X



バイクの質問に全力で答えるスレ178

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 2673-rVYD)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:28:49.87ID:qvKqeYDb0

↑を3行程度コピペしてください。

質問スレにつき、雑談は程々に。
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしろ
・他スレ誘導禁止。答える気がないならスルーしろ

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと。
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ。

※前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561810924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0952774RR (スプッッ Sd73-x+Pl)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:33:54.69ID:yeQXK8CKd
は?どんな順番で指付いてるの?
0953774RR (ワッチョイ 13b1-o3Fr)
垢版 |
2019/08/31(土) 10:47:32.56ID:C/Rgf16g0
踏み換えが必要なほどシフトペダルが遠い車種ってそうそうないでしょ
自分の経験だとGPZ900Rくらいだな

>>952
パンク角が深くて地面で擦ってるんだろう
0954774RR (ワッチョイ 53cf-kL5O)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:36:05.50ID:WFogLYv90
>>944
こわあーーあ
スクーターは安全じゃなかったんかい

>>945
その程度殆どのブーツで大丈夫だと思うぞ
ロンドンブーツみたいなのでもないかぎり

バイクブーツもカカト5cmあるからねえ
>>950
だからおれももうはきつぶすつもりで買ってるね
メインのマーチンは10万円くらいするんでバイクでは使わん
0956774RR (ワッチョイ 53cf-kL5O)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:41:29.49ID:WFogLYv90
安全靴は鉄のつま先が事故のとき指を切断するとか聞いてなあ
怖いな


俺レインコートとか全部使い捨てなんだよね
イージスも毎シーズン買い換えてる

前のイージスが汚れたんでもう捨てるつもりで洗濯したら手洗いなのに中綿スカスカになって一発でダメになったw
風とかスースー通すね

まあ所詮安物だな
0957774RR (ワッチョイ 53f1-drPI)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:43:47.19ID:Qf4TpsB80
tw200 tw225は馬力が酷くてもトルクがある
低速トルクが強いてよく聞くんだがこれは具体的にどういうこと?
60km以内の低速ではよく走るってこと?
0959774RR (ワッチョイ ebdc-Be7n)
垢版 |
2019/08/31(土) 11:56:39.03ID:PwWnnzty0
>>956
靴下は洗わずに使い捨てだと言ってる友達がいるw
ジャケットとか安いシーズン物は半年クローゼットに眠らせとく場所代考えたら毎シーズン買い替えでいいと思うよ
部屋が広く使える分で元が取れるというか
0960774RR (ワッチョイ 297e-CJuN)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:05:20.34ID:S9+Vj5tI0
>>957
素人相手に説明するいい加減説明法

自転車のギヤ軽くして坂登るイメージ
グイグイ登るけどスピード出ないだろ
これが「低速トルクがある」や「下があるバイク」

ま、本当は違うんだけど、イメージ的にはおk
0962774RR (ワッチョイ 01b1-UXQ+)
垢版 |
2019/08/31(土) 12:54:33.09ID:W9MwQJy30
前にも同じ質問を親切スレの方で見たぞ
いくら話題が無いからって他の質問スレからネタを盗んで迄自演するなよ
0965774RR (ワッチョイ 53f1-drPI)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:39.61ID:Qf4TpsB80
親切スレ?コピペじゃないんだが・・・
0966774RR (オッペケ Sr5d-6Kzh)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:12:34.38ID:K58Pfe8Ur
>>965 ちょっと前に別のスレでもトルク感で色々な話があったんだよ
延々と

トルクはレスポンスだとか
アクセル開けたときのエンジンの上がり方が速いやつがトルクあるとか

だからスレの残り数では足りないって言ったの
0969774RR (ワッチョイ 53f1-drPI)
垢版 |
2019/08/31(土) 13:19:01.98ID:Qf4TpsB80
坂道とかは強いの?
0971774RR (オッペケ Sr5d-6Kzh)
垢版 |
2019/08/31(土) 14:32:09.03ID:K58Pfe8Ur
>>969 坂道で強いかはギヤ比に依存する場合が多いのでなんとも
元々の馬力が少ないから登り勾配は強いとは言えない。
ただ、苦手ではない程度
0973774RR (ワッチョイ 13f4-mRYW)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:25:39.94ID:QZN5PoWa0
>>954
自分の認識ではビグスクが転倒即足の甲が挟まれ易い
フットレストが後ろまで繋がってるので下部カバーもそれに沿って膨らんでるのがまずい
たぶん路面に足を付こうとした瞬間に丁度挟まれるようになってる
特に低速での転倒などがむしろ危ないくらい
これはほぼ逃げられないと思う
軽いのならいいが200kg前後の車重になると挟まれたらほぼ骨折する
まああり得ないと思うだろうが、一度経験すれば分かるよ
自分のスクの下部カバーの構造確認しとくくらいはした方がいいんじゃないかな
0974774RR (ワッチョイ eb63-Be7n)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:27:19.73ID:39tOFP630
>>969
左下が0、右が回転数、上がトルクの表を考えて
そこにそれっぽく山書いてみよう
比較するために山頂の高さは同じとして
高回転に山頂があるより低回転に山頂のある山のほうが
特定の低い回転数の所ではどっちが数値が上になる?
0975774RR (ワッチョイ d163-LLBu)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:34:41.77ID:cEjMFG9g0
>>972
BUELLのX1に乗ってた時は低速トルクなくて乗りにくかったよ
レッドゾーンが6000ぐらいからなんだが、
50km/hくらいで走ると2速だと3500くらい回ってスロットルに過敏に反応してギクシャクするし、
3速だとノッキング起こしてしまう
1200ccのツインでもこういう事があるよ
まあ、ハイカムハイコンプだからしょうがないけど
0976774RR (ブーイモ MMeb-mQHA)
垢版 |
2019/08/31(土) 15:35:13.64ID:6HCB2saFM
>>973
それ、ガニマタで乗ってるせいじゃね。

ふつう、スクーターの幅の中に体は収まってるんだから、足が挟まるとか考えにくいわ。
ガニマタで乗ってると、中心軸の膝が車幅の外にでるから足も外に動きやすい。結果として不要な怪我をする。
0979774RR (オッペケ Sr5d-6Kzh)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:25.20ID:K58Pfe8Ur
>>975 それはトルクが無いんじゃなくて粘りがないだけ。
エンジン自体が回り続けようとする力ね

低回転だとエンジンが回り続けようとする力と今爆発で発生した回す力の二つのエネルギーが影響するので説明が複雑になります

ある程度回転高くなると蹴りだしは強いでしょ?その蹴りだしの強さがトルクの大小や太さを表現するんだけど、一般的には発進の時にエンストしにくい事をトルクが太いと思ってる人が多いです。
0986774RR (ワッチョイ eb63-Be7n)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:34:28.94ID:39tOFP630
>>976
コケタ時に足ださんの?
そのままコントみたいにどったんと倒れるとか?
普通に教習所でもそう習うぞ

>>977
間違いがあると思うのなら
それを具体的に指摘しなさいな
煽るだけとか下の下
0988774RR (ワッチョイ 6162-CJuN)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:38:57.28ID:Z+rAcH0I0
足は意外と出せないんだなこれが
こけるとき、無意識に踏ん張ってしまうんだ
だからスクーターなんかでこけたとき一番ケガするのはヒザ
ヒザ強打してろくに医者に行かずすませて一生の持ちケガにしてしまう人は多いんだ
0989774RR (ワッチョイ 13f4-mRYW)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:39:32.98ID:QZN5PoWa0
>>976
うーん、状況説明し難いんだなあ
5ちゃんは>977みたいな人の話を理解しようとせずこうやってただ貶すっての殆どなんで
それでもめげず皆んなのため順を追って説明すると
0993774RR (ワッチョイ 13f4-mRYW)
垢版 |
2019/08/31(土) 16:48:41.48ID:QZN5PoWa0
途中送信しちまった
路地走行中の飛び出しとかカーブでの出会い頭などの急ブレーキ時に
前輪をロックさせちまった時だが
1、走行中は足をちゃんと乗せてる
2、パニックブレーキで転倒
3、咄嗟に足で支えようと路面に足先を出す
4、出した足にバイクが被さる
5、下部カバーの出っ張りに挟まれる
こういう感じです
下手でも何でもいいが、一応バイク歴20年
バカにされてこんな話しなきゃいけない義務もないが
自分でもこのケガは意外なんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 15時間 32分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況