X



バイク海苔のチラシの裏 86枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 18:42:53.85ID:U2NEWd3n
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    好きなこと書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

前スレ

バイク海苔のチラシの裏 81枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1535552762/
バイク海苔のチラシの裏 82枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538106967/
バイク海苔のチラシの裏 83枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541080470/
バイク海苔のチラシの裏 84枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544624618/
バイク海苔のチラシの裏 85枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1548953387/
0024774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 23:34:29.42ID:qrEJrh6l
俺の知り合いの兄さんは銭湯で、3枚刃のT字カミソリで剃ってた

それを見た時は、いろいろとガッテンした
0025774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 00:00:09.94ID:i006+fFq
スキンヘッドって頭の怪我しやすくない?
ちょっとぶつけただけでもろ皮膚だからすぐ血が出そう。
0026774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 00:32:12.53ID:v2SXTyXR
>>24
その後ハッテンした訳ですねわかります
0027774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 00:55:32.84ID:1pfI6I5y
>>23
勿論カミソリですわ
電気で適当にすますのなら、そりゃその方が楽かもしれないけど
一度カミソリで完璧ツルツルにしちゃうと次もそうする変な完璧主義?みたいなもん?になっちゃって
自分的に納得いくツルツル具合にするなら、結局電気よりカミソリの方が早いし

ツルツルにしても結果誰かに至近で注視されるわけじゃないんだけどね
00281000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/03/19(火) 00:59:24.01ID:xkZiDaBB
やっぱ、刃物で納得のゆく、つるつる具合に仕上げるんだね。w

ヽ(´ω`)ノ頭は3D球面だから、意外と剃り残しとかをチェックしたり
大変そうだ。無精者には向かないね、スキンヘッドは。
0030774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 02:33:34.91ID:ezkpxQAr
>>25
日焼けして痛いってのは聞いたことある
0031774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 04:42:18.77ID:wGn56cQ7
最近のn枚刃カミソリは高いからマメに剃ると結構コスト高
0032774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 06:26:14.56ID:oTAg9D3d
>>25
すぐ血が出るから頭をガンガンぶつけて謝罪すれば人殺しまでは直ぐに許されるって聞いたことある
0033774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 07:13:57.96ID:obq1/17T
夏に涼しくなるかと興味本位でハゲにしたけど逆に暑くて汗が滴り落ちてくるしヤバかった
0034774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:29:09.52ID:rMavhx4/
スキンヘッドにした後の数日でタオルや枕カバーがじんわりとまとわり付くようになるのが嫌
0035774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:37:59.16ID:VqAKtnb/
Tシャツを着るときに頭が生地に張り付いてなかなか頭を通せないんだよね
0036774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 11:47:26.61ID:ThXakAZE
ここはハ・・・スキンヘッドの方が多いスレですね
0037774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 13:10:31.74ID:iDWPXAd5
ライムスター宇多丸曰く
スキンヘッドはめちゃくちゃ性格がマメな奴じゃないと維持できないそうだ
だからスキンヘッドの奴は強面に見えるが繊細でこまやかな奴が多いとか
0038774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 13:11:46.99ID:h78cSy3c
>>37
9割方のハゲすなわち無毛なやつには当てはまらない
0039774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 14:02:04.27ID:i006+fFq
生えてくるスキンヘッドと生えてこないスキンヘッドの2種類が存在する
0040774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 14:20:59.51ID:iDWPXAd5
スキンヘッドとハゲは完全に別物よ
ハゲは後頭部と側頭部の髪はなくならないから
0041774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 14:23:33.58ID:h78cSy3c
>>40
後頭部からのカッパハゲをディスってきたな。
0042774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:36:12.56ID:xll7E2Cc
後頭部と側頭部から来る人もいるよな
0043774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:54:42.04ID:iDWPXAd5
後頭部ってのは眉間とこめかみを結んだ線より下の部分の事な
その部分の髪が無くなるのはいわゆるハゲとは別の脱毛症の類だ
0044774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:57:47.41ID:i006+fFq
ハゲって自己免疫系の病気だったんだな。
バカにしてごめんな…
0045774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:46:20.44ID:vgGgEYKm
ははは、ハゲちゃうわ!
人より控えめなだけだ!
0048774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 23:51:43.09ID:IOuZfXHB
なんのなく自分の人生見えてきた
理想はガレージにディフェンダーやハーレーしまっておいて、週末は庭でバーベキューしながらバイク仲間と酒飲むことなんだけどな
賃貸暮らしのフィットとカブが俺の現実よ
猟を長年やってたのでライフル持てたことと、かわいい双子を授かった事が幸せかな
家欲しいなー
00501000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/03/20(水) 00:54:12.66ID:1IWa0D/K
>>48
そんなもので十分ではないか? ヽ(´ω`)ノしあわせほこほこだよ。
そんでもっち、孫が出来て、家族も増えて、ますますほころびがます。
健康だけは大事にね。
0052774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 05:38:46.48ID:X94rtzLr
綻び増してどうするんや姐さんw

まぁ上や夢を見てもキリがないし、自分の人生の先が見えてきた時が幸せなら良いんじゃないかな
とにかく子ども授かると生活はめっちゃ大変になるけど、幸福度は一気に上がるよね
0053774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 07:56:05.62ID:fpLetPuw
>>48
クッソいい人生やんけ
人それぞれ物事に割けるリソースが違うんだからそれでいいんだよ
未婚で双子ちゃんも授からずフィットもカブも買わず
独居の持ち家ガレージにディフェンダーとハーレー停まってても虚しいやん
0055774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 08:29:51.91ID:fpLetPuw
子供を5人以上産み育てたら国からガレージとディフェンダーとハーレーとバーベキューセットを
プレゼントしてもいいくらい日本の少子化は深刻
0057774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 09:08:03.47ID:ZWzO835A
>>55
移民で数を埋め合わすので世界人口が増えてるいまはまだ大丈夫。
移民の話は数十年前の少子高齢化の未来から話し合われていて、出生率あげますか?移民政策しますか?
という選択肢に少子化大臣をおいたり政治的な対策をしたが、民意は「女は子を産むためにいるんじゃない」という
強い意志で移民政策を選択した。
この4月から幕開けだが、年々数合わせをして国内居住人口を維持するほうこうで大量移民をしていくだろうな。
国籍はどうでも衣食住してる頭数がいないと経済がまわらないからね。
0058774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 09:45:53.99ID:08h8Ds87
バイク板は未婚のほうが多いのかな
平均年齢高いから、既婚率も高そうだが
幸せの基準なんて人それぞれだからな
ただ若い頃思い描いていた暮らしと現実とのギャップを感じるこの頃…
0059774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 11:43:18.11ID:AM80iJvT
嫁がいて子どもがいて住むところがあって仕事にも就てる
好きで乗れるバイクと必要で乗る車もある
一応は良しとするけど質をよくしようと思うから頑張るのも幸せなことだと思いたい
0060774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 11:48:30.07ID:KUuvhLMl
>>58
周りの9割は結婚して子供もいるし家も買ってる・・・んで、わいしかバイク乗ってない
0061774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 12:36:42.85ID:iBfDXkkv
ワシャ今日有給とって子供の卒業式に出席してきた
たいした家には住んでないけど子供二人いて国産ミニバンとバイク二台、釣具とギター数本に囲まれる生活で幸せです
0062774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:23:21.96ID:PMDnT9gM
自営の家業手伝ってる
給料は手取り15万円だが繁忙期以外は好きに休みとれて、北海道ツーリングや、海外ライブにさんざん行ったな
バイクはドイツ製アドベンチャーを乗り継いでいる
こんな42歳独身実家暮らしも幸せですよね?

お前は幸せと言ってほしい…
0063774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 13:42:42.46ID:bTqrp+Qi
>>62
幸せかどうかを決めるのはお前さんやで
わいらに幸せだね!と言われたところでお前さんが幸せじゃなきゃ意味ないやろがい
0064774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 14:04:09.55ID:NeY6Qv1y
家業なので出会いもなく、給料安くても仕方ないと思ってる
その代わり自由になる時間が多いから、勤め人には出来ないような遊びはしてきたつもり
回りが結婚やら出産で身動きとれなくなるところを横目に、シングルライフを満喫してきたんや
今になって急に家族が欲しくなったが、どうやったら手に入る?
このまま子孫を残さず死んでいくと考えたら、鬱になる
0065774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 14:24:19.61ID:ZWzO835A
>>64
若い母子家庭の女性なら生活の安定してる人との再婚を欲してるし、結婚すれば確証というか人質というか
子供はすぐに作れると思うよ。
ママ子と自分だけだとどうしてもハンデキャップだから実子を欲しがる。
収入や将来が2人分(1人の連れ子なら)不安だから結婚にも早足だし。

うちは子供に恵まれないけど、居ないのもいないで気楽だよ
どちらか先に死ぬし老後の寂しさはあろうが、それは子供がいたから解決する話しでもないしね。
0066774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 18:43:48.93ID:tFhdht85
薬の影響で無精子症の23歳だけど>>64さんのように
子供が欲しいと思う時期が来ると思うと気が重い
0067774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:51:02.06ID:fPNNzlhK
いい歳だけど独身独居で楽しそうに明るく朗らかに生きている人が周囲にいるとか知り合いにいたりすれば
心持ちはいくらか違うのかもしれん
0068774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 20:38:37.83ID:8wQxPZAV
嫁はいないが自立した子供はいる
バイク乗ってるのは何か足りないものを満たしたいのかな…
0069774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:08:23.63ID:/DFNR2Ga
>>67
そんな人いる?
ローカル番組で申し訳ないが、『家ついていっていいですか?』ってあるじゃん
あれに出てくる独りの老人とか悲惨じゃない?
今は楽しいとか言ってるけど、どう見ても強がってるだけでさ
自分の未来と思うと何か胸が苦しくなる
0070774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:25:46.28ID:ZeKQi/RO
本当に孤独な人っていうのは妻がいて子供がいて家族がいても孤独なんだよ
0071774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:46:50.96ID:ZWzO835A
>>69
悲惨なのは60過ぎくらいから配偶者に先立たれて残った場合だよ。
子供とか孫を引き合いに出すひともいるがたいがい同居はしてないし
居ても煙たい邪魔者扱い。
孤独死の老人の大半はどこかに子供居たりするからね。
0072774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 22:02:06.41ID:6Rcm7ATw
仕事してへたへたになって帰ると冷めた天ぷらが食卓の上でラップにくるまっておいてある
自分で天つゆを温め直して大根もないからチューブからおろし生姜を絞り出して天つゆに解く
炊飯器から食べるだけの飯を茶碗によそい食卓に運びお茶を用意し静かにひとり晩飯を食べ始める

その横のリビングには嫁と子どもたちが楽しそうにテレビを見てはしゃいでいる
そんな毎日を過ごしてるけど俺は孤独じゃない
0073774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 22:18:18.28ID:hSz1PN58
>>72
くそ親父!もっと稼いで小遣い上げろよ!
0074774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 22:55:34.15ID:OCB7zKh6
帰っても話す人が居ない単身赴任より良いと思ったが、
人が居ても話す人が居ない家に帰るのは辛いな。
0075774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 23:11:39.02ID:kgsWvmlC
>>71
配偶者がいたならいいじゃない
死別しようとも一緒に過ごした日々は記憶に残ってるから
子供や孫に疎まれようとも、可愛かった時期もあったわけだし
独身なら自分の事を邪魔者扱いする家族もいないわけで

100万回生きたねこの話、心に刺さらないか?
俺は死ぬときに何を思うんだろう
最後の言葉でありがとうとかあるが、伝える相手いないし
0076774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 00:27:18.43ID:ZfhAsV5l
俺より先に死んではいけない
0077774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 02:02:54.20ID:cDumeVgn
>>72
うちはおかずにラップもせずに置きっぱなしになってるわ。
3〜4時間は出しっぱなしになってるのがデフォ。
0078774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 02:14:40.96ID:d7KC+hw6
おちんちんにラップ巻いて温めてくださいって言うんだろ?
0079774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 04:08:20.87ID:fal9qWWv
単身赴任して、俺はなんて幸せな日々を送っていたんだと気づいた。今日は赴任先から戻って来て川の字で寝てる。夜中に目が覚めたら小4の娘の寝顔が隣にあって泣きそうなぐらい幸せだ。
0080774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:04:32.48ID:MA7abrFq
>>79
わかる
川の字で寝て、夜中に子どもの寝相の悪さで起こされて布団へ戻すのもとても愛おしいのよな
0081774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 09:59:33.54ID:vCZQI4e+
なるほど
それでも作っておいてくれるだけマシということか
00821000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/03/21(木) 10:21:15.57ID:vQ2Lplgd
ほこほこするレスが続いてるなw (๑¯△¯๑)
0083774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 10:26:03.77ID:uPKdt96x
>>78もほこほこするうちに入るのだろうか
0084774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 10:30:27.24ID:vV0gG+RK
仮面夫婦みたいに冷めちゃうと単身赴任から帰ったらアウェー感で気を病みそう
うちの親とか仮面すら被らんで仮定内別居ならぬ家でも外でも他人だしな
0085774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 12:04:08.54ID:S5eUy66L
晴れたけど風が強いなぁ。
0086774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 14:32:02.40ID:LS4V8pLU
なんでガッツリ鼻詰まって息も出来ないのに
鼻水は通過してダラダラ出てくるんだろう・・・
0087774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 14:39:48.79ID:S5eUy66L
粘膜が腫れて空気の通り道が狭くなっているから詰まっている。
鼻水が充填されて詰まっているわけではないからな。
0088774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 15:17:05.20ID:+/k4Nvob
鼻水です!!
0090774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 15:59:51.40ID:VSh+Dt7e
夜中ふと目が冷めてタラーっと出てくる鼻血
あれはなんだろう
0091774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 16:35:19.74ID:mkzRshyW
・寝ぼけて鼻ほじってる
・睡眠時無呼吸症候群
・高血圧
好きなの選べ。場合によっては病院行ったほうがよい。
0092774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 16:59:03.47ID:w+C++vuM
四股名の朝弁慶っていいな。すごく元気そうで
0093774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:33:33.09ID:GjiexTp9
濃厚豚骨が売りのラーメン屋に来てるが
隣席のおじさんが味濃いめ油多めでオーダーして
さらに食べる前に胡椒ドバドバかけてやがる
せっかくの出汁の味が分からんくなるだろが…
それとも味覚障害なんか
やっぱラーメンはたまに食べるに限るな
0094774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:50:09.70ID:IByVmJAW
ラーメンごときで言う事ちゃうやろ…
0095774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:53:41.85ID:hmlsc8Jq
いや濃厚豚骨ラーメンなんか食ってる時点で出汁の味もくそもないだろ
0096774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:57:13.68ID:S5eUy66L
濃厚豚骨ってそんな繊細な味だっけ?
「胡椒ごときで俺を倒せると思ったら大間違いだ!」というラスボス風味だろ。
0097774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:59:34.27ID:QXJGpZnd
やれやれ…😌
ここは味のわからない人達ばかりのようですね。
ラーメンですらこれとは…
0098774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:16:20.99ID:GjiexTp9
俺だって舌が肥えてるわけじゃないし
出汁うんぬんは極端だったわ
でもな普通に頼んでも味濃いし塩気もすごいのに
そこに胡椒ドバドバというのは…




味覚障害だろってならんか
0100774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:26:31.37ID:S5eUy66L
>>98
お前が奢ってやったわけでもなし、当人が自分の金で食っているのだから大きなお世話。
お前の隣の奴が「その食い方は正しくない。本当の食い方はこうだ!」と教育的指導をしたらしたらで、
お前はここに「ラーメン屋で隣の奴から食い方にケチつけられた。氏ねよ!」と書き込むんだろ?
0101774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:36:47.55ID:kP1Vifrn
胡椒をバカにしてツウ気取りは嬉しいですかw
香辛料の良さがわからない?知らない?
過去には殺し合いが起きる程の魅力があるんだよ
0102774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:39:56.86ID:D9y7faLB
昔ながらの中華そばには細かく挽いた胡椒をかけて食すのが俺のジャスティス
異論は認めない
0103774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:48:14.98ID:LS4V8pLU
白コショウ派と黒コショウ派の熾烈な争いが・・・
0105774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 20:13:11.96ID:IByVmJAW
大航海時代、かのバスコダガマがアジアから命がけで運び
黄金と同じ価値があるとされた胡椒をバカにするとは…
カンダタの塔に閉じ込めてくれるわ
0106774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 20:16:35.21ID:r/LBHFuA
サッポロ一番味噌のショボい唐辛子が

「一手間かけて美味しく」とかするんじゃねーよ
これは即席ラーメンなんだから具も無しで潔くジャンクフードとして喰らえ

というメーカーの思いを届けてくれる
0107774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 00:11:09.58ID:3H7IK3+a
でじる!!
0108774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 07:09:21.17ID:aUlCHRHQ
時計はでじるじゃなくアナログが好き
0110774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 07:35:56.40ID:2819lILt
いでじる😆💦
0111774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:08:38.27ID:c1aklgKk
>>102
何故か「中華そば」には粉胡椒が合うよね
しかし元の味がボヤけるほど掛けるのはどうかと思う
0112774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:19:37.91ID:dQn3DFNk
早死三段活用、基本ですねぇ
0113774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:27:14.68ID:BFDZizPk
油マシマシ
カラメ多め
あとは何ぞ?
0114774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:35:29.21ID:dQn3DFNk
多め濃いめ硬め😫💦
0115774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:43:38.46ID:5iJcimy9
>>106
チャルメラ袋麺のスープ粉末と別になってる
秘伝の小袋(スパイス)
まとめて一袋に出来るのに何か小賢しい感じ・・・
0118カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2019/03/22(金) 17:54:23.48ID:/CUPdtnI
>>116
ただの酒癖の悪いオッサン救出するために戦死者が出たらどうすんねん。

ヽ(´ω`)ノ小早川秀秋の霊とかいうやつからマスターかと聞かれたので違うと答えておいた
0119774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 19:44:21.62ID:3wTbfiST
売国有罪ってきいたど!
0120774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:41:21.34ID:JGwLTIUE
胡椒の白黒の違いは胡椒の実皮があるかどうか
0121774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:48.85ID:vThzm5zv
白胡椒も黒胡椒も状況に合わせて使い分ければ合わせ技一本よ

胡椒で思い出したけど、餃子食べる時に酢+白胡椒(多め)まじ美味いな
得意先と飲んでる時に教えてもらって以来コレが主流になってる
尚嫁さんには不評…
01221000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:49.96ID:Xg7i4Ikh
酢にコショウはけっこうよくやる餃子タレだよ。
テレビでもこないだ紹介されてた。ヽ(´ω`)ノうんまい
0123774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:48:19.58ID:AaIxBDih
埼玉が本拠の「ぎょうざの満州」の店舗に置いてある酢は、酸味が少なくてイマイチ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況