頑張って下さい
0002774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:31:13.00
2
0004774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:32:31.86
( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
0006774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:33:49.90
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノへ(^^ヘ)(ノ^^)ノ ちゃんかちゃんか
0007774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:34:13.44
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
0008774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:34:27.63
―@@@@@-
0009774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:34:59.92
ヽ( ´ー`)ノ
0010774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:36:32.10
ドウゾ ( ´ー`)_●~*
0011774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:37:00.41
ヾ(☆´・ω・)ゞ──+。'*.゚:。Wёιсοмё+。'*.゚:。──ヾ(・ω・`★)ゞ
0012774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:37:14.93
( ̄Д ̄)σ  オメェにやる は ネェ!!
0013774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:37:37.03
由o(・ε・*プレゼント
0014774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:38:02.13ID:frE9/GEp
いい加減にしろよ(´・ω・`)
0017774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:39:39.74
( ´・ω・`)=◯)`ω°)・∵. やんのかよ、こら
0019774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:40:32.25
(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ 吐けやこら
0020774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:41:02.56
-------------保守 完了  (`・∪・´)ゞ --------------------
0021774RR
垢版 |
2019/08/09(金) 22:07:31.98
(σ≧∀≦)σ スタートゥ!!
0022774RR
垢版 |
2019/08/09(金) 22:46:13.50ID:q/dumyJr
パッサパサ
0023774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 09:50:36.97ID:3V8gcISw
対向2potのキャリパーのエア抜きをしたいんですけどフルードの入口の遠い方からエア抜きをするのであってますかね?
0024774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 10:46:37.42ID:2a1AdBLj
内部構造を妄想したら答えが出るんでない?
キャリパーによっては車載状態でエア抜けにくいのもあるので色々工夫しよう
0026774RR
垢版 |
2019/09/08(日) 13:43:09.21ID:cGKvAAsh
夏の間放置してたらチェーン錆びたから掃除したった
ようやく気分良く乗れる季節が来る
0027774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 03:58:54.33ID:MJsjb58u
2015年のvfr800に乗ってるんですけど、渋滞にハマってたら水温が120度までいって警告灯がつきました。その後冷やして走り出しましたが水温が114度ぐらいで高めで推移してます。リザーバータンクの量とファンは回ってて問題なさそうです。原因は何が考えられるでしょうか?
0028774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 05:58:59.68ID:Ozjx8YeS
ファンが回ってるのに120度?すげー設計だな
0029774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 07:05:35.51ID:j0Je3O5b
サーモ故障とかウォーターポンプの一部破損
ファンが回りだすタイミングが遅いならセンサーまわりかもしれない
リザーバータンクの量は正常として、ラジエターキャップあけて本体もかくにんしとかないと
0030774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 08:24:17.82ID:NJteUm+L
少しクーラントが足りてないとか
003127
垢版 |
2019/09/12(木) 09:53:21.92ID:N0Ai5pcH
皆さんありがとうございます。最近購入していきなりこんな感じなんで、まいってました。今まで乗ったバイクはせいぜい106度ぐらいまでしかならなかったので。とりあえずキャップ開けて見てみます。
0033774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 11:38:59.36ID:prVfW5eD
ドリーム持ってけば良いじゃん
中古買ったらファンスイッチとサーモ変えるでしょ普通
0035774RR
垢版 |
2019/09/12(木) 15:05:34.83ID:Ozjx8YeS
>>33はツンデレちゃんで
ファンスイッチとサーモスタットが怪しいって言ってくれてんのよ
字面だけ見てレスする人増えたよねー最近(ブーメラン
0036774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 18:32:18.94ID:IhM4AlYB
質問よござんすか

リヤサスペンションの受け部分なんだけどゴムブッシュと受けカラーを
分離して交換できるものと、どうも受けカラーを溶かしたゴムで固めた一体のものを
サスペンション本体に圧入してるものがあるようなのですが
後者はどのように外せばいい?
そして外せたとして汎用のごとカラーに換装できる?

ちなみにモンキー用のちょっと良い社外サスをカブに流用する予定です
0037774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 19:07:04.00ID:9qjiIQ/Q
直接埋めてるなら削り取るしかないんじゃね?
0038774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 22:25:06.55ID:IhM4AlYB
>>37
サンクスです
ベアリングヌッキーで無理やり押し出してみました
別のサスからゴムブッシュとカブ用のサイズのカラーを圧入しました
なんとかこれでいけそうです

はめ殺し再利用不可のカートリッジ式のようなものなのかな?
バイスグリップで挟んだらかんたんにクシャッと潰れました
0039774RR
垢版 |
2019/09/17(火) 22:27:36.95ID:IhM4AlYB
そういえば大きいバイクの高級サスはゴムブッシュではなくニードルベアリングが
圧入されてるそうですがスイングアームとサスの撓みは考慮してない?
モンキーだとコイルが本体の塗装を剥がすほど歪むのでどうなのかなと
0041774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 02:34:57.95ID:LOmk+o7b
うちのはリンクにピロボール入ってる。が中古手に入れても大抵焼けてる。古いからなー
0042774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 04:51:53.73ID:VVn7sJ3i
>>40
今回外したのはこのタイプのブッシュです
ゴムのほうが一般的なのか
0043774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 19:57:42.54ID:W0uAcc0N
汎用マフラーステーを取り付けてみようと思うのですが、リアサスがツインサスのバイクでリアサスの部分で固定しようと思うのですが、
片側だけ上の部分のみ外しても大丈夫でしょうか?
やはりジャッキで支えていないと危ないですか?
0044774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 20:10:45.25ID:SF52OiwB
それを聞くような人は改造なんてしなくていいよ
0045774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 20:48:48.74ID:4FQeQSzZ
ステーをリヤサスと共締めだあ?と思ってググったら
本当に共締めしてた

マジかよ・・・

ボルト外してつけるだけだと思うから、問題は特にないはずだが
すげー製品があるもんだな
0046774RR
垢版 |
2019/09/18(水) 21:22:41.79ID:VVn7sJ3i
たいがいそうじゃないのか?
0047774RR
垢版 |
2019/09/20(金) 13:28:13.35ID:n4TECs33
なにがたいがいなのかしらないけど
純正でそこに留めてるのってどんくらいある?
たいていタンデムステップか、シートレールでしょ
0048774RR
垢版 |
2019/09/21(土) 18:06:19.31ID:PL3ZB/pB
スクーターならスイングアーム以外付けるところ無いんちゃうかな
0049774RR
垢版 |
2019/09/22(日) 22:18:16.23ID:gM1rxRKi
TMAXはスイングアームにはつけてないぞ〜
0052774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 07:15:40.25ID:SI81GVO9
スイングアームにマフラー固定だと
エンジンもスイングアームと一緒にスイングすんの?

画期的だな
0053774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 07:26:17.05ID:SEoNzcFy
大抵のスクーターはそういう構造だね。
0055774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 07:37:43.47ID:SI81GVO9
まるほどスクーターかぁ
最近はモトクロッサーしか乗ってし知らなかったよ
0056774RR
垢版 |
2019/09/23(月) 09:20:33.50ID:CgEu1Ax7
モトクロッサーとバイクロッサーは似てる
0057774RR
垢版 |
2019/09/24(火) 04:55:19.27ID:wpADB8AA
最近だけじゃなくて昔からだろ
0058774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 03:27:03.25ID:kPAVmj9W
底床(50cm位まで)のフロアリフトをジャッキ組み合わせか安いリフト改造でやれんかなーと妄想する
0059774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 02:05:38.51ID:GwKhmAlX
二柱リフトとか、ヤフオクだとえっらく安いよね

自走できるようなら軽トラに乗せると、バイクの下側の整備をするのが楽になる
0060774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 06:07:08.66ID:t+h3T2Z3
ストレートなんで土曜からセールしないんだ
なんで日曜からなのか
土曜に買って作業して日曜には完成したいのに
0061774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 05:57:39.31ID:2iXWewwu
ブレーキキャリパーにこびりついたフルードのカスのようなものを溶かすようなケミカルはありますか?
特にピストンの入る部分のシールの溝がとれなくて
0064774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 09:14:16.19ID:v4dvMPnZ
鍋にサンエスK-1入れて煮る、ホジ郎でほじる
アストロでk-1セール中だぞ
0065774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 18:53:38.93ID:Dftm7YDA
そんなキャリパーを使うことを諦める
0066774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 21:19:05.88ID:Drip8wGe
DOT4以下のブレーキフールドならエチレングリコールが主成分で水に溶けるからね。
要らない鍋に入れてお湯掛けて暫く置いてから捨てる歯ブラシでゴシゴシ。
まだ固い様なら割り箸とか爪楊枝でグリグリだね。
0067774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 23:21:16.65ID:FnZDTEXS
DOT5.1がグリコール系ではないと?
0068774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 07:02:34.72ID:EPGpTXbZ
何年もほっといたキャリパーあるあるっすね
中でフルードが変質して、変質者スライムになってたりね

ピックアップツールみたいな針で溝をガリガリやってると
時間を忘れるほど集中するって

アレお湯でやわらかくなるんかーい…
0069774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 03:43:40.57ID:ZEtQL+2o
バイクじゃないしどうでもいい話題だけど
新潟育ちサンバーのFキャリパーO/Hしようとしたら
外側はもちろん、オイルシールの溝の中までサビサビになっててびっくりしたわ

塩カルってこわいねー
0070774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 04:48:07.82ID:kJshL0sZ
塩カルまく地域だとブレーキ周りはローバル塗ってピストンシール周りはグリス詰めとく位しないとやばいね
サビでローターが崩壊するから笑っちゃう
0071774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 07:22:29.53ID:ZAkLJAiK
塩カル率下がって今撒いてるのは中国産岩塩な塩化ナトリウムだからね。
海水の中を走ってるようなもん。
0073774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 10:57:39.31ID:iIPWHX17
>>71
塩カル率が下がるとどうして海水の中と同じになるの?
0074774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 12:13:03.50ID:LqaShVij
>>73
あくまで割合の問題で、塩カルから塩ナトに転換してるのよ。
んで撒く回数増やしてる。
塩カルよりナトの方が効きは悪いけど安いからね。
塩カルってガラスの副産物なので、国内生産量減ってるのだわ。
副産物だから安い理論だったんだけどね。
国道や高速は岩塩を道が真っ白になるまで撒いてると思えばいい。
0075774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 14:19:20.38ID:Hgfa66lo
岩塩のほうが圧倒的に錆びるという話がある
0076774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 15:57:49.11ID:LnOS214P
表面の腐食とかの話に乗っかって質問だけど普通のアルマイト加工と
ハードアルマイト加工ってどんな違いがあるの?
ハードアルマイトのものはバリカタなんだけどなんでこんな差が?
0079774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 19:21:58.50ID:HwwINeGd
>>76
ここにそれなりに解説してある
ttp://iworks.fc2web.com/almt.html
0080774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:59.51ID:XXYbpySl
>>76
アルマイトにかける時間の差。
ハードは低温でじっくりコトコト。
普通のアルマイトは高い温度で一気に。

南国のスカスカな木材とカナダの年輪詰まった硬い木みたいな感じ。
0082774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 18:04:12.71ID:x7i1A0Zg
バルサ材なのか黒檀なのか
0083774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 18:33:11.67ID:2NKLejC8
──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────


☆童貞&処女を生暖かく見守ります。
☆ぶっちゃけ、かけずに済むのなら安く済ませたいバイク乗りのためのお役立ち情報求む。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://browser2ch.web.fc2.com/


☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無
 ※相談者はお礼はもちろんの事、事後の実践レポートをお願いします。



※前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 129【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1559061902/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 130【(・ω・)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561192162/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0084774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 18:34:16.69ID:FGDv4BIr
☆童貞&処女を生暖かく見守ります。
☆ぶっちゃけ、かけずに済むのなら安く済ませたいバイク乗りのためのお役立ち情報求む。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://browser2ch.web.fc2.com/


 ↑
いらん
0085774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 20:53:24.91ID:gtgMxpop
>>82
南国にもチークもマホガニーもあるでよ。
0086774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 21:05:22.52ID:x7i1A0Zg
>>85
逆にカナダ云々はベイマツやベイツガかね?
すごくどうでもいいんだけど、マホガニーって見ると「マホーニーくん」って顔が浮かんでくる
0087774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 19:41:21.54ID:r9ktRYe4
>>84
これなかったらプロしかだめになるぞ(笑)
0088774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 10:44:25.11ID:16DDTY1z
>>52
スクーターって普段のってない身からするとすごい構造してるよな
エンジンとスイングアームが一体型で片持ち
正直字面だけはかっこいい
0089774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 11:49:28.72ID:78OUxB/y
せっかくの片持ちなのにマフラー外さないとホイール取れない構造が多いんだよ
VFR400/750もそうだけどさ
0090774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 19:09:46.02ID:TOM5kJFi
ところがどっこい、慣れた人はホイール外さなくてもタイヤ交換できちゃうらしい。
0092774RR
垢版 |
2019/10/16(水) 19:26:19.80ID:5zaDXB8X
ワコーズのシリコーンルブリカント買ってきたよ
0093774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 14:00:28.01ID:fbpAVrj9
ハンドルを掴んでフロントをストロークさせると「カチン、カチン」と音がするので
「こりゃブレーキかステムベアリングが逝ってるな!」 キリッと決めつけ、
ブレーキ、FサスフルOH、ステムベアリング交換ついでにタイヤ交換までして組み上げ、
再度ストロークさせると「カチン、カチン…」
音の原因は後付けしたハンドルブレーズの締め付けが緩んでるだけでした…
そこは見ねぇよ…( ´;ω;` )
0094774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 14:05:24.49ID:hMP09Nqp
冷静に考えれば音の発生源としては限りなく可能性が低いとこばっかり弄ってるんだけどなw
エンジンがかからねえ!とあれこれ弄った結果ガス欠みたいなw
0095774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 14:12:16.21ID:M4URsrE/
エンジンがかからん!と焦って色々やって
結果コックがオフだった、キルスイッチが停止になっていた、
そんな経験がない人だけが石を投げなさい…
0096774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 14:17:21.13ID:U1nUB2Rm
>>94
>音の発生源としては限りなく可能性が低いとこばっかり
いやいや
フロントストロークさせてカチカチ言うなら、まずはステムからだろ
何にでもケチつけりゃいいってもんじゃない
0097774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 14:23:07.57ID:hMP09Nqp
>>96
そういう決めつけが沼にハマるんだよ
ステムから音が出るほどだったら走行中に違和感感じるよ
0098774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 14:27:48.54ID:eCsPZOY5
真っ先に『自分で」何か付けた、触ったところから点検する
そのあとでバイクショップに依頼したところ、妖しいところと探る
0099774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 14:51:04.86ID:tiRQMTUJ
昔バイク屋にバイクのエンジンがかからんから出張で見に来てもらったことあるけど
結局原因わからずバイク屋帰った後でキルスイッチ見たらオフになってたってことがあったな
0100774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 14:54:13.51ID:VPuG0Pkw
バイクじゃないけど、夜中に従姉妹から車のエンジンがかからないんだけど!って
電話が来て行ってみたらドライブ入ってたって事はあった(´・ω・`)
0101774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 14:56:07.56ID:B73sKDN4
キルスイッチオフでセル回せる昔のホンダ車あるあるだな。
後はキック始動のみのSRとか?
0102774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 15:00:50.26ID:nTDCpS+1
冷静になって簡単な所から潰していく
これ重要だわな
0103774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 15:04:02.78ID:nTDCpS+1
まあ車だけどパワステ回りから異音がして
これはポンプが逝ったか?と思いリビルド屋に問い合わせしたところ
「結局送られてきたのも壊れてない事が多いオイルやらを先に点検しろ」って言われて
ポンプ外して手で回してみてついでにホースも新品にしてオイルも変えてとやってたら
異音の原因はベルトが緩いだけだった俺が言えた事では無いがな
0104774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 15:35:59.64ID:3D6NA+Tt
メーターレンズの内側が曇ってきたので、ティッシュにアルコールで拭いてエアダスターで残った埃を吹き飛ばしたんだが、すぐにカビみたいなのが生えてきた
エアダスターが古かったせいかもしれないけど、どうするのが正解なんだ?
0105774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 15:45:38.12ID:cNPdaBdc
この間ライトが切れたと思っていたら、セルスイッチの戻り不良でした、購入したヘッドランプは
0106774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 15:46:28.26ID:YZc9ECMu
スタッフがおいしくいただきました
0107774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 15:49:54.95ID:szH9Z2H1
>>95
キルスイッチも手動コックも無いわw
0109774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 16:06:49.98ID:U1nUB2Rm
> ステムから音が出るほどだったら走行中に違和感感じるよ
違和感が全く無かったとかいう情報はどこから沸いて出た?
よくそれで他人様に「そういう決めつけが沼にハマる」なんて言えたもんだわ
0110774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 16:14:16.97ID:szH9Z2H1
レスアンかも付けられない様だから沼にハマるんだろう…独り言
0111774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 17:08:52.74ID:0PMclqmK
>>104
エアダスターに古いも新しいもないだろ
0112774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 17:57:55.10ID:3D6NA+Tt
エアダスターの中で黴菌が繁殖してるのかも
0113774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 17:58:34.72ID:rhprI0Or
模型塗装用に買った3lタンク付きのコンプレッサを30lのサブタンクに繋いで満タンにするのは無謀?ビード上げに使いたい
0114774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 18:01:02.83ID:3D6NA+Tt
今、思い出したけど、エアダスター吹いた後、レンズがめっちゃ冷えてたから、空気中の水分が凝結して、湿気でカビが生えたのかも
0115774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 18:01:17.16ID:Eo50Fo4M
>>113
そんな事をしなくてもタイヤを地面にたたくようにすれば手ポンプで上がるよ
たまに駄目なのもあるからタイヤの真ん中をぐるっとタイベルで縛ってしめつければ100%手ポンプでいける
ヨウツベにも動画一杯あるだろ
0116774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 18:02:24.93ID:snGXZSpR
メーターレンズ外せるなら中性洗剤で弋洗って乾かすといいよ
0117774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 18:13:54.69ID:3D6NA+Tt
>>116
マジ?
虹色の膜みたいなのが残らない?
0118774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:03:01.46ID:reI5Mxto
サンドブラストできる設備揃えたいんだが
既製品でも自作でも一番安上がりな方法ってなんだろう?
サイズは250単気筒のシリンダーがブラストできればいい
0121774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:38:26.87ID:qEVhOJgU
シリンダー1個を今回限りならブラスト屋に頼むのが一番安上がりだね。
ブラストで一番大事なのはコンプレッサーの能力なんだよ。
ハッキリ言って三相200Vかエンジン式のエアータンクが巨大なモノでヤらないとお話にならないからね。
0122774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 19:47:12.18ID:FYMYxKOt
1:HCの小砂使い落下式で吹きっぱなし
2:メディア使って回収したいなら厚めのビニール袋大に突っ込む

砂は安いが<ガラス<アルミナの順の研磨度
落下式はコンプレッサーのパワーないと削れない
直圧式ならパワーなくても平気
0123774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:18:20.14ID:reI5Mxto
>>121
今のところ使いたいのがTZR2501台分のシリンダー2個、キャブ2個、クランクケース片側なんだよね
外注も考えたけど愛車のSDRも内部はOHしてあるとはいえガワは汚いままだし、あったらブラストしたいものはたくさんあるんだ

コンプレッサーは結構ぼろいからこれを機に買い換えかなと思ってる
エンジン式は馬力が高くて安い傾向なのかな?

安く済ませたいなら
エンジン式コンプレッサー
大容量タンク
直圧式
って感じかな
>>122
吹きっぱなしは家族近所が許さなそうなんでビニールかなあ
けいさは健康によくないんだっけ?
アルミナで削ってガラスで仕上げるといいって感じかな
0124774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:49:33.09ID:M4URsrE/
>>117
分解覚悟なら洗剤で洗ってちゃんと拭けば曇るはずがないと思うぞ。
別にコーティングしてある訳でもなし。
拭き上げはメガネ拭きみたいなのでしっかりやれば汚れのこらんでしょ。
0125774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:51:05.03ID:mVdNowDP
え?空冷のフィンとかを綺麗にしたいなら分かるが水冷くらいでブラストwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿がへそでチャオ!だな
灯油使えよアホ
0126774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 21:56:42.19ID:9JuQB1f2
スペースに余裕があればブラストもいいかも知れないけど、ワイヤーブラシの方が気楽だと思う
0127774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 22:13:23.59ID:qEVhOJgU
ブラスト作業中に20秒ほど吹いてエアー満タンになるまで2分ほど待つと言う繰り返しを耐えられるなら100Vのオイルレスコンプレッサーでタンクが39~40L有れば出来るよ。
4シリンダーモデルならもう少し作業時間有りそうだな。
実際ブラスト作業中は吹きっぱなしじゃ無くて落ち具合を確認したりしながらするから、作業中に待ち時間が有るのは苦痛じゃ無いよ。
それより吹きたい時に上手く砂が出ないのがイライラするね。
昔ストレートのキャビネット買ってキャビネットはまあまあなんだが、ガンが駄目で結局スナップオンのブラストガン買った。
コンプレッサーは三相の5馬力だったけど、待ち時間は有ったよ。
因みに100V 4シリンダー
https://www.p-tools.com/trypower/tr-303ec.html
0128774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 22:38:08.33ID:reI5Mxto
>>125
へそでチャオ!ってどういうこと?
灯油で腐食って落ちないじゃん
>>126
スペースはある
奥まった場所がどうしてもなあ、ブラシでシコシコやるだけじゃ
0129774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 22:50:50.07ID:539VMZlb
まーやってみれば
砂だらけのシリンダーがどういうものか
マトモな奴ならバフで終わる作業
0130774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 22:59:26.40ID:nTDCpS+1
砂の所為でエンジンぶっ壊した話は結構見るから怖いね
0131774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 23:26:12.76ID:SIYrnRZ8
軽トラサイズのベビコンでブラストしたら、
家でやるのアホくせえなと思った
圧力一定で吹けないと斑になるでしょ?
0132774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 23:28:03.54ID:nYJMYa38
重曹使ってウェットブラストみたいなのがあるって聞いたがどうなんかね
0133774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 23:54:38.70ID:lkebJ6Cx
今日中にモノタロウからのパーツ受け取れるつもりだったのに、西濃で送ってきやがった。
0134774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 00:00:13.28ID:I7C7/0F/
>>129
>>130
いやマスキングしろよwww
0136774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 01:06:49.46ID:PrAuwA0o
>>104
もしかして:アルコールのせいでメーターカバーにヒビ入る
いや流石にヒビとカビは区別着くか…

>>113
俺はそれでビードageてるよ
4.5キロくらいまでしか上がらない模型用で

いちいち縛るだの撥ねさせるだの
ただの時間の無駄なので、コンプレッサー使うと楽だよ

>>132
ウェットにしちゃうと何の意味もないらしい(ただの水を吹き付けるのと同じ程度)
ドライで吹くとよごれが落ちて最高らしい
0137774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 01:13:03.73ID:8ZsLTnfx
スクーターの駆動系の組付けがよくわからない
組んだ時点では問題なく組めてたんだが
そこから100kmほど走ったぐらいから異音がしはじめた
それで開けてみたらベルトがゆるゆるにたるんでた
停止中なのにセカンダリープーリーに深く食い込んでる状態だった
これってなにが原因なんかな?
0139774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 01:22:57.57ID:c2R2ua2i
コンプレッサー使ってもなかなか上がらない時もある
まあ押したり叩いたりで空気の逃げ場を無くせば上がるんだけど
0140774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 01:23:38.10ID:PrAuwA0o
>>137
組み方に問題があったから問題が出たのでは?
0141774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 01:26:41.65ID:6LCm/w8M
>>140
正論過ぎる
よくわからずに組んで走って異常が出て、それでも問題なく組めてたと認識しているのも問題
0142774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 01:35:15.72ID:IWsNqSkW
なにをとうしたか?も書けないレベルだから
推して知るべしだな
0143774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 01:46:56.13ID:8ZsLTnfx
問題なく組めたって言うのは本来の停止状態で組めたって意味な
プライマリープーリー側のベルトが深く食い込んでる状態でセカンダリ側が浅い状態で
ベルトが張ってる状態ってこと
そのほかの部分に問題があった可能性があるからなにが原因か知りたい
ちなみにセカンダリ側はクラッチもなにも触らなかったからプライマリープーリー側の問題かとは思うけど
0144774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 02:25:54.54ID:izro1llJ
>>118
経験無しがいきなりサンブラ環境揃えるってハードル高いんよ。
サンドがいいのかウエットが向いているのか・メディア何がいいとか
コンプレッサは何馬力必要で三相になるのか家庭用で済むのか ← これら文章が意味不明だと厳しい。

>TZR2501台分のシリンダー2個、キャブ2個、クランクケース片側
これらのブラスト処理ならウエット一択。
ウエットブラストレンタルで検索してみ。
どこ住みかは言わなくていい。こういうのが住まいから200km以内にあれば強く勧める。
https://garage414.com/wet_blast.html

TZR250のシリンダが鋳鉄スリープかアルミなのか知らないので一応言っておく。
こういうウエットブラストのレンタルの時には必ず「水に防錆剤入ってますか?」と先方に尋ねること。
鋳鉄だとして「エンジンシリンダが鋳鉄スリープなので」これも伝えておこう。
有料で温水洗浄機があるかもだしガッツリマスキングしてきてよと言われるかもだし。
まあ何にせよ向こうとよく打ち合わせしてね。
でだ、ブラスト設備を借りて自分でやってみて
うーわこりゃええわ家に欲しいとなったら考えればええ。
0145774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 06:51:38.54ID:IW2ou2Ry
>>143
センタースプリングがあるのに開いたままになるの?
トルクカムの溝は摩耗してないの?
0147774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 07:35:22.73ID:8ZsLTnfx
>>145
スプリングはまあ多分問題ないと思う
今回再組付けした時もベルトの付け外しする時
プーリー開けるのに前と同じぐらいかなり力いったから
トルクカムってのの溝とかはわからないな
クラッチ側は全然触ってないからどうなってるのか
0148774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:25:08.34ID:9pS5AXif
何故プーリーを組んだのか
 ベルトとWRが摩耗したから → 純正なのか、ベルトの長さ、WRの直径一緒だったか
 ハイスピードプーリーに替えた → 対応品なのか、ボスの長さ、ワッシャーの組み込み大丈夫か
 
組み込み時のミス
 ベルトを噛んだまま組み付けたためベルトが異常摩耗した
 ベルトの方向間違えた(大丈夫と思うけど)


くらいしかエスパー出来ない
 
0149774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 08:44:29.63ID:8ZsLTnfx
プーリーを組んだのはベルトとウェイトローラーの摩耗具合見るためだよ
中古で買ってから5年ぐらい一回も見てなかったから点検のために開けた
結局ローラーもベルトも即交換必要無さそうだったから何も変えず元に戻す感じになった

ベルトの取付方向は間違えてない
ベルトを噛むって言うのはプライマリープーリー側ってことかな?
多分無いと思うけど

ただバラして気になったのはプライマリープーリーのプーリーフェイス同士の合わせ面に
バリみたいなのがあったこと
あれ削って平らにしなくて大丈夫かなと思いながらそのまま組んだ
あとはリプーリー取り付ける時にウェイトローラーが中で外れて転がってないかとか気になった
0151774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 09:36:39.35ID:I7C7/0F/
>>144
ありがとう
スリーブは鋳鉄スリーブだよ
初回はこういうところ探して行ってみるよ
0152774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 09:59:21.24ID:Z8NCyeah
>>149
組むときにクラッチをしっかり握りきれてなくて
プーリー側の締め込みが甘かったとかのよくある話ではないんだよね?
0153774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 10:11:18.75ID:8ZsLTnfx
>>152
それは無いはず
セカンダリとプライマリにベルトはめた時点で
プライマリ側のベルトにかなり余裕あるぐらい
セカンダリ側のベルトは落とし込んでるから

はめた後もある程度ベルトが張るぐらいに調整もしてるし
0154774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 11:51:15.20ID:J46fqCR7
>>153
トルクカムの溶接部分が割れてベルトが引っかかってるとかあるよ?
てか、駆動系全バラした?
0155774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 12:37:38.79ID:8ZsLTnfx
>>154
クラッチ側は触ってない

自分が触ってから起こった症状だから自分が触った部分(主にプライマリ側)
に問題があるのかなとは思うけど
まあそれとは関係ない部分が原因で症状出てる可能性もゼロではないな確かに
0156774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 12:52:33.99ID:N+nW8XM6
3MAとSDRエンジン丸ごと消化器直圧式ブラストしたけど壊れてないなー
アストロのコンプレッサーで。
まあマスキング甘いとしらんけど。
0157774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 12:54:05.00ID:Zsl7KgjS
>>155 症状は簡単で、プーリーが開いたままになっていたでしょ?

なら開いたプーリーが戻れなかった理由が何処かにあったのは事実で、再度組み直したら無くなった

敢えて理由を付けるならばらしたときにトルクカムにゴミが付着して引っ掛かった。
再度ばらして動かしたらゴミが取れた
のかもしれないね

位で纏めておいたほうがいい
同じ症状を確実に再現されない限り答えの出ない類いのトラブル
0158774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 14:28:28.73ID:8ZsLTnfx
そうか・・・
プライマリ側に原因があってセカンダリ側にベルトが食い込んで
たるんでる状態になるってことは考えづらい?
0159774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 14:53:38.69ID:Zsl7KgjS
車種が公開されてないから一般的なスクーターの構造ではベルトが緩めばドリブン側のプーリー幅はスプリングの力で狭まるものなの

ドリブン側が一番広がった状態でベルトが急に停止でもしない限りはエンジンの回転が下がるに従いベルトはスプリングに負けて外に外にと広がっていくと思う。

ただ、ウエイトローラーが一番広がった状態から戻れなくなっても同じような状態にはなるけど、ベルトは弛まないと思う
0160774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 15:22:12.89ID:Zsl7KgjS
あくまで勘だけど、ドリブン側のプーリーが戻らないからベルトが弛むベルトが弛んでいるからドライブ側はテンションが抜けててウエイトローラーが遊んで中で暴れるから甲高いドルルルって感じになったのでは?

想像でしかないけどね
0161774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 15:31:09.88ID:cMne84st
トルクカム溝がおかしい、適切なグリスを塗らずに組み上げた等
0163774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 16:27:29.83ID:CYO2p3/q
キャブ掃除してたらダイヤフラムに穴空いた。
http://get.secret.jp/pt/file/1571469351.jpg
破れたの以外の3つも、よく見たらシワが出来て薄くなってて、すぐにでも穴が空きそうな状態。
ヤマハで価格調べたら1万円もしやがるの。
4万も出したくないんで色々調べたら、同じ型のキャブがスズキ車にも使われてて、しかもダイヤフラムのゴム部分のみ売ってるらしい。
1万円弱で済みそう。
ありがとう、スズキ。
0164774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 16:34:43.73ID:0UtBQ6Qe
>>163
ホンダでも1個1万した
中古品で4個1万のに交換した
ゴム部分だけ交換はできないっぽかったな
0166774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 17:39:30.48ID:J46fqCR7
>>158
とりあえず全バラしてから原因の報告頼む
その方が早いよ
0167774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 17:56:28.33ID:8ZsLTnfx
>>166
いや・・まあ全バラするつもりは今のところ無いわ
とりあえずウェイトローラーは交換しようと思って注文したけど
それだけかなやるのは
段減りしてることはしてるから


あとネットで見てるとプーリーボスへのグリス塗布ってどれが正しいのかわからないな
あるサイトだとボス内側への塗布はNGって書かれてて別のサイトだと
内側へは塗布するけど外側はNGって書かれてる
で、また別のサイト見たら外側へも塗布したほうがいいとも書かれてる
みんなバラバラでどれが正しいのかわからない
車種によって違ったりするんかな?
0168774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:03:05.37ID:UXpYV6az
>>163
逆のパターンもあるんよ
バーディーの燃料コックの顔ゴムは
スズキは単体売りせず、コックASSYの5000円、セロー225用がほぼ互角で150円
0169774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:24:15.56ID:c2R2ua2i
ダイヤフラムのゴム部分をバラせる事に驚きだわ
0170774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:33:35.34ID:J46fqCR7
>>167
ボスにグリス塗るor塗らないなんて自分で試して評価したら? 俺のはシール付プーリーだからグリス有りだけどな…
0171774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:38:27.27ID:k/cWgaWO
サービスマニュアル読まずに整備するやつはさっさと事故れ
0172774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 18:45:37.73ID:Zsl7KgjS
それだとこの世の車のほとんどが事故るな
0173774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:08:17.63ID:Tf6Wu6hm
帝国陸海軍の航空戦がパッとしなかった真の原因もマニュアル不足だからね。
川崎の飛燕みたいなスーパーチャージャーがトルコン式みたいな他の日本機に例が無いような機体でも前線にはマニュアルも無く整備要領を伝える技官もおらず適当に弄ってコリャダメだ不良品と烙印を押されて活躍出来ず仕舞い。
0174774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 19:17:46.02ID:c2R2ua2i
優秀な整備士が居た部隊では稼働率が明らかに高かったという話もあるね
0175774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 22:10:31.49ID:S6Su5BBd
銃弾の補給を受けてもサイズが違って自分の銃にはつかえなかったとか聞いた事あります。
0176774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 22:13:55.53ID:YvMEpTXD
ゴムも自分のに合ったサイズじゃないとな
0177774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 22:16:13.52ID:UXpYV6az
突撃一番も鉄兜もワンサイズ展開じゃない?
0178774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 22:32:57.95ID:Tf6Wu6hm
何故に物が無くて困ってる日本が陸軍と海軍で弾の規格が違うとか陸軍で潜水艦造ったり海軍で戦車造ったりとかチグハグなんだろう?
有り余る物資が有るアメリカでも全軍ブローニングで統一してるのに?
日本の役人はおかしいよな?
バイク界でも昔はオイルクーラーは暴走族だからダメだ!とかね。
クーラーでは無いリザーブタンクだ!その証拠に空気が通り抜けないとか言って強引に認めさせたのがGSX400FSインパルスだったかな?
刀のハンドルも変な話しだよな。
0180774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 23:02:50.67ID:knc/1NKB
じゃあサービスマニュアル1冊1000円で売ってくれ
0181774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:03.33ID:cMne84st
SM見ないで不調にする奴が他人の意見を素直に聞くわけ無いな
勝手にしろよ
0182774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 23:12:55.84ID:Xj115zIO
ダイヤフラムの穴あきぐらいで、とてつもない解像度の画像をアップするスレはこちらですか?
0184774RR
垢版 |
2019/10/19(土) 23:56:38.64ID:S6Su5BBd
4輪ホイールとかなアメリカはPCDとかオフセットとかある程度共通だもんね。

戦闘機のプロペラはアメリカは鋳鉄製。
日本は「資源が無い。資源が無い」言いながら最後の最後までジュラルミン製。
0185774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 00:04:15.73ID:ZGl7VhfB
車のエンジンも長いことOHVだったしハーレーもいまだに空冷でプッシュロッドだし無駄な事はしないと徹底してるよね。
その点日本のレプリカ全盛期の頃は毎年エンジンを新設計して専用部品起こすから性能は有り得ないくらい進歩したけど数十年経った今直そうとしたら部品有りませんだからな。
カブくらいしかスタンダードなバイクが無い。
0187774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 00:10:42.66ID:cFjxtRto
けどハーレーとレプリカだったら俺はレプリカを取るよ
乗りやすさと整備性だけが取り柄みたいなバイクはたくさんあるからそういうのに乗ればいい
0188774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 00:13:53.87ID:fbRa6LG0
ビューエルのXBシリーズは癖も強いし整備もしにくい。インチとミリ混在は本当に嫌になる。
0189774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 00:18:47.94ID:u4TOyoL6
ハーレーはずっと乗れるという点で惹かれるところがあるが
どうにもトロそうなのがなあ
0190774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 00:39:37.98ID:PIflQRan
エボのスポスタなら油冷R1100より速いってマイケルダグラスがゆってた
0191774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 00:57:31.29ID:7fb1KPXL
排気量もあってか高速楽に流してるのよく見るけどな(風圧とかはさておき)
結局クルーザーが多いからあのポジションが合うかどうかだろうな
0192774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 01:02:09.69ID:O37EZJ5A
クルーザーは路面の凹凸を腰でダイレクトに受けるから膝でワンクッションあるツアラーと比べたら長距離は辛そう
知らんけど
0193774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 01:03:17.09ID:Emcz0ZA8
>>188
オレももってるけどミリインチとトルクス多用はホント困るなw
整備性も最悪だけど単に整備時間で言えば国産SSよりはるかに短い。

で、乗り味は正直最高に楽しい。うまくいいとこ取りしてる感じ。
0194774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 01:44:07.58ID:Mn0svlYz
それよりトルク結構かかるとこにプラスねじつかう
まじやめて
0195774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 04:47:00.38ID:xP2Sij8P
俺は工具の持ち替え面倒だからボルトサイズ可能な限り統一して欲しい
8mmと10mmで違いなんてあるのかね
0196774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 05:04:13.80ID:ZGl7VhfB
ツールカンパニーストレートでモトレンチと言う一つで8ミリと10ミリと六角の5ミリを兼ねるTレンチ売ってるから買った。
エンジンカバー周りを触る時に工具持ち替えずに作業続けれるからイライラしないね。
0197774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 08:40:25.90ID:ygAm5olM
エボのスポスタ乗ってるけどエイプ80にブチ抜かれた。
ビビらずにアクセル開けられるかどうか?が鍵ですね。
マイケル・ダグラスの根性なら油冷R1100に勝てるでしょう。

ハーレーがインチとミリ混在は日本製部品を多用しているからなんだよね。
セルモーターはDENSOだし。
0198774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 09:01:07.70ID:PIflQRan
>>197
最近のはDensoなのか、ショベルはPrestoliteだったのに
0199774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 10:36:14.52ID:j+m6jin6
いやいや比べるのがショベルってw
0200774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 11:09:05.06ID:u4TOyoL6
ビューエルはエンジン以外の部品供給はどうなんだろ
0201774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 11:46:51.15ID:eY1DgUeo
XBの前は他車種からパーツ流用が多かったから、元ネタが分かれば何とかなった
なくても電子制御なんて皆無だから、付けてみて動けばOKの世界
0202774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 15:30:05.95ID:kqoVDCOw
ブレーキフルードにお茶を煮出した時に見られる澱のような物が出来てるんだけどあれは一体なんですか?
交換した廃液を振ると液中に混ざってほぼ分からなくなるんだけど成分が凝集してるだけ?
0203774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 15:34:55.42ID:WnukSvmn
酸化したか結露吸ったかて劣化したんやろ
入れ替えれば
0204774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 15:52:40.63ID:kqoVDCOw
>>203
ダイヤフラムが結露してたからそれが原因ですかね
交換は終わってるけど初めてのケースでしたわ
0205774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 17:38:45.53ID:/BfreNQ3
ウェイトローラーのグリスって塗っても塗らなくてもどっちでもいいの?
自分のはランププレートの裏に蓋が付いてるタイプなんだが
この場合はグリス多めに塗ったほうが良いとかある?
前オーナーは大量にグリス注入してて掃除するのが大変だった
自分はシリコングリスを薄めに塗るだけで済ませたけどもっと塗ったほうがいいんだろうか?
0206774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 17:45:09.05ID:KsFTlctf
>>205
サービスマニュアル、もしくは社外プーリーだったらその説明書の記載通りでいいでしょ
0207774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 20:23:24.82ID:zTvSCXJE
>>198
ショベルは日立も有ったよ。
交換するとき日立を強く薦められた。
パン以前のモデルはジェネレータのカットアウトリレーがオリジナルは調子悪くて当時物の日本製パチ物が一番具合良いそうだね。
その次は現在の台湾製レプリカ。
オリジナルは飾りにしかならないそうな。
0208774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 20:54:56.41ID:LP6X8G8t
セルモーターは佐和工場だな。エナメル線は今はどこのだろうか?
金属の豊浦か?住電になったかしら?
0209774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 22:35:06.03ID:ygAm5olM
アメリカのヘルスエンジェルスが「日本製部品が一番イイ」って真顔で言うもんな。
0211774RR
垢版 |
2019/10/20(日) 23:28:04.86ID:xP2Sij8P
いい加減ゴムパーツ使うのやめて欲しい
もしくはどうせ劣化して交換が必要になるんだから
交換しやすい箇所に配置して欲しい
0212774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 00:19:43.69ID:+YeNo1Tl
いや、ドイツ製だろ
なんたって一番いい
0213774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 00:22:31.16ID:hTrmOwwS
ゴム禁止は縛りプレイが過ぎる
0214774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 00:24:28.62ID:5aCXH6OU
ベアリング交換したRホイールの回りが悪い
打ち込み過ぎたかな・・・
今度からすぐ車体に組み付けて確認しよう
0215774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 00:35:29.02ID:21iuKTjM
>>212
ボッシュもう廃業しちまえ
0216774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 00:42:45.68ID:SfaWt/Y0
>>214
打ち込みすぎなんてないだろ
それよりも斜め打ち込みじゃない方がいいのだから
最初はグリスが一番きいているだけでは?
大抵はリアブレーキの当たりが変わったとも
0217774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 00:50:15.47ID:+IPNQUPU
ホイール単体なら若干渋いくらいがいいんでない。
アクスルで締め付けた時に適正になる
0218774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 02:29:12.97ID:xhPePXJN
または打ち込みすぎてインナーレース壊したとか
0221774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 07:11:42.03ID:1u6sXLW5
濁ると濁らんでエライちかい
0222774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 09:31:10.09ID:5aCXH6OU
まあ色々思い当たる節はあるから
一度ホイールバラして点検して組み付けてダメなら
ベアリングを純正で買いなおしてもう一度組むよ
0223774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 10:11:12.46ID:tL6G8Xyw
外したホイールのホイールベアリングを、外側から指でぐりぐりしてみたら動かない・・・
でも装着してブレーキキャリパーつける前だと、クルクル軽快に回るしゴリゴリ音もない
こんなん初めてだわ

ベアリング注文してなかったので、見なかったことにしてそっと戻した
0224774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 10:41:23.43ID:IWwlwL8N
>>223 それはシュレディンガーのベアリングと言って、量子力学を応用した修理方法だ

アクスルシャフトを締め込んでる内はベアリングが生きているのか死んでいるのかは誰にも判らない。
つまり、アクスルシャフトを外さない限り死んでいるとは言えないから使える
0225774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 11:57:53.74ID:SfaWt/Y0
>>223
指刺して回らないならおかしいだろ
こんなの初めてってお前どれだけ経験あるの?
あるなら自分で判断しろやウザい
0226774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 14:11:32.63ID:i3I/gX38
>>205
SMの通りが一番だよ。
個人的には原付は初期馴染み用に薄めに塗る。
高回転多様で割とカラカラになるのが早い。
摩耗したら即交換だと思ってるし、頻繁にメンテするし。
250クラスあたりは逆にそこそこ多めに入れる。
0227774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 14:51:28.37ID:TL6ks/fr
>>223
グリス入りのシールタイプならそれで普通じゃないかな
始めからガラガラ回るようじゃクリアランス大きすぎだよ
ハブさして手で回してスーッと回るようなら問題なし
0228774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 15:20:45.91ID:MvKD/dN0
指でグリグリなんてこんなの初めて
0229774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 15:21:33.13ID:UIDx/mXY
>>226
そっかー
250だけど薄めに塗っちゃったなあ
シリコングリス使ったから手持ちの量が少なかったってのもある
サービスマニュアルは持ってないが多分いっぱい入れろとか書かれてそうな気がする
0230774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 15:23:28.35ID:Db8898SP
>>205
グリス入れてもすぐ飛んじゃうしドライファストルブ吹いて終わりにしてる
0231774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 16:37:11.12ID:rnCHM83+
シリコーン入れると玉割れるで
ご愁傷様です
0232774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 16:58:35.41ID:UIDx/mXY
なんとなく昔はいっぱいグリス注入しろって言われてて
最近はグリス少なくてもいいって言う意見も増えてきてるっぽいよな
0233774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 17:01:00.81ID:cHln2bIZ
最近のヤマハの2車種はグリス塗ってなかったな
塗らないのがデフォになってきてる
0234774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 17:13:00.03ID:qld3HsDU
>>211
きみがフッ素ゴム製の互換部品を多品種で安価に販売してくれればみんなハッピーになれるよ
0235774RR
垢版 |
2019/10/21(月) 23:10:13.15ID:XWtYw+gG
Oリングは規格品だからフッ素ゴムも探せばあるがそれ以外はなあ
フッ素ゴム自体はかなり前からあるハズだけど使われないのはコストカットの為なんだろう
0236774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 00:42:20.69ID:2g4e7sA0
>>235
本当にコストカット真面目にやってんのかね?
ボルトとかOリングとかサイズ統一すればもっと安くできると思うんだけど無駄にバラバラじゃん
0237774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 00:59:07.49ID:L5qludKG
確かにバイクのボルトはJISの規格外の特注ボルトばっかりだな。
だけど外装とか足周りにドブメッキの建築用ボルト付いてたらどう思うよ?
0238774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:06:47.83ID:GGzjrbx1
安っぽいんじゃありません。安いんです
0239774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:16:02.90ID:xZFT4J2X
>>237
亜鉛の犠食効果は歓迎だけど
13とか混じると嫌だな
0240774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:20:11.97ID:cu6zgBof
13使うなら12は廃止するとかちゃんとして欲しい
0241774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:26:07.40ID:u+hD4xsz
12と14は一目で区別つけられるつもり
だが、そこに13が混じると全てわからなくなる
0242774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:26:23.35ID:L5qludKG
世界標準は8→9,10→11,12→13だったか?
でもドカティも軽量化の為か欧州規格外の8,10,12を使ってる箇所も有るね。
ヨーロッパの整備士も8,10,12なんて工具無いし面倒だ!なんて愚痴ってるのかな?
0243774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:31:07.07ID:GUhSUh4d
整備中に13とか11とか9とかのボルトナットみるとほんとうんざりする
0244774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:35:21.44ID:cu6zgBof
コルトラリーアートのブレーキに15だか16が使われてたな
自転車かよと思ったり思わなかったり
0245774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:36:11.80ID:SGIZKuVx
12ナットはHCだとなかなか手にはいらん
0246774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 01:51:41.59ID:cu6zgBof
熱処理だとか表面処理だとか長さだとか調べてる時間のロス考えたら単価が高くても全部純正部品取っちゃうな
ボルトナットが廃盤ってのはまず無いから
0247774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 02:55:06.76ID:GQ3rjqqL
ボルトの太さに対して六角の二面幅寸法をひとつに決めてしまうのもいいけど、
複数あると都合がいいこともある。ボルトの頭とナットの二面幅寸法が異なれば
工具のサイズも変わるので、同じサイズの工具を二つ準備する必要がなくて済む。
0248774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 03:13:49.92ID:1CBoyqIu
>>225
ストレスマッハ?生きるの大変そうだね
別に誰にも判断をゆだねてないよw
>>214で出た話題に追従しただけだよw
0249774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 03:40:08.50ID:2g4e7sA0
軽自動車のエンジンルームいじった時はボルトのサイズが統一されてて感心したよ
なるほどこうしてコストカットしてんのかと
バイクはダメだ
場当たりで決めたとしか思えない
0250774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 04:16:04.78ID:L5qludKG
バイクは機械部分がむき出しで、それが外観を兼ねてるからね。
エンジンでも機能すれば良いと言う訳でなく見た目のカッコ良さとかもデザインされてるから。
今、水冷車でフィンも無いのっぺらぼうなデザインで排気量を感じさせない限界まで小さく造ったエンジンは殆ど無いでしょ。
車のそれもコストを限界まで削ったような軽自動車のエンジンが外観そのまま載ってたらエーッ○○○万円もするのにエンジンがコレ?ってなって売れないと思うよ。
0251774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 05:07:08.36ID:r+NS0Mq+
車のエンジンも軽量化でかなり肉をそぎ落としてるから悪くないと思うなぁ
プレオからR2になった時にエンジン単体で20キロ軽量化したのは笑った
0252774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 07:08:17.39ID:DtumGxqO
>>244
ありゃブレーキが海外製だからな
どこのかは忘れたけど
0253774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 09:03:27.36ID:1CBoyqIu
>>250
リッタ-SSのエンジンなんか全部フィンもなくてノッペラボウで以下略です
CB1300のもフィンはなし

>>251
TT2サンバーのエンジンは振動なくてブン回る上、パワフルで名機だわ
0254774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 09:18:29.40ID:MxZJgGW7
前にフロントフォークのオーバーホールして
サビの取り残しや組み立て段階のミスなんかもあって
車体に組み付けてしばらくオイル漏れみたいな状態があったんだが
(インナーチューブ触ってもそんなオイル付かなかったがダストシールの外側によくオイルが付いてた)
交換から2ヶ月ぐらいしてダストブーツ付近触ってみたら気になるほどオイル付かなかった
こんなことあんのか?
またそのうち交換しないとと思ってたら勝手に治ったんだろうか?
0255774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 09:25:39.00ID:2g4e7sA0
>>254
俺が直しといた
0256774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 09:25:55.38ID:E7QJa0VC
もう漏れるほど残ってないんだろ
0257774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 09:33:40.19ID:MxZJgGW7
垂れて流れるほども漏れたことはなかったぞ
0259774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 09:50:20.18ID:APVSKF19
シールかブーツかどっちやねん
0260774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 10:40:08.17ID:MxZJgGW7
すまん
ダストシールだった
ダストブーツはフォークブーツの別称か
0261774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 11:00:58.88ID:wxLuskt9
安全のためにブーツは履いた方が良いよ
0263774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 15:05:16.08ID:GUhSUh4d
フォークの再メッキってどうなんろうか
やったことある人居る?
0264774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 15:38:59.94ID:8Rz7WxeH
インナーパイプのこと?
インナーパイプなら業者任せだわ。
0265774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 15:58:27.73ID:vdgQUcHc
部品出るなら購入がいいよ
0266774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 16:04:38.98ID:4m5LZFBM
多分インナーなんだろうな

やってみりゃ分かるよ
ま、頑張って
0267774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 18:54:09.12ID:tHkANz8L
>>255
サンキュー!
0268774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 22:30:24.10ID:LoLghL6v
再メッキついでにDLCかけて黒くしたった
見た目カッコいいので大満足。
0269774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 23:27:57.18ID:Je7FLvTS
DLC掛けると硬すぎて相方の素材がめっちゃ早く減るらしいな
一年ほど前に入れたピストンピンとロッカーアームシャフト…
次エンジン開けるの怖いわ
0270774RR
垢版 |
2019/10/22(火) 23:33:53.41ID:hh7kXM09
カブ系統エンジン?
キタコのやつ両方共に組んだけど、特に相手が早く磨耗する様な事は無かったよ。
5万キロ走ったらDLCコーティング剥げて鉄の地金がグリグリ磨耗してた。
新品用意して差してクリアランス見たら元に戻ったし。
0271774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 09:51:30.96ID:Hf/FaTO8
まあそんなに高く無いし
機会があったら試しにやってみるわ→インナー再メッキ
色変えられるのも利点だしね
ただ新品が出るなら高くても新品だよなあ
0273774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 16:08:50.62ID:N6Vxhh0k
イリジウムプラグの2倍の耐久あるらしいので
MotoDXプラグ使ってみようかなと思ってるけど
体感どうでしょう(´・ω・`)お値段は1.3倍くらいだからいいなとは思ってる

車用のRXプラグつける話はなしで(´・ω・`)
0274774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 16:22:31.97ID:1YoshXDM
>>273
取り付けて3ヶ月位経つけど
慣れたらわからんレベルよ
0275774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 17:09:07.20ID:mHNuNckm
>>273
寿命倍って、それあくまでもIXプラグとの比較だろ?中心電極だかにしかイリジウム使ってないゴミ
純正のイリジウムは両電極に貴金属使ってるから、IXの数倍持つ


場合もあるよ
0276774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 17:44:16.11ID:Z/MrVDuc
俺もゴールドからプラチナ、イリジウムとあれこれ使ったが結局安いの短距離交換の方が良いとの結論で今はグリーンプラグに落ち着いた。
0277774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 18:44:25.53ID:UtZ+uIvG
motoDXはノーマルの倍の寿命謳ってて価格がノーマルの1.5倍だったから使ってるけどこれはこれでいいんじゃないかな
特筆すべきことがないくらいに普通で長寿命ってことだし
0278774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 19:35:25.24ID:MAflZj6j
ノーマルプラグでも時々電極を研いでリフレッシュして20年くらい使ってるわ
そろそろ次の当たりプラグ探しておきたい
0279774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 21:01:39.43ID:+Dubnxtr
年数じゃなくて距離だからな
0280774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 21:05:25.38ID:M+qYLBkV
電極だけじゃなくてテスター当てるとわかるけど古いプラグはすごい抵抗値が上がってる
イリジウムでも指定の半分くらいで交換したほうが良い気がする
車の10万キロ20万キロ交換不要ってのもやめたほうが
0281774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 21:14:16.23ID:+Dubnxtr
5kΩが10kΩになろうが全然大した問題じゃねーぞ
0282774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 21:14:49.27ID:HoQmY37m
プラグの抵抗値が上がるって、どういう理屈なんだ。
0283774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 21:18:00.66ID:XwqOlisP
>>281
 ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
0285774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 21:49:20.63ID:OZGDqwHI
カーボンついてるのを測ったってことがな?摩耗して角取れてギャップ拡がってると抵抗増えるもんなのかな?
0286774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 22:21:20.37ID:APfis8pK
どういう理屈だそれはw
0287774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 22:29:32.92ID:PeETCB2p
プラグコードをプラグというバカが混じってるだけだわw
0288774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 22:40:38.17ID:PCyH0TDG
>>285
レジスタープラグと言って中心電極と接続端子の間に抵抗が入れてあるんですわ
高周波ノイズの発生抑えるためにですけど。最近は車もバイクも電化製品なんで抵抗入り使う事が多いらしいっすよ
0290774RR
垢版 |
2019/10/23(水) 23:33:46.04ID:MAflZj6j
>>285
燃調をより希薄にしてるけど着火できるようにギャップも広げてるわ
コイルも大きいのに交換してる
研ぎ続けた電極はまるでピザのひと切れのような形に
0291774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 01:03:47.30ID:PFPwV1sZ
中古で買った車体のキャブOHしてセッティングそのままでプラグの熱価上げたら始動も吹け上がりも悪くなってお手上げ…
と思ったら元のプラグに戻した途端嘘みたいに絶好調になりよった
キャブセッティングすげーわ…こんなに違うのか
0292774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 02:38:38.08ID:5EP+oWzD
ノーマル車のプラグの熱値やキャブのセッティングに点火時期は適当に決めてる訳では無いからね。
車両にもよるけど決定されるまでに数千万円は掛かってると思うよ。
0293774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 02:46:33.56ID:csrNTeRI
モンキーのエンジンで同じ時期のエンジンで黒い塗装のエンジンだけ
プラグ熱価が違うのは謎だ
他のエンジン内部パーツは同じなのにガワの色が違うだけでコレなのは
熱が籠もりやすいとかそういう事なのか?
0294774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 03:47:18.64ID:adcKv1MR
モンキーRだから変えたんじゃね知らんけど
0295774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 07:34:40.30ID:csrNTeRI
ゴールドモンキー(後期)とかな
0296774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 08:49:26.82ID:7Bnazdpv
>>290
外側電極を削って尖らしてるってこと?
昔良くやったわ。
0297774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 08:51:41.34ID:7Bnazdpv
>>293
エンジンを黒くすると放熱性が上がるんだろ。
0298774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 08:59:00.66ID:mKyxidjW
キャブ時代はおばちゃんスクーターでも取説にプラグの熱価は5、6、7みたいに書かれてた
ユーザーがいい感じに選べってw
ヘッド研磨して8番ぶっこむのが定番だったな〜
0299774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 09:02:41.77ID:WbnOoa2e
そういやSX200Rも銀エンジン黒エンジン両方あるがプラグ熱価は同じみたいだな。自分の調べ方が足りないのかも知れぬが。
>>293
材質も違うんじゃね?
0300774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 10:36:49.43ID:EzCJJ25j
ノーマルプラグ定期交換はマメな人は良さそうですね。
コスパ頼みでMotoDXプラグいってみます!
0301774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 10:57:26.60ID:7Bnazdpv
空冷だと良いけど、めんどくさい車種もあるからねぇ。
タンク外さないとダメなのとかなかったっけ?
0302774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 10:59:47.61ID:lTnQ3tp+
タンクのガソリン漏れが酷いから
NBRゴムシートをサークルカッターで切ってパッキン自作したけど
これで大丈夫かな?
0303774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 11:06:17.72ID:GcJoVFAX
一回ドーンといけばわかるよ
0304774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 12:04:38.47ID:q+rC/bUn
ホイールのベアリング、叩いて入れても良い?
0305774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 12:06:40.03ID:adcKv1MR
だめ、全ねじと適当な板使って圧入しなさい
(俺は叩いたことしかないとか言えない・・・)
0306774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 12:21:52.13ID:u1hMgWKE
SMでも叩いて入れろって書いてある
ただホムセン行って内径より細い全ネジ・ナット・板ワッシャー買えば
安くインストールツールが作れるよ
まあ最後はディスタンスカラーの絡みでどうせ叩くんだけど
0307774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 12:28:59.78ID:OukfqDrC
外輪を塩ビパイプでもあてて叩くのは構わんよ。内輪にスラスト荷重やショック加えないこと。全ては玉とその接触部を痛めないようにするため
0308774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 12:34:13.12ID:u1hMgWKE
あとホイールベアリングはツラにならないんで
ダストシール分入れるための塩ビかソケットあたりも必要になるか
これは叩いて入れる時も同じだが
0309774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 12:37:30.95ID:+bJDJHsf
〜6トンの圧入器具はアマゾンで2万以下で買えるから欲しいけど
あのデカさと重さで購入を渋ってしまう

加工部屋欲しいなぁ
0310774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 12:39:51.40ID:u1hMgWKE
バイクを始末すれば加工部屋が作れるんだが
そうするとまた新しいバイクを買ってしまいそうな予感
0311774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 12:42:32.09ID:um2uPx3H
バイク置く場所がないなら
バラして保管すればいいじゃない
0312774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 12:43:22.19ID:um2uPx3H
おれはフロアリフトがほしい…なんとか安物ジャッキ改造で賄えないかな
0313774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 12:44:48.08ID:+bJDJHsf
>>312
フロアリフトいいよねぇ

整備する対象が目線の高さにあるってすごいやりやすくなるし見落としも減る
0314774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 13:15:43.28ID:IvobipdE
10cmでもアップして動かせるなら良くなるので、いまは平台車でもいいかなぁと弱気になってる
0315774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 13:25:53.17ID:fO7Mxr/H
逆転の発想で穴掘れば?自分が下がればよいかと
0316774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 13:29:08.73ID:u1hMgWKE
車ではそれやった結構便利
0317774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 13:32:15.79ID:RZuiIqIr
>>301
俺の4発がそうだ。
面倒くさくて泣ける…
0318774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 14:36:51.23ID:a3lqNz1x
バッテリーレス仕様のドリーム50なんだが、ウインカーの点滅が早くなってきた
コンデンサの劣化なんだろうが

EDLCってのはどうなんだ?
回路は自作できそうなんだが、使用感が知りたい
0319774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 14:39:09.87ID:HowtuJYq
お前はドリーム50を3台持ってることを自慢したいだけじゃん
0320774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 14:47:54.96ID:7Bnazdpv
>>317
そういう車種には高級プラグが有効だね
0321774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 14:53:46.44ID:a3lqNz1x
>>319
それはオレじゃない
普段はイージス着てる原2スクーター乗りだ
0322774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 15:03:31.80ID:QwZv1qGH
>>321
なんだ、錆びたドリーム3台持ってることを毎回自慢してくるやつかと思った
0323774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 15:13:32.99ID:6odV0jpo
>>301
モノコックフレームだとタンクを外す必要はない
でもフレームとエンジンヘッドの狭い隙間に横から手を入れ
中折れの専用プラグレンチを挿入してチマチマ回すんでエラく面倒
交換に1時間

またタンクを外すのにリアカウルを全部取っ払わなならんマシンもあってな
これも1時間
0324774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 15:30:35.62ID:03w7fMh1
ベアリングのダストシールに工具使う人なんているのか
マジかよ
0325774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 17:50:36.73ID:XvJmWZ3y
ついに念願の缶ウォーマーを手に入れた。
この冬はいつでも温かいコーヒー、甘酒、つぶコーンスープで暖を取れるぞい(*´Д`*)
0326774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 19:32:58.45ID:um2uPx3H
バッテリーレスにすりゃいいってもんでもなかろうに。
0327774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 19:57:50.96ID:g9tgRUpJ
俺のバイクはタコメーター取っ払ったよ

タコれす
0328774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 22:56:37.77ID:oGLRKXFA
>>320
バイク用で両極貴金属プラグはほとんど無い。
あっても車種専用で汎用プラグは皆無なんではないかな。
0329774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 23:32:23.81ID:Yh8lMnUB
>>323
学生時代乗ってたボロのTZR、金もなかったからフルOHできずに応急処置ばっかで乗ってた
そのせいで時間のない通学中に止まることも多々あったからいつの間にか耐久レースかな?ってくらい分解と組み立てが早くなっていったな
0330774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 00:50:55.96ID:tUkdPI98
ゼファーのバルブクリアランス調整で計6回
カムシャフト脱着したけど、3回あたりで
結構早く組めるようになった
ちゃんと規定値に収めると静かになるし、
燃調もちゃんと吸って吐きますな
SJとMJを1番手上げて良い感じだったけど濃くなった
0331774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 02:49:22.18ID:kkh5FKnk
ノーマル車両がサービスマニュアルの基準セッティングで不調なのは原因が有るよ。
例えば圧縮がやや弱ってるのを燃調濃くして好調にするのは整備では無いね。
圧縮を正規の値に戻すのが整備で燃調変えて取りあえず好調にするのはただの応急処置。
0332774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 03:56:15.80ID:pfl7KF9R
呼び方なんてなんでもいいよ自分や客が納得した上で予算内でそれなりに走る状態にするのが理想
0333774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 05:27:15.91ID:TV7GZL07
理想が低くてなによりですね。
0334774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 08:02:02.83ID:KM+WAcDK
理想の高い人は大変なんだな
何がなんでも標準値がベストになるように合わせる為にエンジン側を弄るのか
0335774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 08:44:23.79ID:vLgfWOgm
ニワカは臨機応変で対応出来ないwwwwwwwwww
0336774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 09:09:39.58ID:7gVeGu/h
金があったらそりゃフルOHするけど、そんな金ないから
安全性、走行性能、部品代、この辺の要素の均衡点でやってる
0337774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 09:34:03.85ID:CxddAVa3
金があっても必要性を感じなければしないだろ。
OHショップ丸投げでも期間中は乗れないし、預け入れ、引き取りも面倒だし。
ちょっとした応急処置で問題なく走るならもう少しこのままで良いやとなるでしょ。
レースにでも使ってタイムを競うなら別だが。
0338774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 09:49:37.52ID:Nkjr+T+5
理想の使い方がおかしいからじゃね?
0339774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 09:53:49.16ID:SZ25B02D
どーでもいいだろwアホが勝手に考えた仮定の話だぞw
0340774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 12:57:29.93ID:zvRhWBv7
俺が自分で整備する一番の理由がバイク屋とコミュニケーション取りたくないからだわ
自分がコミュ障な上にバイク屋って態度悪いところ多いから関わりたくない
バイク屋が信頼できないって部分も大きい
技術的には自分より遥かに上だろうとは思うけど
0341774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 12:59:54.28ID:2zVhoDRz
>>340
俺は貧乏だからが第一
次点で徹底的にやるから
3番目に楽しいから
0342774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 13:10:41.23ID:D7rQAShd
手に入れたときに整備してもらおうと持っていったらイヤな顔されたので自分でやるようになった。

いまはイヤな顔しても仕方なかったな、とは思ってる2stレプ(笑)
0343774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 13:16:32.40ID:DnL3NOe9
態度が悪いバイク屋ってのは見たことないけど
フリーランスで時間に自由度があるから自分でやってる
たぶん月〜金でフルタイムで働いてたら全部バイク屋に出すと思う、貴重な休みに整備なんかしてたら割に合わないと思うからね
日曜に預けて次の金曜までに仕上げてもらって土日は快適に走るってのが理想
0344774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 13:46:57.10ID:Eg5uMfaK
バイクしか趣味が無いからです・・・
公道走るのは別に好きじゃないけどね
0345774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 13:56:31.98ID:zvRhWBv7
>>343
態度が悪いって言うか基本敬語が使えない人間が多いね
何回も通ってるとかならタメ口で話すことあってもいいけど
初めての客に対しても終始タメ口って場合は自分はだめかな
0346774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 14:01:35.86ID:+79u/ASt
子供が子供相手にしてる商売だからね
仕方ないね
0347774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 14:14:52.93ID:vP/yxNo6
バイクなんてバカしか乗ってないんだから当然店員だってバカなんだよ
同レベルだってことにそろそろ気付けよwww
0348774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 15:27:25.57ID:DnL3NOe9
>>345
カーディーラー対応を求めるならドリームとかプラザ行くと良いよ
ローカルなバイク屋は近所でよろしくやってるとこだから、魚やに肉屋にタバコ屋とか八百屋だって敬語でかしこまった話し方しないでしょ?そういうもんだよw
馬鹿にしてるとかじゃなくて対等ってことね
0349774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 15:47:15.38ID:9bH+z9xM
個人のバイク屋は基本的には職人なのに何を言ってるのやら

お客様は神様ですとかほんと頭おかしい
0351774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 16:07:16.52ID:ytOaRAAi
>>342
2st関係なくよそで買ったもんだからだろ
0352774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 16:13:52.93ID:7m0TmTuO
前に俺が行ってたバイク屋は良くも悪くもフレンドリーって感じだったけど、
「いきなり具合悪いって持って来て、原因が判ると『それなら自分で直せま
す』って持って帰る奴が多くて困るよ」って言ってたから、そういうのも有って
一見さんに厳しいと言うか常連以外には冷たいと感じるような対応になって
来たのかも知れないな。
0353774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 16:49:25.50ID:DnL3NOe9
>>352
診断料取らないのか?普通は従業員が時間をかけて故障診断するわけで、診断料かかるから自分で直すって言っても収入になるはず
医者行って風邪ですと言われてじゃあ自分で直すからタダにしろって通用しないのと同じw
商売人が技術を安売りすると低俗な人が寄ってきて自滅するよ

>>351
2ストなんて今や専門店でしか扱わないからね
ドリームでさえNSRなんかも門前払いだし
0354774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 17:02:52.47ID:vP/yxNo6
そんなことするとあそこはなにもしていないのに金を取る店だって悪評立てられるw
0355774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 17:09:06.32ID:GC/jCZ4t
>>353
ドリームそんなに厳しいのか
ウチのGT100を見てくれるワールドはずいぶんありがたい
0356774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 19:39:42.94ID:OTi50OPV
>>354
診断が何もしてないとイコールになる人なんてほっとけばいいw
技術者が商売でやってるんだから何したって工賃が発生する
それこそふらっと行って店員と人生相談したって拘束時間の工賃がねw
0357774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 19:44:07.12ID:20m40Uxn
俺の場合、バイク弄るために専門学校通って、成り行きで修理屋になった。
0358774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 19:50:02.54ID:XKw+N2Qy
全部とは言わんけど基本バイク屋なんてみな族上がりみたいなもんでしょ。
良いバイク屋は90年代に全部潰れた。
俺の知ってるバイク屋はバイク素人のバイクがが入庫すると中古パーツを程度の良いバイクからスワップしたり中古ガスケット使って新品のパーツ代請求したりやりたいほうだい。
斜陽産業だからクソみたいなことしてるショップが残るわなw
0359774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 19:52:25.71ID:DoWBccz1
>>358
バイク王を知って本当にチンピラ業界だなと再認識したよ
二度と中古は買わないと誓った
売るのもジモティーとかでいいわ
あの業界は無くさないと駄目
0360774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 20:00:33.88ID:20m40Uxn
バイク屋は整備だけでは食って行けないから、転売メインになるのは致し方ないだろ
0361774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 20:06:39.31ID:DoWBccz1
>>360
やり方だよ
半分脅しみたいに言い出すからな
俺の場合は「ただでは帰れない」と居座られた
ネットでバイク王の評判を調べてみ
あんなのに家の住所を知られていたらw
0362774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 20:09:59.30ID:7LpxGhf4
> 「ただでは帰れない」と居座られた
その手の噂話は聞いた事あるけど、普通に犯罪だよな
110番通報すれば一発解決のような気もするのだが
それとも、お巡りに通報したら後で家に火でも着けかねないほど酷いヤクザなのか?
0363774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 20:13:18.90ID:OTi50OPV
>>361
バイク王との交渉は住所偽って他所の団地でやれって
交渉決裂したらそのまま乗って立ち去るといいよw
えぇぇぇ!!って顔すると思うけど

>>357
俺もガソリン、ジーゼル、二輪の各2級取ったけどカーディーラーは4日バイク整備は3ヶ月でギブした
文系の根暗には客層がマッチしないw
何度ガソリンかけて火を付けてしまおうかと思ったか…
ちなみに危険物乙四も取った
0364774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 20:23:31.15ID:DoWBccz1
>>362
実際、事件になっていたね
俺がネットで見たのは売らなかった家に深夜仲間がたむろって壁だか塀だかを蹴ったり、缶とかのゴミを置いたりとかだったと思う
その家がカメラ付けていたから発覚したが、見つかっていないのもいっぱいあるだろ
0365774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 21:06:23.49ID:F+I4Asi3
>>356
そういうコンセンサスが昔はなかった、純正部品なんかもネットで
シロートが簡単に手に入れられなかったしね。
だから今みたいになったんだろう。
0366774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 22:00:03.75ID:7LpxGhf4
パーツのネット通販なんて無かった時代でも純正部品ぐらい普通に買えたが?
シロウトには部品なんて売ってやらない!とかいう偏屈なバイク屋しかない地方だったの?
0368774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 22:19:36.72ID:SR347T15
部品は利益が殆どないから嫌う店があるのも事実
注文して取りに来ないとか割とあるから殆どの店は前金で対応してるね
0369774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 22:21:14.81ID:kkh5FKnk
まあ地域性によるからね。当方の地域にはまあまあ有名なB地区が有って面倒臭いんだよな。
B地区の人でも上の方の人は下手な一般人より腰が低くて理屈立てて話しをすると判ってくれるんだけどチンピラまがいの若いのが全然話し通じないからね。
だから面倒だけど上の方の人と色々付き合ってる。
そうするとチンピラ共が大人しくなるからね。
0370774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 22:22:29.22ID:HTAPmtLi
いいから安定剤でも飲んどけ
0371774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 23:11:18.16ID:pfl7KF9R
田舎だとコルク狩りなんてのがあると聞いて理解に苦しむ…
都内の整備士は元ヤン少ないよ、代わりに車やバイクに興味がなくて仕事と割り切ってるクールな人が多い
0372774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 23:16:54.35ID:Lp4uLbv5
引っ込みつかなくなったんだろうけど、
シロウトにはパーツを売らない店なんてものはなく、お前にはパーツを売らないという店があっただけだろ
0373774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 23:22:50.10ID:F+I4Asi3
日本語不自由な日本人増えたなあ
0374774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 23:23:00.49ID:D7rQAShd
しかし勝手に中古パーツに入れ替えるバイク屋とか都市伝説にしてもフカシひどいな
0375774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 23:50:43.37ID:Q43G5/x4
バイトしてたバイク屋で
調子悪いって持ち込まれたバイクにやたら口径のでかい中華キャブ着いてたから純正中古を整備して付けて絶好調にしてやったけど
納得いかないような顔して帰って行ったにーちゃんがいたなあ
0376774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 00:05:51.44ID:Vmg1EKCi
余ってたエーデルキャブをカーナ50に着けたら始動できなかった思い出
ゴム板で適当に作ったインテークパイプが悪かったのかも知れん
0377774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 03:53:48.41ID:8p6ToKJE
自称バイク屋って意外と多いよ
国交省の認証看板が掲げてないのに251以上扱ってるのは全部モグリだと思っていい
ひどいと認証どころか整備士が1人も在籍してない店もある
例はホワイトベースなど
0378774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 03:54:49.67ID:8p6ToKJE
もちろんブラックジャックみたいに腕のあるモグリも1%位は居るだろうが…
0379774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 05:12:20.83ID:bd3qwrsA
>>377
後付けして言った認証関係と整備資格に夢見過ぎ
0380774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 05:18:02.40ID:8p6ToKJE
最低限の指導も受けてない人がバイク屋気取ってるのが問題
資格なんて後からでも取得できるのに取得しないとか普通の考えじゃありえない
0381774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 05:54:48.23ID:bd3qwrsA
工場の認証もはじめは車の民間車検だけだったし
2輪の整備資格だって後からできて取るなら講習受けろだし
4輪で3級とってから2級取って検査技師まで持ってたらもう余計なもん取りにいかないよ
国交省の利権づくりにそこまで協力するものもいないってことだな
0382774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 07:34:52.06ID:qqKaH7ks
KIWAMIガスケットセットって使えるかな?
マイナー車なんで名止んでるんだが
0383774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 08:04:50.27ID:SaMD1WuG
>>382 答えを出すのは貴方自身

人柱よろしく
0384774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 09:06:46.59ID:lT5VVp7e
>>358
>良いバイク屋は90年代に全部潰れた。

上野のあのバイク屋は良いバイク屋だったのかw
0385774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 09:22:20.25ID:WULk+g4U
「良いバイク屋は90年代に全部潰れた」が真であっても
「90年代に潰れたバイク屋は全部良い」が真とは限らない
0386774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 09:43:36.73ID:T2RxVqpj
>>384
あれは潰れたのではなく土地が地上げ屋で高く売れたんだろ
光琳は買ってくれるし
0387774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 10:08:52.48ID:d/3FL1t7
スクーターの外装外すためにシートとかも外したんだが
再取り付けしたらシートダンパーがめちゃくちゃ弱くなった
外す前はキーオンすればスッと一番上まで上がったのに
全く上がらなくなった。手で持ち上げれば上がるが
これなにが悪かったんだろうか?なにか改善方法あるかな
シートを取り付けずシートベースだけなら勢いよく上がるんだが
そこにシートの重さが乗ると上がらなくなる
0388774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 10:12:51.83ID:mk1lvFOW
その光輪も最後は自転車漕ぎに失敗して夜逃げ
0389774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 10:36:21.12ID:/GER4ToJ
>>387
お前の取り付け方が悪かったというお話のようなので
バイク屋もってけというのが、ベストな回答かと
0390774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 11:01:49.62ID:JplVH/bS
王道は「最初から手順追ってやり直す」
0391774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 11:17:18.69ID:2WIt4CyL
>>387
取り敢えず先ずはそのシートに乗っかってる赤い服の女の子降ろせよ。
0393774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 13:56:52.18ID:w2ubk/jF
自分が小学生の頃からあるバイク屋は今も昔も変わらない
キチンとしてる良いお店
中古を買った茨城のバイク屋もしっかりしたお店で整備も良かった
結局は中の人次第で変わるよね
googleでボロクソ書かれてる近所の店はやっぱりクズだったし何で倒産しないのか不思議だわ
0394774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 14:03:09.01ID:u7bn6Fis
詐欺師って口がうまいってのと騙されるやつは妄信的だったりネットが苦手なんだと思う
でも一度騙されたと気付いた人はバイク下りちゃう可能性が高いからクソな店は業界にとって痛い
0395774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 14:13:46.86ID:iN33Ho1w
>>394
あー分かるわ
自転車屋でもそれ多い
最初だとなんでも口八丁で買わせる店
0396774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 15:31:42.97ID:lZbNZz0l
5月に買って開封したブレーキフルード、少し黄色くなってたけど
継ぎ足しで少し使いました。これはよくないですか?
0398774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 15:50:42.26ID:8Dls1UQJ
自分は1年前開封でも使うが…
ただ密栓して通常保管なら半年じゃ着色しない
この場合は保管状態に難ありで廃棄する
0399774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 15:58:16.36ID:8p6ToKJE
>>396
交換じゃなくて継ぎ足したの?
ホワイトベースじゃないんだからさ
足さなきゃいけないほど液面が下がったら漏れてるかパッドの交換時期だと思うよ
0400774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 16:11:56.86ID:VIE1eH92
>>361
20年くらい前にバイク王の無料査定頼んだら積載車で来て、到着後速攻で荷台下ろして載せる気マンマンにしてから挨拶されたなw
30分くらい査定して初め5万って言われ無理。そんじゃ10万と段々と値段上げて最終的に20万まであげられたけど、知り合いが35万で買うからそれ以下じゃ売らないよ?
と伝えたら、自分達は子供のおつかいじゃないから成果出さないと帰れない。バイク持っていかないとエリアマネージャー?から怒られる。と泣き落としされたから。
君達は無料査定だろ?そもそも君達が誰に怒られようがコッチには関係ないからwと冷たく接した。
どうしても欲しいなら、35万以上の値段つけてねハートと伝え終了。
最後にエリアマネージャー?みたいな人と電話で不成立になった事話しして終わった。

気の弱い人ならあんな査定されたら安い金額で売っちゃうんだろうね
0401774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 16:14:24.81ID:u7bn6Fis
いや35万以下じゃ売らないなら先に電話で伝えとけば良いんじゃ…
お互い無駄足じゃないか
0402774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 16:25:02.57ID:6P5d9IC4
俺も高くはつけないだろうと思ってたが試しに呼んだら積載用軽トラ3台で来たな。よほど暇だったのかもしれない。
王には売らずヤフオクで倍で売却。
余程金に困っていないなら自分の手間で売ったほうがいいよ。
0403774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 17:42:51.68ID:gEVqZfxF
1か月前に人生初のバイク買いますチラシが貼られててビックリした
ちなみにSDR5万円
0404774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 17:54:11.21ID:jXLYjBt0
>>400
泣き落としと土下座は法治国家における最強の暴力
0405774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 18:25:58.99ID:vL3b+xzC
>>403
俺なんか中古のリッターバイク40万で買ってすぐに30000円って貼られて泣いたわ
0406774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 19:12:02.31ID:+euGbPrp
>>405
仕入れ値と販売値は違うからしょうがない
0407774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 19:21:15.60ID:BBDu7ct5
自分の向かいの家…
1年近く?放置されてた1型のPCXが有ったんだけれど、
久しぶりに所有者がワックス掛けしてて、
翌日見たら無く成ってた…
余りに安い額を言って、近所仲を悪くするのもなんなんで…
こっちから交渉出来なかったけれど、
(自分的には3〜5万って言いたかったけれど)
バイク王辺りだと同じ感じかな?
雪でこけた?的なカウル傷有り、
赤車体だから、陽に焼けて少しくすんだ感じに成ってた。
0408774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 19:26:36.04ID:u7bn6Fis
>>406
40万の整備済みの個体なら市場価値は40万前後あるんだから仕入れが3万ということはないな
0409774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 19:59:18.98ID:0rcoyj2r
市場価格が40万なら10万以下で仕入れんと店に儲けなんてないぞ?
0410774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 20:06:28.16ID:E1UCJO/P
販売直後なら商品化直後で洗車と簡単な点検だけで捌けるからな
乗りっぱなしのボロを仕入れるのとはかかる経費が全然違う
0411774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 20:27:01.16ID:mU8xFH4u
なんかズレた人だなあ
ID:u7bn6Fis
0412774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 20:29:51.06ID:abevCFBj
>>409
オンボロならともかく買ったばかりで商品化にコストかからんのに?
そんなこと言ったら新車100万円のバイクの仕入れが90万超えてる現状はボランティアだっていうの?
0413774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 20:30:35.04
http://hissi.org/read.php/bike/20191026/dTdibjZGaXM.html

バイク通勤・通学の人集まれ!45
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 131【(´-ω-`)】
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ68
[レッツ/アドレス]スズキ 50cc原付総合スレ 66台目
☆工具について色々と語ろう!その106
0414774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 20:37:16.48ID:cNq00+q4
粘着してるからなにかと思ったけど
特に何もなかった…何だよつまんね
0415774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 20:49:30.87ID:RDinFBlI
>>412
買ったばかりかなんて所有者じゃないと分からん
0416774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 20:52:39.59ID:u5NKBr3+
>>382
ガスケットならまだいけそうな気がする
ベアリングは普通、クラッチプレートは全然駄目だった
0417774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 20:55:16.94ID:AMMrwcqd
まともな会社なら査定するのは査定士だろうからちゃんと評価するよ。
不法侵入して勝手に評価するような不届き者はモノの価値なんかわからんからなんとなくで決める。
常識的に考えて40万で売られた実働バイクの商品化に20万も30万もかからないし…3万だ10万だは馬鹿としか言えないかな。
0419774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 21:13:35.57ID:WULk+g4U
仕切が1割以下で商売出来るとか考えている方が社会経験が無いとしか思えないよ
0420774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 21:20:48.82ID:qpzsb6DK
こんなので仕切りとか言い出すのってw
0421774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 21:22:37.93ID:awSOf6aw
>>417
40万で売って店がちゃんと利益あげるなら半値8かけで16万、3万で登録、油脂消耗品交換と軽整備工賃で3万。仕入れで10万ならオッケーてとこでしょうな
0422774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 21:25:08.90ID:JplVH/bS
大して整備もしないって
0423774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 21:40:05.96ID:MM9naYda
%というか何万円、どのくらいの時間で抜けるかだからな。
年式若い人気車で即10万抜けるなら100万でも買うよ。

自動車なんかは初めから30万ほど乗せて対クレーム修理用として貯めておくんだとか。
そのかわり何の整備もしない。

正直、右から左のブローカー業が一番儲かるから横行してる。
世の中には中古原付でさえ店頭出す前にフルオーバーホールしてる奇特な店も存在するにはするがw
0424774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 21:43:42.93ID:awSOf6aw
バイト雇って細かい部分まで清掃点検するだけでもそれくらいは工賃いるで
部品交換要るなら更に部品代プラスやし
0425774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 21:50:01.71ID:awSOf6aw
>>423
身一つのブローカーが一番だけどバイクってより車かな。バイクは流通量がいかんせん少なくて
0426774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 21:55:58.96ID:MM9naYda
>>424
そんなんしないわ。洗車技術だけで頑張るんやで。

>>425
もちろん車だろうね。バイクは必需品じゃないし。
ただ場所代含め資本が少なくて済むというメリットも。
あと自動車だと横つながりが重要。基本ほとんど外注作業になるから。
0427774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 22:26:58.22ID:0xW3RYg8
今全国で車集めてるから忙しい人たちだろうな
たくさん中古車いるし不動車、ガラクタできてるからな
0428774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 22:41:17.08ID:UkzgIa/j
Rブレーキペダルの踏み代がだんだん大きくなりました。
計測すると48mm
正常時は20mmです。
ブレーキマスターを分解して清掃して組みなおしたら直りました。
踏み代は20mmになりました。
イマイチ釈然としません。
「修理した」のではなく「なんだか知らないけど直っちゃった」わけです。
これって原因何なのですかね?
0429774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 22:49:30.37ID:MM9naYda
>>428
フルードがフレッシュになったとか
リアマスターにエア噛んでたが。
すんごい微妙にピストンからフルードが脇に逃げてたか。

ぐっと押し込んでじわじわ奥まで押し込めるようになるならピストン。
そうでないならエアだと思うよ。
0430774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:05:07.62ID:UkzgIa/j
>>429
ありがとうございます。

「すんごい微妙にピストンからフルードが脇に逃げてたか。」
→それはあると思います。逃げてもリザーバータンクに戻るだけですからね。
0431774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:10:42.27ID:FlpvGojr
原価厨って言うの?
設備費とか人件費をただとか存在しないみたいな考えの人要るよね。
40万で売る中古なら10万程度で仕入れないと夜逃げになるよ。
原価厨みたいな連中の発言力が強いから国の現状がこんな状態なんだよね。
0432774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:22:41.64ID:bd3qwrsA
>>431
単価で生きるか死ぬかやるより複数で考えた方がよくね?
大手資本がなぜ強いのかって話になるわけだけどもよ
0433774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:23:27.87ID:2VrRaUnV
そう考えると付き合いだけで個人売買の仲介やってくれるバイク屋って貴重なんだな
0434774RR
垢版 |
2019/10/26(土) 23:54:39.02ID:MM9naYda
>>433
何かをタダで営業時間内に気持ちよくやってくれる個人事業主は基本神だと思え。

サラリーマンは頼まれごとを「休日に」と考えるからそんくらいいいじゃんと思う。
個人事業主は「仕事を休んで手伝って」と言われるのと同じなんだ。
0435774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 00:08:07.65ID:lSJK4VVx
>>430
だとするともう交換時期と思った方がいいかもよ。
今回はアタリが変わって治ったのかもしれないけど、
もう精度不良になってるんじゃないかな。

海外製に多いけど有名無名問わず新品でも初期不良たまにあるよ。
0436774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 01:37:53.88ID:74qmIofc
> 40万で売る中古なら10万程度で仕入れないと夜逃げになるよ
相場感なさ過ぎ
知らない事は無理して何か言わなくてもいいんだよ
0437774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 01:43:02.73ID:z83BQ1vU
オクで二束三文で仕入れたゴミを
ほぼ点検整備せずにヤフオクですぐ売る業者いっぱいいるけど
賢いなあとおもいました、まる(小学生並
0438774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 01:48:04.51ID:zPufQTnu
中古業界のチンピラに関わったら駄目だよ
無理してでも新車
で、なるべく乗り潰す
絶対に損するのに自分から逝っては駄目
0439774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 01:53:17.61ID:ZGqtLJZh
中古バイクなんて月に1台売れるか売れないかといった
田舎の個人経営のバイク屋さんなら
10万で仕入れたポンコツに手間かけて40万の商品として売るようなやり方もあるかもな
週末毎に何件も商談がある中古バイク屋なら、そんな薬九層倍みたいな事をしていたら、すぐに信用無くして立ち行かなくなる
0440774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 01:56:10.99ID:cpAo/HBN
簡単に「絶対」を使う奴はアホなんだろうね。
0442774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 02:10:36.34ID:z83BQ1vU
>>440
おっと及川眠子&早坂好恵の悪口はそこまでだ!
0445774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 07:29:56.33ID:9hR3cMtK
>>430 マスターシリンダーはピストンが戻るとき抵抗なく戻れるようにバイパスさせる通路がある
チェックバルブとか、カップの座りで戻るときだけフルードが逃げる構造ね

その通路の閉まりが悪くて加圧時に圧が漏れるとそういう症状になるから今はゴミが取れたと思っておけばいい。
直ぐに再発するなら中のシールが悪いのでオーバーホールすればいい
0446774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 10:24:54.33ID:dTga/5/e
キャブからエアクリボックスに続くパイプが半分外れた状態で走行した場合
走行中にどういう症状が出る?
0448774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 10:30:49.72ID:dTga/5/e
そんなもん?
なんか走ってていつもと音が違うと思ったんだけど
あれは別の原因かな
0449774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 10:36:11.00ID:r0HtGiEy
吸入経路が変わるから吸入音も変わるよ。
0450774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 10:42:12.76ID:v3HmwwEw
こりゃまたマヌケな後出し
0451774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 10:49:19.53ID:z83BQ1vU
>>446
インシュレーターが外れてたってこと?

漉されてない空気がエンジンに大量に入ったので
エンジン寿命が短くなる可能性はあるね
0452774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 11:14:36.65ID:dTga/5/e
>>451
そうそう
エアクリボックスをいろいろこねくり回してたら知らない間に外れてた
0453774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 11:27:53.09ID:LxcJNk0w
小石がエンジンに入って暴れまわってるぞ!今すぐバラせ!
0455774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 14:58:11.93ID:k1yNDY1c
キャブからエアクリだったらインシュレーターじゃなくない?
エアクリコネクトチューブとか?
そこのバンド締め忘れたことがあったけど、
アイドリング、低速では回転がちょっと不安定になるけど高回転ではあまり変化なかったな
吸入音?はでかくなった気がする
0456774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 15:25:11.47ID:amtL6ZAk
2stだとてきめんにやばくなるけど
4stなら短距離ならまぁたぶん?
0457774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 17:06:58.49ID:1Qo8xUXc
砂が入ってナチュラルホーニング(縦
0458774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 21:44:00.24ID:s5aJlbRt
直キャブで走ってる奴もそれなりに居るだろ
そう簡単には壊れんよ
0459774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 21:50:39.10ID:amtL6ZAk
セッティング出てるのと
想定外なものをなぜ比べられるのだろう…
0460774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 22:15:32.41ID:cVbtsrqz
セッティング出てる直キャブはゴミ吸わないのかすげぇなw
メーカーはセッティング技術無いからフィルターで妥協してんのかね?w
0461774RR
垢版 |
2019/10/27(日) 22:21:05.29ID:PW404UsY
ボケてるにしては面白くないし天然さんかな?
0462774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 03:04:54.96ID:GXkl1Qu3
昔は町中に内燃機屋があったんだよ
エアクリがしょぼかったからエンジンが摩耗して良くオーバーサイズ組んでた
0463774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 03:46:35.32ID:cQ00JTAF
>>431
じゃあ100万円で売るバイクは20万で仕入れないと!
でもメーカーは95万を提示してくるん出すよ!
0465774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 08:35:18.28ID:YrIFsVMk
キチガイが面白いことを言おうとしてもだな
0466774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 14:22:52.25ID:11VtM006
トルクかけたい時に工具に金属パイプ噛ますけど
使いやすい金属パイプってなに?
ステンレス巻の金属パイプ使ってるんだけどそこそこのトルクかかったら
端がグニャっと曲がった
0468774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 15:23:20.24ID:NEl+qehQ
D2においてあったイレクターパイプ
0469774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 15:23:31.99ID:mDvmPAIt
単管パイプがよろし
安いし長さも豊富
0470774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 15:37:13.97ID:11VtM006
単管は丈夫そうではあるけど外形50mm近くあるんだよな
ちょっとゴツすぎない?
工具差しても中がスカスカでかなり角度付きそうな気がするけど
0471774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 15:40:34.62ID:6Swwkx64
昔乗ってて、曲がって交換した原付のインナーチューブ捨てずに保管して延長パイプにしてる。
鋼鉄の細いチューブってあんまり他に無いから。
0472774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 15:40:43.07ID:YbYcy2Ut
ホムセンいったほうがはやい
0473774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 15:43:04.27ID:mDvmPAIt
どんなもんに使うのか知らんがな
9.5sqに単管刺さないし
25.4sq/600mmブレーカーバーなら角度なんか気にならない
0474774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 15:56:46.82ID:mU3s6T09
俺は一番でかいメガネ引っ掻けてる
0475774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 16:02:15.86ID:4g+5WdX2
バイク屋行くとこっそりバットの握りくらいの肉厚あるパイプあるね
大体1m位
0477774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 18:34:14.38ID:22IU/nTX
ハブダンパーのゴムってなにか塗ってからはめ込んだほうがいい?
シリコングリスとか
なんかそのままはめ込むと守ってやらなくてもいいの?と悶々する
0480774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 19:38:07.43ID:itMW96CH
ゴミ引き寄せるだけだから何もつけない
0482774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 20:38:29.93ID:BiAAq0eC
十分に前戯すれば必要ありません
0483774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 20:49:18.14ID:Wt0Ij4mc
>>477
同じ事考えて、良いのか悪いのか分からんが、シリコンスプレー吹いたわ
0484774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 20:52:10.25ID:OAsRhAVP
>>466
https://www.monotaro.com/monotaroMain.py
こういう伸縮するスピンナーハンドルをつかっている
普通にソケット使いできるのと、六角やその他は伸びる所(下側)に突っ込んでいる
工具なので丈夫w
0486774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 21:54:58.51ID:BiAAq0eC
今ヘッドカバー開けてバルブクリアランス調整中。
メーター10万キロ回ってるんで、本当はヘッド外して燃焼室清掃、バルブシートチェック、バルブステムシート交換したいけど、ヘッドガスケットが欠品なんで開けられない。ネットでは
銅板で自作なんて話を見かけるけど、そんな簡単に出来るの?
0487774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 22:04:25.37ID:0XVnpG3b
>>477
グリス塗ると嵌める時に滑りが良いけど、今度は使用中に砂とかがこびりついてかえってダンパーゴムと収まる部分のアルミを削るよ。
なのでせっけん水とか溶剤無しのシリコンスプレーの方が乾いて良いと思う。
自分はシリコンスプレーでやるよ。
0488774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 22:12:16.94ID:1MuZaI5w
ハブダンパー部に砂なんて入っているところを見た事ないわ
モトクロッサーか何かか?
0489774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 22:14:23.36ID:a1QDN9Lo
>>466
屋根上につけるTVアンテナパイプ。硬いよ。
解体屋で何本か貰ってる。ディスクサンダーで切って使ってるわ。自由にサイズ切れるし。
0490774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 22:45:02.40ID:1MuZaI5w
アンテナパイプと言ったら小学校低学年の子供でも手で曲げられるエレメントだあよ
貴殿が言いたいのはマストでは?
0491774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 22:54:39.14ID:11VtM006
アンテナマストで調べたら
DXアンテナってところのリブ付きポールが安いけど
内径的には工具が入るサイズなんだが
リブの部分がもしかしたら干渉して入らない可能性ありそう
0492774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 23:23:39.65ID:NTUpth6c
>>486
銅板は難しと思う
俺はレストア結構やってた時はガスケットシールを買ってきて前のガスケットを置いて型をマジック書き
そしてハサミやカッターでちまちま

ガスケットシートで検索して
0493774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 23:29:01.95ID:pcgDOAsz
ガスケットシールとガスケットシートの2種類が必要です。
0494774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 23:35:45.11ID:NTUpth6c
あーゴメン、シールって書いちゃったから?
シートだけでOKだよ
0495774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 23:38:13.47ID:pcgDOAsz
ちょっと突っ込んでみた。
訂正出来るイイ人ですね。
0496774RR
垢版 |
2019/10/28(月) 23:43:01.61ID:NTUpth6c
じゃー調子に乗ってもう一つ

ノーマルのガスケットが無い場合はヘッドにオイルを塗って、シートの上に押し付けて型を取る事もでけるよ
0497774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 00:18:49.97ID:GKIsFqAT
最近は絶版のガスケットも作成するお店もあるみたいね。
綺麗に取れれば中古でもいいんかな。
0498774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 01:17:24.44ID:6h9pZlZN
ヘッドのメタルガスケットなんて痛んでなきゃ再利用でも良いんじゃねとか思ってしまう
0499774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 01:20:14.54ID:KcfudoaT
スプレーガスケットとか売ってるから、ヘッドガスケット再利用するなら探しておけ
0500774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 02:38:09.88ID:jR9fCZE4
メタルのヘッドガスケットも極薄でプレス加工して潰れる仕様の奴は
再利用しようとしても潰れて裂けてたりするので毎度交換してるけど
フラットな一枚板の奴は再利用できるようならしてもいいね
その場合一応薄く液ガス塗るけど

2stだと昔は薄い液ガスのみでヘッドガスケット無しでレースする人とかいたね
0501774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 03:18:28.25ID:wc/P4Qwo
シリンダー毎回加工とかいう感覚なんでしょ?
0502774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 03:42:25.91ID:8EzB+6Cr
昔の空冷2ストの銅板ガスケットは焼きなましして再利用が普通だったな。
再利用し過ぎで変形が酷くなるとしぶしぶ交換。
0503774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 08:06:50.27ID:BVuZG+B4
最近、フロントブレーキを強めにかけると、ハンドルにゴトゴトって振動が伝わるんだが、何かが壊れてきてる?
0504774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 08:10:57.24ID:8EzB+6Cr
ステムにガタが出てきてるのでは?
停止中に前ブレーキを掛けて車体を前後に押し引きしてステム付近でガクガクしたら確定。
ステムナットを締めるだけで直る場合も有るしベアリングが破損してる事も有るよ。
直さずそのまま乗ると確実にベアリング破損するから即点検修理だね。
0505774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 08:13:05.10ID:vCuutM4c
>>503
うん。
多いのはステムベアリングのガタやステムのゆるみ。
まあまああるのがフォークのスライドとかガイドメタルのガタ。
0506486
垢版 |
2019/10/29(火) 09:03:28.12ID:jkL4MZ7F
アドバイスくれた人、ありがとう。
0507774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 11:07:36.59ID:MzAXIRll
>>466
自分は水道管使ってる。肉厚があるから丈夫だよ。
0508774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 13:48:56.01ID:6h9pZlZN
ああ次はカワサキかスズキをやりたい
ヤマハはしばらくやりたくない(ガレージに転がるヤマハ車たちからは目を背け)
0509774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 13:56:02.82ID:II0B3Jop
>>508
なまじっか部品(流用元も)が出そうだから困る
東昌はそもそも会社もないから安心です
後継会社の代理店だからってアウディディーラーにRT125で行ったら嫌な顔されたよ!
0510774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 13:58:48.47ID:gsTzmcXT
>>466
自分はガス管使ってる。肉厚があるから丈夫だよ。
0511774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 15:13:40.11ID:RaEvpXfw
ヤマハ以外もやってみたいけど、ヤマハみたいにパーツリストがアプリになってないというだけでめんどくさそうなイメージが先行して手を出せない
近所の放置モレ貰ってこようかな
0512774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 15:33:39.47ID:BVuZG+B4
>>504
>>505
前ブレーキかけて、ぐわんぐわん前後に揺らしてみたけど、特にガクガクしなかったと思う
他にチェック方法はありますか?
0514774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 15:43:03.12ID:c+RfeCF0
チェックしないで他に方法ありますかって
0515774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 16:25:37.57ID:hPinQayq
>>512 そんなんじゃ判らん
きちんとフレームをリフトで上げてフロントホイールが浮いてる状態でガタガタするか確認
バイクの重さが掛かってる状態で揺らしただけで判るのはもっと末期レベルまでガタがでてるか、よっぽど熟練のセンスがないと判らんぞ
0516774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 16:55:11.59ID:BEQ3t5nT
ヤマハはパーツリスト公開してるおかげで注文そのものには困らんが
ボッタクリとしか思えん値付けは何とかならんものか。

どちらも90年台車だがスズキのトリップメーターノブ@100円、
片やヤマハのパイロットスクリューゴム蓋@500円(´皿`)ギギギ
0517774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 16:59:52.90ID:LOpodEUh
キャブのパーツなんて汎用というか他社のバイクにも同じのが使われてたりしないんかね?
0518774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 17:05:49.86ID:BEQ3t5nT
正直後になって消しゴムでも詰めときゃエエやんと思った(´・ω・`)
0519774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 17:07:56.30ID:KcfudoaT
ゴム蓋くらいならポンチでゴム板抜くとか…

ヤマハで部品指定なくてもスズキやカワサキで出たりするらしいけど、とても探し出せん。
なのに、たまに見つけては公開してくれる人には感謝しきり。そのままヤフオクで転売始まったりするのがアレだけど。
0520774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 18:07:39.97ID:kLks38Ap
キャブやゴム栓の品番でググれば出てくると思う。
うちの四輪は互換性部品でブレーキを大型化したw
0521774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 18:25:48.10ID:dJUrCy4Y
スクーター(SYM umi100)なんだけど、エンジンを掛けずに前に押し歩きは普通なんだが、バック方向に押すと非常に重い。前輪ホイールは正逆問題なく回る。リアは手で回すと逆方向がとても重い。(押し歩きの時の症状通り)
ホイールベアリングではなさそうなので、何が原因か当たりがつけられずに困ってます。詳しい人教えて!
0522774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 18:48:47.36ID:c+RfeCF0
回るところ全部バラそう
0523774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 18:52:22.22ID:I10Txdsl
リアのブレーキシューが固着したりするとそうなる事もあるけどな
シューの戻りが悪くて逆回転時に食い込んでたりとか。
ドラムとシュー、カムの清掃とグリスアップ、タイヤ外したついでにシャフトの点検も。
0524774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 19:03:35.18ID:hPinQayq
>>521 ドラム?リターンスプリング弱くてトレーリング側のライニングが引き摺ってるとか、シューからライニングが取れて挟まってるとか
0525774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 19:07:38.82ID:NPaUj2Lw
そんなん予想してどうすんの?
バラせば分かるやんか
0526774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 19:24:47.75ID:hPinQayq
確かに、ここは質問スレじゃないから聞く前にバラすべきだな
0527774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 19:31:08.70ID:Ibi8RRiB
>>512
サイドブレーキと後輪を支点にフロントを上げて左右に振ってみる
ステムダメなら何かしら違和感があるはず
0529774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 19:58:49.19ID:d5JV4WJU
最近じゃ車ですらサイドブレーキが無くなってきているというのに
パーキングブレーキを踏むとか入れるとかになってるんだよな
0531774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 20:01:41.11ID:7XRnsGu6
>>503
Fフォークスプリングが中でうねって暴れているのさ。
インナーチューブの内側にガンガン接触している。
冷静によく想像してみてほしい。
Fフォークスプリング単体で縮めるとどうなる?
まっすぐ縮む?
0532774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 20:04:21.07ID:Ibi8RRiB
>>528

ほんとだ、なんでサイドブレーキって書いちゃったんだろう
サイドスタンドで
0533774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 21:17:08.42ID:N1XX1gYk
>>503
ホイールが回ってる時だけなら
ホイールの方のベアリングとか
0534774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 21:23:11.21ID:jTb7Zvhw
Oリングは大抵規格品だから寸法が分かれば安価に済ませられる
キャブも型番分かれば同じの使ってる他車種から部品取れたりする
ヤマハはアセンブリばっかで高かったけどスズキは細かく部品出してて助かった
0535774RR
垢版 |
2019/10/29(火) 22:02:03.25ID:lwdHCckx
webikeで出てこない部品はバイク屋で検索してもらってもでてこないかな?
0536774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 00:43:29.71ID:SMamu3bJ
>>535
主語をちゃんと書くクセをつけろ
頭が悪いのモロだしだぞ
多分純正部品の事を言っているのか?
それとも解体屋の中古部品か?
0537774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 00:43:34.29ID:1mOIHIs3
>>535
モノタロウで検索しても製廃だったな。
0538774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 02:10:03.79ID:V5ZpFmuA
>>529
サイドブレーキがなくなるなんてありえねーよw
0539774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 05:41:05.62ID:JXVOFMoj
>>536>>535の文の主語が解らないのか
国語の成績が悪かったんだな
0540774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 05:46:47.07ID:0mXkhaS+
>>524
ブレーキでも前後方向で違いが出るんだ。ありがとうございます。確認してみます。
0541774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 05:49:05.85ID:0mXkhaS+
>>525,526
すまそ。確かにそうなんだけど、バラしてそのままにしておける場所ではないので、バラす前に想定でいいから部品を用意したかったんだ。ガレージある人羨ましすぎ。
0542774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 06:41:21.03ID:VUw/pD1e
>>536
言葉足らずですみません。
純正部品の検索です。

バイク屋さんではダイレクトにメーカー(SUZUKI)に問い合わせをしていたりするのかと思いまして。
0543774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 07:12:55.03ID:V5ZpFmuA
ふつーは部品屋に電話する
0544774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 07:18:51.52ID:K2Xc12cJ
>>543
✕ ふつー
○ 普通

頭が悪いのモロだしだぞ
0545774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 07:23:22.43ID:mdDJw4zS
>>544
× モロ
○ もろ(諸)

カタカナ使っちゃうのはHなサイトでも見すぎなんじゃない?
0546774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 07:38:45.55ID:G5jwcCIB
>>543
いつの時代のふつーだよw

>>542
鱸はバイク屋専用サイトで検索。バイク屋が忙しくなければ、その場で出るか出ないか判るよ
0549774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 10:40:01.23ID:lefzuUSx
何ていうかクソリプ的なの多いな
質問に質問で返すみたいな
その文字数入力するなら答え入力できるんじゃね?
と思うのもある
0550774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 11:25:32.87ID:yX7XKL95
>>538 サイドブレーキは運転手の側方にあるレバーを引いて作動させてたからサイド(横側)と呼ばれてるからそのうち呼び方は消えると思うよ

ダイナモや中免みたいに言葉が独立して定着する場合もあるけど
0551774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 12:03:45.92ID:/3dPLt0Q
最新の駐車ブレーキは
EPBって呼ぶからサイドブレーキは将来死語になっちゃうんだろうな…
0552774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 13:23:37.80ID:OxmzDHpO
最近のサイドは電気式ナンダッテーなんて会話を聞いたよ
0553774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 13:41:20.68ID:V5ZpFmuA
そしてその電気式パーキングブレーキがゴミだったせいで
発売延期になったフィット4
0554774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 14:03:48.35ID:z0WcKsFs
サイドブレーキが一番操作性良いのにな
足踏みとか電動はそれだけでその車種は選択肢から外れる
0555774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 14:40:32.10ID:2zh429wT
>>550
俺はもう5年はフットブレーキ車だがいまだにサイドブレーキって言っちゃうな
免許も普通2輪時代に取ったけど中免っていっちゃう
0556774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 14:41:53.45ID:2zh429wT
>>554
操作性ってww
ラリーにでも出るのかよwwww
0558774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 14:59:20.33ID:9ZDNeLMT
うちのチームはコーナーでサイド引き禁止だぜ
0559774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 15:24:05.15ID:gfMrOPie
インジェクションになってからタンク外した事ないけどガソリンってどうすれば漏れてこない?
キャブ車はコック閉めれば良かったけどインジェクション車はよく分からないわ
何もしなくても大丈夫とか?
0560774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 15:36:43.34ID:O9BHpz0T
サービスマニュアルとはそういうのを調べるためにあります。運が良ければネットや誰かが教えてくれる。知れなければ経験する。
対価のない情報は基本的にしょぼい。
0561774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 16:05:39.96ID:hSMUgsjB
>>559
  一般的には特殊なコネクターがついていて、そのコネクターを外せば漏れてこない

ただそれ外すのがちょい厄介だったりもする
0562774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 16:38:55.33ID:V5ZpFmuA
>>559
タンクに燃ぽん入ってるならどばっとは漏れない
かも

フルカウル車だとタンクにヒンジがついてて、つっかえ棒で開けっ放しにできたりする
かも

ネイキッドは知らんが、そういうのないみたいね
0564774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 18:26:28.48ID:9ZDNeLMT
燃ポンがタンク外にある場合のホースの外し方
1.タンクから出来るだけガソリンを抜いておく
2.漏斗と入れ物を用意して送り側ホースを男らしく抜く
3.タンクとホースから出てくる燃料が止まるまで漏斗で受ける
4.送り側ホースの位置を出来るだけ下げて燃料を出す
5.送り側ホースを定位置に戻して戻り川ホースを抜く
6.ブリザーやらキャニスター送りやら諸々のホースを抜く

燃ポンに繋がる二本のホースのどちらが送り側でどちらが戻りか分からない場合、大抵の場合は細い方が送り側
ちなみにSM見てもこんな手順は書いてくれていないよ
0566774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 19:50:05.41ID:VomQgt/3
対価ガーおじさんまだ居るんだ
0567774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 20:19:51.95ID:btPwSsTi
インジェクションは燃ポン動かないと始動チェックすら出来ないから
レストア大変そうだそしてその燃ポンがまた高い
キャブ車であればポンプ付きでもサブタンクで送れば良いだけの話だが
0568774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 21:09:57.27ID:OxmzDHpO
ホースなんか適当な栓を構えてバラして終わったら元の場所に戻したらいいだけだし
0569774RR
垢版 |
2019/10/30(水) 21:36:56.77ID:eYaj36Ww
>>567
スターティングフルード持ってないんか?
0570774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 01:38:13.96ID:pzgrDXJG
>>567
つーか、これなんの話?
タンク外す話をどう関係するのか分からない
話が飛んでる?俺がおかしい?
0571774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 03:33:56.03ID:v4ScYWLS
エアクリーナーとキャブレータを留めるボルトのメス側(キャブ側)の山があれてスカスカなので
タップしたらやりすぎて貫通させちまいました。
メス側半分割れちゃってます
最初の方の山は残ってるから普通にボルトでとめることはできるんですが
ただ密封しないといけないので何か知恵を模索中です。

おとなしくネジ山全部平らにしてリコイルぶちこんだほうが正攻法ですかね?
留めることはできるだけにエポキシかなんかで一旦塞いでタップでいいんじゃないかとか考えはじめてます。
ガソリンはふれない部分です。
https://bikerscore.com/wp-content/uploads/2019/02/P1040656.jpg
0572774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 03:40:05.09ID:PoQW05dQ
別にそのままでいいだろ。
不具合が出たらその時考えろ。
0573774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 07:11:36.94ID:8mOnooha
だから抗不安剤出してもらえ
0574774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 07:28:23.02ID:BfLOWZtO
そういやキャブ車の燃料ポンプってなんでついてんだ
別にいらないと思うんだが
0575774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 07:41:44.19ID:02farxZz
>>574
負圧燃料ポンプと負圧燃料コックは別物なのを前提に言えば、
燃料ポンプ最大の意味はタンクとキャブの位置関係を無視できるレイアウトの自由度。
あと油面の安定化。
0576774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 07:43:19.80ID:RGQ0KfSC
>>574 キャブより燃料タンクが低いバイクはざらにあるからな
0577774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:13:07.61ID:2ZsO7gIs
マニアックな旧車のインシュレーター(インテークパイプ)が廃盤ならどうしようか?
海外から輸入にも不安すぎて。
0578774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:15:47.96ID:al8Quj2r
>>571
なんだよ、途中からエンジンーキャブの話かと思っちゃったじゃないか
大丈夫だいしょぶゴミさえ入らなきゃ良いんだから。
0580774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:17:56.59ID:gperE7TV
廃番なのに純正や国内産じゃなきゃダメって人は自作するか金型作ってもらうしかないんじゃね?
金型製作1個数十万〜かな
0581774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:24:00.82ID:1BDVexVk
>>577
何が不安なんだよ
その程度なら売って現行車に乗り換えろ
0582774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:26:08.57ID:02farxZz
>>577
筒型の汎用ラバーインシュレーターで接続できるように
ワンオフの金属インシュレータを作る。これで一生安泰。
TIGと旋盤、フライス盤で作れるから図面さえひけばそこらの鉄工所でも余裕。
0583774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:32:37.07ID:2ZsO7gIs
ワンオフなら海外輸入の方が安くすみますよね?

海外輸入ならebay、セカイモンなのかな?
ロンエアーズとかいうOEMぽっい所から頼むべきなのか。

車体はGR650です。
国内より海外の方が純正含めてパーツが出てきます。
0584774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:35:27.36ID:02farxZz
>>583
ただのストレートじゃないか。なんぼでも汎用あるだろう。
0585774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:35:39.88ID:2ZsO7gIs
追記
インターネット検索のみなのでSUZUKIのバイク屋に相談してみようかと思います。
0586774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:39:13.93ID:2ZsO7gIs
>>584
無知ですみません。
汎用品で探してきます。
0587774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 08:43:05.43ID:02farxZz
>>586
ネジの取付ピッチと口径 高さくらいは測るんだぞ。
普通のバイク屋もメーカーパーツ部も流用相談なんて相手にしない。
0588774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 10:23:10.15ID:v4ScYWLS
>>571
フッ素ゴムOリングをキャブとエアクリーナーボックスの
間に保持されるようにボルト組み付けたらエア吸い込みもなくうまくいきました<(_ _)>
0589774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 11:32:06.32ID:PoQW05dQ
ebayは廃盤部品はきっちりボッタクってくるからな。
0590774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 11:39:16.37ID:b1ul733l
>>574
リッター車なんかだと自然落下じゃガスの供給が追い付かなくて
ポンプ装着してる場合も有り。
例)ヤマハ、サンダーエース

同じ140馬力級だが後期油冷R1100はガソリンホース2本を1,2番、
3,4番キャブにそれぞれ繋いで供給量を確保してたり。
0591774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 11:46:27.01ID:f1XQ5lY4
125馬力のCBR900RR(二型まで)と
145馬力のZZR1100は燃ぽん&ホース一本のふつーの構成
0592774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 12:28:28.34ID:I/UrNude
>自然落下じゃガスの供給が追い付かなくて

普通に考えてあり得るのかな?
そんなのだと燃費がえらい事になりそうなんだけど…
0593774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 12:33:39.20ID:mW/ekmFm
リッターでサーキット全開で走るとタンクに穴が開いてるんじゃないかって速度でガソリンが無くなるってねw
0594774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 12:36:46.17ID:VJm7cGfK
ドラッグレース用のコックとかもあるしね
0595774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 12:48:43.69ID:WzmEZdTk
フェンダーの小キズ消すのにコンパウンドで磨こうと思ってる
磨いたあとはどんな保護したらツヤ感とか傷に強くなるかな?
0596774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 12:52:34.64ID:6soBk9aK
>>593
ミニバンでサーキット走ると燃料ゲージの動きがわかって面白いよ
ブレーキがフェードするか水温警告が点くかなんで5キロくらいが勝負どころ
0599774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 13:02:16.76ID:RGQ0KfSC
>>592 燃料タンクの位置とキャブの高低差があれば普通流れるけど、高低差が少ないとホースの抵抗だけで流速落ちて燃料足りなくなったりするからね
0600774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 14:18:53.19ID:1pY+WO4E
必要だからメーカーが最初から燃料ポンプ付けるんだろう
燃料ポンプがあった方がより安定するのは間違いないんだし
0601774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 14:43:04.09ID:f1XQ5lY4
CBRは2型で燃ぽんやめてるけどねー(3型から負圧コック)
0602774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 15:19:44.87ID:n35wqioU
シューグーでインシュレーター自作あると思います
0603774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 15:28:54.22ID:+ub+DwxZ
タンクキャップがスカスカでもいいなら自然落下でもいいんだろうけど
最近のは傾けたくらいで漏れたりしないくらいにきちんとしてるからね
0604774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 16:43:42.68ID:+Z07Zo21
エア抜きの穴は簡単にガソリンが漏れないように複雑な経路になってるはず
0605774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 17:07:26.80ID:RGQ0KfSC
>>604 エアベントとチェックバルブとリリーフバルブ位は当然ついてるよな
0606774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 18:47:58.79ID:v4ScYWLS
4気筒キャブエンジンで
パイロットスクリューでガソリン量調整してるんですが

戻し回転数は一律で合わせるべきなのか
やれてるキャブなら各気筒ごとに一番調子よくなるポイントで合わせるのが正解なのか
後者だと思ってるんですがどうでしょう。

あと調整の感的なものなんですが
ボンボンボンボンって力強くなるところで合わせるのか

ボンボンより気持ち落ち着いているけど回転が安定している
ドドドドドドの方で合わせるのかちょっと迷ってます
そんなもん関係なしに回転が一番高くなったところが正解なんですかね

ボンボンはマフラーから音がしっかりしてます
ドドドはリズム一定ですが音は気持ちやさしめです。
0608774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 19:29:04.35ID:bY5zjXmN
>>606
多気筒でPSを揃えないほうが調子が良くなるのは
各気筒の圧縮圧力(密閉に関わるので、これがそのまま吸う力と考えてください)が大きく違う場合
吸気負圧か排気圧力が、二次エアを吸ってるとか排気もれをしてるなどどこかおかしい
などメカニカルトラブルが考えられます、ですが好きにしてください
0609774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 19:38:15.22ID:v4ScYWLS
ありがとうございます。
排気漏れはなさそうですが吸気は見直す必要がありそうです。
戻し回転数2分の1以内を目標にしてみます。
0610774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 20:27:37.99ID:HlAuKGo8
燃調ってアイドル時の音で調整するのか?
オレよくわからないから高回転まで回して戻してアフターファイアの1番出ないところ、で合わせちゃった。
0611774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 20:34:15.81ID:8mOnooha
聞いて感じて考えないで
理屈など気にするな
0612774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 20:45:15.29ID:o/O508G2
負圧ゲージ繋げて一番負圧高い所に合わせるのが教科書的なやり方だけど、アクセルを開いた時にまごつき感有るなら気持ち濃いめにするね。
あと排気管の温度を非接触温度計で計って揃える人も居るね。
温度合わせは圧縮も揃ってマニュアル値で戻し数値が揃うような好調車でするべきだと思うけど。
0613774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:03:28.91ID:f9Q5blpn
やったことないから知らんけど並列4気筒って外側と内側の2気筒で燃調違うのでは
そういうのも合わせて同調するもんなのか
0614774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:19:54.86ID:kSnD7RAi
>>612
温度なんて2,3が高くなるに決まってんじゃねーか
非接触持っているがちょっとズレると結構温度違うし
そうとう適当な脳内だけのやり方だろ
0615774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 21:48:42.32ID:B+1bit7u
多気筒エンジンは全ての気筒が同一条件に近くなるなんてレース用のエンジンくらいでしかありえないからPSがズレるなんて当たり前

>>613
メーカーの考え方で内側が濃いのか外側が濃いのか違いがあるよ
まあいうほど変わらんからそんな違いも出てくるんだろうけど
0616774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 23:22:57.32ID:jYYYqYYl
>>606
規定戻しで同調取るのが先、同調取れたら
四気筒すべて全閉にして、今度は1気筒ずつ開けて合わせる。
もちろん常に同調を合わせながらPSを弄る、
そうしないと合わない

回転落ちが早くて規定アイドルにビタっと張り付くように
出来るだけ濃くしてる
0617774RR
垢版 |
2019/10/31(木) 23:32:17.85ID:jYYYqYYl
つーかYoutubeの杉本孝治チャンネルの同調動画を真似れば良い
0618774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 06:08:12.16ID:dOt6WVIh
>>616
四気筒すべて全閉にしたらエンジンとまっちゃう気がしますが
バキュームゲージの弁の話じゃないですよね?
0619774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 06:28:37.77ID:dOt6WVIh
>>617
これかな
https://www.youtube.com/watch?v=Sm1tXsbevH8
プラグキャップわざと1本ずつぬいて3気筒になったときにボボボのリズムが一定かどうかみて
一定じゃなきゃパイロットもっかいいじくれって言ってたけど

抜いたときにリズムOKなら残ってるやつは全部合ってるのか合ってないかの判別がよくわからんかった
抜いたときにばらけてるなら他3本のいくつかが悪いとみるのか
0620774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 06:49:14.61ID:4wRfcjAL
すごいスレだ、話についていけない
2スト混合キャブのモトクロッサーでよかった
0621774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 07:00:07.30ID:UdiAsHDe
1番抜いて他3気筒の音があってる→2,3,4番のパイロットは合ってる
1番抜いて他3気筒の音が乱れる →4番のパイロットがずれてると思われる

2,3,4番も同じようにチェックして煮詰めていく

こうだと思うけど違うかな?
0622774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 07:14:06.69ID:dOt6WVIh
>>621
1番抜いて他がずれてるなら 4番っぽいっていうのは
二つあるイグニッションコイルを A Bとすると
Aが1と4
Bが2と3
を担当してるからという理由なのです?

やったことないのであれだけど
最初から3個はあっててくれないと素人整備は苦しそうである
現実はどれ抜いても微妙なずれかたで
アレッてなりそうだけどやらないことにはわからない(´・ω・`)経験者求む
0624774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 08:13:19.46ID:Oq4hmiMH
オイルで濡れ濡れになってそう
0625774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 11:19:48.57ID:QDhGr2U2
アイドルスクリュー閉めれば強制的にアイドル出来る、
何から何まで書かないと分かんないの?
書いたところで出来ないだろそんな奴
0626774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 12:14:20.45ID:19g6K14H
>>625 せめて誰に言ってるか位書いてくれないと判んない
0627774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 12:49:15.91ID:dOt6WVIh
バキュームゲージ使って同調とるときって
規定回転数から始める人とちょい上げから始める人がいて
どっちが正解なんだろか

下のほうの負圧合わせると中回転時に少しばらついたりすることが多いけど
これは無視していいんだろか
アイドリング時とあおったときがどっちも大体あってる中間取ってるけど、正解は如何に
0629774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 13:27:50.77ID:LPvsw5HJ
新品チェーンの片伸びって1cmちょっと位は普通ですか?
伸びてない所で合わすとアクセル戻した時のショックが気になる
チェーンはEKの520SRX2です
0630774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 13:29:27.98ID:LPvsw5HJ
今回前後スプロケも変えたんで組付けミスしたのかよくわからんのです
0631774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 13:44:28.55ID:nevyNOKx
スプロケ変えたらチェーンのコマ数は変わるよ。
前後歯数の合計を同じにしても微妙に長さは変わるはず。
前を増やして後ろを減らせば長く、前を減らして後ろを増やせば短くなる。
0633774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 13:53:41.30ID:4FYW8zEn
俺のも新品に変えたらチェーンの張り具合が緩い所とキツイ所があったなあ
なんでだろう
0634774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:24.89ID:+Sr0jofG
スプロケの中心がズレてる可能性有るよ。
リヤの取り付けナット緩めてからホイール回転させて落ち着かせて締めると均等になると思う。
スプロケが社外品なら加工上のズレの可能性も有る。
0635774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 14:21:58.90ID:I298SI1r
ホイールのセンターが出てないんじゃないの?
0637774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 15:09:41.30ID:4FYW8zEn
ちょっとスプロケナット緩めてやってみる
社外スプロケは加工精度が悪いのもあるって聞いたことあるなあ
ちなみに今ついてるスプロケはAFAM
0638774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 15:29:44.39ID:bBA80OT+
>>636
1.2倍ならいいほうじゃんと思ったけど
六角穴付きボルトM4×10 609円
これはチタンか何かか
0639774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 16:20:51.30ID:19g6K14H
>>637 スプロケは精度の悪いやつは丸くすらない
真円でてないというかセンターが出てない
前にモトクロッサーのスプロケがそうで、タイヤを回していくと張ってしまうところと弛みが大きいところが極端なのがあったよ 確かアファムってメーカー
0640774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 16:58:29.73ID:n+/0hAqE
ホンダのスロージェットが1個626円だったわ
舐めてるとしか思えない
0641774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 17:13:29.63ID:19g6K14H
>>640 エアコンのコンプレッサアジャストボルトで1本30000円っての見たことあるからその程度じゃまだまだイケル
0642774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 17:15:39.33ID:fx2HfeEZ
パラジウム削り出しボルトだな
0643774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 17:58:52.27ID:SLkc9kUa
スローとかメインジェットとか、ミクニやケイヒン純正単品でひとつ500〜だからそこまで高くないやろ
0644774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 18:00:10.05ID:XUprxgul
>>640キャブ関係純正で買うのバカらしくない?
キャブはキースター、ピストン回りはTKRJかワイセコしか買わないわ
0645774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 18:27:25.34ID:sUrfWg27
2年ぐらい前にバイク屋にリアブレーキのオーバーホールで修理に出したんだが
今ブレーキキャリパー見たら2本ある六角穴付きボルトの穴の部分が舐めまくって
綺麗にツルツルになってる
これはこういうものなのかと思って画像検索したら本来はどっちもちゃんと六角穴付きボルトだった

初めて行ったバイク屋だったけど酷いもんだな
もしかしたらバイク屋にわたす前から舐めてたのかもしれんけど
普通新品に交換するだろ
0646774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 18:44:15.05ID:BVIIE+M1
そうして自分でやるようになった人が集まるスレだよ、ここは
0647774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 18:46:24.77ID:19g6K14H
逆に色々勝手に替えられて工賃を盗られた位に考える人も集まるスレです
0648774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 18:50:45.69ID:sUrfWg27
あ、すまん間違った
2本ある六角穴付きボルトのうち1本が舐めまくってる感じだ
まあもう1本も結構舐めてるけどなんとか外せる
これ舐めてるボルトどうやって締め付けたんだろ?
プライヤーで無理やり締めたんだろうか
0649774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 18:54:56.95ID:bBA80OT+
整備に出したとこを2年間も確認しない人が自分で整備するとは思えん
0650774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:03:28.43ID:19g6K14H
>>648 マジレスすると、舐めてて外せないボルトは外さないで作業するのもスキルのうち

具体的に言うと、そのボルトを外すために更に高い工賃部品代が発生するなら一寸周りを余分に外して無駄な手間を省く

その舐めてるボルトを外すためにキャリバー交換する覚悟があるなら見栄えの為にボルト交換に挑戦するかもしれん
0651774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:21:35.51ID:m3yzsy0s
 タイヤ交換する時キャリパー外さないでも出来る車両とかあるの?
いやよく知らないんだよね

俺はタイヤは頻繁に変えてるからキャリパーも頻繁に外してるけど舐めるとしたらその時の方が可能性高いかも?
0652774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:22:06.02ID:SLkc9kUa
>>648
ヤスリやタガネで溝掘って回すか
プライヤーで回すか…
0653774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:22:43.40ID:Qm5BWE5A
>>648
入らないマイナスドライバーを叩きこんでまわせ
0654774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:23:51.10ID:sUrfWg27
>>649
そのころは自分で整備とかしてなかったからな
せいぜいオイル交換とプラグ交換ぐらい
>>650
だとしても普通なら持ち主に確認するよね?
0655774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:28:27.86ID:LPvsw5HJ
>>631
同一サイズです
>>634
なるほど試してみます
ありがとうございます
0657774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:36:54.96ID:s6JXWyeT
六角の頭はどうなってるの?
皿ビスで埋まってる?それとも摘めるくらい頭は出てるの?
頭が出てるならバイスプライヤーで回せるかも知れないし無理なら頭を削って取ることになるか
0658774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:38:38.96ID:FZ9zWLNJ
MACのアドバンスドヘックス買えばOK
0659774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:47:45.91ID:sUrfWg27
>>657
頭は出てるからとりあえずプライヤーで回してみる
0660774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 19:48:47.82ID:SLkc9kUa
まー電動ドライバーでヘックス回したとかじゃねえかなーそんなツルツルなら
0662774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 21:09:49.33ID:BQ8O+U88
>>659
プライヤーで滑ってもパイプレンチで咥えるとまず大丈夫なんでオススメ
0663774RR
垢版 |
2019/11/01(金) 21:29:00.60ID:57eaMydH
クニペックスのウォーターポンププライヤー買おっかなーって思うんだけど
使い勝手のいいサイズってどれですか?おすすめ教えてくんろ
用途は原付、オフ車、ちっちゃい耕運機とか触ります
0664774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 00:49:26.72ID:nmiPij4E
最近工具バッグがほしくてしょうがない
両手に工具箱持って移動するのが不便すぎるから
ショルダータイプの工具バッグ導入して片手を空けたい
中華サイトで探してるけど悩みすぎるわ
普通に工具バッグとして作られたショルダーバッグが無難だろうけど
拡張性とデザイン性高いミリタリータイプのバッグも捨てがたいんだよなあ
0665774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 00:50:52.81ID:F13fSW6P
>>651
むしろキャリパー外さなくても普通はホイル外れるだろ?

キャリパー外さないと取れないホイルの方が少ないんじゃないか?キャリパーがめちゃくちゃデカくてホイル外す時に当たらない限りキャリパーは外さないだろ?
0666774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 00:52:27.62ID:5NCeRSNj
シングルピストンならそのまま外せるかもね
0668774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 01:46:56.50ID:veeVQpGI
フェンダ―外して回しゃええねん
0670774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 02:08:39.18ID:TFf0LM5k
>>651
旧ハヤブサはリヤタイヤ外すのにキャリパー外さなくていいらしい
サービスマニュアルにそう書いてあった

試したら本当に外さなくても外れて驚いた


>>665
ダブルディスクのフロントは、キャリパー外さないと取れないのでは?
キャリパーがホイールに干渉するでしょ
0671774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 05:10:13.19ID:0H3KL4b7
>>670
8耐とかキャリパーそのまんまタイヤで交換やしバイクに依るとしか
0672774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 05:29:12.89ID:u+eS2s4p
耐久だとパッド交換はキャリパーごと交換なんだよな
エアを噛まないホースジョイントが付いててワンタッチで交換できる
0673774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 07:02:30.57ID:veeVQpGI
耐久はフェンダーのマウントが邪魔しないから回して隙間作るんだっての
0674774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 07:04:02.23ID:j/WvVhzD
昔茨城で族やってた頃から思ってたが
バイクを同じの2台用意してピットに入るたび乗り換えればいいと
で片方走行中にもう片方をメンテする
0675774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 07:27:06.68ID:F07EECMs
>>672
今時パッド交換なんてせんやろw
問題がある場合に原因特定するより早いからマルッと交換するだけ
0676774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 08:32:25.74ID:YA+MVcYp
>>664
俺は米軍の爆発物処理班が使ってる工具バッグ使ってる、携帯工具、日曜整備にはちょうどいい
molleついてないから拡張性は皆無だけど

>>674
わかってねえなあ
2台用意するのがコスト的にも負担になって小さいチームは出られなくなるぞ
それに何よりカッコ悪い。フォーミュラEを見てみろ、バッテリーの関係上2台用意して乗り換えてるがカッコ悪くて仕方ない
0677774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 08:54:18.81ID:THEGNZve
え?
今の耐久ってTカー用意してないの?

MotoGPじゃ乗り換えしてるのを見たことあるがそんなにかっこ悪いとは…
マルケスだかつまずいてこけたのは確かにかっこ悪かったが
0678774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 08:58:17.85ID:0H3KL4b7
>>674
耐久のレース途中でTカーに乗り換えるのは違反やろ
0680774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 10:53:47.78ID:THEGNZve
やっぱり用意してるよね
0681774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 11:13:33.88ID:idhQ03Zt
ディスクが減って最外周にリングができてるので外れません
0682774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 11:40:43.60ID:RwsJsOKo
2年屋根の下でカバーかけて放置(それ以前は元気に動いてた)のセロー225s貰ったんだけどオイル交換せずにバッテリー充電していきなり始動試してもいいもん?
0683774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 11:49:50.36ID:4AuHEhMQ
 匂い嗅いでガソリン劣化のチェックしてばいいんじゃね?
いや詳しく知らんけど
0684774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 12:01:08.17ID:kGv44M15
>>682
確認だけならオイル交換はしなくても良いだろうけど、念のためを言えば
油量の確認と、プラグ抜いた状態で少しクランキングさせてヘッドに
オイルを回してやれば尚良し。

万が一シリンダー内にガソリン落ちててもプラグ抜いときゃクランク傷めんし。
0685774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 12:19:27.41ID:u+eS2s4p
>>680
耐久で乗り換えると順位が抹消される
0686774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 12:22:54.11ID:t6rHXW3+
停止した状態でアクセルをけっこう開ける、閉めるを繰り返しているとエンジンが停止してエアクリボックスからガソリンが漏れてきました。これはキャブの不調でしょうか?
車種はw650で加速ポンプ付きです。
前にも似たようなことがあっていずれもキャブの同調をとってる時です。
アクセルを開け閉めしたことによる加速ポンプによる燃料過多なのかフロートの不調なのかようわからんです。
0687774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 12:24:35.09ID:TFf0LM5k
>>671
流石に八耐を比較に出すには可笑しいだろw
0688774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 12:38:49.43ID:EDChZgad
>>686
そもそもそんな事をしなきゃいいだろ
バイクを倒してガソリン漏れたんですがって相談と同じでは?
ちなみに不都合はなに?
0690774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 12:55:31.66ID:THEGNZve
>>685
いや、乗り換えるとかじゃなく
車両2台用意すると負担が大きくなって出られないチームが出てくるってあったからさ
本戦中に乗り換えるのとかじゃなくさ
0691774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 12:55:36.09ID:t6rHXW3+
>>688
やっぱりやり方おかしいってことですよね?
上まで綺麗に揃ってるのか見ときたかったので
0692774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 14:57:16.12ID:kGv44M15
キャブその物はバラして清掃せず?>>686

加速ポンプの調整は恐らくSMで各レバーのクリアランスが指定されてる
だろうから、それに合わせて有る前提ならフロートに起因したオーバーフローでFA。

そもそも加速ポンプで吹き出すガソリンなんざエンジンが回ってれば
そのまま燃えてしまう程度の量だから、余程停止中にパカパカ開け閉めでも
しない限りインマニ側に落ちこそすれ、エアクリに逆流するとは
考えられん。

取り敢えず今やるべきは実油面の確認とポンプ調整の確認かと。
0693774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 15:58:39.97ID:t6rHXW3+
>>692
ありがとうございます。
余程停止中にパカパカした、んだと思います。
エアクリからガソリン漏れてきてエンストしたあとしばらくエンジンかからなくてやっとかかってもギクシャクした走りでやたらガソリン臭い。
しばらく放置して先ほどもう一度エンジンかけたら普通にかかりました。
0694774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 16:27:16.75ID:RwsJsOKo
>>684
ありがとう、そうするよ
>>683
知らんけどってあんたの口癖だよな笑
0695774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 17:02:45.21ID:idhQ03Zt
amazonで1000円くらいの汎用燃料ポンプを買ったんですが、onにするといつまで経っても止まりません。
キャブのフロートバルブが閉じたら、動作が止まると思ってたんですが。
エア抜きが必要と書いてあるのも見たんですが、このまま使ってればエアが抜けて止まるようになるのでしょうか?
それともなにか燃圧やフロートスイッチで電気的に停止するような仕組みが必要なんでしょうか?
0696774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 17:09:45.23ID:hsDiOLWX
>>695 試しにホース取り付けて洗面器に水いれて動かしてごらん

ホースの出口を軽く塞ぐとモーター止まるはずだけど
水圧がある程度かからないと止まらないからエア抜き必要
0697774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 17:12:27.05ID:idhQ03Zt
やってみます。

さっきガソリンでテストして大変な事になったw
0698774RR
垢版 |
2019/11/02(土) 17:14:38.54ID:hsDiOLWX
一応判ってると思うけど、水とガソリン混ざらないようにちゃんと乾かせよ
0699774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 13:55:00.86ID:QhIaT2w4
久しぶりにチェーン調整したら、もの凄くアスクルナットが固かったんですけど
作業前に556とか吹いた方がいいですか?
バイク屋が定期点検の時に、規定トルク以上に締めたかもしれないけど
0700774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 13:59:22.38ID:uD6t0oMC
使った工具の長さで固さの感じ方違うからわからん
0701774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 14:00:03.55ID:axcUUUGt
「オメーんとこに点検出したらこのザマだよどうすんだタココラぉおーん?」
でおk
0702774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 14:27:54.02ID:DDJOFY2a
全バイク屋の中で良心的(金額面以外でも)な店なんて2%以下だろうな
ほぼやっつけ仕事
修理に出して帰ってきても直ってないとかザラ
だったら自分でやったほうが納得行く
ってのはあるな
できる範囲は自分でしたほうがいい
0703774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 14:36:07.31ID:PeP+6q9p
最低でも問題点を記載して渡さなきゃ、たくさんあるうちの一台になるから忘れられる
0705774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 15:33:58.23ID:MsORSc65
バイク屋が全ての作業でサービスマニュアルを確認して作業しているわけではない。
かと言って全ての車種のトルクを記憶するのはとても無理。
後はわかるよな?
0706774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 15:45:39.25ID:AZEdUHuy
最近はファイネスで二輪車も見れるしタブレットやノートPCをキャビネットに置いて作業するのが一般的じゃね
OBD2も義務化されるし
0707774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 15:55:49.35ID:1vUi2+ww
>>706
ないない
緩める前にボルトの位置マークしてるだけ
0708774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 16:01:18.23ID:AZEdUHuy
二輪用品店でさえ重要箇所はトルク管理してるしタブレット使ってるぞ?
V125とか死ぬほどよく扱う車種のトルクは覚えちゃうけど
0709774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 16:32:42.55ID:1lFKdS5f
>>702
お前はいったい何軒のバイク屋を利用したことがあるんだよ
2%ってことは最低でも50軒は利用したのか?
0710774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 16:54:12.63ID:sH1fYdBf
今日はインマニの2次エア吸ってる所の修理と
フロントフォークのインナーチューブを交換(右側だけ)したところで
チカラ尽きた。
0711774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 16:56:46.30ID:DFqS2sIR
ユーザー車検に行く時間がなくて、仕方なく夢店に車検出したらチェーンがビンビンに張られて帰ってきた事があったな。
電話で確認したら「チェーンは調整していませんので」と言われたが、点検記録簿のチェーンの緩みが[A]になってる。
しかも整備を担当した本人じゃないのに何故か即答。
その点を指摘すると「記載ミスかもしれません」との事。

どっちにしろ信用できない。
しかもブリーダープラグからフルードが滲んでて、確認したらガチガチに締め付けてあってプラグ潰れてるしネジ山も損傷してる。
散々だったわ。
0712774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 17:04:38.83ID:5iYahVWW
>>699
わいも久しぶりにスプロケット外そうとしたら固くてナット舐めそうになったけど
556噴いて551食べながら待ってレンチ掛けたら簡単に回せたわ
0713774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 17:07:11.54ID:ALGsqfaB
うまいこと言ったつもりかもしれんが551はうまいよな
0714774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 17:09:11.41ID:gvIOIsRs
>>702
何十年もやってるとこですら

電話掛けた時に、こちらの挨拶をまず無視
丁寧語なんて聞いたこともなさそうな会話を経て
こちらの別れの挨拶無視して(言ってる最中に)ブツ切り

まー糞だね
一生行かねーと思ったわ埼玉狭山市笹井の〇ッカーズ
0715774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 17:42:12.50ID:c5bYHECS
リアタイヤ交換したらチェーンパンパンに張られた
信用してなかったので、家に帰ってすぐチェックして直した
まともにチェーン調整できる整備士っておらんのか
0716774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 17:47:45.84ID:AZEdUHuy
整備士じゃなくても整備業って出来るし
二輪扱ってる整備士の大半は二輪の資格じゃなくて四輪の資格で仕事してるよ
まぁこの業種でまともに教育する担当者がいるとこは稀だから向上心がない人は雑に機械的に仕事こなすだけになりがち
0717774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 17:55:28.32ID:PeP+6q9p
チェーン調整は跨ってテンションかけて状態での遊び取るというのを知らん新入がやらされてんやろな
0718774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 18:00:31.46ID:gvIOIsRs
メーカー指示じゃサイドスタンドで立てて、1Gで調整になってるけどな
乗車1Gで調整とか贅沢だな…
0719774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 18:23:16.83ID:7S/jXWeE
>>718
釣りにマジレスカコワルイとか言われちゃうんだぜ?
0720774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 18:32:31.00ID:YMEc5lZb
チェーン調整がまともに出来るようになったのは
タッチバイク誌の浅川邦夫氏の連載を読んでからですね。
自動車整備専門学校では全く習わなかった。
先生も知らなかったと思う。
ブレーキの揉み出しとか、中性洗剤でキャリパー丸洗いとか全然知らなかった。
浅川氏の功績は大きいと思う。
僕は勝手に師匠だと思っている。
0721774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 19:49:44.22ID:c45ClnOd
乗車してサス伸縮させて確認だな、4610だけど
0723774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 19:56:01.09ID:npszr6i4
正確にいうと
ホイールがフルにストロークさせるのを邪魔になければ良いのだろうか?>チェーンの遊び

俺のバイクはサスストロークカットしてるしスイングアームも変えてるから、規定値より遊び幅少なく出来るよなぁ
0724774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 20:26:53.46ID:aIsuXEDL
>>710
お疲れさんです
マニホールドのバンド締め付け忘れるの注意です
フォークのトップボルトしめつけるときが一番体力使う気がする
上にひっぱりながら、かつ下は押さえつけて、さらにトップは押し込みながらの全身筋トレ
0725774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 20:59:31.40ID:+rAA0gqk
チェーンが早く伸びてリピート期待だろ
0726774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 21:34:13.97ID:cnwlx0Wn
下手するとミッションまで逝っちゃうからなぁ
0727774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 21:38:54.28ID:YMEc5lZb
>>724
トップキャップのねじ山がかかり始める所に印を付けておく。
印のちょっと手前から締め始めれば圧縮している時間を最小限に抑えることが出来る。
0728774RR
垢版 |
2019/11/03(日) 22:30:02.51ID:x50ZzgqJ
つまりメンテスタンド使えば解決では
0730774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 00:03:52.22ID:SwugYWZq
しゃがんで作業して風呂はいるかと屈んだら腰がピキッとorz
0732774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 07:39:54.73ID:k9CQhD3L
最近しゃがんで作業してると膝にくるわ
立ち上がる時のダルさがハンパじゃない
だから地べたに腰を下ろすか工具箱に座って作業してる
ホントに歳をとったと実感する
ウォーキングでもしなきゃダメかね
0733774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 08:17:22.00ID:PR6ZvIkF
>>732
しゃがんで云々は同意。
さらにキャブばらし等で部品弄る時用になにか適当な高さの作業台が欲しい。
0734774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 08:22:35.85ID:uxf3UAo3
素直に椅子とか机とか買わないと整形外科の費用に化けるよ
0735774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 08:23:05.20ID:Zd8THew2
たったまま作業する方が楽だよな。
ホムセンで木工用の作業台買って適当な板を貼ってキャブとかヘッド等を弄る作業台にしてるけどやり易い。
0736774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 08:43:56.24ID:RKCvg/PZ
作業椅子っていうのがあるからホムセンで買えば?
高さ30pぐらいで折りたたんでコンパクトにできるやつ
あと作業用の膝プロテクターってのもあるからそれして作業するとすごく楽だよ
疲れてくると手元が怪しくなって雑になったりあたりまえの判断力が無くなるから
疲れず作業するのってすごく大事
0737774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 08:58:14.81ID:SA83M/M+
アパートの敷地で青空整備だけど、躊躇なく地面に座り込んでる。
0738774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 09:05:04.13ID:Ht/cgMLQ
欧州のバイク生産工場だと人はしゃがまずにバイクを台に乗せて上げているんだよね。
台にはキャスターがついてて丸ごと移動できる。
何かの写真で見た。たしかトライアンフ。
0739774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 09:18:56.90ID:guHegCDN
>>738
生産工場でキャスター付の台に乗せてるとかやっぱ欧州メーカーは効率悪そうなことしてんな
0740774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 09:38:54.18ID:MsG2HSip
ストレートの閉店セールで買ったキャスター付の作業椅子
座面の下にトレイがあり工具や部品をチョイ置きできて便利
0741774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 10:20:56.00ID:ZF59oqiE
座面の下にトイレがついてるのか!
と喜び、とまどいながら見直したらトレイでなんかホッとした
0742774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 11:11:59.79ID:zCL4xY9P
>>739
効率を求める程タマ数が見込めないとも。

折り畳みの椅子やキャスター椅子、ペール缶椅子と色々試したが
最終的にメンテナンススタンドで高さ稼いで直立させ、ダンボール敷いて
胡座に落ち着いた。面積稼げてクッション性も有り、汚れたらリサイクル
ゴミに捨てるだけだからとても便利。

キャブ弄りにそろそろハズキルーペが欲しい(´・ω・`)
0743774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 11:23:30.60ID:OST9QwvY
軽トラに載せて作業すると、下回り付近は楽やで兄ちゃん
0744774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 11:27:38.49ID:Ht/cgMLQ
>>741
Gのレコンギスタ
0745774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 11:30:46.00ID:AMxfHwMW
>>741
効率を求める程クソ数が見込めないとも。
0746774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 11:44:22.04ID:rIZCV+6D
>>732
100均の折り畳み椅子があるだろ
俺は風呂椅子使っているが
0747774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 12:10:40.64ID:guHegCDN
初めてセル車さわったけど
セル車はバッテリー死んでると始動確認もできないから面倒だなあ
0748774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 12:11:02.44ID:SA83M/M+
マニュアルには腰上分解する前に、クランクを回して1番シリンダの上死点を出せ、となってるんですが、
途中でクランクを回しちゃダメなんでしょうか?
それとも組むときに再度上死点を出しておけば回しても大丈夫なんでしょうか?
0749774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 12:12:13.02ID:qqdBcrh/
質問するくらい分からないならマニュアル通りしろや
0750774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 12:16:44.09ID:OST9QwvY
>>748
その(サービス)マニュアルには、組む時にどうすればいいか書いてあるはず
0751774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 12:30:31.32ID:jgKRT+2Z
>738
これは台数に関係なく四輪でも一緒だよ
欧州は労働者の安全管理にものすごく厳しい
腰を痛めるような中腰での作業や重量物の運搬は違反となり即罰則
0752774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 12:54:32.91ID:j8jGSTE1
バイクもロボットが横にしたり立てたり作業しやすいような
姿勢でフレーム保持するのが普通
0753774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 12:59:27.33ID:MEl5owXe
暖気後にキャブをホールドするインシュレーターの内側部分が気持ちガソリン?で濡れてました。
油面は大丈夫だったんですが、ここが濡れるということは濃いってことなんですかね。
それとも少しずつ漏れてるってことにになるんでしょうか。
インシュレータの穴のそこも気持ちテカってる感じがありました。
0754774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 13:18:44.55ID:guHegCDN
>>751
なんかどんどん窮屈な世の中になってくな
0755774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 13:20:28.96ID:5c1DrfAc
キャブからガソリンがどう出ていってるのかがわかってないようだな
0756774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 14:06:31.19ID:rIZCV+6D
>>753
インシュレーターを透明にしてエンジン始動しているヨウツベがあるから探してくるといい
0759774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 16:08:33.95ID:Cn4KnVpn
作業は座ったままか立ったまま
腰の位置くらいの作業台と、中腰くらいの
高さになるイスを使う
0760774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 16:23:19.79ID:j8jGSTE1
ぜんぜんはまってないよね?
0761774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 17:13:19.17ID:NMb0OU+z
座って飲める立ち飲み屋『中腰』みたいな
0762774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 17:58:16.73ID:Ht/cgMLQ
空冷エンジンにやさしい季節がやってきました。
油温が上がらない。
渋滞にはまっても80℃
0763774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 18:00:13.42ID:HoGlHkVq
渋滞にハマって80度だと走行中は冷えすぎじゃねw
0764774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 18:28:01.76ID:SwugYWZq
チェーン換えて引き調整でずっとしゃがんでたんよ…昨夜は雨降ってたので倉庫でも体冷えた
0765774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 18:49:34.92ID:OJV+ibgo
うちの油冷は冬だろうが渋滞なら130℃越えてくるな。
0766774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 19:07:22.02ID:k9CQhD3L
自分も腰をやっちまった
腰に違和感を感じてたけどAmazonからブツが届いたからつい…
立ち作業だったけど腰にビリってきたわ
0767774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 19:30:58.91ID:Ktt5i1eV
>>749
そういえば、なんでや?
カムを傷つけない為?
0768774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 19:42:09.97ID:+YJZbF2q
タイミングベルトズレじゃねーの?
0769774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 20:15:10.05ID:Ht/cgMLQ
走行中は55℃とか。
0770774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 20:26:49.33ID:RKCvg/PZ
2時間ぐらいで終わるだろって今のバイクで初めてだけどナメてたパーツ交換にてこずって
ずっと中腰で作業してたら半日かかってしまってそのあと4日間も全身筋肉痛だったわ
スイングアームの交換で軸ボルト通すのになんだかんだ全力で挑んでたみたい
0772774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 20:44:14.53ID:UVRcN1lK
なんかよくわからん理由で元カノと会って1戦交えた翌日に股が筋肉痛になる
そのレベルw
0773774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 20:44:24.14ID:e6rAWwOf
バイク趣味者の高齢化が激しいからなあ
0774774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 20:59:06.84ID:bGas3stt
掘っ立て小屋だけど一応床はコンクリなんで、キャスター付きで引き出しの付いた整備椅子を狙ってるよ。
中腰作業はキツいからね。
座れる様にマットも買ったし。
0775774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 20:59:34.04ID:9jXssxci
実際作業で手こずるのって思っても見なかった部分のこと多いよね
0776774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 21:05:12.32ID:e6rAWwOf
整備メモにこれから整備するべき箇所とその要点と予想される作業時間を書くんだが
時間内に終わったことが無い
0777774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 22:28:05.20ID:jJmko1K9
整備してると、必ず外したボルトの1本まで磨くから、簡単な作業でも半日かかるのは珍しくもない
4本のプラグ交換だけでもプラグ周りの掃除に2時間ぐらいは見とく
0778774RR
垢版 |
2019/11/04(月) 23:03:12.34ID:PR6ZvIkF
>>742
ドンキのレジ横の陳列棚に安いのがあったで。
0779774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 00:07:58.05ID:+EbrteIJ
プラグって標準プラグ、対応イリジウムプラグ以外をつけてフィーリング良くなったことってある?
品番忘れちゃったんだが、R1Z(標準がBR9ES)に2極のプラグつけたら低速トルク上がったみたいな話を聞いて、実はほかにもあるんじゃないかと思ってみたり

今日モーターショーでNGKのスタッフに聞いた感じだと寸法が合ってりゃ付くし、付きだしタイプでピストンに干渉するとかそういうことがなければ壊れることはない
ただNGKとしてはベストなプラグをバイクメーカーと一緒に考えてるし、標準が1番なはず
標準よりフィーリングがいいプラグがあるなんて聞いたことないしありえないって言われてしまった
0780774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 00:16:46.63ID:zkOVQBGk
イリジウムプラグよりマルチスパークプラグの方が強い確実な火花を体現できるじゃねえのかなと思うんだが。
2stなら特に
0781774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 00:23:48.41ID:JEmG7rEf
どうなんだろうな、イリジウムのほうが電極が細いから消炎作用が小さいだろうし
0783774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 00:51:50.05ID:lz/2vUYM
>>780
そう、電極が多い方が確実な点火ができるってNGKの人もいってた
外車は標準が2極とか4極なのが多いんだと
0784774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 00:59:22.61ID:JEmG7rEf
確実な点火と理想的な燃焼、火炎伝播は違うんじゃね?
0785774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 01:10:28.10ID:Z8vTArSJ
じゃけんディーゼルエンジン積みましょうね
0786774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 01:25:26.21ID:lz/2vUYM
>>784
それはわかってる、電極なんて少ない方が伝播はいいわけだし
0787774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 05:32:40.68ID:urxlT7pe
ディーゼルのプラグはすぐ真っ黒になりそう。
0788774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 05:55:49.13ID:pbBZ7o4R
ガチのレーシングプラグの電極が短かったり沿面形状なのは振動で折れるから仕方なくってNGKの話
特にニューマチックバルブの振動はヤバイとか
0789774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 06:05:18.56ID:ps8QCfXh
プラグの電極形状云々も有るけど点火電力も重要じゃない?
イリジウムプラグ入れてプラグコードもテイラーだぜ!なんてやってるけど、ノーマルコードを切ってジョイントで繋いでたり絶縁甘くてリークしてたりで効果半減とか。
0790774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 06:10:49.13ID:pbBZ7o4R
拘る人は新品プラグも抵抗値測って選別するんだってねw
向きを揃えるのは聞いたことあったけどそこまでする人は1人しか知らなくて
そういう考え方もあるのかとちょっと関心した
0791774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 06:46:47.83ID:3YYHEINe
その手のアレの対処法は飽きるまで好きにやらせるだし
0792774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 06:48:29.75ID:8Mpjq+/c
プラグの向きを揃えるのは何かの雑誌で見たな
その雑誌自体も効果は分からんけどマイナスにはならんだろぐらいの感じだった
0793774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 06:53:17.69ID:rEimZHI1
この手の馬鹿ってのはヤル事が大事で結果を検証しないからな
ノロジー(自作)、NGKコードプラグセット、ノーマル
この三つで最高速テストしたが1キロも変わらなかったわ
スタンダードプラグとイリジュウムも変わらん
0797774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 07:41:56.35ID:ps8QCfXh
35年前6Vポイント点火のゴリラにガンスパーク付けた時は出足がちょっと良くなったな。
友達がモンキーにエレキサイト?光るプラグキャップ付けたけど、何も変わらないと言ってた。
そこで友達と入れ替えて試走したらガンスパークのモンキーは良くなり、エレキサイトのゴリラはノーマルより悪くなった印象。
当時はアトムスパークと言うプラグの頭にネジ込む商品が有りまた別の友人がXE50の5速車に付けてたけど別に速くはならないと言ってたね。
ただそのXE50はアトムスパーク外すと掛かりが凄く悪くて何かしら効果は有ったんだろうとは思う。
0798774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 07:58:36.86ID:lz/2vUYM
>>793
ネタで言ってる訳じゃなくて真面目に言ってるんだけど、数値に出ないフィーリングとかあるじゃん
0799774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 08:01:17.83ID:vThS+Kll
ガンスパーク良いけど雨の日最悪なんだよな。効果はVプラグと同じ感じ。後者は雨の影響ない
0800774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 08:55:54.84ID:xJ0re7Rv
錆びたプラグをイリジウムに交換して効果あった!とか言う人は多いかも
0801774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 09:25:30.04ID:XOZ/9mg0
原2スクーターのオイル交換したら、やた重い感じがする
ふだんとは違うオイル
そんなに敏感じゃないんだが
もちろん粘度は合ってる

発進が重い
アクセルを戻すとエンブレがよくきく
燃費も悪そうだ

元のオイルに戻してみて、感覚が改善されたら、今回の新しいオイルはフラッシング用だな
ほかに用途あるかな
0802774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 09:33:46.54ID:4gPkC9ys
そういや一時期アルミテープチューンが流行ったけどアレどうなったの?
0803774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 09:35:18.21ID:hK0xftkm
新品の標準プラグから、大きくパワーアップする人ってどこかへたってるんじゃないの?
アーシングだってライトブースターだって接点不良のボロバイクなら絶大な効果あるしね。
0804774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 09:37:46.95ID:hK0xftkm
>>802
流行ったというかトヨタが採用したから話題になった。
とんでもねえコストかけて測定、実証して効果アリとなったんでしょ。
アルミテープ代よりも有益な程度の。
0805774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 09:38:48.76ID:xJ0re7Rv
結局頻繁な整備と部品はケチらず純正かそれと同等の物に交換が一番だわな
0806774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 11:20:41.27ID:Ffq24uU0
>>805
まあプラグはカタログみて熱価近いやつでいろいろ試してみるわ
0807774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 12:24:19.89ID:Rs6vjuYG
>>801
よっぽどオイルが劣化して粘度が下がってたんじゃない?
0808774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:19.88ID:5FuWJd/5
オートボーイの高圧縮プラグあったなぁ
0809774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 12:33:26.89ID:bttGhCDT
SRV250なんだがステムの整備でジャッキアップしようにもやりづらすぎて面倒くせえ…
フレームにジャッキ当てようとしてもエキパイが1番下にいるせいで安定しない
ジャッキ2個使ってもそれはそれで不安定だしなんかいい方法ないものか
0810774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 12:39:46.94ID:PhV/Hk2q
>>809
脚立とラッシングベルトで吊ってしまうのが大概の車種で使えてお手軽
SRVの純正OPにセンスタがあった気がする
センスタあればシートに重し乗せれば前が浮く
0812774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 12:42:02.13ID:rEimZHI1
>>809
おめーが甘えて写真一つもくれないから検索したわ
左右のフレームに馬ジャッキ二個入れればいいだけだろが
右を先に入れて車体を右に押して左も入れればジャッキアップも要らない

お前は二度と質問するなよ
0813774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 12:45:44.55ID:YhVE2vWX
左右にパンタジャッキ入れて浮かせるとか、キチガイのやることじゃね
って思ってたけど

サービスマニュアルでそう指示しててびっくらこいたことがある
0816774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 13:16:34.99ID:zkOVQBGk
まぁ吊るのが安定はするわな
数日放置すると油圧ジャッキで落ちてくるのもあるし
0817774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 13:20:56.69ID:xJ0re7Rv
俺は吊る派だけど
連れるほど大きい脚立を置いておくスペースに困る人も居そう
0818774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 13:28:54.15ID:eYHgjhtw
プラグの話で電極増やす話題が出てたけど
ハーレーのチューン(ドラッグとか)で費用対効果が低い改造の一つがツインスパーク(プラグ穴追加)だって聞いたな
あれだけビッグボアの2バルブエンジンでも1つで十分なんだね
0819774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 13:44:33.17ID:8p94FX94
>>817
ホイストとかあるといいけど自分は梁に荷掛けベルトひっかけてラチェット手締め機で
ギリギリ引っ張り上げて整備してる
ホントはメンテナンススタンドが欲しいけど脚立以上にかさばりそうで買う気が起きない
0820774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 14:03:53.28ID:PhV/Hk2q
>>818
他にやったらついでにできちゃう車種もあるからね
シングルプラグのボアアップヘッドが少ないから、ボアアップしたら自然に2プラグになることも
ストローカーは振動が強化されることがあって苦行になりがち

関係ないけど初代フィットは1300cc4気筒のツインプラグで点火タイミングをずらしてた
0821774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 14:10:03.94ID:qDgbp9pZ
スワールがうまく巻くように点火時期ずらすみたいね
モンキーにもツインプラグあるけど同時かな
0822774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 14:29:07.98ID:wn/diqjS
>>819
スタンド前後あるけど、エンジン下にジャッキかますトコが無くて
スイングアーム外すのに単管パイプで吊りスタンド作ったよ
0823774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 14:42:09.74ID:GOYrfazS
>>802
トヨタがやりだす前にオフ車乗りの一部ですでにアルミテープチューンが行われてたって話も聞く
ちょっと汚れにくくなるんだってw
0824774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 14:51:26.40ID:zkOVQBGk
フォークだけじゃなくステム外したりスイングアーム抜くなら、やはりリジットジャッキやメンテスタンドだけじゃ足りない
2stレプなら三点支持でやったけど。
0825774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 14:54:37.44ID:YhVE2vWX
センタースタンドの偉大さよ
0826774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 14:55:06.18ID:od1/oUm+
>>809
単管足場でやぐら組んでそこから吊りが一番楽かも。
0827774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 15:35:41.67ID:8Mpjq+/c
>>826
バラしたら、パイプとクランプになってコンパクトに収納できそうだな
0828774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 16:07:25.39ID:2l5vGfbY
モッサーだからかな?
タイチのリフトアップスタンドでスイングアームもステムも外してまつ
0830774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 16:56:18.41ID:ugt/L2h5
>>823
俺の普段乗りもエンジン下部とフェンダー裏にシリコンスプレー噴いてるわ
うんこさん踏んでも水でサーッと簡単に洗い流せるチューンだ
0831774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 18:01:41.69ID:2l5vGfbY
この前の全日本モトクロスSUGOではレース前にグリップとシート以外の部分にSC1をたっぷり吹いてた。泥の固着防止かと…
0832774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 18:03:56.56ID:2l5vGfbY
最後にブレーキディスクにパークリ?吹いてたけど…
0833774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 18:08:17.15ID:8Mpjq+/c
>>830
外装、ブレーキ、チェーン以外の所はほとんどシリコンスプレー吹いて磨いてる
樹脂、ゴム、黒の塗装とか新車ぽいテカテカになる
0834774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 18:10:44.06ID:w2E/50l6
自分で整備するからどうでもいいんだろうけどシリコンは電装の接点不良の原因だから万人に勧められないわな
ちなみに俺は錆止めにグリススプレーぶっかけてるw
0835774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 18:12:41.02ID:gZTldLLf
自分はどんなとこにもタイヤクリーナーふっかけて終わり
そこそこきれいな見た目になる
0836774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 19:08:53.52ID:L3PZP4R3
モトメンテナンス誌が休刊になってて、ショボーンとしてたんだけど、
田口さんがやってくれた!
モトメカニックだってさ。
https://news.bikebros.co.jp/topics/news20191007-04/
投げ出したバイクブロスが記事にしてるのは、何たる皮肉。

今日見つけて、早速買ってもた。
0837774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 19:27:17.43ID:mYPXut0o
モトメンテナンスなんてもうネタが尽きてたからなー
オートメカニックですら隔月になったし最近は旋盤云々とか載せてやがるからなー
もうこの手の雑記は不要なんじゃね?
0838774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 20:12:54.32ID:je5VCyJC
プラグコードの代わりにアンテナの同軸ケーブル使ったけど問題なく走ったなぁ
0839774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 20:37:56.21ID:zkOVQBGk
一台を1~2年かけてレストアするとかでもないとネタ無くなるわな
0840774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 20:42:36.04ID:YJYNLbI7
純正部品を買い集めて1/1週間NSR250とかやれば良いんよ
出ないパーツは作ってw
0841774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 20:47:50.83ID:ps8QCfXh
ああいう雑誌は必要だと思うよ。
初心者や経験有っても苦手分野、例として
エンジン全バラミッション組み替え朝飯前だけど電気さっぱりでプラグに飛火しないとちんぷんかんぷんな人が情報得るのに良いね。
所が世の中ではブログとか動画視聴が当たり前になってて、だから雑誌が売れないんだけど怪しい情報が出回って皆さん余分な回り道をしてるよ。
0842774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 20:48:38.32ID:zkOVQBGk
痛くないと覚えませぬ。
0843774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 20:53:54.64ID:YJYNLbI7
雑誌買わなくても整備士(養成)向けの教科書や参考書が出てるからそういうの買えばいいと思う
電装や故障探求に特化した本もあるよ
0844774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 21:14:24.78ID:MK78FAow
エンジン全バラ、ミッション組み換えなんてできないけど俺も電装系はわからないというか怖い
USB電源の取り出しところがプラグコードの挿し方すらわからない
イグニッションコイルよりプラグキャップとの接続とかなんてもう不安でしかない
なにあれ?無理矢理挿して奥までぐりぐりねじ込めばいいの?ねじ込めばいいの?
そんなで抜けちゃわないの?とかさ
0845774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 21:32:20.69ID:3YYHEINe
ウォッカ飲んだら大丈夫だよ
0846774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 21:57:11.55ID:qDgbp9pZ
モトメンテはDream125の企画が好きだったな…廃刊になってあの機体どこ行ったんだろ
0847774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 22:15:32.94ID:zkOVQBGk
>>844
木ねじみたいなのは、コード捩じ込むんやで。
0848774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 22:27:26.67ID:hK0xftkm
プラグの多電極って勘違いしてる人もいるけど火がいくつも飛ぶんじゃなくて、
一番通電しやすい所どれか1つから飛ぶだけだからね。
同時にセルフクリーン性も犠牲になるわけで。

ロータリーエンジンは多電極指定が多かったけど何か理由があるのかな?
0849774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 22:30:43.00ID:hK0xftkm
>>841
雑誌も出版側は素人だったり提灯持ちだったりしてトンデモ記事書いてる事あるけどな。
0850774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 22:33:07.82ID:QrDUooBS
どうせ構成前と同じだから長くは持たないだろ
プロが動画上げて無料で解説する時代にねぇ
0851774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 22:34:59.10ID:UHutoHYx
モトメカニック買って来た。
TUTAYAに1冊しかなかったよ。
売れてるのか?売れてないのか?
冬号ってことは季刊なんだな。
まあそのぐらいでいいんじゃないか。
0852774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 22:40:11.67ID:YJYNLbI7
ロータリーはプラグが突出してるとまずいから凹んだとこにプラグがある
始動にしくじるとプラグホールにガソリンが溜まっちゃうから少しでも始動を成功させたい

ちなみにマツダのロータリーの場合失敗した時のためにアクセル全開でクランキングすると
燃料噴射を停止したままクランキングで来て、これによってプラグを乾かす機能が装備されている
0853774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 22:53:27.50ID:uvXSCIlR
>>818
2プラグ化ってのは、カムなんぞ変えたりして高回転化を
測ったビッグボア・ストロークエンジンでは必須だと思うよ。
下支点まで遠くて火炎燃焼が追いつかない。届かないんだよ。
効能としては省エネ、排気ガスのクリーン化というフィールには現れにくい面がある。
ボア100mm超えるXV1900なんかでもツインプラグがノーマル。
0854774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 23:01:09.91ID:Wv1Q//zb
図った
0855774RR
垢版 |
2019/11/05(火) 23:06:22.26ID:YJYNLbI7
プラグが増えるほど燃焼室がいびつになる弊害もあるけど
そもそも2リッターツインみたいのは高効率を求めてないからな

カワサキバジャジの200ccくらいの単気筒で3プラグなんてのもあるがw
0856774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 00:23:47.36ID:g4io5A1c
>>787
グロープラグ?なら始動時に真っ赤になるから自己洗浄して白っぽいよ
0857774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 02:11:32.45ID:sPUn/2Mu
ホ○ダの朝○でも分解したあの3プラグ車…
0858774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 02:32:34.70ID:u2jMuDHo
>>853
俺の愛車のV2ボア100mmエンジンは1プラグだわ

>>857
ホンダの朝霞で分解しないエンジンなんかあるのか?
0859774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 08:20:05.32ID:ugTyLSB2
朝霞の人らはみんな九州に移動したみたいよ
0860774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 13:50:05.37ID:smWFL0S/
むしろ今のホンダってリバースエンジニアリングしてネガ潰した後出しジャンケンしかしてないような…
0861774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 14:19:45.38ID:WDwTUoM2
朝霞は仕事で行ったな
携帯は全員警備室に預けないとダメ
他社のバイクがあちこちに置いてあってデザイン云々のコメントが付けられてたよ
0862774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 14:48:13.45ID:zwJiWR7h
仕事で知り得た情報って話しちゃ駄目じゃないの?
0863774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 14:51:35.68ID:u2jMuDHo
>>860
でもやっぱりホンダのエンジンってすごいわ
2ヵ月ほっといても、セル回して最初のキュッで掛かるんだもんな

他社には真似できんわしらんけど
0864774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 14:58:53.26ID:S4BjaChi
ベラベラ喋る人が多いから新聞はメシが食える・・・
インサイダーで捕まってる奴なんて氷山の一角なんだろうな
0865774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 15:00:10.73ID:XDE9QQHM
>>863 甘いな〜スズキのV-strom250なんてセルスイッチ押さなくても回ってエンジンかかるぞ

他社には真似出来ないねきっと
0866774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 15:26:17.51ID:nP2PzFFA
カワサキは止まってスタンドを出すとスゥーっとエンジン停止するわ
すげー技術だと思う
ギアポジセンサーがどうのこうので

他社はマネしたくないだろうが
0867774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 15:33:26.58ID:HQVHvAlx
浜松近辺の車屋は一通り逝った
まだうなぎが普通に食えた時代
0868774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 16:07:14.89ID:cldKA0Ws
>>863
バッテリー死んでてもキック一発の発電量でFIが起動するのがスゲーと思った
0869774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 16:19:57.66ID:Fn1cEkNG
バッテリー死んでるとキック車だろうがキャブ車だろうが電装には悪いけどな
電装は最悪燃えるからバッテリー死んだ状態でエンジンかけたくない

>>863
ホンダの社内基準だとカワサキ、スズキは商品化できないからな
ヤマハも古いのは無理
0870774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 16:29:58.47ID:u2jMuDHo
2002年製の古いホンダ車なんだけどね(9月に車検取得後、一昨日まで実家にほっといた)
流石にカワサキスズキも17年でマシになってるはず
0871774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 16:51:27.90ID:6udyeWWQ
>>869
バッテリーが死んでいるのと上がっているのとでは話が違うけどな
0872774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 16:58:33.22ID:FCNYIbtl
暗峠をエンジン切ってニュートラルでブレーキ掛けながら下ってたら、ふもとまで下りた所でリアブレーキの踏み代がすげーでかくなってスカスカになった
これがウワサに聞く何とかってやつ?
しばらくほっといたら普通に使えるようになったけど、一度これをやってしまったらブレーキフルード交換しなきゃいけないとかある?
0873774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 17:03:38.14ID:IFIzFWYK
>>872
べーパロックだね、フルードとパッドは交換したほうが良い
てかパッド変えてる?普通は先にフェードして効きが甘くなって後からスカスカになると思うんだが
0874774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 17:55:53.01ID:Fn1cEkNG
>>872
ニュートラルで下るならわかるけどなんでエンジン切るかな
0875774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 18:07:19.79ID:YJmX7SVA
2速にギアチェンしてアクセル捻っても吹き上がらずにそのままスーッとエンストしてしまう時って何が考えられるかな?買った店に見てもらったけど原因不明でとりあえずプラグ交換してもらった。でもその後帰り道でまた同じ現象が起きた
0876774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 18:14:27.64ID:N6DpriRL
>>874
むしろエンジン停止して走行ギアに入っている方が、エンジンかけたままニュートラルで下るより安全だろ
0877774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 18:17:14.90ID:u2jMuDHo
>>876
元のはエンジン止めてニュートラルでって明記してるのに
そのレスはなんなんだよwどっからギヤ入れるとか出てきたw

>>875
イグナイターやECUやキャブの不調
返品しろ
0878774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 18:18:56.11ID:n4i4pr9F
>>876のレスが意味不明すぎる
0879774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 18:28:14.87ID:N6DpriRL
ちょっとびっくりするほど頭悪い人だな
0880774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 18:39:12.17ID:cE/9biEh
これくらいで驚くなんて
0881872
垢版 |
2019/11/06(水) 18:41:31.30ID:FCNYIbtl
>>873
>>874
パッドは新品
とりあえずブレーキのチェックしてみる
エンジン切ったのは、ガソリンのムダだな〜と思ったから
エンブレ使うべきだったみたいだけど
0882774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 18:44:04.65ID:YJmX7SVA
>>877
返品ってできるのかな?買って1ヵ月でまだ保証期間内だけど
0884774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 19:10:55.66ID:u2jMuDHo
>>882
店側が解決できるならともかく、その意思すらないのだから、返すしかないだろ
0885774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 19:13:00.50ID:t+CvsOv/
保証期間は無償修理の期間だよね。
返品可能な期間では無いわな。
0886774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 19:19:50.12ID:wNkIScLq
使用済みを返品なんて、おかしな考え方する人居るんだなぁ…
0887774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 19:19:50.61ID:brzC33iL
中古か新かも言わないのが不思議だが
単純に死ぬかもしれないので返品したいと言ってみるのはありだろ
実際そんなの怖くないか?って店の人にも聞いてみ
0888774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 19:20:00.41ID:uEz23c7t
同じ職場に物をよく壊すジジイがいる。
タチが悪い。悪質なんだ。
自分の物は大切にする。会社の物は大切にしないんだ。
うっかり壊したとかじゃない。元から大切にする気がないんだ。
「仕事で使うんだから使ってれば壊れるだろ。壊れたら買ってもらえばいいだろ」
平気でこんなことを言う。
それは大会社の話だ。ウチみたいな(従業員9人)会社で何言ってんだ。
このジジイは元大企業の社員なんだ。
大企業気分が抜けないんだろうな。
物壊す奴大嫌い。
0889774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 19:21:59.22ID:t+CvsOv/
自分の物だろうが、会社・他人の物であろうが、大事に使うもんだわな。
0890774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 19:26:12.29ID:IFIzFWYK
以前居た職場は小物のOHを一日中やってたからネジの脱着を毎日500回する、月に2本はドライバーが折れる
ベッセルの数百円のドライバーなのに月2本程度で文句言われて辛かったw
0891774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 19:27:48.69ID:brzC33iL
アホが沸いちゃったなw
だれかモノを大事にしていない話や壊した話をしたのかな?
基地は会話ができないから怖いわ
0892774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 19:28:49.49ID:IFIzFWYK
数百円でネチネチ言われるのが嫌で自分で買ってくる人が現れる
これが進行すると自動車整備業見たく工具は自分で買うものって変な風習が出来るんだろうな
0893774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 19:53:52.59ID:4hERLthq
kawasaki、ほんとにbimota買うんだな
0894774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 20:01:33.06ID:YJmX7SVA
>>887
中古です。今度また見てもらおうと思ってるけど、ちょっと遠いのがネック
0895774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 20:06:30.20ID:brzC33iL
>>894
見てもらうじゃなくて、危ないとお店の人に伝えたら?
真面目に君は追突されて死ぬかもよ
電話で伝えておくだけでも色々と効果あると思うが
0896774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 20:32:57.62ID:YJmX7SVA
>>895
お気遣いありがとう。電話で話してみます
0897774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 22:19:46.63ID:uEz23c7t
>>891
あ?何がダメなんだ?
イチイチお前の許可とらなきゃいけないのか?
誰が決めたんだ?
何様だこのやろう!
すっこんでろバーカ!
0898774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 22:34:32.82ID:7U5kTm1M
どっから壊しやジジイの話がでてくるんだよ。
唐突に話し出すって、うちの90ジジイと同じだわ。
周りはへ?ってなってる。
0899774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 22:34:56.62ID:7+AlZgBt
でもレンタルバイクはぶん回します
0900774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 22:43:04.73ID:QS+RZX/u
他人とコミュニケーションが取れない人間の特徴
話が自分勝手に飛んで理解されていく
自覚のないトラブルメーカー
0902774RR
垢版 |
2019/11/06(水) 23:17:20.62ID:cE/9biEh
センセー呼ばないと無理
0903774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 01:18:01.74ID:dJx3IIBm
「壊したんだろーがー」
「壊れたの!」
0904774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 07:53:36.47ID:8jiOpwyH
自分が言いたい事しか言わないけどコミュニケーション取れてるって勘違いしてる人多いよね
0905774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 09:06:31.19ID:eJKNH9Yk
>>875
2速早めに切り上げて3速に入れれば止まらない?
あと車種は?
0906774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 09:06:42.24ID:vVEJWivA
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0907774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 09:44:16.85ID:WqPlCTc3
>>905
2速に入れたら何故かアクセル捻っても吹け上がらない。まぁ頻繁にではないんだけどたまになる。車種はボルトです
0908774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 11:38:45.76ID:LJdPgrDj
止まるのは点火系か燃料系だろうね
物理的な断線も有れば何らかの誤作動の可能性もある、例えばサイドスタンドセンサーや転倒センサー等
0910774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 12:16:24.22ID:9KBHXmXM
>>908
店に詳しく見てって言うしかないよねー
0911774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 14:47:16.62ID:HYOnI77y
2速限定ってのがな〜
電装系なんだろうけど
0912774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 14:54:30.65ID:2rCrR8F7
上のほう一切見ずに、クラッチ滑ってるとエスパーしてみた
0913774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 15:28:36.00ID:ufNcxzF2
2速限定じゃないかもよ?
と言っても2速飛ばして3速にはできないから一緒のことだけどね
けど検証することはできるな
0914774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 16:54:51.94ID:WqPlCTc3
俺もその現象がどの条件下で起きるかわからんから、いろいろ試してみる
0915774RR
垢版 |
2019/11/07(木) 23:12:06.25ID:i3yfnZdV
>>907
少ない情報のみで推測するなら、1速の強い加速度の影響で何かが起きてるとしか言えない。
0916774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 01:06:12.29ID:7tKQbVWr
店はどこを見たのだろう?
0917774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 01:38:41.49ID:O/Lzz3Xh
発生頻度少ない現象だと店も症状確認出来るまで試さずちょっと試走して問題無いです!ってヤるからね。
有る程度条件を絞り込んでから依頼しないとウザがられるだけになりそう。
0918774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 03:49:05.37ID:ZjUSDBlz
前オーナーも直らなくて手放したのかもね
0920774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 09:40:09.25ID:15lVYb31
ミッション全バラ&交換の工賃出せるならお店ももっと親身に対応してくれるだろうけど
開けずに原因なんですか?なんて客は対応しきれないだろ ふつー
0921774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 09:44:39.02ID:qHgFRRzN
>>920
開けなくても目安付けれられるのがプロだからな
開けないと分からないなんて無能の言う事ではずかしいだろ
0922774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 10:21:04.16ID:ebEb3hXM
俺的にはジェネレーターからのオレンジ線じゃね?と思う、カプラーの緩み
多分2速とか関係ない
0923774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 11:04:51.72ID:tdJVFPBX
パイロットかエアーのスクリューを1/4回転薄くする方に回せば治るんじゃないかな?
0924774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 11:19:18.31ID:qHgFRRzN
今のところ二速しかでねーつってんのに?しったかしたい奴は黙ってろや
そもそもたまにしか出ない症状でキャブセッティングなわけないだろカス
自覚しろぼけ
0925774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 11:25:51.17ID:rWqYT2jL
喧嘩したいなら他所でやれ
0926774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 11:31:44.80ID:5P8orO7F
ギアポジションセンサーの故障とエスパーします。
0927774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 11:36:53.49ID:fwp9ejh8
>>921
ここまでわけ分からんと開けないと無理やろ
医者だってCT撮って見ただけじゃ診断出さないぞ
0928774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 11:48:52.96ID:1fTP2iE4
ところでキャブとか言ってるの居るけど、ボルトてFIじゃねーの?
0929774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 11:54:03.63ID:/5QBA1V7
買ってまだ保証期間中(数週間)なのに、開けてみねーとわからんから店の知ったことじゃないとか
わけわからんこと言ってる奴がいて笑う
0930774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 12:13:42.39ID:fwp9ejh8
いつものプロ整備士やろ
0931774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 12:14:54.72ID:mzDB0ebO
原因がはっきりするまではどっちが悪いとは言えないしな
0932774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 12:15:50.71ID:4QL0r0XM
ワッチョイ無いから元気だよな
0933774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 12:25:11.86ID:qs2ZAE+x
中古バイクにエンジン開けてまで直す保証あるか?
0934774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 12:28:10.43ID:tdJVFPBX
わりい、いちおう車種出てるのね
0935774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 12:37:21.87ID:e4eG/bM2
電気関係のトラブルっぽいのは
症状が出たり出なかったりでほんと厄介
0936774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 13:03:13.76ID:ZxUChN30
>>935
センサーどんどん交換してたらECUでした。みたいなオチな。
0937774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 14:05:05.06ID:jOI21oNI
時々症状が出るっていうと燃ポン疑いたくなる
0938774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 23:05:38.70ID:CJApYbi4
だから2速だけって言ってるだろ、クソが!
と元質者が騒いでいます。
0939774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 23:22:20.99ID:jSyfVxRj
バイクのエンジンの設計上の耐久性ってどれぐらいなんだろ
OHなしで何万キロぐらい走れるんかな
0940774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 23:28:12.66ID:Q0l0jBrF
>>939
原付なら5万キロくらいは持つな
それ以外はバイク便で250cc4気筒で20万キロ、400cc4気筒で40万キロくらいでエンジン載せ替えってのは聞いたことある
普通に使っててエンジンが寿命で壊れるってことはまずないよ
0941774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 23:40:29.61ID:jSyfVxRj
>>940
750cc4気筒なんだが、そうすると80万キロぐらいは持つって事かな
空冷だから少し短くなりそうな気もする
0942774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 23:43:08.06ID:EOG/ciF+
初めてバイクのチェーンのメンテナンスをしてみたのですが、ルブを吹く時、チェーンの表裏どちらにも吹くのか、表か裏のどちらかだけでいいのかわかりませんでした、結果的に表面だけにしか吹かなかったのですが、どなたか分かりましたら教えてもらえないでしょうか?
0943774RR
垢版 |
2019/11/08(金) 23:58:34.30ID:jSyfVxRj
>>942
チェーンの内側に吹くといいよ
チェーンが回ると、遠心力でルブが外側に広がっていくから
チェーンが繋がってる部分2箇所と、真ん中のローラーに少し吹いてやるといい
0945774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 00:45:32.42ID:3q4MYNJ/
いらないハンドルやカウルをpaypayフリマで処分中、
170サイズで沖縄北海道に送ろうが無料、ハゲ最高
0946774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 01:13:49.27ID:PMJzaw8K
>>940
バイク便等の常日頃乗るのは設計寿命までいくけど、年間1000キロ程度のサンデーライダーだと保管中にエンジン内部の錆びで激しく寿命縮めてるよね。
0947774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 02:01:19.38ID:Ol+N1BuJ
>>939
空冷だとメッキシリンダーが10万kmくらいで規定値ギリギリになると思う。
水冷ならもうちょい伸びるかも。
健康寿命で8万くらい。規定値の限界が15万くらいじゃないかな。
小排気量なら5.6万くらい。
0948774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 02:07:58.76ID:Xl4xQdBU
ニカジルメッキシリンダーが摩耗する前に
リングが削れるんじゃねーかなあ
0949774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 04:50:24.26ID:abd5pI2I
カブ系乗りなら10万キロ単位は普通にいるな
奴ら通勤通学と合わせて頻繁にロングツーリングするし

メッキシリンダなら数万キロ毎にピストンリング交換でかなりいけそう
0951774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 06:50:15.53ID:JGAQ5/ml
飛び散り嫌で白ルブ使ってるけどクリアルブでも飛び散り難いある?
フロントスプロケットに堆積したルブの掃除ホントに面倒臭い
0952774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 06:57:53.75ID:HHVxjWQF
>>946
>>947
今、14万キロなんだが…
0953774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 07:30:16.26ID:9NNoQvhG
単純に壊れていないってレベルでいいなら20万位は問題なく走れる

実際は4st250ccなんかは20000km位で結構スカスカになる
スカスカだから回転だけは軽く回って一見調子良さそうだけど、実際には馬力は随分落ちてて音だけで先に進んでない
0954774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 07:42:15.52ID:3GU18EuE
>>946
年間1000キロなら錆ないでしょ。

エンジン内部錆びるとか相当酷い状態でないと無理、50年前生産されたカブは納屋で30年放置されてもエンジン割っても錆なんて殆どないぞ
0955774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 07:42:50.36ID:Jd5kQu4c
圧縮の落ちたエンジンが軽快に回るとかw
0956774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 08:56:49.34ID:CHA+BH3Y
>>954が正解。
80年代の走行10000kmで約20年放置のエンジン、バラしてから積み替えたけど錆びなんてないぞ。
外側は白錆び出てるけど。
0957774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 08:57:08.80ID:Z2sONErL
最近低速でフロントブレーキかけたら一瞬「ブルルッ」ってハンドルが震えるような感触あるんだがなんだろう?
0958774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 09:00:40.40ID:5JxE9fdW
バイクだって寒いんだよ
0959774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 09:03:49.99ID:fXTNhP+o
ヘイヘイ!あいつブルってやがるぜ!
0960774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 09:09:57.47ID:khjqSRIj
トイレで用たしたたあとプルっとなるだろ?バイクじゃなくてライダーが…
そういう季節になったんだよ

路面状況とかじゃなく毎回なるの?ローターとパッドの関係かな
案外ステムナット締めたらおさまったりして、と適当に言ってみた
0961774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 09:10:02.61ID:4EfcDHGa
うちの250ccはメーター二周したけど
もう一周くらいは普通にいけそうな感じ
0962774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 09:18:30.41ID:IQPk7PCa
明らかに動作に支障が出るレベルとサービスマニュアルの部品交換のレベルには大分開きがあるからね
10万キロ弱で開けたら結構交換する部品はあったよ
0963774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:26:00.70ID:1NIWrMh+
>>953
> スカスカだから回転だけは軽く回って一見調子良さそうだけど、実際には馬力は随分落ちてて音だけで先に進んでない

クラッチが滑ってないとそんな現象は起きない気がする。
0965774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:29:40.94ID:59evk76w
保管中のシリンダーの錆はバルブが閉じているか開いているかで全然違うと思うけど。
何故シリンダーが錆びるのか皆さん考えたことないでしょ?
0966774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:33:21.90ID:1NIWrMh+
>>964
いや、だから回転が軽く上がるのに進まないのはあり得ないって。
回転が伝達されない何かが起きていない限りね。
0967774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:38:22.36ID:RAbH4RiZ
>>966
トルクが減れば進まないだろ
実際ヘッドパッキンから圧が抜けちゃっていた時は回るが進まなかったよ
0968774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:38:38.19ID:Xl4xQdBU
250は完調でも前進まないしなあ…
0969774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:44:51.59ID:1NIWrMh+
>>967
> 回るが進まなかったよ

バイクが進まないならエンジンの回転上昇も鈍いはず。
エンジンが軽く回ってバイクだけ進まないのはあり得ない。
0970774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:45:24.69ID:59evk76w
>>967
言葉が足りてない。
空吹かしでは良く回るって言わないと。
回るが進まないってのはおかしい。
文系脳と理系脳の違いだね。
0971774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:46:32.79ID:RAbH4RiZ
まー人の感覚の話だから色々語弊があるが
進まない→加速しない と 速度出ない
軽く上がる→回転は重くない と 正常で軽く吹ける

2ストで二次圧縮漏れしてキッチリ回るけど30キロ以上でないとかあるから
0973774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:49:46.15ID:vsVIAZzl
>>970
圧縮低下したら高回転でバラついてエンジン回りにくくなる気がするがなぁ
0974774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:51:44.75ID:59evk76w
>>972
その通りだよ。
そんな経験ないよ。
0976774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:53:50.81ID:9NNoQvhG
>>963 トルク感が無くなると同じギヤで引っ張っても加速しないから1速低いギヤで高回転まで引っ張るようになる。

トルクが出ると1速高いギヤで走れるから普通はエンジンチューンするだろ?
あれの逆でパワーが落ちてるから上まで回してもスピード乗らないからエンジンが回ってると勘違いする

薄目の2stのセッティングと同じ
0977774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:55:21.22ID:59evk76w
>>973
それで?
0978774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:56:45.22ID:RAbH4RiZ
レベル低い奴が自覚ないとめんどくせーな
0979774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:57:35.16ID:59evk76w
>>975
ことわる。
0980774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:58:27.55ID:1NIWrMh+
>>976
やっぱりid:RAbH4RiZの勘違いだよね。
走行時にエンジンの回転数が軽く上がるのにバイクが進まないなんてあり得ないから。
0981774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 12:59:35.49ID:1NIWrMh+
>>977
>>980
0982774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 13:00:13.84ID:59evk76w
文系脳ってオカルトだよな。
0983774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 13:03:17.04ID:9NNoQvhG
圧縮抜けるとフリクションロスも減るから空ぶかしだと余計に軽く回る気がするのも原因の一つかな

実際に乗ると力が足りなくて低いギヤで引っ張るから音だけで進まないのは皆もよく知ってるんじゃないか?4st250ccマルチでいつまでも音が遠ざからない奴
0984774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 13:17:14.96ID:+eWGJSm3
カブ系エンジンの改造でクランクとかフライホイールその他駆動系統の軽量化で速くなる!って宣伝文句が通用するのもそう言う事だよ。
軽く回転上がる=スピードも出てるって人は多いよ。
だから二次クラッチは駄目クランクとフライホイールを重くするなんて書いたら納得しない層が居るからね。
ハーレー=遅い!遅いバイクはゴミ!って思い込んでる層と被ってる。
0985774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 13:24:35.96ID:15ww8Tiu
普通、進まないと書いたらトルク不足の話だと思うけどね。
騒いでるひとはスピードの話でしょ?
0986774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 13:28:10.53ID:ZGYMWdLC
わかった!スプロケがつるつるになってるんだよ!
0987774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 13:31:15.81ID:Xl4xQdBU
糞どうでもいいレスバしてねーで
スレ立てろよ糞ども
0990774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 13:38:49.84ID:Jd5kQu4c
圧縮抜けるとフリクションロスも減る、なんて言ってる奴の言う事なんてまるっきり説得力無いわけで
0991774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 14:08:21.22ID:+eWGJSm3
フリクションと言うよりポンピングロスだね。
自分のカブ70が走行35000キロを越えた辺りでそんな感じになったよ。
なんだか回転の伸びが良くて回るしエンジンブレーキも弱くなって平地では以前よりスピード出るけど登りに弱くなって以前より一段低いギアでないと登らなくて点検すると圧縮圧力8.8キロだった。
始動性は普通でアイドリングも安定してるけどキックペダルは軽くなって来た実感は有ったがここまで低くなってるとは思って無かったね。
原因はステムシールからオイル下がって燃えてた見たいでオイルリングが固着、発生したカーボンを擦るから圧縮リング磨耗と言う感じでピストンもシリンダーも磨耗してましたが走行時に白煙は全く出て無かったです。
オイル上がりとか下がりで白煙が出ると言うのはもう末期的症状では?
自分のカブはエンジンの内部的にはもう完全に即OH必要なレベルで故障してるけど外部から観測する分には始動良好、アイドリング安定、白煙無し、登坂時に力不足を感じる以外平地ではかえって速くなった印象だからね。
普通の人は壊れてるとは全く思わず絶好調!オイル消費は空冷はしょうがないね!とか言いながらぶっ壊れて止まるまで乗ってると思う。
0992774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 14:43:32.00ID:9NNoQvhG
>>990 ピストンリングの張りが無くなってピストンが磨耗して径が小さくなるからフリクションで合ってるぞ

ポンピングロスは別の意味だ
0993774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 14:57:14.53ID:yZTyZ1Bq
ガソリンタンクの錆ってどれくらい乗らなかったら錆びるの?
寒くて1ヶ月乗ってないけどヤバイやろか
0994774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 15:10:46.68ID:ZnVexaJR
ガソリン満タンにしてればそうそう錆びないけど
ほぼ空に近ければ中で結露する分錆びる可能性高くなる
0995774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 15:49:33.44ID:/mdQJ2nc
>>993
雪国は毎年一ヶ月どころじゃないだろ
0998774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 17:00:48.94ID:ZGYMWdLC
結露や雨水は思ってるより溜まってるからたまにrevにして流し込め。
水大量にあるとエンジン止まるけどな!
0999774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 17:09:29.62ID:tLyM4cLs
>>954
バイクじゃないけどS2000みたいにヘッドカバーがデカイエンジンはカム周りが結露で錆びやすい
1000774RR
垢版 |
2019/11/09(土) 17:10:21.27ID:aznh5/hT
mt-09で、この前の台風でマフラー出口まで水没しました。
エンジンかけたらマフラーから水がフシュフシュ出るのでマフラー外してひっくり返しても出ませんでした。
何で出ないんでしょうか?
マフラーはノーマルです。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 20時間 40分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。