X



マターリ走れ 富山のバイク乗り その46
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 22:34:20.85ID:SqnKx2VO
■スレルール
手作業コピペのやつはスルー
あと>>950のやつが次スレ立てんがやぞ

■富山のバイク乗りの集まる道の駅
道の駅林林(細入)
http://www.tenkomori.info/rinrintop.html
道の駅いおり(石川)
http://www.michi-no-eki.jp/michinoeki/ishikawa/iori/
道の駅上平ささら館
http://www2.tst.ne.jp/sasara/

■前スレ
マターリ走れ 富山のバイク乗り その40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1484326613/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その41
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1490797886/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502038578/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その43
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1516435667/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その44
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528626285/
マターリ走れ 富山のバイク乗り その45
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1540027562/
0005774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:38:29.70ID:Qb6xAZ+i
保守しないと落ちるかも
0006774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:39:06.22ID:Qb6xAZ+i
富山県道6号富山立山公園線
0007774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:39:28.94ID:Qb6xAZ+i
富山県道7号富山八尾線
0009774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:41:01.32ID:Qb6xAZ+i
富山県道9号富山戸出小矢部線
0010774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:41:23.45ID:Qb6xAZ+i
富山・石川県道10号金沢湯涌福光線
0011774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:41:42.28ID:Qb6xAZ+i
富山県道11号新湊庄川線
0013774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:42:24.76ID:Qb6xAZ+i
富山県道13号朝日宇奈月線
0014774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:43:26.07ID:Qb6xAZ+i
この板は即死ないのかな?
0018774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 00:10:33.03ID:dG6qa1a4
>>15
保守いらなかったのならすまんかった
0019774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 00:11:32.31ID:rg64jq7Q
スレ立てて保守しないと、
落ちる場合もある。

バイク車種メーカー板ほどシビアじゃないが。
0020774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 11:32:14.38ID:bkVyl3XD
見積もりもとった!嫁の許可も貰った!500円玉貯金両替して頭金も作った!住民票も取得した!あとは、店に向かうだけ!待ってろ俺の250忍者( ^ω^ )
0021774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 11:33:25.40ID:bkVyl3XD
しかし今トイザらスの駐車場で本当に購入して良いものかと悩んでいる、乗るのか俺?
0022774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 12:01:32.25ID:bieB0Qyd
多分乗らないんじゃないか
0023774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 12:20:53.28ID:adf1sgqH
やめとけやめとけ。

(あーバイクたのしー)
0024774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 12:25:29.26ID:2T3m2+zm
>>21
悩むくらいならバイクなんか買うのやめて、トイザらスでオモチャ買って帰れ
本当にバイク欲しいやつはなりふり構わず買うよ
悩む時点で実はそんなに欲しくない証左
上で言われてるとおりすぐ乗らなくなるよ
0025774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 12:40:44.11ID:8TvBBRNR
とりあえずライコランド行ってヘルメット買おうぜ
0026774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 13:24:45.98ID:UmczDooh
買ってしまえよ〜何とかなるさ!
0027774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:09:10.37ID:xVyd9SkI
迷って買うと1ヶ月くらい乗った後に『あれ、買わなくてもよかったんじゃね?』ってなる
ソースは俺
0028774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:24:44.87ID:MqbnQB44
富山・・・・って言ったら何だ?

越中ふんどし と ひんがら と 薬売り くらいしか思いつかない
0029774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:26:43.05ID:19eqyCyr
陸の孤島
柴田理恵
銃強奪
0031774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 15:53:56.39ID:OfjC+tur
バッドナイス常田も富山だけどアイツくっそつまんねぇからな
0033774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 17:58:07.77ID:Oob0o6+D
富山のホタルイカは、
記録的不漁らしいな。
0034774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 18:20:12.05ID:Qo+R0W3J
藤子不二雄やろ
0035774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 18:54:02.58ID:NhzIDBir
あいつは実質的には富山にはおらんやうなもんや
0037774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 21:39:37.87ID:YCP29kPE
俺も行ってきたよ
南海と違ってなかなかしゃれおつな店だった
想像通りオフ用品があまりなかったのは想定内だけど少し寂しかった
0038774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 07:52:19.78ID:OLTgYV2E
お前ら今日ライコランド行くの?
何時頃行くの?
現地集合?
0039774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 08:39:22.65ID:S57anb1I
今日とか天気いいし土曜だからめっちゃ混んでそうだな
バイクで行くならお気をつけて
0040774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 08:59:12.50ID:8P6xfPyn
昨日行ってきたけど個人的にはパッとするもんはなかったな
ヘルメット大好きな人は行く価値有りな感じだけど
0041774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 09:46:51.26ID:zG2zHbTK
天気のいい日にショップとかはねーよ
花見三昧ツーリング
0042774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 12:07:57.36ID:CB41iEn/
ツーリング中
桜が池というだけあって桜は多かった
0043774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 12:23:08.49ID:/9PTseMN
ゴールデンウィークあけの平日行きます
0044774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:36.09ID:aom5mbHU
桜ヶ池近くに有名な一本桜があるよ
まだその辺にいるなら
ちょうど見頃じゃないかな
0045774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 12:50:01.85ID:aom5mbHU
あ、有名つっても臥龍桜とか荘川桜とかのレベルじゃないので
念のため
0046774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 15:12:32.27ID:PNeE303e
>>44
うわー、昨日の夜か今朝教えて欲しかった。
全然違うところ走ってきちまったYO
0047774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 15:41:07.36ID:CLolIyBs
良いなぁ
仕事やから行けん
0049774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 17:54:53.19ID:FhTNNgDr
ね、寒かったね朝日町の舟川桜見てきた
0050774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 18:01:21.37ID:7r+bAIJE
>>44
有名なのって土手に咲いてる桜?
今日近く通ったけど満開で人も一杯居たよー
0051774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 18:31:59.01ID:CB41iEn/
>>44
残念気が付かなかったわ
まあ来年また行く理由が出来た
0052774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 19:53:40.25ID:rO226SR3
小汚ない糞バイクどもは俺のH2に近寄んなや
タラタラと邪魔くせーんだよ
0053774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 22:19:11.51ID:Pqd/aADs
富山ってキチガイ多いん?
0055774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 09:11:55.05ID:OiXoZVq3
キチガイは石川でも加賀方面に多いな
人口が多い分金沢が多いけど
0056774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 12:12:02.97ID:4+4sIUvg
近所のコンビニ行ったらキモイレーパンのチャリンコおじさんの集団がががが
0057774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 15:59:07.24ID:j1Wbbrbg
>>56
それ見たかもしれん
白いレーパン集団なら見たわ
0058774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:49.16ID:8TjGdiPr
>>57
昔、郡上大和まで白装束集団見に行ったな
0059774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 17:52:22.87ID:Fo3Wlf+o
白いレーパン(*´Д`)ハァハァ
0060774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 18:03:11.50ID:GpiEF1kB
おっさんのレーパンなんて迷惑防止条例で捕まえて欲しいわ
0062774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 18:15:24.60ID:Fo3Wlf+o
下半身モッコリタイツのみで登ってくる登山爺よりマシ
0063774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 20:16:10.19ID:lENr7JJ0
今日湾岸線サイクリング
0065774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 20:43:17.88ID:CfZmoxm/
チャリのレーパンも、オマエらが是とするライダージャケット等も、コミネマン的なモコモコしたやつも
キモさでは変わらんよw

健康志向で市民権得てる分だけ、チャリの方がまだ受け入れられてるわ
0068774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 22:08:07.98ID:o6S+PEjN
チビ・デブ・ハゲ以外は許してやれ
0069774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 00:24:26.94ID:w8/V9mmm
二枚目の人昨日見た水橋辺りで
0070774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 03:08:13.05ID:iaDzazNS
>>65
まあ俺も全身コミネとかは好きじゃない
わざわざ他人にケチつけたりもしないけどな
0071774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 12:15:13.74ID:qtod+Yy3
こういう写真を簡単に貼るとか…
数年前までは、もう少しモラル臭あったけどな
0072774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 12:29:13.35ID:y1ZiiOtM
レーパン大好きホモ野郎だからしゃーない
0073774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 12:34:23.73ID:CECpbkuC
ドカやハーレー乗ってるってだけで罵倒してるお前らに
モラルなんてもんがあったのか
0074774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 12:41:03.29ID:9NNOcipp
>>73
むしろ罵倒されてないメーカーなんてあるか?
0075774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 12:55:42.18ID:ymSyWctR
スズキはみんなの心の支えだから罵倒される事はないが愛情ある言葉を投げかけてるよ
0076774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 01:30:14.00ID:81YcVEAm
>>73
一般人から見て、集まってる連中が外見からしてガラ悪いしな
仕方ない
旧車會とか言ってる連中もだが、ハレ珍なんて呼び名があるくらいで、族と大差ない風に見られるのは乗る前から気付くだろ
0077774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 07:14:12.81ID:CHtIZGwK
なんか一人だけひねくれて暴れてるな
次からワッチョイ付けよう
いつになるか判らんけど
0078774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 07:17:02.09ID:kSgV8gny
検索してみたが「ハレ珍」なんて単語嬉々として使ってるのは
気持ち悪いアニメアイコンと
腹の出た国産SSオッサンばっかだな
0079774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 18:42:36.76ID:81YcVEAm
>>78
俺も実際に使ったことはないが、そう呼ばれてるのは事実だし現実だろ
道の駅とかで白い目で見られてるのに気付かんのかな、ああいうヤツラは
0080774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 19:07:30.91ID:rqaWQTrj
今日ね暇だったから1人でドライブしてたの
アパートに帰ってきたらねバイクの契約書があったの、僕バイク買いに行ったんじゃないのにな
0081774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 19:08:38.55ID:rqaWQTrj
ちなみにVTR250です2009年です40万で一括で買いました
0082774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 19:09:00.56ID:rqaWQTrj
3年ぶりの復帰だ、
0085774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 20:02:01.57ID:xA99943l
とりあえず小汚ない貧乏人どもは俺のH2を見かけたら
ちんたら邪魔くせーからすぐ道を開けるんだぞ
特に加齢臭くせージジイども
0086774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 20:05:24.05ID:+LKkLA4o
>>81
10年落ちでそんな値段するのか・・・
高杉ィイ
0087774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 20:33:21.15ID:XIB9Kgwv
>>82
あるあるw
GWに間に合うと良いな!
0088774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 20:44:44.29ID:rqaWQTrj
>>86
参考まで12年製タンクが黒赤色フレームで乗り出し52万でした

>>87
土曜日に取りに行きます!
0089774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 20:45:57.37ID:rqaWQTrj
この時期冬用のライジャケの方が良いですかね?
0090774RR
垢版 |
2019/04/17(水) 21:07:46.19ID:CTnRoOmF
朝晩は冬で、昼間は夏で、
、、、な感じっすよ
0091774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 12:10:07.94ID:uUgl9wiF
薄手のジャケットで、下に着るもので調節
0092774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 12:14:20.93ID:uUgl9wiF
>>82
意外に走ってないよねVTR

おめ
危ないバイクじゃないけど気をつけてね
0093774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 12:23:19.80ID:bm5fW41K
>>88
先日のトイザらスで悶々としてた人かな?
今年は冷夏らしいからバイク乗り放題だぞ
0094774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 14:29:13.57ID:fnVRpSfJ
>>45
向野の桜ね
高岡にも水道公園の近くに有名な一本桜あるよ
柴野の一本桜ってやつ
0095774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 19:06:21.55ID:wISIzpHU
能登は今が満開らしいね
週末は奥能登でも行って帰りにこのスレで教えてもらったカレーでも食べてこようかな
0096774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 21:22:43.43ID:NduF8zHE
河北から珠洲まで行って来たけど
あちこちでレーダーやってたわ
ZZR捕まってた
0097774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 21:27:45.90ID:wISIzpHU
>>96
サンクス
気をつけて行ってくるわ
0098774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 09:58:11.40ID:6P3q/2eB
カワサキオヤジが捕まったのか
0099774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 10:15:23.10ID:fR/A7FjN
バイクなんて捕まったら一発やん
こわくて出せんわ
0100774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 12:07:30.02ID:XZeU9250
ステルス車とかステルスバイク作れんかな
0102774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 14:36:48.43ID:1WjRRhGj
以下殺人軍団
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ 遺伝で早く死ねゴリラ殺人ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ねゴリラ一族死ね天パ一族死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。殺人ゴリラ。
0103774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 15:41:42.31ID:pHBTPkvP
おれも上級国民になりたかった
0104774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 10:56:06.20ID:ROM1Vwti
富山の北アルプスに 薬師岳(2928m) という山があり、その北の方に
スゴ乗越小屋 という山小屋がある
大変奥深い山で、ここに行くにはもちろん車は使えず
人の足のみであり、それも1日ではたどり着けない
南の有峰湖から登っても、まず有峰湖キャンプ場で1泊、さらに薬師岳山荘で1泊になる
北のアルペンルートから登っても、室堂で1泊、さらに五色ヶ原山荘で1泊になる
つまりどんな健脚な人でも、途中1〜2泊しないとたどり着けないくらいの奥深さで
北海道の大雪山系を除くとこのあたりが一番の僻地といえる

むかし、ここの小屋は10人くらいが泊まれば一杯になるような、
本当に果ての小さな小屋だった
荒れた天気だとひっくり返りそうな簡素なものだった
ある夜、その日も風雨が小屋を襲っていたが、それにまぎれて
小屋番人であった男がうめき声を上げていた
番人の知人の男はベテランの登山者であったため、ある程度詳しかった
どうやら急性盲腸炎のようだった
念のため宿泊客達に、医者はいないか聞いてみたが、誰もがどうなることかと
不安げな表情を浮かべるだけだった
ベテラン登山者達が協議しあい、結論は一つになった
本人に意思を確認した
「覚悟はしてる、切ってくれ」
0105774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 11:03:36.59ID:ROM1Vwti
小屋になる粗末な救急用品がかき集められ、大量の湯が沸かされた
ありったけのランプと懐中電灯とともに
あるベテラン登山者の前にそれらは置かれた
熱湯消毒されたナイフでやはりアルコール消毒した腹を切った
鮮血が溢れた
無我夢中で盲腸が取り出され、切除された
小屋番の男は麻酔なしで気丈にも耐えていたが、こらえきれず気絶した
裁縫用の木綿糸で縫い付け、原始的な徒手の手術は終わった
しかし、彼らの試練はまだ終わらない
外はまだ夜中、猛烈な嵐のまっただ中だ
しかし、一刻の猶予もない
小屋番の知人、この辺りの地理に詳しい者、それに体力に自信のある者などが選抜された
即席の担架が作られ、小屋番が寝かされ、ポンチョで覆われた
こうして深夜の大搬出作戦が始まった
道に詳しい者がライト一つとカンを頼りに先頭に立つ
そして、体力自慢3人が交代で担架を担ぎ、非常袋を背負った知人が寄り添い容態を伺う
こうして真っ暗な暴風雨の中、
いくつもの峰を上り下りし、なんとか五色ヶ原山荘にたどり着いた
山荘の主人は、ずぶ濡れの男達を迎えるや部屋と弁当を用意してくれた
しかし、ゆっくりしている時間はない
しばしの休息ののち、再び嵐の中の行軍が再開された
彼らの体力の限界に達するかという時、ようやく麓にたどり着いたのである
0106774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 11:09:22.90ID:ROM1Vwti
小屋番は車に乗せられ病院に搬送された
経過に問題はなく、命に別状はなかったは幸いだった
ここで多くの人は、なんてヒドいことをするのか、と思うだろう
もしもの事があったらどうするのか、責任を取れるのか、と
ベテラン登山者も結果が良かったからそれで済んだものの
逆の結果になっていれば、どうなっていたか分からないと
胸の内を語っていた
一歩間違えば痛烈な批判とそれにともなう報いが待っていただろう
しかし、そのときその場所ではコレしか方法はなかった

「山では気軽に盲腸炎にもなれねえ」
嵐の去った翌朝、宿泊の登山客達は
そうつぶやいてスゴ乗越小屋を立ったとのことだ
0107774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 11:24:04.33ID:jzcMu3Cf
話長い
三行ぐらいにして
0108774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 11:57:36.40ID:aFT0YB18
山奥の山小屋で急性盲腸炎患者が出た
しょうがないから医師免許のないド素人が手術した
その後、麓まで運んでなんとか助かった
0109774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 12:01:43.72ID:aFT0YB18
今なら、衛星携帯電話か無線機でドクターヘリ要請だろうね
北アルプスの主要な山荘の横手にはヘリポートまで作られているから
でも、ヘリが使えない悪天候なら、同じような状況だろうけど
0110774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 08:45:42.68ID:I595aDkD
大型連休は小汚ない加齢臭くせージジイどもは山奥で走ってろよな
チンチラ走ってる貧乏人どもも自転車でも乗って端を走ってろ
俺の隼とH2の走行の邪魔だしくせー匂いが移るからな
遭遇したらすぐさま道を譲って退いてろよ
わかったか
0113774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 12:25:44.42ID:EFQNzXub
>>110
高速で遭遇したらすぐ道開けるよ
0115774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 21:19:20.34ID:J+GN/RNB
家族サービス
0116774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 21:25:34.48ID:JQGsSew+
カッパ着て意地でもソロツー
0117774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 22:44:45.00ID:LHHhSFWj
言うほど天気悪いか?
気象庁の週間予報では、雨マーク出てるの土曜と火曜だけじゃん
0118774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 23:39:56.56ID:RoETjWRv
スーパーGT見に行くわ
0119774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 22:30:31.61ID:8P9NcnVd
日曜は晴れるから楽しみやな
0120774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 23:28:23.13ID:mHbbfXQP
こんばんワイン誰か俺と友達んこになってくれ38歳オンオフある未婚なので時間もある
0121879
垢版 |
2019/04/27(土) 16:42:52.09ID:SlZHbI0u
明日免許センターのライダーズミーティング参加するやつおらんのけ?
0122774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 18:10:30.12ID:1UGr1L0u
午前中乗ってきたけどめっちゃ寒かった
霙も降ってたわ
0123774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 18:34:01.82ID:uKNgM40Y
荘川桜観にいってきた
9分咲きくらいだった
0124774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 18:50:37.12ID:mxmGEAxw
うおー!納車したで転んだよー😭
左折で横断歩道の白線で滑った〜悲しい
0126774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 19:15:36.99ID:JoPMqknl
>>124
これで本当に自分のバイクになったな!
0127774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 20:49:19.23ID:0DLV9te3
「硬化防止剤はクソ滑る」と認識しててもやらかすもんだ
https://youtu.be/6LxuBpHqs1s?t=16

パーツクリーナーの類である程度落ちるから、一本買ってぶっかけとけ
0128774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 21:39:13.62ID:mxmGEAxw
>>125
今学習したぞ!
0129774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 22:47:43.94ID:2Anbjs/s
みんな明日どこ行くん?
0131774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 00:00:53.63ID:oneLulfi
夏が来たら本気出すっす
0132774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 00:56:48.41ID:NpTvV4Jc
夕方富山出て潮岬に着いたとこ
ひるがの周辺氷点下で雪降っとったわ
和歌山めちゃ暖かい
0133774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 09:37:53.14ID:1WWRmtAX
五箇山行って来っちや
0134774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 11:49:56.52ID:+hi8x4ed
8号線でヤエーされるとは思わなかった
0135774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 12:12:58.15ID:MH4TEoon
今日やっぱ寒いな…
明日から本気出す!
0136879
垢版 |
2019/04/28(日) 16:00:28.84ID:v/xotcW+
天気の割には寒かったけど良い運動になったわ@ライダーズミーティング
0137774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 18:51:15.13ID:NxPEbrhP
20度ぐらいないと快適じゃないな、ぶるっちょさむさむだった
0138774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 21:54:03.97ID:tAZBj4ck
明日は19℃らしいよ

さっき俺もタイヤ替えて、右折でスっ転びそうになった
0139774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 08:16:44.21ID:eCkZtywo
富山のヤエースポット教えてくださいm(_ _)m
0142774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 12:11:33.57ID:O5IEP0Oc
あったかいから乗ってこい
0144774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 18:12:53.00ID:P6OFM7zL
41号線も県内の中ではヤエー率高いと思う

今日群馬か高崎ナンバーのTDR250と暫く併走してたけど、
2STのケムリってあんな凄かったっけ?と思った

ムカシはあんなのたくさん走ってたんだよね。
煙幕凄かったんだろうな。
0145774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 21:01:14.57ID:VhKLuBwe
同じE/gのR1-Z乗ってたが…
まぁ酷かった

ウェアに無数の黒点付いてないか、確認しといた方がいいぞ
0146774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 21:09:25.66ID:FLbjo0lP
>>145
TDRのエンジンはRZ-Rと同じやろ?
R1-Zって88TZRと同じエンジンじゃなかった?
0147774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 22:16:54.12ID:VhKLuBwe
基本的にはTZRとR1-Z、TDRはほぼ同じ1KT系E/gなんだけど
88TZRのは補助ポート追加されてたり、リードバルブ8枚だったりするので別物
キャブ径はTDRと88TZRが同じだったハズ

RZ-Rは既に終ってて、タマも殆ど見掛けなかったし
今みたいにネットで調べられる環境じゃなかったから、全然詳しくないけど
外観だけ見ても別物じゃないかな
0148774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 23:33:57.35ID:q+4OxbUO
お互いBMWS1000RR に乗っている30歳前後の夫婦を見た。
軽く400万超えの買い物をするとは、何をしている人か気になる。
ナンバーが首都圏近郊だったから、クルマを買わないとすると、無理ではないか。
0149774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 01:15:28.78ID:Ig7iRY89
>>148
他人を気にしすぎるのは精神病だぞw
基本金有るのにバイクなんかに乗ってるのは大体いい人
0150774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 02:31:47.79ID:4ZS5VCyT
夫の趣味につられて単車乗り始め、同じドカのスクランブラー乗ってたウチはまだ良いが
自校で大型取って、即買ったのがパニガーレV4

案の定、どアンダー出して自分の命を捨てた断捨離作家が居たな
0151774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 09:08:38.20ID:wQJsDkd1
世帯年収がごく平均的で子供2人(大学進学予定)、家ローンあり・1000cc程度の自家用車2台所有だと

100万以上のバイク所有は可能だけどカツカツ
0152774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 09:12:28.78ID:FGtjztfO
普通はそうだよ。
実家が農家とか、特殊な奴らばかりさ。
0153148
垢版 |
2019/04/30(火) 09:14:31.64ID:7UQ1dvuk
ドゥカもBMWも、昔と違ってSSでも走りやすいと思うけど違うのかな。
バイクに乗る人は、乗らない人より自意識過剰だと思うのだが。

連休だし、日頃見れない珍しいバイクが走っていて楽しい。
0154774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 10:01:41.23ID:+kVyI/jt
>>151
子供1号が今春大学卒業して2号が入学
バイク買い変えたいけど無理
あと4年は250でがんばらんと
0155774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 10:05:41.94ID:Ig7iRY89
道路走ってるだけで県外ナンバー、萌え車、キャンピングカーとか面白いよな
プチカーニバル
0156774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 11:14:15.51ID:kBbc6Ve5
>>151
ほんこれ
借金は住宅ローンだけだけど、子供が社会人になった今、ようやく70万円の中古バイクが買えたよ。
8号線とか新湊に行くと綺麗で高価なバイク乗ってる人がゴロゴロ居るが年収いくらなんだろうな。
0157774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 12:36:56.10ID:B5e/ANUx
独身、実家住まいとかなら余裕だろ
親世代はまだまだカネ持ってるし
他人と比べたってしょうがない
0158774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 12:47:09.20ID:dAO5oUDI
若くて高所得もいることはいるけど
高いバイクに乗ってるのは多くが高齢者
色々な障害を片付けてやっと買えるようになったと考えるのが自然
0159774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 12:54:20.85ID:rWZ+8udT
>>147
せやったか、すまんだな
TZRやR1-ZはヘッドにYPVSの刻印無いから別系統のエンジンかと思ってたわ
あーあもう一回2st乗りたいなぁ〜
0162151
垢版 |
2019/05/01(水) 01:11:01.69ID:NIsgZCJC
>>154
>>156

バイクや趣味で数万節約出来ても、大学生養ってると、
桁が2つも3つも違うカネが物凄い勢いで出てくから、
焼け石に水なガマンはやめていいかもしれない。
勿論節約出来るところは節約するけどね、携帯を格安SIMにしたり。
0163774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 06:01:39.42ID:Q5HCe++m
さて、今日はどんなバイクが見れるかな。
今から巡回してこよう。
0164774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 08:38:48.85ID:HWopijQ6
連休中に四国からそっち行くけど、メッシュだと寒い?
今までは夏しか行ったことないからこの時期はわからん
0165774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 09:07:52.22ID:bk58SUKx
メッシュはちと肌寒いかと
0166774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 09:34:04.32ID:HWopijQ6
そうですか・・・微妙だな〜
あざっす!
0168774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 12:48:56.00ID:Q5HCe++m
大人しく令和を祝うか。
メッシュの下に重ね着必要。
0169774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 14:21:24.82ID:nkqxOMMU
8号事故りすぎだろ今日3回見た
0170774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 15:52:12.66ID:NzVPJH/i
走った経験がない慣れてない地域に普段クルマに乗ってない連中が大挙してやって来るんだから無理もなし、巻き添えにならない様に気をつけよう。
0171774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 22:04:18.54ID:w3cdyxF+
富山市中心部通ったけど路面電車は見てて楽しかった
あと軌道部分って結構ガタガタだな、転ぶ奴が居るかもしれん
0172774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:09.04ID:aYlFhILE
今日隼が五台列なって走ってたけどカッコ良かった。
0173774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 09:48:52.71ID:WxcWQHvA
誰かツーリング行こうぜ夕方まで帰る予定で
0174774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 11:16:48.56ID:P/My30tI
北陸新幹線により
富山〜大阪が不便になった
やはり要乗換+特急料金UPというのがキイている
せめてGWは、2〜3本/日
「スーパーサンダーバード」とかいうのを直通で走らせるべきだった
0175774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 11:51:52.51ID:Ypb+79y7
>>174
バスが有るからでしょ、新幹線のせいではないと思う
お金節約したい層はバス一拓なんだよ
0176774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 13:14:42.48ID:IPO+gxeH
石川のライコランド行ってきたけど南海富山の店員いるのな
0177774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 14:05:04.20ID:o8jQcBSl
>>176
全員いたなw
オープン翌日行ったら、激混だったが今も混んでる?
0178774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 14:57:40.85ID:en94XUT5
そんなに混んでなかったよ
バイク10台位とまってて車が6台位とまってる感じの混み具合
やっぱり皆ツーリング行ってるんじゃね?
0179774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:12:10.74ID:qoLA9kFQ
・南海FC店もやってるKMCが南海側に手を引かせた
・サンロードが南海とのFC契約を解消したので社員が逃げた
・KMCがまるっと引き抜いた為、立ちゆかなくなったサンロードが南海とのFC契約を打ち切った

さぁどれだ
0180774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 15:41:17.18ID:lDkXK8+G
跡地でうpガレージライダースやるんだろ
準備出来るまでのバイトじゃねえのか
0181774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 16:04:03.23ID:lDkXK8+G
北日本放送で県道67号線の旅やってるそ
0182774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 20:56:41.65ID:FzgVh1F3
以下殺人軍団
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ 遺伝で早く死ねゴリラ殺人ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ねゴリラ一族死ね天パ一族死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。殺人ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
0183774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 03:43:13.70ID:URap8lni
今日っていうか昨日は天気よかったな
0184774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 19:05:24.66ID:y7sD9ayg
さて、明日は8番ラーメン食いに富山まで行くか、浜松は祭りでうるさいから
0186774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 20:00:30.42ID:jX7l/6nE
連休が長くて路銀が尽きてきたのか分散したのか、どこへ行ってもあんまり混んでないね。

大したバイクも見てない。久々にZX-11を見たくらいかな。
0187774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 20:23:33.53ID:t2PRc6Dh
俺は今日ささら館でザンザス見たぞ
0189774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 00:18:07.54ID:6TNtQ6Pm
連休後半も大詰め
有峰林道で幕営しようと思ったらまだ開いてなかったでござる
仕方ないから能登でも行こうかな
0190774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 07:10:10.63ID:iozuo5wC
>>189
有峰は5月も終わりごろか、6月入らんと開かないよ
ひらゆの森キャンプ場にでも行ったら?たぶんすげぇ混んでるけど
0191774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 10:14:41.01ID:DCXQjE7V
そしたら上市町の馬場島のキャンプ場も駄目か
伊折のゲートまで行けるんだっけ?
0192774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 11:03:17.00ID:1JGSv/UX
41沿いバイク多かったわ。チャリも多いし渋滞気味だから注意しろよ。
あと大沢野で取り締まりやってたわ
0194774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 14:34:13.65ID:ucirzFoT
石川を中心とした北陸地方では、
何か特別な日には、
家族そろって
8番でラーメンなどを食べる習慣がある
0195774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 15:57:05.85ID:DakvFIiz
ねえよねえ
0196774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 16:33:25.03ID:bb8TPAWa
石川では有るんだろ、富山にはそんな習慣ねーよ
富山は餅と赤飯とかまぼこ
0197774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 17:05:33.68ID:sCXwXv1l
>>194
つか、もしかして 8番ラーメンは富山でも人気ある と思ってね?
0198774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:42:50.64ID:XD+c7oO5
8番なんて石川の人しか食べないっしょ?
GOGOカレーなら食べるけど
0199774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 19:44:01.73ID:qripkgU4
ラヲタはあんま行かないけど、家族連れは大抵8番
そーゆー意味じゃ”人気ある”よ
0200774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:09:42.82ID:ZrDjOPAV
8番は無難なんだよなー。
みんなが大体注文するなにがしかがあるって感じでさ。
あとソフトクリームは子供が喜ぶんだよな。
って福井県民だけど。
でも富山行くと、大喜かめん八行っちゃう。
0201774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 21:37:56.78ID:k875EjRj
8番はラーメンじゃない
おいしい8番という食べ物

8番の塩野菜ラーメンはリンガーハットのちゃんぽんに良く似ている

俺は魚の粉がいっぱい入ってる「むてっぽう」が好きだな
自分の周りに好きな奴いないけど
0202774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:09:34.11ID:qripkgU4
俺もむてっぽうは全く好きじゃ無いが、
池袋でやっていけてるんだからそこそこ受け入れられてるんじゃね
0203774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 22:15:18.46ID:WHruFifY
むてっぽうの横の店の方が好き
0204774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 02:26:15.12ID:aiNAc+wW
>>199
それも、よく見かけるラーメンの全国チェーン店が8番くらいだから、だと思う(車屋は微妙
家族連れが無難に選べるファミレスと同じ

富山は家系も多いが、大喜とかの地元店が強い
すがきや撤退したしw
0205774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 05:35:13.10ID:ob6xZ3fE
そうそう、8番はラーメンのファミレス。無難でクセがない。

連休最後に、軽く道の駅巡り朝駆けしてくる。
0206774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 07:54:49.84ID:1k3tgIWV
むてっぽう県内のラーメン屋で1番好きだわ
2番目は車屋の味噌だ
0207774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:45.49ID:kF1tLTdz
富山は、
ブラックラーメン信者だから
しかたがない
0208774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 10:52:25.78ID:kZHbMx7J
8番はラーメンを外食する時にラーメン屋の中ではヘルシー、野菜多いからねチャーシューしょぼいしw
セットで一人1000円程度で予算たてやすいし
0209774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 12:40:46.26ID:pmSfUGgT
砺波からはじめ家まで行こうと思うと、軽くプチツー感覚なんだが
オフ車のシート+振動でお菊が刺激されて
アブラ少なめにしとかなきゃヤバい
0213774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 16:52:18.90ID:5Eif4Ves
やべえ雷雨
0214774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 18:10:18.92ID:PWIuElHX
『出川哲朗の充電させてもらえませんか』で氷見走ってたらしいな
0215774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 20:00:10.19ID:I4cChycH
184だけど
5日は8番ラーメン混んでて食えなかったw
まず、41号から富山に入るとこの店、11時半で待ちアリ、次に魚津も・・・
でも、泊りのビジホでホタルイカのコブ締め食ったらコレが旨かったな
ホタルイカの内臓の食感と目が嫌いだったけどコレだったらイケるわ
今回は勉強になった、でもラーメン食えなかった
0216774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 21:30:33.22ID:OevZnA2q
そんなに行きたかったんなら混む時間ちょっと外せばよかったのに
0217774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 22:20:44.14ID:W/1tMgz5
バイクで柏崎まで行って、上越のラーメン屋さんに入ったら店の親父さんが話しかけてきて、
「富山の人って、みんなあんな黒いラーメン好きなの?」って聴いてきたから、
決してそうでない事と、しょっぱい理由を説明した。
0218774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 02:31:00.30ID:4i4DoSDo
そらまぁ確かに、余所の醤油ラーメンに比べりゃ濃い味付けだし、見た目も黒いが…別に塩辛くはねぇよなぁ

今の”西町大喜”は建屋以外何も受け継いでないから、塩気ぶち込んでインパクト勝負に逃げてるだけで、さ
あそこだけだ
0219774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 06:50:19.69ID:kSENgfj5
>>214
4月28日(日)白山一周してる時、
3時ちょいぐらいに五箇山トンネルと梨谷トンネルの間の梨谷大橋の上ですれ違ったぜ。
むこうは五箇山に向かってた
0220774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 08:42:41.07ID:hI5XYdy9
王ちゃんラーメンが好きだった
0222774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 12:51:58.84ID:bGrWKlSP
バイクで高崎まで行って、上州のラーメン屋さんに入ったら店の親父さんが話しかけてきて、
「富山の人って、みんなあんなひもフンドシ好きなの?」って聴いてきたから、
越中フンドシの良い事と、流行した理由を説明した。
0223774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 15:10:20.43ID:4nl/sFV+
あっそ。金沢カレー食いてえ。
0224774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 17:36:48.03ID:VzE/mAEU
8番とかいうまずい食べ物
よく食えるな
0225774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 19:18:06.56ID:eXBvuJcm
太平洋側だと食えないからな
何時でも食えるなら選択しない
0226774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 21:39:03.11ID:2CF3KlYM
そういえば連休中に第七餃子へ行ってみようと思ってたけど忘れてた
0227774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 23:11:49.94ID:SyfiYQHb
関東(によくある)のしょっぱいだけの食事は苦手っす
蕎麦とか醤油につけて食べてる感じだ
富山は食文化は関西圏だよな
0228774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 23:13:37.08ID:+u6luk11
おい糞ジジイども
いつまで食いもんの話してんだ
死ねよ
0230774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 00:33:40.32ID:1rxHIcNe
せめてバイクの話に絡めろよ…
0231774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 11:52:28.37ID:HYdHHa0N
富山ナンバーで10代の若者なんているのか
0232774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 12:02:54.03ID:raf3tqS3
居たら居たで、DQNだ珍走だと扱きおろすくせに
0233774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 18:42:50.95ID:Cqi/LtGY
ハチバン値上げしてるやん
くそ高いわ
0234774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 19:06:19.10ID:R2l/sEcZ
8番の唐揚げは好きだぜ
0235774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 15:39:20.19ID:TonLZJZD
上越のニューハルピンまでツーリング行きたい
0236774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 15:59:27.04ID:W9Xc7k3s
GW富士スピードウェイ終了後に伊豆スカイライン行ったがとんでもない魔境だった
右カーブでトコトコ走らせてたら問答無用でぶち抜かれた、アイツら命惜しくないんか
0237774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 16:28:42.32ID:ozbFL81u
他県では、
富山の薬売りがバイクで行商してると思ってるから
しかたがない
0238774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 16:34:40.34ID:SY+Ehjw5
だっせー
田舎の林道でもチンチラ走ってろやゴミ
0239774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 17:42:37.49ID:ZAEpvJKq
チンチラ可愛いよ、チンチラ
0240774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 18:16:34.94ID:tdHgb2TT
>>238はチンチラが何か分かっていない中卒のホモガキ
で今調べたらネズミやったんやなウサギかと思ってた
0242774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 11:56:54.30ID:Bn/mf5sa
>>236
あれ、地元民じゃないから
東京神奈川からの遠征組、バカがいくら真でもかまわないけど
一般車からの苦情と死亡事故で、なんども2輪通行禁止が議論になってる
0243774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 19:24:20.83ID:yRzFq5W4
白山スーパー林道もバイクのせいでだっけ
0245774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 20:54:42.90ID:D0JYFSOU
地元民=走れなくなると困るから自制する
遠征組=走れなくなったら他に行けば良い
0246774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 21:35:43.02ID:qzD1HnUe
暑かったからビールを飲んでしまった。
0247774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 21:59:35.39ID:MtOHXBhN
20世紀では、
まだバイクは常時ライト点灯ギムはありませんでした・・・

しかし、ウインカースイッチは現在のようなプッシュキャンセル式ではなく
いちいち自分の手でスライドさせて戻す必要がありました
22世紀までには、車のように自動的に戻る方式になるのでは・・・と期待しています
0249774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 23:14:56.88ID:i62tq6bP
>>247
一部の外車では傾きセンサーが付いていて自動でウインカーが戻るよ
0250774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 03:37:30.64ID:BTwoGEly
今のVFRとかもそうだよね。
0251774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 12:33:36.42ID:mfZ08mVq
R1100RTだったか
わけわかんないスイッチでパニクった
0252774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 13:22:02.93ID:EzJXEchO
明日休みやさけ走り回ってくるちや
0255774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 16:44:30.47ID:xU+aIxCT
交通安全週間やね
皆も抑え気味でね
0256774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 16:51:06.30ID:s7dBTvF3
あちこちでレーダーやってたよ
0257774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 16:57:45.88ID:EzJXEchO
ありがとう
気をつけて走ってきます
0258774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 17:07:59.57ID:ytbO02kp
能登島とか氷見とか合計250km走ってきたけど警察に1度も遭遇しなかった
警察仕事サボってんじゃね?
0259774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 00:02:12.13ID:P2XVnQhR
この時期せせらぎ街道はバイクが多いねいっぱいヤエーしてもらった、ただ曲がりながら手を振るのは止めろ俺は返せないから(泣)
0260774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 14:18:23.94ID:Q7OY6B1g
昨日、県道344号線がすっげぇバイクだらけだった

八尾で何かバイク関係のイベントでもあったのかな?
0261774RR
垢版 |
2019/05/13(月) 18:56:16.00ID:4GZ6JIEM
いつもの北バイフェスおわらでしょ
0262774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 22:29:36.37ID:7AslwsDB
ワシも仲間になって良いですか?(´・ω・`)
0263774RR
垢版 |
2019/05/15(水) 22:30:02.15ID:7AslwsDB
ワシも原付き乗って良いですか(´・ω・`)
0264774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 11:11:35.92ID:D8/fcZcT
ワシちょっと原付で買い物行ってくる(´・ω・`)
0265774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 14:26:39.08ID:D8/fcZcT
400円の買い物してきました(´・ω・`)
0267774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 21:35:57.68ID:D8/fcZcT
>>266 明日はガソリン入れてくるかも(´・ω・`)
0268774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 05:05:09.24ID:emnWaAYD
この晴天に恵まれて羨ましいぞー
0269774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 11:33:26.02ID:Zmb1Hl+a
>>266
週末は晴れますね
0270774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 13:09:26.41ID:SgMTPt1Q
富山市内近辺で昼寝できる公園てありますか?
誰もおらんようなとこなら嬉しい
0271774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 15:21:32.53ID:Zmb1Hl+a
総合運動公園の芝生で寝てれば良いんでないかと
もう遅いか
0272774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 15:40:08.21ID:rmZNH5Dy
神通川のほとりでなんぼでも寝れるやん
0273774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 16:42:30.45ID:rqi123X5
金沢のライコ行ってきたけど確かに品ぞろえ豊富。
ヘルメットはもちろんだけど、ブーツやグローブもそれなりに置いてあるのが良いと思う。
何も買わんかったけど。
0274774RR
垢版 |
2019/05/18(土) 23:38:55.53ID:i1ou+K4r
俺も今日初めて行ったよ
南海にあったビスやカラーのコーナーが継続されてて嬉しかった
0275774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 19:48:28.99ID:YH+7pbJ0
薄毛ですけど原付き乗って良いですか??
0276774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 20:21:35.81ID:41RoaCrY
2種のビラーゴでも買って、いじり倒してオモチャにしたいな
0277774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 20:28:08.12ID:bMhhhTFg
125か150ccくらいの通勤用バイク買おうかな。
0278774RR
垢版 |
2019/05/19(日) 21:05:51.08ID:MpDLI/Md
チョイ乗り用にもう一台欲しいな
昔流行ったTWでも買おうかな
0279774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 19:27:32.71ID:oBrONpDt
チョイノリが欲しいのかと
0280774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 20:22:24.90ID:SZ+Ae5r7
薄毛ですけど原付き乗って良いですか??
0281774RR
垢版 |
2019/05/20(月) 21:10:44.23ID:H29GdMWe
チョイノリみたいな奥さんいるからチョイノリはいいや
0282774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 07:30:39.57ID:prAkSF26
エキゾーストがうるさそうですね
0283774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 09:31:46.61ID:6KVkHwux
『安い女』って事か?
酷いな
0284774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 16:27:23.53ID:xavSeyWT
昔2chで嫁のエキゾーストがうるさくて寝れないみたいな定期スレかあつて言いたかっただけなんだよね
気を悪くしたら申し訳ない
0286774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 17:50:59.70ID:ppLWOfiM
薄毛は原付き乗ったらダメなんですか??
0287774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 18:13:41.85ID:f2jt802Y
何だかんだで125より250をおもちゃにした方が、楽しい気がする
そこそこ速度も出せるし壊しても諦められるし
0288774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 21:49:13.19ID:ppLWOfiM
薄毛なのに乗ってスイマセン・・・
0289774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 00:10:31.40ID:Ch4NL6po
明日もファミマで買い物したいので使う 薄毛です
0290774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 00:13:06.91ID:Ch4NL6po
薄毛なのに乗ってスイマセン・・・・
0292774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 02:12:26.98ID:Wq3ua5C4
どっちも使う、一周したりもする
41側は有峰経由も使う
高速も使えて交通量少ないのは白馬側だと思う
0293774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 02:13:26.24ID:UgP7vAWf
>>291
松本に住んでた時、富山へ里帰りする時は真ん中の糸魚川へ出る道だったな
道に迷わずにすむからw
0294774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 09:30:15.27ID:7PMpHew7
俺も真ん中のルート。
ワインディングが楽しいし疲れたら上に乗れるし。
0295774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 10:04:47.38ID:qx0llC50
有峰は6月からだっけ
360はゴールデンウィーク時点では災害通行止めだったので注意
0296774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 10:30:40.50ID:Wq3ua5C4
高山ラーメン食べたいルートとジャンボエビフライ食べたいルート
一周で昼高山ラーメン、夕方ジャンボエビフライ定食、おやつ五平餅、お土産野沢菜
白馬側の方が温泉も道の駅も充実してるかなぁ
0297774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 12:09:47.41ID:dDTvMr1S
白馬村に移住した宮地真央に偶然会ってみたいな
0298774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 19:43:59.66ID:qx0llC50
ジャンボエビフライどこ?週末行くわ
0300774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:24:37.23ID:u9siw24A
今度の日曜に福井のタカスサーキットでバイクフェスティバルやるらしい
0301774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 20:40:51.12ID:vwZ02Cub
R471経由の松本方面行きで
高山ラーメンなんか出てないだろ
0302774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 22:05:01.55ID:Ch4NL6po
今年37のオッサンだけどジョルノ乗ってたら痛い?
0303774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 23:28:16.89ID:mHxqj6jI
>>301
神岡の道の駅にはあるな、高山ラーメン
0304774RR
垢版 |
2019/05/22(水) 23:43:23.78ID:vwZ02Cub
名前だけだよ
海苔は兎も角、青物や油糟入れる高山ラーメンなんて市内で見たことない
0305774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 00:18:14.90ID:ZuHS7gUK
わざわざ神岡でラーメン食うなら八兵衛に行くわ
0306774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 10:37:41.12ID:kQd5POob
>>298
ジャンボエビフライ定食は銭形(糸魚川)、二店舗有る
高山ラーメンならやっぱ高山市まで寄り道するか、ちょっと道を変えるかだね、自分はR158の道の駅?の板蔵ラーメン(普通の高山、飛騨ラーメン)製麺の工場見学も出来る
まあ五平餅と蕎麦でも良いんだけどね
0307774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 11:22:43.05ID:pl4Kpp6e
156線に出れば道の駅 大日岳でも高山ラーメン食えるな
そして道の駅のくせに地味に美味い
0308774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 12:13:18.04ID:IVTpy0A7
銭形でエビフライ単品で頼んだら1本1000円したな
0309774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 12:13:42.85ID:zZv+ZDgy
大型を取りに行ってますがコースを覚えれません
0310774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 12:33:16.34ID:PJEpKivv
高山ラーメンなら高山市の高砂
エビフライなら同じく高山市のお食事処らんたん
五平餅ならドライブイン数河の五平餅

異論は認める
0311774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 12:48:30.97ID:3c+znka8
ユーザー車検を受けようと思ってるんですが富山運輸支局は二輪車レーンって設けてありますか?
0312774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 12:59:54.37ID:zNwKQbYI
俺なんて卒検で3回もコースミスしたけど
ごうかくしたから大丈夫。
0313774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 13:10:27.86ID:il/J/0eZ
卒検って落ちる方が難しいって言われてるよな
0314774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 13:32:34.77ID:D5uFTnl2
>>313
一本橋だって駆け抜けても卒検合格だしな。w
0315309
垢版 |
2019/05/23(木) 15:42:50.38ID:zZv+ZDgy
通ったばかりですが、コース表を二種類覚えれなくて、こんなものどうして覚えれないのか?とか、ミスすると、いつも言葉と表情が威圧的で通うの自体嫌になってます
その人、元ヤンらしいけど
0316774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 15:46:59.95ID:OrfMLeYb
相当物覚えが悪い方?
自動車の免許とる時とかもコースは覚えなくちゃいけなかったでしょ?
あれにも苦労した感じ?
0317774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 16:18:49.57ID:kQd5POob
下手に出て空いてる時間(休憩時間とか)に歩かせてもらえよ
教習時間と金の無駄になるだろ
0318309
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:57.01ID:RqX5VXOw
自動車の免許も中型二輪も何とか一回で取れました
ワーワーワーと威圧的な言葉で言われるから頭から飛んでしまって…
ヘタレですみません
教習所変えようと思ってます
0319774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 17:40:10.04ID:9WJgt8tF
>>312
コースミス自体は減点対象では無いんじゃなかったっけ?
そこから正しいコースに戻るまでに、
テンパって減点行為を踏みまくるから落ちるだけで
0320774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:33:46.83ID:OWsbjzCI
ワーワー言われるも何も
乗ってない時に脳内シミュで覚えられるだろ

「元ヤン」とか言って教え方が悪いとかに
持ってこうとしてるのが透けて見えてキモいわ
0321774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 18:44:20.90ID:OWsbjzCI
つうか自校の教官なんて毎回変わるだろ
同じ教官とマンツーとかあんの?
0322774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 19:00:08.20ID:il/J/0eZ
>>319
卒検でコース間違えたら、停止して検査員の指示に従って次のルートの手前迄行く事で問題はないよ
ルールミスでは減点にはならないね
0323774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:52:45.59ID:9IMvzWjh
コース図見れないにしても、グーグルマップの航空写真で見れたりするからイメトレに使うといい。
0324774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:54:34.89ID:l4S7sMOE
自動車学校のホームページにコース図置いといてくれりゃいいのに
0325774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 22:57:06.01ID:0h2dzYVR
コース図以前に受験項目順序で暗記くらい出来るだろ。待合室からでもコース見えるんだし
0326774RR
垢版 |
2019/05/23(木) 23:16:42.91ID:Y3XRNt7l
世の中、自分だけの物差しで物事を計るのは止めた方がええで。
0327774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 00:14:56.15ID:apiqFmUy
白コース図、ロビーにあったけどな
ご自由にお持ちくださいって
検定コースも全部貼ってあったし

学校によって全然違うもんだな
0328774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 06:34:22.76ID:bj4g4raV
検定コースとか3時間ぐらいですぐに覚えたなぁ。
昼休みに、コースを歩く事出来んの?
映像情報としてイメージ付けるとか。
0329774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 08:12:25.97ID:h/2Sshr4
俺が行ってた自校は待機所のファイルの中にあって持ち出し禁止だったな
一個しかないから誰かが見てると見れないんだよな
0331774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 09:19:58.13ID:9jbBP0Hw
スマホで撮って予習しといてねって言われたな
0332774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 09:38:29.91ID:4xbaquhK
>>326
自分の物差しはともかく情報集める努力しない時点で単位の違う物差し持ってるって気付けない方が問題だな
0333774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 15:24:07.59ID:b1DmtLLu
卒研のコース勉強してまで覚えるようなものか?
0334774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 18:23:03.37ID:pxgA/MaW
教官について何回か走ってたら覚える

「次回卒検コース走るからコース図覚えてきてね〜」って言われたのに、
全く予習しないで行ったら怒られたw
中免とってる時
0335774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 18:52:06.91ID:4ABQL9zf
私はあなた方に勝ったことは一度もありません
毎回土下座しています
だからもう辞めてください
0336774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 19:38:28.69ID:uj0Dw56j
普通自動二輪の教習でおすすめの自校ってある?
0337774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 20:11:02.69ID:7ch+NhL7
携帯にカメラなんてどころかデジカメすら無かったんだが
0338774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 21:28:09.48ID:OKCmPbnz
>>335
梅雨に入るとどこでも空いてるんじゃないかな?
雨は教官も嫌がってたけどね
0339774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 23:24:10.44ID:idmV02Pz
貸し出しのカッパは臭い
自分で用意するとよい
0340774RR
垢版 |
2019/05/24(金) 23:26:35.60ID:xnrkJ1st
明日は俺様のH2が出動するから
お前ら小汚ない小便小僧と加齢臭くせージジイどもは
直ぐ様道を開けて路肩に止まるんだぞ
分かったか貧乏人ども
0341774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 09:52:30.95ID:s+BUArGg
別又僧ヶ岳線てきちいですか?
0342774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 11:03:30.50ID:+h6UQsz3
>>341
通行止めになってないほうがレア
長い30km弱だからガソリン気をつけてな
登山のひとは普通の軽で最高点まで行くよ、きついっちゃーきついけどそのレベル
0343774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 11:51:49.55ID:Gw2lQsZW
普通の軽っていうけど、荒れた林道走るなら軽の方がバイクより圧倒的に強い気がするんだけどw
0345774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 16:17:57.47ID:fHNkUgij
SSTRなんだなすっげえバイクいるな
0346774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 18:09:11.91ID:z59ZmSMo
ツーリング帰りに銭湯で相撲見たら気持ち悪くなった…
0347774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 18:37:15.54ID:QDUFHm/3
すまん銭湯のサウナの中
0348774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 18:38:14.10ID:S5U4IRx0
>>342
ありがとう
明日日本ダービーの前に行ってみる
0351774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 22:33:30.43ID:z4OwbJy3
>>340
富山はH2位でイキれるんだwww
0352774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 23:22:11.65ID:BciVJrnv
あだち充しか出てこなかった
0353774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 17:49:55.34ID:V0r23lG2
もうバイクシーズン終了だ…
0354774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 18:44:22.71ID:y9LnJWLv
ささら館にアイス自販機復活させてくれ
白川郷まで行かなくてはならん
0355879
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:08.71ID:uEkRiKNr
今日のR156はSSTRと自転車で賑わってたな〜。
0356774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 22:49:55.71ID:1CgLAyPf
>>307
道の駅 大日岳まで行って高山ラーメン食べたんだけど、
なんかノンフライ麺のカップラーメンみたいな感じだった
ネギとメンマとチャーシューの普通のしょうゆラーメンって感じだったけど、
「高山ラーメン」ってどういうラーメンの事を言うんだろうか?
0357774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 22:55:32.11ID:TU9foOSh
昔食べた時はしょんないラーメンってイメージだったな
0358774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 23:27:58.45ID:uy9J8tk2
高山ラーメン=極細の縮れ麺の鳥ガラの醤油ラーメン
0359774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 23:29:15.61ID:uy9J8tk2
富山だと八番の中華麺が近いかなぁ
0360774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 00:21:21.88ID:VlyK+S0i
甚五郎らーめん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857522.jpg
まさご
https://dotup.org/uploda/dotup.org1857523.jpg

代表的な店だと、こんな感じだな
普通のラーメンは客に提供する時点でスープと醤油だれを併せるんだけど、高山ラーメンってのは併せた状態で煮込む
富山に多い真っ黒ラーメンほどでは無いけど、ちょっと煮詰めた感じのくどさがあるな

道の駅のお店だと、時間かけてガラからスープ取ったりは出来ないから
業務用スープと醤油だれ合わせて細縮れ麺入れて「高山ラーメンお待ちの方〜」って出しちゃう
インスタントみたいなもんだな
0361774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 09:45:49.44ID:Z8fo9nBl
なるほど、それを知らなかったから太麺好きな俺的に「なんじゃこりゃカプ麺じゃん!」って思っちゃったわ
0362774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 09:55:27.36ID:Vy1F/C02
>>359
一昨日、美濃の方で食べたけど、八番よりもっと細かった
0363774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 10:08:27.73ID:/rdVUrb0
見た目だけなら南砺の円城が近いかな
あれに醤油ぶっ込んで煮詰めてくど〜くした感じ

具材のチープさもいい勝負
0364774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 11:46:42.28ID:Kh/4Ffwo
中華麺美味しいよね八番のラーメンでいっちゃん好きだ
中華麺と唐麺とチャーハン頼んで
チャーハンスープを中華麺にザバーでスープ増量
チャーハンに唐麺ドバァの四川風そばめし
0365774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 12:14:55.60ID:YiK+Shtr
おいジジイどもや
ラーメンスレでやれやカス
画像まで貼ってアホか老害の糞ジジイ
0366774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 12:26:10.05ID:Z8fo9nBl
まぁ入善ブラウンラーメンでも食って落ち着けよ
0367774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 12:26:31.01ID:7o/3ygOk
缶コーヒーとラーメンを嬉々として語る奴にはロクな奴が居ない。
0368774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 12:29:51.34ID:Z8fo9nBl
そういえば高岡の道の駅万葉の里にイエローラーメンやらホワイトラーメンやら7色ぐらいのメニューがあったな
まだ1色しか食ってないが、全色制覇したヤツはおるかの?
0369774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 12:30:14.02ID:VOST6QNr
5chに書き込みするような層にそもそもロクなやつなんているのか、
というロジカルハラスメント
0370774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 13:53:05.15ID:dUFYI6ap
糖質制限の出っ腹ハゲがキーキー鳴いてらぁw
0371774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 18:35:05.75ID:D9I1MHyh
南海がなくなった辛さが徐々に体を蝕みはじめている。
0372774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 20:04:42.96ID:otVc/ej/
ライコランド微妙に行きにくい
0373774RR
垢版 |
2019/05/27(月) 22:30:13.81ID:TDAZo7qe
金沢って走りにくいと思う
0375774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 07:31:52.70ID:Yf4s0jGH
たとえ図星だとしても、スルー能力の低い奴め
0377774RR
垢版 |
2019/05/28(火) 21:38:58.60ID:xok1g4N/
バイク板でバイクの話をするですって!?
0378774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 07:56:44.23ID:+tRPGFp3
皆さん普段どんな道走ってるんです?初心者ライダーにご教授ください!
0381774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 12:11:09.34ID:Kl5nmvCs
オフ車じゃないんでアスファルト舗装路だな
0382774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 14:43:21.29ID:lzomVbQj
もう本当に勘弁してください。。。
0383774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 15:10:24.87ID:79eAow0N
俺がオススメなのは道路だな
0386774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 16:41:33.01ID:68fL3aWs
常願寺川とか神通川のコースの地元ルールてなに?
0388774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 17:06:16.25ID:BDFXO/Jy
世界の地理資料集では、
常願寺川は、滝のような扱いである
実際、海外の学者は
「日本にあるそれは川ではない、WaterFallである」
と言っている
セーヌ川やミシシッピ川が数キロの落差を数百〜数千kmかけてゆっくりと下るのに対して、
常願寺川は、わずか数十km以下で駆け下る
縦軸を高さ、横軸を距離にして図化するとその特異さが際立つ
滝とはよく言ったものである
0389774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 17:46:58.20ID:EjJTcUsJ
>>386
常願寺は国土交通省から立て看板建てられてて終わったんじゃないの?
最近は走ってる人もみない

神通川はわかんねえ
0390774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 17:52:12.52ID:i378gVXx
今夜、金剛堂山行く人いる?行こうよ!
0391774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 17:56:02.84ID:lzomVbQj
もう本当に勘弁してください。。。。
0392774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 17:57:00.83ID:7nEbb0Fo
「もう堪忍してぇ〜〜〜」って哀願してみそ
0393774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 18:47:01.20ID:yKDa7qMK
桂湖逝って帰って来るコースは動物と落石注意で
0394774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 19:38:06.07ID:ZEOIeK1S
常願寺はジャンプ台作った馬鹿のせいで目を付けられたんじゃねーの?
0395774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 22:13:19.42ID:lzomVbQj
もう本当に勘弁してください。。。。。。
0396774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 12:56:26.60ID:bK5MjWGQ
ライダーハウスやろうと考えてたいるのですが利用する?
0399774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 13:28:19.04
もう本当に勘弁してください。。。。。。
0400774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 14:15:50.13ID:MFavnuiS
何がよ?
0405774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 16:52:06.77ID:0XnuOpRT
近くに民家無ければいいけど、有れば問題起きそうだね
今は満喫有るから需要も微妙だし
DQNや悪いことするのやはっちゃけてるのは存在するからなぁ
ライダーハウスより格安民泊の方が良さそうに思う
0406774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 17:16:08.73ID:5SwCmD7H
>>404
富山県民でバイク乗りなら住所固定有職しか居ないかとおもたが
>>405
散居村だから納屋でキンコンカンコンしても大丈夫
だけど変な人も確かに存在するかそうだな
0407774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 17:21:07.60ID:sNXyKq73
小矢部と高岡の間だと都市間が近すぎて微妙過ぎる。
ぎりぎり朝日町辺りならかろうじて需要有りそう。
0408774RR
垢版 |
2019/05/30(木) 19:31:19.37ID:wdv4Nx54
こないだのSSTRの翌朝も、戸出のネカフェ(?)に寝泊まりしたっぽいの駐まってたし
新幹線での帰りに、新高の東横にずらっと単車並んでたのも結構見掛ける
ある程度の需要はあると思うけども…

近所に日帰り温泉でもありゃ強みなんだがな
食い物屋併設とかさ
0409774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 03:41:14.10ID:EAcO0U50
SSTRだけ目当てでやるのも微妙だろうが、泊まる宿がなくて七尾や氷見の宿まで移動する参加者も多い
小矢部や高岡ならまだ需要はありそう

でも年間で見ると高岡や小矢部ってそれほど需要なさそう
そんなに遠くない位置に金沢あるし
能登を回りたい人だと、小矢部や高岡は対象外だろうし
0410774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 14:59:02.58ID:+7csscGg
明日有峰林道開通?
やっぱり混むんですかね?
0411774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 15:11:21.13ID:xtLCKCMj
越中ふんどしを締め込んだ男達の踊りが披露され、
祝い酒がふるまわれる
0413774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 15:25:52.95ID:lUaR8Ckl
>>410
そうでもない
取締注意!!去年やられた
0414774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 15:53:25.15ID:PzsOlUmK
尖山の入口周辺でよくやってたな
手前で50キロ→40キロになるところ
0415774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 16:41:23.62ID:tb85Y0ym
岐阜県道451が本日開通
行くぜ大白川露天風呂
0416774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 17:38:59.92ID:TNI03/Xl
滑川でホタルイカを食おうと思ったが、待ち時間がハンパなかったorz
0417774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 17:44:06.58ID:BnbGih0q
有峰林道で取り締まりしてんの!?
0418774RR
垢版 |
2019/05/31(金) 18:03:44.54ID:2MlSNpQT
>>415
あそこ良い温泉だよね〜個人的には冬季閉鎖直前の、山屋すらいなくなった時期が良い
タイミング外すと閉鎖されてて入れなくなるけど
0419774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 01:16:09.82ID:Kfg1Z4ZH
今しがた糞をしたことにより平均速度が10km上がるという夢を見た
しょうもない
0420774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 02:47:36.48ID:rb1jLufV
ツーリングペンション「トツゲキ」ってのが砺波にあると大昔のミスターバイクで見たな
0423774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 17:03:24.45ID:5qQiuzmo
南海部品行ってきたけど、いちいち高いな
0424774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 17:24:06.13ID:l4CDs8ZE
混んでました?
中古部品とかジャケットを見に行きたいな
0425774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 17:40:57.78ID:GxqHlDMo
そこそこ混んでるけど、まぁ高いな
ドロドロのオフ用ブーツとか誰が買うんだ、あの値段で


本郷(?)のガレージオフの方が掘り出し物はあるかもな
アイツらモノの相場知らないし
0426774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 17:44:02.15ID:l4CDs8ZE
そうですか期待薄そうですね
明日でも時間があれば行ってみようかな
0427774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 17:50:57.56ID:5qQiuzmo
まぁ、無いよりはあった方がよい店。
0428774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 18:22:00.47ID:8tjab9FA
>>425
オフ系は最近はエスカレートし過ぎてヤフオクとかメルカリよりも相場高いよ。
0430774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 21:49:20.32ID:uj0omHlr
>>425が19,000円でry
本郷にガレージオフって出来てたんだね〜行ってみます!情報感謝

>>429
岐阜側に抜けれないけど、有峰湖までは行ける
0431774RR
垢版 |
2019/06/01(土) 22:05:17.20ID:3c2c3CSu
オフブーム来てるの?

アウトドアブームのオマケみたいな感じ?
0432774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:26:25.65ID:Svl5bG36
有峰から岐阜へは今年いけないっぽいね
0433774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 13:41:39.01ID:1KbV15xF
数河高原で白バイいて焦ったわ
0434774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 18:17:56.75ID:ZASfMUva
オフブームなんて幻だよ
たまたまセローが増殖しているだけ
0435774RR
垢版 |
2019/06/02(日) 18:32:12.51ID:TgcC4z/P
>>433
あすこは結構な頻度でおるよな
特に飛騨古川側の登板車線周辺
0436774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 07:38:57.30ID:YoUEtD/Y
ゴリラ土方明日も仕事乙wwwwwwwwwwwww
0438774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 09:02:54.17ID:dO/ca61f
ドライブレコーダーの装着率が上がってるのに
暴走、追い抜き、煽り運転
やっぱりバイクに乗ってるやつってバカ。
0439774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 10:17:07.44ID:43mZXDFw
土日雨予報になったな
とうとう梅雨入りか…
0440774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:31:21.46ID:ZUcjwL7z
南海部品は看板変えただけなん?
0441774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:40:12.42ID:Q7l3+JsO
どうなったん?東海部品にかわったとか?
0442774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 12:54:39.49ID:FOJ4WeY7
売れ残った小物や型遅れのメット、ウェアなど
そのまま買い取ったのか、多少は新品も売ってるけど
南海と同じ商売は出来んだろ
0443774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 15:46:20.59ID:BSAV5kK6
メットの洗濯どうなるんやろか
0444774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 16:31:06.09ID:FOJ4WeY7
洗濯ネットに詰めて一緒に風呂入れ
ゾッとするほど真っ黒な汚れ汁出るぞw
0445774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 16:44:35.95ID:o8oRYPUK
天日干しとファブリーズ
0446774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 17:34:13.03ID:P2COjNVF
ワシはオフブーツが欲しいんじゃよ
0447774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 18:53:37.88ID:++Thz64A
雨が降らなければ、ホタルイカのバーガー味見のため遠征
0448774RR
垢版 |
2019/06/05(水) 21:04:05.18ID:GN1UHTEr
>>446
ジャペックスの通販なら一回の試着返品OK
だったけど、東京出張のでついでにラフロ行って買うてきたわ
0449774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 10:56:24.00ID:FOhGzgwf
金曜日からずっと雨ダス
0450774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 11:41:50.49ID:P/s58/NF
金曜日休みだから昼にまったり走りたかったんだよなぁ
0452774RR
垢版 |
2019/06/06(木) 12:32:00.18ID:54C7V3MI
日曜は晴れぽいよ
0454774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 18:04:32.24ID:LXwa91pn
梅雨開けたな!
0455774RR
垢版 |
2019/06/08(土) 18:09:18.98ID:7Xq0xQow
そうか!あけたか!
今年は短くてよかっ・・・、ってオイ!
0456774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 10:57:39.47ID:JZwAWnqF
安くタイヤ交換したいのだけど、タイヤポリスってどうですか?
0457774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 11:17:26.51ID:nelHysZu
安くやりたいなら自分で交換すれば工賃掛からないから安いぞ
0458774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 11:24:55.51ID:S/m+2CKq
富山でバイクのタイヤを安く交換しようなんてのは欲張りだぞ
「きちんと交換出来るところ」を探すべき
0459774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 11:27:48.10ID:n2mvPmda
>>456
自分でタイヤ交換してるけど、俺より上手なのは確か
0460774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 12:13:41.10ID:zQhyjH/k
一応、四輪の本職として言うけども…
四輪なら兎も角、単車の場合は辞めた方がいいと思うけどなぁ

俺だって店の機材使えば、いくらでも内職やれるけどさ
自分の単車なら兎も角、他人の単車の構造まで知らんもの
漠然と「確かこう組み付けられてたよなぁ…?」でやって、なんかあっても責任取れん
単車の場合、「なんか」=死だしな
0461774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 12:14:38.37ID:zQhyjH/k
バロンが工賃クソ高いのは重々承知の身だし、ディーラーや個人店も多分同様だろうけど
そりゃ保険料や経験値も乗っけてるからだ

多少の差額につられてあちこちフラフラするより、主治医見つけた方がいいと思うぞ
0462774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 14:56:48.81ID:YquzfFg/
県内でカブのタイヤとタイヤレバーを売っている量販店を知らない?
0463774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 17:04:06.52ID:0eXMjpqm
転勤するのでgooバイクで富山のバイクショップって探したら、4店舗しかない
冗談だと思ってるけど、ホントか?
0464774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 17:29:56.89ID:2SBU2VP0
そこに載ってない店は多いけど小さい店ばっかりだね
大型店はない
0465774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 17:37:28.43ID:YvDxpO6g
ホンダドリームって県内に出来る予定ないの?
名古屋か長岡のドリームで新車買う場合、登録→納車までやってくれるの?
0466774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 19:41:01.38ID:vuA/WG6K
納車はしてくれない登録は郵送でできるからしてくれる
0467774RR
垢版 |
2019/06/09(日) 21:28:32.97ID:PbpVp3t9
>>465
20年に新庄にできる
0471774RR
垢版 |
2019/06/10(月) 09:48:23.56ID:2J/S1Dxu
滑川に作って需要と供給のバランスが取れるのって
特養とかデイサービスくらいだろ
0472774RR
垢版 |
2019/06/10(月) 10:50:21.69ID:IMaxSSl2
ホンダドリーム早急にできてほしい。
北陸三県でホンダ車買えないなら、せめてそういう県は業販すればよかったのにね
0473774RR
垢版 |
2019/06/10(月) 11:20:16.34ID:youUd/Ra
北陸三県でホンダ車買えないって何?
0474774RR
垢版 |
2019/06/10(月) 11:23:53.04ID:2J/S1Dxu
バロン「逆車ならあるやで」
0475774RR
垢版 |
2019/06/10(月) 11:50:36.32ID:7wFpaxfe
新庄に出来るの確定してるのに何で滑川?
0476774RR
垢版 |
2019/06/10(月) 16:19:21.92ID:TTIfEinD
というか新庄にできるって話もどこで確定したんだ?
0479774RR
垢版 |
2019/06/10(月) 17:55:46.16ID:Cg8a3S9H
新庄店に完成図のイラストも貼ってあるよ
二階部分がドリーム店になるんやと
0481774RR
垢版 |
2019/06/10(月) 20:20:59.70ID:VZyqYiQo
こんな販売網にしてバイク売れない日本ってブーたれてんだから
ホンダ首脳陣の頭沸いてるとしか思えん
個人的にはドカの正規店出来てくれりゃ万々歳なんだけど
なんでドカはないのにアグスタの正規店はあるんだろ・・・
0482774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 12:45:59.10ID:wVXcA80J
もう有峰林道走れますか?
0483774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 14:31:20.48ID:nDSsh3ZR
>>479
新庄店って新庄のどこ?
ドリームならある程度大きな店でしょ?
新庄でバロン以外にそんな店あったっけ?
0485774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 16:14:08.36ID:MnVEi/Wo
文脈も流れも読めないバカは
傍から見ててもホントイライラするわ
0486774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 17:30:12.44ID:tu+diMEJ
>>483
ホンダ自販田中の方だよ
トヨタのネッツ店かなんかの対面
新庄店というか新庄本町店て言うのかな
ホンダカーズ北陸やなしにホンダカーズ富山
なんかややこしいけてぁ
0487774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 17:31:36.30ID:MnLdtS4m
>>482
岐阜県側への通り抜けは出来ないけど、通行は可能
0488774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 20:37:04.44ID:kIwzYXFI
富山市は、市長の独自の思想もあって
欧州風の町並みになるような街作りがなされているらしい

ヨーロピアン調のトラム、公共施設、など・・・
0489774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 21:02:22.34ID:TirIvWhe
>>488
目指すは“メルヘンの町”小矢部だな、、、
後追いだが、まあガンバレ富山市
0490774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 22:07:12.42ID:HRT4jwRZ
小矢部のメルヘン建築だって、あの市長がやり始めた当初は非難轟々だったしな
0491774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 22:22:35.11ID:IznXTuH5
新車をレッドバロンで買うのはあり?
kawasakiのにしょうと考えてるんやけど...
0492774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 22:38:32.14ID:VsmdeNZn
>>491
好きな所で好きなバイク買えばいいんじゃないですかね?
お前が金払うんだから
0493774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 23:48:12.93ID:3XnJYjRa
バロンも結局 店員による、という点では、そこらの個人店で買うのと大差ないと思うが
転勤多い仕事とかだったら、曲がりなりにも全国ネットワーク持ってんのは便利だよ
0494774RR
垢版 |
2019/06/11(火) 23:55:51.25ID:txZxiPfb
通勤とか普段使いなら家から近い所がいい
特殊なバイクなら専門店がいい
自分でなんでも出来る人は安く買える所ならどこでもいい
バロンのいいところは全国チェーンで出先(ツーリング先とか)でもサービス受けれる、明朗会計(安いってわけではないけど)
まあツテが無いならバロンは無難だと思うよ
0495774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 00:04:35.65ID:CwIcmVKV
カワサキなら富山にカワサキプラザあるやろ
北陸で富山だけやろあるが
0496774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 06:31:05.68ID:VtTpOhkx
新車で買うならバロンも悪くない
0497774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 07:08:15.68ID:/Gu9B0t/
遠出した先で事故で廃車にした時はバロンで良かったと思ったけどな
ただ平常時で不満は無かったか?と問われると答えはNO
結局自分でショップ回って長短見極めて選ぶしかないんじゃね?
0498774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 07:14:39.32ID:nvu2cZ28
そのレベルの事故ならどこでも変わらんだろw

昔だったら有用だったけど
イマドキ任意入ってりゃ、引き上げ手配ぐらいついてるし
結局、地元拠点への転送は有料だから同じこと
0499774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 07:34:28.53ID:3xAPx2qn
カワサキプラザになる前の店の評判どうだったの?
0500774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 08:17:55.89ID:BNjfD6J+
富山のレッドバロンなら整備士は良いし、オイルリザーブ安い、新車の納車整備はレッドバロン持ちなのがいいよな。新車なら良いと思う。

カワサキプラザは小洒落すぎてて金持ち向けだわ。
0501774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 08:40:12.83ID:hYNRo8L2
あぁ、今そういう感じになってんの
昔は登録2万の納車整備1.5万取ってたけど
(外逆は合わせて8.8万)

まぁ国産値引しなくなったってぇからな
それくらいオマケするか
昔はそこしか利益出せなかった
0502774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 10:08:45.25ID:pxr+Xgjo
カワサキプラザ行ったり場違い感が半端なかった。
高級車ばかりで
0503774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 10:26:40.12ID:k/XksIBb
言うてもカワサキプラザでカワサキのバイク納車してくれるやろ
ただの普通の販売店やろ?知らんけど
0504774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 12:07:24.38ID:i/S5LeiJ
カワサキプラザはきちんとした設備とスタッフで整備したいお金持ちユーザー向けだね。
維持費ケチりたい人が行く店じゃない雰囲気。
0505774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 12:13:44.83ID:bBIf11sn
そうなんや、俺にピッタリじゃん!
でもカワサキで乗りたいと思うバイクが無いしなぁ
0506774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 12:16:38.71ID:pFYZ6SQD
お前ら貧乏人どもはバロンの中古でも眺めてなさいよ
0507774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 12:22:03.04ID:ECo3gYvY
カワサキなんて昔は「カワサキか…」を地で行く接客だったのに、
最近そんな丁寧になってんの?
0508774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 12:30:17.75ID:hYNRo8L2
後発出店だし、曲がりなりにも高額商品扱うから
そんな感じに設えただけだよw

ああいった感じにしちゃえば、保有在庫少なくて済むしな
0509774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 12:42:38.57ID:i/S5LeiJ
>>507
色んな意味で「カワサキプラザか…」って感じ。
接客は悪くないんだけど、ぶらっと入りくい感じ。
先行してるハーレーダビットソンのディーラーのような雰囲気にしたいのかね。
0510774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 13:16:07.67ID:hYNRo8L2
もしハーレー買うなら金沢行くかな
富山じゃ買わない

多分オマエらと同じ理由
0511774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 13:28:35.23ID:6JuR5iTW
カワサキプラザってあんな奥まった場所にあるのか・・・・
0512774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 13:32:23.80ID:bBIf11sn
ファーリーディービッドゥスンでロンツーとか行けるのかな?
途中で故障とかしないか心配だ
0513774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 14:32:07.34ID:hYNRo8L2
大陸横断するようなバイク捕まえて何言ってんだか
0514774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 15:06:17.08ID:bBIf11sn
ドナドナされてる光景をよく見るからな
0515774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 16:26:17.36ID:A/HaPzM/
だからつるむんでしょ
ソロだと自分でなんでも出来るひとでないときつい
0516774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 18:34:11.95ID:3xAPx2qn
カワサキプラザってそんな敷居高いんか?
ホンダならドリーム店みたいなもんちゃうの?
0517774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 20:37:43.90ID:mlCoswOQ
ヒャーリーディェブィットスンも最近のなら故障しないよ
安心して日本1週できます
路肩に停まって水かけたりしてるのって昔の変な改造したのばっかじゃん
0518774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 21:35:25.06ID:mOEY9Y8F
>>516
ZARAにも入れない人たちの言うことだから気にしなくて良いよ
0519774RR
垢版 |
2019/06/12(水) 23:08:34.09ID:WN3aprKz
>>491
カワサキもホンダに続いて250cc以上はバロンでも買えなくなるから
250以上をバロンで買うなら早めに行った方がいいかも?
0520774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 07:28:19.40ID:yOW7h5/p
>>510

富山、金沢(後福井もだっけ?)経営者同じじゃなかった?
なんか理由あったっけ?
一度ハレ購入するつもりで両店行ったけど大差なかったような
0521774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 09:35:48.84ID:yK4EEU5x
ヤマハ(バイク)買うならYSP!
…とは言い切れない現実

YSPでもピンキリだぁ
好印象なお店もあったが
0522774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 12:56:56.35ID:2ojJZtwe
>>520
以前は九州かどっかのテイクという会社が金沢と富山を経営していた
俺は富山ができる前に金沢で買ったからずっと向こうで世話になってたがテイクが撤退してから富山に一度行ったが
0523774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 13:17:35.66ID:l0PTCOot
カワサキプラザは入りにくいって
改装しただけで
中身はオートショップ堀そのままやぞw
0524774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 13:37:09.09ID:Wcj96gt5
掘やったんやあこ
金泉寺の方の無くなったおもてたらカワサキプラザなってたんか
良かった
0525774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 16:54:45.78ID:PORXqbVT
いや、金泉寺の所とスタッフ違うぞ
0526774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 16:59:32.82ID:WYrtDiaJ
カワサキプラザにコミネ着て行ったら、めちゃめちゃ恥ずかしかったよ
0527774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 17:24:15.83ID:31SjhOln
お主はコミネを纏うにはまだまだ修業が足りぬようじゃな
十分に功夫の足りたコミネストは、クシタニカフェにすら物怖じせずに入るものじゃ
0528774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 19:15:27.52ID:2ojJZtwe
近場で高岡トヨタカローラカフェから挑戦してみるか
0529774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 20:43:53.23ID:iqCy3uXb
金泉寺にあったのは
オートショップ掘じゃなくて
ワークス丸岡な
0530774RR
垢版 |
2019/06/13(木) 23:03:27.86ID:U2D3Kwur
>>526
コミネマンなら安全意識高い模範ライダーに見えていいんじゃないかね。

カワサキプラザはお洒落なセレクトショップみたいで人を選ぶけど、試乗コースが海王丸パークまで行けるのはいいよね。
0531774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 10:29:16.18ID:0b32EPF/
くるまやの蕎麦を食べたいけど、休日は雨になりそう。
0532774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 10:35:13.51ID:oP41IFMA
くるまやに蕎麦があるのか
みそチャーシューかねぎみそしか食った事ないわ
0533774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:59.92ID:0b32EPF/
>>532
安曇野の有明山神社のくるまや。
気狂いざるを二人食べて、残りはお土産。
0534774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 12:26:24.44ID:kD6mtM3f
猿まで食べられる上、キチガイなのか。
0535774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 13:44:42.97ID:0b32EPF/
あーはがやし。
だちかんもんばっかりやちゃー。おまちゃの相手しとられんわ。
今からおわだけでいってくったちゃ。
おまちゃにちゃ、ひとつもやらんわー。
0538774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 18:12:21.25ID:pS0ByG8S
行きたいけど七時まで残業
0539774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 21:01:32.29ID:DthAxyoJ
ぶっ飛ばしてる下層階級のバカ
ドラレコをYouTube晒していいかな
0541774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 22:21:09.66ID:QjuvvI1F
狙ったように週末雨だな
0542774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 23:01:11.23ID:9BPPVsmU
遠方から来る友達とツーリングの予定入れてしまったからツーリングするけど日曜の風が心配だわ
0543774RR
垢版 |
2019/06/14(金) 23:05:52.05ID:ijsvG7tD
今日の昼まで晴れ予報やったんに…
クソが
0544774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 06:09:04.62ID:AGcqtQnV
雨でしかも冷たい方だから今日は大人しく車だな
0545774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 07:11:56.36ID:Avqa5svz
ヌコ殺しのハゲより
ノラ猫に餌をやるババアのほうが
100倍悪い
0547774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 10:06:11.86ID:P0afnKtf
土日が雨だと気分がいいな
0548774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 10:23:00.90ID:NkabTOgL
たまに土日休みの時あるけど
交通量多いわ店も混んでるわで、外出る気があんましないな
0550774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 15:53:20.77ID:ZL/8ZDCl
誰だよ雨予想出してたやつ
晴れてるやんけ
0551774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 16:49:38.54ID:Avqa5svz
離し飼いしてる猫って
ぶっ殺していいの?
0552774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 17:24:39.74ID:vEUlB/n5
仕事終わった途端雨だよもう!!!
0553774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 17:49:39.75ID:ZkC00sNo
晴れたり降ったり忙しいな
0554774RR
垢版 |
2019/06/15(土) 22:10:40.30ID:+Ra/6uZV
     FF   4WD
秋田  4  :  6
富山  6  :  3
愛知  8  :  1
0555774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 01:09:28.60ID:fJJCLOtM
秋田はロードスターもオールドポルシェとかフェラーリ、86とかRX7とか無いのか…
0556774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 08:37:40.03ID:Jid7aps+
今の所大雨になる雰囲気はないな
0557774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 11:34:47.18ID:40oRWlJ3
>>554
富山と愛知の1割はどこに行ったのか…
0559774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 17:16:54.75ID:j+ctH5iB
雨も風も大した事無かったな
0560774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 18:22:57.42ID:soceT8TR
旧南海に行ってきたんだがヘルメットのPSシール剥がすと買い取り不可だったわ
0562774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 21:36:01.17ID:/z9Dxht/
朝乃山 富山で凱旋パレード

6/16(日) 15:40配信

北日本新聞

5月の大相撲夏場所で初優勝した朝乃山(25)=富山市呉羽町出身、高砂部屋=の
凱旋(がいせん)パレードが16日、県庁周辺で行われた。

朝乃山は午後3時半すぎ、オープンカーに乗って県庁前を出発。
沿道の歓声に手を振って応えた。
北日本新聞社前の交差点から電車通りを南に進み、
富山城址公園の外周に沿って城址大通りに入り、市役所前から再び県庁前に戻った。

その後、同市のオークスカナルパークホテル富山で特別表彰の贈呈式と祝賀会が行われ、
県が「県スポーツ特別栄誉賞」、市は「市特別表彰」を贈呈した。
0563774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 22:36:12.32ID:pLQUi3OB
>>559とか、なに寝言言ってんだって思ったが
パレード予定通りやったってコトは、富山市は降ってなかったのか


こっちゃ断続的な大雨と強風で開店休業状態だ
客なんか来やしねえ
0564774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 22:56:07.06ID:j+ctH5iB
富山市北部だけど雨風全く大した事なかったよ
魚津、黒部の方は酷かったのかな?
0565774RR
垢版 |
2019/06/16(日) 23:21:53.56ID:LORatxSL
呉西じゃね?
石川県は風も強けりゃ時折強い雨も降ってたよ
0566774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 11:13:15.71ID:lRiMsFea
昨日は富山⇔小松間で走ってきたけど走れないほどじゃなかったよ
バイクは1台も見なかったけど笑
0568774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 13:55:47.32ID:5Fhxi6S7
朝乃山パワーで富山市内は降らなかったんだな
0569774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 14:31:47.39ID:MDA0F2yK
白星先行で勝ち越し余裕と思わせて怒涛の連敗
終盤なんとか帳尻合わせて7勝8敗とかだからな、いつもは

晴れ渡るわけがないか
0570774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 23:14:37.14ID:5Fhxi6S7
お前ら旧南海部品の所にできたバイクパーツ屋行ってきた?
0571774RR
垢版 |
2019/06/17(月) 23:19:16.51ID:bcrMls5W
歩いて2分ぐらいだけど行ってない
0573774RR
垢版 |
2019/06/18(火) 07:12:48.82ID:bXU4CFou
えだじまtv
0574879
垢版 |
2019/06/18(火) 17:56:09.67ID:PyC88hTD
>>570
こないだ使っていないバイク用品売ってきた。今月まで買い取り額2割増しだぞ
0575774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 01:12:06.70ID:zXcraq75
使ってないGIVIのシートバッグあるけど売れるかな
0576774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 01:48:02.75ID:EqgK3CLb
安く買い叩かれるだろうな
0577774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 02:27:12.71ID:r4VXva5I
ヤフオクで売る方がいいかも
0578774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 08:35:08.01ID:GwDKFtlG
イエコンとタイチのジャケットとかパンツたくさんあるから売りに行こうかな
0580774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 18:55:09.91ID:CLiUe0Qv
ヤフオクにでも流した方がいいと思うよ
店頭買い取りなんてホント二束三文だから
0581774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 19:25:50.41ID:0rxPKIJR
中古のジャケットとかパンツ絶対嫌だ
ほぼ全てがオッサンが着てたやつだよ?
でも買うやつもいるんだよな…
0582774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 19:57:52.63ID:Dhj/Db8z
売ったことないけど、安いんじゃない?
販売してる物も、お買い得でもないし…
0583774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 20:22:33.05ID:6AmLrlrl
グローブはヤバそう
オフブーツとかも絶対臭い
0584774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 21:25:37.76ID:CLiUe0Qv
タ…タグ付き未使用品もあるから…
0585774RR
垢版 |
2019/06/19(水) 22:02:12.03ID:wYl46bYp
中古ブーツはもれなく水虫もついてるからな
0587774RR
垢版 |
2019/06/20(木) 03:06:25.90ID:bABl3r9z
中古を買って浮いたお金でますのすしを腹いっぱい
0588774RR
垢版 |
2019/06/20(木) 22:28:26.52ID:Q4LKV+uV
今日原付きで買い物してきました
0589774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 13:05:23.36ID:tgwF5jCI
原付って二段階右折をしなければいけない交差点と、
二段階右折しちゃダメな交差点があってわけわかんない
難しいから俺には乗れないわ
0590774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 13:45:23.87ID:H70UCInQ
右折しなけりゃいいんやで
0591774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 17:51:16.31ID:FCYDdMaS
おい土日雨かよ
なんで土日だけこんな…
0592774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 17:51:47.83ID:bLONyEjU
埼玉県の、上福岡出身、浦和学院、11期生T組、馬術部、昭和47年生の旧姓 渡部雪枝 今は石川?雪枝をご存じないでしょうか?
高校卒業後に富山で馬の仕事に就職してその後結婚。
愛してもいない男と結婚したようで何故か自分の責任にされました。
何があったかを知りたい。
旦那やクラスメートは俺があちこちに迷惑をかけてるのも知ってながら雪枝に知らせないように、他人に迷惑をかけるのを気にしない屑どもで使えないんですよ。
クラスメートの男どもは水品芳って女一人の責任にして逃げるつもりみたいだし。
子供の悪口言ってもへらへら笑って逃げるような父親みたいですよ(笑)
知ってる人は雪枝に浜松の藤原武士のFacebookの記事を読んでから非通知でも良いから連絡しろと伝えてください。
お願いします。
0593774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 20:48:55.40ID:ivx15QE6
>>529
ワークスマツオカな。最初は堀富山店だったけど、先代だった時に独立して別法人になったらしい。
http://webun.jp/item/7235164

2015年9月に先代が無くなり、息子が次いだけど2年後に倒産か。厳しいな。
0594774RR
垢版 |
2019/06/21(金) 21:00:07.91ID:ivx15QE6
>>523
カワサキプラザはクレジットカード使えるのがメリットなだけ…
元々小さな店だから用品店みたいな部品在庫ほぼ無くてメーカーから取り寄せばかりだし作業は原則要予約。
部品交換が必要なトラブル対応は即対応出来ないからちょっと不安。
0595774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 00:40:20.64ID:jz12Iply
>>593
まあ潰れるのも仕方ないっていうか
店の雰囲気からして流行ってるように見えなかったし

上飯野のマックスバリュー近くにあるバイク屋は繁盛してるっぽいから
そっちに客を持ってかれてたんじゃないかな
0596774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 01:12:39.84ID:Riz2FQin
若者がバイク乗らなくなって、おっさん達がハーレーとかに流れたからじゃねーのかな
0597774RR
垢版 |
2019/06/22(土) 03:23:32.64ID:KOIDMhqV
>>595
初代夫婦はいい客捕まえてしっかり商売してるけど、2代目に客がついてない
10年後どうなってるかだよね
0598774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 12:18:38.17ID:yb9lEN4K
微妙な天気だけど結構走ってるな
0599774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 12:29:44.37ID:uf6ZbH3S
昨日より雨降りそうな
しかもめっちゃ寒い
0600774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 12:57:36.74ID:MOmIYBby
旧南海部品のパーツ屋に行ってきたけど予想以上に酷かったわ…
0601774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 13:28:36.85ID:WclHvwJf
>>600
値段が?物が?
ジャンク屋みたいなら行ってみたいなぁ
0602774RR
垢版 |
2019/06/23(日) 14:11:07.42ID:CWAN5Lt2
ガレージオフ行ってきた
何も買うものなかった
0603774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 19:59:56.83ID:yHIPFVoH
まつ川のますし・・・
もう2年も食べてないな
0604774RR
垢版 |
2019/06/25(火) 23:36:54.16ID:XOCwJpR8
速旅「飛騨・富山ドライブプラン」を2019年6月27日より実施します! 
〜E41 能越自動車道も乗り放題となりますます便利に〜
ttps://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/4573.html
0605774RR
垢版 |
2019/06/26(水) 19:07:41.07ID:AQUsUht8
週末雨〜
0607774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 14:43:10.41ID:IU6m/HM7
富山で怖かった話

1位
つるんでた仲間の一人に提案されて富山のとある村に遊びに行ったら
訳の分からないような空間になってて、みんなが次々に殺されていくという話

2位
山仕事をしていたおじいさんがある日の夕方に真っ青になって帰ってきて
山の中国人に目をつけられた、というナゾの言葉を残して数日後惨殺された話

3位
八尾というところで、気がふれた人が刃物を振り回して暴れたという話

4位
警察官が犯罪を犯して、富山に逃げ込み、そのまま目撃情報がないまま消えた話

5位
交番を襲って拳銃を奪った男が、近所の警備員を射殺した話
0608774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 16:51:47.72ID:7+Sb1OJA
土曜日の10時頃にメルヘン小矢部に立ち寄るから声かけてくれよな!
0609774RR
垢版 |
2019/06/27(木) 17:51:57.05ID:JJbhO0KS
夜だったらお土産献上しに馳せ参じますが朝の10時け
0611774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 19:17:09.44ID:Ud976SL1
>>607
花金隣のおばけ屋敷はついに取り壊されたからなあ
0612774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 16:45:48.66ID:QCOoi1Ro
>>607
現役警察官が資産家夫婦を強盗殺人したあげく放火して自供したにもかかわらず不起訴になった件
0614774RR
垢版 |
2019/06/29(土) 22:05:10.01ID:BwG/ttjA
ところで違法に改造してるバイクって犯罪者じゃないんか?
0616774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 09:08:10.43ID:muok56uP
8号沿いの個人経営ラーメン店の、自称「元バイク乗り」店主さんが、

バイクがアホみたいなスピードと爆音で走り抜けていくって、ぼやいてた
0617774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 14:44:20.69ID:0/FqIi5a
自分も100%暴走してるくせに
0618774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 14:50:39.05ID:eCwab6qj
元バイク乗りなんて年齢層だと、そこらに二輪通行禁止の道路を作りやがったクソ老害世代やな
0619774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 16:21:56.84ID:zlqEnMRJ
55歳つってたから世代的にはそうだろうけど、
バイク乗り100人が100人そういう奴とも限らんだろ
頭冷やせよ
0621774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 17:30:09.15ID:Gb3xXoEL
はじめ家か利助かなぁ
どっちも飛ばす奴が多そうな場所
0622774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 00:17:16.52ID:dO4CLMRb
>>621
はじめ屋のところは、まだ飛ばさないイメージ
利助のところはオービス越えて飛ばし始めるイメージ
0623774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 00:47:52.14ID:WJhQ29CV
あそこ、オービスまだあったっけ?
0624774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 00:52:11.61ID:dO4CLMRb
>>623
無くなったの?
転職してから高岡の方へ行かなくなったから知らなかった

金泉寺のオービスも撤去されたし、何かあったの?
0625774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 01:15:13.49ID:WJhQ29CV
あーいや
自信ない(´・ω・`)

R156のも無くなったし、R160くらいかなーと
0626774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 23:24:52.20ID:2wEnKh4s
今や三菱電機の撤退によりオービス撤去はゼンコクテキな流れだよ。
で、代わりに可搬式オービスがネズミ取り代わりに猛威を奮うと
0627774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 23:26:05.90ID:2wEnKh4s
↑ゴメン、変な変換になってたわw
0628774RR
垢版 |
2019/07/03(水) 09:46:17.13ID:HTrrhSSa
>>529
マジレスすると、ワークス松岡だな
オヤジさん亡くなられて店閉めて残されたスタッフや息子さんその後どうしてるんだろうか。
0629774RR
垢版 |
2019/07/04(木) 21:29:47.05ID:WAifz5p6
夕方のテレビの特集で分かったが、
富山の市議会だか県議会が
実に情けない状態になっていることが分かった
しかも、無関心な有権者による無風選挙、
驚異的な低投票率がそうしたドジョウを造ったことも
良く分かった

もう自決しろ
0630774RR
垢版 |
2019/07/04(木) 22:11:16.58ID:hHXQV5s1
テレビに踊らされやすい単純な人だね
地方の市議会選挙なんざ「おらが在所から議員様出さにゃなりません」でしかないよ

結果、アカの組織票で共産党がトップ当選してるんだし
どいつもこいつも候補者名連呼するだけで、政策も何もないし
当落のボーダーなんて数百票差、誰が受かったって無風もクソもあるもんか
0631774RR
垢版 |
2019/07/04(木) 23:16:28.06ID:lyN3dxwc
全国ニュースを今まで知らないような情弱が、スレ違いの書き込みか
知ったかぶってチンケな自尊心を慰めてんじゃねえよ
0632774RR
垢版 |
2019/07/04(木) 23:49:18.77ID:QkA193Vr
梅雨だからイライラしてるのか?
もうすぐ夏だぞ、くだらない話はシーズンオフにぐだぐだしてればいいよ、暇つぶしにさ
0633774RR
垢版 |
2019/07/05(金) 07:32:10.89ID:DF3DEYgF
何日も書き込みないよりましだと思うけど
0635774RR
垢版 |
2019/07/05(金) 18:13:26.81ID:cqUzBtNG
明日乗れそうな予報になってる!
0636774RR
垢版 |
2019/07/06(土) 07:32:58.62ID:JXjvxB8b
梅雨時は太閤山の紫陽花を見るに限る
0638774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 23:34:56.19ID:f4klhWGN
ブーツを買いたいがパソコンの館にはちょうどいいのが無かった

北陸は用品店が少ないのが悲しい
0639774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 23:39:11.36ID:0tvc5jHB
俺は車でRSタイチ京都店まで行ってブーツを買った
0640774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 23:49:19.90ID:mRR1MTd/
アマゾンか楽天かヤフーかWebikeっす
0641774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 00:49:41.88ID:PjaN6DIY
>>638
旧南海かハードオフで中古か
金沢のZOAかライコランドだね
0642774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 02:46:05.45ID:3BhqAoD8
ウン万するようなビンテージブーツとかならまだしも、バイク用ブーツで中古は流石に無理

だって俺やオマエラが履いてたんだよ?
無理だろ
0643774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 06:18:21.71ID:itNyxiJI
なんでこの時期に秋田の温泉まで行く予定を立てたんだろ…
雨降るの分かりきってるのに
0644774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 08:11:52.51ID:9Gu89MDc
シーズンイン前+三連休+ボーナスでしょ
夏はつまらんイベント多くて時間が取りにくいし
行きたい時、行ける時に行けば良い、当日行きたくない気持ちが勝ったら行かなきゃいい、無理は禁物
天気予報見て晴れてる所に変更しても良いしな
0645774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 09:25:23.23ID:ZfW/tysH
まぁ昨日仕事終わりに出発して新潟のスパー銭湯で仮眠とって今山形なんすけどね
そしてスーパー銭湯でグローブ盗られました😭
0646774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 10:37:04.28ID:9Gu89MDc
>>645
どんまい、よい旅を
まあいい天気なら寄り道したいところが多いコースですね、道も空いてるし
雨の匂いと新緑の息吹を肺一杯吸い込んでこいっす
0647774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 10:40:41.45ID:nlDqnrSn
グローブ盗ってどうするんだろうね?
自分で使う為に盗るのかな
0648774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 10:45:25.96ID:Hx0j21N7
スーパー銭湯とかネカフェで泊まるって旅手段もあるけど、
ああいうとこに来る客層もお察しだし、それ(盗難)が怖いんだよなぁ…
たまにバイエルン発動機のバイクが泊まってたりするけど、よくだと思うわ
0649774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 12:49:54.58ID:MW2jeYLf
山形から秋田は交通量が少ないから快適すぎる、何度も来たくなりますね

新潟越えることを考慮しなければ
0650774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 12:51:49.02ID:MW2jeYLf
ちなみにグローブは幸いワークマンが近くにあったので、そこで購入しました
0652774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 13:02:49.51ID:ghlLfzQX
グローブしないと手真っ黒になるよな
お気をつけて
0654774RR
垢版 |
2019/07/12(金) 17:33:43.35ID:tafILWtf
やっと玉川温泉に着いた
0656774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 22:43:34.50ID:f5XWq9AO
ホンダドリーム新庄、工事開始。
でもオープンは1年位先。
来年は環境規制が厳しくなってほとんどのモデルが生産終了になるって噂もあるけど
0657774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 14:08:41.73ID:Dwn3IuVA
土日月ずっと雨ふれ
ザマー
0658774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 15:30:55.52ID:QivPZX79
雨の中ツーリングするの好きなんだけど…
梅雨明けるともう暑過ぎて乗る気しなくなる
0659774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 15:55:53.56ID:ZTHJOBDG
雨が降ってきちゃったら言い訳がましく「雨の日のツーリングも悪くない、好きだよ」とか言ってみるけど、
狙って雨のときに走り出すアホなんかそうそう居ないだろ
0660774RR
垢版 |
2019/07/14(日) 21:23:50.27ID:K5SWRXQe
今日はクルマで新潟市まで行ってきたけど、小雨降る北陸道バイクいっぱい走ってたなぁ
0662774RR
垢版 |
2019/07/15(月) 16:04:40.11ID:/0DXtA5N
乗って壊れたならそれも本望
0663774RR
垢版 |
2019/07/15(月) 17:54:10.95ID:De3nX2ex
5月の連休から全然乗ってない
0664774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 20:53:52.11ID:b+OgnGWi
金沢六高校
金沢泉丘
金沢錦丘
金沢桜丘
金沢二水
遊学館(私)
星陵(私)

富山六高校
高岡高
魚津高
氷見高
なめ川高
砺波高
水橋高
0665774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 07:57:30.34ID:cSkvfeHz
加齢臭くせージジイどもと小汚ない貧乏人どもは
僕のH2Rと隼を見かけたらすぐさま路肩に寄って
邪魔くせーから道を開けなさい
あと三輪の下品な音立ててる糞ジジイどももね
お前らが一番邪魔なんだよ
おせーしくせーんだから林道でもチンチラ走ってろやボケナス
0666774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 08:09:50.35ID:MZzsAAYR
ひんがらには勝てんな。
0667774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 08:12:10.18ID:asZyVflD
H2Rと隼ってニワカ丸出しじゃんw
0668774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 16:39:15.46ID:e/lQ/Qpw
>>665
> 僕のH2Rと隼を見かけたらすぐさま路肩に寄って

おいおい、ちゃんと若葉マーク貼れよ?w
0669774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 18:03:27.34ID:F+8yaQs+
H2Rは公道走行不可なんだけど
0670774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 21:00:39.55ID:fMORx/uW
行動走れるバージョンあるんじゃないの?
0671774RR
垢版 |
2019/07/17(水) 21:49:21.32ID:oaGSFoLF
好きなバイクに乗れば良いのよん
0672774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 00:49:19.75ID:y77Jf71l
>>670
H2は走れるが、H2Rはそもそもウインカー無いし(つけられない)、ミラーもない
あと音量がレーサー候な爆音だし打刻も無いから無理
0673774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 06:07:21.69ID:033Pn8K1
ウォン・ハルデ・カーウェイ・レーサー侯3世
0674774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 11:52:52.68ID:OQlAQjeS
ググったら公道走行させること可能なんだな
0675774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 13:08:41.38ID:Mk9E7jSw
国内だと完成検査証ないから無理だけど
海外向けを輸入してしまえばできると思う

提出書類は輸入証明一式だけだし
あとは無理矢理にでも保安部品付けちゃって
左側走行用のライトユニット入れて
0676774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 15:09:46.55ID:CyV68OH8
職権打刻すればいいんだよ
0677774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 15:32:13.00ID:Mk9E7jSw
競技用車両でも車体番号はあるから、その必要はないよ
0678774RR
垢版 |
2019/07/18(木) 18:09:46.86ID:nY8AF1LJ
富山
2019年7月18日 (木)04:14
2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2

964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県

共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市
「(*´艸`*)ひろみ」埼玉県 刺青精神病オバサン

犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市
0679774RR
垢版 |
2019/07/19(金) 00:43:27.14ID:RSoT1HFL
南海の後に出来た所行ってきた
まあまあ欲しい物がちらほら有りましたよ
自分でいじれる人なら良いかも(結構ジャンクみたいなの沢山有る、もっと有れば良いけど
0680774RR
垢版 |
2019/07/19(金) 06:42:32.64ID:qypyTt3c
出川見ても500円をとる砺波市民
くずっっw
0681774RR
垢版 |
2019/07/19(金) 09:04:34.08ID:I+vDpKu7
出川に500円も価値がある方がスゴいなww
0682774RR
垢版 |
2019/07/19(金) 19:06:40.91ID:LqbwlhnT
>>680
芸能人だからって無料になると思うなよ
0683774RR
垢版 |
2019/07/19(金) 22:05:16.38ID:KShTPpii
宣伝してやるからタダにしろとごねる
クズユーチューバーやらInstagramerやらがワンサカいるってのにな
芸人に幻想を抱いてるような田舎者なのか
0684774RR
垢版 |
2019/07/19(金) 22:16:35.47ID:aOiZ0Gmg
砺波市民だけど出川何の話何処に来たん
0685774RR
垢版 |
2019/07/19(金) 22:39:08.24ID:apKtKAe/
おお
ひんがらがいない
それもずっといない

ついに死んだか・・・
0686774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 05:54:32.76ID:dto1Olj4
>>1

2019年6月7日 (金) 11:34、11:45
2400:4051:280:1E00:A0FE:155F:241B:CE8E
2019年6月28日 (金) 15:47
2400:4051:280:1E00:399B:7906:A7DC:BE72
2019年6月28日 (金) 23:38
240F:111:885D:1:916F:1879:D378:EAE8
2019年7月11日 (木)11:30
182.159.55.234
2019年7月18日 (木)04:14
2001:268:9423:52be:c139:afe8:d20c:14f2
2019年7月18日 (木)12:05、12:04
小太郎2世
964 774RR (アウアウウー Sad3-WaHn) 2019/07/18 13:16:28
「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「小林隆志」(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県

共感犯罪者
「藤井 悟」(1971/4/19)岡崎市

犯罪者仲間
「那須野 恵吾」(1/16)御殿場市
「長谷川 久敬」(1970/12/1)燕市
とやま
0687774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 09:40:40.69ID:DKBRvggA
出川に500円ていうか
ただの舗装も捨てない庭を
臨時で500円とるセコさw
0688774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 12:05:07.70ID:0HU8PSok
まあへんな忖度とかヤラセ入ってないって事でいいじゃん、地方の人はみんないい人演出とか糞だからな
ポルシェ出川さんならなんか貰えば札束で頬ペチペチして「ありがとよ」位して欲しいっす
0689774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 13:41:52.64ID:/naXcW1C
あの番組は演出入りまくってるだろ
それであえてあれを放送する意地悪さ
0690774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 19:10:00.88ID:UUTof3pB
あの応対が珍しかったからこそ放送したんじゃねーの?
0692774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 21:20:58.81ID:rsW469p8
明日は、海か山かどっち?
0693774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 23:30:21.64ID:veL4AxyE

ミヤマクワガタ探してくる!
0694774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 23:42:19.31ID:0HU8PSok
草刈りっす
きっちりした夏が来たら本気だす
0695774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 14:13:42.86ID:3G5MG1Yb
今日はいっぱいヤエーできたわー!
0696774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 14:25:47.30ID:ERXeaw6l
普段ならウチの店の前、いっぱい走っていくんだけど
今日は全然見ないよ
0697774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 15:09:05.73ID:QKD1GGuO
自分がいっぱいヤエーできたって言っただけですよ?
0698774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 16:30:54.19ID:Y0TPH0GE
8号線の豊田と飯野の間の陸橋(?)にスマホ落ちてたな
バイク乗りが落としたんだろうな
0699774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 16:45:26.16ID:p57qiVTg
車の中で修羅場が有って見られたくない男か女が捨てたに一票
0700774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 08:41:21.69ID:crNp0u0v
ヤフー天気昨日は一週間ほぼ雨マークだったのに、ほぼ晴れマークになってるな
外仕事休めねぇw
0701774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 14:57:23.78ID:h4WTsqfM
真夜中に一人で立山大橋行くのって怖いかね?
0702774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 17:37:04.87ID:mfBHVGgM
それは心霊的な意味で?
だとしたら、富山ではたかだか70年ほど前に3000人ぐらい空襲で焼き殺されてるんだけど、
その点については平気なの?
0703774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 17:39:27.73ID:RnPnrmaz
俺も生きたい
0704774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 18:14:54.89ID:zoaWRBmX
あの橋って何人も飛び降りてるよな
何年か前にもたくさんの人が集まってて警察がいた
0705774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 20:23:34.05ID:jOt4PRXB
夜でも照明が明るい。…けど周辺ひっそりとしてるから停車するとちょっと怖い
0706774RR
垢版 |
2019/07/22(月) 22:07:05.63ID:mVGYl6LE
あそこは山側から手放しでどこまで行けるかチャレンジするとこだろ
0709774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 19:21:19.03ID:+2lrp4FO
週間予報を見ても、もう明けたと見て良いのでは
0710774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 23:40:51.54ID:zCnrlp9a
外仕事の感じだと夏、つか蝉が鳴いてるから夏だな
0711774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 23:44:49.10ID:2qu5NRFA
夕方にひぐらしっぽい鳴き声聞いたから一気に夏になった気分
0712774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 00:06:43.79ID:bc0oj7+o
そして控えるオロロの恐怖
0713774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 00:07:27.29ID:g6KgEKV9
今日は汗かいたんで、仕事帰りに山合いの温泉行ってきたけどヒグラシ鳴いてたわ
晩夏感パねぇ
0714774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 00:55:31.85ID:DDwI98gJ
でも夏が来たらバイクで涼しい所に行って夏から逃げるだけだよなw
0715774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 01:44:07.63ID:d7KUyzFm
夕まずめの時刻
山ん中に一人でおってみ?
林道ならなおさら良し
ヒグラシの鳴き声はほんま怖なってくる
0717774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 09:04:43.69ID:DDwI98gJ
>>715
そういうところでテントと寝袋でキャンプつーか野宿っす
0718774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 11:39:21.33ID:SwOU2IOB
カジカガエルの鳴き声も聞くと感慨深いものがある
0720774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 12:43:28.98ID:+Lu+3Ve7
梅雨明け宣言キタ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
0721774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 15:24:46.23ID:Ltin+RPu
韓国 光州市 高校生の富山県内派遣中止 日韓関係悪化

7/25(木) 5:00配信

北日本新聞

元徴用工問題や日本政府による輸出規制の強化などで日韓関係が悪化する中、
韓国南西部の光州市が、今月末に予定していた富山県内への高校生の交流派遣事業を
中止したことが24日、関係者への取材で分かった。(政治部)

光州市は友好交流を目的に2015年から年に1〜2回、市内の高校生を派遣し、
富山県内の高校生と交流を深めたり、ホームステイしたりする派遣事業を続けてきた。

今回は29日から5日間の日程で、24人の高校生が来県し、日韓の歴史を学ぶほか、
県内の高校生と英語で学校生活を発表し合う共同授業を行う予定だった。

県内で受け入れの調整を担う市民団体「日韓青少年交流実行委員会」によると、
24日に光州市から「韓国国内の状況から市民の理解が得られない」として、
今回の交流派遣事業を中止する連絡があった。
実行委は「関係が悪化する中でこそ続ける意義があると思っていたが残念だ。
来年は開催したい」としている。

日韓関係の悪化で、韓国国内では日本製品の不買運動が起こり、
日韓双方で交流事業の中止が相次いでいる。
神奈川県大和市と友好都市関係にある韓国・光明市は、
今月に予定した中高生の派遣を取りやめた。
富山県関係でも、北陸環日本海経済交流促進協議会が
8月に韓国で開催予定だった「北陸・韓国経済交流会議」の延期を決めている。

北日本新聞社
0723774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 19:02:43.08ID:pqW186yE
早く不二越は韓国から撤退しろや
0724774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 09:03:24.59ID:s23CybnZ
夜の新港大橋は最高や
北陸で一番の建造物やな、かっこいい!
0725774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 09:37:30.78ID:3NUszmdW
富山初めて遊びにいくけど、免許とってから今まで路面電車に遭遇したことがなくて不安
富山市を避ければいいの?それとも富山県全域に生息してるの?
0726774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 09:48:38.76ID:c3UWtogT
駅北と駅南のANAクラウンプラザホテル付近行かなければ
大丈夫
あとは横に走ってるだけ
0727774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 09:54:51.77ID:+Advr8oe
>>725
富山市中心部と高岡市だけかな。
直角に線路通過するだけなら、アクセル控えめ程度で心配要らない。
平行に走って右折時に後ろから迫る電車に注意、メロディでやんわり注意か危険ならファアアアアァァァー!て警笛鳴らされます。 線路のレールとその周辺はデコボコしてるのと雨の日は滑りやすいのでご安全に!
0728774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 11:09:26.06ID:3NUszmdW
高岡もか……
気をつけてルート組んでみる
ありがとう
0729774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 11:12:21.45ID:KiIdEUuE
路面電車なんて気にもならんけどな。同じ進行方向なら横を通るし、向かって来るなら目の前で見えてるし
0730774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 11:13:42.49ID:s23CybnZ
線路がある交差点で右折する時とかどこに停まっていればいいのかわからんね
線路の上に停まっててもいいんかな?とか
0731774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 11:49:20.04ID:YAxe8VqW
あちこちでレーダーやら交差点違反を見とる
0732774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 11:58:54.87ID:ot1YYw6A
>>730
右折待ちで電車来たら困るので入らずに待機するのが一般的ですね
0733774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 12:01:25.51ID:MnwD7/rn
黄色の矢印は路面電車の信号
0735774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 12:15:31.44ID:s23CybnZ
だから今夜しかねぇ
魁皇〇パークに集合な
0736774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 12:26:08.75ID:5jOpgNbn
路面電車は立山町にもあったような
0737774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 13:02:07.09ID:nJmb7/T2
地鉄に併用区間は無くね
0738774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 13:38:29.11ID:pj23YFc+
>>725
富山に入ったら、直ちに越中ふんどしを着用すること
県境の県営売店で売っているから忘れずに購入すること
0739774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 17:48:51.93ID:UqC+CFrG
もしかして面白いと思って書いたの?
0740774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 18:03:33.98ID:wtE9tqCh
チン電と併走するんがおもろいんよ?
0741774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 18:41:00.24ID:uc3SmCgC
>>739
自分でつまんないと思ったからわざわざボケ拾ってあげたの?
よほど優しいか性格悪いんだね
0742774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 03:37:57.87ID:BO6bHVNy
黒部の海上花火大会は日曜に延期っす
0743774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 08:55:13.48ID:2kD06A+e
ピーカンですなぁ
黒部は明日花火大会なのか、一回も行ったことないから行ってみるかな、今年は滑川忘れてたし
0744774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 17:03:25.25ID:qvHeCYiU
明日曇りに変わったからツーリング行くじょ…
0745774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 20:06:15.38ID:u9HBy6Li
雨なのに花火あげてるよ
0746774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 20:19:11.21ID:ZMWKj/du
あ、やっぱり花火だったのか

ドシャ降りとかザーザー降りってほどじゃないけど、雨が降ってるのにボンボン聞こえる
0747774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 20:27:20.39ID:c9+c8acu
バイクで花火ツーってなかなか厳しくないか
遠方の宿泊施設までバイクで行って徒歩で見に行くなら大丈夫だけど
バイク乗り付けていい穴場スポットなんてなかなか無い
0748774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 21:51:18.35ID:dk87hrFj
花火や祭りの会場近くには、悪ガキDQNも多いだろうし。
交番の前にでも停めさせて欲しいな。
0749774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 22:12:23.52ID:lePe3P1U
ブランキージェットシティーええやんか
0750774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 00:33:19.00ID:IpnY3qJu
さんのさんとかの祭は昼間ならまだしも夜にに行ったら いたずら 程度で済めばいいが

周囲の自転車がガチャガチャぶつけられまくって傷だらけだとか
ゴミまみれになってるとか
蹴り倒されてるとか
盗まれてるとか

バイクで行って良い事ないと思う
車より会場の近くに停めれるなんて思う人もいるかもだけど、そんな事ないしな
0751774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 01:00:34.04ID:ZkL5jrpL
やっぱそうだよね

おとなしくテレビで8耐視よう
0752774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 08:24:28.63ID:LFWfLt/w
花火1人で見てもなぁ
0753774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 08:26:16.04ID:BBlsiAJO
ひとりが嫌いなバイク乗りって居るのか?
ひとりになりたいからバイクに乗るようなもんなのだが
0755774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 13:40:46.52ID:GU3VRGu/
いや一人の自由が好きなのであって孤独が好きなわけじゃねーし
0760774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 16:48:11.28ID:BBlsiAJO
黒部の花火大会見るのにいい場所有る?
会場は人混みと渋滞だろうから石田とか経田、魚津港からでもみれるのかなぁ
0761774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 17:41:25.57ID:Fp1W/wzt
>>760
もう遅いかもしれないけど、入善方向から会場に侵入して、検問があったら「アミダ堂にウチあるんやけど」
とかいって入れてもらう。
生地鼻灯台(白黒の一際大きな灯台)付近で路駐して花火会場方向に海岸線を歩くといい…と思う。
比較的混雑を避けれるよ。

以上、地元民

鈴鹿8耐、ガンバレ!カワサキ!!! 10R欲しいぞ!
0762774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 00:29:17.11ID:T+2z1nEF
>>761
さんくす
車で行ってきた、適当に行って近くに車も止めれたし天気も良く無風で近くで見れてよかったよ
水上(水中?)スターマインがよかったから、これ近くで見ないともったいないな
0763774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 03:14:45.15ID:SzEjcTnV
別の大会だけど目の前で見るなら耳栓必須
あと高低差が分かりづらくなるから一長一短だな
圧倒的な迫力と立体感は何にも代えがたいけど
0764774RR
垢版 |
2019/07/29(月) 19:15:40.25ID:bjU/BbX0
平沢進のMOTHERのコード進行教えてくださいm(_ _)m
0765774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 09:31:23.79ID:wd0M0Wg4
イントロ
G G Am7 Bm7 Bm
C F#M7(b5) Bm7 Am Cm7 C
0767774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 16:58:48.84ID:5C/HFVok
富山〜ソウル直行便は未だに維持されている
この絆を断ち切ってはイケナイ

現在、片道7000円〜(燃油調整費別)で好評発売中
0768774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 18:32:57.86ID:dUJAn39b
ソウルって富山からバイクで走っていけるの?
0769774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 18:54:43.79ID:6EKXgoUI
7000円って高いな。500円でも行くつもりないが
0770774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 20:35:28.29ID:ToS7RdpU
行かなくても困らないが来るのは困る
0771774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 20:53:11.64ID:UTMvup+2
>>767
何しに行くんだよ
まだ大して反日キチガイじゃなかった頃に行った事あるが、なーんも面白いとこなかったわ
本場のキムチは臭いわ酸っぱいわ辛いわで不味いし
焼き肉なんか、日本となんも違いないし
ロッテワールドなんかショボいし
せいぜい買物するだけ
そして、それなら東京に行った方がよっぽど楽しいわ
ほんと損したって思う海外旅行だった

例えるなら、高岡や小矢部の人間が「なんで富山に行くの?金沢に行った方が楽しいだろ」って思うのと同じ
0772774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:17.88ID:NxtvXxpa
共産党が反対してたから、そっち系の人じゃね


ソロツー時偶に見掛けるけど、共産党のポスター貼ってある家って
障子やカーテンボロボロだったり廃屋一歩手前だったりで、うわ〜…ってなる
0773774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 01:01:10.04ID:vYM4vmnQ
俺らは在日なんや
ルーツある国帰ってなんか悪いがか?
0774774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 01:39:32.61ID:OM5iAtBw
どうぞお帰りください
そして日本に再入国しないでください
0775774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 11:18:56.31ID:ClfpGLwl
岐阜まで灼熱ツーリングしようぜ
0776774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 12:23:45.51ID:fLrikx7X
Tシャツでバイク乗ろうぜ
0777774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 12:31:30.70ID:1NsHaNv5
8月2日午前に、韓国をホワイト国から除外が閣議決定された直後から、
韓国ウォンー米ドルで韓国ウォンが急落
昨日まで1185ウォン/1ドルで推移していたのが、
韓国政府が最終ラインと位置づける1195ウォン/1ドル前後になった
1200ウォンまで行くと、雪崩的に暴落するとされているため、
韓国銀行が市場介入していると思われる

富山市場で全員、ウォンを買って下支えをしよう!
0778774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 12:52:59.50ID:ClfpGLwl
頼成山のローソンに集合な
0779774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 15:25:42.18ID:t0D67xgb
Tシャツは安全性以前に暑くて無理。
0780774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 15:48:42.19ID:8woo31xP
二時間ほど走ってきたけど暑くてヤバイ
0781774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 16:42:40.03ID:+475YhB5
山行け山
涼しいから
0782774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 19:04:46.87ID:zkzgRJ2t
称名滝の方まで行くと涼しいですか?
明日にでも有峰林道も行こうかなと思ってる
ブルーのZX-12Rです
みかけたら誰かとお話したいです
0783774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 19:54:50.16ID:ki84J1FM
有峰林道、まだ岐阜まで通り抜けはできないよな?
というか今年は無理そうか
0784774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 19:55:01.08ID:5qyNcNql
156走ってきた
大牧トンネルが涼しかった
五箇山トンネルより涼しく感じた
トンネル内の気温って標高とあんまり関係ないのかな
0785774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 21:01:08.37ID:KkZsTjnj
北原荘に向かう橋の前後、スノーシェッド内で細かいカーブが連続する辺り
路面塗料で結構な凸凹ついちゃったな
0786774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 22:12:01.94ID:OM5iAtBw
>>779
日焼けで酷い事になるしな

>>782
毎年何回か行ってるけど、橋まで水しぶき飛んでくるけど別に涼しくないぞ
今日みたいな天気だと蒸し暑いだけ
0787774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 22:17:06.28ID:zkzgRJ2t
>>786
えっ、そうなんですか!?
ひんやり涼しいところに行って休みたいなと思いまして…
0788774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 22:38:01.74ID:OM5iAtBw
>>787
それなら陽射しのないとこ行くしか

プールくらい濡れまくるならともかく、あんな霧雨みたいな水しぶき程度じゃ大して涼しくない
朝方や夕方なら涼しいかもしれないけど
0789774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 22:44:01.60ID:hEJTJkH5
>>782
大岩行ってそうめん食って滝の前に立つ方が称名行くよりよっぽど涼しくて良いよ
0790774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 23:34:21.41ID:zkzgRJ2t
大岩良いですね!
ケンミンショウで紹介されてたし行ってみますね
0792774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 04:09:40.02ID:WZKPOuI7
夜中にちょっと乗ろうかなって思ってたけど夜でも暑いのな
0793774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 05:00:44.46ID:vo142Zdg
そりゃ夏だから夜でも暑いけど日差しが無いだけまだマシだと思うよー
0794774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 10:10:52.97ID:zZj3Pv6y
有峰林道 通行料金 ・有峰林道では、クレジットカードは扱っておりません。現金にてお支払い願います。

大型車:4400円
小型車:1900円
二輪・原付:300円

高杉
0796774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 11:32:47.75ID:OKb+FUQb
すげぇな
うまい棒が30本も買える
クリスマスツリー作れるじゃん
0797774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 12:20:56.87ID:Zuv8+nAe
改めて見ると車の料金たっけーな
しかも今岐阜抜けもできない行き止まりみたいなもんだし
復旧の見込みあるのかねえ
0798774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 12:20:58.31ID:DjqBfBJX
>>796
消費税知らないとか昭和からワープしてきたのか?
0799774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 12:49:07.62ID:ifNLCJT3
>>798
お前つまらない奴って言われるだろ?
0800774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 13:48:30.57ID:W/a6/GfL
大山の方から称名滝の方行ってきたけど涼しかったよ
明らかに街中より涼しい
緑の守り神や
0801774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 14:09:47.70ID:ZEywzbdX
>>799
つまんねーのはお前だ
渾身のネタ馬鹿にされて悔しかった?
0802774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 14:40:56.32ID:HWlpVzv1
ヘルメットが熱せられて熱中症みたいのなったわ
暑すぎて遠出は諦めてすぐ帰って来た
殺人的な暑さだな今日は
0803774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 16:21:15.55ID:wIvjIHEb
>>801
別人って発想はねーのか?
短絡的過ぎて草
0804774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 16:41:50.16ID:OKdsw1rq
>>794
バイクでしか行った事なかったから、車の料金しらなんだ
そんな高額だったのかwww


>>800
そりゃ街中よりは涼しいだろ
悪城の壁とか、駐車場までの道のりは涼しいよ

ただ、駐車場から滝までの徒歩2キロで汗だくになるぞ
0805774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 16:43:38.15ID:AKqTbYzT
>>803
状況証拠って知ってる?
掲示板越しには「そうである」とも「ない」とも完全には証明できないんだぞ
わざわざ擁護しにくる奴が一番怪しいならそう扱われて当然だろ
0806774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 16:48:00.60ID:W/a6/GfL
>>804
途中の小屋でカキ氷食えばへーきへーき
0807774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 16:55:22.43ID:P/O9HxYX
国道471はもう解放されてるんじゃないかと思うが、暑くて行きたくない・・・・
0808774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 17:47:37.25ID:xPMcETkS
ビーナスライン行ってきたら涼しくて良かったよ
0809774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 21:19:53.71ID:W/a6/GfL
俺は明日有峰林道行ってみるよ
初めて走るから少し怖いが
0810774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 21:38:32.22ID:vo142Zdg
>>802
そうかい?
まぁ街中は暑いだろうけど能登半島は快適だったよ
399kmも走ったわ
0814774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 06:59:17.21ID:tX4IMSVB
>>812
君は必死じゃないからレスバ負けたって言いたいん?
0815774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 10:22:53.41ID:38U5EBy1
場を和ますために謳ってしんぜよう

こおきりこおのおおおたあけええはああしいちいすうんんごおぶうじゃあああ
0816774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 10:39:40.77ID:FUMtvXSK
41バイク多いな。暑いのに頑張るなぁ
0818774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 14:17:14.48ID:HEoUq5Ln
昨日はバイク乗ったけど今日はヤメた
車で海王○パークに来たわ
0819774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 14:44:49.59ID:N0OF/Ki5
>>818
海王丸でなにする?
ラジコンカー見て帆船模型見て終わり。
何かイベントやってる?
0820774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 15:32:04.23ID:wDrjlmcH
>>817
つまり努力しなかったから何も言い返せなかった
本気出せば勝てた

と言いたいのか
0821774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 18:08:41.65ID:HEoUq5Ln
何をするわけでもないけど、
とりあえず新湊大橋を走ると気持ちいいの
0822774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 19:55:43.29ID:Sj4MuFGi
恐怖症まででは無いけど
船の上とか橋の上とか嫌い
0823774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 20:12:32.16ID:6sQIjSya
>>820
ちげーよ、つまんねー奴って言いたいだけだ
0824774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 20:15:11.46ID:K5Nydmz4
>>822
俺と一緒に2輪通行止め直前の瀬戸大橋いこうぜ
0825774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 20:38:30.50ID:RRzQr0I9
>>823
でも言い返せてないじゃん
本気だせば勝てたって意味でしょ?
面白い奴だな
0826774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 23:23:16.50ID:6sQIjSya
>>825
マウント取りに必死で草
お前つまんねーよ
0827774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 07:23:26.78ID:DM9j/tMD
>>826
じゃあお前はなんでわざわざレス返してくれるの?
言われっぱなしで悔しいからでしょ?
それで必死じゃないって(笑)
本当に余裕なら無視できるよね?
自覚なく余裕ぶるのが一番恥ずかしいよ
面白い奴だね
0828774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 11:58:59.96ID:7B2aW8g1
暑すぎる…
お盆は多少涼しくなるがかね?
0830774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 12:19:34.97ID:WNFkFDe+
>>828
甲子園が終わるころには、山から風が吹いて多少過ごしやすくなるよきっと
0831774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 12:33:03.66ID:ToOfuyR4
>>829
アスペか?
俺はムカつくから言い返す
お前はなんでって話よ
言い合いしてる時点でお互い見苦しいんだから、せめて自覚持とうよ
0832774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 16:41:56.37ID:KOT1i/zR
ヤフーの週間天気予報変わりすぎて予定立てづらいな
お盆は地獄の暑さでいいから晴れてほしいなぁ
0833774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 16:46:58.08ID:Nu7B9Phe
週末は台風来てそうだから今夏の週末は予定を組みにくいわ
0834774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 16:56:17.36ID:QV5ytigp
お盆は帰省のペーパードライバーが多く、予想外の行動取ったりするし
何より何処も混んでると思うぞ
0835774RR
垢版 |
2019/08/05(月) 19:41:15.09ID:TdO4sOXB
お前ら盆はどこ行くの?
0837774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 02:00:23.00ID:YYetC972
お盆はオークションで落としたバイクを動くようにする
0838774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 03:20:41.72ID:v6ZQVVC2
>>837
楽しそうだ
ガレージで熱中症にならないようにね
おれは夏の納屋は耐えられん
0840774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 11:50:57.88ID:nRV53Lye
古くから伝わる伝説を教えよう

神通川だか庄川だかをずっとさかのぼっていくと、
黄金の砂がキラキラと光る川が流れているそうだ
それを取れた者は百万長者になった

しかし、多くの若者がそれを聞いて取りに行ったが、
みな女妖怪に襲われて死んでいったのじゃ!
0841774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 12:46:11.42ID:v6ZQVVC2
きっと腹上死だったんだろうね
幸せじゃないか
0842774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 16:33:01.92ID:n8QCynbi
そういえば神通川どこから流れてきてるんだろうか平湯かな
0843774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 16:46:40.00ID:N0Jyr0f4
つGoogleアース
夢の無い時代になったよなぁw
0844774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 17:15:12.63ID:ZV6F9A17
神岡鉱山から汚水排出でのカドミウム汚染でイタイイタイ病発祥の川だっけ
0845774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 20:46:53.44ID:BB6Lqvcb
>>839
必死必死と言う度にお前が文盲なのアピってるだけだぞ
しかも説明してあげたのにまだ続けるってガチな奴か
0846774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 21:36:45.84ID:WvRz+A/K
>>840
庄川か、それより小矢部川かな?
金沢の辰巳用水の水源に近い方が
砂金が出てる可能性があるんジャマイカ?
0847774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 23:08:44.86ID:13wOHjae
神通川は高山まで行くと宮川って名前に変わるから確か高山だったと思う
0848774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 05:51:25.62ID:omCE261U
佐々成正の埋蔵金もとうの昔に立山町の人間が見つけてたみたいだな
0849774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 06:07:36.94ID:E87Onp1p
六厩あたりの金山のことじゃない?
0850774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 19:49:27.74ID:LEvOYc1q
こんな暑さで盆とかツーリングとか無理ゲーやろ?
頭おかしなるで?
0851774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:05:44.22ID:Fp9XpXjn
既に頭のおかしい奴しか走ってない
0852774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 20:49:46.21ID:J6Rt8anY
頭おかしい奴が北海道行ったけどずっと天気悪いみたいw
0853774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 21:00:27.82ID:V3b+xx8u
通勤で朝乗ってきたけど仕事帰りの夕方は
けだるい暑さで参ったわ
明日はエアコン効かせて車だな
0854774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 21:11:11.87ID:Xa5B0dvk
頭おかしいから連休には東京から日帰りツーリングに行きます
0855774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 23:45:39.85ID:PY9XEHy5
こんな暑さだからバイクで涼しい山とか海に行くんだろw
渋滞灼熱地獄のマゾも居るんだろうけどさ
0857774RR
垢版 |
2019/08/09(金) 08:33:00.50ID:zfNtuAVk
>>856
海は泳ぐんだよ、ズボンの下に海パンはいて海へ
さっと行ってさっと帰れる
四輪だとシート汚れるからめんどくさいでしょ
0858774RR
垢版 |
2019/08/09(金) 12:12:27.71ID:q+iCp5ap
風を切って走ると涼しい
0859774RR
垢版 |
2019/08/09(金) 15:57:11.35ID:nPBAjsoL
>>857
うちの娘が2歳の時に「水着を一人で着たい」といってさせてみたらパンツの上に水着を着てきたのを思い出した。
0860774RR
垢版 |
2019/08/09(金) 22:24:37.36ID:aJJQxSp+
>>857
二輪だと錆びるからもっとめんどくさいぞ
0861774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 20:25:09.28ID:ZN5siWl1
称名滝を見に行こうとしたが、バイクの靴で登るのキツイのでやめた(´・ω・`)
0862774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 20:52:46.70ID:vK3mI0Rl
称名滝なんて駐車場からずっと舗装路やんか
0863774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 21:12:39.88ID:Hz4kYyIj
泳げや
0864774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 21:22:25.60ID:yj9QvxQr
下から行くからだよ
上から行けば舗装路なんて無いよ
0865774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 00:52:24.50ID:pr9vkgYM
22:30頃から夜ツーで新湊大橋渡ってその後富山駅前ぐるっと回ってきたけど全然バイクとか走ってないのな
新湊大橋のローソンに2台位止まってただけで走ってるバイクには遭遇せんかったわ
0866774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 03:03:01.64ID:5cYaFuiu
>>865
もう帰られましたか?いま海パにいますがどこですか
0867774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 04:37:15.98ID:D0BbMJF9
それで今日はどこ行くんよきさんら?
0868774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 06:41:43.90ID:pr9vkgYM
>>866
( ˘ω˘)スヤァ
その時間はとっくに家に帰って寝てたよ
0869774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 07:45:21.79ID:Cc0KZOV0
時間もコースも珍走寄りっすねw
気持ちいい時間に気持ち良い所走ってるっす
0870774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 09:17:55.49ID:pr9vkgYM
だだだだ誰が珍走やねん!
それはそうと最近の夏は暑すぎて昼間は乗る気しないわ
正に『富山のバイク乗り』は夏どうしてるんだろうか?
0871774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 11:49:24.66ID:D0BbMJF9
暑いけどカラッとした暑さになった気がする
0872774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 17:46:56.18ID:Jj5Lxlx7
少ーしだけ風が涼しくなった気がする
もう夏も終わりさ
0874774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 01:06:03.09ID:UWoln2x9
どうせなら体温超えしてほしいよな
太陽が墓参りのジジババ殺しに来たなぁ
0875774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 08:56:32.82ID:H7CkBFiO
灼熱地獄で全プリウスのバッテリー爆発してプリウスこの世から絶滅しねーかなー
0876774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 10:27:58.47ID:rR1QAJLE
アクアに変わるだけだろ
0877774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 10:50:39.89ID:eJyfpkq1
ハイブリッド車=プリウスって思考が既になw
今プリウス以外にもハイブリッド車多いんだからもう少し車見て運転した方が良いぞ
0878774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 11:36:11.19ID:rGE03wC6
バイクから見たら車なんて全部いっしょだよ
0879774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 12:26:29.51ID:oaDQuVFk
クルマに無頓着で危険運転しがちな輩を総称して
プリウスなんでないの
0880774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 13:16:15.48ID:tjjQ14b8
危ない!プリウスが来た!
0881774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 15:56:09.91ID:DVQOAwLG
昨日は扇風機を回してバイクの整備。その後ビールを飲み、気持ちよく寝たが、朝痛風を発症した。
0882774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 16:53:20.47ID:NaYSCplZ
それこそ車から見たバイクなんて全部一緒だしな。
0883774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 16:57:19.74ID:qSQgpsZU
原付、オートバイ、ナナハン、ハーレー、セロー、くらいかな
0884774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 20:19:52.15ID:FM+b1icS
確かに型遅れの白プリウス爺と、主婦ベルファイアは路上の凶器だと思うの
0885774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 08:36:59.25ID:9cczQj5R
どっか涼みに行きたいんやけどおすすめない?
大岩は無しで
0886774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 08:44:34.08ID:6ZtmA8Zz
標高高いとこでだらだらできる施設
0889774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 10:47:19.69ID:hYfwauio
>>885
人が多くてもいいならしょうみょう滝、立山、有峰
人が少ないのがいいなら、その辺の山、川沿いを遡る
要は標高高くて、川沿いは涼しい、止まるとアブとか居るけど
お盆だから人集まる観光地、道の駅、SA周りでいろんなバイク乗りや変わった車見るとかがお盆らしくて良いけどな
0890774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 11:00:54.12ID:BE5yPJD0
今年はオロロ大発生してるから注意って山の人に言われたわ
0891774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 12:10:08.29ID:6V2iu2gu
八尾・大長谷温泉
滑川・みのわ温泉
宇奈月・とちの湯
0892774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 14:22:58.98ID:aN1ki/m/
8号線でバイク何台か見たけどあいつらよく乗る気になるな
0893774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 16:31:21.59ID:tMFYYUzs
夜中に8号は走ってるのも多いね
0894774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 17:36:49.50ID:+pfjTyce
>>890
片側交互通行の信号待ちなんぞ
スリリングですな
0895774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 19:30:41.33ID:fTcza+fT
今日白川郷IC手前のトンネル内で子鹿と接触してコケそうになったよ
あの辺りでも鹿出るんだな
0896774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 19:59:12.98ID:Ixzt/NVa
あの辺なんて人より鹿の方が多いんじゃねえか
0898774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 22:05:18.90ID:c3Q+CV1X
>>885
環水公園のスタバ。
涼しいです。
メットを抱えながら店内に入れば、バイクで来てますアピールできます。
ただし、テラスで飲んだら暑いのでNGです。暑いので。
一般の人はスルーだけど、ここの住人はおぉって感じじゃない?
あくまでの個人の感想ね。
こんなとこ他になかったっけ?
0900774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 06:44:02.55ID:t6rQRwBv
さてさて
立山の林道遊んでおおかみこどもの家まで行きますかね
0901774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 08:19:35.02ID:76S9qlKY
ついでに林道つないで宇奈月まで行けば一泊二日コースだな
0902774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 09:09:43.44ID:574oqvuK
魚津から宇奈月に抜ける林道は通れましゅか?
0904774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 11:27:07.38ID:S5EtgyAR
359を夜に走ってたzzr1400
おまえ下手だからバイクやめろwwwwwwwwww
0905774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 13:07:46.91ID:HbWj3iwF
なんにせよ危険な暑さだわい
クルマもアタマ沸いてるのかフラフラなのばっかりだから、不要不急な外出はしない
0906774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 14:55:04.57ID:V5xHhS6q
いつもドライブイン頼成山でソフトクリーム食ってたんだけどホーライサンでもソフトクリーム売ってるんだな
0907774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 16:11:48.56ID:DJrYue0F
もりもりハウスにもなかったっけ?
0908774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 16:25:54.40ID:+QqIe8KE
交通量が少ないので、
4年使った冬タイヤで走り回っても
問題ない
0909774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 17:05:41.71ID:HBB3SFgz
レーダーやっててバイクが捕まってた
バイクで捕まったら即赤切符だろうな
0911774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 17:38:43.14ID:JbON6A3V
以下殺人集団 (このコピペがなくなったら俺はこいつらに殺されたって事です)
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ 遺伝で早く死ねゴリラ殺人ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ねゴリラ一族死ね天パ一族死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。殺人ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
0912774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 17:45:29.38ID:zo9hCIHD
ひんがら元気だったか?
ずっと書き込み無いから心配してたぞ
0914774RR
垢版 |
2019/08/17(土) 19:06:55.01ID:GwE2MROg
たかしょー履正社に負けたじょ…
0915774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 15:26:27.77ID:8xSgbCfq
韓国LCCエアソウル 富山・熊本・宇部線運休へ=大阪・米子線も減便

同社は来月16日から富山線を、10月27日からは熊本線、宇部線を運休する。

連合ニュース
0916774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 18:34:23.46ID:CA+t1Kau
神戸・姫路行ってたけど
朝鮮語耳にしなくてマジ快適

白人さんに黒人さん、ラテン系ばっかり
中国の人たちも最近は礼儀正しいわね
0917774RR
垢版 |
2019/08/18(日) 22:42:28.65ID:JbW+LDor
夜の8号て飛ばせる?
0919774RR
垢版 |
2019/08/19(月) 15:24:50.80ID:fOiDxTLv
巷では今日はバイク(819)の日らしい
毎日乗ってるから関係なけど
0921774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 12:19:26.72ID:LRwr8xrt
ずーっと雨だね
そして雨がやんだらすっかり秋になってるんだろうな
夏は短いな
0922774RR
垢版 |
2019/08/20(火) 13:30:12.33ID:qC8608Kq
夕方止むみたいなんで走り行ってみますわ
0924774RR
垢版 |
2019/08/21(水) 02:37:06.74ID:C/4uHY1P
誰かLINEのオープンチャットでグループつくってよ
0925774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 10:31:34.15ID:d5oNfKad
さあ撮り鉄だ、愛用の高級カメラを携えて、
北陸道を急行し、引退迫る地鉄電車フタフタマン14722Fやホワイトクイーン10025Fの追っかけ撮影に勤しもう。

新宮川の米どころ、緑の田園突っ切り走るフタフタマンを
バリ順・シチサン・カツカツ

常願寺川を眼下に収め、轟音立て渡るホワイトクイーンを
バリ順・シチサン・カツカツ

厳選機材をずらりと並べ、老優たちのVな撮影の成功を祈り、
剣岳に向かい唱えよう撮り鉄のお題目。

バリ順・シチサン・カツカツ
バリ順・シチサン・カツカツ
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸

★▲◎▼□●◇★□▼◇◆
0926774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 13:50:35.49ID:B6wWHjlG
台風過ぎてから一気に夏じゃない空気になったな。クソ暑い夏で乗れなかったバイクにやっと乗れそうだ
0927774RR
垢版 |
2019/08/22(木) 14:08:39.49ID:H2F4kKUO
すぐに台風連発で乗ってられない季節くるけどな
0928774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 00:05:55.44ID:nFB1cPv3
秋から初冬は暑くなく羽虫も少なく空気も綺麗でバイクには最適だよなぁ、糞暑い夏も好きだけど
有峰抜けて高山にラーメン食いに行きたくなる
0929774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 00:09:53.54ID:hbQhiJCK
今 有峰は岐阜側へ通り抜けできないゾ
0930774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 12:06:53.14ID:xppJYDwL
抜けれないと行く価値ねーな
0931774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 12:17:49.71ID:04xS1JSJ
有峰林道って有料なんだね
最近見たモトブログで初めて知った
0932774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 12:23:07.67ID:9LNo7FGn
バイクなら気にならない値段だけど車じゃ行く気にならないな
0933774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 13:47:56.44ID:XQm4twMm
有料言うても300円くらいやぞ
0934774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 13:50:17.56ID:XQm4twMm
有峰の動物との遭遇率やばいな
今んとこ何かしら見てきたわ
西側の方熊の巣窟らしいの
いつか見ることになると思うわ
0935774RR
垢版 |
2019/08/23(金) 19:57:06.66ID:VMhsjo+V
有料でも通れるだけマシ
ホワイトロードなんて
0936774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 08:11:58.07ID:iqrO9Uvd
岐阜から行けないから行かないよ
0937774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 10:49:41.20ID:mAN7q4Zu
じゃあR41から白馬周りの一日コースだな
立山、しょうみょう滝は夏に行ったし
後は牧歌の里、利賀近辺、能登島、ちり浜位にしとこうかなぁ、一泊とか時間取れないねん
0938774RR
垢版 |
2019/08/24(土) 15:06:38.97ID:KpJm/16p
>>937
白鳥から福井県境あたりまでネズミ捕りに注意してな
あとせせらぎ街道から高山方面は白バイも潜んどるし
0939774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 07:39:44.20ID:QXeZLHN2
涼しくてさわやかな朝だ
おまきらオハヨー、今日はバイク乗らないけどさ
0940774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 11:27:11.98ID:lKXolybY
コカコーラサマーフェスティバル行こうぜコカコーラ北陸工場製品飲み放題だ
0941774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 12:17:24.43ID:Af1JOAJG
富山は、

日本コカ・コーラ株式会社
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
コカ・コーラ カスタマーマーケティング株式会社
コカ・コーラ アイビーエス株式会社

のどこの担当なのか
0942774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 12:19:37.89ID:JZjXXnla
駐車するとこあれば行きたいな
0943774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 13:00:22.13ID:A5Nc8l72
狭い県道がコカ・コーラのせいで渋滞してる…
0944774RR
垢版 |
2019/08/25(日) 21:37:59.19ID:FrqaIKo6
穴の谷の霊水まで行ってきた
水が美味しかった
0945774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 00:17:27.91ID:JJJNubVO
>>941
北陸コカ・コーラボトリング
砺波の若鶴酒造が発祥
0947774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 18:55:24.81ID:A0uYd+j8
コカコーラの原液は、日本法人の滋賀工場で造られて、そこから
各地のフランチャイズのボトリング会社に輸送されて
各社が名水で薄めて瓶詰めして売ってたらしいね
0948774RR
垢版 |
2019/08/26(月) 20:49:08.39ID:rGthkLtF
富山の水は美味しいよね
名水百選でも熊本県と並んで最多の四選出
いろはす七採水地の北海道、岩手、富山、山梨、鳥取、宮崎、熊本の中で一番硬度が低い飲みやすい水
しかもその美味しい水が豊富にあるって凄いよね
バイク乗りとしてはもう少し雨が少なければ有難いんだけどね
0949774RR
垢版 |
2019/08/27(火) 10:27:58.87ID:RnObiXqT
首都圏のそば屋が名水を求めて富山に引っ越したというのは
漫画じゃなく本当にあったようだ
0950774RR
垢版 |
2019/08/30(金) 15:34:50.23ID:ym4NzAze
どうせ雨やろおもてたら土日晴れぽいね
これは楽しみ
0952879
垢版 |
2019/08/31(土) 09:11:16.76ID:BIMWh/F7
R8からR160走って、いおりまでの道のりはほぼ乾燥、たまに用水路からオーバーフローして道路を横断する水筋がある程度。海岸線は楽しいね♪
0954774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 12:18:51.57ID:ZZeluroi
さーて八尾と山田村の林道凸してきますか
0955774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 14:16:38.27ID:V+GZzTHV
イノシシを埋めに行くのか
0956774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 14:25:29.02ID:NlbsPePz
富山ナンバーの黒のZZR
お前は下手くそすぎだから原付でも乗ってろ
0958774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 19:42:39.89ID:bCFvB+kt
南海が無くなって、気軽にピットサービス頼める店が無いのが痛い
0959774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 19:53:21.79ID:s+2jt2gT
ピットで何頼んでたの?
0960774RR
垢版 |
2019/08/31(土) 20:46:51.21ID:M64hpzZn
明日から風の盆だけどバイクってどこかに停められるの?
車と同じでシャトルバス?
0962774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 12:33:28.99ID:/Kf40Dcu
>>960
富山砺波方面からは抜け道無い
利賀から井田川に沿って下れば駅そばまで行ける
0964774RR
垢版 |
2019/09/02(月) 21:04:03.79ID:QK66H0CN
>>962
トントン
天気よかったら行ってみます
0965774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 01:04:29.20ID:40KI9ZOv
>>960
一番近くまでバイクで行こうとしたら、たぶん「金ちゃん」って店の近くの橋の手前までは行けるはず
そこでバイク放置して歩きになってしまうが、八尾小学校の裏というか東側から入ることになる
0967774RR
垢版 |
2019/09/03(火) 11:49:33.71ID:6oc7pH4Z
今日は18時まで交通規制ないし街中辺りまで入れるんじゃないの?
0969774RR
垢版 |
2019/09/04(水) 14:03:19.89ID:fCMw/2g8
砺波平野

南砺市

薬売り

日医工

トナミ運輸
0971774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 11:03:38.48ID:2BxgzbQ1
ささら館に行く途中に熊肉料理って看板出してるお店あるけど、
入った事ある?
0972774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 11:09:39.89ID:IDPUCtSt
高千代な
熊丼を食べた事あるけど、ちょっと固い肉って感じ
卵でとじてるからか、あまり牛とか他の肉との違いは感じなかった
鍋とか他の料理だと臭みとか感じられるのかも
0973774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 15:04:05.71ID:2BxgzbQ1
そうなんや
熊丼(笑)今度食べてみよっかな
0974774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 15:05:30.76ID:OvG2P9gg
あそこは店主が狩りに出るから割合 不定休が多いらしいと聞いた
クマとかも捕れなきゃ無いんだと
0975774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 18:46:24.73ID:2yDK8bgp
イワナやなしにアマゴってどこで食えるん?
0976774RR
垢版 |
2019/09/05(木) 21:26:56.94ID:juz0qB/Y
基本的に日本海側と神奈川以北はヤマメ
太平洋側の神奈川以西はアマゴ
アマゴ料理食べたきゃ岐阜や静岡行けば食べれる
0977774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 07:19:35.45ID:VMtXS5Wc
>>972
あそこの熊肉は臭み無いよ。
熊鍋後のおじやが最高。
0978774RR
垢版 |
2019/09/06(金) 16:25:40.67ID:LC34aS7K
このスレ見てるから黒いZZR見かけたら笑ってしまう
0979774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 05:32:03.27ID:ndRXKWY/
旅行スレより勢いあるので、こちらで質問させて下さい。

今月後半、原2で猿倉山森林公園を拠点に富山観光予定。
10年近く前に北陸横断ツーした際、天気とスケジュールの都合で
称名滝と祭ナントカ(ロゴが読み難かった)で寿司食って終了だったので
今回は3、4日gdgdしながら美味いもの食べるのが目的。

知りたいのは、鱒寿司を持ち帰って晩酌したいのですが
・15時過ぎでも予約なしでほぼ確実に買える店があるのか
・無い場合、昼前に買って昼過ぎから飲むのもアリなので
酸味が抑え目のお店が知りたい。
・最悪、その辺のスーパーに置いてあるのか

教えて富山のエロイ人
0980774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 06:24:30.05ID:SKGFjgJb
源や平ら寿司の物なら、そこらのイオンで
食品売り場行きゃ、まずあるわな
アルビスも簡易な自社製置いてるし、昔亭グループが作ってるのを置いてるスーパーもあるか

有名店のはどうだろなぁ
どこがうまいとか言えるほど食べ慣れてる訳じゃないし

お目当てがあるなら、朝イチで買っとくのが間違い無いんじゃね
0981979
垢版 |
2019/09/07(土) 07:11:38.99ID:IVijcKkl
>>980
お目当ては無いが、万人向けなら今井商店、らしいので候補に入れてます。
ただ、鱒寿司の多くは木枠のようなので、食った後にゴミが嵩張るのは
バイク乗りとしてどうかなとw 焚き火しないしな〜

源の知名度が高いようですが、イオンに置いてたり駅弁の鉄板?だからですかね
0982774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 09:08:51.58ID:PAAdU8jP
スーパーにもSAにも土産物屋にでも有る、お握りみたいなので良いならコンビニでも
安いのならスーパーの閉店間際の値引きもの、美味しい、食べ比べなら直接店(作り立ての時間調べて)
0983774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 09:49:15.65ID:ONZepsnB
>>979
富山市の大多屋は酸味少なめ、脂がのっていて柔らかいのでそういうのが嫌いでなければ。
塩味控えめなのでよほど減塩が好みでなければ醤油があったほうが良いです。
昼過ぎて残っているかは運次第ですね。残っていても一部の商品だけだと思います。朝に買うのが確実です。

富山駅の東に連結されている「きときと市場とやマルシェ」でたしか5〜7社くらいのますの寿司が一つのブースでまとめて売っているので、
店員さんに味の好みを伝えて良さそうなのを選ぶのもありだと思います。こちらも朝に行ったほうが選択肢は多いかと。
富山駅内にある源の店舗では源の商品しかないので注意です。源の「ますのいぶしすし」は個人的にはかなりおすすめですが。
0984774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 10:01:39.46ID:ONZepsnB
>>981
源の知名度が高いのは書かれた通り、以前は駅で売っているのはほぼ源だけだったからかと。作っている量も多いですし。
他の店はほぼ個人商店なので。
ラーメンで例えれば八番ラーメンのようなチェーン店と家族経営で1店舗のみの店のような感じですね。
源はマーケティングや売り込みが上手かったのかなと思います。

富山県人は源をいまいちと言う人が多いですが、普通に美味しいと思いますよ。
ただ、他にも多くの店があるのでぜひいろいろ試して好みのますのすしを見つけてもらえば。
0985774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 10:11:56.57ID:Dd+OyRib
バイクで動くならますのすしは道の駅で買ってもいいと思うよ意外にいい店の納品してるケースもあるしね。
猿倉山辺りなら楽今日館とかで風呂入って林林かアピタ辺りでも買えるから結構揃う。
林林で買うならついでにけいちゃん焼きの冷凍の買うといいよ、酒の肴になる。
0986774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 10:25:44.58ID:JpoksBTP
源はサクラマスじゃないしでしょ
0987774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 10:29:01.85ID:PAAdU8jP
ついでに、今は梨とかがシーズンだよ
0988979
垢版 |
2019/09/07(土) 13:59:31.95ID:8sY5OW+y
うおおおぉぉぉ 役立ちそうな情報がこんなに!
皆さんありがとう! とやマルシェをベースに色々検討させてもらいます。

他は しろえびポテチ、きときと寿司、とろろ昆布おにぎり、
カジキの昆布締め、糸庄のもつ煮込みうどん を予定。
本当は冬場にホテル泊まりで寒ブリ、ぶり大根、たら汁、げんげ汁なんかも頂きたいが・・・
0989774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 14:27:33.68ID:aeoowfhO
ちょっと走ってきたけど、34度にしては涼しく感じた。
でもバイク少ないw
0990774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 14:38:16.35ID:JpoksBTP
サスってあれカジキだったのか
0991774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 16:13:33.03ID:7N8/qvTJ
五福のトヨタのディーラーに車が突っ込んどった
0997774RR
垢版 |
2019/09/07(土) 17:15:33.88ID:CE87L/qX
イエス!コーラ イエス!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 149日 18時間 41分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況