X



【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 129【(´-ω-`)】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 93d1-Bm0U)
垢版 |
2019/05/29(水) 01:45:02.47ID:4l3eDxIc0
☆童貞&処女を生暖かく見守ります。
☆ぶっちゃけ、かけずに済むのなら安く済ませたいバイク乗りのためのお役立ち情報求む。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://browser2ch.web.fc2.com/

☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無
 ※相談者は事後の実践レポートをお願いします。

☆【備忘録&リンク集】 整備するぞっ@2chバイク板
http://www.wikiroom.com/mente/


※前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 128【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1556770629/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 06:26:29.00
■■■■■■昔茨城でヤンチャしてたedおじさんテンプレ(ワッチョイ **ed-****)■■■■■■

■今までのセリフ臭
昔茨城でヤンチャしてた友人に教えたら「おま情弱ww今更知るなよwww」
俺が昔千葉でヤンチャしてた頃はみんな酒飲んでバカ騒ぎして忘れたもんだよ
昔茨城でヤンチャしてた頃こんなんなかったもん
俺昔茨城で族やってた頃から日本製しか信用してなかったが金のない若い連中がこーゆーの買って使ってるから俺も借りて使ってみたら結構使えた
昔千葉でヤンチャしてた頃に一度だけ行ったきりだ
昔茨城でヤンチャしてた頃の友人と行く予定だったのにーorz
マキタは俺が昔茨城でヤンチャしてた頃からの鉄板だからね損はないと思うよ
流石はマルイだ昔俺がヤンチャしてた頃いろんなもん出してた時代思い出す
俺が昔茨城でヤンチャしてた頃は高嶺の花過ぎて買えなかった
俺が昔茨城でヤンチャしてた頃から言われてたけど種類よか量をちゃんと見てればいいよ。

■主な活動場所
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ ***【(´-ω-`)】
☆工具について色々と語ろう!その**
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】***日目
R411〜奥多摩スレッド〜***周遊
周遊道路が二輪通行止に**
ETC二輪車「ツーリングプラン」その**
【長い】機関銃・分隊支援火器Part**【重い】
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB ***台目【HONDA】
0006774RR (ワッチョイ df11-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 09:55:05.67ID:wngvyMOw0
いちおつ
0010774RR (ワッチョイ a73e-dCWx)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:35:36.49ID:BbXHnQ6z0
単管パイプでヤグラ組んで3千円くらいのチェーンブロック使ってバイク吊るのが
私の夢です(面倒なのでホムセン行って無い)
0012774RR (ワッチョイ e77e-+q9b)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:31:06.14ID:xlODfZy20
スピードメーター付近のゴムのシールが
溝にはめ込むタイプなんですが
完全に硬化と固着しちゃってて
表面部分は削り取れたけど溝部分(1mmくらい)が
結構深く硬くぜんぜん取れない・・

なんかいい方法ないものでしょうか。 ゴム溶かす溶剤とかないかな・・
0019774RR (アウアウウー Saab-JUQN)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:30:38.91ID:VxQCqWR8a
>>18
スピードメーターじゃないしwメーターギアだそいつは
中の大ギア抜いて小ギア抜けないんなら素材プラならシール部分だけシンナードブ漬け。
そのシールパーツ出る?ギアアッシーでないか?
0020774RR (ワッチョイ e755-+q9b)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:31:00.59ID:5JkWrxO20
>>17
ありがとうございます。
カワサキです・・
おとなしくガスケットリムーバーみたいなの買ったほうが良いですかね。
強い強すぎるなんじゃこりゃぁ 絶句
0022774RR (ワッチョイ e755-+q9b)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:45:42.60ID:5JkWrxO20
>>19
見過ごしてました。
メーターギアが正式名称でした。すいません。

シールは単品で出てたので既に入手済みです。
中のギアは手前に動いてくるだけでなんか抜けてくる雰囲気でなかったです。
でもパーツ番号振ってあるので知恵の輪で抜けるのかもしれませんね。(今は一式購入でしか買えない)


あとなんかフロントのアスクルシャフトがマニュアルではディスク側から差し込まれているのに
逆側がら差し込まれてました。ここって万一緩んでシャフトが進む方向に回転しちゃった場合に
最悪締まる方向になるようにしようってのが基本なんですかね?
シャフトのボルトロックさえ締めこんでおけばまず緩まないからどっちでもいいんですかね。。

タイヤ交換のときにバイク屋が気づいてそうな部分なきがしますが。果たして。。
0023774RR (ワッチョイ c7b2-neLW)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:50:09.06ID:irRncpBD0
Cリングのでっかいのでハマってるパターンが多い気がするけどどうなんだろ。
SRのはそのパターンでバラしてグリスアップしたことが。
そうでなければ圧入だしなー。
0025774RR (ワッチョイ df11-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 20:58:07.33ID:wngvyMOw0
詳しく車種わからんけどメーターのオイルシール内に金属のリングが入ってるから強いんでない?ラジペンとかで無理くり取れないんかな?
0029774RR (ワッチョイ c7b2-neLW)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:22:24.50ID:irRncpBD0
そういやWebikeで純正部品買おうと思って久しぶりに見てみたら、
ホンダも公式にPDFでPLの提供始めたのね。
全車種ではなかったけど。
残るはスズキか。
まぁ海外サイトあるけどさ。
0030774RR (ワッチョイ e755-+q9b)
垢版 |
2019/05/29(水) 21:35:21.05ID:5JkWrxO20
すいません。
車種バリオスです=zzr250系ご名答です。
サービスマニュアルではパーツ構成図だけで
分解については触れられていませんね。

指摘があったので新品パーツ触ってみました。
内周部がゴムで溝にはまる外周部は硬い何かでした。硬化プラスチック?

現物のゴム部分はオラァってひっぱりましたがゴムが千切れて今は溝部のみ!。orz

ラスペネとエンジンコンディショナーはあります。
ひとまず精密ドライバーのマイナスの先端をさらに細く鉄やすりで鋭利にしてみました。。
0036774RR (ワッチョイ 5b55-V0IX)
垢版 |
2019/05/30(木) 01:12:17.97ID:2+EXSWs10
えっ名乗っていいんですか!(おかわりもry・・)

>>33
ベアリング交換するかー、シールも交換するかー
とりあえず一式やっちまうかー
メーターギアのシール固着ひどすぎ作業ストップです

単品で出てなくて
https://i.imgur.com/39em4mv.jpg
41078 一式購入になっちまうのでもう少し格闘してきます。
0037774RR (ワッチョイ 5b55-V0IX)
垢版 |
2019/05/30(木) 04:51:53.13ID:2+EXSWs10
すいません兄貴。外れました。
溝に固着はあったんですが理解が足りなかったようで
溝そのものが金属のシール本体でした・・
なので内側にプライヤーひっかけてオラァ!で3分くらいで取れました

ほじほじも意味はあったんですが後になって考えると何やってんだ俺になりました。
経験値が2上がりました。ありがとうございました。
0038774RR (ワッチョイ ea11-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:31:07.59ID:rebVlVGM0
>>37
取れて良かったね 乙
0039774RR (ワッチョイ 5b55-V0IX)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:43:57.71ID:2+EXSWs10
ありがとうございます。

サークリッププライヤー使ってるんですが
クリップ途中でバチッって滑っちゃって全然取れない定期(´・ω・`)・・・
コツとかあるんですかね。マイナス突っ込みながら格闘中。。片方は取れた・・
0040774RR (ワッチョイ ea11-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 08:52:05.87ID:rebVlVGM0
>>39
サークリッププライヤーもドライバー同様
押す力7 握る力3で作業するとできると思う
0041774RR (ワッチョイ ea11-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 08:55:16.75ID:rebVlVGM0
てか、書き込み見てると夜中ずっとオイルシールと格闘してたのかな?
無理せずご安全に〜
0042774RR (ワッチョイ 5b55-V0IX)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:15:44.81ID:2+EXSWs10
ありがとうございます。
だんだんプライヤーの先が削れて来ちゃいましたが
縮まったら押す握る7たい3のイメージでやったらなんとか成功しました。
夜中は疲れて寝て早朝から頑張りました。
ギアメーター綺麗に仕上げてグリス盛ってまた一難です。

内径15mmのベアリングに対して
14.5mmのコンクリアンカーがちょっと小さかった模様・・
広げたときは噛むんですが叩きだしで双方向、打てば広がる方向でも抜けちゃいますわ・・
滑ってるんですかね。
0043774RR (ワッチョイ ea11-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:09:35.02ID:rebVlVGM0
>>42
次はベアリング抜いたらコンクリアンカー抜けね〜って案件?
ドライバーとか突っ込んで叩いたら飛んでいくんでない?
0044774RR (ワッチョイ ea11-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:15:47.05ID:rebVlVGM0
それともFホイールのベアリング抜きたい案件?
0045774RR (ワッチョイ 7eb0-yed5)
垢版 |
2019/05/30(木) 13:18:24.64ID:65TZwvEQ0
何か情景が全く浮かばない文章書く人だな
上に上がってた写真と合わせて見てもぜんぜん意味わからない

ベアリングもベアリングを抜くためにコンクリアンカーを代替えで使ってるんだろうけど
アンカーの締め付け具合も見えないし
アンカー付けた後どうやってベアリングごと抜こうとしてるかも全く見えない

答えたい側もみんな混乱してるんじゃない?
0048774RR (ワッチョイ 5b55-V0IX)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:07:36.95ID:2+EXSWs10
エスパー力すごいです。
フロントホイールのベアリング抜こうとしてます。
プーラーなにのでコンクリートアンカーで挑戦です。
アンカーひっかけて反対側から全ネジ棒でオラァ!しました。

アンカーが最大まで広がった状態でも抜けていってしまうんで
円柱状から円錐状に近いアンカー探してがっちり食い込ませてみようと思います。
0049774RR (ワッチョイ 23b1-Fmoi)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:26:20.24ID:9aGZqdwj0
質問!
アンカーでベアリング抜く時ってアンカー広げる時って先端のピンはハンマーでガンガン叩くんですか?
0051774RR (ワッチョイ 6a5d-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 21:48:10.41ID:DjZbE5fb0
>>49
そうです そこそこしっかり叩かないとまた抜けたりするよ
0053774RR (ワッチョイ ea11-Ekl2)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:05:56.02ID:rebVlVGM0
あとベアリングは人力だけでは抜けないので
≫50さんのように叩き出さないと抜けんよ〜
0055774RR (ワッチョイ 7e1f-jkJl)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:58:03.09ID:WfV2Tvbk0
>>49 ピン側を外側にしてアンカーの溝のところにマイナスドライバー突っ込んで
アンカーを硬い地面なりで抑えてドライバー叩いてアンカー広げて抜けない状態に
なったらホイール立てるなりアンカー逃げるスペース作ってマイナスドライバー
叩けば抜ける筈
そういう使い方ならアンカーのピン自体は必要ない
0056774RR (ワッチョイ 7e1f-jkJl)
垢版 |
2019/05/30(木) 23:07:54.55ID:WfV2Tvbk0
>>52 同じようにやれば良い、ディスタンスカラーも外れて更にやり易くなるし
ベアリングと粗同径の棒のような物があればそれ突っ込んで叩けば外れる

いずれにしろホイールベアリングは再使用できないのだからホイールやディスタンスカラー
が歪んだり壊れたりしなければベアリング自体は壊れても外れればいいって考えで
0059774RR (ワッチョイ 6a5d-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 01:47:37.14ID:+d0VaE780
>>58
片方のベアリング取れたんだったら中のパイプ
(ディスタンスカラーね)摘出してから適当な棒
突っ込んで叩いたらいいよ
2個目はアンカー使わんよ
0060774RR (ワッチョイ 5b55-V0IX)
垢版 |
2019/05/31(金) 01:53:19.42ID:BJMsx3Dk0
>>59
私はまだ片方も取れていません・・
食いつけが溝式じゃなくて
ローレット加工になってる方がいいのか検討中です。。
このままじゃ貫通ドライバーアタックです
0061774RR (ワッチョイ 6a5d-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 01:56:32.77ID:+d0VaE780
ようつべの「まーさんガレージ」No.27みたら
参考になるかもね?
まーさんは棒とハンマーだけでベアリングを外してた。全ての車種がこの手法で取れるかは保証しかねるけどね
0062774RR (ワッチョイ 5b55-V0IX)
垢版 |
2019/05/31(金) 05:41:14.90ID:BJMsx3Dk0
>>61
反対側からカラーずらしてインナーレースにポンチドカン!してましたね。
インナーだけ当てられるほどカラーってそんなずれるかな。。
0066774RR (ワッチョイ fbd1-bjJt)
垢版 |
2019/05/31(金) 08:42:08.75ID:I7DrMXR30
>>62
ベアリング外すんだからハメるときのことも勉強しとこうよ
ディスタンスカラーが動かないほど叩きこんだらベアリング交換した意味ないよ
0069774RR (アウアウクー MM73-cyVp)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:21:09.50ID:bY2TI0SdM
モンキーのハブベアリングはストレートのやっすいやっすい奴で簡単に抜けるから
毎年のように交換してるわ
打ち込みはソケットで
0071774RR (ワッチョイ d34e-IBZU)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:46:19.70ID:pPg/Kp9/0
>>69
ハッキリいってまともなベアリンクはそうそう壊れない
動かしてガタが無ければ交換しない
そもそも、圧入は数回程度の寿命で君のはスカスカだろうね
神経質のキチガイは過ぎたるはをしらないね
0072774RR (ワッチョイ 5b55-V0IX)
垢版 |
2019/05/31(金) 13:43:28.69ID:BJMsx3Dk0
>>66
そこは大丈夫です。
前回取り付け時で調整しているのでミリでベアリングとの間に隙間開いてます。
疑問なのはシャフト抜いた状態でもそんな動くかなと。
他の車種はわからんのですが思い切りずらしたら何ミリくらいずらせるもんなんでしょうかね。。
0073774RR (ワッチョイ 6a0e-ICMQ)
垢版 |
2019/05/31(金) 13:49:42.03ID:q9yedIVH0
2年半使用の開放式バッテリーなんだが、ドレンからバッテリー液を吹いた
寿命と思ってバッテリーを新品に交換したんだが、また同じ症状が出てる
充電圧を計ったら2000回転からレッドゾーン近くまで13.5V程度で安定してる
原因は何だろう?
新品バッテリーの不良?
バイクはCB750(RC42)です
よろしく
0079774RR (ワッチョイ 6a0e-ICMQ)
垢版 |
2019/05/31(金) 15:50:59.79ID:q9yedIVH0
>>78
電圧計アナログだから針が振れて読めなさそう…(デジタル欲しい)
油温計とかないから分からないけど、たぶん高回転で回してるときに吹いてるような気がする
郊外のツーリングにしか使ってないから、渋滞にハマったりもしてない
0080774RR (ブーイモ MM8a-i/oh)
垢版 |
2019/05/31(金) 16:26:50.92ID:lH2FwkMIM
いや、温度ってバッテリー本体の電解液の方だよ。
電解液の沸騰ならレギュなりがおかしいって切り分けもできるんだし。
0081774RR (ワッチョイ 9f73-pVhm)
垢版 |
2019/05/31(金) 16:41:27.69ID:BYCqoSVl0
>>73
それは電圧が高い以外に考えにくいなあ。
レギュが時々サボってるんじゃなかろうか。

そんでもって電圧もかなり低い気がする。というかレッドでも13.5Vってのが気になる。
その時代、MOSがあるわけでも無いでしょ?
解放式=充電電圧高めだからマージンとって解放してるわけで。14.5Vくらい出るはず。
一度あったのは3相コイル中2個断線で単相状態になり2日くらいかけてバッテリー上がるなんて症状も。
0082774RR (アウアウカー Sa7b-GCbA)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:07:56.78ID:RGNRk/Dva
>>79
それレギュレーターからの出力電圧計ってる?
普通にバッテリー搭載したまま計ってない?
電圧変動がバッテリーに吸収された状態を計ってるからそんだけ安定して電圧が低いんだと思う
0084774RR (ワッチョイ 6a0e-ICMQ)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:03:23.35ID:q9yedIVH0
>>80
バッテリーの電解液の温度ってどうやって測るん?
バッテリーに手で触れてアチアチならダメとか?

>>81
制御電圧は2000回転で13〜15Vだから一応正常の範囲内みたい
高回転で過充電になってるのかと思ってレッド近くまで回してみたけど変化なかった

>>82
バッテリー端子で計測したけど…
どこで計ればいいのかな?

>>83
レギュ交換しようと思ったけど、なんか問題なさそうな気もするし(純正クソ高い)
バッテリーのような気がしないでもないし
それ以外にあるのかもしれんし、よく分か蘭世

3000円ぐらいで中華?のレギュがあったけど、どうなんでしょ
0086774RR (ワッチョイ d34e-IBZU)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:29:30.78ID:pPg/Kp9/0
>>73
水を入れすぎなだけだろ
どんだけ溢れるかも書かないし
レギュレタいかれたら、ガンガン減るぞ
ただの神経質もあるのでは?
どんだけ走ってとかデータ確認するきもないだろ
0087774RR (ワッチョイ 6a0e-ICMQ)
垢版 |
2019/05/31(金) 18:39:00.39ID:q9yedIVH0
>>86
それは最初に思ったから、アッパーレベルのちょい下に合わせてある
どれだけ溢れてるかは分からん
液面の変化はほとんどない
ドレンから吹いてマフラーカバーのメッキが腐食してる
0089774RR (ブーイモ MMd6-3EoU)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:06:22.56ID:Y1vN9356M
玄人の兄貴たちに相談が、ホンダのスティード400なのですが
昨日までハンドルのセルでエンジン普通に掛かってたのに、夕方乗ろうとしたら無反応
おかしいなと思ってたらハンドルの配線から煙が(古いので熱で燃えたり断線したかは不明)
即止めてバッテリー外して1時間くらいしてから繋いでエンジンかけようとしたらなぜかハンドルのセルボタンは無反応で前ブレーキとクラッチ握ったままギアをニュートラルにするとセル始動
そのままローに戻すとセルは止まってエンジンは始動してるのでそのまま何も無く走れるように
これはどのような現象なのでしょう。初心者で申し訳ない
0090774RR (ワッチョイ 7f6d-/oGl)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:25:53.70ID:29ZP9C3u0
断線とショートだろ

バイク屋行くと数万円コース

配線図とテスター持って自分で配線全部たどれるなら数百円
0091774RR (ワッチョイ fbd1-bjJt)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:35:17.61ID:I7DrMXR30
> 即止めてバッテリー外して1時間くらいしてから繋いでエンジンかけようとしたらなぜかハンドルのセルボタンは無反応で前ブレーキとクラッチ握ったままギアをニュートラルにするとセル始動
ここ↑でセルは押しっぱなしなの?↓を読むとまるでセルを押してないのにクラッチを握ったら勝手に回ったように読めるけど
> そのままローに戻すとセルは止まってエンジンは始動してるのでそのまま何も無く走れるように

ホンダはクラッチ握らないとセル回らないっけ?それならクラッチのマイクロスイッチの故障かと
クラッチスイッチが故障ならニュートラでしかセル回らないのは普通のことだけど
とりあえずトラブルは一つだけじゃなさそうだから、問題の切り分けからしないと
0093774RR (ワッチョイ 8ff8-i/oh)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:47:58.96ID:MjXb2k1u0
焼けた理由を特定しないと再発するよ。
そもそもスティードはかなり古いバイクだし、
素人がカスタムと称していじり壊しやすいから、
バイク屋も嫌がりそうだしなー。
まず報告すべきは、
・どこから発煙したのか詳細に
・スイッチBOX交換とかしてるのか
・後付の電装品はあるのか
・セルボタン無しでかかっているのか(レバー操作だけに読めるけど)
あたりを書いてほしいなー。
ボタン押さずにかかるなら中でショートして変な導通してる状態だし、
テスタの当て方と配線図読めないなら
キーオンにせずにバイク屋に行け案件。
0094774RR (ワッチョイ 2f81-hDDM)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:56:13.97ID:zw4UsS1V0
当然だが配線を目視確認で疲れ目頭痛いっておこう

ま、んなアホなことしてないで楽しい楽しいハーネス自作をどうぞ
0097774RR (ブーイモ MMd6-3EoU)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:35:33.68ID:Y1vN9356M
諸兄方返信アドバイスありだとうございます!
セルボタン関連は全くいじらなくても前ブレーキとクラッチ操作のみでエンジンが始動するのでショート混線だと思うので明日ホムセン行って配線作業頑張ります!
的確で助かりました!
0099774RR (ブーイモ MMd6-3EoU)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:41:46.10ID:Y1vN9356M
ヒューズは何故か全部大丈夫でした
今はバッテリー外してるので明日また確認してセルボタン関連と電装の配線新規に繋ぎ直しますね
0101774RR (ワッチョイ 2ab1-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:59:59.41ID:k+JvjH/80
>>76
ディスタンスカラーには少しだけプリロードかけるよ。(玄人の現場)
最後にシャフトいれてナット締めて与圧分を失くす。
組みあがった状態でベアリングのインナーレースへのスラスト-ストレスをゼロにする感じ。
じゃぁどれだけベアリングを打ち込む?ってのは熟練度による。
2個目のベアリング入れて、ディスタンスカラーがどれだけ手動で重たいか。
これはもう勘だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況