X



バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 11:44:38.93ID:6zaP8FyD
※前スレ
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1533605048/
バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1548370053/

バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521628869/

バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1509871327/

バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1505736538/

バイク乗り「スピード出さない!すり抜けしない!7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1500879549/
0002774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 14:01:47.59ID:4B7rl8++
いい加減スレタイからスピード消せ
0003774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 14:04:43.99ID:dz4kKYo3
>>2
消さないと都合が悪いのかな?(笑)
0004774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 14:46:37.21ID:cqWgQ6/t
すり抜け民族が追い詰められると
「お前は1キロも超過してないんだな」
と すり抜け いや すり替えする為に
スピードは消せないのだよ
0005774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 15:24:56.65ID:G3fPIqTu
いや、すり抜け自体は違反じゃないし。
スピードは法定速度が一キロでも超えれば違反。
大いに違う。
0006774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 15:28:48.95ID:nVUj/ect
>>5
では、スレタイは分けるのがマトモな考え方でいいよなw
0007774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 15:44:35.13ID:NrzSpxoz
>>5
すり抜け自体は違反ではないが、ほとんどのすり抜けは結果として違反になる
0010774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:26:37.88ID:9mqRvbVP
>>9
左から追い抜くのは違反だからな。
0011774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:32:06.95ID:G3fPIqTu
追い抜きとすり抜けは別物だからな。
0012774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:43:32.44ID:nVUj/ect
>>11
お前のすり抜けってどんな行為を言ってんの?
0013774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:52:17.79ID:9mqRvbVP
すり抜けなんて違反の名は無いからな。
0014774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 17:12:07.68ID:mD8e7yqb
バイクにに限らず、2車線で左からの追い抜きも右側の車が遅いのであれば不可抗力で違反にはならない。ただし法定速度は守る。
0015774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 17:18:06.54ID:nVUj/ect
>>14
んなぁこたない
何自分ルール作ってんのよw
0016774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 17:21:58.33ID:mQZs31Ya
2車線の話していたか?
車線が変われば追い越しだろ。
0017774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 17:22:52.66ID:l9E06+Te
で、左側からの追い抜きって、道路交通法の何条の違反かな?
0018774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 17:26:59.34ID:h/0SbrTv
今日も1日すり抜けゾイ!
0019774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 17:36:12.32ID:p9UONH9U
道路交通法第17条で定められているが、車道外側線を超えて走行すると違反。
0020774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 17:46:59.48ID:NrzSpxoz
左からの追い抜きは違反ではないよ、ただし車線の内側を走行ね
現実には同一車線内で車を追い抜けるほど広い道幅ってあまりないよね、多くの場合は車線の外に出たり隣の車線に移っての追い越しになる
0021774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 18:49:22.93ID:FUo0USCH
>>19
車道外側線は走っても違反にならないんじゃないの?
路肩はダメだと思ったけど。
0022774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:07.87ID:J6ZPWLAF
>>21
お前路肩の意味理解してないだろ。
0023774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 19:47:20.37ID:pbfLWit+
すり抜けのコツってなんだろ?
0024774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 20:14:11.74ID:cM5fikVb
すり抜けで始まり、すり抜けで終わる。
0025774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 22:53:20.63ID:NLdrpbFg
>>20
進路変更がからめば追い抜きじゃなくて追い越しなので
現実的には左からの追い抜きが出来るのは左端の走行を義務付けられてるチャリくらい
普通は車が居なけりゃ進路変更すっからな
0026774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 22:59:11.05ID:NLdrpbFg
>>22
ごく稀に最外側線の外側が副道になっている場合があり、
その場合は副道も立派な車道なので通行可
実際問題としては副道なら車一台が通れる幅はあるから路肩と間違える事はないと思うがな
0027774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 02:37:38.87ID:9oB76Tf5
>>22
いきなりお前呼ばわりされてびっくりだよ。
車道外側線は越えても違反にならないでしょ?左折するときなんかに寄せてないの?
で路肩は路側帯の外側でこれは歩行者とかか使うから車は入ってはいけないとなってる。
そう思っているんだけど違うなら路肩の意味教えて欲しい。
0028774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 02:57:05.95ID:9oB76Tf5
路側帯は白線のことだけかと思っていたけど白線含めた外側までなんだな
勉強になったよ
0029774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 09:05:36.21ID:gXkVY1j/
すり抜けで事故った奴の報告まだ?
0031774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 09:44:37.87ID:gXkVY1j/
すり抜けしますって自慢してる奴の事故報告だよ
0032774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:01:12.23ID:N8kGI4/U
すり抜けはセンスだからな
出来ない下手くそには危険にしか思えないんだろ
0033774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:10:25.29ID:JRYtNvxT
すりぬけって自慢になるの?
0034774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:20:12.51ID:ZLS3RpeW
すり抜けしましたけど何か?
0035774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:42:24.66ID:Wnu2R0mh
すり抜けで事故った奴は
こんなスレ来ないよ
0036774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 10:54:50.99ID:+wWkM26N
>>31
すり抜け出来ないチンカスには自慢に思えるんだなw
0037774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 11:41:34.72ID:KS9wMrks
事故ったことありませんので書き込んでいますが何か?
0038774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 12:50:18.96ID:aQ3hCK1M
すり抜け真っ最中に、いきなりドア開いてぶつかった事ありますん。バイクは廃車、私ゃ右肩骨折の重傷。
それ以来絶対すり抜けはしません。
0039774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 13:04:14.11ID:s9aZZVVc
すり抜けには向いてなかったんだよ
御愁傷様
0040774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 13:31:21.07ID:5er/CzO4
>>38
それはお前も悪い。
すり抜けしなくなったのはいい判断だ。
選ばれし者しかすり抜け出来ないからな。
0043774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 18:49:25.76ID:rrtwov1p
今日も1日すり抜けゾイ!
0044774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 19:12:47.24ID:t1qnMa8y
流石に任意保険入ってるよな
0045774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 21:22:47.18ID:aQ3hCK1M
>>43
後遺症認定していただいたので、それ相応の額はもらいますた。
0047774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 06:34:56.53ID:1o3Gq7mP
でもお前らこんな日だけど
今日もすり抜け通勤するんだろ?
大変だなw
0048774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 07:04:38.32ID:nev5Y+F7
すり抜けの方が100%悪いのに
0049774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 07:13:38.06ID:KNTIsvMJ
すり抜けという違反はありませんのでそれはないな。
0050774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 07:28:46.95ID:Pw2AynOO
>>49
まだそんな事を言ってんの?
成長しないな
0052774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 07:43:16.52ID:b3Nzsw4M
このスレ自体が同じことの繰り返しで成長してないなw
0053774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 12:43:22.25ID:XzXjLa5u
おばはんの横をすり抜けるのは、少し注意が必要

普通車のくせに左折する前右に頭振るやつ殺しに来てるんかと
0055774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 18:47:47.70ID:JQjrlGb5
すり抜けて事故って後悔してる奴の報告はよ
0056774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 19:14:25.20ID:/nfhV4+h
>>55
お前が明日試して
あさって報告してよ
生きていたらw
0058774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 06:39:33.87ID:yQfncI3O
報告ないのは
すり抜け事故はやっぱり恥ずかしいと思ってるんだな
0059774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 07:06:43.21ID:ia+GGL6I
すり抜け行為自体が恥ずかしいからなw
0060774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 07:29:27.21ID:6xQ6/fBz
すり抜けで事故って下手くそ感あるからなあ
0061774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 08:49:41.71ID:l6/g2nAG
すり抜けに上手い下手ないからw
出たとこ勝負じゃんか
0062774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 09:10:47.23ID:jICjumYh
すり抜けされて悔しいの?
0063774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 09:38:01.62ID:XGLFZouD
>>61
あるよ。下手糞は無駄な動きが多い
0064774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 09:39:12.85ID:t3jnuxJr
今日も1日すり抜けゾイ!
0065774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 10:54:03.53ID:zdbAUPPt
>>63
例えば無駄な動きってどんな動き?
0070774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 15:34:18.44ID:ZDspyZ0u
すり抜けはセンスだからな
出来ない下手くそには理解出来ない世界
0072774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 19:49:58.61ID:QFZRX1t9
ここのすり抜けって流れの中でアミダする事?
0073774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 20:36:12.63ID:yNhr1ta/
>>72
それも含めてだろ バカか?
ババァか?
0074774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 20:51:23.65ID:QFZRX1t9
>>73
ババアじゃないぞ!アスペのおっさんだぞ!
0077774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 23:51:10.06ID:D8zsHc6i
擦り抜けで普通は事故らんよ。
0078774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 00:34:55.54ID:SIFGtCzz
ガードレールに吸い込まれてもうすぐ1年だけど未だに立ち直れない
あの時ベテランについていかねばと何故か必死だった自分を止めたい
皆どうやって立ち直るんだろうか
0080774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 07:53:37.35ID:Aff9ytR5
ガードレールと一体化なんて
すり抜け民族の念願の最終形態だろ?
よかったんじゃないかw
0081774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 14:48:48.71ID:ZDWcK8oV
>>78
それな「ガードレールに吸い込まれた」では無く「自分でガードレールに向かって逝った」だからな?
てか逝った理由が分からないまま立ち直る方法なんてねーんだわ
0082774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 15:30:52.78ID:uNofJWcR
クレイジーダイヤモンドにでもやられたのかな?
0083774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 15:55:05.61ID:RH4iCQjS
恐怖に無理に打ち勝たなくても良いんやで。直感を信じろ
0084774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 16:04:29.26ID:V7OasHw9
目瞑って「え〜い」で意外とイケる
0086774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 18:20:01.91ID:41iHOc90
今時は普通に公道に出て車を運転すること自体が出たとこ勝負になってるからなあ。
煽り運転の遭遇とか雨風雪等の自然現象も危ない世の中だからな。

安全にナーバスなら運転自体止めたらいいよ。
0088774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 23:31:41.78ID:hoDC1seS
>>87
君はそんな事故も災害も少ない和な田舎に住んでいるのかね?
0089774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 23:47:57.66ID:SIFGtCzz
書いてなかったけど廃車になったものの自分は無傷でピンピンしている
乗って3ヶ月のぺーぺーだったからすり抜けなんぞ夢のまた夢で怖くてできんかったよ

逝った理由は単純に自分には曲がりきれないスピードで入ってしまったから
一緒に走ってた人に迷惑かけないようにと思って同じスピードで入ってしまった愚かすぎる

自分が悪いなんてわかってるんだ…
わかってるけど立ち直れない

語ってごめんもう書かないよ
0090774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 00:46:28.52ID:XH2rUt1R
マスツーはベテランが最初に
「遅れても気にしないで」と言うのがセオリー
0091774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 06:07:39.69ID:sufw1CR+
そもそもマスツーですり抜けしている集団はアホ
0092774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 22:34:55.40ID:o3ziVeho
すり抜けはセンスだからな
0093774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 07:32:31.48ID:EDy57g+D
すり抜けはセンズリだからな
0095774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 08:34:22.78ID:gndUg/Az
すなわち生理現象であっておかしいことではない。
0096774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 10:54:11.38ID:I7bIIWuC
>>95
お前面白いなw
生理現象でちんこ立たせて生理現象で手を動かすんだな
0099774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 19:21:26.48ID:u6DSgHBj
自分の生理現象を笑うスレ
0100774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 20:04:53.36ID:EDy57g+D
>>99
ティンコ勃つのが生理現象とか笑うだろw
自分の意思がないんだから
ちびっ子かw
0101774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 20:13:14.91ID:u6DSgHBj
え?ずりせんて生理現象だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況