X



【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 11:44:51.35ID:13El6mtc
【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part3】

KTM
http://www.ktm-japan.co.jp/

HUSQVARNA
http://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/

HUSABERG
http://www.saku-corp.jp/husaberg/

BETA
http://betamotor.jp/wp/

SHERCO
http://www.sherco.jp/

TM racing
http://www.tmracingjapan.co.jp/

GASGAS
http://www.gasgastrial-japan.com/

前スレ
【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part2】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521035148/
0604774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:38:06.25ID:BAl2zoCc
>>600
レーサーってクラッチの切れわるいけど、なんとなく油圧クラッチの初期不良っぽい気がする
ディーラーで見てもらうのが吉
0605774RR
垢版 |
2020/06/03(水) 21:54:44.62ID:K4mAj8oO
寺行ってもこんなもんですって返ってくる未来が見える
0606774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 06:34:15.72ID:6Z41njm1
2stレーサーってそういうもんなんだと思って乗ってたんだけど。Nに入りにくすぎるわクラッチ切りきれないとかもうね、やったこと無いアクセルターンで方向転換するはめに。
0609774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 09:40:06.81ID:m4r36CTX
どうしてもN入りにくい時は、シフトベダルを手で動かすか、一瞬アクセル煽ってエンジン回転数が落ちる瞬間にシフトベダル踏む。
0610774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 09:59:59.89ID:jqrikQTs
アクセル軽く煽るとスコスコ入るから気にせず乗ってる
0611774RR
垢版 |
2020/06/04(木) 10:50:42.93ID:9C20S03Q
まあコツというか慣れよね
0612774RR
垢版 |
2020/06/06(土) 08:33:13.05ID:ttYFI3fI
レーサーがNに入り難いのは、走ってるときにN入ったら危ないからそーゆー仕様って聞いた
ヤマハやホンダもこんな感じだった

2stのオイルはミッションオイルだから10w-40にして2〜3回乗る毎に交換でいいんじゃないかと
0613774RR
垢版 |
2020/06/07(日) 00:28:28.61ID:xAufESgj
YZは入りやすいんだけどね
0614774RR
垢版 |
2020/06/09(火) 21:30:54.95ID:3CzcLlUK
購入して一月増し締めはまだいいやろと思ってたが何気なくテールランプ触ったらボルト外れかけのぐらぐらやった。エンジン周りもかなり緩んでた。少しオイルも滲んでるし。最初はあれだけと定期的に増し締め必要なん。
0615774RR
垢版 |
2020/06/10(水) 19:42:52.69ID:QCIUKyzY
>>614
その内カバーの中とかのも緩むから乞うご期待!
セルスターターのギアとかさ(トラウマ
0616774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 08:09:48.66ID:8pFc7N0h
ニュートラル入らないからヘルメットタッチスタート苦手
0617774RR
垢版 |
2020/06/12(金) 08:42:49.44ID:/Nh29PoK
>>616
俺は一回エンジン切ってニュートラル入れてる
0618774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 23:25:57.28ID:tAqvdbaB
KTM/Husqの21モデルの発表はそろそろかな
それともコロナの影響で伸びるんかな?
0619774RR
垢版 |
2020/06/14(日) 23:34:03.65ID:w2zryK08
出たとしてもMY20のマイチェン程度じゃない
0621774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 12:19:16.02ID:GyRIxMbA
150のピストン変更ぐらいか
0622774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 14:33:00.38ID:H2iYBlWU
ハスクも小変更かな。
BETAがどんな発表になるか。
0623774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 15:10:42.29ID:GyRIxMbA
今年買おうかなって考える
6Ds買うよりナロー買って差額分ガード類買った方が良い感じかな?
0624774RR
垢版 |
2020/06/17(水) 15:21:36.23ID:fxQ1DoKf
>>623
6ds買って頑張ってガード類一式が良いんじゃね?
ポンポン買える(代える)もんじゃないから満足感は大事だと思う。
0625774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 12:21:07.06ID:9m1bffSJ
ハスクの21も来たね。

KTMと同じでほぼ変わらず。
0626774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 12:27:00.02ID:ZzGDDpgd
ハスク欲しいけど紺色のフレームがイヤなんだよなぁ…
0627774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 13:07:05.57ID:9eHdtoE6
俺は紺色のが好き
フレームまで白いのはちょっと
0628774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 14:29:49.36ID:Cc2mbhkB
俺はktmのオレンジフレームがどうしても嫌だからバスクにしたわ
0629774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:09.25ID:9eHdtoE6
バスクチーズケーキ美味しいよね〜
0631774RR
垢版 |
2020/06/19(金) 16:14:47.34ID:MqwSuW8V
順番からいくと次はGasGasか
ECシリーズの未来はどっちだ
0633774RR
垢版 |
2020/06/24(水) 23:54:12.25ID:DALKB9v4
KTM SX4stモデルでECU操作きたな
来年のEXC-Fはこれが積まれてくるのか?
TPIはどうなんだろう
0634774RR
垢版 |
2020/06/25(木) 16:02:02.68ID:KrMp+Zqg
オプション装備で機能を有効にするのに
5万円かかりますん(予想
0637774RR
垢版 |
2020/06/30(火) 22:57:31.66ID:aKQZLf6M
マジか〜
YAMAHAさんちゃんと説明してよ〜
0638774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 00:52:45.32ID:p00uHN5M
レーサーに保安部品つけたのを堂々と売らせるのが不味いんじゃね?
日本市場の金は気にしてないでしょ
0639774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 07:51:53.17ID:vz7ivfH/
明文化されてない馬力規制とか、日本のメーカーは一体何に怯えてるんだか。
0640774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 19:30:04.50ID:3Cl8CS7+
国(国交相)の意向には逆らえませんw
0641774RR
垢版 |
2020/07/01(水) 19:42:43.10ID:hPTzYGEs
国交省『こ、こうしょう』
0643774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 00:17:16.54ID:MIx2ciKg
2stある!と思ってたら遅ればせながら250exc tpiの存在を知ったんですがOHの感覚って1000kmごとぐらいでしょうか?
購入したらモタード化仕様と思ってるんですが
0644774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 00:22:59.49ID:LTekCN0J
>>643
街乗りなら3000〜4000くらいは平気じゃね
0645774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 02:15:50.00ID:R1Nwr2Ie
距離じゃなくて時間と使い方
0646774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 02:44:07.10ID:wYf+CDIv
オフでぶん回すのは腕がないと出来ないけどオンなら簡単にぶん回せるからあっという間にOHしないといけないな
0647774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 06:11:39.17ID:aEMkjYvm
>>646
街乗りならブン回さないでしょ。
高速道路とかは別だけど。
0648774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 07:07:29.16ID:zj5gxY86
1000キロてサボり過ぎでしょ
街乗りなら割と回せるだろうし
0649774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 12:25:40.73ID:39TCsKx2
モタで1000kmだと30時間も行かないんじゃない?
0651774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 13:50:21.96ID:mB4lUE52
真面目にモタード化するなら+ウン十万かかるしFS450の方がいいような気がする
2stに拘るならtmのSMMとかSMRとかある
とにかく最初からモタードで出来上がってるのじゃないと
ホイール換装だけじゃバランス崩れてまともに走らんよ
0652774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 15:43:31.92ID:+moZ+Xqx
高速道路乗ると速攻で壊れちゃうよ
オフロードではアクセルずっと開けるような場面無いし
そんな状況想定されておりません。
0655774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 20:34:23.12ID:LTekCN0J
TE150i乗ってる人が高速使ってキャンツーしてきたけど快調だったって言ってたわ
0656774RR
垢版 |
2020/07/09(木) 22:33:40.64ID:d9KQv2SU
TE250i モタードで1万乗ったけど異音等なし
そろそろOHは検討してる
寺の人もオフじゃないなら全然走ってる人いるからダイジョブだってさ
信じられないかもしれんがそれくらいできがいいみたい
高速走行はしてない、あんまり飛ばさないから回す人は別なのかね
0657643
垢版 |
2020/07/10(金) 02:38:23.27ID:D10v64+w
みなさんありがとうございます
モタード化は難しいみたいですね
教えていただいた2stも代理店がない地域に住んでいます
KSR2大事に乗っておきます
0658774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 03:23:35.90ID:sdaWixtF
新車購入してから400kmとか500kmとかで手放す奴ってなんでなん?
某ハスク屋さんのブログで見たんだけどさ
0659774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 06:57:19.21ID:m9M6v2Xx
>>655
そうなの?
iじゃないte150のってんだけど、最高速00キロくらいって感じ
iはギヤのクロス具合も違うのかな?
0660774RR
垢版 |
2020/07/10(金) 09:17:11.20ID:gfKDd/TC
>>657
取り敢えずタイヤだけ換えればいいんじゃね?
街クロッサーw
0662774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 04:42:16.55ID:JquWnGHH
>>655
スプロケ、ノーマル?
高速気になるなぁ 90km/h巡航できるのかな
0663774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 06:14:41.87ID:2srPZrp+
>>662
ここで出来るよって言われて高速走って壊す未来しか見えねぇ。

昔EXC125の納車説明で標準のスプロケだと100km/h連続で出したら
エンジン壊れるから出せるけど出すなって買ったお店で言われたよ。
0664774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 08:46:24.07ID:JquWnGHH
>>663
だよねぇ..

TE250とWR250Fを乗り継いできたけど、
どっちもまぁまぁ高速道路の移動ができたから
150はどうなんだろうと思ってね。
トランポ持てない貧乏ライダーなもので。
0665774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 19:07:13.20ID:ZCtRGRAp
トレールバイクじゃだめなの?
0666774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 21:14:11.77ID:JquWnGHH
>>665

所有欲かな。

セローでレース出たときの方が
タイム良かったし笑
0667774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 21:18:36.97ID:gxHy5bGZ
趣味だし好きなの乗れとしか言えんがセローの方がタイム出るってよっぽとじゃん
0668774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 21:22:33.94ID:JquWnGHH
レーサー、乗りこなせて無いんだろうね笑
トレールの方が疲れない。
0669774RR
垢版 |
2020/07/23(木) 21:28:34.04ID:gxHy5bGZ
tpiはなんやかんや見る所が多いから長距離ツーはやめといた方がいいんじゃないかな
小排気量だと更に回すから消耗早いし
0670774RR
垢版 |
2020/07/24(金) 04:57:02.94ID:+BTg50Ia
セローの方がタイム出る競技なら
FREERIDE250Fのがええんでわと思わなくもない。
0674774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 01:05:49.13ID:lddWmBvk
エンデューロの価格設定はEXCがベースでハスクが+10%程度、ガスガスが-10%程度になるらしい
安くexc欲しい人はガスガスおすすめ
0675774RR
垢版 |
2020/08/08(土) 05:38:31.17ID:7DBVJc7Z
>>672
フロントフォークのボトムにGのマークが…。('A`)
0676774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 08:50:53.41ID:w/DMpcSw
>>674
まじか
朗報だな
あとはどの辺りでコストカットしてくるかだなぁ
0677774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 09:15:58.61ID:HU2ZVgS8
GASGAS版は
EXCからFI外してキャブに戻したりしてなw
それはそれでありだけど。
0678774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 09:37:04.40ID:/G6R/Ml6
>>677
ケーヒンキャブならかなりありがたいな
0679774RR
垢版 |
2020/08/09(日) 10:30:30.58ID:/WYveQXm
なんとなく、リンク付きになりそうな気がする
0680774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 08:35:53.35ID:dTaV8ZTg
歴史的瞬間に立ち会った
0681774RR
垢版 |
2020/08/10(月) 21:37:47.86ID:wwLWdxD1
マスターがバイブレになります。
0682774RR
垢版 |
2020/08/12(水) 21:05:11.77ID:0G3d3Mja
旧ハスクバーナのX-lightの製造パテント
BMWからGASGASが取得してたらしいんだけど
今回のriejuへのエンデューロラインの売却で
riejuからX-lightエンジン搭載車種でるんじゃないかとちょっと期待。
0683774RR
垢版 |
2020/08/14(金) 08:25:26.29ID:Y4cooCYU
とは言えXLIGHTも、もう10年前のエンジンだしなぁ…。
0684774RR
垢版 |
2020/08/15(土) 18:25:11.20ID:iBg33jcS
2012か13くらいかね?Xlightと250EXC-Fを同日に試乗したけど、明らかにXlightのハスクの方が乗りやすかった
0686774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 19:41:06.29ID:NlsTdeMQ
ktm250exc tpi my20ですがイグニッションコイルの電源線のプラグがオレンジ線と白線に青がはいったのが2本出てますがプラス側はどちらでしょうか?
0687774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 06:31:26.68ID:cKUY0Z2W
検電テスター買って自己解決しました。特にいじる事ないので試しに16v化に、試走した感じ振動がかなり減りましたプラシーボでなく。
0688774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 18:23:39.81ID:Pj/e2HxN
KTMのオートバイを考えています。
家から近い、北区のヨーヨーという店がKTMを扱っているのですが
どうでしょうか?
0689774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 18:36:53.37ID:lELdiFU2
いいんじゃないでしょうかハナボジ
0690774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 20:38:47.22ID:w7Ka2l9B
店選びは慎重にとしか言えないですね
0691774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 20:41:34.42ID:G4x4zlci
ここはいちおうKTM含む外車ダートバイクのスレなのはわかってるのか?
0692774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 20:49:36.08ID:w7Ka2l9B
>>688
私なら多少遠くても埼玉で買いますね
0693774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 21:18:37.15ID:jNx0/nHK
神奈川にいた頃に愛知のショップでKTM買ったわ
0694774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 02:15:15.61ID:AX4APZe8
>>688
ここで買ってえらい目に会いました(新車)
メンテ・車検・修理等、今後他の店(正規ディーラー)に変えたいのですが
車両を購入した店でなくても面倒みてくれるでしょうか?
0695774RR
垢版 |
2020/09/16(水) 14:12:21.26ID:l5RKF0K8
荒れるから、ネット上ではトルクレンチの話してはダメって、ばっちゃが言ってた
0697774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 04:42:37.11ID:DGC6ZeFF
店は合う、合わないがあるからなー
並行輸入じゃない限りオレンジショップの看板あげてるとこなら
とりあえず話は聞いてくれるんじゃない?
0698774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 05:35:28.36ID:qY4E6+DQ
>>694
どうしたの?

他のオレンジのお店行けば良いだけでしょ。
0699774RR
垢版 |
2020/09/17(木) 23:05:22.67ID:82W6EnQb
2ストfreerideはtpiで復活するんですかね?
0701774RR
垢版 |
2020/09/18(金) 06:25:28.06ID:HfGVOXjW
>>694
ああ、あそこは社長が気に入ったか気に入らないかで客を選ぶからな
気に入ればブログで紹介もするし(盆栽)、芸能人好きみたい
気に入らないと問い合わせしても生返事で音沙汰不通
店名に自分の名前が付いているようにKTMの店というよりも自分の趣味の店って感じ

こんな情報もあった。事前によく調べておくことだな
https://imachika.com/review/5a13ff3d23679c734b16eeaf/
0703774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 12:31:20.27ID:92lrd0v+
GasGasのエンデューロラインナップと
お値段来たな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況