X



【令和でも】スズキ変態スレ120【スズキに乗れ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0080774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 04:48:57.18ID:D7RIgHQS
このオプション酷かったな
メーターカバー13000円、ゼッケンプレート風プラ板2万円という

>>68
カタナで挽回できると考えてそう
欧州では値段決まってるけどもう売ってるのか?
0081774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 07:07:54.20ID:eH2yzH0u
>>80
バイクを購入したユーザーの一部を狙った数量が読めない部品で
金型を起こしてメーカー基準(耐久性やフィッティング等)で制作しているから
それくらいの値段になるだろ
0082774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 07:46:24.83ID:gVQa6jG4
>>68
今やスズキのバイクは日本で人気、欧米不人気
刀も外装だけの手抜きじゃなくZ900RSくらい国内向けに作ればよかったのに
セパハンと逆回りメーター必須
0083774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 08:35:10.19ID:eBN/jHlI
Z900RSってお安いZ900の外装チェンジバイクやん。
内容からは割高だし、バッチに金払ってるみたいなもんどけどな。
0084774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 09:47:38.80ID:PuJ8jXEj
新刀だって、人のこと言えないだろ?
0085774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 14:37:39.53ID:B8KYU76/
割高とは思うけど足回りとフレームはノーマルとRSで違ってるし…
あと今時珍しい二眼アナログメーター
刀はR1000の液晶を流用、追加やグレードアップされた装備一切なしで正真正銘ガワ替え

とはいえ、そろそろヨーロッパで予約殺到!今年分完売!とか明るい話が聞こえてきてもいいはずだけど
0086774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 16:27:43.91ID:JzpIPXO5
>>83
商売なんだから売れているバイクを批判してもな
カワサキはユーザーが自社に求めているものをよくわかっているってことだ
ユーザーが欲しいと思う物を出しているから少々高くても買ってもらえる訳だ
0088774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 17:31:36.09ID:LYcg+Q2o
650Gか・・・しかし下手すぎ
それよか後ろのね〜ちゃんの顔が。振動にやられたかw
0091774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 20:49:16.62ID:+lRLBehM
>>89
うん、風圧で張り付いたスカートの中の脚の形もちゃんと描き込まれてる。
0092774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:03.54ID:LTqWWVuo
>>87
もしかして:メガゾーン23
0094774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 21:40:19.59ID:U7IJkwm2
125ccみたいな小さいクランクケースに40cmくらいストロークありそうな腰上だなw
0097774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 09:15:08.11ID:Sb6cLIll
フロントタイヤ 何インチやねん
0100774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 09:02:05.99ID:NiJ/Pixq
せ〜な〜か〜ごしぃに
センチメンタル〜
0103774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 21:43:02.20ID:0e5C+PyU
懐が狭いなぁ
海外でもスズキだぞ
輸入する業者もいるかもしれんし
0105774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 19:29:42.60ID:zhkSiLYQ
スズキも入院はしてるんだなw
0106774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 19:43:09.33ID:QTVDWCkR
油圧ジャッキでベッド上げてんの好き
0107774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 19:43:59.38ID:htzp7fmu
ハーレー入院するとそんな大事なのか…
0108774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 20:45:15.05ID:cmkigXTo
スズキは病気
ハーレーは狂気
0110774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 22:14:13.76ID:3q2C0kk/
Wi-Fiスポット変えて書き込み必死だなw
0111774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:26.12ID:4GhbtfqL
>>110は疑心暗鬼
じゃあ次スレはワッチョイIPかな
0114774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 22:00:58.59ID:smaW4swT
おっぱい小さすぎ
もっとむちむちなのにして
0116774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 11:41:20.38ID:T5OuOmZB
クランクの可変マス採用車種って、
GR650ぐらいしか思い浮かばない。

レース車両で使えば効果に期待できそうだが、
しないのかな?
0117774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 12:39:58.49ID:3Fddqp1G
>>116 レース車輌でわざわざ重くするメリットがないからじゃない?
トルクがでるわけじゃなく粘りが出るだけだし
0118774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 18:47:53.43ID:l9/kYida
バンディット400(250)のデザイン復活希望。
0119774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 19:41:03.63ID:2khBT//p
可変マスってほぼ高回転しか使わないロードレース車両に必要は無いかと素人考えでは思うよ
モトクロッサーやトライアル車はどっちかというと中回転特性のエンジンだろうし
0120774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 14:17:19.53ID:go3OyR/m
バンディット400のデザイナーはもう鈴木にはおらんのだろうか?惜しい人をなくしたな
0121774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 17:56:26.47ID:LnL9b2xz
今のSV650は同じ人だという噂がある
0122774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 18:12:52.61ID:NsdK8He+
どんだけ才能劣化してんねん
クビでok
0123774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 18:43:02.11ID:rrmhEw3A
官房長官「新しい油冷はSOCSであります」
0125774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:10:31.94ID:NsdK8He+
リカジなんか出ないだろ、もはや…
「リカージョン」という名前のバイクは出るかもしれんが
ギリシャ人が妄想したGSX700Tとはなんだったのか
0126774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:00:36.80ID:2x8CpEDg
出てくれないと嫁にバイクを買い換える言い訳がつかなくなる。困る。
0127774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 22:18:55.53ID:NsdK8He+
新しいのが出たから乗り換えたいんだ!
なら別になんでも良さそうやん?
0129774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 08:45:21.50ID:T1fgDOHo
どっちかっていうと嫁に乗り換えで捨てられる方じゃ
0130774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 18:53:58.92ID:9EgAs90V
>>87
「賓乳」と書いてあるかと思ったじゃんね
0131774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 19:01:58.14ID:9EgAs90V
>>124
やべえ
バンディット、RF、SV、(しばらくトラに浮気)、Vストと乗ってきた俺から見たらこの人教祖様じゃん
0132774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 19:19:53.97ID:05vDBOCD
V型大好きおじさんなんかね?
0133774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 21:09:19.98ID:ZMzN3U+J
新型ジグサーsfの話題が無いとわ
0134774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 21:35:20.66ID:00hsPYUZ
スズキのバイクら好きだけど、個人的にはジクサーはあんまり興味ないです
0135774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 21:43:42.25ID:7NSkFqaF
ジクサーがどうこうよりも
新油冷エンジンが出たことに興味がある。
0137774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 21:58:44.45ID:05vDBOCD
ドジェベル後継に見通しがたったことに興味がある
0138774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 22:00:32.62ID:W71zyWTp
>>137
新型ドジェベル出るのか!
wktkが止まらない!
0139774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:40.88ID:HGzgjmOV
>>131
RFは良かったねぇ 未だに未練あるわ
さすがに今乗りたいとは思わないけど 後継車欲しかった 隼はちょっと
0140774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 22:37:56.76ID:blZ5GTnM
バンとRFはマジかっこいい
まあ外見の個人的ナンバーワンはTL1000Rだけど

>>138
ジクサー250で新型油冷エンジンが来たからレールは敷かれたけど汽車が行くかは分からん
0141774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 22:39:48.53ID:rFGRjC+S
外見ナンバーワンはグース350だろ
0142774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:02:59.24ID:W71zyWTp
>>140
あのコブをキシリア様に届けてくれよ、TL1000Rのあれはいい物だ。
0143774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:41:35.35ID:9iG/N59U
TL1000Sはカッコよかったなあ。
0146774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 23:53:13.13ID:5UxK5wzq
>>140
同感。
>>141
同感。
>>143
これも同感。

どれも甲乙つけがたい。全部所持してた。
0150774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 16:27:36.80ID:FreRML4l
というか、説明長いなw
0151774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 16:33:21.74ID:AP9sPR+9
>相変わらずヤフオクで私のカスタムスタイルが流行しているみたいですね。
>いまだに私の過去作品のコピーを出品してる人がちらほらいたりして。面白く拝見しています。

とあるからインスタ見たら、昔から定番のスクランブラースタイルばかりだった
中華メーカーと思想が似ているね
https://www.instagram.com/yamashitaengineering/?hl=ja
0152774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 17:07:30.45ID:3+jbZqas
何を食ってどういう生活をすればこんな気色悪い文章書けるんや…
0153774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 17:24:43.66ID:D2Drs+D8
自分を信じられないものほど、饒舌になる。
自分が信じられるなら、スズキは良い。その一言だけで済む
0155774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 01:52:21.49ID:zp4sb4+a
DR800Sが欲しすぎて赤男爵いったけどアソコでも在庫ないくらいもう残ってないんだな
0156774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 02:16:06.62ID:IwM1oMrb
ヤフオクに出てるじゃん
0157774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 04:42:00.27ID:1owqC68d
エキマニがノーマルだったりトキコ6Pを持ち上げてたりツッコミどころ満載w
0158774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 05:24:43.63ID:3lb7Yic6
ジクサー250

エライことになった
0161774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 12:10:12.35ID:VxYzaYt5
brzなら売ってるんだけどな
0162774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 15:18:19.38ID:YsezpIDI
パっと見よい感じと思ったがスピードコブラのサイレンサーですべてが萎えたw
0163774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:53.88ID:0UOshRx0
わざわざバンバンぽくしなくてもバンバン買えばいいじゃん
200kgバイクで砂浜とか無理なのにファットタイヤ履いてる無意味さがダサい
0165774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 21:16:43.13ID:SsMwCanu
>>163
車重200キロのDR800sは砂浜を走れないと?
0169774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 22:00:11.37ID:Gn2b/0tr
>>164
Sは故障車かなんかだろ
0170774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 22:34:59.85ID:ZZCitSN1
低回転トルク超極細かつ唐突にボコンボコンとパワーがでる
ストリート向けにチューニングしたはずがR1000より扱いにくいのがS1000
慣れりゃいいんだろうけど
0173774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 23:50:15.28ID:ZZCitSN1
>>171
試乗すると本当にガクンガクンする
刀もほぼ同じだろう
0174774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 23:54:29.25ID:Gn2b/0tr
それならK5そのまま積めばよかったのに
街乗りに向いたチューニングとは
0175774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 00:04:03.75ID:lKnxbFHo
街乗り向けチューンというのは方便で、ガス規制通したらこうなっちゃっただけの気もする
そうでもなきゃこんな出力特性にしないでしょ
0176774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 00:04:34.39ID:+Fxkhf3/
セッティングめちゃくちゃなキャブ車みたいになってるやん
FIとは一体
0177774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 01:08:43.16ID:XDaB2tI0
全ては無茶な排ガス規制のせい
K5の頃はまだ緩かったからね
EURO5になったらどうなるのか
0178774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 01:33:00.96ID:aXg+H17t
>>164
なんやこのトルクの谷は
車外マフラー付けたFZX750みたいやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況