X



【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 128【(´-ω-`)】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (アウアウクー MMd7-jBbT)
垢版 |
2019/05/02(木) 13:17:09.93ID:tfijOgfHM
☆童貞&処女を生暖かく見守ります。
☆ぶっちゃけ、かけずに済むのなら安く済ませたいバイク乗りのためのお役立ち情報求む。
!extend:on:vvvvv:1000:512
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://browser2ch.web.fc2.com/

☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無
 ※相談者は事後の実践レポートをお願いします。

☆【備忘録&リンク集】 整備するぞっ@2chバイク板
http://www.wikiroom.com/mente/


※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1554126361/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003774RR (ワッチョイ 7f7c-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 17:37:49.55ID:7LHr3CO50
>991 名前:774RR[sage] 投稿日:2019/05/02(木) 05:35:05.31 ID:ZJPZBPCM
>足がバイクしか無い人は辛そうですね…

最近、怖い動画見てるせいで「脚がバイクしか無い人」に見えた

高速走ってたら接触して、その後料金所で止まったら立ちごけして何事かとよく見たら…
0006774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)
垢版 |
2019/05/02(木) 19:35:24.75ID:rl/JRJ7b0
スクーターのクラッチが滑るのでドリブン側外してみたら
無負荷でも閉じてなくて1p弱隙間開いてるのだけど、これって異常だよね?
0009774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:08:55.87ID:rl/JRJ7b0
>>8
書いてない
隙間ってのはプーリーフェイス面の間ね
そもそもデフォでこんなに隙間開いてたら
一番上までベルトがせり上がらないと思うのだけれど
0011774RR (アウアウウー Sabb-Vzb7)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:16:05.91ID:vKJ6XmrLa
トルクカムのグリス切れかスリーブからピンが飛び出てるとかじゃね?
ドリブンは整備したことあんの?
0012774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)
垢版 |
2019/05/02(木) 20:37:23.12ID:rl/JRJ7b0
>>11
無い
ばらそうと思ったけどあのデカいナット外す工具持ってないのと
7万q以上走ってるので、壊れてるなら新品の代替品にしようかと
1万円弱でアッセンブリで買えるので
0014774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:52:04.04ID:rl/JRJ7b0
ドライブ側プーリーは6万キロ位で交換したよ
ベルトはもう4〜5本目かな?交換してる
ウエイトローラーは適宜交換済み
ドリブン側だけ問題無かったんでまったく手付けてなかった
エンジンはどうだろうね
加速かなり悪くなった感じするけど、今回のトラブル箇所直したら復活するかもなんで何とも
0015774RR (スプッッ Sd22-pBjB)
垢版 |
2019/05/02(木) 22:22:14.00ID:NtzXLMEWd
ベルトは純正を使ってるかい?
MT車は社外品のチェーン、スプロケの性能が純正を上回ってるけど、
スクーターのベルトは未だに純正がコスパ面で勝ってる
スクーターのレースってほとんどないからね
マフラーも同様
車もバイクもレースがないと高性能な社外品が出てこない
0016774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)
垢版 |
2019/05/02(木) 23:35:38.78ID:rl/JRJ7b0
>>15
純正と社外品使ったけど、純正は2万qもったよ
で、それを予備に取っておいたのを、今日滑る純正と交換して試走したら切れたw
滑る原因がベルトなのかクラッチなのか調べる為に、取っておいた純正2万kmつけたんだけど
試走したら滑りは止まったけど切れた。3q押して帰った
しかしクラッチも様子がオカシイのでクラッチも交換かな
ちなみに社外品は1万キロで自宅から500km離れた旅先で切れて
現地のバイク屋に2日間入院、新幹線で往復して引き取りに行った
電車賃は保険でカバーされたんで、修理代2万円で済んだ
後から「自分で社外パーツ調達して工具持って行ってその場で修理したらパーツ代2000円で済んだカモ」
とか思ったけど、そうなると新幹線代が保険から出ないので(未確認)結局保険頼みが一番安上がり
0017774RR (ワッチョイ 0e03-7GOi)
垢版 |
2019/05/03(金) 02:42:40.18ID:lWHGwzEV0
放置車両の整備始めたけど、錆と固着が酷い・・
フォークの移植するのでキーシリンダー外そうとしたけど、合いそうなトルクスレンチないので
近所のホムセン行ったらトルクスレンチは殆ど置いてなかったw
かなり離れたカインズ行くか博打で適当なサイズの尼で頼むか迷い中・・・T50もあれば足りるのかな
合ったとしてもネジロックの効いたの外せるか判らんけど
ボルト頭の錆も何か微妙なので落とそうと錆落とし材や歯磨き粉でゴシゴシしてみたけど
やっぱ落ちないのでホルツの錆置換材買ってきた、新品交換が本当は望ましいのだろうけどキリがないしなぁ・・・
0018774RR (ワッチョイ dfb1-otX7)
垢版 |
2019/05/03(金) 04:57:38.44ID:iPySJrgw0
サビはクエン酸とかリン酸で処理したれ。その後塗る。キーシリンダーとこのトルクスは舐めやすいので最悪ドリルで揉む気があればいい。
0019774RR (ワッチョイ 7b84-B1Q1)
垢版 |
2019/05/03(金) 07:28:20.71ID:AtGhqbxq0
カインズはトルクス売ってる率高い気がする
あと二千円位の怪しいホムセンラチェットセットにトルクスのビット入ってることが多い
0020774RR (スッップ Sd02-5rgi)
垢版 |
2019/05/03(金) 12:06:21.11ID:lZF+1Cz0d
ステップスタンドだけど、j-tripとバトルファクトリーどっちがよいかな?
0023774RR (ワッチョイ d776-ccdy)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:07:52.08ID:PvO2p5+s0
T50のトルクスってデカイですね。
0027774RR (アウアウクー MM9f-jBbT)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:23:06.71ID:zyn5rhi4M
236 774RR (ワッチョイ 23ed-Cg3z) sage 2019/05/03(金) 08:12:25.11 ID:Bxtlj82l0
物にもよるけどアストロGWセールいいな
昔茨城でヤンチャしてた友人に教えたら「おま情弱ww今更知るなよwww」
って笑われたわw
0028774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 19:31:58.35
☆工具について色々と語ろう!その105
236 :774RR (ワッチョイ 23ed-Cg3z)[sage]:2019/05/03(金) 08:12:25.11 ID:Bxtlj82l0
物にもよるけどアストロGWセールいいな
昔茨城でヤンチャしてた友人に教えたら「おま情弱ww今更知るなよwww」
って笑われたわw

【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】122日目
542 :774RR (ワッチョイ 23ed-Cg3z)[sage]:2019/05/03(金) 08:58:55.64 ID:Bxtlj82l0
痛みや怪我なんて酒飲んで忘れちまえ
俺が昔千葉でヤンチャしてた頃はみんな酒飲んでバカ騒ぎして忘れたもんだよ

【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 128【(´-ω-`)】
25 :774RR (ワッチョイ 23ed-I5VN)[sage]:2019/05/03(金) 15:15:05.81 ID:Bxtlj82l0
ラインホースクランプ買った
スゲー便利だわこれ
昔茨城でヤンチャしてた頃こんなんなかったもん
0029774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 19:41:04.14
☆工具について色々と語ろう!その105
125 :774RR (ワッチョイ b1ed-cZiX)[sage]:2019/04/24(水) 09:21:39.43 ID:P11I+Onn0
アマゾンやヤフーで売ってる安物の海外製も侮れんな
俺昔茨城で族やってた頃から日本製しか信用してなかったが
金のない若い連中がこーゆーの買って使ってるから
俺も借りて使ってみたら結構使えた


【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】122日目
347 :774RR (ワッチョイ 55ed-nIqx)[sage]:2019/04/27(土) 08:50:00.27 ID:SyvZVnOo0
>>299
GW中はやっぱ混むかなぁ
昔千葉でヤンチャしてた頃に一度だけ行ったきりだ
0030774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 19:48:20.99
R411〜奥多摩スレッド〜164周遊
23 :774RR[sage]:2019/04/20(土) 20:46:15.70 ID:P9Kd682S
バイク通行止めマジで?
令和から昭和に逆戻りかよ

奥多摩周遊道路が二輪通行止に
14 :774RR[sage]:2019/04/20(土) 21:27:52.91 ID:P9Kd682S
GWの予定台無し
昔茨城でヤンチャしてた頃の友人と行く予定だったのにーorz

ETC二輪車「ツーリングプラン」その5
305 :774RR[sage]:2019/04/20(土) 22:17:51.47 ID:P9Kd682S
なにも考えてねーよ宿泊しろ金落とせ嫌なら使うなっつーのが滲み出てる
どうして日本はこんなにもさもしくなっちまったんだろうね俺昔茨城でヤンチャしてた頃はもっとお互いいい関係だったのに
0031774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 19:50:19.36
職人の電動工具 買い増し5台目 (910)
860 (仮称)名無し邸新築工事〔sage〕2019/04/26(金) 08:17:06.37 ID:???
マキタは俺が昔茨城でヤンチャしてた頃からの鉄板だからね
損はないと思うよ
0032774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 19:52:22.41
【長い】機関銃・分隊支援火器Part8【重い】 本文()

76 2018/12/03(月) 07:07:05.91
名無し迷彩 bDaSZngt0(1) 削除
ミニミ系はもうおなか一杯ただ国内メーカーが出したのは評価する
流石はマルイだ昔俺がヤンチャしてた頃いろんなもん出してた時代思い出す

184 2019/03/25(月) 13:36:41.99
名無し迷彩 X/080KrA0(1) 削除
スポライと言えどM249が25000円ありゃ買えるって凄い時代になったもんだよ
俺が昔茨城でヤンチャしてた頃は高嶺の花過ぎて買えなかった
0034774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 19:59:36.67
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 225台目【HONDA】
225774RR2019/03/25(月) 07:52:06.51ID:+HBvsDcR>>227>>255
俺もうオイルとフィルターなんて車検の時にしか交換しなくなったわ、
ホムセンの激安のヤツか車用入れてる

俺が昔茨城でヤンチャしてた頃から言われてたけど種類よか量をちゃんと見てればいいよ。
当時世話んなってた先輩もとにかく切らさないのが重要って言ってたし
0035774RR (アウアウウー Sabb-iDfG)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:18:00.94ID:Em+bB1ara
お前いい加減にしろよ。
陰キャ(だってことはよーくわかったからw
0036774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:32:59.61ID:CuT/NWis0
まぁ彼の根元を支える唯一のアイデンティティなんだろうな
他に何も誇れる物がなくて、唯一「昔族やってた」ってのが他人に誇れる事なんだろ(誇れてない)
でも、実社会で言わない方がいいよ?
そんなの聞かされてもみんなどんな顔していいか分からないし、裏で笑われてるからさ
0040774RR (アウアウクー MM9f-sFbO)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:25:19.64ID:32vdHCKWM
昔族やってたとか昔ヤンチャしてたとか定番の枕詞なんだが知らない若者が増えたのかねぇ
まぁ新しい人が入って来るのは良い事だね
0048774RR (ワッチョイ 22c4-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 03:55:30.36ID:+gin8L3y0
ミラー位置変えようとしたら逆ねじだったためモンキーで外そうとしたらねじ切ってしまい折れてしまいました

逆ねじの見分け方はあとになって知った次第
やってしまったものはしょうがないのでアマゾンでインパクトにもつけられるドリル何とかを飼って今日届く予定です
ポンチは明日なのですが待てません。

逆ねじはドリルでそのままやって取れるという話も聞きます
ポンチ使わなくても大丈夫でしょうかね

逆ねじ使うのって意味があるんでしょうか
メーカーに憤りを感じます
0049774RR (ワッチョイ 4303-gJ33)
垢版 |
2019/05/04(土) 04:28:18.98ID:JzENn/QP0
昨日フロント足回りの移植作業してたけど暑かったー、しばらくしてから少し涼しくなって作業しやすかったけど
そんな時は整備よりバイク乗るべきだなとは思ったがw
何とか移植終わって、あとはラスボスのキーシリンダーだったがトルクスレンチないので近所のホムセンで
小さめのトルクスレンチとバーナー買ってきたけど、指摘された通り全く歯が立たなかったw
だがシリンダーのコネクタは外せて、トップブリッジは分離できたのでそれは良かったわ
配線付いてたままだとメチャやり辛かったので。
でこの後プロに頼むか、しっかりしたレンチ買うか、マイナスビットぶちこんでインパクトドライバーで
ぶっ叩くか迷ったけど今、尼でTONEのトルクスソケットを注文してきた
GW中には乗り出せないけど、どっちにしてもまだ整備箇所残ってるので仕方ないか
気になってたバーナー初めて使ってみたけど、結構凄い音がするのでビビりながら作業してたw
0050774RR (スプッッ Sd22-JQY/)
垢版 |
2019/05/04(土) 05:07:30.22ID:Xc1rAWJnd
>>48
ミラーをぶつけた時ハンドル取られたりミラーが折れたりしないように緩ませる為だよ
ミラーのボルトねじ切るってどんな力で回したんだよw
0051774RR (ワッチョイ 22c4-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 05:12:03.20ID:+gin8L3y0
>>50

おそらくヤマハのことを指しているのでしょうがヤマハは右ミラーが逆ねじです。それであれば理解できるのですがなんと
ベスパは左が逆ねじです。しかもS125という車両は左も正ねじです。今回プリマベーラーを買いまさかの左が逆ねじだったのでたまげた次第です。

実はLX125ieも逆ねじです(やはり左w)割込みされて転倒したことがあるのですが案の定折れましたね。根元から

メーカーには怒りしかありません。
0052774RR (ワッチョイ 06dc-R0y6)
垢版 |
2019/05/04(土) 05:18:33.34ID:QJk8Nb1x0
外車買うってそういうことでしょ?
壊れても笑えること、日本とは文化が違いそれを楽しめること当てはまらない人は手を出すべきじゃない
ベスパなんて50ccモデルに間違って125ccのものが混じってたりする
0053774RR (ワッチョイ 22c4-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 05:25:55.92ID:+gin8L3y0
LX125ieへ燃料ポンプで泣かされました
明らかにメーカーが中華製のものを採用してこのざまです

再始動しようとすると暖かい時期は動かない場合があるというものです
明らかにリコールでしょう

ディーラーに訴えたら8マンかかる、保証はないってことで自分で直した経験があります。
参考にしたのはツベです。しかもほかの車種wまあ似たような構造でしたが。
ねじ一本残した記憶があります。

それ以降ポンプは大丈夫になりました。
2万くらいそれでもかかりました。

後で調べたらヤマハもやらかしていてヤマハは対策してくれたそうです。

そのあとGTS250、S125とノントラブルでしたのでプリマも安心したらこのざまです
0055774RR (ワッチョイ 22c4-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:19:54.81ID:+gin8L3y0
見れないんであれですが
2012年の話ですよ

当時はディーラーは成川という無責任な会社が請け負っていました
ただ当時の海外のツイッターなどで私はピアジオを許さないなどコメント多数でしたので
日本だけではなかったようです
0058774RR (アウアウウー Sabb-Vzb7)
垢版 |
2019/05/04(土) 10:18:57.67ID:4p2lN6A9a
キチガイはサクっとな。ワッチョイ便利だわ。
0061774RR (ワッチョイ 42c2-3HWB)
垢版 |
2019/05/04(土) 11:52:40.29ID:cTQjId0U0
チェーンのたるみ測定するときって下方向にも押し下げて測るのが正しいのでしょうか?
それとも自然な状態と上方向に持ち上げた時の振れ幅を測るのでしょうか?
これで5mmぐらいは変わってくるのですが…
0064774RR (スプッッ Sd22-PMCn)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:10:25.53ID:dNXQCPeEd
>>61
サービスマニュアルに上下に振って振り幅を測るように指示されてるやろ。
mm単位の精度が必要な部分ではないのと張りすぎは弊害が大きいから迷ったら緩めにしとけよ。
006561 (ワッチョイ 42c2-3HWB)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:01:06.09ID:cTQjId0U0
>>62-64
SMには「・・・たるみ(振れ幅)を測定する」としか書いてなかったんですよね..
上下に振って規定範囲内のゆるめで調整してみます。ありがとうございました。
0066774RR (ワッチョイ dfb1-lwQC)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:14:54.57ID:X1lGUuEz0
>>65
そこに挿絵が普通はあると思うが
押し下げたところから押し上げたところまでの振れ幅に矢印で範囲が示されてる
少なくともうちのバイクのサービスマニュアルにはそう示されてる
0070774RR (ワッチョイ 23bc-1e/v)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:55:01.16ID:DaaVoYeQ0
チェーンが最も張る位置で2〜3mmの遊びが正解
ホイールトラベルが300mm以上あるモトクロッサーだと無負荷で40mm程度の遊びになる
0073774RR (アウアウクー MM9f-kFSn)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:31:01.06ID:cB+ZTyR6M
空冷4発、4月にキャブOH
パイロットスクリュー11/2戻しのところ13/4戻し

当初は調子良かったが、3週間ぶりに乗ったら3.000回転以下がスムーズじゃなくなったんだけど、3週間でキャブ腐るとか数百キロで同調狂うってある?

気温が上がってガス濃すぎるのかな?
0074774RR (アウアウクー MM9f-kFSn)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:19:01.86ID:cB+ZTyR6M
面倒だけど、明日同調とってキャブ外すとするか
キャブヒーターの配線やらオイルクーラーホースが邪魔して車載状態でパイロット回せないってのが辛い
0077774RR (アウアウウー Sabb-elyt)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:46:18.27ID:FmpgxdkMa
キャブohというのが完璧に出来て無い可能性有り。
僅かでも汚れが残ってるとそれを触媒に新しいガソリンが直ぐ腐るからね。
ちょうど暖かい腐り易い温度になって来たし。
あと、気温が上がると濃いめになるから薄めの方が調子出るのに敢えて逆方向の濃い目にしてるからでは?
0078774RR (ワッチョイ e273-Gosi)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:49:45.08ID:rY9uZ6Y50
>>73
疑う訳じゃ無いが4月のキャブo/hが完璧だと言うなら、1ヶ月程度で
3,000回転域(パイロット系)が調子崩す要因としちゃフロートバルブに
ゴミ噛んで油面ズレたぐらいかな。
0080774RR (アウアウクー MM9f-kFSn)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:21:43.21ID:cB+ZTyR6M
キャブOHは全バラして穴という穴にCRC通してみて、実油面揃えて、Oリング全交換したけど、同調スクリューにロックタイト塗れば良かったかな?
薄くて失火するより多少濃いめで問題ないかと思ったが、渋滞時の低速走行でボーーーーーーがボボボボーボボボーって感じになったんだよな
空冷キャブ車の味ってことで良しとするか
0082774RR (アウアウクー MM9f-kFSn)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:33:58.87ID:cB+ZTyR6M
キャブクリーナーで掃除した後、CRCで噴出状態の点検してるよ
キャブクリーナーの泡より安定して噴出するCRCを使ってる
0084774RR (アウアウクー MM9f-kFSn)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:57:17.58ID:cB+ZTyR6M
まぁ、灯油より浸透性は強いと思うけど、組み付け前にパーツクリーンで流すから問題ないんじゃないかな?
自分のバイクだからどうでもいいんだが、2級整備士のプライドが邪魔してスマソ
0085774RR (ワッチョイ d776-ccdy)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:29:34.70ID:AhwgYPkb0
腰上OHしてて気がついたのですがピストンよりヘッドのカーボンのほうがしつこいですよね?
あれってピストンは動いているのでカーボンが付着しにくいのですか?
0087774RR (ワッチョイ d776-ccdy)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:01:18.59ID:AhwgYPkb0
フラットトップピストンです。
0088774RR (アウアウウー Sabb-Vzb7)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:12:10.65ID:PrZaoM0ma
ヘッドの方が温度低いからじゃね?
0091774RR (ワッチョイ e273-Gosi)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:21:01.61ID:rY9uZ6Y50
>>80
パイロットスクリューは中に入ってるスプリングの張力で噛合力(?)を
稼いでるからロックタイトは不要です。
渋滞時の低速走行と言う事ですので、ここ数日の陽気なら油温もかなり
上昇してるでしょうから、その程度の回転のバラつきは仕方ないかもですね(´・ω・`)
自分は油冷ですが、市街地を大人しく車の後ろ付いて走ってると
冬でも余裕で100℃越えますし。
0092774RR (ワッチョイ 7b84-qVFn)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:34:53.37ID:pbyJLMXX0
クリーナーボックス取っ払ってあるような旧車は毎週キャブ調整してるもんだと思ってた
乗ったこと無いから知らんけど
0093774RR (ワッチョイ e203-gJ33)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:41:18.66ID:Hmd6Yl7Z0
整備してたらあちこちボルトが締まってない箇所があってゾッとした
しかも最近弄った場所じゃないので、その状態で乗ってたしw
かなり強めに締める傾向があるのだが、そろそろトルクレンチ買おうかな
デジタルタイプの間に差し込むのは結構安いし
整備してる人は皆、トルク管理してるのかな?!
0094774RR (ワッチョイ d776-ccdy)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:46:53.44ID:AhwgYPkb0
磨いてはいない。
カーボンを落としていただけ。
だから返答しようがない。
0097774RR (アウアウウー Sabb-Vzb7)
垢版 |
2019/05/05(日) 01:56:16.01ID:Qe6JCOuCa
>>93
大物のとこは必ず使うね。
50N・mと60N・mの締め分けなんて、手ルクでてきる?
0099774RR (ワッチョイ 2735-Vzb7)
垢版 |
2019/05/05(日) 02:47:21.43ID:1e6+2LRD0
>>84
近所のハーレー屋でモノタロウのブレーキ&パーツクリーナーが箱で置いてあったけど

質問:
ゴム、プラスチックにも使用できますか?
回答:
ゴムやプラスチックにはご使用いただけません。
傷んだり、溶けたりします。

って書いてあるブレーキクリーナー使うのは
整備士のプライド的にはどうなんすかね
このクリーナーどうなんすかねって
そこの人に聞こうと近づいたら
何整備場に入ってきてんだッて感じで凄んできたので退散してきた
ハーレー屋マジ怖い
0101774RR (ワッチョイ 6220-o1CB)
垢版 |
2019/05/05(日) 02:55:13.06ID:l8atdr1K0
>>99
速乾性ならすぐ飛ばしちゃえば気にすることねーよ
電装系とかの掃除に使うとかじゃなきゃ中に残る心配も少ないから問題ないし
0102774RR (ワッチョイ 2735-Vzb7)
垢版 |
2019/05/05(日) 03:00:56.15ID:1e6+2LRD0
そのハーレー屋から見えてる距離のホームセンターで
プラ使用OKって書いてあるブレーキクリーナーが同じような値段で売ってんだよね
俺はそれを買ってるんだけど
まぁハーレー乗りだった友達にくっついていっただけで
自分のバイクを整備してもらうてわけでもないからどうでもいいちゃどうでもいいんだけど
0103774RR (ワッチョイ d7b1-lwQC)
垢版 |
2019/05/05(日) 03:12:45.56ID:W/nDm4r70
>>99
整備場に入られたくない店なんて普通で当たり前だと思う
預かり物のバイクが置いてあるんだから店の人が一緒ならまだしも見知らぬ人が寄ってきたら警戒して当たり前
ゴム、プラスチックに使用不可のパーツクリーナー使うのになにも不都合はないよ
オーバーホールするならパッキンやシールの類は交換するのが前提だし
もし再利用するなら横着しないで外してからクリーナー使えばいいんだよ
0104774RR (ワッチョイ 2735-Vzb7)
垢版 |
2019/05/05(日) 03:23:11.25ID:1e6+2LRD0
いちいち責めないと気がすまないのが居るんだねぇ
こっちに友達のバイクが置いてあるっていうので店の人と一緒に行動してんだし
車庫みたいなオープンな整備場でそこにいた整備士に近づいていってるだけ
そんなので置いてあるバイクに何かされるなんて思うほうがどうかしてるわ
0105774RR (スップ Sd22-3fNo)
垢版 |
2019/05/05(日) 03:27:27.17ID:SiTH0kx5d
一般的にピットは立ち入り禁止と書いてあると思うよ。
バイク屋は客層が悪いから勝手にまたがったりする人は普通に居るし許可なく立ち入ったら警戒するのは無理もない。
普通は聞いてから入るよ。
何で事後報告で大丈夫と思ったのか
0106774RR (ワッチョイ 2735-Vzb7)
垢版 |
2019/05/05(日) 03:33:45.99ID:1e6+2LRD0
何か作業するわけでもなく数人こっち見てたから
横歩いて通ってるわけだし話しかけるぐらい別にと思っただけだけど
そもそもドアとかないようなとこで多分夜はシャッターでも下ろしてるんだろう
立ち入り禁止があるとしてもすでに案内されて入ってるよ
0109774RR (ワッチョイ 22c4-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 04:15:29.32ID:fbMBHXES0
ハーレーなんてやめてベスパにしろ
こっちは平和そのものだ

整備場で客と整備士が談笑なんて言うのも見かける
0112774RR (ワッチョイ 43b2-gnds)
垢版 |
2019/05/05(日) 07:11:44.61ID:Anwd/ldw0
あの手の注意書きはバカよけと
バイクや車以外のヤワなプラ部品使う業界用だと思ってるわ。
バイクや車のゴム部品やプラ部品は
長期漬け込みでもしない限りは問題ないよ。
てかそんな話をむしろ今どきの部品やパークリで聞いたことあるか?
昔の名残が亡霊のように伝わってるだけ。
0113774RR (ワッチョイ 22c4-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 07:41:57.55ID:fbMBHXES0
パーツクリーナーより直射日光のほうがダメージあるな
変色が物語っているわ

パーツくりなーであればすぐ拭き取れば何も問題ない
さらに万全を喫したければ水かけて拭くくらいでいいだろ
0115774RR (オッペケ Sr5f-I5VN)
垢版 |
2019/05/05(日) 08:52:39.85ID:fc4f5EDCr
文句や難癖あんなら自分で1から10までやった方がマジ幸せになる
てかここそう言うスレでしょ

皮肉じゃなくてホントおすすめ
俺も昔栃木でヤンチャやってた頃
人にやってもらって当然な甘えたガキだけど1人でオイル交換出来た時は感動を手に入れたもんだったよ
0117774RR (ワッチョイ 827a-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:12:46.74ID:rfmqOLG50
原付のスクーター乗ってて、気温あがってきて最高速があがってきたんだけど
キャブレターが影響してるのかねこれ?
0119774RR (アウアウウー Sabb-Vzb7)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:29:19.04ID:Qe6JCOuCa
パークリはキャブのゴムのガスケットとかブヨブヨになって、溝に嵌らなくなる。
ハレ珍は・・・まあいいんじゃね?w
0120774RR (ワッチョイ e25a-jBbT)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:21:01.12ID:+WOZTeUh0
3/8のラチェットに一番短いエクステンションくっつけて車のタイヤ交換したらエクステンションバーがねじ切れちゃったんだけど、エクステンションバーって高トルクの作業しちゃだめなのかな。
それともバイク用の工具で車の整備はするなってことなのか、はたまたその安物工具のエクステンションバーがただヤワだったのか。
0123774RR (ワッチョイ 5603-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:44:42.16ID:0ulW3tKw0
バイクならともかく車のホイールナットにエクステンションバー使う人は初めて聞いたなw
この冬にスタッドレスに交換した時にずっと使ってきたクロスレンチの角が割れて広がってしもた
相当な圧が掛かってきたんだなぁ
0124774RR (ワッチョイ 06dc-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:49:53.31ID:EU4kY2pD0
えー普通に使うけどな12.7のだけど
そうしないとスピンナハンドルとボディのクリアランスがギリで変な角度になるから怪我しそう
0125774RR (ワッチョイ e220-13I1)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:54:33.17ID:UIcVsn9p0
初めて自分でブレーキフルード交換しようと思ってます
それでワンウェイバルブは、熱帯魚用のやつでも大丈夫ですか?
ちゃんとしたやつ買った方がいいかな?
0127774RR (ワッチョイ 4ea8-RkQL)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:58:34.73ID:SZatxHGp0
>>124
はいこれやります。
まだスピンナーハンドルは斜めにできるけど、
締めるトルクレンチは車体ぎりぎりのことがあるから、その時は延ばします。
0129774RR (ワッチョイ e2a2-2wm/)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:09:58.09ID:ySiup1rq0
>>124
ホイールナット用のロングソケット使ってもダメなの?
0131774RR (アウアウウー Sabb-elyt)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:23:42.40ID:eoKCTG1ta
て言うか太さの問題じゃない?
3/8で乗用車のホイールナットは無理が有りそうだよしかも安物でしょう?
コーケンなら持つかもだけど寿命は縮めるよね。
0133774RR (ワッチョイ 5603-gJ33)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:21.24ID:0ulW3tKw0
ここ数年、歩道に車がつっこんで通行人殺害する事故が多発してるから
車のホイールナットとか管理はしっかりしたいね
0134774RR (ワッチョイ 7bf8-gnds)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:50:31.17ID:Q3OFRvxR0
1/2使わなかったのが悪いのであって、
エクステンション使うのは好みの問題だが普通。
ディープソケットでもエクステンション使ったほうが楽だし。
ただし短めのやつでちゃんと左手で保持して
正しい力のかけ方で使えばだけど。
0135774RR (ワッチョイ dfb1-lwQC)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:36:02.12ID:rmKsjCGt0
その状況でエクステンション以前にラチェットレンチ自体怖くて使えない
十字レンチ使うか10キロくらいなら3/8のトルクレンチでも対応してるからそれ使うかも
というか車のホイールナットにトルクレンチすら使ったことないかも
0138774RR (ワッチョイ d776-ccdy)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:22:17.64ID:kiJ+sYLP0
トルクレンチ使い始めるといままでいかに締めすぎだったかがわかる。

アフリカにバイク整備指導に行ったホンダの技術者に聞いたことある。
とにかく彼らはネジは力いっぱい締める。
修理という概念がまるで違う。
タガネとハンマーで壊しながら部品を外す。
日本人のように丁寧に分解して部品を無事にとっておくという考えがまるで無い。
整備士として大切なのは経験年数だけ。
「俺はもう5年やっているから一人前だ」と平気で言う。
0139774RR (アウアウウー Sabb-elyt)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:34:22.90ID:IxRQD0fKa
部品の入手性が悪いから車でも各気筒のピストンサイズがバラバラでボーリングしたりとか普通らしいね。
それで日本では有り得ない振動が出てエンジンマウント折れるとか。
折れたらゴテゴテに溶接で補強して取り敢えず動いたら良いらしいね。
0143774RR (ワッチョイ 4f3e-ahOC)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:03:21.30ID:c5IZMqZD0
>>142
車検を通すためには、車検期間内の自賠責保険に入ってないといけないので
当然車検前に加入しまつ
だから25か月とかいう変なのがあるんでつ

スクーター売ってるようなチャリ屋でも加入できる場合がありまつ
0144774RR (ワッチョイ 6220-o1CB)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:14:20.45ID:l8atdr1K0
25カ月は変なのじゃなくて車検時に更新時期が重ならないようにするものだろ
新規や検切れの時だけ1カ月長いのに入って次からは24カ月になるものだ

>>142
保険と納税証明がないと車検受けれない
0146774RR (ワッチョイ d776-ccdy)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:37:47.29ID:kiJ+sYLP0
軽自動車協会にユーザー車検で行った時のこと。
窓口で18〜19歳ぐらいのヤンキー少年に女性職員が説明していた。
「自動車には自賠責保険というものがありまして、コレに加入しないと車検は受けられないんですよ」
0147774RR (ワッチョイ dfb1-YUvB)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:39:45.33ID:iGf5O/j40
協会で納めなかったっけ?
0148774RR (ワッチョイ eb6c-1Wky)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:40:57.44ID:6HXbxvZE0
自賠責って保険内容とかけ額が見合ってない気がする
民間の保険が安くなったせいで猶更そう思える・・・
一律だしなー
0149774RR (ワッチョイ 6220-o1CB)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:46:31.25ID:l8atdr1K0
>>148
任意なんてほとんど支払われてないし掛け率も変動できるじゃないか
死亡や重度後遺症以外の事故関連の治療費とかってほとんど自賠責だけで賄ってるんだぜ
0150774RR (ワッチョイ 22c4-Cg3z)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:54:55.20ID:fbMBHXES0
>>125

熱帯魚用のはプラだろうからちゃんと洗浄しないと一回で使い捨てになる
ブレフルにやられて溶けちゃう

長く使いたいならモノタロで俺は買ったが金属製のワンウェイバルブのほうが長く使える
0151774RR (ワッチョイ 4311-syfw)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:20:45.28ID:rRPQyyG30
て言うか…
バイク屋に車検を頼むんだったら…
バイク屋がトラックで引き取りに来てくれるんで無いかい?
まぁ引き取り・納車手数料は取られるかも?
0152151 (ワッチョイ 4311-syfw)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:28:28.94ID:rRPQyyG30
アンカ書いたつもりが書いて無かった。
151は、 >>140 宛です。

25か月自賠責は、
24か月だと、最終日!の昼の12時迄で、
12時以降の24時迄が未加入に成るから、
車検を通せない!って陸事で言われた様な…
(保険の始期が夜中の0時では無かった様な?)
0153774RR (ワッチョイ 06dc-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:01:30.84ID:FyIhd/+o0
>>137
ネジって伸びたネジが元に戻ろうとする力と座面との摩擦で止まってるんだわ
締めすぎると特にアルミは座面ば変形して締結力が落ちちゃう、機会があったら自分のアルミホイールの座面観察してみ血の気が引くかもよw
0155774RR (ワッチョイ 43b2-gnds)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:04:19.20ID:JxuFwxON0
>>152
24ヶ月と言っても、0時開始の24時終了ではないのよね。
自賠責見ればわかるけど、終期は12時まで。
だから一発目が24ヶ月だと12時間足らん。

ちなみに1日で入ってもクソ高くなるだけなので
>>140は25ヶ月で入ったほうがオトク。
0156774RR (ワッチョイ 1761-wBU9)
垢版 |
2019/05/06(月) 08:35:01.44ID:Fh6NXOgN0
140だけど
みんな有難う。てっきり車検→自賠責だと思ってたよ。

今日バイク屋に行って、自賠責保険とレッカー引き取り、一回値段聞いてみる
幸い歩いて行ける所だから、納車は取りにいくよ
0160774RR (ワッチョイ a2b1-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:51:41.40ID:hJOEoGDv0
>>152
24ヶ月勘違いが多いよな。
新車時に25ヶ月かけとけば、後は24で十分と思ってるのが
そこだけ恒久的に理解してる・。
車検切れとかでも24でOKなんだよ。
受験日自陪24ヶ月加入。 二年先の当日まで(12時)有効。
これでいい。
継続検査は車検証を見ろよ。二年先の”前日”まで有効ってなってるだろ。
検査場の継続窓口で若い担当者がこの軒で自賠不良って!!言いやがって揉めた。
すったもんだで奥から上司出てきて平謝りw
0163774RR (アウアウウー Sabb-Vzb7)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:19:45.64ID:k6f2kec6a
仮ナンバーってデカいよなw
ちょっとおもしろかった。
0164125 (ワッチョイ 6220-13I1)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:48:28.60ID:Z9XEwJKm0
ワンウェイバルブ止めて、安かったアクティブの注射器買いました
これで交換してみます
ありがとうございました
0168774RR (ワッチョイ 9b98-PMCn)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:38.81ID:IR49lCYr0
注射器を使った交換も楽だよ。
吸い出しでも押し込みでも使える。
ただホースが外れるのがお約束なんで吸い出しで使うことが多いかな。
0173774RR (ワッチョイ 22c4-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:13:52.75ID:Vg336f+10
>>170

100均にも置いてあるところは置いている
折れも引きずり気味になってきたからとりあえず交換から始めてみることにする

二年くらい交換していないし小型二輪なんで
直ればいいが・・・

気になってしょうがない
0175774RR (ワッチョイ d776-ccdy)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:42:09.69ID:IJdj8A3W0
仮ナンバーは4輪用のでかいのが2枚出てくる。
自治体によって2輪専用があるらしい。
0176774RR (ワッチョイ e203-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:23:25.81ID:yGVFksFF0
キーシリンダー固定のボルト外す工具が届いたので作業してたが結果惨敗だったw
強化タイプのトルクスソケットをインパクトドライバーで、ぶっ叩いてみたがボルトが舐めるだけで
びくともしなかったわ・・・仕方ないからマイナスビットぶちこんだら破損するしw
次は六角のをぶちこんだが丸くなるだけだった・・・
買った物全部無駄になって、「何の成果も得られませんでした!!」って事でがっかりしたわ
しかもバーナーであぶり過ぎて、シリンダーの樹脂パーツ溶けて分断されちゃったしw
自分の環境ではどうやっても緩める事はできなかったので、初めからプロに頼むか
トップブリッジ削る方針で行くしかなかったか、結局買った工具で替えは買えたぐらいだし
T30であの固さ・・・正直今でもどうやって外せるのか全く分からないわ
あとはトップブリッジを削るか、ボルトに穴を開けて何とかするかで挑戦してみる
0178774RR (ワッチョイ 6220-o1CB)
垢版 |
2019/05/07(火) 04:53:39.19ID:3kGXMgbW0
ラスペネだけで細目ネジにネジロック剤が固着したものがはずれるようなら苦労しねーだろ
それにしても運が悪すぎるというか固着が相当ひどかったんだろうな
ハンマーで叩くタイプのショックドライバーで大概回るのにね
0180774RR (アウアウウー Sabb-elyt)
垢版 |
2019/05/07(火) 05:29:39.33ID:iAfCi3uJa
ネジが固いってのはまず叩いてから回すと大抵は回せるよ。
いきなり回そうとして失敗は初心者あるあるだよね。
そうやって経験を積んでいくんだよ。
0182774RR (ワッチョイ 22c4-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:08:17.40ID:JAm2GVki0
ラスペネって一回吹けばいいってもんじゃない

2日おきくらいでいいので五回ほどしておく

ロック剤っていうのは薬剤だから時間をかけて溶解させればとれないことはない
ラスペネの使い方知らなすぎ

科学かじっていればすぐわかるのに
0183774RR (アウアウウー Sabb-elyt)
垢版 |
2019/05/07(火) 07:23:40.57ID:suOwFYH+a
まあしかし、イグニッションスイッチの取り付けネジに高強度ネジロック塗った挙げ句に締めたら頭が取れるボルトとかやり過ぎだろう?とは思う。
鍵交換時はトップブリッジとセットで替えろってか。
0185774RR (ワッチョイ f720-OT26)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:03:06.44ID:fSxotxWQ0
単純に腕が無いだけ。経験不足
ネジ山壊れる前に止める力のかけ方を覚えないとだめ。
俺ならネジのセンターにボルト溶接して回す。
0189774RR (アウアウウー Sabb-Vzb7)
垢版 |
2019/05/07(火) 08:44:37.95ID:OgvBqVSha
動画で撮ってたら人気コンテンツになってたかもw
0194774RR (ワッチョイ c6cf-jhVB)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:33:12.15ID:chB7bCG90
中古はのドカでスロットルワイヤーが一本タイプ
いつメンテしたかわからないときはパークリかCRCで一度流してから注油したほうが良さげですか?
0195774RR (ワッチョイ c68f-R0y6)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:35:31.92ID:uxr5sozI0
スロットルワイヤーなんてメンテするなら交換した方がいいぞ!
それか知らないけどドカのは1本1万ぐらいするのか?
0196774RR (アウアウウー Sabb-elyt)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:44:20.23ID:xNmYxm/Ca
ドカティのはエンジン側のタイコがネジ止め式じゃない?
ネジ止め式なら自転車のブレーキワイヤーが流用出来るよ。
0198774RR (ワッチョイ e287-Cg3z)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:59:19.57ID:28Hb0xwI0
>>176
ボルトにドリルで貫通するくらい穴をあける(556をドリルの歯にに吹きながら)
あけた穴に半田小手を突っ込んで熱する
エキストラクターを軽く突っ込んで回すと、するっと回って抜けてくる
0200774RR (オイコラミネオ MMe7-WSlQ)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:00:30.41ID:R1+IWa9EM
しかし、ワッチョイは一週間は変わらないのたっけ?
idなら直ぐに過去の書き込みとの関連無くなるけど、ワッチョイは長いねぇ。
自分の過去の書き込みでアホな内容書いてないか確認してしまうわ。
0203774RR (ワッチョイ e203-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:26:38.50ID:44kjDgMG0
過去レスで車のホイールナット外しにエクステンションバーを使って注意されてた人が居たけど
今日ホムセンにあったトルクレンチ見てみたら、普通にエクステンションバーがセットになってるのねw
しかも差し込む各9.5だったしw それなら使う人が居ても不思議はないのか
自分も10年ぐらい前に買ったのを使ってみるかと引っ張り出してきた
日本語の説明書を紛失したので、底のロックについて知れたのは助かったわ
0204774RR (アウアウウー Sabb-elyt)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:35:00.10ID:iDSvPuz9a
あれは物も粗悪品だったんだろう?
名の通ったメーカーなら折れたりはしなさそうだけどね。
いきなり折れずに変形するはずだよ。
0206774RR (ワッチョイ d776-ccdy)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:47:29.05ID:IJdj8A3W0
優秀な整備士は工具を壊さない。
作業が進まないからね。
0208774RR (アウアウウー Sabb-elyt)
垢版 |
2019/05/07(火) 23:57:13.86ID:iDSvPuz9a
壊れても良い用の工具も準備してるよ。
アストロのフルセットなんだけどコレが結構頑丈でガンガンぶっ叩いて使うけどなかなか壊れない。
結局、壊れるより先に失くなる。
メインのネプロスは殆ど使わない盆栽になってるよサビ防止に磨くだけ。
0210774RR (ワッチョイ 4303-gJ33)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:10:05.96ID:TAGbaniu0
地元にアストロの工具店あるから見に行ってみようかな
あれ欲しいこれ欲しいで1時間以上居そうだなw
バイクで行ったら持って帰れなさそうだw
0217774RR (オイコラミネオ MMe7-WSlQ)
垢版 |
2019/05/08(水) 07:42:22.14ID:XJeXfcxsM
個人的にはストレート好きだけど、実店舗が近くにあるのはアストロなんだよね。
欲しいアイテムがセールになってると、寄ってしまう。
0218774RR (オイコラミネオ MMe7-WSlQ)
垢版 |
2019/05/08(水) 07:45:10.62ID:XJeXfcxsM
>>211
実使用は殆ど問題ないよね。
個人的な嗜好でKTC、コーケンとかの工具揃え気味なんだけど、セールとか急ぎで必要とかでアストロの工具買って、長く使っても問題ないね、所有欲・自己満の問題だけか。
0224774RR (ワッチョイ eb6c-1Wky)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:21:44.06ID:Ge9E80PH0
値段でモロに差が出るのはどっちかと言うとSSTだよなあ
勿論基本的な工具もあまりに安モノはダメだろうけど
0226774RR (アウアウウー Sabb-elyt)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:00:59.29ID:TPqMcS6va
SRのフライホイール外そうと汎用のプーラー使うも歯が立たずに純正買ったらあっさり外れた 。
買って気付いたが純正1890円くらいで汎用の高いの1500円くらいだからケチる意味が無いよ。
0228774RR (スップ Sd22-F0vI)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:24:44.34ID:uDHIgKoRd
スレチだったら申し訳ないのだが
私有地に放置されてるナンバーなしバイクをもらってくるって、いまの時代じゃ不可能なのだろうか?

地主に許可もらったところで持ち主が別ならアウトだし、かといって警察や陸運局に「持ち主と連絡とりたい」っていっても教えてくれないだろうし

近所の空きアパートの敷地内に放置自転車、原付に混ざってまだなんとかなりそうな1KTがあるんだよ
0230774RR (ワッチョイ e25a-jBbT)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:28:50.64ID:HVLvLd180
>>228
確か持ち主わからないとthe endじゃなかった?地主に了解もらって引き取ってフレーム載せ替えしてもなんか気持ちよくないよね。
0231774RR (ワッチョイ 4311-syfw)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:11:40.37ID:ih6eNMAU0
>>228
とりあえず警察に行けば、車体番号で盗難照会は出来る。
(同じ感じに写真を持って行けば話は少しスムーズ?)

陸事は、車検証の有るバイクなら…
大家の顛末書と、車両の放置状況等の写真が有れば、開示される…
軽二輪は実験した事が無い…。

ただ、引っ越しで放置してる位だから、陸事に住所変更届してるはず無いから、
探偵並みの住民票を追う等の手続きが個人で出来るかなぁ…
0233774RR (スップ Sd22-F0vI)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:16:51.28ID:uDHIgKoRd
>>230
地主はゴミが消えてwin
俺は1KTが手に入ってwin
持ち主は放置したバイク撤去しろって言われなくてwin
だしwinwinwinだけど占有離脱物横領とか窃盗とかになっちゃうんだもんな
0234774RR (ワッチョイ 2b6d-C/Xu)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:25:50.41ID:vNB4YfbS0
欲しいバイク発見
 ↓
ぬすむ
 ↓
パーツ剥いでみすぼらしくする
 ↓
所有者と陸事?に連絡
 ↓
所有者放棄で譲渡
 ↓
パーツを元に戻す
 ↓
合法的に欲しいバイクGET!
0235774RR (ワッチョイ 22c4-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:11:20.19ID:aOGDrRNK0
ほしいバイク発見
  ↓
ぬすむ
  ↓
防犯カメラから捕まる
  ↓
バイク手に入らず窃盗罪の前科がつく
0240774RR (ワッチョイ 3681-oZ0D)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:09:53.34ID:RH8yjvsR0
>>6やけど、社外クラッチアッセンブリで交換したら見事復活したわ
やっぱクラッチの閉める圧力(バネの反発力)が低下した結果滑ってたようだ(グリスが飛んで滑ってたのもあった様だが)
新しいクラッチは手で圧縮しようとしても、ほとんど動かない位バネが強い
ノーマルのは新車から3000q位でウエイトローラー交換する時、既に手で圧縮出来る位には弱かった。
そのせいか、エンジンかけるとベルトがたわんで、ケースの内側に接触する程だった
初期不良だったのかなーと思うけど、今更知る術はない
社外品だから強いのか、純正が仕様で弱いのか、不具合で弱かったのか判らないが
0241774RR (ワッチョイ d776-ccdy)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:41:44.81ID:V532EZDM0
Fフォークオイルの粘度を下げたらワインディングの下り走行が怖くなることってありますか?
0243774RR (JP 0H3f-uRCD)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:12:22.36ID:wXX/eV7JH
>>238
重い純正マフラーを軽い社外チャンバーに変えるとさらに数キロの軽量化
0244774RR (スップ Sd3f-cNXw)
垢版 |
2019/05/09(木) 02:06:35.36ID:xTwOTPRzd
>>243
けど重心低いしチャンバー軽量化はあんまり体感ないよね
0246774RR (ワッチョイ 9fc4-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 05:27:26.88ID:ZjkwCIxd0
>>240

それってスプリング換えるだけで直ったんじゃないか
クラッチばらしてチェックすれば簡単にわかるはずだぞ

スプリングのへたりは意外と多い事例だよクラッチ滑りで
0247774RR (ワッチョイ 97d0-gMth)
垢版 |
2019/05/09(木) 06:08:24.25ID:ApiWbTVe0
>>241
あると思う
俺の失敗談だと、G15相当指定にヤマハ01を使ったとき、やたらと疲れる(特に腕が)バイクになっちまった
何がどう変わって疲れる原因になったかはうまく説明できないんだけどね
0248774RR (ワッチョイ 7f81-lJF8)
垢版 |
2019/05/09(木) 07:52:21.73ID:iENgZSfq0
>>246
クラッチシューも減ってたし、機種特性上6〜7万キロが限界って言われてたから
バネとクラッチ本体だけでも、純正だったら社外クラッチアッシの金額超えるし
トルクカムやベアリングもダメだったら一々追加で修理が必要になる
工具も追加で買わなくちゃならないしね
ちまちまやるより、全交換のが今後トラブル考えるといいかなという判断でした
ベルトとクラッチアッシ合わせて12000円ならアリかなーって
全交換後の走りは目覚ましい物で、今のところ全交換で大正解だと思ってる
0251774RR (ワッチョイ bf20-wbL8)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:33:27.13ID:U58H7yNV0
キャリパーのネジ穴をヘリサ修正したんだけど、
なんとなく怖いね。
そら強度的には規定トルクで締まるから問題ないだろうけど。
0252774RR (アウアウカー Saeb-8qwP)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:40:55.45ID:1PK5S95Sa
>>251
中華製リコイルキットとか使わなければアルミより強いけどね
OSGのヘリサートタップ買うんだけど使おうと思った時には紛失してて
毎回買い直す羽目になるんだよな
0254774RR (ワッチョイ 978e-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:18:56.18ID:5tL8b2MA0
ナンバープレート台と一体型の縦長ウィンカーが車検対応で驚いた
今までウィンカーの取り付けステイを自作したりと大変だったのが嘘みたい
でもナンバープレートと同化したみたいな縦長ウィンカーで大丈夫かな?
0259774RR (ワッチョイ 9f37-vVMj)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:46:48.55ID:Je5yDtKu0
たまーにノールックのくせに手で合図して、「合図してるんだから当たってくんなよ」ってするクソ運転チャリダー居るけど
跳ね飛ばしたくなる

チャリにもミラー義務化してほしい
0263774RR (スップ Sd3f-cNXw)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:48:24.97ID:xTwOTPRzd
>>259
毎度おもうんだけど、アメ車とか乗ってるならわかるが普通車やバイクであの細いチャリを避けられないって運転技術に問題がある気がするの
0266774RR (ワッチョイ 9fb1-cNXw)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:53:11.55ID:aDutQxqj0
>>265
それ実際見たことないんだよな
そんな頻繁にいないだろ
ネットでは右折レーンのバスの前にいる2人のローディの写真がよく使われるけど
車やバイクの方が迷惑なやつの数は圧倒的だとおもうよ
0268774RR (ワッチョイ 3758-Ij5h)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:14:01.20ID:dsWH7nS30
自転車は左が左折専用レーンでもそのまま直進して2段階右折するのが正しい方法なんだっけ?原付もそうだった気がする。
0269774RR (ワッチョイ 17b1-VlDc)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:20:47.94ID:/iOsZoHt0
ややっこしいのはすべて二段階右折しなきゃいけないってわけじゃなくて、二段階右折すると違反になるところもあるんやで。
0270774RR (ワッチョイ 9fb1-cNXw)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:16:53.86ID:aDutQxqj0
>>269
なるほどなあ、あんま都内は走らんから知らんかったわ
まあ一番悪いのは運転手でもチャリでもなく実際の道路状況にあってない法律なのかね

スレチになってた、すまん
0271774RR (ワッチョイ bf6c-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:35:50.84ID:SF+Feznh0
はじめて原二スクーターのボアアップしようと思うのですがピストンピンプーラーって必須ですか?
べつに焼き付いてないので、無くても簡単に抜けるのかなと思ったんですが?
0272774RR (ワッチョイ 9fb1-cNXw)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:41:38.12ID:aDutQxqj0
>>271
絶対いらん
買わんでいいよ
0273774RR (ワッチョイ 376d-XOsv)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:41:40.78ID:t1156Bs70
今までボアアップや焼き付き・抱き付きの修正で十数回ピストンピンを
いろんな車種で抜いたことあるが1度も固着は経験したことないなぁ

ってかピストンピンプーラーなんて存在を今初めて知ったわ
0274774RR (ワッチョイ bf6c-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:46:01.34ID:SF+Feznh0
>>272-273
やっぱりそうなんですね
NMAX125のサービスマニュアル持ってるんですが
ピストンピンプーラー使えとあるので探してたらヤマハ指定のが高くて躊躇してしました

でもカムシャフトレンチはあった方がいいですよね?
0275774RR (ワッチョイ d782-dAvO)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:04:25.37ID:DjlQEiOo0
>>274
ピストンピンプーラーはネジとディープソケットで代用出来る。車種によっては抜けんときもあるから抜けんかったらでいい。
カムシャフトレンチってなに?
0277774RR (ワッチョイ bf6c-y0Vo)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:27:48.51ID:SF+Feznh0
>>276
カムシャフトスプロケットボルトを緩めるときにカムシャフトスプロケットの穴にレンチを差し込んで使うらしいです
同じような工具でグラインダーレンチが安いから代用できるかなと考えてました
0284774RR (アウウィフ FF1b-lpqJ)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:16:20.27ID:kapa9X+PF
周りからは本人が一番バカにされてるのに気がつかない可哀想な人なんだろ
俺の知ってるカブ乗りの奴もそうだわ
自分のポリシーに合わない事は認めないしボロカスにバカにする
本人は自分のカブをキャンプ仕様とか言ってるが俺から見たらホームレス仕様にしか見えない
0285774RR (ワッチョイ 5720-dAvO)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:17:48.67ID:p2Vh/V7P0
>>281
此処でしょーもない事聞いてケチって社外クラッチassy 入るのもアフォだと思うよ寿命短いし
って言われたらどう思う?
イラッとくるだろ?煽りを助長すんなよ
0286774RR (オイコラミネオ MM6b-6yXA)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:38:05.78ID:K/KOMT5uM
ボアアップなどの一般整備の範疇を越えて、チューニングの類いに手を出したら、寿命が短くなるのは想定してるだろ。(信頼性も低下するわな。)

NMAX125のボアアップするなら、NMAX155買えよとも思うけどな。
原付二種の維持費維持したいが、NMAX155に近い性能が欲しいんだろうな。

NMAX125を社外パーツでボアアップするなら、NMAX155のエンジンを載せた方が確実に性能上がるし、
社外パーツでのボアアップより、エンジン単体の信頼性も高いとは思うが。
0288774RR (オイコラミネオ MM6b-6yXA)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:44:16.57ID:K/KOMT5uM
NMAX125とNMAX155の価格差は僅かなんだな。
NMAX125が351000円、NMAX155が378000円、車両単体なら27000円の差額か。

社外のボアアップ関連パーツとNMAX125のサービスマニュアルなどの費用考えたら・・・。
任意保険などの差額が大きいんから、維持費の観点での動機かな。
0289774RR (ワッチョイ 77ee-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:04:21.89ID:rK+oxrww0
何お前は軽自動車いじってる人にトータルで普通車買えるだろw
とか言っちゃうような思慮の浅い人なの?
0291774RR (アウアウクー MM8b-8/DR)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:25:24.75ID:u1iGZzuNM
バイク以外の例えが思いつかないんだけど軽自動車と普通車は別物だからその例えはおかしいよ
YZF-R3があるのに車検代がもったいないからってR25をボアアップするようなもんだよね
整備が目的ならいいんじゃない
0292774RR (ワッチョイ 57d1-m1/m)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:25:32.86ID:+zykoaTk0
ボアアップでも盆栽でも、やらない奴よりやった奴のほうが100倍幸せなのがバイクという趣味

バカと罵っていいのはそれに気づかず「やらなきゃよかった」と愚痴垂れる奴
0293774RR (ワッチョイ b7be-fdMx)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:30:41.91ID:4CcbStfK0
ボアアップするのが楽しいんだから仕方ない
わざわざ重整備する奴ってバカだよね。普通に買い換えればいいのに とか言われたくない
0295774RR (オイコラミネオ MM6b-6yXA)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:33:39.21ID:K/KOMT5uM
ちなみに、自分はボアアップ含むチューニングを否定してるつもりは無いよ。
ただ、チューニングに伴うデメリットもあるよと言いたいだけ。
あと法令遵守についても考慮して欲しいとは思う。

原付二種のボアアップで125cc越える(可能性含む)話はね。
0297774RR (ワッチョイ 9fb1-cNXw)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:38:37.03ID:TdemkG2C0
べつにええやん
買い換えだってバイク屋いって新車の差額払えば交換してくれるわけでもないし
27000しかちがわないってコメントは的外れ
0298774RR (オイコラミネオ MM6b-6yXA)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:55:12.41ID:K/KOMT5uM
なんか話が噛み合わないけど、ボアアップした結果、必要ならば原付二種から軽二輪に登録し直してるなら、問題無いと思うよ。
0299774RR (ワッチョイ 9fc0-8mw6)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:38:27.87ID:jfNcFTeR0
その車両が好きでチューニングするのは何も悪い事ではないよね
でも不満もなくただ弄りたいが故に気軽にボアアップして、免許もナンバーにも適合しないものにするのは良くないよね
色々変更かけるならともかく、少なくともいい大人が大っぴらにやる事じゃないわな
0300774RR (ササクッテロル Sp8b-Ij5h)
垢版 |
2019/05/10(金) 10:48:15.91ID:7+qhZwCKp
車もバイクも所詮は道具なんだから個人的に好きにしてください
違法だろうが遵法だろうが人様に迷惑かけなきゃ良い
バイクのハンドルなんかが良い例だけど自分に合わせて乗りやすくするのは是非やってほしい
0302774RR (ワッチョイ bf6c-y0Vo)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:41:33.73ID:SqLcVNej0
NMAXをボアアップするのは純正部品を使って155ccにします
もちろん正規の手順を踏んでナンバーも取り直し自賠責、任意保険も掛けなおすつもりです

125ccを買ったのは初期型で155ccが販売されてなかったためです
昔は大型にも乗ってたのですが事故で左足に重傷を負い、シフトチェンジも出来なくなってしまいました
それ以来なるべく軽い車体でないと倒してしまうためです

周囲から見れば貧乏くさく見られるかもしれませんが気にならなくなりましたし、
もう少しだけバイクに乗っていたいのですよ
0306774RR (アウアウクー MM8b-Ab/X)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:55:37.69ID:OT6XOv6iM
>>299
好きでモンキー弄ってるのに『素直に排気量の大きな別のバイク買えばいいのに』
とか言われるのも何が『素直』なのか意味不明なんだよな…
0307774RR (アウアウクー MM8b-Ab/X)
垢版 |
2019/05/10(金) 12:58:56.23ID:OT6XOv6iM
49を124に登録し直すのは簡単だけど中型に登録し直すのは難しかったような
輸入した最初から中型の外車扱いに偽装する書類の制作をしないといけなかったような
0310774RR (ワッチョイ 97ed-f5Jz)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:12:05.24ID:RyfcjUdX0
>>307
運輸局でちゃんと手続きを問えば簡単だよ、軽二輪は申告制度で国は全車両の自作も生産も禁止していないから。
どんな車両も必要な手続きすれば自生産で登録できる。
軽二輪以下原付の検査対象外車両はそれが極端に簡単なダケ、検査車両は検査用の書類や試験結果提出が山のように出るだけだな。
0312774RR (ラクッペ MM4b-Fnw4)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:26:09.23ID:8UNavnZ9M
125以下になると、ナンバー登録は「納税してますよー」って証明なだけだしね
ナンバーと道路走って良いかどうかは無関係ですよーっていう
0313774RR (ワッチョイ 9f20-ESYi)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:41:21.78ID:eKiAUDYp0
車両に関しては徴税の仕方に疑問あるからどうでもいいな
普通車の取得税廃止の代わりに二輪含めた軽自動車税が上がってるくらいだしよ
0314774RR (ワッチョイ 9fdc-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:53:17.38ID:ZVEq+/9o0
4輪の軽はもう2人以上乗らないから後席取って貨物登録しちゃったよ
7200円→4000円に税金安くなったし13年超でも5000円だから地味にやすい
保険も車両外して年額2万まで落とした
値上げには対抗するぜw
0315774RR (ワッチョイ 9fc4-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:02:20.19ID:3vQtQU8V0
あれでも一年に一回の車検になるでしょ
重量税もかかるよね
まあ、13年経過の意味の分からない増税のようなものがかからないだけでも割安かも
0316774RR (ワッチョイ 9fdc-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:06:31.69ID:ZVEq+/9o0
>>315
貨物でも重量税は同額で軽は2年車検だからデメリットはないよ
新車で貨物買うと新車も2年車検だからそのパターンは1年損かもしれない
0317774RR (ワッチョイ 9fc4-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:11:40.83ID:3vQtQU8V0
まじか
また軽にしようかな

側面当てられた時があってむち打ちが結構長引いて軽はやっぱりなって言われて普通車に戻したが
税金やっぱり高いなって思っちゃう

そもそもこの時期バイク乗るから関係ないしな軽だろうがって思うけど
あと駐車場も地味に狭いから

Cセグメントギリギリ入れている感じだからな。
0318774RR (ワッチョイ 9fdc-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 14:23:07.28ID:ZVEq+/9o0
軽に買い直す方が金かかるでしょw
貨物登録のデメリットをしいて上げるとするなら積載量ステッカーが必要[読めればいいんで自分でデザインしても可]と乗用車で緩和されたハミタイ10ミリが貨物だと違法のままってとこ
はじめから貨物で作られてるN-VANなんかは4人乗りで貨物だから乗用の構造変更より遥かに利便性は良いけど非常に高価
バイクスレなんでこれ以上は怒られると思うんでこれにて失礼w
0319774RR (ブーイモ MMbb-oIlc)
垢版 |
2019/05/10(金) 16:50:06.01ID:/SqhtxxLM
>>310
制動能力検討とかやったけどめんどくさいんだよなー。
担当変わると提出書類も作り方も変わるし。
3台ほどドラムのSRをディスク化して改付けたけど、
純正にないパターンだとかなり知識と環境ないとほぼ無理よね。
0324774RR (ワッチョイ 9f5a-fSao)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:13:36.91ID:cS2jxQnc0
メッチャスレ伸びてて俺のスクーターレストアのアドバイスたくさんあるかもと思って覗いたら一つもレスなくて泣きそう
0325774RR (ブーイモ MMbb-oIlc)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:01:03.17ID:/SqhtxxLM
>>324
車種書かなきゃ勝手にググってやれ以外に何も言えんのだが…
ここで長文書くよりつべで動画探したほうがわかり易かろ?
0327774RR (ワッチョイ 9f5a-fSao)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:03:51.03ID:cS2jxQnc0
>>325
>>326
うるせぇ!!

スクーター素人童貞はこれやっとけ!!とかそんな感じで言っとけばいいんだよ!!

やっぱスーパーdioやっとけばいいのかね?
0328774RR (ブーイモ MMbb-oIlc)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:10:25.15ID:/SqhtxxLM
乗りたいバイクじゃないとやっても面白くないと思うんだが、
とりあえずスクーターがやりたいんだ!なら、一番売れてるのでよかろ。
部品の入手が楽だととっつきやすいんだし。
エンジン動くなら駆動系全部変えとけ。
ブレーキは無条件でできることはすべてやれ。
まずはチューンナップなんて考えずに純正仕様で直せ、くらいかな。
0329774RR (ワッチョイ 17b1-VlDc)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:33:32.10ID:0wdnpKCH0
走るのだけが目的な人はバイクがなんでも気にしないね。たいていメンテに気を使わなかったり無茶な改造する方向にいくけど。
執着してそれだけに注ぎ込むのとどっちがいいのか分からん。
0331774RR (ラクッペ MM4b-Fnw4)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:38:18.40ID:8UNavnZ9M
まースーディオの縦型がタマ数と耐久性から考えて安牌
ライブでクランクBG逝ってたりするとやる気無くすし
0332774RR (ブーイモ MMbb-VlDc)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:29.71ID:SB1WNVoVM
ホンダの原付きエンジンはクランク耐久性ないけどスーパーdioだけはまともなのか…

も〜v50にv100積めばいいんじゃね?
0333774RR (アウウィフ FF1b-ubAP)
垢版 |
2019/05/10(金) 21:05:12.08ID:rCiDpUp3F
逆に2ストジョグ系統ならクランク頑丈でエンジンめったに壊れないから外装ボロいの安く買って貼ったり塗ったりする方がガッツリとレストア楽しめそうだけどね。
0338774RR (オッペケ Sr8b-TpVm)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:41:01.35ID:qbuol4v9r
クランクケースのペラペラのガスケットに液体ガスケット塗ろうと思ってます。
ケースに液体ガスケット塗ってその上から新品のガスケット、ガスケットの表面に耐熱グリス塗って車体側に取り付ければ次外したときに車体側にガスケットが焼き付いたりしなくなるかな?
0339774RR (アウアウウー Sa1b-ubAP)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:43:23.83ID:pQ7xej7ea
ガスケットをより強力に貼り付かせるのが液体ガスケットだよ。
漏れ防止なら液体ガスケット塗って剥がすのに大苦労するくらいギンギンに貼り付かせる事。
メンテ時に楽に剥がしたいなら漏れるのは諦めて両面にグリス塗ると簡単にペロッと剥がれる。
兎は一匹しか捕まえられない。
0345774RR (ラクッペ MM4b-Fnw4)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:59:48.91ID:mnmGpYZbM
エンジンチューンとかしたいならジョグは良い
車体の頑丈さや整備性、外装パーツの入手を考えると残存率の高いスーディオが有利かな
0346774RR (アウアウウー Sa1b-Ilja)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:33:05.97ID:/gW0o48ca
セカンダリーのトルクカムあたりってどんくらいでメンテしてる?
グリス漏れると地味に調子悪くなるから嫌だわー
0349774RR (ワッチョイ 373e-MBEN)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:26:52.41ID:kDaj4wRo0
カウルに使える塗装剥離剤って無いですかね?
修理で塗装を剥がしてるんだが、なかなか大変。
全オーナーが元の塗装の上に直に下手くそな自家塗装をしたせいで、ちょっと擦っただけでポロポロ剥がれる場所もあり、表面だけ荒らして上から重ねることが出来ない。
ペーパー掛けだと分厚く塗られてるのでなかなか剥がれないし、カッターの刃の背中でカリカリ剥がしてると部屋中が塗装片まみれに。
もう僕疲れたよ。
0352774RR (ワッチョイ ffdc-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:47:52.83ID:/xRmtz9E0
板金屋に言わせるとカウル買い直したほうがトータルで安いよってw
それくらい素人塗装の下処理は時間がかかる
0353774RR (ワッチョイ 373e-MBEN)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:02:39.47ID:kDaj4wRo0
>>350
粉まみれは嫌だ。

>>352
プラリペア、パテ、サフ、塗料、クリアコートもう買っちゃったんだよねぇ。
オクで比較的きれいな中古が左右買える金額だわw
0354774RR (ワッチョイ b781-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:06:22.23ID:JTI7QcGT0
素直にパトラッシュと一緒に頑張れ

それかググる先生に聞け
十中八九アレを答えるだろうさ
但し何がリスクなのか分かっとらんぞ
0355774RR (ワッチョイ bfa5-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:49:29.09ID:/nLUjkEb0
自分で塗装するやつってなんであんなセンスないんだろうな(笑)
そんなバイクいらんだろみたいな色にぬってるしな
0356774RR (ワッチョイ 77b2-oIlc)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:57:42.78ID:YnGgT/Q50
好きな色があるなら最初からその色買うからさ!
普通の人はそこまでやらんでも、とかそこまで自己主張したいわけではないしと止める。
そうでない目立ちたがりだから、
なんでこの色?という色を塗るんだろうて。
0370774RR (アウアウウー Sa1b-Ilja)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:19:35.40ID:/gW0o48ca
>>368
うはwww 疑心暗鬼wwww

>>363
この畜生www

>手で確認した感じではがたついてなかったので
がたつかないということは・・・w

ネ、ネタだよね?カラーだけうpして反応みてみようとかだよね?ね?w
0371774RR (スッップ Sdbf-cNXw)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:29:28.14ID:S3PmeS5Ad
うはw前言ってた1KT手に入ったわ
警察に聞いたら「10年も放置してて張り紙も貼ってたんなら土地の所有者の判断で撤去していいっすよ、盗難車かどうかだけ確認します」とのことで盗難車じゃなかったんであっさりもらえたわ
これで1年は楽しめる
0374774RR (スッップ Sdbf-cNXw)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:11:04.29ID:6yCZmy+kd
>>372
廃車寸前だけどな
10年野ざらしだったから全箇所手をいれんと
まともな車体の中古価格より安く仕上がればいいやとおもってる
0379774RR (スッップ Sdbf-cNXw)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:07:43.43ID:6yCZmy+kd
外装はとりあえずバキバキでいいと思ってる
とりあえず走れるところまでもっていきたいな
0381774RR (アウアウウー Sa1b-Ilja)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:19:42.50ID:0qdWRONFa
思い入れと労働単価とゴムパーツとのバランスだなw
ゴムパーツだけは・・・
0385774RR (ワッチョイ 9f5a-fSao)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:04:09.42ID:iddzxsLQ0
ストレートのラチェットセットいいな。フラッグ製。スピンナハンドル?もついててお得じゃないですか。。。
0386774RR (ワッチョイ 17b1-VlDc)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:29:54.07ID:j9x+5MAz0
板ラチェットを中核にして携帯工具は組み立ててる
ドライバービットがそのまま使えてソケットの高さ抑えられて。高トルクはないし十分
0390774RR (ワッチョイ b7f8-oIlc)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:08:44.39ID:Noue3z5A0
オクでビクスク落として直したら
程度のいい中古が買えるくらいかかったなー。
でも外装ボロでも中身は自分で片っ端から手を入れた安心感は半端ないけど。
まぁわかってて買った29年落ちのフュージョンという骨董品だったがw
レストアの練習ならいいんだけどおみくじだわな。
0391774RR (ワッチョイ 9fc2-Ry+v)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:31:27.18ID:mHN+xIJp0
スクーターは殆どの整備が最初の外装バラしに時間とられるからつまんねえんだよなぁ。※個人の印象です
0392774RR (ワッチョイ 9758-BD3m)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:34:53.21ID:3XCE6bis0
金だけ見ると自分でやるより程度の良い中古買う方が賢いだろうけど
確実に整備・確認済って安心感はやっぱり何にも代え難いよね
0393774RR (ワッチョイ 376c-sTn0)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:34:54.26ID:0BG9WX8B0
小排気量ならスクーターよりカブとかの方が面白そうな気もする
下手するとそのまま沼にはまりそうだが・・・
0394774RR (ワッチョイ 97dc-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:42:06.98ID:ki2O8Hya0
スクーターとかカウルバラすのが面倒だからだんだん最小限のネジしか止めなくなってくるw
メットインは対角で2本付けとけばいいやみたいな
0395774RR (ワッチョイ 9f5a-fSao)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:42:46.91ID:iddzxsLQ0
いや、カブも結構高いからなかなか手が出せないのよ。
で、スクーターはめんどくせぇ。とか、アタリハズレが激しい。とか、自分もやってそういうのを言えるようになりたいし、何よりいじるのが何でも楽しいときなんよw
0397774RR (ワッチョイ 9fb1-cNXw)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:52:56.58ID:8QLEqeVw0
>>395
そう思った俺はメイトにしたわ
2ストだし値段も安いし、部品もまあ無いわけではないし
なお4スト童貞の模様
0399774RR (ワッチョイ 3703-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:58:03.22ID:TM3hBI3g0
今日は絶好のツーリング日和だったが、修理がまだ終わってないので乗れなくて残念だったわ
ディスクグラインダーを使う作業してたが、かなりの騒音なので近所の人からの苦情が怖かった
舐めたボルトの頭を削ってたので、途中で止める事はできないしw
まぁ長年整備してて苦情を言われた事はないので、環境的には恵まれてるかな
今日初めてトルクレンチ使ってみたが、思ってたより結構強く締め付けるのに驚いた
てっきり拍子抜けするぐらいの力加減だと思ってたんだが・・・
指定の設定幅が0.6ぐらいあるので中間ぐらいにしておいた方がよさげかな
0400774RR (ワッチョイ 376c-sTn0)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:09:47.49ID:0BG9WX8B0
Youtubeでスクーター弄ってるおっさんの動画を見ると
最近?のスクーターはエンジン部品の精度がかなり悪かったりで苦労してるみたいだね〜
0401774RR (ワッチョイ 9fb1-cNXw)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:14:07.25ID:8QLEqeVw0
スクーター弄る気にならんのよね
ヴェスパとかは気になるけど
やっぱなおったあと自分が乗りたい車両がいいわ
0402774RR (ワッチョイ 97dc-vVMj)
垢版 |
2019/05/12(日) 23:20:23.28ID:ki2O8Hya0
やすい原付スクーターはめっちゃ軽いし2ストでもリッター40近くはしるしで林道のお供に酷使してる
10インチタイヤと12インチタイヤの違いは林道でかなりはっきり分かる
0410774RR (ワッチョイ 5720-dAvO)
垢版 |
2019/05/13(月) 13:02:12.83ID:WzoN1r2z0
>>409
ワイヤーはホントアレだわw
イタリア設計は見た目良くても中身がよくないよなw
イタリア製エスプレッソメーカーバラしたら配線グチャグチャで吹いた
0411774RR (ワッチョイ 5703-y0Vo)
垢版 |
2019/05/13(月) 13:16:55.32ID:bHaUbm+C0
>>408
会社の半自動溶接機なら普通に使えると思うけど、家庭用の安い機械買って自宅で
上手く使える気がしない
偏見かもしれないけど電圧やら時間やら調節する前に終わっちゃいそうだし、会社に
当たり前にあるいろんな冶具や万力も揃えてって考えると会社に持って行って
自分でやった方が100倍上手くいきそう
でも最近労災とかうるさくてそういうのダメとは言われないまでもいい顔されないんだよな
昔は技術向上目的であれこれ好きなもの作ってたけど
0414774RR (ワッチョイ 9fc4-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:52:01.96ID:GnSnI80E0
AT ベスパだと日本車のほうが難しいなって思うところが多々あるけど
軽自動車作ってるメーカーもあるくらいなんだから当たり前と言えば当たり前だけど


軽自動車って絶妙なクリアランスでたまにむずい箇所がある
普通車のほうが楽
0416774RR (ワッチョイ 9fc4-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 17:58:49.96ID:GnSnI80E0
PX200FL最終型試乗したけどおそかったな
ハンドシフトにとても適応できそうになかった

使いこなせば面白そうではあるが
0417774RR (ワッチョイ 7f03-vM1y)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:14:20.97ID:rx9elLUB0
薄付けパテって結構難しいんだな
凹み補修したんだけど全然上手く盛れなかったわ
2回目の盛りで欲張りすぎててんこ盛りにしたら、全く乾かなくて全部剥がす羽目になったしw
厚付けパテの方を買えばよかったのだが、薄付けと値段さが結構あるのでケチった挙句失敗しちゃったわ
0421774RR (ワッチョイ 9fc4-gMth)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:30:28.61ID:GnSnI80E0
個人レベルなら4月くらいまでには整備完了しておきたいね
俺も青いときはバイクに乗り始める5月くらいに初めて汗だくになったもんだ
0425774RR (ワッチョイ 9f5a-fSao)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:24:01.38ID:RYHPgKI70
スクーター来るまでスクーターのレストア記事見てるけどなかなかえげつないのばかりでちょっとビビってるw
0428774RR (ワッチョイ ffbb-Ab/X)
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:01.92ID:2+P2u1va0
友人のスクーターの調子が悪いというので話聞いてとりあえず駆動系開けたら
ウエイトローラーがすり減って樹脂部分が千切れて紐みたいになって
巻き付いたりしてグチャグチャだったな
フロントフォークもコイルが折れて底づきしてたしメーターも壊れてた
スクーターなんて大抵の人がそんな使い方してるな

モンキー系と違って一度も素人にエンジン開けられてない、ってのは
逆に安心感あるけど
0430774RR (ワッチョイ 77b2-oIlc)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:17:42.74ID:Caw1zTFC0
スクーターは足としてとことん使い倒してノーメンテとかよくある。
ギアオイルとかちゃんと変えてる人どんだけいることやら…
0431774RR (ワッチョイ 9fc4-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:45:09.32ID:GZ+1F84M0
ギアオイルって換えても体感的に何も変わらないんだよな
エンジンオイルとかブレフルはわかりやすいけど

そのころにはアキが来てほかの車両(中古)に買い替えてまたそっちの補修を楽しむのだけれど
0432774RR (アウアウウー Sa1b-ubAP)
垢版 |
2019/05/15(水) 01:57:47.97ID:YfTO2zxPa
ホンダは交換出来ない(ドレンボルト無い)車種が有るね。
それで壊れるかと言うとそうでもないし。
ヤマハとスズキはドレンボルト有って交換前提で特にヤマハは替えないと本当に壊れる。
0434774RR (スプッッ Sd3f-Ydqg)
垢版 |
2019/05/15(水) 03:03:56.10ID:BZkC5EXud
ギヤオイルは慣らしが終わったら交換してキラキラした奴を排出してあげたほうがベアリングが長持ちしそう
0435774RR (ブーイモ MMbb-oIlc)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:31:02.41ID:YJcjfHTQM
>>433
ケース開けると2本ボルトが付いてるよ。
最近の4stだとエンジンオイルと共用になったりしてるんかね?
スクーター歴はフュージョンとV100だけだがどっちもある。
下で抜いて上からオイル差しで入れる。
そして高確率で垂れるw
ケース内はリブがついてる上にカスだらけで混合物を泣きながら掃除する(´・ω・`)
0436774RR (ワッチョイ bf6c-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 12:35:27.06ID:704H2nnu0
NMAX125のボアアップ完了して無事軽二輪登録を済ませました
自賠責も任意保険も加入出来てホッとしました

それにしても軽二輪登録面倒でした
純正交換部品資料やら購入のやり取り、車両の三面画像、排気量計算、その他誓約書など書かされました
0439774RR (ブーイモ MMbb-oIlc)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:31:31.35ID:YJcjfHTQM
>>438
保険会社が引き受けてくれて正規の手法で登録変更がなされてれば問題ない。
125通れないバイパスを通勤で使う、みたいな用途だと150ccクラスみたいなのはメリットあるからな。
あとは維持費と手間と満足感のバランスよ。
0440774RR (ワッチョイ 7f03-vM1y)
垢版 |
2019/05/15(水) 19:35:33.32ID:8ZEVn6h30
六角ボルトでもトルクレンチ使いたいので、尼でSK11のソケットセット買ってみた
地元のホムセンで買うつもりだったが、400円ほど高かったので尼にした
トルクスの方は値段差がなかったな
とりあえずカウルの締め付けがどの程度なのか知っておきたいわ
0444774RR (ワッチョイ 77b2-oIlc)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:37:39.45ID:Caw1zTFC0
プラリペアの使い方の勉強も兼ねてるんだよ(´・ω・`)
てかウェルナットってそこまでヤワなイメージないな。
数回で使い捨てしたほうが気持ちいいし互換品多いし。
板ナットはうっかりやらかすのでモノタロウで同じサイズのを袋で買った。
むしろその手のは変えられてよいが、
カウル直取り付けのタッピンが怖い…
0447774RR (ワッチョイ 57b1-Ck8H)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:11:51.54ID:5LAnHh9+0
俺はウエルナットをがっつり締めて、カウルのウエルナットを通す穴を割ったぞ
ナットのサイズ、傘のサイズが同じウエルナットはホームセンターでも用品店でも売ってるけど長さの長いのは案外置いてない
0449774RR (ラクッペ MM4b-Fnw4)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:21:09.37ID:INU31d/sM
アストロのビーム式、安くていいわ
エンジン組む時か倒立ステム割り締めを締める時くらいしか使ってないが
0450774RR (アウアウクー MMd2-s3pv)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:09:36.20ID:51j9o7KXM
俺のトルクレンチの調達先は会社の粗大ごみ置場なんで東日ばっか
来年度の棚卸しで何本くらい出るかなぁ今度は小さいのが欲しい
0451774RR (ワッチョイ aab1-HJti)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:19:23.79ID:E/ugxY260
アストロいいよな
工具オタクっているけど
別にバイク屋でもないんだしホムセン工具でいいと思ってる
どうしても必要なら買えばいい
0452774RR (アウアウカー Sa11-zXLZ)
垢版 |
2019/05/16(木) 07:51:17.65ID:OTYMUgHFa
うちの会社の馬鹿はトルク管理する必要無い所までトルクレンチで締めてるわ
必要ないトルクレンチの購入許可を出す上司も馬鹿だけど
0454774RR (ワッチョイ e66c-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 09:26:49.36ID:VCPrp0RC0
メーカーがエンジンを組み立てるときにピストンリングの合口ってきちんと合わせてるもんなんですかね?
こないだスクーターのエンジンをバラしてみたら合口がデタラメになってたんですが?
0457774RR (アウアウウー Sa83-/ksO)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:34:20.99ID:Z+fNguYga
吉村の息子(今の社長)が雑誌に書いてたけどエンジン運転中に回って最終的には揃ってしまうそうだ。
レーサーは極僅かでも速くしたいからきっちり120度ずらして組むけど1レース走って開けたらもう揃ってるそうだよ。
それでもその都度ずらして組むんだけど街乗りバイクはそこまでやる必要無いとの事。
0459774RR (ワッチョイ ee73-qmVK)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:28:36.14ID:po74FCiD0
ピストンリング3本120度ずつで組まず、180度互い違いで組んだら
まずいんかね?
0460774RR (ワッチョイ bd20-BoTf)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:32:48.26ID:lJe5P30c0
この前、初めて自分でブレーキフルード交換しました
それでフロントのフルードの量がLowより少し上で隙間が見えます
この場合、継ぎ足した方がいいですか?ブレーキの効きは問題ありません
0461774RR (スッップ Sd70-HJti)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:40:47.07ID:AomEjEyCd
>>456
合い口がポートに噛むからね
4ストはバルブがヘッドにあるから噛む要素がない
0464774RR (ワッチョイ 3a11-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:29:24.94ID:cyPgfc3G0
>>460
ブレーキパッド交換時にMaxまで入れるのが正
パッドが減れば勝手に油面が下がるので
キャリパー変更してなければ気にしなくて良いと思うよ
途中で継ぎ足しても問題ないけど
パッド交換時にピストン戻らないとかマスターからフルード溢れる等のトラップが待ってるから気をつけて
0468774RR (ワッチョイ aeed-CyNH)
垢版 |
2019/05/16(木) 16:57:51.65ID:gqY3eWKk0
ベンリィ110リヤタイヤ交換なんだが
アクスルナットが外れない

SM見ると118Nで締まってるようなんだが、ソケットレンチでさっぱり緩まない
レンチに中空の1mくらいのステンレス棒を被せて回してみてもタイヤが回ってしまう
アストロのインパクトとモノタロウのソケットだと、ソケットの内壁が削れていく
いまラスペネ吹いて待ってるんだが、名案ないかな

後輪をブレーキロックしてメガネで体重かけるのがいいかな

ダブルワークのバイト通勤用だから、何日もかけたくないんだよな
終わるまではチャリかドリーム50で通勤だ
0473774RR (ワッチョイ ecdc-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:09:01.50ID:L0YdOvdG0
>>471
昔からある技だよw
ナットが外れてもスプラインが固着してる時なんかもあるしあれこれしてるよりホイールつけたまま交換しちゃったほうが早い
0475774RR (スプッッ Sd9e-x0N/)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:01:31.21ID:3i4wmCbqd
ハイパワー車はわからんけど乗用車や原付位だとビードクリームは洗剤や一度買うと使いきれないシリコングリスで問題が出たことはない
0476774RR (ワッチョイ 3a11-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:03:52.80ID:cyPgfc3G0
>>468
ホイールナットにホイールより長いメガネかます。レンチの端は地面に当てて待機
後は、主が乗って発進してみたら?
ナット緩むかも
0477774RR (ワッチョイ acf1-Es3x)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:05:09.15ID:E7vDAU/p0
たいやを外す前に何をしているのか?わからないわ
カバー?緩めてんの?
グイグイやってるからホイールのビード部分に傷入ってるよね?深く無いだけで
0478774RR (ワッチョイ bac4-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 19:07:19.57ID:nEKw/Ofk0
マフラー外しているなら¥6000くらいのハイパワーインパクトで外せばいいだろ
壊れたってレビューもあるけど300N/n相当まで出るらしいし本当っぽい

一回の整備で5回くらいしか出番ないけど8年くらい問題なく使えてる
0480774RR (ブーイモ MM5a-4Wxg)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:04:30.13ID:3g0vrwJJM
恥を忍んでプロに頼むのも手だぞ。
いじり壊す前に緩めるだけでいいんでってバイク屋に頼んでくるのが一番安い。
運が良ければ1000円くらいでいいよって言ってくるだろうし、
そうでなくとも工具追加するより安かろ。
0481774RR (ワッチョイ 51d1-1iEu)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:08:41.36ID:8IJdzBTO0
>>468
スタンドはメインじゃなくサイド、ブレーキは踏めたら踏む、できれば荷台に上半身載せて身を乗り出して体重かける
メガネはかけたらゆっくり回すんじゃなく、ハンマーで叩く、コーン!と、いわゆる手でインパクト、ハンマーは450g
0482774RR (ワッチョイ bac4-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:18:26.11ID:nEKw/Ofk0
>>480

俺はそれで壊されたけどな
まあ、外車だったけど

タイヤ交換だったけどマフラーボルトオーバートルクで締められて
ねじ切られていたわ

なんかカチャカチャ次の日なると思ったらボルト一本空転していた
どうやったら壊せんだよって感じ
0484774RR (ワッチョイ cd03-2kBU)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:50:35.66ID:XgBD7YSF0
固着して回らないボルトをタガネで半時計廻りにぶっ叩いて外そうとしたけど
ボルトの頭がどんどん変形していくだけで少しも緩まなかったw
この方法ならすんなり緩むと思ってタガネ買ってきたので少しがっかりしたな
0485774RR (アウアウウー Sa83-/ksO)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:11:26.12ID:wVfOSmd3a
ネジ山がガッチリ固着してるとそもそも回らないよ。
これは強烈だと思ったら事前にボルトが真っ赤になるまでアブるそして完全に気温と同じ温度に冷えるまで待つ。
冷えたらボルトの頭にガツンと衝撃を加えると固着が外れて嘘みたいにスルスル回り出すよ。
これは農機具や重機の修理改造専門店から教えて貰った方法だよ。
0486774RR (ワッチョイ 64e9-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 21:25:49.31ID:+xTN7FGH0
最終
内燃機屋に持ってくしかないな
切削してくれるよ
0488774RR (ワッチョイ aeed-CyNH)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:19:48.95ID:gqY3eWKk0
みんなありがとう

インパクトはアストロの500Nだからパワー不足ではないんだろうが、モノタロウのソケットの山が削れていく
これをまず替えてみるか
ラスペネも何度か吹く

回転方向は念のため確認したから大丈夫(締める・緩める、と書いてある)

あとは車体の固定だよな
センスタでブレーキレバー固定なんだが、サイドスタンドのほうがいいかな

バーナーもアウトドア用に欲しいな
純正ナットも注文しておこう
バイク屋も考えてみるよ

あらためて、みんな意見ありがとうな
0491774RR (ワッチョイ 9bb2-4Wxg)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:04:18.21ID:9r8S0d0E0
ナットクラッカーで割るという最終手段もあるが、
アクスルナットあたりだとサイズなさそうだし
あっても高そう。
0493774RR (アウアウウー Sa83-qZMj)
垢版 |
2019/05/17(金) 01:34:09.26ID:Fm/JHe5Ja
12kgくらいだとブレーキギチギチに縛らんと回る。
緩める時は車体の後ろから下向きに体重掛けるからさほど大変じゃないよね。
問題は締める時だわな。クルマ用のトルクレンチでフングゥゥって変な声出しながらゴッキンw
0496774RR (ラクッペ MM70-Yuwn)
垢版 |
2019/05/17(金) 03:27:40.06ID:/ArK9Eq8M
12角のハンド工具用ソケット使ってそう
パクソケ使わないと割れるよー
洗濯機バラすためだけに買ったマキタの業務用インパクトで回してあげたい…
0500774RR (スプッッ Sd9e-fO+E)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:49:12.36ID:zZfUul8Bd
大ハンマでガツンかな
0503774RR (アウアウウー Sa83-/ksO)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:24:43.97ID:sxrRCRjaa
リヤタイヤ接地させてリヤブレーキ目一杯握り車体後方に全体重乗せてメガネを蹴る。
大抵はこれで回るけど無理なら誰かにハンマーで叩いて貰う。
0505774RR (ワッチョイ bac4-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:40:38.62ID:GtctbY3R0
固着したボルトなんてスピンナがメインだと思うがな
まさかトルクレンチとかラチェットとか使っているのはいないと思うが・・・
0506774RR (ワッチョイ d8dc-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:44:36.66ID:kOoYSQ7A0
実際3/8以上のラチェットを延長しない条件だと人力で破壊するのはかなり難しいけどね
ちなみにKTCのスピンナは折れるイメージが有るw
0507774RR (アウアウウー Sa83-/ksO)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:48:03.90ID:9TKjiA7Ra
スピンナは無理すると折れるよ。
これはワザとでネジを壊させないため。
だからガッチリ固着してるのはメガネを叩く。
スピンナでないL型のハンドルが有ればそれ使う。
0510774RR (ワッチョイ dfb1-1igi)
垢版 |
2019/05/17(金) 16:34:07.52ID:mWmVuWsp0
>>508
トルクレンチの対応トルクがなんN・mだろうと逆方向、緩めるのに使っちゃダメじょ
たまに両方向OKのトルクレンチ見るけどほとんどのものには緩めるのに使わんでって注意書きあるでしょ
0512774RR (ブーイモ MM98-4Wxg)
垢版 |
2019/05/17(金) 17:03:03.38ID:5eNG+PquM
トルクレンチとスピンナはそもそも力のかけ方が違うと思うがなー。
締めるときはじんわりだし、外すときはギュッと一瞬だし。
悩むより安物でいいからスピンナ買っといたほうが悩まないよ。
0513774RR (ワッチョイ 3aa2-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:06:03.07ID:n0FsgPmz0
固着したボルトナットを外す時はコーケンの600mmスピンナハンドルが重宝するわ。
0515774RR (ワッチョイ 16a8-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:36:55.72ID:72DWU66O0
原付きのクラッチ交換しようと思うんだけど
最初のナット外すのに24mソケットがいるんだけど
24mソケットって高いの?
0518774RR (ワッチョイ 3aa2-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:58:47.79ID:n0FsgPmz0
>>515
その大きさのソケットだと手工具では回らないと思う。
0521774RR (ワッチョイ 8484-tppJ)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:15:45.36ID:QhBD6EEb0
リードをご存知ないので申し訳ないのだけど
アクスルナットって普通マワリドメ付のいわゆるUナットなんじゃないの?
だとするとインパクトで逆転させちゃうと食いついて外れないばかりかアクスルのネジが痛むのでもれなくアクスルシャフト交換です
普通には外れないかも知れないので、でかい工具でちょっと締めて、緩めるかナットをサンダーで割るかですね
0522774RR (スップ Sd00-PYHX)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:17:06.51ID:vJalf5Lsd
整備動画と称しながらトルクレンチでホイールやキャリパーを外そうとするのが多い事にビビる。そしてコメントで指摘されるも叩かれすぎて逆ギレまでがお約束。
0523774RR (ワッチョイ 8484-tppJ)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:18:04.03ID:QhBD6EEb0
>>520
24メーターは間違いなくスクーターでは無いと思うの
0525774RR (スプッッ Sd9e-fO+E)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:50:58.55ID:zZfUul8Bd
アストロのアルミのスピンナとエアツール用の玉で合わせても3000円くらいで買えなかったっけか
0528774RR (アウアウクー MMd2-NTdm)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:13:31.87ID:PZwtzITfM
回転部分だから逆ネジとかいうオチはないよな?
インパクトが最強だろうけど、コンプレッサーの容量とかホースの太さでも最大トルクが変わるから、次点でストレートメガネを足蹴りだろうね。
0529774RR (ワッチョイ bac4-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:24:03.55ID:GtctbY3R0
何でエアー前提なんだ?
電動で今安いので¥4000弱である
これを試してみたほうがいいだろう

どうせインパクトは使う場面結構あるし
0530774RR (アウアウクー MMd2-NTdm)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:31:41.39ID:PZwtzITfM
電動インパクトって調整ないんじゃないの?
調整ないなら買う価値ないだろ
0533774RR (アウアウクー MMd2-NTdm)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:46:26.12ID:PZwtzITfM
>>532
インパクトドライバーのような感じでトルク調整出来るのか
仕事でも自宅でも全てエアーツールだから知らんかった
0534774RR (ワッチョイ bac4-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:52:12.85ID:GtctbY3R0
>>533

いきなり300とか出たら怖いっしょ
安物は結構やりにくいけど

RYOBIとかまあ、マキタだったら問題ないだろうね
一生ものだろうし

まあ、いいの買っておけばいざとなったら売ることもできる
0535774RR (ワッチョイ 3aa2-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:57:41.56ID:n0FsgPmz0
いきなり全開の電動インパクトがあったら手首折れそう。
0537774RR (ワッチョイ 3aa2-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:30:54.46ID:n0FsgPmz0
>>536
スレの流れを読め
0539774RR (ワッチョイ e66c-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 22:33:56.40ID:BfH+i8g40
インパクトドライバー使いって意外とすごいんだよ
どれぐらいのトルク掛けたか分かるらしいから

おれ日立の良い奴持ってるけどイマイチ分からんw
0541774RR (ワッチョイ 3aa2-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:06:46.94ID:n0FsgPmz0
>>540
電動インパクトは使ってるから挙動は知ってるよ。

>534で「いきなり」という言葉が出てるだろ?
それに対して俺は>535のレスをしたわけ。
レスの内容からして、現実には無いけどもしそのような物が存在したら、の例え話なのは理解できないのかな?
0543774RR (ワッチョイ 3aa2-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:16:02.71ID:n0FsgPmz0
インパクトのトルク曲線知らない人か…
0545774RR (アウアウウー Sa83-/ksO)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:20:39.19ID:6p+NuT2Sa
電動インパクトは日立の100Vが有るよ。
普段は使わないなぁ車のホイール交換とかスクーターのリヤホイールにフライホイールのナットくらいか。
0546774RR (ワッチョイ 3aa2-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:26:48.57ID:n0FsgPmz0
>>542
>だからいきなりトルクがかかろうがそんな挙動しないってば

そんな挙動をしないのは「いきなり」トルクがかからないようになってるからだよ。
だからインパクトのトルク曲線を理解しろって。
0547774RR (ワッチョイ c36d-aW6O)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:33:05.59ID:FRoXi6U00
>>546
>いきなり全開の電動インパクトがあったら手首折れそう。

>「いきなり」トルクがかからないようになってるからだよ。


自分で自分を否定してくれるなら結構なことだ
0548774RR (スプッッ Sd9e-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:35:54.47ID:PIDLfxKcd
>>547
もう一度読み直せ

0541 774RR (ワッチョイ 3aa2-Pg4J) 2019/05/17 23:06:46
>>540
電動インパクトは使ってるから挙動は知ってるよ。

>534で「いきなり」という言葉が出てるだろ?
それに対して俺は>535のレスをしたわけ。
レスの内容からして、現実には無いけどもしそのような物が存在したら、の例え話なのは理解できないのかな?

ミスリード狙ってるなら稚拙すぎて話にならん。
0549774RR (ワッチョイ c36d-aW6O)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:43:35.26ID:FRoXi6U00
だからいきなり300Nで手首骨折するインパクトは構造的にあり得ないんだって
それがドリルドライバーならなら分らんでもないが
0551774RR (スプッッ Sd9e-Pg4J)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:52:42.85ID:PIDLfxKcd
>>549
電動インパクトは構造的に「いきなり」全開のトルクはかからないんだよ。
それを勘違いしている人がいて、それに対して俺は「そんなトルクのかかり方したら手首折れそう」ってレスしたわけ。
だから>537でスレの流れを読め、って言ったよね?
0553774RR (ワッチョイ e73e-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 01:35:26.69ID:FIJ5MYJX0
>>451
ホムセン工具はだいたいKTC(やオリジナル中華)なんで
KTCより安く、謎中華よりマシなアストロのほうがいいぞ

>>475
一回数十円くらいのビードクリームケチって
わざわざクッソ高いシリコングリス塗ってるとかマジかよ・・・
0557774RR (ワッチョイ b203-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 03:01:42.43ID:2SFpbec40
トルクレンチ使い始めたんだが、どうも自分のはオーバートルク感があって怖い
昔に買った物なのだし、どの程度制度出てるのか微妙だわ
キャリパーマウントのボルトとか締めてても、ネジ切れそうな感じがするし
確認の為にデジタルタイプの買う少し迷ってるわ
やっぱ手ルクレンチでイイんかな
0562774RR (ワッチョイ e220-TfzP)
垢版 |
2019/05/18(土) 08:46:32.08ID:F/6EQ5/C0
>>561
バッテリーがへたっただけならバッテリー買い替えるだけだろ
それか今使ってるのよりも少しでもいいのが安売りしてたらそれ買うわ
0564774RR (ワッチョイ 9bb2-4Wxg)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:49:43.19ID:Ax3w6lso0
>>561
マキタ含め、ハンディクリーナーにも
同じバッテリー使えるメーカーの製品を買えばいいんやで。
マキタの利点は安全性は別として
互換中華バッテリーが腐るほどあることかな。
てか電動工具ってバッテリーと充電器が高いのよね。
本体だけ見ればそこまで高くない。
0565774RR (ワッチョイ bac4-N32O)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:54:29.47ID:6/hELxhX0
>>561

バイクのバッテリーから供給できるインパクトが¥4000くらいである
なんかバッテリー買えるくらいの値段じゃん

俺は戸建てしか住んだことがないから電源云々はわからん
0566774RR (ワッチョイ e66c-EL+e)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:06:17.55ID:lqeyjcf+0
>>564
尼で日立用の互換バッテリー買ってみたことあるけど、純正の急速充電器が使えなかった
それで充電器まで飼う羽目になったが、急速充電器じゃないから時間かかりすぎて仕事じゃ使えんかったw
0567774RR (ワッチョイ e220-TfzP)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:12:07.33ID:F/6EQ5/C0
たまの整備とかで使う程度なら業務用とかの5Aとかのでかいバッテリーは必要ないから
1〜3Aくらいの純正なら安いんだからまともなもの買っておいた方がいいよね
0568774RR (アウアウウー Sa83-qZMj)
垢版 |
2019/05/18(土) 11:13:31.29ID:IcmAis8ta
>>557
不安なら解消するしかないわな。
万力に咥えて米袋でも下げてみろよ。
0572774RR (ワッチョイ c0dc-8NB0)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:22:24.68ID:W/5JfAgT0
クラッチ分解してペーパー掛けて脱脂したらわかるでしょ
シューに明らかに油分がついてたら修理が必要かも
0576774RR (ブーイモ MM5e-ijg6)
垢版 |
2019/05/18(土) 15:57:42.01ID:5BfcmYZVM
前スレで倒立フォークのOHの話した者ですけどインパクト有ればSST必要ないですよね?やり方間違えてる?
0577774RR (ワッチョイ 3a11-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:03:12.26ID:sc/7j2050
>>576
インパクトで緩めばラッキーだけど
あったら安心SST
シグナスXのフォークやった事あるけど
17mmの長ナットで代用できた。
0580774RR (ワッチョイ 51d1-1iEu)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:44:42.02ID:jC2TEWkW0
>>576
倒立フォークのOHでSSTや自作特工が活躍するのは
スプリングを如何に押し下げてフォークトップを外すか、なのだが

インパクトがいるかいらんかなんてフォークのOHでは瑣末な問題よ
0583576 (ワッチョイ 0e6d-ijg6)
垢版 |
2019/05/18(土) 18:58:35.54ID:SM6UeS0n0
車種によってスプリングを押し下げながらトップキャップのロックナット緩めるのが大変ていうことなのかな?

あまりに簡単に出来たんで拍子抜けしたところです。
0585774RR (ワッチョイ 7656-ImZz)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:10:49.76ID:H9tTTdw80
アストロ久しぶりに行ってきたけど妄想が捗るな
この工具があればあんな整備やこんな整備できるな...
と整備の腕もマニュアルもないのに考えてるわ

実際は買っても出番がない猫に小判状態なのにな
0587774RR (ワッチョイ 3a5a-ykBW)
垢版 |
2019/05/18(土) 19:27:37.39ID:rzyJDovN0
>>576
俺インパクトあっても供回りしてて、その時SSTあったからなんとかバラせたけどおそらくインパクトだけで大丈夫と思われ
0593774RR (ワッチョイ 265d-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:06:42.63ID:gy8gSige0
アーク溶接機持ってるけど、出力低くてなかなかアーク維持難しい・・・半自動溶接機がオススメ
ボール盤も持ってるけど、引っ張り出すのがめんどいので精密加工時しか出番が無かったりする。買って20年位経過してるけど、まだ減価償却出来てないと思う位使ってないw
0594774RR (ワッチョイ 265d-Qul6)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:08:46.98ID:gy8gSige0
連投スマソ
旋盤は漢として所有したい設備
旋盤があればこんなの作れる!って夢が広がる
0596774RR (ワッチョイ 3aa2-Pg4J)
垢版 |
2019/05/18(土) 21:42:24.78ID:srYyOlB20
>>595
電動ドリルドライバーは軸のブレが結構あってな。
それが許容できる作業内容ならドリルスタンドみたいなやつでもいいけど。
0598774RR (ワッチョイ 1403-Q2B8)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:20:15.62ID:rrEQWOgQ0
旋盤、ボール盤、コンプレッサー・・・欲しい設備いっぱいあるわw
万力固定の作業台買ってきて設置して使ってみたが、かなり使いやすかった
もっと早く導入しとけば良かったわ
0602774RR (ワッチョイ e73e-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 00:59:42.49ID:LNIpCB1f0
>>599
あー
ビードブレーカーなんかいらない、って強く主張する人ここにいるけど
あったほうが65535倍(当社比)楽だぞ

できたらアストロとかのゴミじゃなくて、245サイズの四輪タイヤでも落とせるような奴な

>>600
二百ボルトは今時はだいたいのおうちにきてるぞ
単相だけどな

三相はあこがれ
0606774RR (アウアウウー Sa83-/ksO)
垢版 |
2019/05/19(日) 01:29:47.82ID:plOewCWta
動力は契約するときに少なめにしとかないと基本料金が高いからね。
例えばコンプレッサー、溶接機、旋盤等が有っても真面目に全部申告せずコンプレッサーだけ申告して契約して使う。
配線はやってくれる電気工事士とゴニョゴニョで。
0607774RR (ワッチョイ 3a11-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 02:32:28.09ID:OtCYmg4n0
アストロのゴミビードブレーカーで175/70-14のビード落としてるぞ!大変だけどやればできるw
0608774RR (ワッチョイ 5c96-60To)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:19:08.96ID:RxqHG1tp0
マグナ250でエアクリもマフラーも社外なんだけど
エスパーがいたら聞きたい
このプラグの状態はスローが濃くてメインジェットが薄いって事でいい?
アイドリングからアクセル開くときに少し鈍い気はするけど走り出すと調子はいいと思う
https://i.imgur.com/0TB0qbK.jpg
0611774RR (アウアウウー Sa83-/ksO)
垢版 |
2019/05/19(日) 03:57:04.99ID:plOewCWta
スローが薄いと思うよ。
濃くて黒いのは艶が有って濡れた感じになるからね。
カサカサに乾いて黒いのは薄い。
真っ白なのは薄いわけではないよ。
メインが本当に薄いと力が全然無いからね。
0612774RR (スプッッ Sdda-x0N/)
垢版 |
2019/05/19(日) 04:05:29.30ID:EAwSF2abd
メインが薄いと若干の非力感とやけにフケの良さを感じて調子に乗ると溶けちゃいけないところが溶ける
スローが薄いと始動と冷間アイドルが不調になりそうだけど
0613774RR (ワッチョイ a6b1-7lEG)
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:57.61ID:P7k49UOk0
キャブOHしたらアイドリングも吹け上がりもするけど戻した時にエンストするようになった
全部ノーマルでセッティングしたのに何が駄目だったんだろ
0617774RR (ワッチョイ 9e2c-qZMj)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:00:43.13ID:Q9It/YWR0
オフ車のラジエター漏れの穴塞ぎは何がいいかな?
経年劣化と思うけど、いつの間にかポツポツ漏れてるようになってた。
半田?
0621599 (ワッチョイ 9736-36MR)
垢版 |
2019/05/19(日) 09:39:58.05ID:NoXqh0Zb0
フロントはジャッキでビードはずせたがリアはどうにもならなかったのでアストロのビードブレーカー(3000円
)を買いにいったがやっぱしダメだった
7000円のを買っとけば行けたんだろうか
0624774RR (ワッチョイ 3a11-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 10:49:10.46ID:OtCYmg4n0
>>621
3000円の小さい方は175でもなかなか大変よ
最終的には落ちるけど
7000円の方買っといた方が幸せだったね
0625774RR (ワッチョイ ee73-qmVK)
垢版 |
2019/05/19(日) 11:19:29.52ID:QclH5LWv0
>>621
タイヤレバー2本有るなら先ず一本目でリムとタイヤに隙間作って
シリコンスプレー一吹き→2本目をタイヤのビード側に爪立てて、
リムの耳を支点にビードを押し下げる。

これを徐々に範囲広げながら繰り返せば落ちると思うが(´・ω・`)
0628774RR (ワッチョイ 59c2-q1w2)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:29:40.05ID:v1TWgxPq0
整備好きだけどさすがにタイヤ交換は疲労やら破損やら手作業のリスク高いんでショップ任せだわ。
タイヤホイール外して持ってけば工賃も高額じゃないしね。
0629774RR (ワッチョイ 9511-0dpX)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:36:45.94ID:ubIEvzrA0
今の流れは大型用?タイヤの話だけれど、
スズキのスクーターのホイールってなんか安物なの?
旧2stのアドレス110でも、
新4stのアドレス110でも、(両車種前後共)
ホイールが簡単に曲がる!
ヤマハの現行シグナスだと、
少し強引でも一切曲がらなかった…。
0631774RR (ワッチョイ 1603-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:50:36.62ID:EIzmfQKV0
昔はタイヤ手組みで自分で組んでたけど、労力と時間が勿体なくてバイク屋に任せるようになったわ
今は休みは殆どないし・・・・
外したタイヤの処分も頼めるし、まぁ仕方ない
0632774RR (ワッチョイ e73e-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 12:56:16.32ID:LNIpCB1f0
正直タイヤ交換程度の労力を惜しむ人が
なぜこのスレを見てるのか疑問なレベル

オイル交換とかの軽整備以外何もできないやん
0635774RR (ワッチョイ 59c2-q1w2)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:16:15.65ID:v1TWgxPq0
>>632
>正直タイヤ交換程度の労力を惜しむ人が
労力の問題だけじゃないことは既に書いてるけどね…
例えばまともなビードブレイカーは用途の限られる工具なのに場所をとるし、手作業のほうが各部品へのストレスも機械に比較して高いでしょ。
それらを考えてもタイヤ交換はやっぱ特殊な作業だと思うよ。
0637774RR (ワッチョイ e219-fO+E)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:07:15.78ID:yCeuoBQR0
よし、オレもちょっと手組みしてくるか…
コンプレッサー借りに行くのが億劫でパンクほったらかしにしてんだよね…
0638774RR (ワッチョイ e219-fO+E)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:10:19.16ID:yCeuoBQR0
タイヤレバー3本使ってビード落とせるんじゃないかな
日本を膝でゴリ押しに下げてその間に一本突っ込んで押し下げる
0639774RR (ワッチョイ 1e81-HOgd)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:14:43.53ID:O5MB0wN00
昔、F1参戦してるホンダのメカニックが「自家用車の整備は全部ディーラー任せ」って
言ってたの思い出したわw
0640774RR (アウアウウー Sa83-/ksO)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:24:46.82ID:y1yNzcREa
自家整備はあくまでも趣味でコストと掛ける時間を考えたらバイク屋に丸投げの方が安い事が多いからね。
特にタイヤ交換とかフォークOH等の設備が必要な重整備は生涯に何回やるかで変わるけど、大きな投資は掛からないから弄りマニアには手頃な重整備なんだよね。
0642774RR (ワッチョイ 1e76-Mb8Z)
垢版 |
2019/05/19(日) 14:50:47.97ID:77G9b3sF0
強風の中、屋外で整備していると本当に疲れる。
何もかもをイチイチ風で飛ばされないように対策しなければならない。
工具を入れたトレイが強風で浮き上がり背後の頭上から襲い掛かってきたこともある。
0643774RR (ワッチョイ e219-fO+E)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:19:16.92ID:yCeuoBQR0
タイヤは年2回くらいだから忘れないようにするには丁度いいんだよね、結束バンドも持ってるけどわざわざタイヤレバーでコジコジやってる
と言いつつ組んでみたら軽点合わせてなくて頭抱えたりする
そういう時はもう結束バンドでサクッと済ませちゃうけど
0644774RR (ワッチョイ e73e-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 15:31:05.95ID:LNIpCB1f0
>>635
だから、労力と時間が云々って人がなんで(ry
ってことだよ分かるだろ

他人にやらせりゃ楽かつほっといたら出来上がるものを
わざわざ自分でやる変態のスレじゃないのか?

まあ全部個人の自由なんだが
0645774RR (ワッチョイ 6ef8-4Wxg)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:06:22.01ID:jpMDnG+e0
何をやるかなんて人それぞれだよ。
普段のメンテやこだわりたいとこは自分でやるけど(特に配線関係絡むもの)
スクーターは自分でやるけど、
大型のタイヤは俺もめんどくさいから店に出す。
0648774RR (ワッチョイ 3a11-Qul6)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:28:56.69ID:OtCYmg4n0
大きいバイクはホイール外して持ち込みでタイヤ交換してた(工賃1000円/本)
スクーターは手組みでやってる
0650774RR (アウアウウー Sa83-qZMj)
垢版 |
2019/05/19(日) 17:42:23.09ID:Ib8ryRPNa
ガレージ持ちと青空整備じゃあ全然違うし
ジジイとヤングでも違うしね
色々でいいんじゃねー
0651774RR (ブーイモ MM98-is/S)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:06:07.15ID:in5IfB4lM
土日休みだとバイク屋に持って行って作業待ち時間&作業時間&往復時間掛けるなら自分でやれば半分以下で終わる。
作業に半日掛かる人はバイク屋行った方が楽だろうな
0652774RR (ワッチョイ e66c-EL+e)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:23:17.13ID:7XQ9FO2e0
シャッター付きガレージあると作業途中でも放っておけるから便利
クーラー付いてるから暑い夏でも大丈夫だったりする

やっぱ自宅でのんびり作業できるのは幸せだよ
0653774RR (ラクペッ MMb7-yzpl)
垢版 |
2019/05/19(日) 18:36:32.63ID:CcJ5zGTBM
整備好きでもやりたくない作業ってのはあるし「タイヤ交換の労力程度で」ってイキられてもなーって感じ。
0657774RR (アウアウカー Sa0a-s3pv)
垢版 |
2019/05/19(日) 19:52:29.53ID:1L3ubi3pa
>>653
イキっても良いのはどのレベルだろう?
個人的にはジェネレーター巻き直しとか流用無しの全波整流あたり
電気はワケワカラン
0659774RR (ワッチョイ 6ef8-4Wxg)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:13:43.85ID:jpMDnG+e0
近くのバイク屋が外して持ち込みだと安く組み替えて
バランス取ってくれるから持ち込んだ方が楽ってのもあるしなー。

>>657
4発の部品出にくいキャブ車レストアで、
溶接でフレームやマフラーなんとかしたり、
旋盤とかフライスで部品作る、とかなら確実にドヤれるんじゃね?
そういう人って謙虚な人多いけどね。
性格や付き合い悪いとパーツ揃えるのに苦労するからw
0661774RR (ワッチョイ e219-fO+E)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:07:12.01ID:yCeuoBQR0
外でやると蚊に刺されるんだよね
蚊取り線香で結界張ったけど風で流された
0665774RR (アウアウカー Sa0a-74E+)
垢版 |
2019/05/19(日) 21:27:28.61ID:4SI5KjLOa
>>661
工場扇あれば蚊を飛ばせるし涼しいから良さそうだよな

>>663
キャップぐらい付けてんじゃね?w
軽点マークの無いタイヤとかだと300チャレンジには心配だよ
0666774RR (ワッチョイ e203-Q2B8)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:01:30.80ID:GKKH4Ik10
夜、整備してるんでなくて昼間に整備してるとなると、走れる時間を削ってる訳で
それは勿体ないなと思うわ
走るのにはあんまり興味なくて、整備大好きとか眺めてる方が好きって人なら別だけど
0668774RR (ロソーン FF9a-/ksO)
垢版 |
2019/05/19(日) 22:41:25.16ID:/VAEvexOF
弄るレベルは人それぞれだからね。
そもそも乗ってるバイクが色々だし。
自分はダイナモのアマチュア巻き直しとかイグナイター自作とかエンジンミッションも全部弄れるけど自分が優れていてオイルやプラグ交換くらいしか出来ない人が劣ってるとは考えてないよ。
作業環境とか整備に掛けるコストと時間が人それぞれだからね。
0669774RR (ワッチョイ aab1-McVU)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:36:52.31ID:CtJaXbJd0
バランスって160km/h以下ならいらないよな?
0671774RR (ワッチョイ c36d-aW6O)
垢版 |
2019/05/20(月) 00:54:31.21ID:2Wb5IEBz0
いらないよな?って言ってる時点でどれくらいバランスが崩れてるか分かってないだろ

一度バランスとったタイヤ・ホイールを同銘柄のタイヤで交換したとかなら
バランスが大幅に崩れてないかもしれないね?ってレベルだろうけど
0673774RR (ワッチョイ 2669-0dpX)
垢版 |
2019/05/20(月) 03:12:49.83ID:j3Fj8zCj0
タイヤホイールは重量バランスだけじゃないよ。
真円性や剛性の均一性もある。
重量バランス取ってもそれは重量バランスだけ合わせたに過ぎない。
最終的には走って判断するしかない。
0675774RR (ワッチョイ ee0c-Ja7O)
垢版 |
2019/05/20(月) 03:36:50.14ID:5GPdOi300
俺のモンキーの8インチのタイヤでは慣性モーメント小さすぎてわからんな…
一応新品タイヤのマークは合わせて組んでるけど

タイヤって結構いびつだよね
8インチだと小さいから軽く回すとブレがよくわかる
0676774RR (ササクッテロラ Sp88-027X)
垢版 |
2019/05/20(月) 06:20:09.04ID:/PNNeOoKp
ビードはセンスタ立ててサイドスタンドの下にタイヤを置いて車体を傾けて落としてる
センスタ無い車種じゃ無理だし、ビードブレーカーがあるに越した事はないが
0678774RR (スプッッ Sd9e-fO+E)
垢版 |
2019/05/20(月) 07:11:16.26ID:U1uuBkN1d
バランスはスポークだからもう気にしてないな
未だにスポークの張りの調整が判らん
一回バラのホイールとスポークで組んでみればいいのかも知れんけど今更なぁ
0679774RR (ワッチョイ dfb1-1igi)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:02:55.93ID:opBzlQW90
>>676
センタースタンドでバイクたてててて傾けられるの?
サイドスタンド出してタイヤ敷いてセンタースタンドを外すの?
でもタイヤ外してるんだよね

全然イメージできないんだけども少しわかりやすく教えて
0680774RR (ワッチョイ 51d1-1iEu)
垢版 |
2019/05/20(月) 09:14:40.31ID:JxUdx3S30
> センタースタンドでバイクたてててて傾けられるの?
センスタを持つたいていのバイクはできる
> サイドスタンド出してタイヤ敷いてセンタースタンドを外すの?
センタースタンドで立ててないと、サイドの下にタイヤを置くスペースが確保できない
> でもタイヤ外してるんだよね
フロントタイヤを外してはできない、できるとしたらフォークの下になにか台になるものを置くのかも知らんが俺はやらんな
つまり>676は2台もちかリアタイヤの話をしている
0681774RR (ワッチョイ dfb1-1igi)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:26:38.21ID:opBzlQW90
>>680
なるほど、ありがとう
無理やり倒すのってものすごい重そうだよね
それに倒したら倒しで起こした時そのまま右に倒しそうだし他の方法考えるだろうな
0682774RR (ワッチョイ bac4-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 11:43:47.30ID:1iWBVG7m0
バランスなんて腕のいいバイク屋に頼むとあっという間に変わる
それまでは腕の悪いバイク屋で手を放しとがたついていた

一発で直った
組み方が下手だったのだろうか
0684774RR (ラクペッ MMb7-yzpl)
垢版 |
2019/05/20(月) 12:58:49.36ID:03PVpa1/M
スポークホイールで店にタイヤ交換頼んだらそれまで付いてたスポークに被せるウェイトじゃなくてリムに貼るタイプに代わっててちょっとガッカリしたな。まあ事前確認しなかった自分も悪いんだが。
0685774RR (ワッチョイ 2669-0dpX)
垢版 |
2019/05/20(月) 13:07:25.78ID:j3Fj8zCj0
>>684
自分で付け替えればいいんじゃない。
0688774RR (ササクッテロラ Sp88-027X)
垢版 |
2019/05/20(月) 16:02:50.74ID:/PNNeOoKp
>>679
万人におススメ出来る方法では無いけど1つの手段としてね
>>680さんの言う通り、自分はリヤ側のタイヤ交換時や、他のバイクのタイヤ交換時にやってる
出先でも使える手段だからアドベンチャー系ではトラブル時にやってる人もいると思うよ
0695774RR (ワッチョイ cd03-Q2B8)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:48.71ID:oTT/4Kxz0
ハンドルを別車種のに変更しようとしたが、トップブリッジに干渉して上まで入らないので
干渉部分を削ってたんだが手持ちの工具だと中々捗らなかったわ
面倒になってディスクサンダーで削ったら、アルミがディスクにこびりついてすぐに駄目になるしw
ホムセンで新しく削る工具買ってこようかな
0697774RR (スッップ Sd70-McVU)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:49:38.03ID:VnY4S6osd
バイク屋から5000しか持たないから1年で1回交換ねと言われたが、交換して3週間でもう1000走っちゃったんだけど…
0710774RR (ワッチョイ aeed-2elW)
垢版 |
2019/05/21(火) 12:32:00.06ID:lSCLiYdw0
焼き付き防止にモリブデングリス
滑りやすさと漏れ防止はシリコングリス
昔千葉でヤンチャやってた頃からこんな感じで使い分けてる
0716774RR (アウアウウー Sa83-/ksO)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:23:52.90ID:vlvxGKy+a
グリスを使用箇所ごとに使い分けるとグリスの種類が増えて保管と管理が面倒だからフッ素グリス買って全てこれで済ませてる。
AZの奴が無茶に高く無いからね。
0717774RR (ワッチョイ 3a11-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 14:40:33.61ID:g8aDyUtE0
>>707
結構なお値段するね〜
中古のラジエター買うって選択肢は無いの?
仕事でロウ付けやってるけど、難しいよ?
下地が大切!不純物付いてたらロウがのらないし、焼きすぎると母材が融けて穴が拡大する
0718774RR (オイコラミネオ MM33-uU5h)
垢版 |
2019/05/21(火) 15:01:19.58ID:trIK/0C7M
リアリンクにはモリブデングリス、
ウレアはステムにシルコレン、その他どうでもいいとこはマキシマ
ブレーキパッドピンとフロントフォークインナーにはシリコングリス
あとボルトにはスレコン程度かな、俺は
0719774RR (ワッチョイ 2669-0dpX)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:35:45.69ID:Lu6nZNJ20
グリスでモリブデンと言えば二硫化モリブデンだけど
有機モリブデンというのもあるよ。
0721774RR (ワッチョイ 326e-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:37:50.67ID:YlKDuRF00
最初から金属モリブデンのはどんどん内部削るで
有機モリブデンはエンジンオイルにいっぱい入ってる。
熱で結う材料からモリブデンふぁけ分離するんで
高熱にさらされた分しか生成(金属粒)が成長しないから
あまり削らない。オイル交換はこれらを減らす意味もある
0729774RR (ワッチョイ ee73-qmVK)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:12:36.20ID:aock/1l60
私もオイラーボトル派。更に言うとバンジョーの先に窄めたオイラー刺しとけば
負圧も掛けられ排出されたオイルも床を汚さず回収できる。
0730774RR (ワッチョイ 9bb2-4Wxg)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:02:54.94ID:KGtVWou+0
油サシに詰め替えるのが手っ取り早かろ。
てか、小さめの缶のを使えばこぼれにくいよ。
減ってくると空気の流れとか缶の傾きとかで
入れやすくこぼれにくくなるから。
でかいのは満タンからある程度減るまでが長いので
こぼすリスクも高くなる。
湿気らせるリスクも増えるし。
0735774RR (ブーイモ MM5a-9rsy)
垢版 |
2019/05/22(水) 06:15:33.33ID:p9M7/wfUM
>>725
ドライバーを使っていれるといいよ。
フルードを伝せて入れる感じ。

作業途中でもドライバーを注ぎ口に差し込んで置けるし手軽
0737774RR (ワッチョイ 2669-0dpX)
垢版 |
2019/05/22(水) 09:56:39.09ID:13Qo8KQl0
>>721
グリスの話です。
俺は有機モリブデングリスを知ってから、
二硫化モリブデングリスは使わなくなった。
0738774RR (スプッッ Sd9e-WODg)
垢版 |
2019/05/22(水) 11:32:28.08ID:+v11vZOVd
>>725
つ100均のドレッシング用の容器
0740774RR (アウアウカー Sa0a-Qul6)
垢版 |
2019/05/22(水) 15:08:02.34ID:xn7/EbWOa
あれ?
ヤマハのブレーキフルード一択だと
思ってたが?
量も少ないし
直接入れれるし

まあ車種によって入れ難い場合あるか
0747774RR (ワッチョイ 3003-bEG0)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:44:06.34ID:E1Z/BTi60
フルードを交換しようとしたのだが、何故かエア抜きが全くしてこない・・・
数年放置のだし、マスターシリンダーが死んでしもたかなと交換する事にしたが
スナップリングが精密マイナスとラジペンではどうしても外せなくて暗くなって終了w
明日も休みだし朝から再開するから、庭に工具やバイクとかそのままで撤収してきた
家のどこかにスナップリングプライヤー置いてある筈なのだが、このサイズのリングには使えないだろうと
使わずに悪戦苦闘したのだが、部屋に戻ってプライヤーみたら普通に適合サイズでズコーだったw
予備で持ってるマスターシリンダーがサイズ違う可能性があるので、そこが少し不安な所だ
0750774RR (ワッチョイ 8484-RjnX)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:21:50.03ID:I1tnJzq90
>>746
すまん。職業柄ボールネジ端の16ミリくらいの細目ネジにロックタイト塗りたくってるもんで
バイクだと16以上の緩み止め要るとこはロックナットだな。アクスルとか
0751774RR (ワッチョイ aea5-/ksO)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:43:48.41ID:rJkfFwgW0
だいたい数年ぶりのフールド交換で何故か出来ないって時はブリーダーボルトの穴が錆びで詰まってる事が多いね。
要するに頻繁に作業しろと言うことなんだろうな。
0752774RR (ワッチョイ dfb3-4Lgz)
垢版 |
2019/05/22(水) 20:47:43.56ID:Pvd/EaL00
>>742 俺もそれが気になるよね。

>>743
単純にそれで、まわりますか?
あの締め付けトルクは、ニュートン?で N =トルクなのん?

話変わるけど、のんのん日和3期やるんよ。
0754774RR (ワッチョイ 9c6c-H8Vy)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:25:24.00ID:Y8CIft+Z0
アルミバンジョーアダプターは割れてフルードが噴出したのを見たことあるな
あれ以来アルミバンジョーは避けてる
0756774RR (ワッチョイ e2bb-aApI)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:25:32.78ID:h99TmWa+0
      ___ %ミ キャッホー♪
    γ´   `ヽ
    i. ●  ● i
  ''∩. ¨ ∇ ¨ ゙つ フルード ブシャー!
   ヽ ───‐ ノ
    )廿 ∞ 入
   ./――――.ヽ
    (._/⌒\_.)

     ||| || |||
      ili ili
     、ハ/|,,、
0758774RR (ワッチョイ 9bb2-4Wxg)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:43:41.43ID:KGtVWou+0
>>751
フルード残るからね。
水吸うし、ゴムカバーあるしでよろしくない。
なのでフルード交換したら、
最後にティッシュとかのこよりで
ちゃんと残りのフルードを吸うのは必須事項。
0759774RR (ワッチョイ 9c6c-H8Vy)
垢版 |
2019/05/22(水) 22:50:12.89ID:Y8CIft+Z0
レバーを幾ら握ってもフルードが全く出て来ない時は苦労したわ
原因は適合するレバーではなくそのためピストンを奥まで押せなかったせい
取付は出来るが適合しないレバーだったというくだらないオチ
0761774RR (ガラプー KK7b-2xOj)
垢版 |
2019/05/23(木) 11:58:09.53ID:Iqleg5UmK
質問すいません
車両は14年目のスペイシー100
8年ほど前に自損事故でフレーム破損
ヤフオクで不動車落としてニコイチで復活させたんだけど
その時にブレーキ一式(マスター、ホース、キャリパー)を物置に保管してありまして
これに交換するにあたって効果や支障あると思いますか?
最近ブレーキ甘くなってきたんで買い替えか修理で迷っていまして・・
エンジンは22000q車体は50000qです
0763774RR (ワッチョイ c7ee-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:27:24.54ID:yYFE4S0N0
すごいなぁ
ブレーキの利きが悪くなるだけで買い替えちゃうセレブが居るんだ

普通は2〜3年に1回ペースでブレーキフルード交換するもんだけど
0764774RR (ガラプー KK7b-2xOj)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:37:05.37ID:Iqleg5UmK
フルードは5年前に変えました
それに加えてパッド変えてキャリパーピストン洗えば直るかな?
古くなったゴム部品は基本全交換だと思ってました
0765774RR (ブーイモ MMff-neLW)
垢版 |
2019/05/23(木) 12:37:15.63ID:iItVuZ7FM
車体やエンジンが不満なレベルなら買い替えたほうがいいしが、
予算も技能も状態も知らんので
好き勝手にしろとしか言えないエスパー案件
0766774RR (ワッチョイ dfc0-UrrA)
垢版 |
2019/05/23(木) 13:06:39.36ID:qwMGNCLJ0
選択肢としてはブレーキ周りOHやらホースやらパッド交換じゃねえの…?
車体が気に入らん意味で買い替えなら知らんけど
0772774RR (ワッチョイ 27b1-Erwa)
垢版 |
2019/05/23(木) 17:06:03.14ID:cvLoUUSv0
>>764
>古くなったゴム部品は基本全交換だと思ってました
その考えは間違っちゃいないが間違ってる
ゴムの部品が付いてる部品を丸々交換じゃなくてゴムの部品自体を交換すればいいんだぞ
0773774RR (ワッチョイ c7ee-Fpyl)
垢版 |
2019/05/23(木) 17:35:25.68ID:yYFE4S0N0
>>769
以外と安いから毎回買えるよね

車検とセットだからかプロがやるからか分かんないけど
ブレーキフルードの工賃だけは自分でやるの考えたら安いわ
自分で交換してもオイル余りまくってもったいないし
0774774RR (ブーイモ MMff-neLW)
垢版 |
2019/05/23(木) 17:35:46.62ID:7WKqc8nxM
>>768
不調の原因はただのフルード劣化だったり…はしないな。

5年ほっとける人が整備できるようには思えんが。
マスタとキャリパはオーバーホール、
ディスクは厚み確認して交換の可否を検討あたりは必須だわな。
ホースはそろそろどうしようか考える年数。
0776774RR (ワッチョイ 0703-9b2Z)
垢版 |
2019/05/23(木) 21:11:12.78ID:ziIKFY9v0
今日整備しようとしたらフロントフォークのストッパーシートが地面に落ちててメチャびびったわw
先日フォークOHしたんだが入れ忘れた上に落ちてたのに気が付かなかったとは・・・我ながら酷すぎ
何か所かの整備も終わって少し時間空いたので、スマホホルダーの取り付けとシートの張替えしてみた
10年前に日本一周した時は自作した微妙すぎるホルダーでナビを取り付けて走ったのだが
今は激安でしっかりしたのが買えるんだから便利になったなぁ
シートの張替えはタッカーないのでホットボンドとテープで止める作戦でやったが
止め方はともかく純正みたいに局面をぴったりには貼れなくて結局それなりで妥協した。
でも端→端から貼るんじゃなくて少しずつ貼っていけばよかったのか・・・後でやり直してみるか
0780774RR (アウアウウー Saab-+q9b)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:19:38.93ID:ctckIjBNa
ダイソーの300円タッカーでフツーに止まるのに・・・w
針はホムセンの奴ね。
0785774RR (ワッチョイ c7ed-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 11:56:58.05ID:vT9xZ+ko0
どの整備動画でも焼き付きや錆で固着して取れないビスやボルトには
ラスペネ大量にぶっかけて放置して浸透させるみたいなことしてっけど
鉄や錆が液体通すわけじゃないのに何考えてんだ?ゆとり?
あれはチョットした隙間が出来たらそっから毛細管現象で入るってだけなのに
馬鹿に文明持たせても無駄ってのがよくわかる
0787774RR (オイコラミネオ MMbb-Az2H)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:07:14.84ID:nV76dB4WM
>>785
毛細管現象を利用するために、ぶっかけて時間掛けるんだろ。
毛細管現象は瞬間的な話じゃないよ。
細ければ細いほど、ジワジワと入っていく。
0790774RR (ワッチョイ c7ed-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:16:15.33ID:vT9xZ+ko0
いやまじであいつら金属類を液体が浸透するって思ってるぞ
ありえない使い方ばかりだ
かければかけるほど緩むと思ってるのばっか、まじで無知はヤバイ
0792774RR (アウアウウー Saab-45EA)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:32:30.52ID:KvVbX6JMa
いつぞやのホーネットの者です
キャブのダイヤフラムが一つ8000円はするらしくて、これを4つで32000円と聞いて絶望しました
ケイヒンキャブはダイヤフラムの互換性がないそうなので純正をゲッチュしなきゃいかんそうです

参りました
0794774RR (ワッチョイ c7ed-kwXm)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:38:36.04ID:vT9xZ+ko0
>>793
そんなんいちいちブックマークしてないし覚えてない
適当に錆びたボルト、はずすとか検索かければ出てくる
マジであれ魔法の液体と勘違いしてんだな
0797774RR (アウアウウー Saab-45EA)
垢版 |
2019/05/24(金) 12:54:07.87ID:KvVbX6JMa
>>796
前々スレくらいにちょっとだけ居ただけなので知らなくて当然だと思いますw

ホーネットはダイヤフラムがパッキンと一体化してるので、まるごと交換する必要があるそうなんです
で、全部破れてたので全交換or補修……という具合です
0798774RR (ワッチョイ c7ed-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:12:27.42ID:vT9xZ+ko0
部品と工具に金に糸目つけんな、衝動買い上等!
IYHの勢いで買っちまえ、中途半端にするよりかやった時の達成感が半端ないぜ
0801774RR (ブーイモ MMff-neLW)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:50:11.89ID:p8Ye7BR0M
サイドカバーのボルトがーって言ってた骨の人かしら。
先人の教訓を授ける。
キャブだけは部品をケチるな!
0802774RR (ガックシ 068f-M/X5)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:55:55.38ID:Gs3wrfAs6
我が家の個人売買RF400Rも最初は8km/Lだった燃費がキャブまわり一新したら24km/Lくらいになったから割とマジ
0804774RR (ワッチョイ dfa2-8d2E)
垢版 |
2019/05/24(金) 14:39:25.78ID:NUOJKL7T0
>>785
鉄や錆が液体通すわけじゃないのに何考えてんだ?

それが本当なら、なぜボルトが錆びるんでしょうねぇ…
0806774RR (スップ Sd7f-dlfQ)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:21:57.20ID:V5nVYUUBd
>>804
表面が酸化するからに決まってんじゃん。

それと金属に液体が染み込む(笑)のは関係ないだろ。

ボルトやナット、ワッシャー、締結物との隙間に浸透するんだぞ?
0809774RR (ワッチョイ dfa2-8d2E)
垢版 |
2019/05/24(金) 15:41:01.77ID:NUOJKL7T0
>>806
>表面が酸化するからに決まってんじゃん。

酸化の原因は何かな?
例えば水分が染み込んでるとか?
0812774RR (ブーイモ MM2b-neLW)
垢版 |
2019/05/24(金) 16:19:09.72ID:1/7Na45uM
サビの程度にもよるけど、サビ=隙間もないってんなら、
それはもはや母材とボルトの関係ではなく溶接された状態、みたいなことになっちゃうよ。
海っぱたとかの長年放置車両だと近いのもあるけどさw
現実は錆びてても頑張れば抜けることからわかるように、
隙間はかなりある。
叩いて固着を取るのもこのためで、
実際は水分が入る微細な隙間は存在する。
でもダバダバかければいいってもんでもなく限度はあるけどさ。
炙って叩いて冷めたらかけての繰り返し。
0816774RR (ワッチョイ c7ed-kwXm)
垢版 |
2019/05/24(金) 17:28:15.06ID:vT9xZ+ko0
水を吸い込むスポンジの如く
ラスペネかければ錆びたボルト自体がラスペネ吸い込むと思ってる奴がいっぱいいるって事さ
0817774RR (スップ Sd7f-8d2E)
垢版 |
2019/05/24(金) 17:32:09.87ID:6EO37Lcad
誰もそんな事思ってないぞ?
0818774RR (JP 0Hff-GYMe)
垢版 |
2019/05/24(金) 17:40:03.01ID:OJaSwpKnH
錆の発生→原子レベルの現象:pmのオーダー
浸透防錆潤滑剤の浸潤→分子レベルの現象:nmのオーダー
ねじ山の噛み合い→機械工作レベルの現象:μmのオーダー
桁が3つ〜6つほど違う
0820774RR (ワッチョイ ffbe-GX6Y)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:02:57.78ID:WsWbKIhv0
あ、当たり前だろそんなこと思うわけねーじゃん
油が浸透したらネジがキュッと締まって縮むから外れんだよ
な、な、そうだよな、な
0821774RR (オッペケ Sr5b-IEBP)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:03:55.12ID:CK8m/fxvr
スプレー缶やオイル缶から染み出してくるんかい!
締め付けたネジの隙間はエンジンオイルのドレンワッシャー付け忘れた状態を想像すれば分かりやすいんじゃないのかな
0822774RR (アウアウカー Sa3b-Ao6z)
垢版 |
2019/05/24(金) 18:07:57.55ID:1TGMYvkna
仮に金属へ浸透すると思い込んでる人が居たとして
ふやけて柔らかくなったらネジ山なめたり頭ネジ切ったりしちゃうとか考えるぐらいは出来るやろ
0824774RR (ワッチョイ dfa2-8d2E)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:07:04.36ID:NUOJKL7T0
>>820
>ネジがキュッと締まって縮む

ラストブリザードはそっち系だね。
0826774RR (ワッチョイ bfa8-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:52:01.13ID:BHjlgjh50
原付きのクラッチアウターのボルトが固くて外せなかったんだけど
ユニバーサルホルダーと24mmのソケットレンチで外せるものなのかね?
ちょっと無理だったんだけど 車体が浮くし
0828774RR (ワッチョイ dfa2-8d2E)
垢版 |
2019/05/24(金) 19:56:12.80ID:NUOJKL7T0
>>826
>車体が浮くし

誰かにシートに座ってもらう。
0830774RR (スップ Sd7f-pb2R)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:12:54.20ID:YRb2dD1wd
ネジは全面密着じゃなくて伸びテンションだからね
当然空間はある
0831774RR (アウアウクー MM5b-J1A+)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:19:20.19ID:CDpwostDM
現実的にラスペネの効果が期待出来るのは、錆とか泥とか多孔性の崩れやすい物質に対してだろうね
浸透してこれらを柔らかくはするが、摩擦を減らす効果は薄いから、固く締まったネジに浸透させても無意味
0832774RR (ワッチョイ df11-V2ei)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:20:35.08ID:F8ltg1qn0
ナット緩い個体はRブレーキ握りながらソケットレンチで緩むゾ
0834774RR (ワッチョイ e776-THjO)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:36:25.94ID:ZbmcRDaH0
オイルクーラーって縦置きの場合は下から入れて上から出すのがいいんですよね?
SR400とかは皆そうしてますね。
22年間ずっと間違ってました。
0835774RR (アウアウクー MM5b-J1A+)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:43:26.73ID:CDpwostDM
ネジは接触面の摩擦だから、摩擦力=摩擦係数×垂直抗力
金属にも弾力があるから、強く締めれば垂直抗力が大きくなって摩擦力も大きくなる
浸透潤滑剤とは言うが、ラスペネは浸透材と言った方が良くないか?
0836774RR (アウアウウー Saab-45EA)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:51:48.08ID:KvVbX6JMa
>>800
ああ、これは部品代だけなので結局OH(工具すらまともにないド素人なのでバイク屋さんにお願いしました汗)してもらうので、
工賃含めは6万を越えてしまうそうです

なのでゴム破れを補修という形で直してもらうことになりました。

今後余裕ができてきたら自分でOH出来るようになりたいですけどね……
0837774RR (アウアウウー Saab-45EA)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:54:27.28ID:KvVbX6JMa
>>801
そうですそうです、覚えていた方がいたとは……
やっぱりちゃんとお金だした方が良いですよね、自分も勿論そう思うのですが……

バイク屋さん曰く「補修だけだけど意外と乗れる感じになった」と仰ってたので、もしかしたら(少なくともお金がある程度集まるまでは)持ってくれるかなと淡い期待
0840774RR (アウアウウー Saab-c5/w)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:31:06.82ID:1dB06Mpca
バイク解体の仕事してるけど、錆び捲りの車両は事前にWD-40吹き掛けてヤるが割合サクサク緩むよ。
全てが錆で一体化してるような所だけラスペネ使うけど。
モトクロッサーのスイングアームシャフトはラスペネでも歯が立たずバーナーと大ハンマーになるね。
モトクロッサー乗る奴は走行毎回車体ばらしてシャフト類にグリス塗ってくれよ。
0842774RR (ワッチョイ dfb1-Fpyl)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:34:45.28ID:2WuSS7gg0
>>834
話がハーレーですまんが、ショベルヘッドに後付では
ロックハートのオイルクーラーがお約束。
これって下から入って、反対の下から出るんだが、
装着してオイルが送られても上のエアが抜けないよという始末w
エア抜き穴もない。なので一旦地べたへおいてエア抜き用に傾けて!っとなる。
某ブログで紹介されてて目から鱗。ハーレー取り巻きのパーツってクソボロ。
0844774RR (ワッチョイ e776-THjO)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:52:19.34ID:ZbmcRDaH0
>>842
ありがとうございます。
僕のバイクもハーレーですよ。
買ったときから純正が付いててすぐにセトラブ製に変えました。
0846774RR (ワッチョイ e776-THjO)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:21:20.81ID:ZbmcRDaH0
夏の渋滞路を走らないなら不要です。
実際知り合いのショベル乗りは夏に乗りません。
ただ、オイルクーラーだけをつけてもあまり意味が無いです。
高性能な冷却ファンをつけるべきでしょう。
実際そうゆうアフターパーツがあります。
0848774RR (ワッチョイ e776-THjO)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:48:59.25ID:ZbmcRDaH0
水が腐りませんからね。

油温計を付けると良くわかりますが油温は周りの環境に物凄く左右されます。
海沿いの空いた道を走ると温度がぐんぐん下がります。
日が暮れればさらに下がります。
都市部を走れば温度はぐんぐん上がり、渋滞に嵌ればもうヤバイぐらいになります。
熱心な空冷信奉者だった本田宗一郎が結局は水冷に舵を切ったのはこうゆう理由でしょうね。
0849774RR (ワッチョイ a788-R07z)
垢版 |
2019/05/24(金) 23:53:01.32ID:5/UPyw+K0
>>797
参考に何年式で走行距離が知りたい
当方もホーネット乗っていてどの位で痛むのか知りたい
オネガイシマッス
0850774RR (ワッチョイ dfb1-dXSa)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:47:47.31ID:cuC4FiHE0
うーん俺的にはシャー音とカタカタ音が聞こえる気がするが、バイク屋にもっていっても「調子いい感じの音だけどね」といわれる
ピストンもリングもクリアランスも正常
旧車は楽しいけど新車の状態がわからないから気になって仕方ない
神経質なのかな
0851774RR (ワッチョイ a730-2+tS)
垢版 |
2019/05/25(土) 01:43:18.95ID:HsrPf6Jb0
オフ車ではないがアクスルシャフトは外す度にリチウムグリスを塗ってる
おかげで次に緩めるときにフロントはニュル〜とした感触で難なく緩む
0853774RR (ワッチョイ 7fdc-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 02:04:37.11ID:gF7P/noa0
一般向けのCB750にはオイルクーラーのみだったけど
CB750教習車にはオイルクーラーにファンが付いてたとか、自分の時はもうNC750だったから確認したわけじゃないが
そのくらい空冷で低速走行は厳しんだろう
0854774RR (ワッチョイ df11-V2ei)
垢版 |
2019/05/25(土) 06:06:17.00ID:eHM0gxe+0
油温計追加で付けてるけど、何故かオイル少なめな方が油温上がらない(今の時期で85度位)
規定量入れると90度超える。なんでだろ?
0855774RR (ワッチョイ ffe9-V2ei)
垢版 |
2019/05/25(土) 07:22:32.34ID:Abah7CSX0
>>850
〜70年代とかだったら基本
腰上下フルOHしないと無理だよ
中古良品つかうか
デッドストックつかうかで話全然違うし
感じ的には
腰下のノイズじゃないの?
0857774RR (スップ Sd7f-dlfQ)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:54:51.53ID:c+tMPj8Ed
>>809

> 酸化の原因は何かな?
> 例えば水分が染み込んでるとか?


うわぁ・・・

ボルトやナットを水やオイルに漬け込むとふやけると思ってんの?


いろいろすげーな。
0859774RR (ワッチョイ df73-hYV/)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:57:47.28ID:hWt0a3LV0
>>854
例えば円筒形の容器にオイルを入れたとして、容器(エンジン)が発熱、
熱の放出は天面の大気暴露部分のみとしたら50ccより100ccの方が
液量に対する熱の放出容量が小さくなるとかそんな感じじゃね?
0860774RR (ワッチョイ dfa2-8d2E)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:09:11.08ID:oOZWTwbw0
>>857
> 酸化の原因は何かな?
> 例えば水分が染み込んでるとか?

>うわぁ・・・ ボルトやナットを水やオイルに漬け込むとふやけると思ってんの?


この解釈おかしくね?
「染み込む」のはネジ山にって事だろ。
0861774RR (ワッチョイ c703-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:04:32.71ID:ph2g7fv70
うーむ・・・シート張替え完全に失敗により断念して中古探し中w
替えの皮まで買っておいて失敗とは情けないのぉ・・・ガクッ
0863774RR (アウアウカー Sa3b-V2ei)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:16:48.86ID:Dvk/8duoa
>>785
カジリは別として

酸素+鉄→酸化鉄なわワケやん?

例えばアルミシリンダブロックに
張鋼ボルト(ホンダで言うブタ鼻)使って錆びたって事は
酸素入る隙間が有るってことやん?

その隙間にラスペネ吹いたら浸透するやん?

個人的にはラスペネ吹くより
バーナーで炙る方が効果あるけどな
0865774RR (ワッチョイ c7be-Fpyl)
垢版 |
2019/05/25(土) 12:45:40.34ID:fUVt7FK+0
>>861
そらタッカー代すらケチるようなザコに張り替え出来るわけない
どうせ防水シートすら挟み込んでないんだろ?

整備する人はケチだからしてるんじゃなくて
整備したいからしてるだけなんだよ
0868774RR (ワッチョイ e720-JUQN)
垢版 |
2019/05/25(土) 13:08:15.67ID:1IIYvmHz0
ダイソータッカーよりマックスの買えよ。
古いシートベースは硬化してスプリング式タッカーは歯がたたんからエアータッカーにしたら世界が変わる。
0870774RR (ラクッペ MM1b-lB0u)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:24:37.98ID:uvDcvg4UM
ダイソータッカーで刺してラジペンで押し込むんだ
シングルシートくらいなら楽勝
抜く時はニッパーで掴むと捗る
0873774RR (アウアウウー Saab-c5/w)
垢版 |
2019/05/25(土) 15:44:44.62ID:Agm/OWD1a
モンキーのデイトナボアアップのカタログデータの測定だけど、規定量600の所を300ほどしか入れずに測定してるらしいね。
オイル量が規定値だとクランクウェブがオイル叩く抵抗で2~3馬力ロスするそうだ。
この馬力損失分のいくらかが油温上昇の元だろうね。
0875774RR (ワッチョイ 8720-y/kW)
垢版 |
2019/05/25(土) 16:12:11.26ID:TcVWPGfO0
ニュートラルに入りにくくなったから、クラッチ調整しようとしたら
アジャスターが固くて回りません
ペンチでやったらボロボロになりました
どうしたら回りますか?
0880774RR (ワッチョイ e787-wX0s)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:06:35.55ID:ZglhEOra0
エキパイとサイレンサが固着してはずれないんだけど、
バーナーで炙って、ラスペネ吹いて引っ叩くとかすれば
はずれっかな
0884774RR (ワッチョイ df73-hYV/)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:38:29.51ID:hWt0a3LV0
>>880
恐らくジョイントの所にカーボンが堆積してるんだろうけど、その
程度ならCRCで充分。あとはバンドで締め込んでたようなら真円も
歪んでるだろうから、揺すり&捻りを加えながら引っ張って抜ける
ポイントを探すとか。
0885774RR (ワッチョイ c7ed-buEI)
垢版 |
2019/05/25(土) 18:44:00.08ID:9Vd4TavA0
昔茨城で族やってた頃
チョットしたお茶目で先輩の車のエキパイにCRCの類吹きまくって、
先輩がエンジンかけてしばらく走ったあとCRCが蒸発して煙でまくった時
先輩がマジ驚いててワロタwwww
そのあともち灸をすえられたけどなw今となりゃいい思い出
でもそんなお茶目も先輩から教わったんだよなw
0890774RR (ワッチョイ e776-THjO)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:24:07.52ID:uPDM9/du0
明日は整備日和です。

空が屋根、太陽が照明。
0892774RR (ワッチョイ 87f8-neLW)
垢版 |
2019/05/25(土) 22:21:59.08ID:pjysyzcK0
>>880
回せるなら、引っ張りとともに
少しずつグリグリ回しながら抜くんだ!
たいていバンドで締め付けられてきっちり窄まりながらハマってるから、
引っ張りだけだとかなり苦労する。
エキパイが動くならフレームとの間に詰め物をして力が逃げないように。
0893774RR (ワッチョイ 0758-oyHk)
垢版 |
2019/05/26(日) 07:05:17.13ID:1cJ2S0zG0
借りた60mmサイレンサーに54mm変換アダプターを液ガス付けたら外れなくなったでござる。
0894774RR (ワッチョイ dfa2-8d2E)
垢版 |
2019/05/26(日) 08:34:08.92ID:LXDgpAMW0
>>893
54mm→60mm変換アダプターを付ける。
0896774RR (ワッチョイ c703-9b2Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:20:18.22ID:2kXA7yOQ0
やっと整備終わったので軽く走ってきたが、数か所問題があって次の休みも少し直さんといかんか
まぁ来週の土日で長距離ツー予定してるので、しっかり直しておくか・・・
0897774RR (オッペケ Sr5b-8V0O)
垢版 |
2019/05/26(日) 15:13:42.65ID:Qlp6eIDFr
右のフロントフォークシール破れを修理したら、左のフォークシールも破れたでござる。
左右対称の部品は一気に換えないとダメでござるな。
0901774RR (ワッチョイ ffe9-V2ei)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:09:35.41ID:pVO+kyo00
>>899
それがさー後ろタイヤだけむちゃくちゃ減るんだよねー
後ろ3回交換の前1回交換ぐらい

体重は55キロぐらいだぞ
0903774RR (ブーイモ MMcb-M/X5)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:16:12.73ID:1Y9SKiySM
エアクリに戻るブローバイ経路じゃない?
そうなら外して乗ってると整備不良になると思うよ
0904774RR (ワッチョイ e7d1-Bm0U)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:25:46.83ID:z6+LEno20
>>902
ガソリンタンクを外すと白い小さなタンクがある
ラジエターのリザーバータンクに似てる奴だが、それがブローバイのキャッチタンク

そこからエアクリに戻すホースが伸びてるはずだが、エアクリを社外に替えてるか何かで行き場がない場合は増設
0907774RR (ワッチョイ c7ed-k0zy)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:21:41.99ID:aN/34k8J0
>>901
乗り方によるんだろうが、オレもリヤが早い

時間がなくてフロントだけこないだ交換したんだが、今日リヤ見たらスリックになってて慌てて交換した

タイヤ交換は、はめるのは問題ないんだが、外すのが時間かかる

片側の耳を出したあと、反対の耳を外していくコツはないかな
0909774RR (ワッチョイ a7ed-x288)
垢版 |
2019/05/26(日) 18:56:45.40ID:4MDWGpAG0
☆教えて下さいテンプレ
├ホンダ/型番わからない/年式・総走行距離2018-7000km/購入してからの走行距離7000km
├何をしたいのか:何を整備すればいいのか知りたい/相談者整備スキル:なし
└所持工具:+ドライバー有り/サービスマニュアル・パーツリストの有無:なし
0912774RR (ワッチョイ c711-pA78)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:16:38.33ID:jjx47irs0
>>907
自分でやった事が無いけれど、
youtubeとかで?タイヤの捨て方に、
ビードの部分のワイヤーの横にカッターで1周切る!
(四輪と違ってトレッド部分にワイヤーが無いから残りははさみで切れるとか)
って言うのが有りましたが、
あとのビード部分はそれこそマイナスドライバーでも外せそうな?
やった事が有る人居ます?
0914774RR (ワッチョイ 87f8-neLW)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:28:53.23ID:CapCTOHP0
>>909
まずは取説に書いてある日常点検を確実にやる。
オイル交換、エアクリのチェック、チェーン掃除と注油はとっつきやすい。
工具は初心者ほど工具メーカーのものを選んで使う。
0915774RR (ワッチョイ 076d-fTwF)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:35:29.51ID:n4pWJj+L0
>>909
整備したかったら洗車と注油だけしっかりしろ
下周りもブラシ使ってしっかりと

まずはどこにどんな部品やネジやチューブ等がどういう状態でついているのか
同じ高さの目線で見れるようになれ

※洗車後は必ず乾かしましょう
0919774RR (ワッチョイ e776-THjO)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:01:26.59ID:M2eHucdC0
https://youtu.be/1tsCohnTZJM

お暇なら観てください。
まるで掃除機。
0920774RR (ワッチョイ a73e-dCWx)
垢版 |
2019/05/26(日) 23:41:11.85ID:cedrHQId0
真夏に出先でパンクして以来意味あるかどうかは無視して
レギュレターにPC用ファン増設して冷やしてるけど
キーオン時にかすかにシーーーーーと聞こえるだけだわ

すげーなそれw
0921774RR (ワッチョイ dfb1-dXSa)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:13:27.73ID:W4ggzMzG0
>>914
いやあ、別に家に元からある工具とホムセン工具やアストロでいいよ
必要になったら買い足せばいい
0922774RR (ワッチョイ bf19-pb2R)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:43:59.31ID:WLjzG1oG0
反対の耳は2.3回レバーでめくって腕と膝が尽きたところでガポッと力技で外すのが一番早いと思う
もう一つのちゃんと膝でちゃんと耳をリム底に落としておけばちょっと引っ張りゃ取れると思うよ
0923774RR (ワッチョイ c7b2-neLW)
垢版 |
2019/05/27(月) 01:25:02.62ID:AC5XON3e0
>>921
初心者ってのは、その手の工具がまともかどうかわからずに、
同じ形だからと、ガタや精度気にせずに使っていじり壊すからなー。
0927774RR (JP 0Hab-gP31)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:21:45.62ID:B9CqIAp4H
反対の耳めくりが難しいのは、表に既にめくったビード、
裏はリム耳があってタイヤレバーが刺し難いから。
しかし既に刺したレバーのすぐ脇にレバーを差し込めるスペースがあって、
レバー幅分ずつしか進まないけど確実に前進する。
力技は体を痛めるよ。
0928774RR (ワッチョイ df87-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:06:22.22ID:b7Sk69p50
タイヤを外しづらいのはビードワックスが足りてない
外す前にタイヤとホイールにギトギトに塗っておけば、片側はレバー3本分で外れる。
タイヤとホイールを分離させるときは一か所手を突っ込めるところをレバーで作って、
タイヤを踏んでホイールを引っこ抜くようにすると、うにょんと抜ける。
0929774RR (スプッッ Sd7f-pb2R)
垢版 |
2019/05/27(月) 09:39:16.79ID:r47vngbmd
オフ車でイゴイゴ用にファン増設はたまに聞くけど防水大丈夫なのかね
0932774RR (アウアウカー Sa3b-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:20:45.81ID:Mw7Kz5A2a
俺のバイクは古いから
もともとレギュレーターがついてない

シリコンレクチファイヤーがパンクするのは想定内なので手製のブリッジダイオードの予備を常備してる

200キロぐらいツーリングしたら
バッテリー液ムチャクチャ減る
0933774RR (ワッチョイ c770-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:31:16.68ID:SORSsx3g0
昔乗ってたB4型のKSRもレギュレーターなくてバッテリーをレギュレーター代わりにするようなバイクで
しょっちゅうバッテリーがいかれてた
でもB5型からレギュレーターついてそれ以前のはリコール?でレギュレーターキットがショップで無償で取り付け出来た

レギュレーターないバイクでも付けたらいいんじゃないの?
0936774RR (ブーイモ MMcf-7bM5)
垢版 |
2019/05/27(月) 12:52:11.82ID:uBHViZzTM
昔流行ったコンデンサチューン入れとくとバッテリー保つ。流石に四年たつと替えたくなる。リチウムイオンバッテリー中華だと思うけど安いのあるな…
0940774RR (ワッチョイ 27b1-LLHP)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:59:26.52ID:L3LgExQx0
そうだっけ?
ひとりでできるもんとか食いしん坊のモグモグとかいたずらっ子のタズラとかの流れと記憶違いしてたか
0941774RR (スプッッ Sd7f-pb2R)
垢版 |
2019/05/27(月) 14:15:02.53ID:QVoiJd6pd
ウゴウゴルーガがゴウゴウガールのアナグラムなのはトップシークレット
0944774RR (ワッチョイ e776-THjO)
垢版 |
2019/05/27(月) 22:10:36.97ID:ipJQgNXF0
アールズのステンメッシュオイルホースをもう22年使っています。
実際、何年持つものなんですかね?
0947774RR (ワッチョイ e755-+q9b)
垢版 |
2019/05/28(火) 02:27:01.95ID:GJSIQdCW0
バリオスでステムベアリングとレース交換しようと考えてます。
ホイールベアリングの交換は出来るんですが
ステムだとレース抜きやら打ち込みは
貧乏メンテ(特殊工具なし)だとほとんど詰みますかね?

色々調べると皆さん抜けなくてサンダー持ってきたり・・
0948774RR (ワッチョイ dfcc-HtVZ)
垢版 |
2019/05/28(火) 02:54:04.78ID:X/gRSCXt0
自転車で何度かやった
構造は同じたから、検索してみて
そもそもレースに溝とかあるの?ベアリンクにガタをかんじるの?
0949774RR (ワッチョイ e755-+q9b)
垢版 |
2019/05/28(火) 03:09:52.75ID:GJSIQdCW0
溝はなくてひっかけるがかなり難しい感じですね。
ベアリング、ガタってます。特定箇所でコキッっていってます
0951774RR (ワッチョイ df11-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:00:57.69ID:EuvDJe5h0
Fフォークに過剰な衝撃加えるとレースに打痕ができる。凹みが大きくなるとポールが引っかかってハンドルがスムーズに動かなくなる。

NS-1とシグナスXのステムベアリング交換した事あるけど特殊な工具使うまでもなく交換できたよ。
0952774RR (ラクッペ MM1b-lB0u)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:45:49.29ID:CxGnLX3eM
垂直に引くプーラーの類いは元から使えないからへーき
ギロチン式なら使えるかも知れんが使えないかもしれん
タガネやでかいマイナスでステムシャフトの両側から少しずつ叩き込めばレースは抜けるよ
叩き込むのも径が合う鉄パイプがあれば楽勝
普通は鉄パイプなんてそうそう落ちてないかも知れんが
0953774RR (ワッチョイ e755-+q9b)
垢版 |
2019/05/28(火) 05:57:56.38ID:GJSIQdCW0
塩ビはありそうだけど鉄パイプで径あうのはなかなかなさそうですね。
やはりタガネアタックが貧乏メンテの王道ですかね。
0956774RR (スッップ Sdff-tXlI)
垢版 |
2019/05/28(火) 08:38:53.70ID:dKkf39ffd
>>944
オレのもそれぐらいになるな。
ブレーキ用が20年超え、オイルクーラー用が27年かな。
テフロンホースってほとんど劣化しないから大丈夫かなと思ってる。
0958774RR (ワッチョイ dfb1-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 10:08:34.46ID:vnTY+nPb0
100Vでもいいから、家庭用アーク溶接機買うか
借りてくればいい。いい機会だと、俺は買ってしまったが。
インナーレース周囲へ溶接ビート盛る。(手際よく)
熱で圧入のテンションだだ下がりになるので、手動でもレース落ちる勢いまで
縮まる。軽くドライバーで追ってもOK。
間違ってフレームと溶着してしまうスリルも味わえる。
0959774RR (ラクッペ MM1b-lB0u)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:10:21.63ID:CxGnLX3eM
>>953
塩ビでも入るとは思うが、底まで入った時の音の変化がわかんないと思う
まあタガネやマイナスで叩いて確認してもいいが

とりあえずステム単独にして悩むがよろし
0960774RR (ブーイモ MMcb-neLW)
垢版 |
2019/05/28(火) 11:23:57.82ID:GsO+T6dAM
>>958
そんなことしなくても、鉄棒をど真ん中に横一文字で溶接するのよ。
2箇所でよいのよ。あとは真ん中叩けば真っ直ぐに抜ける方向なので簡単。
0963774RR (ブーイモ MMff-k0zy)
垢版 |
2019/05/28(火) 13:27:36.73ID:J/bLDGTPM
>>928
遅レス申し訳ない

外すときはビードワックス塗ってなかったわ
塗っておいたほうが滑って外しやすそうだな

タイヤ交換はあと数年先だが、次に試してみるよ
ありがとう

つーかオレ、自分の人生であと何回タイヤ交換するんだろ
2、3回のような気がする
時計も10年電池がもつから、たぶんあと1回しか電池交換しない
0964774RR (ワッチョイ df11-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 15:20:22.49ID:EuvDJe5h0
ここの住人で溶接機持ってる人物は何人居るんだ?良かったら手挙げて!
ちなみにアーク溶接機なら所有してる
0972774RR (アウアウカー Sa3b-66y2)
垢版 |
2019/05/28(火) 17:49:44.73ID:06p9wV+la
機械工学科だったから普通に旋盤や溶接の実習あったけど学部によって様々なんやね
エンジンスワップしたかったからムダにアイミーゴ買ったけど最終的には溶接やさんに頼んだわ
技術や経験の方が大事と思い知りました
0973774RR (ワッチョイ c703-9b2Z)
垢版 |
2019/05/28(火) 18:16:40.56ID:0ai6X8+Z0
キャブとブレーキのOH終わったので試走してきたが、フィーリングがいまいちの出来で
結構がっかり中・・・なかなか調子が戻らないなぁ
0974774RR (ブーイモ MMff-Bx3H)
垢版 |
2019/05/28(火) 20:55:03.33ID:43gi1FSnM
知り合いの工場でtig(交流、直流)co2、手棒、旋盤、フライス、シャーリング、ベンダー使い放題の俺はこのスレでは勝ち組だな。

資格は普通ボイラー溶接師とjisのアルミ、sus持ってるで。
0978774RR (ワッチョイ df11-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:39:36.26ID:EuvDJe5h0
>>974
うらやましい職場には設備あるけどプライベートでは使わせて貰えないから技能の持ち腐れだわ
0980774RR (ワッチョイ e7b1-LLHP)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:47:42.97ID:DJvShOKS0
>>977
俺は溶接の種類すら知らないから「溶接しといて」って言いそう
でも溶接の種類や仕方?方法?って材料、素材、場所(力のかかり方?)でだいたい決まってるんじゃないの?
ざっくりしすぎかな
0981774RR (オイコラミネオ MM4f-9Vgt)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:50:57.61ID:IMAbDpu3M
>>977


俺は物理学科で仕事もそっち関係
材料の物性は熟知してるし、熟練者の技の立脚点がどこにあるのか興味あるからいつも観察してる

バイクはモッサーで新車しか知らないから溶接が必要になったことは一度もないだけかな
0985774RR (アウアウウー Saab-c5/w)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:04:25.73ID:JeTPfZmta
工場務めで会社の設備が使える人は楽勝だよね羨ましい。
自分も以前はバイク整備士でお店は3相200V引いてTIGもアルゴンも旋盤も有ったし熱湯が出る洗浄機に巨大コンプレッサーとブラスト設備等レストアに必要な設備道具が一式有って休みには自由に使えたけど辞めて一般人になったら家で作業するから何にも出来ないよ。
外注しか無いから費用が…でも設備揃えるよりは安いし。
0986774RR (ワッチョイ ffe9-V2ei)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:09:08.67ID:/c/eufZ10
>>974
知り合いのバイクのマフラーの溶接やってる奴にタダで溶接やってもらってるオレが勝ち組!


…今まで3回しか頼んだことない
あんまり必要性ない

1960〜70年代のバイクの部品の補強ぐらい
0988774RR (オイコラミネオ MM4f-9Vgt)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:25:17.71ID:IMAbDpu3M
話ずれるけど、整備の基本は清掃と観察だと思ってる
その観点で信頼できるバイク屋を俺は日本で2軒しか知らない

だから腰下以外はすべて自分でやることにしてる
0989774RR (ワッチョイ 7fee-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:38:19.99ID:8gHOfEWn0
>>988
>整備の基本は清掃と観察だと思ってる

同感ですね。
私のバイク屋のみきわめポイントは、
・ピット内の清掃/整頓ができていない
・作業態勢がうんこすわり
・外したパーツやねじを床におく(おきっぱなし)
・工具を床に落とす。
にあてはまるところはパスしてます。
0990774RR (ワッチョイ 7fdc-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:51:55.29ID:wILgdON00
いたずらに価格競争に参戦してる店も質が良くないね
安い賃金だと整備士のモチベーションが低いし薄利多売で時間ばっか要求される環境だと整備士が焦ってミスるから

高くていいからゆっくりやってくれよって思うけど、多くの人は質なんかどうでもよくて安い店に群がるから競争に勝てないんだろうとは思う
0991774RR (アウアウウー Saab-c5/w)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:01:26.55ID:BiSTpVJJa
ちょっと離れた所に逆に高くて有名な店が有るけど裕福な常連が付いてて忙しくしてるよ。
車検整備で必ずブレーキ全分解清掃、車体もステム、スイングアーム、モノサスならリンクも全分解する法定費用以外が10万〜の店だけど。
0992774RR (ブーイモ MMcf-F0Fk)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:34:10.60ID:TtCQfMLoM
>>990
いや質がどうでもいいと思ってるのは少数派だろ
0993774RR (ワッチョイ 7fdc-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:40:24.67ID:wILgdON00
>>992
というか質以前に何やってるのかすら興味もないし知りもしないから単純に金額だけで店を選ぶのか
工賃に対して高いとか文句言う人はザラに居るぞ
大真面目にレバレート3000円が妥当だとか言ってみたり支払う時に払う側がセルフ割引したりw
0994774RR (ワッチョイ dfb1-dXSa)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:44:56.67ID:Q6twgUmu0
結局クランク組み立ては勘だから年に1回しか組まない自分より数十回は組んでるショップに任せた方が調子いいなとようやく気づいた
0995774RR (ワッチョイ dfb1-Fpyl)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:55:45.20ID:vnTY+nPb0
>>989
私は4輪整備のほうで定年組です。
同感です。丁稚時代に叩き込まれました。
プラスすることに工具を床に直に置くを足してください。
実際、おいてたら、先輩に工具蹴っ飛ばされてましたわ。
「お?なんであるんや?」って。
自分の工具を置くってことは、お客さんのパーツも置く、
見栄えだけでなく壊す原因にもなりますね。
その点、Youtubeなんか見てるとバイク業界は酷いと感じます。
0997774RR (スプッッ Sd7f-f3uE)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:03:50.66ID:oD1ZWzkyd
現場で綺麗事言えるのはホワイトだけさ
予定が消化できなきゃ昼飯も食わせてもらえない様な店が普通にあるからな
休み明けに顔だしたら自分のキャビネットがぐちゃぐちゃで勝手に使われた上に紛失なんて普通、怖い業界だぜ
0998774RR (ワッチョイ e7b1-LLHP)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:05:28.42ID:/QMr69Mt0
以前ウチに来た電気屋さん腰に工具袋付けて施工するんだけどさ
ドライバー一本だって「置かない」の
工具袋のホルダーから抜いてネジ締めたらホルダーに戻すの
全ての工具がそうなの
めちゃめちゃカッコよかったし実際手早いし
誰でもやればできるけどなかなか出来ないことをやってるのって電工、機械に限らず「いい」と思う

道具を大事にするのももちろんだし隙間に落としたのに気がつかなくて事故にならないようにってのももちろんでしょうけど
0999774RR (ワッチョイ c79c-45EA)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:23:26.57ID:R5iUXHwB0
うちのバイク屋さんは学生だからと割り引いてくれるんだけど、全然工賃取ってくれていいのになって思うんだ
1000774RR (ブーイモ MMcf-gbaj)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:30:29.13ID:tprJgEg1M
×全然工賃取ってくれていいのになって思うんだ
〇もっと工賃取ってくれていいのになって思うんだ

障害者割引じゃね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 11時間 13分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況