二輪免許取得日記 [教習所編] part424

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 14:41:17.62ID:0+JMbmN0
イミフ
0347774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 15:11:20.28ID:k8Sj2n+g
>>343
スリッパじゃダメだよって意味じゃないかな
0348774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 15:24:14.41ID:0XJQZwRK
>>347
踵が無いのはたとえバイクシューズであってもダメって教習所は結構あるんだよ
0349774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 15:27:37.14ID:V233WsSO
>>348
そんな厳密なところあるんだ
うちはスニーカーの人も多かった
踝は靴下で隠れていればOKだし
0350774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 15:42:07.59ID:GqshVXVu
雨じゃばじゃばで草
今日検定は大変やね
0351774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 15:45:17.77ID:JbHRWrSi
雨だったけど一段階の教習終わった
雨の日に初めて乗ったけマンホールのふたとか排水溝の網目の上が滑りそうで怖いな
0352774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 15:55:05.05ID:OjxRVIGx
>>343
踵のあるシューズ買ったが、紐が邪魔。
紐がないシューズは踵がない。
やれやれ
0353774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 15:55:55.40ID:xcwWw/O7
このスレで応急救護がエロいエロいいわれてたからたのしみに今日行って来たのに全然つまんなかったぞ
男多かったし…
0355774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 16:02:23.18ID:qfwOVzcr
>>351
今日ちょうど教習所の駐輪場前にあるマンホールでズーマー転がしてきたぜ
ヘルメットの重要性を体感させてくれてありがとうなんだぜ……
0356774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 16:35:02.03ID:4etvN3KK
>>342
金に余裕があるなら、5時間より20時間の余裕の教習を取った方がいいよ。
0357774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 16:56:47.68ID:5Phi4agR
>>353
俺はめちゃくちゃエロかったわ
前の女の子が短いスカートで人口呼吸のときパンツ見えそうだった
0358774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 17:44:41.79ID:uxHwS3Gc
DTかよ
0359774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 17:54:44.95ID:bogRIkOt
教習所的に合宿ってどうなの?
儲からなそうだけど
0360774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 17:57:16.74ID:iVEta0cH
靴は意外と大事
カカトのある靴がステップとの位置関係が決まりやすくてポジション安定する
0361774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 18:08:16.96ID:FkFcFYlZ
>>359
客寄せパンダ
0362774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 18:16:13.89ID:UV6ayvOO
客寄せパンダは意味違うだろ
遠方客は合宿で呼ばなかったら絶対来ないからギリギリまで安くしてでも客の母数を増やしたいってことじゃね
0363774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 18:52:42.43ID:aOJplEsY
ライディングには踵無いというか、底面は平らのほうが良い
踵がある靴というのは昔の感覚で踵がある靴のほうが構造上硬くなるからというレベルの話
ライディングシューズ、ブーツはほとんど底面平らなのはそういう事
0364774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 19:03:31.15ID:iyqNADhc
卒検コースってほんとは内緒なんだよね?こっそり教えてくれた教官に悪いことしちゃったな… ついボロが出て、他の教官にそんなこと言われたんですか?って詰め寄られたよ。恐かったわ。
0365774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 19:07:40.82ID:aOJplEsY
試験場と同じ条件と決められてるからね。
コース自体はいくつかあって、その内容は教えても大丈夫だけどどれが選ばれるかは教えられない。
0366774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 19:31:32.55ID:nQsLLu3/
早朝一番に行けばコース発表されてるけどね
0367774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 19:35:50.58ID:iyqNADhc
そうなんだ。。どのコースかは言われてないのに、責められて…。ま、冷静に試験受けてきます!
0368774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 19:38:54.16ID:V233WsSO
>>366
そんなの教習所によるでしょ
うちは検定の流れの説明が始まってからコース図を渡された
朝の時点でわかったのは検定の順番くらいだよ

でも、見極めのコースにほんの少し変更点があるだけだったから
一から覚える必要はなかった
それなのにコース間違いしてる人多すぎだったね、緊張って怖いね
0369774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 19:57:11.20ID:/IXQB2Gq
>>363
靴底真っ平のライディングブーツの方が少ないけどね
教習所のようにニーグリップを常に締めてつま先を進行方向に並行に向けるようなフォームは特に靴底は真っ平らでない方がいい
教本にもしっかりと書いてある
0370774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 19:59:46.96ID:DpZIuFir
>>368
あー俺それやりそう
緊張するとすぐ頭真っ白になるから落ち着いてやらんとな
0371774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 20:15:48.04ID:x1ZjxiBE
>>368
うちは見極めのコースそのままだった
AコースとBコースがあって、どっちになるかは当日発表
0372774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 20:16:51.46ID:Mhy8LmtD
雨の中、2時間連続教習
教習所の腐ったカッパは雨漏りし放題で全身ずぶ濡れ

辛すぎる!
0373774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 20:17:19.44ID:SxYZuHCE
革ジャン届いて、ヘルメットのシールドもスモークに交換した
もうグッズ類は揃ったからあとは免許だけだ
0375774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 21:11:31.96ID:KVS98UDv
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット    
https://pbs.twimg.com/media/D9F1CUtUIAMNx6C.jpg    
    
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/ltodPNY6M8 Android https://t.co/3BNm2bSKLy 
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)

今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可 
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます    
       
 数分で出来ますのでお試し下さい。     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0376774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 21:37:58.73ID:tEWoMKTb
雨の中急制動やったけど意外と止まれるもんだね
0377774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 21:39:39.48ID:FkFcFYlZ
ほんと教習所によるな。卒検コースはAコース、Bコースあって入校時から二輪受付の所に貼ってあった。それをスマホで撮影し覚えた。二段階になると今日はBコースの練習と指示があり、教習生3人セットになって走る。もちろん先頭はコースが頭に入っていないとダメ。

卒検は、説明の時にAかBの発表があった。自分の時はAが大型二輪、Bは普通二輪だった。
0378774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 21:42:56.93ID:/QobryB2
踵がない靴NGって初めて聞いたわ
俺いつもオールスターで教習受けてるけどNGの所行くと教習受けさせてもらえないって事?
0379774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 22:11:41.25ID:RsfAZSOH
うちは予め2つのコースの内どっちを卒検で走るか教えてもらえた
0380774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 22:17:53.63ID:8co00sHX
教習所による、でしょ
うちは教本に書いてた&コース図掲示してた&控え室でビデオ流してた
0381774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 22:49:08.98ID:yH9aa2uz
予定コース通りに走るのは検定項目にないからね。
評価対象に集中しやすくコースを明確にしてもらえるのは良心的だと思う。
とはいえ、それが事前にわかって入校できるかってーとそうじゃないから困ったもんだ。
0382774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 22:57:06.78ID:DNzT26Lz
>>314
人によるんじゃないかな
回りは転けてる人よく見かけたけど、自分は転ける気全くしなかった
自転車乗りのオッサンです
0384774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 23:16:08.57ID:WMpIIyNg
ウチも踝隠れる奴と言われた
踝やると歩行障害なり易いとか
0385774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 23:54:44.95ID:b8W8Okbu
コースが全然頭に入らない…
0386774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 00:11:49.16ID:LRFyVpSE
いつ試験受けるの?この日?
じゃあこっちのBコース重点的にやろうか!
って感じで実質的に教えてくれてた
0387774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 00:58:40.64ID:Z4fziAy3
>>385
コースは全体を覚えるのではなく、1つの課題ごとに1区間で覚えると覚えやすいよ。

例えば、スタート → クランク → 一本橋という課題の順だとして、
コース図を10枚くらいコピーして、スタート〜クランクで1枚、
クランク〜1本橋で1枚という感じで、区間別にペンで色を塗って、
区間別に覚えると覚えやすいよ。
0388774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 00:59:25.53ID:q0Mt+Iom
踝隠れて踵ある物しかダメだった
貸出しのブーツやら長靴やら有ったけど昔そんなので水虫うつされた事あるからドンキでやっすいブーツ買った
0389774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 01:06:02.96ID:TBw94yeD
>>387
俺はリズムとって覚えたっけ
クラ踏スラS急制動みたいな
0390774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 01:50:05.60ID:vknKcVnU
>>386
当日のコースはくじ引きじゃないのか? ランダムに決めるのは少数派?
0391774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 01:52:39.93ID:6wZPuFv0
納車後初公道いってきた緊張&楽しかった教習してる人頑張れ(o´・ω・`o)!
0392774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 02:35:34.61ID:d6hCvUn1
コースABとかのところは奇数日偶数日みたいな感じで分けてそう
0393774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 02:55:38.29ID:n8CwghnD
俺は恐怖で楽しいと思える余裕が無かったわ
0394774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 07:20:44.48ID:5PBXf87f
クランクは左折からとかS字でたら左折で行くとか普段の教習から言われてるのを繋げればいい訳じゃないの?
0395774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 07:27:38.93ID:POCxY04P
よく眠れ過ぎて頭が動かん。卒検行ってきまーす。
0396774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 07:28:29.77ID:fv4fUwKO
卒業してもついここ来ちゃうヒトー
0397774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 07:40:18.98ID:tjNm1ZH8
検定でコース間違いは減点にならない安心してw
気をつけないといけないのは曲がりかけて戻るのはダメ
逆走やふらつきになるとヤバイ
迷ったとこで止まって教官を呼び指示された方法で続ける
0398774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 09:00:15.28ID:Gy0Mlr2L
朝イチからキャンセル待ちにエントリー
早く進めたいのう
0399774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 09:01:45.10ID:HHwL+LOk
>>398
ナカーマ
一限目から最終まで書き込んでやった
0400774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 09:46:06.01ID:ZYWYS9T7
>>396
むしろ見ないようにしてたわ
卒検一発だけど教習は10時間オーバー
0401774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 09:48:42.05ID:Uv5mkwau
>>396
卒業はしたけどまだ免許センターに行けてないからここにいるよ!
普通二輪の交付受けたらすぐに大型いく予定だから
まだまだここにいる
0402774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 09:56:36.47ID:wIH3/0lp
コース忘れたら左に寄せて停まればおk
縁石に足置くと脱輪扱いだから気を付けろよ
0403774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 10:12:49.56ID:S5ei0uNW
愛知県民だがどこで取ろうか迷う
合宿免許いってもいいんだが岡崎市民だから岡崎か豊田で取りたい
トヨタ中央自動車学校に電話したら余りにも雑な電話対応で呆れたな
ここ評判が悪いんで期待してなかったが受付はバイトかな
0404774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 10:22:05.94ID:Pjf5oE6S
バイト云々じゃなくて本人とトップの資質の問題
0405774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 10:31:10.51ID:I8EflgZ+
忙しいとこは待たせられない電話だとクッソ雑な対応されるぞ
教習の合間とかだったのかもね  
嫌な予感しながら受付行ったら思いの外丁寧に応対されてビビッた
実際行って説明聞いた方がいいと思う
0406774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 10:36:57.75ID:UxaMMkNz
落ちた場合ってすぐ呼ばれる?かなりミスったんだが、待機中…
0407774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 10:38:23.10ID:thxN9LVq
>>406
基本は合格発表まで合否は伝えられない
0408774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 10:43:17.88ID:K14XeNUX
落ちたるその場で殴られるぞ
0410774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 10:47:48.88ID:UxaMMkNz
受かったーーークランクやばかった。。これから卒業式して、免許センター行ってくる!
0411774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 10:48:03.76ID:mtwJg6w0
完走できたらほぼ合格だよ
0413774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 10:55:14.15ID:UxaMMkNz
ネガやめろw やってるんだなー、日曜日。
0414774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 10:58:18.35ID:Zvtp+32I
検定↓
0417774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 11:16:08.61ID:uO8gSEW3
いまだに更新と併記の違いがわからないのがいるのか。
0419774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 11:27:21.18ID:/Rb4I5f8
併記は平日しかできないですよ
0420774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 11:28:51.00ID:mtwJg6w0
>>417
休日に出来る免許センターがあるの?
0421774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 11:32:26.08ID:uO8gSEW3
>>420
いや、日曜日は更新しか出来ないって意味
0422774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 12:20:35.80ID:jeI2ViiQ
更新は日曜にもやっていて
試験は平日しかやってない

卒業証明書提出は技能試験が免除になるけど
手続上は受験なので併記は平日しかできないのだ
0425774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 12:39:37.30ID:uO8gSEW3
合格発表の時に試験官から
日曜日は併記はやってませんって言われるはずなんだけどね。
0427774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 12:51:40.86ID:uTCbvT5F
まぁまぁ、>>410は卒業式前の書き込みなんだし
0428774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 12:56:54.95ID:fy1UBPGU
>>399
昨日雨で今日いい天気だからなかなかキャンセルがでないわぁ
0429774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 13:12:26.68ID:8L2VT5Zw
>>404
それはいえてるな
粕は社員でもカスだし
0430774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 13:28:57.82ID:ylLCvptw
>>428
まぁそうだろうね。
ちなみにツーリング先もめっちゃバイクだらけだよ。
0431774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 13:52:23.65ID:1qr+jzu0
>>428
こっち出たよ!
さすがど田舎w
普二3時限目、ようやくバイクをそれなりに操作できるようになってきた(´・ω・`)
エンストは減ったけど、ギアの上げ下げがテンパってしまう

受難の道を引き続きキャンセル待ちしております…。
0432774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 14:28:29.10ID:e5nu4sSE
梅雨入りして雨のなかの教習お疲れ様
俺は4月に免許取ったけど雪やら雨でカッパ着てバイク乗ったなー
0433774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 17:05:01.77ID:/d/2b91/
暑い……
システムもフルもジェットも暑い……
何よりプロテクターが暑い……
0434774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 17:07:01.87ID:CaSAnjn5
夏より冬のほうがマシだろうな
0435774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 17:48:44.07ID:Gl6S5iIO
ここで原付からいきなり大型二輪はやめとけと言われた者だがいきなり大型二輪教習も終盤まで来た
オーバーはなく 技術的に難しいと感じたのはアクセルの開け方と平均台タイム
1時間だけcb400に乗ったけど脳内の150~250ccと同じパワーだった
0436774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 17:56:39.80ID:JKUJbYDc
>>435
オーバーもなく優秀で大型のパワーもあっさり扱える俺はカッコいいね。
いきなり大型扱えちゃったから400なんかそら余裕だよね。うん凄い。センス抜群!
0437774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:04:37.71ID:tXl49/6Y
おとついから大型二輪教習受けてるけど、安定してスラロームが7秒切れない・・・
あと1秒ほど詰めるにはどうすればいいかさっぱり分からん
0438774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:06:11.50ID:4uF//UqH
>>435
大型教習なんか二輪に乗った事なくてもその日に乗れるし
オーバーする奴とかいるの?
0439774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:08:27.68ID:/Rb4I5f8
最後のパイロンを抜けたらブンッ
0440774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:10:27.49ID:+ek0z/xR
俺もバイク免許無しの大型免許教習中だよ
来週から今週から二段階。今日はハーレーのディーラー行ってバイク見てきた。
スポーツスター買うよ。
0442774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:13:11.97ID:HxVBOrsZ
>>437
>おとつい
関西の人か?
0443774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:23:42.56ID:MJqVvkNH
こういう女とタンデムするのが夢です

https://youtu.be/gA8WKhqUihI

大型とれば余裕なんでしょ?
0444774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:38:44.19ID:Gl6S5iIO
>>437
あまり良くはないかもしれないけど
速度落ちたらアクセル軽く開ける感じでブレーキなしで6秒台行けるよ
0445774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:59:24.69ID:GsEGnn26
>>435
俺は上手いとか思って公道で事故らない
ようにね。公道は教習所以上に色々ある
からね。ご安全に。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況