X



九州ツーリングスレ 9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 14:28:01.94ID:wVCSM+Jy
今日は雨、連休で込む前に走りたかったぜ。
0057774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 14:29:31.38ID:DmLFg59q
ワルぶりたいだけで本当に悪人な訳じゃないからな
0059774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 15:01:05.53ID:V4AcCBc6
地震からもう3年か
0062774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 19:32:52.84ID:ALW0lstQ
>>54
道路交通法違反だからね
右折に施設に入る時も数十台右折する為に車どめ係が
いるから警察は摘発して欲しいよ
0063774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 21:25:29.41ID:EWd5X+Ld
米国のハレ乗りもギャングみたいなカッコしてるのはコスプレだからな。素顔はみんな社会の勝ち組なんだよ。
リアルのアウトローはバイク買う金なんて持ってないから。
0064774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 22:08:55.16ID:hq8zV72a
いやアウトローならブラックマネー持ってるでしょ
金なくてもパクるか暴力で手に入れる
そんで飽きたら川に捨てるまでがアウトローのあり方
0065774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 07:04:18.84ID:uOE7VlLO
やっってることがソレじゃ全然勝ってないのでは?
自分の為に金儲けして成功してもストレス溜めて社会に小さな復讐で気晴らしじゃ唯の勘違い逆恨み野郎じゃないか
0067774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 17:42:47.66ID:Z/HwkrFs
>>62
んなことやられたらドラレコtubeにUpするわ
0068774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 19:31:25.96ID:HJ4Tpzuy
なんでハーレー乗りはヤエーしてくれないの?
0069774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 20:00:17.07ID:TWmcIIGe
>>68
バイク乗りじゃなくてハーレー乗り換えだからさ
0070774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 20:04:36.42ID:TWmcIIGe
変な予測が混じってしまった
0072774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 01:35:41.73ID:agnbwUpa
福岡市内から長崎まで日帰り旅行てキツいかな
Googleマップだと片道2時間っぽいんで余裕かなとも思ったけど、色々見て回ってたら時間足りるのか気になって来た

行きは朝早く出て下道で生月島経由
昼間は市内観光して帰りは高速ワープって感じで考えてるんだけど

もし他オススメのとこあるなら回る場所増やして、お泊まりしようかなとも考えてる
0073774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 03:04:16.41ID:Z7C86Fxa
生月島から長崎市内って結構遠いんじゃないの?
0074774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 04:47:09.89ID:ucwYICAV
伊豆から大物モトブロガー上陸!
0075774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 05:52:38.10ID:czBhtT8k
>>72
普通に高速で長崎だけ有名スポット観光して来ても結構キツイよ。
どの辺まで観光するのかわからないけど。
観光あまりせずにぐるっと回ってきてもそのコースだとキツイだろうね。
0076774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 07:25:35.26ID:OGcALXfz
長崎の道は他県民にはしんどいと思う
曲がりくねって坂多いし長時間走るのは俺には無理だった
舗装は良いし見所多いし一泊お薦め
0077774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 08:38:27.83ID:WBh3cfE2
生月島はめっちゃ遠い
長崎市内までは間にオランダ村やバイオパーク等もあるし
道は走りやすくて良好だと俺は思うわ、トリッキーでもない
ただし地元のジジババのまったり運転にイライラすると思う
0078774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 11:42:57.36ID:6uY/a0Aj
仕事辞めたんで、GWに入る前に九州をゆっくり回りたいなと思ってる。

九州全域で、景色の良い道や観光スポットなど
ここ行っとけみたいな所あったら教えてください。
0079774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 11:53:45.66ID:5FJsI1Kj
長崎市内へ行く人は路面電車の線路や免許取る時に覚えただけで実際に目にする事は
路面電車がある地域でしか見ない黄色矢印信号と右折時軌道外待機に気をつけてね。
0080774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 12:17:53.80ID:hQzSfrYC
宇佐のマチュピチュはいいぞ
特に最先端技術の喋るトイレが素晴らしい
0081774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 12:22:31.32ID:rcp3hVmv
未だに路面電車の信号の意味が分からない
0084774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 18:35:11.80ID:sjIoFO9A
阿蘇山噴火わろた
0085774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 18:35:37.77ID:sjIoFO9A
GW終わったか
0086774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 18:35:40.33ID:UC0AhfuL
阿蘇山が噴火したそうだ。
0087774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 18:38:10.64ID:gavZIPRI
GW予定入れてた人ドンマイ
去年行っておいて良かったぜ
0088774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 18:43:22.06ID:LSt9wjAN
そんなんでキャンセルしてたらジモティーは生活出来ねーよ
0089774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 18:49:42.13ID:5Qzmfwei
フェリーキャンセルしてええんやで
0090774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 18:50:59.84ID:w1O0mCtB
警戒レベルが上がっても具体的に何がどう変わるかがわからんから無敵だわ
0091774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 18:51:50.43ID:9BxvcD4G
どのへんが通行止めになるの?
0092774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 19:53:59.30ID:5AGX+a6e
GW終わるまでは大噴火しないでくれ
0093774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 19:55:50.77ID:9BxvcD4G
少なくとも1ヶ月は噴火続くよね?
0095774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 19:59:37.49ID:jQX8XwNT
警戒レベル2のままだしなんら変わってないわw

>>91
草千里まで余裕。
0096774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 21:30:36.65ID:ZFTzvPWp
熊本の皆様、野田毅、野田毅を宜しくお願い致します。
消費税20%の野田、消費増税の野田毅、宜しくお願いします。
元新進党、今は自民党、政党を変える事、増税する事、何のためらいもありません。
消費増税、政党転々、財務省OBの野田毅です。

震災復興、火山被害、それより税収改善、財政再建!
政府の資産が世界一だとか、国債金利がマイナスで政府資産は収入ザクザク!
そんな事実は私たち財務省だけが知っていれば良いことです。
負債だけが重要です。
野田毅、消費増税20%の野田毅、宜しくお願いします。
https://this.kiji.is/437179120001254497
0097774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 21:46:50.58ID:agnbwUpa
むぅやはり日帰りはキツそうですね

生月島と長崎分けて行くか泊まりにするか検討することにする
0098774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 21:51:34.08ID:j8OrUZNb
>>91
レベル2ならまだ大丈夫でしょ
ただ、灰だらけになりそうだ
4年前だったかのGWは、灰がすごかった
>>94
これで外人のキャンセル出るから、混雑緩和されるかなって
3年前はガラガラだったね。三愛も大観峰もひっそりだった
0099774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 22:09:34.01ID:fTxcn34s
むしろ狙い目だな
桜島なんて鹿児島市のすぐ近くなのに毎日噴火してるし噴火警戒レベルは3だ
0100774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 02:31:05.12ID:c+Plxqc9
阿蘇の話題にわざわざ桜島なんぞ引っ張り出して何の意味があるのかね
どの板にも下と下と比較して「それよりはマシ」と人生悟ったように抜かして
人様を無理矢理納得させようとするお利口ぶった池沼がいるものだ
0102774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 03:23:34.78ID:PUKcgIro
>>100
何を言いたいのかさっぱり
0103774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 04:09:22.12ID:e8Pwmf7L
ネットで他人を馬鹿にする事で自尊心を保つという現代的な手法
それを現実世界で出来ない理由はお察し下さい
0104774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 05:21:41.85ID:x9Npqrs5
拗らせちゃったのか
0105774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 09:25:22.35ID:jRS9eI5l
今週九州一周してきます!
0106774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 09:47:14.27ID:l2oYoz+F
>>105
気を付けてな!
0107774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 13:31:24.22ID:uGbLQAjQ
まあ阿蘇山のレベルと桜島とは違うからな
阿蘇山が本気だしたら日本列島半分終わるし
0108774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 14:42:39.94ID:9nh0yLi3
>>107
桜島のほうがカルデラの規模大きいんだよ。
0109774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 15:11:31.15ID:ex8OPrHT
鬼界カルデラ「おっそうだな」
0110774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 15:11:53.33ID:WoPt0jMn
やっぱり鹿児島と熊本って自分とこの山が一番!って思ってるの?
0111774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 16:08:07.93ID:4fpHrBHF
噴火の頻度なら桜島がナンバーワン
錦江湾から見る日の出と桜島とか最高
阿蘇は高地の草原の中を走れる眺めの良さ
ほんとにヤバイときは入山規制かかるしそんなに気にするほどでもない
御嶽山と違って桜島や阿蘇山は噴火の頻度多くて蓄積データ豊富だから事前の注意喚起なしにドカーンといくことはほぼないと思われ
0112774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 17:35:02.14ID:mSyq6CIg
錦江湾って全体が火口、カルデラだからな

>>110
鹿児島市民は噴煙200mで何騒いでんの?って感じ
積雪10cmで騒ぐ関東民をバカにする雪国住みに似てる
阿蘇市民は多分、噴煙自体には慣れてる
阿蘇山っていつもモクモクしてるし
本格的に噴火したら死ぬ覚悟はしてるんじゃない?
0113774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 18:00:32.82ID:L87uo7na
常々ドラゴンヘッドみたいな世界にならないかと夢想してる
0114774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 18:24:43.70ID:l2oYoz+F
>>112
タヒぬ覚悟はしてないです
0115774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 18:24:55.76ID:NRoXY50U
朝北九でガソリン入れて日田、阿蘇、別府と回って帰ってきたのよ
前も書いた気がするけど大分はハイオク170円で、よそより20円高い
なんなの?あそこ
常にワースト3のどこかにいるらしいな
0117774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 18:50:29.78ID:9hk8ipAT
>>115
量が出ない場所で施設を維持するには自然と単価は上がるさ、土地代以外は
建設費も施設維持費も人件費も大して変わらないんだからさ。
0118774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 19:14:41.77ID:Cx9HGCwX
大分は石油コンビナートあるのに高いからボッタクリ
九州は鳥栖が安かった記憶
0119774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 19:20:41.76ID:NRoXY50U
ググったら大分は油売の組合だか協会が強くて
スタンドが多い&ガソリン高いらしいな
どうしようもない

>>116
小倉で朝が150円、昼に急に170円になってたならその説明もわかるが
0120774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 19:30:11.75ID:uGbLQAjQ
海が近いのに価格が高いとかただのボッタクリ
地元のやつとか他で入れてるんだろうな
0121774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 22:06:14.67ID:1yVMExOY
阿蘇、多少はキャンセル出るかと思ったが、全然でないわ
阿蘇のユースホステルなくなって、泊まるとこさがすのめんどい
0123774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 23:27:57.60ID:2n1n/+pT
その辺で寝るにはまだ寒いよ
0124774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 23:44:25.48ID:vh8/o7n/
>>121
阿蘇にアクセスしやすい菊池市あたりが穴場
温泉と飲屋街もある
0125774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 11:45:39.21ID:4ptkuLIM
来週は天気が落ち目だね。連休に向けて良い感じで登り調子になってほしいね。
0126774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 11:58:31.12ID:SLmHfamM
GWになんきゅうフェリーに乗ろうと思うけど、欠航することって良くあるの?
0127774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 12:21:01.97ID:VK3vjHaD
>>126
知らんけど先着順だから乗れると思わない方がいい
休日は3時間待ちとかザラ
0128774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 12:52:19.57ID:uBHiAToa
遙か彼方からの連泊ロンツー以外なら
3時間待ちと聞いた時点で迷わず予定変更する。
誰に何と言われようがアホらしくて待ってられん。
0129774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 12:58:23.31ID:+56YduAl
熊本フェリーもそんな感じだろうか
GW期間中は先着順だけど朝一の便を狙った方が良いのかな
0130774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 13:12:53.34ID:tKbkGGjo
3時間待ちって
GWは九州のフェリーはどこもそんな感じになるの?
0131774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 14:14:55.22ID:Hr/lfj0C
宿毛佐伯フェリーなくなったの残念
0132774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 15:07:48.34ID:VK3vjHaD
熊本、九商フェリーは二社あるし乗れるんじゃない?
なんきゅうフェリーは小さいからな
0133774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 15:17:27.44ID:Kjg0fTFT
>>126
待ってる間に垂水か桜島回った方が早いからな
0134774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 17:36:23.16ID:inSPru+z
なんきゅうフェリーってそもそもバイクに優しくなくて
断れた話しちょくちょく聞くよ
機嫌が良い?時はすんなり乗れているみたいだけど
0135774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 22:06:48.51ID:9NKPEpAs
>>122
>>124
おーサンクス
温泉と飲屋街だとー、まじかw

>>134
おれが行ったときは、最後のスペースにキャンピングカーを外して俺を入れてくれた

態度がでかいのは、大分-四国航路の大分側だったな
ま、忙しいのはわかるが、あくまで客なんだし
0136774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 14:59:28.25ID:SGShw2zM
>>106
ありがとうございます!
今から出発です!
0137774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 15:00:34.89ID:SGShw2zM
今日、熊本と鹿児島走ってきます!
0138774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 15:08:13.04ID:SGShw2zM
そのまま九州一周してきます!
0139774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 15:26:43.08ID:SFyRioqZ
>>138
気をつけてな。
ついでに阿蘇の状況をupして下さい。
0140774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 15:31:41.88ID:SGShw2zM
>>139
着く頃には暗いかもしれないですけど、がんばってみます
0141774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 16:21:15.04ID:213n115f
月曜からあちこちのスレに一周するて書いてたろw
0142774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 17:20:36.69ID:SGShw2zM
>>139
今回、阿蘇はパスすることにしました!すいません!
0143774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 17:36:01.03ID:1pIdX7JE
ゴールデンウイーク終わってから阿蘇に行く
御嶽山みたいにいきなり噴火したら、バイク止めて傍でしゃがむか
噴石直撃したらバイクは壊れるが、ヘルメット被ってるし死にはせんやろ
0144774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 17:48:37.12ID:213n115f
阿蘇は8月終わりに行くわ
草千里19
0145774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:34.19ID:x101PmKP
>>143
ヘルメット被ってても噴石当たれば死ぬよ
阿蘇火口で鉄筋コンクリート作りの退避壕が噴石でどれだけ破損してるか確認するといいよ
0146774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 18:52:04.21ID:UBslwEdx
明日はやまなみハイウェイいくかぁー
玖珠の200円温泉入りに行くかな
0147774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 20:34:43.21ID:jVAGeH9F
とんでもなくお目出度いオツムをしているらしいが
ヘルメット以外の部分が当たることを全く想定していないらしい。
ありきたりなプロテクターをしていようが
拳ぐらいのサイズの噴石でも時速数百㌖で飛んで来て
頭部頸部胸部腹部に直撃したらほとんど致命傷になる。
その程度のサイズで腕や足を簡単に吹っ飛ばす威力があるからな。
0148774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 20:46:43.41ID:fg69RZkF
想像もできなかった御嶽山の噴火。女性は迫り来る噴煙に背を向けるしかなかった。
「(噴煙は熱く)サウナに入ったような感じで『焼け死ぬのか、溶けるのかな』と思った」
噴石が襲ってきたのは噴火から1分もしないころだった。山梨県富士山科学研究所の試算では、
火口から噴石が出た速度(初速)は時速360〜540キロ。地面に衝突した際の速度は最低でも108キロだったという。
女性にもそんな噴石が容赦なく襲い、ザックで隠れていない後頭部や腰を直撃した。「折れたかなと思うほど、
これまで受けたことのない衝撃」。実際に腰の軟骨は折れていた。

その直後、噴石が再度襲ってきた。最初より激しく降り注いだ噴石は次々と体に直撃、最後に身体が地面に沈むくらいの衝撃を左腕に受けた。
「痛い、熱い、しびれ。味わったことのない感覚だった」
噴石の勢いが弱まり、体を起こした。周囲で動ける登山客は3、4人。
口をぬぐった男性は亡くなっていた。自身はおなかに重たいものを感じた。噴石の直撃でちぎれた自分の左腕だった。
体に少しだけくっついた状態で傷口から血が滴り落ちている。「止血お願いします」。必死に叫んだ。

もし噴火があったらだけど、こんなんヘルメットがあったからどうにかなるってレベルじゃねえよ
阿蘇がおとなしくしてくれてるように祈るしかないな
0149774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 21:02:05.37ID:KepsE7qg
阿蘇は今日含めて今週3回仕事で行ってるよ
至って平和
バイクも結構走ってる
阿蘇市一の宮あたりでも灰はよく見ないと分からない程度
自分自身も明後日は走り回る予定
0150774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 22:42:42.34ID:3Kp/9eXQ
前回の噴火は一万メートル噴煙が上がって淡路まで火山灰が確認された
路面清掃車が駆けずり回った
今回は今のところハナクソみたいなモン
0152774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 08:42:42.52ID:KgAu2bAZ
うわーーーー
4月29日の月曜雨予報になってんじゃにょふざkねな
0153774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 08:44:46.86ID:VtDnXaxp
1週間より先は予報じゃなくて占いだって言ってた
0154774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 08:46:43.30ID:KgAu2bAZ
ほんとに?じゃあまだホテルはとりのさないでおくからね
絶対だね
0155774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 08:55:41.20ID:whUgkg6i
>>154
ちょっと落ち着けw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況