X



バイクの質問に全力で答えるスレ178

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 2673-rVYD)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:28:49.87ID:qvKqeYDb0

↑を3行程度コピペしてください。

質問スレにつき、雑談は程々に。
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーしろ
・他スレ誘導禁止。答える気がないならスルーしろ

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと。
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ。

※前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1561810924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0536774RR (ワッチョイ 2902-rTuH)
垢版 |
2019/08/18(日) 22:20:54.02ID:gEkS1YfA0
0540774RR (ワッチョイ 4987-O2DT)
垢版 |
2019/08/19(月) 00:10:01.02ID:CT2pZIkm0
>>535-539

>>1        
> 質問スレにつき、 雑談は程々に  

> 質問スレにつき、雑談は程々に    
     
>>1     
> 質問スレにつき、雑談は程々に   
      

        
> 質問スレにつき、 雑談は程々に
     
          
> 質問スレにつき、雑談は程々に  

        
> 質問スレにつき、 雑談は程々に  

>>1      
> 質問スレにつき、雑談は程々に    
     
>>1     
> 質問スレにつき、雑談は程々に   
      
>>1      
> 質問スレにつき、 雑談は程々に
     
>>1       
> 質問スレにつき、雑談は程々に  
0542774RR (ワッチョイ 693e-dCD9)
垢版 |
2019/08/19(月) 04:57:38.53ID:MosYSliG0
これから台風の時期で、出先でバイクカバーなんぞ使うとどういう事が起こるのか答えてんのに
キチガイにかみつかれたでござるwwww
0548774RR (ワッチョイ d936-Avcs)
垢版 |
2019/08/19(月) 11:37:05.86ID:DLHXhUiv0
>>310
遅レスだが
クラッチ引きずっている状態。オイルが新しいときは冷えていると更に粘り気があるから硬くてひきずり易い。
あと調整はクラッチ側(エンジンの方)で行って。レバー側あくまで微調整。
クラッチの引きずりはリアタイヤが浮かせる環境を作れば観察できる。
リヤのスタンドがあれば間違い無いけどかさ張るし値段が高いと思うならホムセンで鋼製束(こうせいづか、\400〜)を2つ買ってきてDIY。
あと鋼製束を使う時はフロントブレーキレバーをヒモとかで縛り上げよう。
0549774RR (ワッチョイ 09ad-vqjO)
垢版 |
2019/08/19(月) 11:46:59.46ID:wXrPv31E0
先日、負債キャブレイターのオートバイを買いました
最近、シェルモーターを押してもエンジンが起動しません
バイクを後ろから見た感じメイソジェッツは擦り減って無さそうです
近所のZ1に乗った志水さんに毎日バルブクリアランスを調整して
もらってますが良くなりません
アドバイスおねがいします

あとバックミラーの位置が合ってないのですが
どこのショップで調整してもらうのが一番安いですか?
0550774RR (スププ Sd33-W1e+)
垢版 |
2019/08/19(月) 11:52:32.09ID:h3RnxlD8d
負債キャブレイターとかシェルモーターとかメイソジェッツとか言うのが最近の流行りなの?

というかネタだろうけど、もう少し捻ってくれ
0551774RR (ワッチョイ 09ad-vqjO)
垢版 |
2019/08/19(月) 11:57:10.47ID:wXrPv31E0
>>550
流行り?ってなんですか?
何か間違ってる所があれば指摘してください
0553774RR (ワッチョイ 2b73-QvF1)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:29:41.25ID:tak9LttZ0
>>552
はぇー、スッゴい賢い

エンジンオイルで週2でチャンシコ派だから気にしたことなかった
0557774RR (ワッチョイ 9955-9+ab)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:46:52.47ID:nKbbRen+0
バイクで車に後ろから煽られるってことはあるんでしょうか
250のネイキッド乗ってますが原付とかじゃない限り詰められないです・・?
0558774RR (ワッチョイ b13e-8GJf)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:51:19.94ID:h8xXoGB20
そりゃその道路のペース以下で走ってたら煽られるよ。
千切るなり左によって抜かせるなりすればいいだけだけど。
0564774RR (ワッチョイ 2b7e-g2bq)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:10:40.64ID:qGfujWKI0
>>557
車乗ってても煽られるんだから
つか、煽るのはアホだから何乗っても一緒

東名で煽って人殺した石橋和歩なんかパトカーまで煽るキチガイぶりだぞ
あおり運転殺人の中村精寛は大型バイク(CBR)に追突させてるし
煽りハゲの宮崎文夫は10tトラック煽ってるし
キチガイ相手に何乗っても無駄
0565774RR (ブーイモ MM4d-YK+N)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:14:39.45ID:9nEj1znDM
車乗ってる奴に一定割合で排気量の認識ない
原付=二輪車=どこでも追い抜き可能
という図式が成立してる節がある
先の信号黄色だからスローダウンしたらイエローカットしてくやつが一定数いるのを見てそう思った
0566774RR (ワッチョイ 49b1-VG08)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:21:57.41ID:D1LNzGVN0
まあテレビで紹介される様なのは稀だから置いとくとして車間を詰めてくる、横に並ぼうとするのはいる
たとえ流れに乗って走ってても左右どちらかに寄っててもね
そういうのは「そういう運転手」と思ってとっとと抜かせて離れるのが一番
0568774RR (ワッチョイ 8bdc-vqjO)
垢版 |
2019/08/20(火) 16:26:04.93ID:7v0u6g1g0
とりあえずタンパク質取ってジムで上半身だけ鍛えまくると良いよ
信号待ちの度に上裸になってダブル・バイセップスをキメると自分よりやべーやつ居た…となって離れてくれる
2丁目だとマッチョが持てる可能性があるから怖いけどね
0572774RR (ワッチョイ 7bab-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 18:32:36.71ID:zbqbXMaF0
06年式のCB400SB(NC39)の純正エキパイに汎用マフラーを取り付けたいのですが、変換アダプタがまだ買えるサイトご存知の方おられますか?
NC39の純正エキパイは三点止めで、スプリングフックは付いていません
エキパイ変えた方が早いでしょうか...
0574774RR (アウアウカー Sa15-46vU)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:11:47.83ID:d/fh3AoZa
ステアリングが滑らかに切れなくなりまともなコーナリングが出来なくなります
0576774RR (アウアウウー Sa5d-wNtg)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:35:00.35ID:rrbshNeha
煽りにはジャギメットに刺付き肩パットの世紀末仕様かな?背中に「俺の名前を言ってみろっ!」って入れて欲しいw
0578774RR (ワッチョイ 29d3-dCD9)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:13:42.58ID:5eZAFCm10
>>573
直進でフロントブレーキ握ったときにコキコキと前後に微振動するようになる
曲がるときに突然カクっと倒れるようになったり途中で段差踏んだらあらぬ方向にすっ飛んでいく可能性がある

フレームは多分大丈夫だけど、フォークのシールが痛むのが早くなるんじゃないかな
0579774RR (ワッチョイ 4987-O2DT)
垢版 |
2019/08/20(火) 21:36:36.52ID:BDHudi9r0
>>557

>>1を読みましょう。
それを聞いてどうしたいのか という質問の意図が明確でない質問の仕方はやめましょう。

>>1
> ・回 答が曖昧にな りそうな質問の 仕方は避けましょう
> ・回答 が曖昧になり そうな質問の仕 方は避けましょう
> ・回答が 曖昧になりそ うな質問の仕方は 避けましょう

> ・回 答が曖昧になりそうな質問の 仕方は避け ましょう
> ・回答が曖 昧になりそうな質問の仕 方は避けま しょう
> ・回答が曖昧になりそう な質問の仕方は 避けましょ う

> ・回 答が曖昧になり そうな質問の仕方 は避けましょう
> ・回 答が曖昧になりそ うな質問の 仕方は避けましょう
> ・回答が 曖昧になり そうな質問の仕方は避 けましょう

> ・回 答が曖昧になり そうな質問の仕方は 避けましょう
> ・回答が 曖昧になりそうな 質問の仕方は避け ましょう

> ・回答 が曖昧 になりそうな質問 の仕方は避けましょう
> ・回 答が曖昧になりそ うな質問の仕方は 避けましょう

> ・回答 が曖昧になりそ うな質問の 仕方は避けましょう
> ・回答が曖昧 になりそう な質問の仕方は 避けましょう

> ・回答 が曖昧になりそうな質問の仕方 は避けましょう
> ・回答が曖昧 になりそうな質問 の仕方は避けましょう

> ・回 答が曖昧になりそうな 質問の仕方は避けましょう
> ・回答が曖昧になりそうな 質問の仕方は避 けましょう
0581774RR (ワッチョイ 4987-O2DT)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:06:36.34ID:Vdpucskv0
>>580

>>1を読みましょう。

> ・ 検索すれば分かるような 質問は禁止(例:「○○ って何?」等)
> ・検索 すれば分かるような質問 は禁止(例:「○○って 何?」等)
> ・検索すれば 分かるような質問は禁止 (例:「○○って何?」 等)

> ・検 索すれば分かる ような質問は禁 止(例:「○○って何 ?」等) 
> ・検索す れば分かるよ うな質問 は禁止(例:「○ ○って何?」等)
> ・検索すれ ば分かるような 質問は 禁止(例:「○○っ て何?」等)  
  
> ・検 索すれば分かるような 質問は禁止(例:「○○っ て何?」等)
> ・検索すれば分か るような質問は禁 (例:「○○っ て何?」等)
> ・検 索すれば分か るような質問は禁 止(例:「○○って何?」等)
  
> ・検索す れば分かるような質問は 禁止(例:「○○って何?」等)
> ・検索すれば分か るような質問は禁止(例:「○ ○って何?」等)
> ・検索すれば分かるような質 問は禁止(例:「○○ って何?」等)
  
> ・検索す れば分かるような質問 は禁止(例:「○ ○って何?」等) 
> ・検索すれ ば分かるような質問 は禁止(例:「○○っ て何?」等)  
> ・検索すれば分かる ような質問は 禁止(例:「○○って 何?」等)

> ・検索 すれば分かるような質問は禁 止(例:「○○って 何?」等)
> ・検索す れば分かるよ うな質 問は禁止(例:「○○って何?」等)

何て書いてあるか読めますか? 何て書いてあるか読めますか?

誘導
https://find.5ch.net/search?q=NSR50
0584774RR (ワッチョイ 9955-9+ab)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:25:58.13ID:Va3INe0Q0
>>578
ずっとごまかして乗ってたけど
まさにこんな感じだったな。ブレーキかけるとガタガタガタガタ!ってなるから
フルブレーキは極力避けてた
急に曲がるっていうのはなかったけど
停止状態でハンドル切るとコキッ!パキッ!ってステムが鳴いてたわ
取り外し品はいい感じに段差ついてたけど0.何ミリの世界だったから結構シビアなんだろね
0586774RR (ワッチョイ 337e-9+ab)
垢版 |
2019/08/21(水) 04:45:22.05ID:MYkpbWiq0
まーそれでもおかしいと感じてから3万kmくらいは乗れてたよ
高速はそこまで影響出ないけど
低速だとフラつきがおかしかった
バイク屋工賃2万円ジャストくらいのはず。
部品代はいろいろ買えても1万いかない。
今って量販店持込だと一ヶ月待ちみたいね
0589774RR (ワッチョイ 9955-9+ab)
垢版 |
2019/08/21(水) 07:43:53.43ID:Va3INe0Q0
レースパッキンボルトとか一式。
自前ならともかく店任せだと
レース交換込みの値段でしか
工賃出してないんじゃないかな
0590774RR (ワッチョイ 49b1-N7L1)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:15:21.12ID:y94pVgGP0
>>589 レースを交換しないベアリング交換は有り得ないからな

普通ベアリングはアウタレース、ボール(ニードル)、インナレースの3つの構成で一つの部品として販売される。

その他はステムシールや、リテーナやダストカバー、ステムナット辺りでしょ
0591774RR (ワッチョイ d956-0KOe)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:27:03.13ID:w76m3eWD0
初めてバイクを買うのですが、メットやグローブなどはバイク屋で買うのとネットで買うのどちらが良いですか?
バイクを買う際に用品なら値引きしてくれる可能性があると聞いたのですが、ネットより高い金額を値引きされても意味がないと思いました。

メット、グローブ、プロテクターを揃えるだけでもかなりお金がかかるので少しでも節約したいです
0592774RR (スププ Sd33-u9LU)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:43:53.22ID:0nJEnSdXd
>>591
節約したい気持ちはよく分かる。実際に俺も君のような考えでネットで買ってサイズが違ったことがあって失敗したと思ってるよ
ジャケットとかグローブとかの防具は自分の体にフィットしてないと意味ないから、店に行ってサイズ測ってちょうど良い大きさのものを買わないと万一の際に防具としての十分な効果を発揮しないぞ
店舗の一番の強みはヘルメットはフィッティングサービスだと思う。自分の頭の大きさに合わせてインナーを調整してくれて別物レベルで快適になるから、多少高くとも店舗で購入することを強くおすすめするよ
0593774RR (ワンミングク MMd3-eVxR)
垢版 |
2019/08/21(水) 10:05:51.43ID:4uYePbsWM
>>591
ど田舎なので基本的にほぼ100%ネット
しかし特殊な頭の形なのでヘルメットはしっかりとフィッティングサービスを受けた。
SOXで車体を買ったけど30%OFFの割引券が付いてたのでヘルメットを買った。
割引券は二ヶ月ぐらい有効だった。

ウェア系はリアル店舗で質感とか試着してから家にかえって一度冷静になってからかった方がいいよ。
0594774RR (オッペケ Sr85-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 10:34:25.50ID:2zOt58tHr
>普通ベアリングはアウタレース、ボール(ニードル)、インナレースの3つの構成で一つの部品として販売される。
HONDAはステムベアリングの場合、それぞれP-No.があり、Assyでなく単品で買えるけど?
0595774RR (ワッチョイ d956-0KOe)
垢版 |
2019/08/21(水) 10:39:33.55ID:w76m3eWD0
>>592
>>593
なるほど確かに装備は試着した方が良いですね
大型店舗が近くにあれば良いのですが、近くて20km先にレッドバロンと評判の良い個人店が2件ある状態なので、車体と装備は別々に検討することになりそうです。
そうすると値引きは難しそうですね。
0597774RR (アウアウエー Sae3-nz2V)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:07:09.74ID:gX38NJXma
>>591
バイクを買うときに、
ヘルメットもグローブもウェアもナビもバッグもテントもETCも雨具もブーツも全部まとめて買ってローンにぶちこむ
ウェアは夏のメッシュと3シーズン
必要なら冬のグローブもオーバーパンツも冬用ジャケットも

手持ちを極力減らさないのがコツ
特にツーリングとかしたくて、10万円くらい年数回ポンポン出せるのでなければなおさら
節約して安物買うのが一番無駄になるぞ
ツーリングとかしないなら知らない
0598774RR (アウアウカー Sa15-kjZf)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:30:02.45ID:rwhrC3Nla
>>591
グローブ、シューズ、メットは試着必須
不精せずに用品店へ
そんなに買い換えるもんでも無いのに、通販で失敗したら、価格差なんて取り戻せない

電装とかのアクセサリーなんかは、怪しく無い通販か用品店のセールの安い方で
0599774RR (アウアウエー Sae3-nz2V)
垢版 |
2019/08/21(水) 11:41:36.69ID:gX38NJXma
ヘルメットなんて特に結構きついくらいが適正サイズだから、正解知らないと試着しても快適で安全性犠牲にしたゆるめのメット買うことになるし、ちゃんとした店に行くべき
それで交通費と1日かけても損はないんだけどね
0600774RR (ラクッペ MMa5-VG08)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:16:23.54ID:VKP51C/9M
それなりの排気量のバイク乗ってるなら煽られてもアクセル一捻りでちぎれるよね。
それでもしつこいのは行かせるけど
0601774RR (アウアウエー Sae3-nz2V)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:47:25.33ID:gX38NJXma
>>600
リッターでそれやってネズミ取りで一発免停なったやついるw

そもそも自分の走りたい速度より速く走りたい人いたら譲ればいいだけ
0602774RR (ブーイモ MM33-xyeH)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:49:06.49ID:uThBTKWAM
>>591
最初だし店だね…特にヘルメットを最初から通販はリスク高すぎる
同じサイズ表記でもメーカーによってサイズ感が全然ちがうし、どうかすると同じメーカーでも違う
グローブやシューズは安くしたいなら店行ってアウトレット品狙え
0604774RR (ワッチョイ 9955-9+ab)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:47:36.31ID:Va3INe0Q0
あっそうだ。
ステムベアリングで思い出したんだけど港北ナップスさん
変な見積もりしてたので注意
アンギュラのボールの数ダブらせて見積もりだされた
部品代前払いだから全部任せてたらやらかすところだったよ

レースの上下で合計39個なのに
メーカーのパーツ検索でイラストわかれてるからって78個注文しようとしてたわ
0605774RR (ワッチョイ 693e-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 17:20:43.55ID:seXa1uxV0
>>594
それをまとめてベアリングって言うんですよ、ってお話なので
それぞれ構成部品が単品で出るかどうかは、その話にとってはどうでもいいんすよ
0607774RR (ワッチョイ 2b7e-9+ab)
垢版 |
2019/08/21(水) 18:54:38.69ID:P3oX6Z9M0
ポールとかに前輪タイヤぶつけた場合
最初にイカれるのってホイールではなくフォークかな?
物理的に力かかるのはどこだろう
0608774RR (ワッチョイ 1376-GffF)
垢版 |
2019/08/21(水) 19:03:08.93ID:ufe2MDsp0
正立ならフォークが曲がりそうだけど、近年のホイールの肉抜きえぐいからなあ。
倒立も近年の肉薄のやつなら曲がるなり折れたりもする。
どこがこわれるかは車種による
0611774RR (アウアウカー Sa15-46vU)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:17:01.04ID:9U8eelPva
>>610
普通のベアリングはボールとレース(アウターインナー)が一体型のセットだがステムベアリングは全部バラけてるからな
それをAssyで出すか単体で出すかはメーカーの勝手なんだろ
0612774RR (ワッチョイ 93b1-vqjO)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:52:54.46ID:C13Vjat10
どんなベアリングかによるだろ。
テーパーローラだったらローラとインナーとガッツリセットになってて、
アウターも箱に入ってくるし、バラではベアリング屋からも出ない。
なにしろステムの再セットアップで、アセンブリーで変えないってバカには
なれない。
0613774RR (ワッチョイ 29d3-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:26:23.89ID:u4btzsf+0
>>607
SSであると仮定して可能性の高い順に考察すると
ホイールのリム
フォークのアウターチューブとステムの接合部にヘコみ発生
フロントフォークのインナー
ステムやネック回りの歪みの発生

ちょっと前のネイキッドとかのフォークならアウターよりインナーの方が先に歪む印象
0615774RR (オッペケ Sr05-1M0Z)
垢版 |
2019/08/22(木) 16:20:21.46ID:xj+BcBGOr
スターターリレーって小型車と大型車に強度の違いがありますか?
0618774RR (ワッチョイ 8603-3Uq+)
垢版 |
2019/08/22(木) 17:09:36.19ID:RylIYCNW0
30Aのヒューズが入ってますが、ヒューズが切れずに一気にリレーが持っていかれます。
キュルキュル…プッ…とリレー3個目で出費がやぶさかでないです。ちなGPz900R。
リチウムバッテリーに変えたからとかありますかね?
0629774RR (ワッチョイ cdd3-P0k6)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:00:01.71ID:FDaFZB+T0
組成の%もなんも書かれてないしなぁ、二枚目のタグの両端が切れてるなんてありえんしコピー品以下な気がするが
0630774RR (ワッチョイ edf1-8EMs)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:00:18.02ID:afXuMEqd0
信号などで停止中、蜂にちょっかい出されたら皆さんどうしますか?
この間やられて、手でブンブンしたら余計寄ってきて、信号青で逃げました。
最善策は何でしょうか?
0632774RR (ワッチョイ 5d87-DhPa)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:18:34.19ID:IYN5icUJ0
>>630
  
>>1を読みましょう
一次的に直接バイクとは関係のない質問をしないで下さい。
  
> ・バ イクに直接関係のない 質問は禁止
> ・バイクに 直接関係のない質問 は禁止
> ・バイクに直接関係の ない質 問は禁止
   
> ・ バイクに直接 関係のない質問は禁止     
> ・バイク に直接関係 のない質問は禁止
> ・バイクに 直接関係のない 質問は禁止  
       
> ・バイク に直接関係のな い質問は禁止
> ・バイクに直 接関係のない質 問は禁止  
> ・バイクに直接 関係のない 質問は禁止
 
> ・バイ クに直接関係のない 質問は禁止
> ・バイクに直接関 係のな い質問は禁止
> ・バイクに 直接関係のない質問は禁 止
  
> ・バイクに 直接関 係のない質問は禁止
> ・バ イクに直接 関係のない質問は禁止
> ・バ イクに直接関係のない質 問は禁止
  
> ・バイクに 直接関係のな い質問は禁止
> ・バイクに直 接関係のない質問 は禁止
> ・バイク に直接関係のな い質問は禁止

> ・バイク に直接関係のない 質問は禁止
> ・バイク に直 接関係のない質問は禁止
> ・バイクに直接 関係のない質問 は禁止
0635774RR (ワッチョイ 99dc-gQHD)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:29:31.08ID:cKOCwk5x0
信号待ちなら良いけど60キロ巡航中に蜂が首に突き刺さったことがある
ミツバチだったから良かったけどなんで針向けてくんねんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況