X



【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 11:44:51.35ID:13El6mtc
【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part3】

KTM
http://www.ktm-japan.co.jp/

HUSQVARNA
http://www.husqvarna-motorcycles.com/jp/

HUSABERG
http://www.saku-corp.jp/husaberg/

BETA
http://betamotor.jp/wp/

SHERCO
http://www.sherco.jp/

TM racing
http://www.tmracingjapan.co.jp/

GASGAS
http://www.gasgastrial-japan.com/

前スレ
【KTM,HUSQ,BETA】海外EDレーサー総合【part2】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521035148/
0175774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 21:52:50.57ID:np0HkLZe
公道用のホンダ車のように安全仕様でキルスイッチとセルが連動してる車もあるのよ
それに慣れてると>170のように回るのがイレギュラーと考えるわけ
0176774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 21:54:14.31ID:np0HkLZe
まあでもキルスイッチオフならどんな車でも回らなきゃいけないんだけど…
0177774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 10:56:55.17ID:FbM2Pf7J
そういや今年買ったKTM、セルとキルが同じスイッチだな
だからキルしながらセル回すことができない(どちらか一方にしかスイッチ倒せない)
0178774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 15:24:18.77ID:jZXwOfv1
なぜキルしながらセルまわすの?
0179774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 15:56:39.86ID:QOnmg2zl
エンジンが かかるんじゃないかって思えるから 
0181774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 17:17:55.31ID:QOnmg2zl
適当に答えてあれだけど
キル入れていてもセル回るから、もしかしてエンジンかかるかも?って押してみることあるだろ?
0182774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 17:32:21.85ID:jZXwOfv1
なるほどです、
ちょと微笑みました。
0183774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 22:24:54.69ID:AQEJnNnn
2020モデル詳細そろそろでる?
0184774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 03:01:48.31ID:5dP3L2CX
KTM東海に行ったらEXC SIX DAYS 2020が2台置いてあって"もう入ってきたのか"とびっくりした
華やかな感じで良かった
チャンバーはミゾが入ってた
0186774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 18:18:04.59ID:r7xZi3OM
予約するぞ!予約するぞ!予約するぞ!
0187774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 18:58:55.89ID:QN+PIGl/
8月末にお披露目会があるらしいぞ
0189774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 23:10:13.70ID:6L1PNbGV
tpiの2020モデルってキックが無くなった以外になんか大きな違いあんの?
0190774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 23:15:00.94ID:h7jqCiZn
フレームが変わってるらしい
0191774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 23:15:40.58ID:h7jqCiZn
もしかしたらハスクだけかな?
0192774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 01:22:46.05ID:2pTcpLFn
エンジン、メインフレームは同じじゃねぇの?
0193774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 08:20:29.13ID:5Wkj455e
エンジンの制御系とかもアップデートされてるっぽいな
0194774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 16:17:52.02ID:KEY+XT+c
オールニューだぞ
0195774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 17:51:29.67ID:it9FKmZh
やっぱ見た目似てても走りはかなり良くなってんだろうな早く乗りたいなー
0197774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 23:17:41.10ID:2pTcpLFn
キャニスターってなんだ?
ラジエーターの容量アップってこと?
0198774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 03:49:09.25ID:rMrl8sHY
簡単に言えばビッグラジエターってことやな
0199774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 07:46:19.88ID:gxMPPYud
エルゴノミクスの向上とかエルゴノミクスの改善とか、単語の意味よくわからず使ってる感が凄い
0201774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 11:49:05.19ID:cF0v4j99
>>196
文字が細かくてぼやけてよく見えないですもっと拡大したの下さいm(_ _)m
0202774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 12:29:21.70ID:2L8vM+Zt
スマホも使えないジジイかよ
0204774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 14:10:42.06ID:cF0v4j99
スマフォで拡大したらボケて見えんだろ
0207774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 16:14:17.86ID:cF0v4j99
嘘やろ俺ので拡大したら値段とかなんとなくしかボケて見れん、拡大ボタンとかあんのかこれ?
0208774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 16:17:52.10ID:Eqj/lmQk
どういう見方してるのか気になる
0209774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 16:23:12.68ID:cF0v4j99
スマフォの2ちゃんブラウザから入ったらまともに見れんかったがブラウザ使わずに見たら拡大でまともに見れたわ
0211774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 17:28:50.27ID:tPhG4vBS
アイホン10Sじゃボケ
0212774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 17:54:18.14ID:gqRG3OZt
拙者、無理してアイポン使ってる爺でござる!!
0214774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 18:39:22.01ID:tPhG4vBS
うるせー4ねクソガキ
0215774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 21:11:58.89ID:ShcZnWJS
ブラッシュアップでフルではないがそれでもコンペモデルは毎年進化しれ前年のは何だったのかと思う
地味に毎年価格が上がっている
0216774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 23:39:01.39ID:5PQxsnbc
自慢のアイホン10Sと同じM字ハゲなんやろなぁ
0217774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 04:31:40.29ID:rqGHCb10
キックないほうがいい?
0218774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 07:13:02.63ID:/EA45bdm
>>216
> 自慢のアイホン10Sと同じM字ハゲなんやろなぁ
鏡見て言ってろよハゲw
0219774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 10:54:28.03ID:07Pj4MSB
>>217
一般人が乗るなら絶対にあった方が良い
0220774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 11:48:26.35ID:SIsF/FfK
 テレッテレーレー テレッテレーレー

 ̄ ̄ ̄ ̄ 彡⌒ミ ̄ ̄
  ――と(´・ω・)  ̄
 ̄ ̄ ― / ⊂_ノ ―
  ―  / (⌒)
  ̄  (_/  ̄  ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  HAGEMAN
0221774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:38:32.58ID:GkxoUgDI
ハゲはHugevarnaのみ購入可
0222774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 18:19:34.93ID:jo/sd6nE
アイホンってアップルと商標でなんか無かったんだろうか?
相当お金取れそう
0225774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 23:49:39.53ID:2cfQiLGE
質問です
EXC TPIでアクセルを開けて十分スピードが出てから閉じると(エンジンブレーキが効いた状態)、
一定間隔で咳をしたみたいにゲホンゲホンいいながら多少ガクつくんですがそんなものなのでしょうか?
0226774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 19:20:02.11ID:q3XIFbJs
>>225
ハスクのte250i乗ってるけど同じだよ
スロットルオフの時にわざとそうなるようにしてる気がする
0227774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 20:05:24.64ID:FyvS3qJk
アクセルオフで燃料行かなくなるから焼き付き防止でちょっと燃料送ってるのか?
0228774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 20:15:56.73ID:Rm6qCYVe
オイル燃やすために燃料送って燃やしてるとか聞いた
本当かどうかはわからんけど
0229774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 20:16:59.30ID:Rm6qCYVe
>>227
分離給油だから燃料行かなくてもオイルは行ってるんだけどね
0230774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 20:44:11.71ID:yv4Dm24E
2ストでよくある低回転の不整燃焼じゃないのかな
0231774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 09:39:46.00ID:2dnaA439
>>225
それなるからクラッチ切る癖が付いたわ
0233774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 16:20:34.01ID:23l4TP9o
KTMだけど tpiとっくに予約した納車楽しみ
0234774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 20:13:26.85ID:xuJAQIml
Tpiの250って何キロくらい走れるのかな
あり得んけどずっと全開なら50キロくらいか
ツーリングなら120kmくらいいける?
0235774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 21:24:21.19ID:plOoxhsN
MY19の250EXCTPI乗ってるけど感覚的には燃費いい
が公道走ってツーリングするバイクじゃねぇな
0236774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 22:49:59.64ID:xmA99+e1
トランポないから自走しか無いねん・・・
0237774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 00:01:17.19ID:QKyIWxEe
最近のKTM JAPANのリツイート祭りは何なんだ
0238774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 00:26:45.42ID:rVoEMO1Z
だって2stトレール全滅してんだもの
0240774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 16:54:22.49ID:PzQEGeD8
モタード化してツーリングに使ってごめん
0242774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 17:41:04.95ID:6hYvQ4T9
モタード化してツーリングに使ったらすぐOH必要になりそう
0244774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 18:22:43.63ID:PzQEGeD8
>>242
そう、気づいたら5000`乗ってたから腰上OH必要なんだろうかとか少し不安
ここ見てる先人達は自分でピストンリングのギャップ計測とかまでやってたりするの?
0247774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 23:51:45.57ID:VHi+8i+R
EXCですがスイングアームめっちゃ白サビ発生しません?
0248774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 13:36:26.84ID:YoLXBMcg
ネジがすぐ錆びるレンチ掛けたらそこが錆びる
これ欧州車のボルトがメッキ加工ではないから仕方ないとはいえ安っぽい
0249774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 16:54:16.87ID:zYM2hZ1k
あのボルトの耐熱シルバーみたいの何て言う加工なんだろうね
0251774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 10:03:46.13ID:69NAFL5q
ハスキー飼うぞ!わくわく止まらん
0252774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 10:05:59.15ID:YcYv2SYC
ハスキー犬飼ったらワンワン止まらん?
しつけたりねーな
0254774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 12:00:11.51ID:BLqswlHP
お前が躾けられる方だろ
0256774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 23:45:23.70ID:mIPbq4qM
わいもKTM 250EXC TPI買うてきたワクワクが止まらない
0262774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 13:04:16.72ID:NN4mhr42
ここってギアボックスの上あたり?
0263774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 13:57:04.83ID:oUfp9uKh
俺なら、動くうちに下取りに出す。
0264774RR
垢版 |
2019/08/28(水) 16:59:49.80ID:puwNn5Gi
わいの250sixdays 9月下旬くるやで〜〜〜
0268774RR
垢版 |
2019/08/29(木) 08:39:14.79ID:ByTh/khU
>>259
お赤飯でお祝いよ
0269774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 20:52:29.08ID:rWDU/oYG
エンデューロ始めたいと思ってるのですが、最初からKTM、ましてEXCという選択は無謀でしょうか?
250か350の4stが候補です。
0271774RR
垢版 |
2019/09/09(月) 21:09:42.99ID:8UV5z8ab
250〜の方が乗りやすいから125よりかは初心者に優しい
0272774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 08:34:10.74ID:VVfsONnC
>>269
むしろショボイ市販車より KTM250excTPIとか買った方がやる気が出るってもんよ!
とんでもない急斜面とか登るならやっぱパワーと軽さが物を言うから軽くてハイパワーで車検も無いTPIが最強さ!
0273774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 08:37:45.81ID:VVfsONnC
2ストの方が同じ排気量なら下からトルクが凄いからな、まああり過ぎて空回りって事もあるがそこは腕を上げてカバーだ、持て余すくらいの方が飽きなくていいぞ。
0274774RR
垢版 |
2019/09/10(火) 12:41:26.71ID:Yx9Zf7gy
2st125(yz125Xとか)と150(150XCWとか)ってトルク感とか全然違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況