X



春めく親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part473
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 08:28:33.29ID:z8Md20YG
☆春めく親切な奴が布団を干しながら何でも質問に答える!
├体温調節しやすい服装で出かけよう!
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├観梅親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part472
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1550923539/

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=359
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>
0089774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 18:46:58.18ID:/nwEHqyr
現在のロケットで打ち上げてる人工衛星でも
再突入条件によって燃え尽きないで地表に落下するから
0090774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 18:51:52.69ID:QOB11s9y
>>88 大きなものはじっくりと熱を加えないと表面だけ焦げて中まで火が通りません
0091774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 19:10:50.98ID:Fjw817lg
>>82
近くて高いのは安心をセットで買うようなもんだ。
故障して預ける…なんて場合は近いほうが旅費交通費がお安いし、恐る恐るバイク屋まで運ぶ距離も減るしな。
故障してからいきなり近くの店に持ってっても(店からりゃ誰だお前は!)修理をお断りされたりもする。
あとは好きにしろとしか。すべてあんたの自己責任。
0092774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 19:24:19.82ID:cxl52sXA
>>84>>91
3km以内にドリーム、9km先にドリームより4〜5万安く買えるバイク屋あるのですが
125だからと言ってケチらずドリームで購入しようと思います!

クソみたいな質問してしまったにも関わらずありがとうございます!
0093774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 19:30:59.31ID:Fjw817lg
おいまて、地域にもよるがその距離なら誤差の範囲w
こまめに点検も受けるとか長くお付き合いするならドリームは悪い選択肢じゃないけどね。
0094774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 19:58:44.96ID:cg15ltVR
KTCのプレセット型トルクレンチを買いました。
@校正費用はどれくらいかかりますか?
A校正証明書には”不確かさ”も記載してもらえますか?
0095774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 20:15:15.71ID:aczCUs6v
>>94
1.分解メンテナンス校正込みで1万円くらいじゃね?そりゃ変な破損があれば知らんが
2.複数数値を複数回測定して数値のブレ具合の証明くらいは普通につくだろ、±3%に収まってりゃいいのよ
0097774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 20:43:43.76ID:CV/oODaw
>>92
私は自宅から9kmは遠くないと思うが
それを遠いと思う人なら3kmの店を選んだ方がいいか
0098774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 20:57:47.25ID:aczCUs6v
>>96
東日だけは自前でJCSSのトルク登録事業者とってるけど、KTC他は登録されてないよ
その手の公的証明が必要なお仕事ですか、
JCSS登録事業者のなかで検査専門のところに相談すればいいとは思うが…そもそもプリセット型では不向きすぎるのでは…
0100774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 21:23:47.41ID:cxl52sXA
>>93>>97
9km先の方は行く途中の道が毎日必ず混むので時間的にはかなりかかるのですが
3kmと9kmは誤差の範囲なんですね…。

125でもしっかり点検は受けようと思ってるのですが、2店舗行ってみて店員さんの感じで
決めようと思います!
0101774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 21:24:32.26ID:z20cy2Tj
昔からの疑問なんですけど質問いいでしょうか
バイクのフレームの剛性が高い事を喜ぶ人が多いのは何故ですか?
フレームのナントカ構造で剛性ガ〜 って言うとみんな嬉しがりますよね
0102774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 21:25:33.66ID:z20cy2Tj
自分、自転車乗りなので
適度にしなるフレームこそ最高だと思ってるので
無闇にフレームが硬くて剛性が高いのが良い事だとは思えんのです
0103774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 21:36:28.38ID:1lxohvyh
剛性が高すぎると低速で曲がりにくくなるらしい
0104774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 21:37:20.21ID:65Q0lsCY
そんなに剛性謳ったりしてるかな?
ZZRはモノコックの高すぎる剛性を上手く抑えてると言われてたし、H2もかつてないパワーを受け止める為にしなる鋼管フレームにしたとか言ってたし
0105774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 21:40:39.10ID:RDP6XQgw
確かに剛性厨みたいのは一定数いる気がする

バイクの批評をする時に「フレームの剛性不足」って単語を使うのが好きな奴
0106774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 21:44:31.68ID:65Q0lsCY
アシツキガーと同じで、勝手に言わせとけば良いと思う
0107774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 21:45:54.13ID:RDP6XQgw
あるいは嫌いなバイクを貶す時に「剛性不足」って言いたがる奴
0108774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 21:57:11.27ID:Y7HIivRB
エアクリーナーケースは付けてるけど、中のエアフィルター入れずにずっと走ってました。
埃を吸い込むからやっぱりエアフィルターは入れたほうがいいと思いますか?
0109774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 21:58:41.86ID:8U9sSwPB
わいの買った中華フレームはサスの受けが鉄で曲がり折れる
という欠点があって強化タイプのサス受けが別売りされたわ
0110774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 22:05:09.85ID:Q/SU/QE4
>>102
レスポンスを求めるなら剛性が高い方がいいんじゃない
しなるってことはそこにパワー喰われてるし、反応遅れてるでしょ
アクセルガバッと開けたときにフレームがしなって加速が一瞬遅れるのとガチっとしててすぐに加速するのどっちがいいかみたいな
まああとは単純に強度の問題とか
0111774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 22:05:18.49ID:5Vt8TNlG
>>108
無くて良いなら最初からついてないだろ
0112774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 22:07:50.84ID:65Q0lsCY
>>110
ちょい違う
まっすぐの足からダッシュするのと、しゃがんだ足からダッシュするのぐらい違う
パワーがあればあるほど、トルクが大きければ大きいほど、タメが必要
0113774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 22:22:30.83ID:aczCUs6v
>>101
諸説でるだろうが、剛性崇拝は大体80年代後半のレプリカブームあたりからじゃね?
レース用のアルミ製ごん太フレームが憧れの存在になったのがキッカケだが、
レースの200km超の世界で走る・曲がる・止まるを正確に行おうとしたら、当時はまず強度を盛る方向になった、縒れをなくす方向に進化した、
その志向をレプリカとして公道モデルに落とし込んだから、みな硬いが正義になり、他のモデルにも派生した(主にノウハウが貯まってきた、そして付加価値が高いという理由で)
乗りやすさだの何だのを全部足回り(サス等)に任せた分業制だね

今は設計が進化したから、ただ硬いだけの代物を作らなくなったって話。強度計算がまともになった
ただユーザーは進化せず、アルミツインスパー=偉い、が残存してたりもするのよ。長文失礼した。
0114774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 22:27:41.84ID:+uSU6o8W
>>101
高速で振られて立て直す時は剛性が高い方が制御しやすいからね
つか弱いと振られて終わっちゃう
今のはトラコンやABS有るし、基本性能高いし、タイヤの性能良いしで限界まで攻めること無いからどうでもいいって言えばどうでもいいんだけどさ
高速で振られるのはマジ怖い
0115774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 22:39:57.71ID:CV/oODaw
40年くらい昔はフレームのしなりもサスの一部、みたいな事も言ってた
0116774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 22:45:06.05ID:CV/oODaw
今はフレームはできるだけ強固に作って
外力によってフレームのディメンションが変形しないようにして、サスペンションの能力を正確に使う、って感じ
0118774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 23:06:19.40ID:CV/oODaw
>>104
H2のスイングアームはエンジンについてるので
正確にはエンジンとスイングアームの間にブラケットを挟んでる
普通のバイクのようにフレームにスイングアームが付いてるのではないのです
0119BT
垢版 |
2019/03/13(水) 23:14:13.17ID:GKbqkx8u
H2は膨大な発熱に対して、なるだけ風を通す事を考えたら
エンジンを申し訳程度に囲っただけの鉄パイプフレームになったそうだ。
0120774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 23:44:45.87ID:HQntm+CP
軽自動車のエンジン660ccをバイクに載せたら
どんな乗り味になりますか?
0121774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 23:47:42.50ID:iyjxAc1/
クルマみたいなエンジンの、面白みのないツアラーでしょうね。
0122774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 23:48:28.63ID:bdowGjT+
フィットのエンジンをバイクに載せようってできたのがNCなんとかだっけ
0123774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 23:54:38.26ID:zLz9HdjV
線路のすぐ近くの芝生でうつぶせで寝てたら
電車が停まってエラいことになる・・・!
0124774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 00:23:23.96ID:AN96ZTE5
>>120
超スムーズなNCみたいなバイクかなw
0125774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 00:32:08.37ID:xVVaJ1Ry
>>120
660ターボのツアラーなら悪くなさそう
フラットトルクでハイギヤードで
軽量なゴールドウイングみたいな
0126774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 00:38:12.54ID:Q65bHa4R
スバルのスーチャ付き4気筒も中々良いで
エンジンオイルにあまり気を使わないし
0127774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 00:50:46.45ID:bMZHLvvm
バイクのターボってあまり普及してないけどなんで?
楽しそうなのに
0129774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 00:55:22.17ID:eu9WWa4q
>>127
ターボって排気量を上げないで出力をあげる方法だから、やっぱ重量もあるし複雑だしで結構キツいデメリットがあるんだよね
排気量を上げるだけでいいバイクには不向きだと思う
0130774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 02:27:29.94ID:/klrgKlo
リターン中年ですが最近のヤングはバイクにも乗らないのですか?
選択肢が少なくて困っています。今後日本のメーカーは外国市場に特化していくのでしょうか?
0131774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 02:30:25.67ID:b2nvUxLY
新車のアドレス110 200km走行
50km/h位から100%の力で前輪ブレーキかけるとパッドが無くなりかけてるときと同じようなゴーって音がする
80%くらいでかけるとならない
ローターもパッドにも傷や小石などは無し
気になった所はパッドの厚みがピストン側と反対側で厚みがだいぶ違う位
久しぶりの新車で戸惑ってるんですが馴染んでくれば音なくなりますか?
0132774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 02:52:40.42ID:9unFVPPY
とっとと買ったバイク屋にgo!
0133774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 03:03:55.03ID:bdio67ms
>>130
前スレ>>862にちょうどいいのがありましたので一部を引用します。
>今の若者ってパラツインとかシングルの似非スポーツバイク

>東南アジアのお下がりの偽物
に乗っているようですよ。
>2ストやレプリカのような本物
をお求めの方は選択肢が少ないでしょうね。
日本のメーカーに限らず売れる所に売るのが商売ですから。
0134774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 05:12:40.16ID:x5PUn3KT
ヘルメットは開口部が少しキツイもの選びましょうって聞いてMサイズを買ったのですが
被るときに開口部に髪の毛が引っ掛かる感じがハゲそうで怖いです
被った後はジャストフィットなんですが

みなさんはどう対策してますか?
0135774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 05:12:59.18ID:x5PUn3KT
ちなみに女性なのでボウズにしろとか言わないでください
0136774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 05:18:36.44ID:2OdMMp+q
俺は耳の部分ぐらいまでつかんでぐっと開いて着けてる
0137774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 06:43:11.98ID:JarX4Ipq
大昔、ワーゲンのエンジンをミッションごとそのままバイクに積んだアマゾネスってのがあったな
当時は世界最大の排気量のバイクだった
0138774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 06:44:59.95ID:MUX2zHz9
>>134
本当にあなたが女性ならたぶん毎日髪を何十回とブラッシングしてるかと思いますが、それで髪はどうなってますか
ヘルメットをかぶる回数はそれよりはるかに少ないです
0139774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 07:53:36.07ID:Ujm2Q1R2
>>134
ヘルメットインナーキャップ被ると少しはマシになるはず。
あとは頑張って広げながらヘルメットかぶってくれ。
0140774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 08:03:25.66ID:yP8P7PVS
>>134
思い切り広げる
頭を挿れる角度やその後のヘルメットの動かし方(所定位置への持って行き方)の
自分にとっての最適解がどこかにあって
それを見つけられるとすんなり逝くはずなので何度か練習して早めに見出す
0141774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 08:21:49.29ID:x5PUn3KT
おうおまえらサンクス
インナーキャップ被ってぐっと開く練習してみるぜ
ちなみに俺は男だぜハッハッハ
0142774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 08:22:24.01ID:GU0XnaWx
ベリーショートも好きです!
0143774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 08:41:03.80ID:2OdMMp+q
>>141
別にお前が男でも構わんがとりあえず明日以降の起きた時の抜け髪が10本増える呪いをかけておいてやろう
0145774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 09:49:55.37ID:hF8KUSqt
>>141 そもそも女性はハゲそうとは言わない
髪が抜けそうと言います。

丁寧な文章を書いてもハゲが身近にあるとうっかり襤褸が出るものです。
0146774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 19:40:18.05ID:0FN73ZYh
そっとハゲさせてやれよww
こいつら俺を女と思って釣られてやんのって思って今頃ヒャッハーって思ってるカワイソウなおつむな人だからw
0147774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 19:58:03.37ID:Mel2XiCB
>>141
ハゲは遺伝で起こる確率が結構高いからそんな対策しても無駄だぞ
0149774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 21:17:16.45ID:H+ap9ynK
現行CBR250RRとCBR400Rは、
同じくらいの価格設定ですが、
高速道路ではどちらが余裕のある走りができるでしょうか?
0151774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 21:21:49.34ID:+5Uc9leJ
400Rです
タイトなワインディングやミニサーキットでは云々とかあるけど
まっすぐな道を高速で走るなら排気量と馬力とカウルの出来がモノを言う
0153774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 01:12:36.85ID:oHDH6e7Y
なんでフルカウルの250と400を比べようと思ったの?
0154774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 01:27:59.04ID:/glvmpBg
CBR400Rは2気筒だし(250RRもだが)本気のスポーツモデルって感じじゃないけど
250RRは250の中では本気モデルだからひょっとしたら逆転もあるんじゃないかと考えてしまったのでは?
流石に高速では400に敵わんよ
ボアアップして300RRとか面白そうだけど出さないのかね
そしたら400R食えるかもしれない
本末転倒か
0155774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 02:53:17.65ID:z9t3CXHU
ニンジャみたいに250ベースの400が増えたら良いな
0156774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 04:18:35.64ID:zQQRCbVC
そんなに車検が嫌ならターボでもスーチャでも積めばいい
0157774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 05:16:52.29ID:7QFbLcP/
そういうのも魅力的だよな
クッソ重く頑丈に作った鋳鉄ブロックの124ccエンジンに4baかけてマッスル原二とか
0158774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 07:41:12.47ID:8BnVG+QX
まず2気筒<4気筒っつ〜のが大きな勘違いだからな
制御とか機構が進歩したところで、化学的に気筒あたりの最適排気量が230あたりってのは、変えられん
0159774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 08:20:03.09ID:28OPW95v
>>158
> 余裕のある走り
が、どういう意味なのかが定義されてないのに
0160774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 08:23:22.38ID:tebQgVzY
>>155
何がそんなに良いの?メリットは?軽いから?
0161774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 09:09:53.75ID:GD9340dY
PIRELLI(ピレリ) SCORPION MX EXTRA J リア 110/90 - 17 NHS 60M チューブタイプ [※公道走行不可]
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B007JB2ZTW/

タイヤをこうゆうのに変えたいんですけど
こうゆうボコボコのタイヤって公道走っちゃ駄目なんですか?
0162774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 09:26:54.04ID:kDay3pTg
公道可のなら走っていい
公道不可のなら走っちゃダメ
0163774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 09:59:13.73ID:r/UNHQ5u
駄目じゃないけど
普通の路面じゃちゃんとグリップしないしすごい音しそう
0164774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 10:19:18.72ID:eOxKP6Yc
>>160 軽量ハイパワーは一つの理想ではあるね
振り回せて楽しいオモチャとしてのバイクなら250の車体に大排気量は魅力的だね

でもニンジャは600のスケールダウンの旧400のほうが道具としてのバイクの完成度は高かったと思う
0165774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 10:33:34.93ID:8BnVG+QX
>>164
そりゃ、フレームとかの金のかけ方が違ったからね
ツアラーとしては一級品

アシツキガーとかカルサガーはカタログスペックしか見ないから、そこら辺の話になんないんだよなぁ
0167774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:29:24.69ID:T8no4Y0Z
>>161
これで舗装路急制動やったら死ねそうw
0168774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:29:50.70ID:1P1WVsYn
ホーネット好きって言ったらホーネットなら900だろ‼って言われたんだけど、なんでかな?
250で4気筒だから面白いんじゃないの?
ホーネット900ってそんなに良いバイクなん?
スペック見る限り中途半端にしか思えないんだけど
0170774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:36:54.50ID:28OPW95v
大型厨は、あなたの身近にどこにでも
0171774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:49:46.24ID:kDay3pTg
数字なしのホーネットは250
0172774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:55:43.32ID:T8no4Y0Z
日帰り150キロくらいなら250ccが面白そう
泊まりで長距離なら小排気量のテンションの高い音と振動が辛くなってくるw
0173774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:07:05.05ID:hp/dnrlY
>>161
公道不可って書いてあるやん
道交法にブロックの大きさとか指定あった気がする
0175774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:31:09.06ID:8BnVG+QX
>>168
250で4気筒とか大排気量で単気筒とかは、当たり前じゃないから味として希少価値として持て囃されてるだけだよ
レシプロ1気筒あたりの最適な排気量ってのは、230ぐらい
あくまで燃焼速度とかの化学的なもの
0176774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:42:57.13ID:oHDH6e7Y
なるほど
みんなありがとう
いまいちホーネット900の良さがわからないから、知ってる人がいたら教えておくれ
何が売りのバイクなん?
0177774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:52:05.36ID:m+aZnggo
>>176
普通にアクセル全開ではしれば4気筒の大型バイクとして楽しめるよ。
おれは600が好きだけど好みの問題でしかない。
そもそも「売り」っていう何か必要か?w
0178774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:53:27.78ID:Bux7D5Wt
>>161
まったく同じのは無いかも知れないけど似たようなブロックパターンの公道走行可のがあるよ
0179774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 13:04:11.45ID:m+aZnggo
商品に説明される公道の不可、使用の不可は必ずしも道交法や道路運送法に基づいた文言ではない
当社は公道を想定せず設計した、違法ではないが公道走行に危険が生じる、設計や品質もそういう用途に適さない
という注釈の場合もある。
パーツや部品は販売者や製造者の責任を回避する意味でも目的別に使用を偏らせることがある。
有名なのはヘルメットの125cc以下用だが設計や品質をそこに狙っただけで法律的には125cc以下でしか使えない
ヘルメットを使ったら違法。
法律は全排気量が使える仕様の構造と形態でないと違法だからね。
大型バイクで使えないヘルメットは原付で使っても違法だから。

タイヤパターンと構造は道路運送車両法の詳細にあったはずだから寸法や基準を徹底的に照合すれば
法律の範囲では使えるが、販売者と製造者は使うなというよな製品である可能性はある。
0180774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 13:14:00.71ID:haKwM0uj
民事で相手が指摘した場合、不利な条件にはなるよ
0182774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 13:41:45.82ID:46ixZLtS
>>171
正確な車名とはいえ
「VFR」「VTR」「FTR」あたりはまだしも「GSX-R」は同意を得られにくいよ
0184774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 13:49:40.68ID:odm4XhLI
規格があるだけだよな
強制ではない
0185774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 13:50:52.67ID:m+aZnggo
>>183
そういう販売上の注意や商品文言があるんだよ。
特に安い雑貨系にな。
0186774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 13:51:57.08ID:zQQRCbVC
待て待て
恐ろしくてやらんけど
リッターマシンで50cc用の半ヘル被って高速走ってもセーフなんか?
0187774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 13:58:28.64ID:Ep2eVmJ5
>>186
二輪用の乗車ヘルメットとして作られてJIS規格クリアしてれば半ヘルでも合法
アメリカなんて州によってはヘルメットの義務がないし
でもなぜか目を守るゴーグルやサングラスは義務があったりするんだがw
0188774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 13:58:29.12ID:kDay3pTg
日本で乗車用ヘルメットとして販売できるヘルメットなら
排気量制限は法律上はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況