X



ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ71枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 8b11-LvUn)
垢版 |
2019/06/20(木) 11:45:10.03ID:gBXlIaKi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを3行重ねてスレ立てをしてください。

※前スレ
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ69枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551085849/
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ70枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1556386345/

次スレは>>970ヨロ
踏み逃げの場合は>>975
無理なら代役を指名
>>990以降は書き込みを自重
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0356774RR (スップ Sd73-Yla1)
垢版 |
2019/08/15(木) 00:59:42.12ID:j2kgmftCd
>>349
2枚目の所 そこ止めて良い場所か?車が🙄
0360774RR (ワッチョイ 2902-rTuH)
垢版 |
2019/08/15(木) 12:17:38.60ID:3fKwm8M00
>>340
こけてる一枚がシュールで草
0363774RR (ワッチョイ 7bcf-V92W)
垢版 |
2019/08/15(木) 16:33:04.17ID:wsgb9Fei0
>>362
富士宮市の若獅子神社
0367774RR (ワッチョイ 0bb0-u1lr)
垢版 |
2019/08/15(木) 17:58:59.77ID:Meaanktt0
朽ちるがままって…SLなんかもそうだけど屋外展示品はもっとどうにかできんのか
譲り受けたら屋根つけてあとは放置ってとこばかりだからな
それ以上劣化しないよう現状維持の予算組めと言いたい
0369774RR (ブーイモ MM33-YK+N)
垢版 |
2019/08/15(木) 18:27:20.41ID:6G/VjAVjM
そんなところにチハたんいるのか。今度行ってみよう
河口湖自動車博物館の飛行館(零戦・隼)もセットでいける(なお8月限定)
金かかるし中の写真撮っても利用規程で貼れないんだけどね
0374774RR (ワッチョイ b96c-hCyQ)
垢版 |
2019/08/15(木) 22:38:22.91ID:r6xHx7dT0
>>373
50枚くらい連写して合成だよ
0375774RR (ワッチョイ d9b1-JaCP)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:50:39.72ID:nM9qJV570
>>374
比較明合成だと星が流れだろうし、ほかの写真を見ても広角レンズ持って行ってそうだから
三脚+広角でisoを1600-3200くらいにして40秒くらいじゃないかな
0378774RR (ワッチョイ 29ea-QMAU)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:47:24.67ID:DjQVjNCS0
近頃のデジカメは簡単に星空が写せるようになったな
昔では考えられないことだ
0380774RR (ワッチョイ b96c-hCyQ)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:38:49.51ID:iJ2N3CHf0
>>375
ごめんなさい
ネタのつもりでした
0383774RR (ワッチョイ 29a1-noZs)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:43:44.72ID:eeeNthAb0
丹後半島を外回りで周遊
兜山展望台から見た久美浜
https://i.imgur.com/Wk93Zq9.jpg
海岸線
https://i.imgur.com/nOazrl7.jpg
https://i.imgur.com/uiOwM5c.jpg
立岩
https://i.imgur.com/q0A47a6.jpg
屏風岩
https://i.imgur.com/dcf7Rgm.jpg
経ヶ岬灯台
https://i.imgur.com/SGkHCuH.jpg
https://i.imgur.com/yCqNlBx.jpg
伊根の舟屋
https://i.imgur.com/nzcrGDg.jpg
ビューランドからの天橋立
https://i.imgur.com/A4kjLOB.jpg
四等三角点文殊近くの鳥居
https://i.imgur.com/TSx4ah3.jpg
0385774RR (ワッチョイ 93fa-jjQ2)
垢版 |
2019/08/18(日) 01:24:08.86ID:77vLWV+V0
真夏に灯台まで行ったのか
その根性嫌いじゃないで
0387774RR (ワッチョイ 29ea-QMAU)
垢版 |
2019/08/18(日) 16:20:58.32ID:jCKAHuBD0
テンキョウリツか
0393774RR (ワッチョイ 8b6c-+Ci5)
垢版 |
2019/08/18(日) 20:36:00.55ID:T3W+ixX60
https://i.imgur.com/WGdVxot.jpg

日光に行ったら雨の滝を見た。
水神様じゃ。
0395774RR (ワッチョイ 8b5c-dCD9)
垢版 |
2019/08/18(日) 21:17:12.80ID:jzO7SzG10
あそこで誰かが天罰受けてるの?
0400774RR (ワッチョイ 693e-vqjO)
垢版 |
2019/08/19(月) 20:55:50.75ID:Ew4cNEpo0
>>393
こんな細い感じのは見たことないな

長野行ったとき、前方の山がこんな感じ(もっと広範囲だけど)に見えて、あわててカッパ着たことがあった。
カッパ出して着て走り出したら10分くらいで雨に突入した。
0403774RR (ササクッテロル Sp85-rWUF)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:28:32.10ID:lRVwRa8mp
>>401
30階建ての20階に住んでいるけど、窓から外を見て、今日は曇りだなって思って外出してみると、自分家のマンションの15階から上に低い雲が引っかかっているだけで、周りの街にはそれほどは雲が無かった事はたまにある。
0415774RR (ワッチョイ 29a1-KmrD)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:48:40.80ID:UT5iR0lY0
じゃあ俺も
泊まった岐阜駅前のビジホより俯瞰
http://2ch-dc.net/v8/src/1566387551468.jpg
経年変化で膨れたガラス(嘘
http://2ch-dc.net/v8/src/1566387564784.jpg
深夜の閑散
http://2ch-dc.net/v8/src/1566387583454.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1566387638563.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1566387651994.jpg

そして駅裏に回れば、ぱ〜らだいす!
だったのは昔のことか...
http://2ch-dc.net/v8/src/1566388002862.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1566388015635.jpg
0416774RR (オッペケ Sr85-+Ci5)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:00:17.64ID:w/3e1MIsr
いつの間にかに岐阜スレになっているとは。
岐阜出身の俺からすると感慨深い。
アーケードは便利なんだけど。
0420774RR (スププ Sd33-KmrD)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:16:36.17ID:GioH4ukKd
25年前冬の寒い日、なけなしの貯金を崩し遠路はるばるバイクで行った
お風呂でのぼせてそのままお時間終了
そんな思い出
0423774RR (ワッチョイ 8112-9En/)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:04:05.54ID:VHoZxvmG0
オレも先月岐阜駅に行ってこの寂れた商店街見てきたけど
この商店街の隣の区画はけっこうな繁華街なんだよな〜
これ再開発予定でもあって一時退去してるだけ…とかじゃないのかな…?
0425774RR (ワッチョイ 8b5c-dCD9)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:33:15.16ID:+cyGUUuh0
えー、岐阜って言ったらあれでしょ、ほら、大人の遊園地的な
0426774RR (ワッチョイ cdea-9WLl)
垢版 |
2019/08/22(木) 05:57:58.88ID:74G83vPK0
八十日目
0427774RR (ワッチョイ 161f-Zi4M)
垢版 |
2019/08/22(木) 06:22:21.02ID:SM0ahaT+0
各地の大人の火遊び街はどんどん「正常化」されとるからのぉ
今世紀に入って約20年で痕跡すらなくなったところもチラホラ
0428774RR (ワッチョイ 161f-Zi4M)
垢版 |
2019/08/22(木) 06:34:02.18ID:SM0ahaT+0
岐阜駅前のそこらは一応再開発予定地の様ですけど、上っ面を見る限り明確な計画はできてない模様
細かい店舗の密集地域は権利者多くて計画纏まらない
そのうちに話し合いする自力さえなくなっていくパターンとみた
0429774RR (ワッチョイ cda1-kcAS)
垢版 |
2019/08/22(木) 06:54:04.84ID:PTJsjm5J0
むしろ、アパレル業戦後復興の誇りとしてるというような
紹介文を地下通路にあった案内で読んだ
良し悪しはわからないけど
>>415の一枚目を見て、一角だけ開発が止まってる
ある種のコミニティかと思えた
0430774RR (ワッチョイ 16b0-rvev)
垢版 |
2019/08/22(木) 13:27:54.10ID:d585uppU0
少し前までは売春もちゃんとした商売だったのにそれを今は犯罪だから
昔も犯罪だと遡って言うのはおかしいし当時の売春婦をバカにしてる気がする
0432774RR (ワッチョイ f564-dWtO)
垢版 |
2019/08/22(木) 19:38:03.02ID:jFET3A8I0
>>431
昔は公共の場所で普通に煙草吸ってたし
さらに言えばある種の麻薬も合法だった
肉食もそう
時代とともに風俗や価値観は変わるものよ
0433774RR (アウアウカー Sa5d-mqt+)
垢版 |
2019/08/22(木) 20:24:47.33ID:moNBCYPVa
昔は〜とかあんまり言いたくないが
高速道路バイクはどんなに排気量大きくても制限速度80km/h
二人乗り禁止
良い時代になったわ

俺のバイクは80超えると赤ランプが点くよ(笑)
0441774RR (スップ Sd7a-Z4JX)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:04:43.40ID:MF+aaKt4d
この前、ピンクナンバー禁止のバイパスを知らずに走ってしまった
ツーマプにも禁止って書いてほしいわ
計画たてるのに不便
0443774RR (ワッチョイ cda1-DjaW)
垢版 |
2019/08/22(木) 21:28:47.40ID:PTJsjm5J0
モンキーでキープレフト心がけていたらちょっと登りになりそのまま阪神高速の料金所に行き着いたことがある
0451774RR (ササクッテロル Sp05-T07C)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:50:19.97ID:57S5I28Xp
30年よりもっと前だが、関越高速に練馬インターから入る時に、都心部からは練馬区内で3つ陸橋を超えると関越道に入ると記憶していたが、その後最初の中村陸橋が撤去されたもんだから、大泉市街に行くつもりで関越道に迷い込む人や原チャで高速入り口まで行く人も多かったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況