X



【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 11:44:51.35ID:13El6mtc
【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part3】

KTM
http://www.ktm-japan.co.jp/

HUSQVARNA
http://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/

HUSABERG
http://www.saku-corp.jp/husaberg/

BETA
http://betamotor.jp/wp/

SHERCO
http://www.sherco.jp/

TM racing
http://www.tmracingjapan.co.jp/

GASGAS
http://www.gasgastrial-japan.com/

前スレ
【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part2】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521035148/
0325774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 05:15:29.55ID:ioNnO/tk
ジムニーで山走る→自然派でええなぁ
バイクで山走る→ひどい!自然破壊!モラルがない!
これが国民の意識だからな
日本でバイクは反社のイメージが強すぎる
0326774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 18:35:32.72ID:4FGz1KwY
去年末、職場の先輩に教えてもらって一目ぼれした390DUKE。増税前だから思い切って17年式の白を購入。
金利無しの60回払い。後悔はしていない。納車が楽しみやーw
0327774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 18:53:36.79ID:ooKZS8D+
おめいろ!
KTMではあるがDUKEはエンデューロレーサーではないのでスレチ
バイク車種メーカー板にDUKEのスレがあるのでそっちの方が良いと思うよ
http://krsw.5ch.net/motorbike/
0329774RR
垢版 |
2019/09/26(木) 21:02:34.39ID:4FGz1KwY
スレチ済まぬ・・・済まぬ・・・
0330774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 00:18:16.21ID:I2sF+NGL
390まではインドネシア産だっけ?
0331774RR
垢版 |
2019/09/27(金) 01:40:52.39ID:cqx3dBju
インドネシアじゃなくてインドのBAJAJI生産だね
KTMの筆頭株主
0332774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 00:20:37.97ID:fSZx2QMB
浮間のktmの店マジくそ
0334774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 08:24:31.70ID:vzv2YpiY
>>332
どんな風にクソなん?来店したことないけどblogおもろいからよく見てるんだが
0337774RR
垢版 |
2019/10/04(金) 18:55:18.87ID:z/lag612
どんな風か教えてくれよ〜
0338774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 09:48:55.23ID:aFFqHZSc
浮間

約五ヶ月前に予約したとき 前年度買えなかった人優先なのでいつ納車か分からないといわれるも ふたを開けてみると 俺が一番

店にバイクが来ても連絡すらない

店から発信の連絡は支払いのメールのみ それ以外はすべてこっちから連絡 電話では一回もない

店にバイクが来て 納車はいつと訪ねると 台風の影響で4週間かかるといわれる

明日連絡するといったのに連絡がない 休み明けだったので忘れていたとのこと

素人なのでなめられていたようですが
0343774RR
垢版 |
2019/10/05(土) 12:04:38.06ID:aFFqHZSc
文化が違うからと諦めて 整備は他のところでします

一回行ってみて
0345774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 05:32:18.26ID:eoPdppbB
東京のバイク屋さんはお殿様なんやなー
0346774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 14:27:07.57ID:QE4bakTR
YOは昔からダメでしょう。

馬はいいよ。
0347774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 19:28:13.57ID:FlU7a1C2
新型250tpi来たけどやっぱパワーあるな、まだ慣らし中だから殆ど回してないけど1速ならクラッチ使わずにポンポンフロント浮いてくるし楽しいw
早く全開にしてみたい。
0348774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 19:35:19.78ID:c/l+RA17
所詮KTM信奉者なんて民度低いからな
どこ行っても同じ
0349774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 19:51:39.96ID:afigtI9C
>>347
俺んとこにも MY20 TE250i 来たけど楽しいわこれ
0350774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 20:07:53.14ID:FlU7a1C2
>>349
いいよね、このアクセル軽く煽っただけでフロント浮いてくる感じが刺激的で、しかも軽いから取り回し超楽だし。
0351774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 20:19:41.93ID:GHduU5OJ
exc250tpi2020年本気で考えてるんだがオイルポンプ不良による焼付きとか起こらないか心配で躊躇してる。そんな楽しい話きいたらやっぱり欲しくなってくるな。
0352774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 20:23:31.06ID:afigtI9C
>>351
>オイルポンプ不良による焼付きとか起こらないか心配
心配がないわけじゃないけど日本製ポンプなんで大丈夫かな〜と
絶対オススメだよ
0353774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 20:30:21.21ID:GHduU5OJ
まじか〜6デイズはムリだけど素なら買えそうだから125万握りしめてKTM行ってくるかな〜
0354774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 20:48:18.90ID:8fsSORtW
>>351
ポンプ不良の焼付き、走行前に発覚ってのは4人見た
走行前にオイルラインに空気が入ってないか点検すりゃ大丈夫じゃね
0355774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 22:21:42.14ID:GHduU5OJ
トレールでWEX出てるんだが総合15〜20位くらいが限界でexcならどうなんかなーと思って、YZ250FXも気になるが今週250exctpi2020契約してくる体でいくわ!
0356774RR
垢版 |
2019/10/06(日) 23:03:42.85ID:8qemDMQK
トレールの方が速い人たまに居るよねw
0357774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 01:40:56.54ID:rSbaW2uZ
>>338
一見さんお断り
ブログで紹介される常連くらいにならないと
相手にして貰えない
0358774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 04:38:41.28ID:Dv9LHK75
exc250tpi 六曜日 ケツ痛い
0359774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 06:21:23.71ID:7RN2NpRg
ケツが痛くならないレーサーなんてねーだろw
0360774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 11:29:29.79ID:DCv268P+
>>351
オイルタンク割れで焼き付き多発してるよ
0361774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 11:58:54.16ID:DiEFipgP
オイルタンク割れは改善されたんとちゃうん?
0362774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 14:14:47.42ID:7RN2NpRg
そう言うのは新型になって改善されてるんじゃねーの?
0363774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 17:19:32.94ID:KiMPLNxW
まあ 僕 ドMなんで 
0364774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 19:01:25.55ID:pVlwT67W
>>360
オイルタンク割れは2018の初期ロットのみ。
オイルポンプ停止からのシリンダー死亡は、件数は少ないながら2019でも起きてる模様。
0365774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 19:24:37.53ID:Ztc3Ygy+
フルモデルチェンジして値段も上がってんだし不具合部分は改良されてんじゃないかな多分
0366774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 21:15:32.80ID:KlwzVON4
>>338
悔しく辛い思いされたんですね メンテナンスは三國人が絡んでない店で沢山良い店があるから楽しいバイクライフを願います
0367774RR
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:18.57ID:P+AY7Kpa
オイルポンプの停止は燃ポンと違ってエンジン即死だもんな、常に気に留めておかんといかんな
0368774RR
垢版 |
2019/10/08(火) 09:12:06.31ID:Cc9GUGam
>>366
高校の時の先輩に楊さん(まったくの日本人)ていたので調べてみた

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1162163916?__ysp=5qWKIOiLl%2BWtlw%3D%3D
Q. 知り合いに「楊」という苗字の方がいますが、日本の苗字ですか?あまり聞いたことない気がするのですが....
A.
1.中華姓(中国・韓国・台湾) … ヤン
2.日本人(1000年以上前に大陸から渡ってきた子孫) … よう

現状は1.、すなわち在日外国人に多い姓ですが、
地域によっては2.のように、1000年来日本人として
苗字を名乗っておられる方も居られます。
0369774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 20:17:44.23ID:OJ6iEg74
ハスクバーナも0%キャンペーンか
TE150i買っちゃおうかな。
0371774RR
垢版 |
2019/10/09(水) 21:23:16.81ID:78wmNQIp
>>369
2st インジェクション 最高やで!
You 買っちゃいな
0373774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:22:01.77ID:AZV71c3t
結局関東でまともなディーラーて何処なの?浮間が最低辺なのは知ってる
0374774RR
垢版 |
2019/10/10(木) 21:25:14.35ID:AZV71c3t
俺的には府中とさいたまがオススメなんだけど
0376774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 09:42:48.12ID:F0ad928K
いつ買うの!今でしょ!
0377774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 13:56:56.36ID:wBW/458F
在庫ないだろ?
予約?
0378774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 19:13:33.60ID:i39MBjpr
今予約しないと2便に間に合わんのじゃね?
0379774RR
垢版 |
2019/10/11(金) 19:20:15.90ID:F0ad928K
台数に限りがあるから欲しかったら予約しないとね
0380774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 22:05:02.18ID:eve8Tkdc
tpi 150と250で全く別物かなあ?
今250フォーストトレールでWEXでもっと上狙いたいんだけどどっちがいいんたろうか迷う。YZ125が上位にいるから150でも全然通用しそうだから150良さそうだなあと思ってる。
0381774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 22:44:45.18ID:iDe28aIN
wex程度ならどっち乗っても変わらん
トレール上がりならアクセルだけでデロデロっと乗れる250の方が楽
0382774RR
垢版 |
2019/10/12(土) 23:53:45.35ID:rk/qa2Xm
4stトレール乗ってたなら4stエンデュランサー
2stトレール乗ってたなら2stエンデュランサー
が違和感なく乗れて慣れるのも楽だからいいと思う
0383774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 08:28:06.30ID:aTC4CJwr
乗り手次第だとなぜ思えないのか不思議
yz85でJNCCコンプ優勝したり5位とかあるし
なに乗ってもお前次第だろ
0384774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 08:41:09.41ID:XnEvIVKk
250の4stトレールの何が不満かによって乗るの変わるんじゃない?
パワーが足らなくて重いのはトレール共通だけど。
0385774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 13:11:23.79ID:VyZzodTT
>>383
マシンのこと語るスレで、腕前がどうたら言うおまえの方が不思議
0386774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 15:53:05.17ID:XoD8mmul
トレールからならなんでもいいんじゃない
2ストで150と250で悩んでるなら回して乗りたいなら150
ドロドロしたところを積極的に使いたいなら250
ゲレンデでパワー負けしたくないなら250
乗ってて楽しいのは150
有利なのは250
0387774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 16:18:12.96ID:TqPnFH3d
どうでも良いけど250tpi速いわw
ならし終わって全開に出来るようになったらマッハだコレw
ホンダの劣化版CRF 450と迷ったが迷ってた俺がアホでしたw
0388774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 16:29:52.42ID:Sq5saYUi
>>387
劣化版CRF 450って250tpiと比べてどのくらい違う?
0389774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 18:51:27.79ID:S9rFCRel
>>388
CRFは他人のインプレしか知らんが所詮は2、30馬力程度に去勢された非力なマシンでアクセルだけじゃフロントも浮いて来ないし車重も重たいかなり、ノーマルで乗るならwr250rでも買った方が割安だと思う。
一方250TPIは80キロ以下くらいのスピード域ならリッタークラスのSSとかと良い勝負出来そうな加速感、そして何より軽い原チャリかってくらいにw
一速は何もせずアクセルだけで竿立ち可能、2速も軽い体重移動だけでフロント浮き出す、なんせ軽いからエンデューロ行っても走りやすそう、回さなくても下のトルクもりもりでエンストの心配無しだよ殆ど。
0390774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 19:46:30.21ID:JtADhjxk
〉〉380の者です。
腕は…50数台中総合16位くらいでこれ以上はどうあがいても勝てません。足回りが無理っぽい感じ。
どうせレーサー買うなら登録もできるしセクシーな舶来品欲しいなって調べた結果150と250で迷ったわけです。
楽しそうだし大は小を兼ねるで250にしようかなと思いますありがとうございます。
0391774RR
垢版 |
2019/10/13(日) 22:03:11.38ID:wq6ThDMG
正直トレールからの乗り換えで手っ取り早くリザルト欲しいなら4スト250だとは思う
0392774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 04:03:02.71ID:ncWfuiRH
今は4ストのほうが軽いしな
0393774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 08:33:25.46ID:bNeuAeuj
シェルコの4st250の軽さがすごい。
デカいんだけど軽い。
0394774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 09:30:45.61ID:fMuc10bm
シェルコ4stは確かに驚くほど軽い
ただ、ありえない壊れ方したのを数台見たので絶対に買わない
0395774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 10:01:01.45ID:RCGK9QJv
あまりに軽いと強度や剛性が心配
0396774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 16:55:00.19ID:OG8/mBm0
軽さも重要だけど重心位置のが重要
0397774RR
垢版 |
2019/10/14(月) 19:34:05.27ID:IZKJdlXh
exc-fのアクラポビッチサイレンサー買ったんですけどバッフル径が26.5ミリでかなり絞らてるけど外して使用は問題ありますかね?
0399774RR
垢版 |
2019/10/15(火) 19:43:52.64ID:r0Ohj4nf
>>397
ハード系ならバッフル付きが扱い易いと思う
0400774RR
垢版 |
2019/10/18(金) 09:04:13.24ID:OdU8nzU7
tpiのタンク亀裂による焼付きは解決したんかな?120万以上出して早々に壊れたらと思うとショックで手が出せないなあ
0402774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 05:21:38.38ID:HmZKw4qq
(๑╹ω╹๑ )
0403774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 10:52:15.72ID:rDUucxLM
某250cc4気筒が90万から100万で攻めた高級路線!とか話題だけど

え、別にそんなものじゃない?
むしろ安くない?って思うのは
きっとKTMのせいだと思います!
0404774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 12:14:16.53ID:qxu81MMY
クロストレーナー250購入検討していますが
エンジン腰上オーバーホールって走行距離何キロ目安にしたらいいですか?
0405774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 13:14:14.81ID:HPzvPp6D
文面からレーサー初心者だろうから最低でも1年半bヘ腰上触らなくbトいいと思う
公道でバンバン使うならまた違ってくるけど
0406774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 13:40:39.00ID:nCX72vrt
用途による
山遊やHED的な使い方でエンジン回さないのなら100時間ぐらい持つと思う。
0407774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 13:51:53.80ID:qxu81MMY
>>406
今、ベータジャパンに問い合わせたら
メーカー推奨は余裕を持って60時間で
実際はその倍ぐらいはいけるそうです。

トランポ無いので自走距離も含めると
1年で腰上オーバーホールになりそうです。
クロストレーラーか125LCのボアアップか悩み中です。
0408774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 13:55:04.37ID:qxu81MMY
>>405
404です。
今セローに乗ってるレーサー未経験者です。
当初125LCを買おうかと思いましたが
クロストレーナーも扱いやすそうで
気になりだしましたが、やっぱりメンテサイクルが気になって…

主に山遊びですが、トランポ無いので山まで自走です。
0409774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 14:15:41.92ID:HPzvPp6D
>>408
自走っても高速使ったりしないならちょくちょくレース出たとしても1年は腰上ノーメンテで大丈夫でしょ
それくらいの時期に摩耗具合の確認がてら開けてみたらいい
0410774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 14:35:30.55ID:qxu81MMY
>>409
下道自走なので自分の予想でも1年は行けるかな?と言った感じです。
腰上だけなら数万円で出来ますか?

ここであまり見かけないけど125LCってどうですか?
0411774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 15:36:11.40ID:HLCz+I/M
>>410
絶対にクロトレ。
自走はどうにかなる。
0413774RR
垢版 |
2019/10/24(木) 21:00:14.47ID:9bJxEbQr
走行距離じゃなくて、エンジン稼動時間管理です。
80から100hくらいと思いますよ。
0414774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 08:11:37.80ID:aZs2sERt
404です。
みなさんの助言でクロストレーナー購入決めましたが、販売店に確認した所売り切れてしまっていました。

RR2T 250なら買えそうですが
自分は背が165と大きくないのですし
エンデューロの技術も大してないので
躊躇してます。

クロストレーナはRR2Tと比べて車体も小さく
トルクもあるとかで購入しようと思いました。
0415774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 08:26:34.09ID:T91QRYzr
自走しか移動手段が無いなら丈夫なトレール車の方がいいんじゃない?
それか国産の4stエンデューロバイク。

YZ250FXとか燃費いいし、自走でも使えると思うよ。

クロトレ、悪くないと思うけどイタリアンクオリティーで自走使いは結構怖い
0417774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 09:14:48.98ID:aZs2sERt
404です。
愛知に住んでます。
一昨年からセロー225でオフロードやり始めました。
まだまだセローもうまく扱えていませんが
より軽いバイクが欲しいのと、
訳あって、ちょうどバイク買える事になったので長く楽しめそうなバイクが欲しいと思い
EDレーサー探してました。



周辺にいくつか走る所がありますが
どこも1時間以内です。

自走考えると4ストの方がいいとは思いますが、軽さと腰上オーバーホールのしやすさ
懐かしの2ストと言うのもあり2スト探してますが、身長が…って感じです。
0418774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 09:57:39.58ID:63tfL4nX
165しかないんじゃ子供用のレーサーしか足届かねーだろw
0419774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 10:13:09.35ID:LTS6fbsM
立ちゴケ上等!
ケツずらしで片足は何とか着くだろ
頑張れ!
0421774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 12:56:24.73ID:63tfL4nX
煽りじゃなくモトクロス ならともかくエンデューロで足が完全に宙ぶらりんとかまともにエンデューロで走れるのか?
障害物とか坂でつまずくたびに毎回転倒だろ
0422774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 13:44:18.11ID:JLy3nqTU
>>417
クロストレーナーに拘らないなら他にもKTMのフリーライド250Fとかガスガスのレンジャーとか似たコンセプトのバイクも検討してみては?

足つきは試乗会や知り合いのバイクで乗ってみて確認してみた方がいいかと思います
トレールと比べたら軽くて細いので片足爪先とかでもなんとかなるもんですよ
0423774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 13:48:39.91ID:p4md4dKk
ktm参加と言えどガスガス勧めるって悪意しかないんだが
0424774RR
垢版 |
2019/10/25(金) 18:02:44.79ID:74lhWaQy
長く乗りたいなら部品的にKTMハスクだと思うけどなぁ
丁度ハスクは今年から車高下がったみたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況