X



■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART114■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 18:40:22.75ID:+APj/yF6
次スレは>>980がたてて下さい
「少女のような容姿で戦いが嫌いな性格だけど、仲間を守るためやり遂げるその姿に男らしさを感じる」
これが瞬が男である必要性なんだよー!
前スレ
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART113■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1549438264/
0013774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 18:48:51.27ID:jTyDtUZm
>>1
この原酒宝ケ池は私の奢りだ
    ∧_∧
    (`・ω・) シュッ
    (つ と彡 /
     /  /
    /  /
   /   / ツツー
  / /// /
  / 旦~ / ∧_∧
 |   |(・ω・`)
 |    と  ノ
  \ ((  \ ノ )
   \  ~旦 ̄ ̄
    \
      ̄ ̄ ̄ ̄
0024774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 21:59:07.31ID:fPqN+0mv
保守的な人が多いから・・・
0025774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 22:00:01.97ID:N9B0334r
かぐや様に間違った性知識を教え込みたい
0027774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 23:26:27.12ID:TZVbcxcj
>>1乙カレー

>>22
さっき、NHKのプロフェッショナルでは「雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)」という酒が出ていた模様
居酒屋で女子会してた連中が絶賛してた
0028774RR
垢版 |
2019/03/04(月) 23:28:36.98ID:VneB9BO2
コンニチ殺法って何なの?
0031774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 05:11:02.60ID:8HyfMQos
バイク板は保守いらないって何度言えば学習するんだ
スレの無駄遣い
0032774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 06:32:14.02ID:3dCuOIii
来月東京行くから東京駅からどこどこ行くのにどれくらいかかるのかグーグルマップで調べたけど案外近かった
東京駅からビリーザキッドまでタクシーで15分たらずだし秋葉原までもそう遠くない
下町の雷門とか行けばサクラ大戦にこち亀にじょしらくの聖地巡礼もできそう
0034774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 07:25:57.76ID:V4FgvYpI
>>32
東京の自動車移動速度は時速20kmくらいで計算しとけよー
0035774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 07:43:15.13ID:HHGOEt7n
バイク車種板は20レス無いと落ちるのに本家は保守不要なのね
0037774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 09:26:36.53ID:ceJlmYo4
>>32
大手町駅から東西線乗って神保町→秋葉原→上野あたりを散策するのオススメ
近年の作品だと「ラブライブ」「邪神ちゃん」「シュタゲ」「三ツ星カラーズ」あたりの聖地巡礼が捗るよん
0038774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 09:50:36.94ID:W9w3UedO
聖地で生活している人もいて、巡礼者はそこにお邪魔させてもらっているという気持ちを忘れては行けない
0039774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 10:34:58.56ID:n1LoXJx+
アニメを嗜むものは紳士でなくてはならない。聖地巡礼は裸にネクタイで行くのだぞ。
0040774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 11:03:06.35ID:mXXq9+tw
>>30
こういう寝言は五等分の中国作画見てから言え
0041774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 11:28:48.81ID:AS8qINML
あくまでも娯楽を提供するのであって、国威発揚の為に動画なり漫画を制作しているわけでは無いのに。
0042774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 12:33:52.51ID:GEO6B/sF
5等分は作画以前に髪色とか違って5つ子に見えないのがなぁ…
キャラデザのバリエーション少ない人がキャラデザやった深夜アニメとかの方がよっぽどそんな感じに見えるというw
0043774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 12:50:26.04ID:FjzGxb03
前スレにあったけど、大鳥居あすかと白銀圭みたいに
髪の色長さ形、目の色まで被ると何だろうなとは思う
0044774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 12:54:06.37ID:L6qk64o5
>>42
おっぱいは5つ子な所は素晴らしい
0046774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 13:55:44.29ID:E6SV5Zj8
>>30
そのURLだと内容がすぐに変わってしまうので、一応

「2019年3月5日(火)放送
どうなる?日本のマンガ・アニメ 〜中国 急成長の衝撃〜

これまでクール・ジャパンの象徴とされてきた日本のマンガ・アニメで異変が起きている。
国民的マンガ雑誌の編集部には、中国人作家の作品が持ち込まれ、地上波でアニメ化される作品も。
日本の優秀なアニメーターを厚待遇で募集する中国企業も出てきている。
急速に存在感を増す中国の背景には、国をあげた国産マンガ・アニメ振興策がある。
各地でアニメーターを養成する「基地」を設立、世界に打って出るアニメや漫画を国策として育成しているのだ。
激動する日中のマンガ・アニメ制作の現場を密着ルポし、日本マンガ・アニメのこれからを見つめる。」

「クローズアップ現代+▽アニメにチャイナ旋風あの雑誌も!?現場潜入▽日本の強みは

放送内容

日本のマンガ・アニメにも、中国パワーが。少年ジャンプ+では中国のマンガが人気に。
中国から世界的なアニメ映画も生まれている。クール・ジャパンの行方を見つめます。」
0047774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 14:14:07.34ID:BOLqwcnd
>>28
♪アンデュトロァ それぞれの道
 私達 歩んでゆくんですね
0048774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 15:15:46.20ID:5Eip0YEJ
>>32
じょしらくの聖地って一般的な日本人だったら七割がた巡礼済みなところが画期的だったな。
0049774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 15:16:13.21ID:FjzGxb03
五等分のキャラソン、一人だけパンチの違う娘がいる
0050774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 15:18:48.94ID:zhkGBD+2
>>46
やってる事はホリエモンだがな
自分で立ち上げてるんじゃなくて元々在るものを転用してるだけだし
オリジナリティがほぼ無いしオリジナリティを出そうとすると無茶苦茶気持ち悪い出来になる
0051774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 16:20:35.04ID:8HyfMQos
スマホやAIなら中国式人海戦術でいくらでも発展できるが
文化は頭数や札束で作れるもんじゃない

日本のアニメが世界でウケてるのは日本ていう国が多少なりとも世界でリスペクトされてるからだ
誰が棍棒と札束で自分を屈服させようとしてる相手の文化なんか好きになるんだよ
0052774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 16:38:02.41ID:/CDYTCdU
>>48
聖地以前に国民の7割が行ったことがある場所なんてあるか?
0054774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 16:59:26.41ID:FUy9vXtZ
まぁ中国じゃエロい表現禁止だし体制批判なんかありえないしな
0055774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 17:11:06.66ID:pxYCLgKe
>>53
行くことは出来ないけど、体に内包していて常に聖地巡礼状態という意味のわからん存在
0056774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 17:16:18.31ID:FjzGxb03
はたらく細胞Blackが聖地巡礼状態なのはイヤだ
0058774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 19:43:37.02ID:J2GxtXED
けも2のペンギンダンス

かぐや様並にヌルヌル動いててワロタ
0059774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 20:00:47.79ID:uIBFc/ls
かなり前にこのスレでも言われてたことだけど
中華原作のアニメは日常的な部分のやりとりの違和感がなぁ…

いわゆる“常識の違い”がそのまま違和感になってくるんだよね。
0060774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 20:08:56.06ID:FUy9vXtZ
むしろ中華は日本のもの見てよく飲み込んでるなとは思う。
ファンタジーとして受け入れてるのかもな
0062774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 20:15:41.35ID:n1LoXJx+
>>58
けも2のエクスペンダブルズに見えた
0063774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 20:23:39.81ID:pxYCLgKe
https://i.imgur.com/D2iPu4t.jpg
https://i.imgur.com/aRnlpEt.jpg
https://i.imgur.com/Mh53LGb.jpg
中国版平成ライダーパクリ「鎧甲勇士」のクオリティは2000年代初期くらいのクオリティだがデザインは目を見張るものがある
https://i.imgur.com/kRWHgT3.jpg
インドネシア発の特撮作品「ガルーダの戦士ビマ」
ゲストでGACKTと倉田てつをが出てたりして侮れない
0064774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 20:43:40.15ID:inERLQTC
>>51
スマホAIにしても技術をも持ってる人材をかき集めてそのままパッケージしてるだけで“独自の開発”なんて全くしていないだろ
0065774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 20:49:36.98ID:p+nzOfZf
なぱた先生とホムンクルス先生の単行本が出るなんてとても素晴らしい春になりそうだ
0067774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 21:44:32.09ID:la6OkTPV
>>63
元のデザインありきのパクりだな
いかにも入荷クオリティ
0069774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 22:44:36.47ID:mXXq9+tw
クロ現つまんなかったな
「日中合作映画なら中国国内の輸入規制に引っかからず上映できる!」
「第一弾の合作映画は大成功!」とか言ってたけどこれ見たやついる?

『詩季織々(しきおりおり)』予告編 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=jw2DqOwuY9o
0070774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 23:24:20.09ID:Pde30NBN
でもお前らアズレンすんじゃねーの?
0071774RR
垢版 |
2019/03/05(火) 23:33:50.37ID:KVHZ7bBL
習近平が癌なのは間違いない、中国アニメマンガが伸びるも叩かれるも
ま、みんなコピーからはじめた、国が違うだけじゃないか。有明の巨大イベントですらRei(台湾)さんやSKY(マレーシア)さんの様な外国サクールに並ぶもんな
0072774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 01:15:41.52ID:bUCMN/o7
>>69
アナウンサーの好きなアニメがよりもいと聲の形って所で吹いたw
割とマジなアニオタだわ。
0073774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 02:47:13.50ID:F5CiJAz+
>>69
存在すら知らなかったw
あと、一人之下って人気あったのか?と
俺は全然つまらなくて速攻切ったけど


金と人材を突っ込めば、いずれ絵は良くなるだろうけど、内容はどうにもならんだろうに
番組内でも中国のアニヲタが日本の方が面白いと言ってたのも当然

日本のアニメの面白さは、文化や科学を始めあらゆる分野から長年に渡って蓄積された膨大な引き出しのおかげ
日本初の漫画は鳥獣戯画とも言われてるほどに

その辺、中国が追いつくにはこの高度情報社会でも半世紀はかかりそう
もっとも、その前にAIがマンガやアニメを作れるようになったり、女の子がたくさん出て来て
キャッキャウフフしてる作品ばかり作ってる日本のアニメが世界から見限られて自滅するかもしれんけど
0074774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 03:58:44.38ID:zK44t2Ml
今は見下してるかもしれんけど、日本のアニメ業界がブラック薄給で先細り、中国が十分な給料も払って拡大中ってことは事実。
先行者が出てきた2000年辺りみたいに、見下してる内にいつの間にか完璧に追い越されてることになりかねんよ。

あのころも「中国の文化じゃ日本みたいな高品質の製品を作ることは無理」とか言っててこの現状だからね。
0075774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 04:34:02.16ID:EMblpcr7
国策でやってるからな
悪偶もチャチかったけど一応最後まで見た
0077774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 09:43:42.92ID:dT5dhbKO
1970年代半ばから韓国も日本のアニメ制作に関わってんだけど、下請け稼業だけで何かを生み出すことはなかったな
中国は物書きの人間次第のところかな
それも中国共産党の下でって、条件つうか縛りあるけど
0078774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 10:05:00.87ID:XSRKUq8o
ただ最近のバイク業界がそうであるように
市場そのものが移ってしまったら日本人から見た違和感はマイノリティになってしまう
数千枚程度しか売れてない現状からしたら
市場ごと逆転させるのは案外容易かもしれんと思う。
0079774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 10:36:45.97ID:++JUHlIC
そのうち、日本人の漫画家や原作者が中国に引き抜かれるかもな。
0080774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 10:36:56.85ID:wjNQsrPa
1話ごとの完全版は有料サイトでしか見れないとかにすればある程度売り上げは上がるだろうよ
円盤は置き場取るから買わなくなったな
コミックもほとんど処分した
0081774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 12:36:53.17ID:FKD4epY2
>>74
「画が綺麗」と「話が面白い、魅力的」は別だしな
書き込むべき所省略して良い所省略した方が面白くなる所とかを決める感性は文化の積み重ねによって出来たものだからな
0082774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 12:48:32.06ID:L6BhhAvZ
昔、大人気という香港の漫画家の作品が週間漫画誌に載ったけど、
話が陰鬱な上につげ義治みたいな絵柄でダメだったなあ
0083774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 15:07:05.77ID:EQexLN5W
たしか新暗行御史は韓国の人だっけ
0084774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 16:58:38.69ID:w0exQIcS
今度はウルトラマンかい!
0088774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 20:01:59.11ID:p2eDnAIU
キングダムハーツとか今更やりたくないな
どんだけボリュームあるんだよ
0089774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 20:15:48.36ID:Z1f8JFDT
>>88
別にやらんでもいいぞ
やらなきゃ死ぬって訳でもないし
0090774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 20:25:03.91ID:p2eDnAIU
だからやってないが
バイクとクルマのレースゲームしかやってないわ
0091774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 20:36:42.45ID:jsndH+HU
バリエのトップライダーとか?
0092774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 20:42:55.31ID:Jqa2lQ2H
むしろ、今こそああいうエア(空気)バイクな体感ゲームがあると面白いと思う。
画像処理やセンサーが比べ物にならない位良くなってるし。
0093774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 21:19:55.51ID:wjNQsrPa
switch のmotogpやギアクラブとかやってるよ
体験型なら自転車のzwiftやるよただしイニシャルコストが高い
0094774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 21:22:28.15ID:VGp5l+3Q
>>90
じゃあなんで急に語り出したんだ?
0095774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 21:26:34.71ID:wjNQsrPa
いきなり語っちゃダメなのかよ
3wayhandshakeしなきゃいけないのか
0096774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 21:33:15.33ID:Z1f8JFDT
一人語りならツイッターでやってろ
0097774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 21:38:29.55ID:wjNQsrPa
だったら特撮スレ建ててそこで特撮について語れば
0098774RR
垢版 |
2019/03/06(水) 23:38:48.76ID:WV8LqLHr
このスレひとり語りばっかですやん。何を今更
0099774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 00:08:37.30ID:N0T84hxt
特撮は実写ドラマに分類されるからスレ違いなんだよな
あぶない刑事とかスタントアクションあるから特撮みたいなものだし
0100774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 00:14:32.47ID:JDO8jzON
猫目小僧はアニメなのだろうか?特撮なのだろうか?
0101774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 00:20:50.07ID:I67xYBhz
特撮は2.5次元かねぇ
アニメを原典としている特撮映画なんかも多いし一概に違うとも言い難い
0102774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 00:24:23.98ID:N0T84hxt
嵐の大野くんが出演してた怪物くんも特撮だろ
特撮は実写なんだからドラマスレ立てないとダメなんだよ
0103774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 00:39:20.62ID:rMnRc+z2
特撮スレ立ててもすぐ落ちるしここでええやろ
0104774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 00:45:06.89ID:6+mIrgbO
特殊だけどアイゼンボーグみたいなアニメと特撮を融合させたような作品もあるしここでもいいんじゃない?
0105774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 00:49:35.64ID:AYAfWQEP
渋谷パルコAKIRAから千駄ヶ谷ホープ、新国立競技場建設現場みてこよう。

…と思ったが雨きついので明日だなこりゃ
0106774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 00:55:56.56ID:N0T84hxt
ドラマスレで立てれば落ちないだろ
0107774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 01:07:03.54ID:hSTsw73x
流石に特撮は別でしょ
このスレでカバーするのは漫画までやと思うわ
0108774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 01:56:40.25ID:BY2K3Wmv
女のパンツって前後が判るようにリボン付いてるけど、
藤原書記の頭に付いてるリボンもそゆことだよな
ピンクのパンツ
0109774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 02:06:56.74ID:GXZzgNbA
今頃ミカるんX読み始めた、面白い。
REDだからって食わず嫌いはよくないな。

しかし、なんだ、この往年のガイナックスみたいなノリ?
0110774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 02:44:08.44ID:n8hQKIz0
>>108
パンツのリボンは前後判別目的のために付いてるわけじゃないと思うの
0112774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 05:03:28.78ID:xMQFEL2g
盾の勇者、アニメ内だと無理だろうけど、原作じゃあの糞ビッチには相応の報いが下ってるの?
0115774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 08:41:16.98ID:mZkpot1z
リボンなんぞただの飾りです。
0116774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 10:13:06.88ID:sPy38ar9
リボンやフリルが付いてるのより、地味でダサいパンツの方が興奮するわ。
0117774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 10:56:04.10ID:DFpTfDlK
シルクとかサテン生地みたいなスベスベテカテカつるつるの方が好きなんだよ抜けるんだよちんこに優しい肌触りなんだよ
0121774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 12:06:06.49ID:4Q6TqP8f
楯の勇者にはロリばかり集う
0122774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 12:12:31.63ID:sPy38ar9
つーか何で盾の勇者だけ、あんな仕打ちを受けなきゃならなかったの?
その辺の理由ってこの先出てくるの?
0123774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 12:25:05.62ID:Tev3EK5S
周りを下げることで俺強を引き立てる
なろうでありがちな手法やね
0126774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 15:25:04.88ID:AYAfWQEP
>>122
まぁそれがキーではあるのでお楽しみに
0128774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 16:52:44.35ID:EJzxFSIS
>>118
トリシティーにこうやって座れるってのは、170以上ないとできないと思うんだけど。
0129774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 17:08:22.09ID:e59URiW9
>>128
一応車体傾いてるし、シークレットブーツ着用ってことで
0130774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 17:26:48.80ID:AYAfWQEP
髪切ってるし気持ち大人に見えるから大学生くらいなんじゃないの
0131774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 17:35:44.36ID:msuFmoWc
明らかに背が伸びているな。少なくとも高校生には見えない。>しまりん
0132774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 17:37:30.99ID:LY53z5jU
いや、リンちゃんのママンかも
0133774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 17:39:48.29ID:Tev3EK5S
ヤマハがニューモデルで125cc出すんやで
0134774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 18:18:35.85ID:IwzXP4Qg
でも、冒頭の絵を見ると学校指定らしきバッグを手に持っているので、高校三年生になって成長したという設定?
0136774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 18:54:51.24ID:+ovWoz9R
かぐや様にチンコ見せて
「お可愛いこと」と言われたい
0137774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 19:04:39.67ID:DAiIqn9C
しまりん原作だと髪切ったん?
0138774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 19:06:00.62ID:EjFI8agU
>>116
真の勝負パンツは白の無地
0139774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 19:23:57.74ID:j35m4hG7
>>124
槍が一番若いのかと思って設定見たら盾は20で槍が21の大学生。
剣が16、弓が17の高校生だから単純に残念な人なのかな…
0140774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:03:40.66ID:uKbma0lT
>>128
しまりんて直近のアニメでいうとわたてんの花と同じ身長だしなw
0141774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:20:16.16ID:VmXNOCmn
7,8年前にこのスレでだったか、ヨーロッパのアニメフェアに行く
絶望先生みたいな和服着ていく
現地の人に日本のアニメについて色々教えてあげたい
ちなみに英語は話せないがなんとかなると思う

とか言ってたのもある意味リアル異世界転生チート主人公
になりたかったんだろうなとふと思った
言葉できなきゃ無理だろ
日本人が和服着て外国のアニメフェア行ったら無条件に
ちやほやされると思ったのかァーーッ!
0142774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:25:58.40ID:SLCOnXzv
しまりん背は伸びても胸は成長しないん?
0145774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 20:49:06.57ID:EFOsleMT
>>141
少し違うけど自衛隊の海外派遣隊員の日記がひところ話題だったよね
0146774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 21:05:20.30ID:JDO8jzON
ケムリクサようやく姉妹全員出てきたけど相変わらずストーリーがわけわからんw
0147774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 22:25:30.63ID:8takBsHi
>>140
花てJSやん・・・

それにしても、みやこの身長は原作では163cmなのにアニメでは162.7cmて
その3mm違いって何?w
0148774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 22:58:29.77ID:uKbma0lT
>>147
1話でなでしこ(145pくらい)が小学生くらいなのかなって言うくらいだからなw
0149774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:08:34.95ID:ev+CUhkb
>>146
分からないところ含めて楽しむアニメだと思ってる
最終回でも分からないままだったら怒っていい
0150774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:18:49.30ID:RSnl7Cft
ケムリクサのEDで3姉妹とリナ達の1人は弾け飛んでいたけど、弾け飛ばないEDに変わるのかな
でも、改めて3姉妹はお亡くなりにという事もありえるか
0151774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:28:50.54ID:RSnl7Cft
>>141
米国の田舎町に留学した時、真夏に甚平とゲタで闊歩してたら、ちやほやはされなかったけどバカウケしたお

「音が出る変な木の靴を履いて、ブッタ切ったキモノ着た奴が歩いてるううう」と、何人かに写真も撮られたw
0152774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 23:48:52.39ID:HfYAH3rr
3姉妹は死は確定してるけど延命してるって状態なんだろうな。
命のロスタイムって感じ?
0156774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 06:52:10.08ID:OID0o246
グリッドマン実写版、MXで再放送だとよ。
どっちの声も緑川なのか。
0157774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 07:37:02.85ID:HOVcnKQn
リツやリンもリョクみたいに祟り神になれるんだろうか
0159774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 12:08:13.14ID:lttOyHNT
>>149
最後に砂浜に埋もれた自由の女神像を見てチクショー!と叫ぶとか
0160774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 12:14:21.60ID:3VjFsUWb
ケムリクサは放送前の話もあるから解釈がややこしくなるわ。
0161774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 12:29:51.97ID:3P4wzFZt
>>118
2019モデル買って更に2018の外装に換えないと同じ色にならんのは嫌がらせだろうか
0162774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 12:36:17.95ID:O7UcB8nw
明華ちゃん可愛すぎない?
0163774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 17:02:02.49ID:2/5PZ2yb
鬼太郎の新EDがBUCK-TICKとな!
0164774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 17:59:32.02ID:dRhKIyBV
>>161
vinoだってヤマハ製のさえ手に入らないわけでしてね。
0166774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 19:31:12.85ID:coafHFNX
新しく作るのか?
あの頃のオーパーツはもう謎解きされてオーパーツでなくなってたりしてるのに
ネタがないなら無理にアニメ作らなくてもいいのに
0167774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 19:37:43.59ID:DxncsKQB
今更だが、コトブキ飛行隊って日本機しか出ないんだな
でかい飛行船が出るのにドイツ機出さんとか、ガッカリだよっ
0169774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 20:02:09.46ID:DxncsKQB
Netflixといえば、カウボーイビバップのドラマ版は今年辺りかな
0170774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 20:04:44.75ID:qlNnY+HA
目黒シネマで大友克洋特集あるんだが、12~14がアキラとスプリガンだな。
俺は18からのアキラ幻魔大戦を見に行こうかと
0171774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 20:13:39.58ID:Juq+t5C8
>>161
ゆるキャン△ヲタなら余裕でやるだろ、普通に考えて
0172774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 20:35:45.33ID:2/5PZ2yb
○○ロスとか別になった事も無いが
トクサツガガガが今夜からもう見れないと思うと奇声を発したくなる
0173774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 20:42:05.97ID:aklwjodB
アニメ関係ないしどうでもいい
0174774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 21:07:59.38ID:18TXs7rk
いい加減ガガガしつこい
0176774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 21:34:24.92ID:t2811Hc5
スパイダーバース観てきたんだけど何というか映画としての作りというか気合の入り方が違いすぎてびびるわ
アレじゃ未来のミライはアカデミー賞とれないわな

あとネタバレするとペニーパーカーちゃんがかわいい
0177774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 21:35:53.68ID:xJBy0T5X
ゲム ギル ガン ゴーグ フォー


今回のパスメモ、ほんのちょっとだけ濃いめだったな
0178774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 21:40:42.22ID:gDUGw0Mu
アニメと合成する特撮だと、のんのんばあとオレがまた見たい
0179774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 21:45:55.44ID:wkBHIjxh
スプリガンアニメ化かぁ。成功させてアームズもやって欲しい。

でもアクション系は予算つきるの早いから作画崩壊かショボいアクションになるんだろうな・・・
0183774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 22:53:36.89ID:lFQE6mC2
>>180
アームズのアニメあったのか・・・ガチで知らなかった・・・じゃあD-LIVEで。
0186774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 23:20:13.47ID:dPrTPTeg
傾いた飛行船Wは永遠の名盤
アニメは上野さんしか見てない
0187774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 23:28:04.87ID:HTS+TbxO
ARMSのアニメ、一期は荒削りながらなかなか面白かったけど二期は微妙だったな…
二期で監督変わったんだよね…
0188774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 23:46:34.44ID:X3dEX1Hm
>>181
もうネタ無いだろと思ったけど
ある意味刑事ものだからいくらでもできるか

おこしやす、ちとせちゃん 面白い
なんで教えてくれなかったんですかヽ(`Д´)ノ
0189774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 00:00:28.25ID:bGRx1ChQ
>>185
アームズかなり好きだったけどなんで知らなかったんだろ・・・リメイクキボンヌ
0191774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 01:45:04.35ID:t5q4SgFE
流石に世界情勢やら軍事バランス変わりすぎてて
内容は相当変わるんじゃあないか?
ソ連なんかないし中国は無視できない
0192774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 06:23:32.23ID:Sp7vdnXb
それこそifものでよくね?
0194774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:25:34.13ID:rcctGSB5
サイコパスSS case.3観てきた。
テンジンちゃんが可愛くて狡噛さんがカッコ良くてフレデリカさんがエロかった。
あと100年後だけどチベットでホンダズーマーが走ってた。
0195774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:27:12.89ID:nObfv+6T
私有地なら不法侵入で即通報しちゃえば良いのにな。
0196774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 13:55:03.73ID:BBAxy0m0
とはいえ、毎日毎晩やってられんよな。
立ち入りやすい場所にあるんだろうな。機材も搬入しやすいように。
0197774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 14:09:03.99ID:Sp7vdnXb
>>195
警察の対応は窃盗や損壊でもない限り、そう動かないよ…
0198774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 14:45:27.28ID:oldUqfGs
どうせ、来る連中はインスタ蝿なんだから、写真を撮る気が失せるようにすれば即日解決だよ
エログロの縦看板や、しょーもないノボリを並べとくとか、期待してるイメージをぶち壊してやればおk
勝手に移動させようとしたら、それこそ物凄い勢いで怒れば良し

以前、やはりSNSのせいで、どこかのダムが心霊スポットとして突然人気になり夜な夜な人が集まって騒ぎ大迷惑に
管理者が色んな手を打ってもうまくいかなかったが、ある日ひらめいた
「心霊スポットっぽくなければいいじゃん!」と
ダム近辺をカラフルなライティングで明るくし、演歌的音楽を流すようにしたところ、人がパッタリと来なくなったw

ま、要するにそういうこと
0199774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 14:56:17.34ID:Sp7vdnXb
となると線路をショッキングピンクで塗るとかか(笑)
0200774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 15:29:26.39ID:De4DSODc
特撮といいゾンビといい、
最近アニメ、ドラマ、映画でネタが被るケースが増えたような
0201774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 15:43:36.83ID:0x5a6hDZ
いっそゲートを作って見学料を取れば
5000円くらいとかな
0202774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 15:49:06.89ID:De4DSODc
わたてん作中の劇場アニメのホワイトリリィがcvゆかなで笑った
0203774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 15:52:53.30ID:xmlQTVfY
ロシア娘まであすかちゃんに・・・とは
0204774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:05:31.08ID:j+VWp7er
>>197革新系のビラ持って空き地にいるとすぐ捕まえに来るお
0206774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:54:24.57ID:fh+StUIB
うんこさんまみれにしといたらええねん
0207774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 18:59:49.74ID:AvNTNTzH
ピンサロスナイパーをアニメ化してほしい
0208774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:06.61ID:oldUqfGs
魔法少女あすかのカンフー娘は、ちゃんと登場せずに終わり?
0209774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 19:21:39.43ID:nf/O9RsR
>>193
インスタ映えを狙ってるんだからうんこの絵を描いた看板とか撮りたくなくなる手段をすればいいのにね
0210774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 20:13:41.08ID:t5q4SgFE
>注意したら『ハァ?』
注意される側からしたらたかが1回ちょっと立ち入っただけで
なんでそんなに言われなきゃいけないんだという感じだろうけど
注意する側は毎日のように朝から晩まで注意してるんだよな
0211774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 21:02:56.77ID:BBAxy0m0
リアル「1,000回言われたネコ」だな。
あなたにとってはたった1回の撮影でしょうけど、私はもう千回も注意してるんですよ!

まー、労働の場なので汚いのや下品なのはやめて、いかにも職場風にするかナナメ上の清潔感方向か、かな。
職場の環境改善も兼ねて
0212774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 21:18:47.19ID:3TsceBAm
今回の魔法少女は変顔が多くて可愛かった
0213774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 21:28:19.81ID:QJzvNjIP
鉄オタを激怒させたやり方を教えてしんぜよう
「野獣先輩の等身大写真を立てろ」
0214774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 21:28:20.43ID:DB0bVSbc
今回はマジカル要素が無かったな
0215774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 22:32:26.91ID:3NzKL3F6
マジカルスバンキングって一体?
0216774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 22:38:16.94ID:ajsqzcva
魔法少女の力を使ったスパンキングだよ
見た目はただのスパンキングだが、実は魔法力が込められていて通常スパンキングの等倍の効果がある
0217774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 22:57:46.03ID:7FPaZSpo
自分が見に行った映画も魔法を使う少女で変顔をしてたけど違う魔法少女だろうな…
つうか幼女言われてたか
0218774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 00:03:19.04ID:lShgLoml
今週の故障したかぐや様は可愛すぎた
藤原書記・・・アンタねえ・・・
0219774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 00:15:07.40ID:ci3E/F4O
藤原書記の強みは“天然”だからなぁ…w
慣れない策を弄すればそりゃボロが出るわなw
0220774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 00:52:33.29ID:2Nf38j2E
>>181
やっぱり一期の狡噛と桐島の関係が良すぎて、後は蛇足感が出てしまうわ。
0222774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 09:15:18.80ID:u0DlnsPP
ジョニーが好きなんてリリコさん可哀想萌えなのか
0223774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 13:29:12.74ID:lShgLoml
>>219
生徒会室の収納にはロクなものが入ってないなw
かぐや様が出してアイテムは使い方がおかしいだけだけど、
藤原書記が出したアイテムは完全に「それ用」でしょ
0224774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 14:37:26.22ID:JKw3rOw+
俺は中高と生徒会に入っていたが、どちらの生徒会室にも先代までが残した薄い本が残されていた
0225774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 15:17:28.42ID:dfVDKkGH
チアフルーツといいプリキュアといいりえしょんは悪役もハマるなあ
0226774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 15:52:36.17ID:cAa3pewZ
ほたるも純粋な悪だしな
0227774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 17:26:37.52ID:Xqvdc30C
かぐやさまの3話見てたが、後半地元でふいた。ついに聖地か…
0228774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 19:38:50.63ID:Vvf/CHjo
ベッドの中のかぐや様エロ過ぎでワロタ
0229774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 20:43:34.32ID:HJ7HJ0tp
クールなタマラちゃんがあそこまで崩れるとわ
0230774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 20:49:29.04ID:UioShYnu
スパイダーバースもう1回観に行こ
0231774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 22:38:07.74ID:CGMmWydF
サークレットプリンセスの主人公は強くなるそれなりの下地があったんだな
それとこれ
http://livedoor.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/5/058e6fc3.jpg
こういうシチュではあり得ないサイズの卓にしがちだけど
現実に行われる対処法の作画になってるのに感心した
0232774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 00:21:53.36ID:YAqFnkam
デート3、折紙が不憫で可愛そうで…
それにしてもプロットは好みなのにそれ以外が色々と残念すぎる
1も2もOP曲だけはシンコペーションの効いた魅力的なものだったのに
0233774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 00:54:39.06ID:AY1krB8h
コトブキ飛行隊の飛行船乗組員、全員ヤバイ連中じゃないか
あんなガンマンがいるなんて聞いてないし
0235774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 04:50:14.00ID:1V+kx1fQ
>>231
こういうのいいね そしてニーナちゃんぺろぺろ😋
0236774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 10:30:47.51ID:+OKxdtD8
>>234
意識したらなんか急にミニチュア感が。
0237774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 12:35:52.50ID:NsN24JSd
>>233
リリコさんなんかあんな格好であんなアクションしたら胸が動きに付いていかないのに平気な顔してるし
0238774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 13:19:41.26ID:UryBcCqX
攻殻機動隊の漫画Kindleで読んだけどごちゃごちゃしすぎてて見づらい。こういう細かいのはやはり髪の方いいな
0239774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 13:20:46.35ID:UryBcCqX
×髪の方
◯紙の方がいいな
0240774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 13:29:33.50ID:c+vapk0D
攻殻機動隊は原作漫画とアニメでは全く別物
世界ではゴーストインザシェルが基準になってるんだっけ?
全て押井守のせいだな
0242774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 13:42:45.69ID:MLI1CB3T
>>238
リアルタイムではアドレナれまくってたんだけどねえ。流石に時代が追いついてるから。
0243774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 16:23:38.34ID:efWojGZF
漫画のおてんばな少佐すき
「へへーん」とか「やなこった」とか
アニメの峰不二子的少佐もすきだけど
0244774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 18:43:34.77ID:YVBfCuAY
GunKataを習得したバーテン
0245774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 19:42:46.62ID:wKGVcHCo
>>240
つ不思議の国のアリス
だいたい全部テニエルのせい
0247774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 21:23:38.31ID:jLuc/DxF
ウスラボケ劇場公開宣伝の一環としての自己破産なのかな
0248774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 22:22:45.54ID:zYm6tJLB
他己破産というのを初めて聞いた…
0249774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 23:00:05.19ID:PyBg8TAF
ヤマカンが破産した直接の原因はともかくアニメーターの働き方改革でもう業界全体が破綻しかかってるんじゃないかな
払えないってのはそういう事なんだろう
0250774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 23:06:21.81ID:cyZFMDO4
日本のアニメがここまで成り上がったのは手塚治虫のおかげ
日本のアニメ業界がここまで悲惨なのは手塚治虫のせい
0251774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 23:15:06.64ID:+FbGkbOz
今のアニメが悲惨なのはエヴァ以降の製作委員会方式のせいだろ。
アニメがヒットしても出資者の懐に還るだけで現場には落ちてこない。
コケても現場のダメージが少なくて済むから本数だけはどんどん増える。
0252774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 00:16:57.96ID:7IRlcZOt
藤原書記のおっぱいドーンと揉みたい
0253774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 00:23:17.68ID:Bf81az2i
安い給料求めて進出した韓国・中国・フィリピン・ベトナムまでアニメーターの人件費上がっちゃったからな
それでいて上がってくる作画はクソのままで放送前に日本の作画監督が5人10人で必死に描き直し

そこに来て中国マネーが国策で中国産のつまらないアニメに戻りつつあるから
じゃあうまい海外スタジオと日本のスタジオだけで欧米向けアニメ作ればいいよってなってなるわ
0254774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 00:29:07.84ID:qBb4csPQ
かぐや様と藤原書記さがしに麻布彷徨いてきた。
0255774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 03:33:15.94ID:DThazejh
>>250
虫プロで労働争議ががあったとき、気づいたら治虫が労働者側の席に着いてた、て話を聞いたことあるんだけど本当かな
0256774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 03:55:40.12ID:iBXiHC0s
24時間のアニメの時は原画をかなりの割合で自分から受け持ったっていうからあながち間違いではないかもw
0257774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 04:29:25.44ID:2nmCUdgd
日本自体の問題だよ。

手塚がいなかったとしてもエヴァが無かったとしても、
これだけ非正規ワーキングプアだらけの日本でアニメータだけが正社員安定高給なんてあったと思うか?
0258774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 04:58:02.95ID:O1cTOOlO
古くは旧東映、最近目立つのでもスタジオ・イースター、石垣プロ過労自殺、新東映争議と言うか
低コスト体質が蔓延して全体がギスギスしてる、更にたつき系3D使いが出れば人も変わる

薄い本の作家位が一番幸せかな
0259774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 06:59:28.77ID:HB6Z1ZhI
>>246
例のクラウドファウンディングは成立しなかったのかな?
0260774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 07:02:36.35ID:UyJ3+SXu
>>257
ではなぜ日本はそうなのか?
他の国、イタリアやフィリピンは違うのだろうか?
0261774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 07:21:27.51ID:iBXiHC0s
>>259
1回目は終了間際に謎の伸びがあって満額行ったが、2回目は今現在募集中だがうまく集まらないっぽい
そのお金は一応別会社だから問題無いとは言ってるが、その辺は裁判所次第
債権者による破産申請なので今後はもうどこも融資はしてもらえないだろね
0262774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 07:46:00.08ID:iIm6rwme
「ぼくたちは勉強ができない」アニメ化なのな
五等分と似たようなプロットだがハードルが上がってるのか下がってるのかw
俺はポンコツ先生が好きです
https://youtu.be/Jad4ySgl0zc
0264774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 10:47:07.77ID:v4VEAwfq
デート見たけど、作画やばいな…
0266774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 18:11:08.42ID:DQdVQLrb
上野さん最高だわw
あと池長さん大好きです
0267774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 19:26:16.02ID:UyJ3+SXu
>>264
そうなんだよ…
せっかくお話が面白くなってきたのに
0268774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 20:47:46.35ID:qBb4csPQ
折紙ヒロインなのにどうして作画まで不遇に
0269774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 22:12:43.40ID:2bhQhmDl
今日から電光超人グリッドマンが始まったので、観てみたら、アニメのワケワカメな点が幾つか解消した
このまま観ていけば全部解消してスッキリするだろうか

しかし、コレ、ウインドウズ95すら出てない頃の作品とは…
当時の子供にはあんまり理解されないというかウケなかったのでは
0270774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 22:24:49.20ID:DPVn+KfP
クラウドファンディングといえばゆるゆりOVAは募集開始して一瞬で達成したんだっけ
あれだけ人気あったら安泰なんだろうな
0271774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 22:41:24.81ID:8DnYmqE+
露骨な百合作品を受け付けられない体になってしまった
0272774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 22:48:05.24ID:UT8KlhG4
>>269
ネットが一般化する前に制作されたからなぁ。出るのが早過ぎた。
0273774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 22:50:53.98ID:I9PYHmQb
HDDレコーダーが壊れたっぽい(´・ω・`)
2011年から使ってたやつだけど寿命かしらん。
0274774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 23:24:59.56ID:8DnYmqE+
ハードディスクなんて消耗品なんだからさっさと買い換えろ
0275774RR
垢版 |
2019/03/12(火) 23:45:40.01ID:p7CM16CJ
ダウンロードというゲームがあったけとありゃアップロードではないのかと
0277774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 05:51:02.33ID:7hL601YG
レコーダーも高くなったよな
1万ちょいで買った10年以上前のディーガあるけど最後に録画機能使ったの8年前で円盤もPCなりゲーム機なりで見れるから必要ないと思って撤去した
0278774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 06:40:36.75ID:QoazeoBL
10年前のソニーのブルゥレイは10万越えてたような記憶がある
0279774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 09:13:56.49ID:SmfsS24G
普及機の値段はそんな変わってないぞ
10年前だと「チューナー地デジ1アナログ1DVDドライブ250GB」で4万円前後
現在「地デジ2BDドライブ500GB」3.5万円前後
むしろ性能が上がっている分だけ安くなっているとも言える
0280774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 09:16:04.16ID:6bXqWPTd
3チューナー500GB位のブルーレイレコーダーを安く出して欲しいな
4TBの外付けHDD増設してガンガン撮りだめしたい
0281774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 09:23:47.72ID:wodU/hPW
ウチのレコーダーはBDドライブが故障中で見て消す専門
外付けHDDが使えるんだからドライブも外付けが使えればいいのになぁ
0282774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 11:05:51.35ID:Cnf6M+qN
中のHDDは差し換えできそうだが新品HDDにしたら録画アプリとか大丈夫だろうか
と言うと人柱になれとレスされるのだが
0283774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 12:18:47.13ID:RxIZnUuU
nasneの中身も入れ替えできたらなぁ
0285774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 14:37:16.16ID:eTH5Whlr
最近はテレビに外付けUSBのHDDかあるいは大容量のSDカード差せば
予約録画できちゃうからレコーダーを単体で買う意味が薄れて売れなくなってるから
高くなってるってのもあると思う

さらにAmaプラの配信とかでディスクメディアもいらなくなってるし
PS4があればブルーレイも見れるし
0286774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 14:41:29.79ID:6bXqWPTd
録画してまで見たい番組が減ったってのもあるな
俺たちみたいなアニヲタなら深夜アニメとか1週間に何本も録画するけど、パンピーはドラマを2~3本くらいだろ?
テレビ外付けHDDで十分だよな
0287774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 16:17:09.25ID:vrRdIM8m
瀧はなにやってンだよ…
0288774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 16:33:28.84ID:QOZoEA1z
ピエ瀧出演作すべて抹消されそうなんですが
それでも録画しませんか?
0289774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 17:14:38.86ID:RxIZnUuU
オラフがコカイン瀧キメてるのみてヤリたくなるのを防ぐ為に発禁です
0290774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 18:49:56.58ID:Cnf6M+qN
突然ですがCoCo壱で900円だっけか以上食うとアズレンのクリアファイルくれる、少しうれしい
んだけど、13日でまだあるとは。ガルパ(ンはつかない)の時は瞬殺だったやうな
0291774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 18:51:23.36ID:i5tCej8D
アズレンは中華嫌いな奴は手ださないからなあ
0292774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 18:51:58.23ID:tpTO3QNz
すんません…
0293774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 18:59:15.27ID:iHmibEdi
そんなこと言ったらアニメの生産は中国と韓国ばっかりじゃん
0295774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 19:38:14.59ID:r1rlp4Bb
バイクはインドも増えてるけど
アニメは何か問題あるんかね?
0296774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 19:41:30.58ID:IShSdwh4
芸能人使うとこれだよ。
乳首が黒くても逮捕されんが薬物はなぁ
0297774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 19:48:15.40ID:mSIpmgog
>>293
「生産」じゃなくて「製造」ね
彼奴らには“産み出す”事は出来ないから
0298774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 20:15:58.41ID:wh/8Yyr2
>>297
日本に来てる中国人の数を考えると日本人より詳しくなってきてるから中国人が生産になってきてるだろう
日本のクリエイターの給与が月10万円とかなんだから日本のアニメ業界は崩壊するだろうし
0299774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 20:34:58.91ID:RxIZnUuU
中国だとエロ規制厳しいからむしろ日本に来てるのもいるで。んで海外からだから日本人より金貰える
0300774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 20:41:24.75ID:wh/8Yyr2
シャープみたいにアニメ会社も乗っ取られた方が幸せかもしれないな
そうすればエログロも堂々とできる
業界も万策尽きて来期は本数が40本台から20本台になるようだし
0301774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 20:45:46.57ID:T67SxqVd
>>290
一介のソシャゲの知名度と人気はそんなところ、という事では?
0302774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 01:25:02.46ID:fQVbQkcA
>>300
どう考えても今までが多過ぎだと思う。
0303774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 02:56:19.62ID:Cncb5HiW
本数減って資本も労働力も集中するなら良いが、そうも行かなさそうな業界だからなぁ
0304774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 04:33:12.62ID:zwTuBaFL
>>299
>海外からだから日本人より金貰える
正気で言ってるのか・・・
0305774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 07:30:44.40ID:uMl8s7iR
>>288
ネット配信とか電子貸本の恐いところだよ。一瞬で世界から消されてしまう。
0306774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 11:47:43.77ID:fhO9HfbY
本数減っても一枚描いてなんぼの世界で一気に減ったら単価倍くらいにならんと新人が食えなくなるくらい終わると思う
他の業界でも政府がバカな介入した結果収入激減してる
働き方改革じゃなく賃金改革を先にしろと
0307774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 13:16:19.35ID:t7EMgBq/
>>305
デジタル物は未来に痕跡すら残らない可能性あるのが怖いよな
ガラケーのゲームのデータですらすでにこの世から消えてそう
0308774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 13:42:05.11ID:tEFo18Xc
やはり何千年、何万年も前からの記録が残っている石版、壁画が最強か
0309774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 14:00:40.45ID:8lNtRlKx
働き方改悪の本質は法で定めるべき内容を努力規定にして票田スポンサーの経営層だけを楽にする事
ダブルワークなんか過労死の企業責任阻却が目的だからね
0310774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 14:24:58.06ID:K/WkuFdi
>>308
そう手搏図壁画は相撲忍術空手柔道合気道テコンドー…すべての起源でり
宇宙開闢と時を同じくして描かれた、韓国の偉大な歴史を記録すると同時に未来を予言した図とされる。
韓国によって創始されたあらゆる事物を記録しており、宇宙史にとって重要なアカシックレコードなのだ
https://i.imgur.com/wRo30Ke.jpg
0312273
垢版 |
2019/03/14(木) 19:44:36.05ID:DkUlo+ym
結局レコーダーの調子は戻らなかったので新しいの買ってきた。
外付けHDD4TBとパナのレコーダーで55.000円也。
これで安心して録画ライフが送れるけどどろろを一回録り逃したのが辛い(´・ω・`)
0317774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 06:23:48.53ID:pi3tKDAU
アニメ二期やるみたいなんでワンパンマンの原作18巻まで読んだけどすげぇつまんない
普通に先楽しみにしながら読めたし嫌いではないんだけど展開が読める
先延ばし感がすごいし、ここまで巻数出てるのに未だS級がまともに活躍してないところ見るにまだ終わんないだろうな
0318774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 07:09:27.33ID:e0AlNkAl
ワンパンマンにしろモブサイコにしろ、コンセプトは面白いけど長期連載向けのネタじゃないよな。
いわゆる王道(主人公の成長物語)に対してのアンチテーゼみたいなもんだから。
0319774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 11:19:35.67ID:BSmLiD/M
>>317
先の展開読めてつまらなくなるのは大人になっちまったからだ。今だに少年の心を持つわいは先の展開がわかってても面白い。村田の画力は最高や!
0320774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:25:56.39ID:7su3IxMQ
最近描き込まれたキャラより簡単キャラの方が可愛く思える様になった
0321774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:35:49.91ID:+GhmJb3B
さすがにポプ子ピピ美は可愛く見えなかった
0322774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:40:55.44ID:H3l3SYsn
パワパフガールズの可愛さが最近理解できるようになったわ
0323774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 12:43:49.80ID:5PkrRXlz
面白いストーリーって、8〜9割は視聴者の予想をなぞりつつ、
残りでその予想をいい意味で裏切ること。

10割読めるか、残りが予想以下だと面白くないってなるわけで…

プロットはいいのに後半尻すぼみになるのもこのパターンかな。
0324774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 15:38:50.10ID:CnkcMjx3
五等分見てて思ったんだけど・・・これ5いる?
脇に映ってるだけじゃね?
0325774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 15:43:19.84ID:5PkrRXlz
5はわりと本命ヒロインな性格(要は真面目でツンデレ)なんだけど
今のポジは好感度がマイナスになってないだけの2だからなぁ…
大喰いキャラもヒロインとしてはアピールポイントにならんしw
0326774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 22:30:19.98ID:gUtCtHt/
特殊戦あすかのラジオ、笑ったわ
水着回が多いのに温泉回がないのは作者の趣味らしい
曰く「全裸には興味がない」とか
洲崎綾に「気持ち悪いなあ」と言われてたw
となると例のマジカルスパンキングも・・・
特殊性癖あすかと揶揄されるのも伊達じゃないな
0328774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 00:53:33.01ID:NVa0gyz+
>>327
コスプレ六花の太ももが素晴らしいな
ヤマカンの件で税金対策も出来たしウハウハだな
0329774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 01:30:12.35ID:LVCdPl8R
BS再放送このすばサキュバス回だった
0330774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 04:13:11.08ID:LYt+39ya
>>327
ドンキのくせに生意気だ!というお値段w
0331774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 04:18:22.71ID:LYt+39ya
マジカルスペツナズナイフw

てか、なんで戦車や航空機は投入されない?
ここまで落ちたら、トマホークや艦砲射撃もありじゃん?
0332774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 08:32:38.94ID:ToELMy05
アニメ化するんだこれ・・・
AT-X版なら光エフェクト外れるんだろうか
でもゴットゥーザ様は久々だから楽しみだわ
http://nankoko-anime.com/
0333774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 08:58:23.98ID:9p3fABol
>>332
児島先生役は井上麻里奈からチェンジしたのか。
0335774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 10:12:38.95ID:gwRQnUmm
>>332
高校時代、産休する保健の先生にFして貰ったのは良い思い出です。
0336774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 12:29:28.28ID:QwJKzKqv
>>334
放送時間の問題
日曜の午前、プリキュアよりも後の時間帯であれはアウト
0337774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 15:26:12.93ID:R8cTzEIQ
来週は遂にマジカル空手投入か
0338774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 18:12:08.61ID:LYt+39ya
>>334
今週、TOKYO MXでも普通に放送されてたよ

>>337
マジカルカンフーかと
0340774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:04:36.12ID:nhnNFyO+
そもそもムーミンを日本でアニメ化した経緯を知りたい
0341774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:09:55.75ID:SlpxHwOC
中国で日本のテーマパークができてる
韓国で日本のテーマパーク作ろうとしてる
アイツらアホじゃないのか
0342774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:10:40.09ID:WARSta2O
そりゃ本国じゃ冬場に開業なんて出来ないし原作をあそこまでリファイン出来るのは日本以外に無いからな
0343774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:12:25.45ID:dMF8EfTH
つーか冬は閉めた方がムーミン谷らしくね?
0344774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:18:41.55ID:JvqLsahW
韓国で日本のテーマパークはデマだろ
親日法で逮捕される
0345774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 20:39:30.64ID:SlpxHwOC
戦犯国家のテーマパークなんて言語道断!
いや日本に行かなくて済むから愛国
などもはや意味不明な言い合いになってるみたい
0346774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:15:49.44ID:fCCRi7xA
スナフキンとミーは親戚
0347774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:24:50.78ID:Nky2auAM
>>340
ムーミンの世界は核戦争後の世界だから、後はわかるな?
0348774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:30:32.27ID:pySJ2t+J
ムーミンの挿し絵は浮世絵に影響受けてるらしいし親日なのかも
0349774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:30:48.52ID:FFZlARTO
つまり、ムー民は核の影響で進化した人類なんだな!

…誤変換したけど核戦争後ならきっとこれが正解w
0350774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:32:38.39ID:v+OpLgCZ
今更ながら途中までしか見てなかったリリスパ全話見たがいい終わり方してるな
2期ありそうな雰囲気してるのがなんとも
0351774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:34:57.68ID:FF89Gj43
当時観たけど、ニョロニョロが今でもトラウマとなっている
0352774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:39:51.91ID:JvqLsahW
>>349
ハダカバケネズミ、つまり、新世界より、か。
0353774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 21:43:43.73ID:pySJ2t+J
うちの猫が子猫の時立ち上がってふらふらしてる後ろ姿がニョロニョロの様だったわ
今ではすっかり太ましいが
0356774RR
垢版 |
2019/03/16(土) 22:43:55.18ID:DUopPIhE
ニョロニョロは立てたりたまに倒したりお世話になってます
最近はクローバー断面に進化してるね
0357774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 00:22:58.71ID:uovM6zsf
かぐや様めんどくせー
でもかわいいからギリOK
0358774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 08:19:09.95ID:Wef5y6A2
他所の国でムーミンを映像化したらどれほどの化物がムーミン谷を跋扈する事になるか
0359774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 08:22:42.88ID:Fuj9rhDL
宮崎駿版ムーミンを見てみたい
0360774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 08:37:39.36ID:Z8s0MTit
原作ムーミン改変になるのは目に見えてるし原作者からOK出ないんじゃ?
0361774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 08:46:56.23ID:5S7iV8As
ムーミンの原作者ってご存命なの?
0362774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 08:55:32.76ID:Z8s0MTit
あー調べたら2001年に亡くなってるな
ムーミンアニメのリメイクの時に作者の意向で高山ムーミンになったとかは聞いたよ
0363774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 09:56:09.25ID:gPZigQEP
>>359
wikiってみたらスタッフとして宮崎が参加してる
しかも、やらかしてる
個人的趣味で戦車を登場させたらしい
どの回なんだろ
0364774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 10:05:31.02ID:gPZigQEP
>>361
現在の権利者は原作者の姪にある
原作者が直接監修した「楽しいムーミン一家」以外は再放送、映像ソフト化できない
0365774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 10:41:19.32ID:mqUbk/mX
リュウソウジャー面白そうだけどちょっとウルさすぎる
0366774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 10:46:58.37ID:YiBvq6+p
>>358
ハリウッド版ムーミンか。
R12かR15指定になりそうw
0367774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 10:56:19.53ID:5V32hx0A
フルバのキービジュアル本田透が作画崩壊してるだろ
0368774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 11:13:04.43ID:WVMt9387
あと二十年早ければ、実写版ムーミンでノッポさんもあり得たろうに…、
0370774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:07:18.62ID:Un1CeFZI
タイ版ムーミンにはハヌマーンとか出てくるんだろうな
0371774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:19:18.74ID:WVMt9387
ムーミンムーミン ハヌマーン!
0372774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:38:35.07ID:/W4wd52s
ムーミンに嫌われてるのですがどうしたらよいのでしょうか?
0373774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 14:05:55.28ID:4mSUV23x
>>369
らっきょ自体とっくに終わってるから良くやってたなくらいしか感想がない
0374774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 15:34:31.84ID:lQl6n43M
長年、ムーミンがカバだと思ってた人は多いはずw
0375774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 15:48:44.92ID:Id7VHZPM
湾岸戦争勃発してもテレ東は楽しいムーミン一家放送してたんだよね
0376774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 15:51:41.55ID:RFDjLiK4
梶浦は好きじゃないから解散も小ニュースだな
0378774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:16:16.45ID:7st4Dtyb
ちなみに嫁は俺のチンコのことムーミンって呼ぶ
かわいいからかな?
0379774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:25:37.56ID:yNXq1ohA
おいたされてなくて拗ねるかぐや様に萌え死ぬ
0380774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:47:21.54ID:lQl6n43M
北朝鮮に拉致された人たちが帰国した時も、報道特別番組の嵐の中、テレ東で映っていたのは豪華客船の甲板でキャッキャウフフする水着のお姉さん

まさに安定のテレ東w
0381774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 16:52:42.86ID:cT8NJXZe
全局同じネタの方が気持ち悪いからテレ東みたいなのがいるとホッとする
0382774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:02:05.52ID:/W4wd52s
昭和天皇崩御の時はさすがに番組変えたのかね
0383774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:07:16.31ID:RFDjLiK4
貸しビデオ屋が空になったそうな
今度はようつべ鯖あぼーんか
0384774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:08:12.24ID:gPZigQEP
>>380
くれしんの映画版でそれが揶揄されてたね
0385774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:20:35.14ID:Fuj9rhDL
>>374
宇宙船サジタリウスと同じ世界設定だと思っていた
0386774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:28:40.08ID:yNXq1ohA
リュウソウジャー、えらいハードな第一話だったな。
0387774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:31:43.95ID:uJAWh3Tc
鬼太郎もエグい展開でしたわ
0388774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:45:23.79ID:WVMt9387
フジのノンフィクションで安田純平擁護放送流してたな
ただ純平がかわいそうってだけ。
0389774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 18:31:07.50ID:RFDjLiK4
リスクを冒して報道する人がいるから情勢を知る事ができる
0390774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 18:51:38.56ID:WVMt9387
安全策を取らない奴がリスクとか嗤わせる
0391774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 19:11:15.19ID:/W4wd52s
海月姫を久々に読んだらスゲー面白かった
0392774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 19:22:49.43ID:5V32hx0A
日本人ごわざわざリスク冒す必要ないがな
ましてや軍経験もないし
0393774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 20:20:30.60ID:mGmCfL3h
>>389
ジャーナリスト系の人は擁護してたけど、かなり黒に近いグレーだろうな、アレは。流石にあの回数捕まると身代金ビジネスを疑われてもしょうがない。
0394774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 20:50:57.84ID:EjFCZofY
軽い気持ちで観ていたかぐや様だけど、いつのまに大好きになってたわ
0395774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 21:18:46.55ID:UcupgzVT
転スラ二期か
講談社やる気あるな
0396774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 21:44:08.35ID:/W4wd52s
4月からゾンビランドサガ再放送あるそうな
0398774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 22:14:12.09ID:zW2dNpyG
それよりふらっち二期はないのか
0399774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 23:21:19.93ID:zW2dNpyG
レスばかりすまんがたまに風呂屋へ逝くと5〜6才の女児がパパと入ってたりもする
しかしさして盛り上がらない、当たり前である
0400774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:52.67ID:bqC39USb
>>389
能力もないのに未踏峰の山に何度も挑んで何度も遭難して
その都度多額の費用をみんなに払わせて救助される登山家がいたらどう思う?
「お前は向いてないから他のやつに任せろ」だろ
0402774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 04:10:02.39ID:bs9nGYSI
スレ違いの話続ける奴はどうしてこうも頭が悪いのか
0403774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 04:17:03.77ID:INfzO9km
絶対BD買うと決めたのに、ドメカノの円盤予定無しなのか・・・
0404774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 10:33:37.17ID:K6LF6bFR
ドメカノって面白いの?
0406774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 11:25:25.09ID:Ia5SGthL
>>404
なんか面白くて見てる。
最近珍しい明確な三角関係と背徳感、曖昧にしない性的関係描写もあって、子供をターゲットにしてない感じ。
0408774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 15:57:56.93ID:2x75Gy97
>>404
ある意味マガジンらしくない作品。
面白いかどうかは人それぞれ。
0410774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 16:29:31.41ID:t6MSqOmh
>>406
連れ子どうしはふつうに結婚できるんだけど
なんや背徳感てって疑問を無視すれば楽しめる
0411774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 16:32:24.22ID:SlkuUF9x
>>403
あれ?放送中に円盤のCM入っていたような
0415774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:01:07.86ID:kkyMYU7h
ドメ彼はスゴい人気なのかな?
原作をネット通販しようとしたら入荷待ちのトコが多いわ
0416774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:09:24.36ID:47i7iY7J
乳首じゃないから恥ずかしくないもん!(アポロチョコです)
0417774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:10:09.22ID:faCP4ZB2
>>415
アマゾンで3巻まで無料だったから読んだけど、まあまあかなってくらいの感想だった
0418774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 22:19:05.78ID:pgTIEkin
ドメカノはアニメのキャラデザが好きで観るようになったから、
漫画の方は無料分を読んだくらいだな
ローゼンメイデンも同じく
かぐや様は漫画でも違和感無いから不思議
0419774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 23:26:41.61ID:llTTrGY2
おい田中、4月からの作品チェックをしろ
0420774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 23:31:58.65ID:JcwFBXRk
「ち、チノちゃん!ごちうさパロ回消さないで!」
「うるさいですね……」
0421774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 23:50:58.26ID:gG9cLXIz
とりあえず外れはなさそうな所だと
ウルトラマン
進撃の巨人
フルーツバスケット
ガンダムオリジン
鬼滅の刃

内容次第で視聴
八十亀ちゃん
なんでここに先生が
超稼働ガール
0422774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 04:27:51.64ID:sZbyW8Qt
このすば、OVAの放送と2期再放送あるね。
再放送も地味にいいのやってるからチェックを怠れない。
0423774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 04:29:52.55ID:1DepgOHN
なんでこ先生が気になるけど、主人公次第かな
主人公が屑だとどうもね
0424774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 06:58:38.99ID:YOf+siKl
ウルトラマンは特撮おじさんが
こんなのウルトラマンじゃねぇーと暴れる未来しか見えない
0425774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 07:03:39.54ID:3erBUSBu
リュウソウジャーは怪獣、演出、出演者とウルトラマン要素が強かったわ
0426774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 07:16:55.93ID:Leg5+Yof
八十亀ちゃんは地元あるあるな小ネタだと観る気がしない…
跳んで埼玉くらい突き抜けた内容にしてほしいぞ
0427774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 08:55:36.34ID:4sZ4ULSB
>>423
あれはいわゆるラッキースケベものだからなぁ。
0428774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 09:21:05.88ID:yjn5IzZe
>>427
まいっちんぐマチコ先生みたいな作品か(古)
0429774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 09:37:10.28ID:uEiO0/jN
マチコ先生はああ見えて武闘派
乳を揉んだ生徒をボコボコにして縛り上げる程度は普通にやる
0431774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:04:51.90ID:sw0ogkfU
ぱすてるメモリーズがやらかしてBD中止で草
見とけばよかった
0432774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:10:38.47ID:MW17OgXT
見たら見たで見なきゃ良かったってなるから大丈夫w

コレジャナイに改変された有名作品世界に行って敵とバトルして作品世界を戻すってストーリーだけど
その作品をまんま使えない(そりゃそうだw)から
滑ったパロディ世界をそれっぽい世界に戻すって感じで常に微妙感が付き纏うw
0433774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:13:52.99ID:50T2SC28
俺ガイル3期決定したんだね
0434774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:18:36.71ID:YOf+siKl
ぱすメモは見てるけど何も記憶に残らないから見てなくても同じ
0435774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 18:57:09.34ID:iDWPXAd5
俺ガイルは原作が露骨な引き延ばしでグダグダになってから読んでないわ
今どうなってるんだあれ
俺妹と同じ原作とアニメを同時に完結させる戦略か?
0436774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:01:03.72ID:lpgDuG00
>>429
えっ?そんなのした事ないよ
ひたすら優しくてエロい太もも剥き出しの先生だよ

と思ったがよくよく思い出してみたら、それは石森章太郎の「好き! すき!! 魔女先生」だったw
0437774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:05:51.70ID:MW17OgXT
上野さんは相変わらずな痴女で
田中は無自覚なスケコマシでしたw
0438774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 19:18:09.13ID:LyUj5e4U
>>436
絶対にBDやDVD化どころか再放送も出来ないヤツかw
0439774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 21:58:31.43ID:np54ryeS
4月から進撃が始まるけど、なんで「Season3 第2期」なんだ?
Season4ではアカンのかw
0440774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 21:59:11.53ID:sGlxIWCE
いまさらだけど「かぐや様は告らせたい」オープニングをボーッと聴いていて
『おぉぉ凄い、鈴木雅之みたいだ!』
絵と歌がシンクロしているのは「大物歌手に失礼のない動画を!」で頑張った成果?
0442774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 23:23:26.89ID:fxmTf8O0
佐伯伊織かと思ったじゃねーかよ
0443774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 00:53:01.31ID:TF1PwNa7
なぜかキングヘイロー好きだったんだよなー。ウマ娘の。
0444774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 01:26:45.36ID:8qVZxsey
勝負服のお嬢は可愛かったからな
0445774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 06:53:48.71ID:eK5sW1TU
ぱすめも面白いけどな
最初から今までクオリティ低いし内容はパロディ
終わったらすぐ忘れ去られる作品だろうけどそのチープさが良い
0446774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 07:06:27.26ID:xmJwsy0g
ネジうさ役の森永千才がちょっと面白い
あの声で身長170センチ
アメリカで育ちの帰国子女でフェイバリットアニメはスクライド
ラジオではスクライドの話をしないことはない程
朝起きたら必ずスクライドのオープニングを聞いてから出かける
スクライドのグッズの部屋があり、同じグッズは多い物で30個以上所有していることもある
とにかくスクライド
0447774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 07:10:23.05ID:7OX8xGyd
ウマ娘のアプリゲーム面白そうだよな・・・
0449774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 08:29:48.28ID:6C14a5Aq
>>447
ウマ娘のアプリなんて無い、いいね?
0450774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 08:35:07.27ID:6C14a5Aq
>>446
名前は聞いた事あるけど詳しくないから調べたらうみこさんやってた人にはなんだね
0451774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 08:49:14.91ID:HR8+5Ix+
チモシーとうみこが同じ中の人なんて到底信じられない
0454774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 12:04:48.33ID:2i2jx0q4
スペシャルウィーク 天国
セイウンスカイ 天国
エルコンドルパサー 天国
キングヘイロー 天国へ
グラスワンダー 今年も種付けへ
0455774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 15:36:01.52ID:gYnjoauS
>>454
グラスワンダーはスペシャルウイーク見てフルボッキするくらいのキングオブ種馬だからなw
0456774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:16:28.82ID:2i2jx0q4
ロリコンのウォーエンブレムは結局、去勢されちゃったんだな。
0457774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:52:56.45ID:Dqr0XJ1o
君ら馬並みに馬知ってるのね
0458774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 19:55:37.68ID:9/jp+9AP
春アニメオススメ教えて♡
0459774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 20:33:00.12ID:Xw1SQDuD
もう春アニメの時期なんだなあ…
ジョジョも折り返しか
特番で恥知らずのパープルヘイズやってくれんかな
0460774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:44:38.98ID:PJmN2Qb/
転スラとか俺ガイルとか二期三期の話が出ているのに、ヒナまつり二期はどうした?
0462774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 22:22:33.47ID:LxXkfGtH
>>458
さらざんまいとキャロル&チューズデイ
0463774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 03:10:10.58ID:htgDqSij
>>461
円盤うりあげそんなに悪かったのか。
海外で爆売れとかもしなかんかなぁ
0464774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 06:37:02.15ID:VUdQtLjY
邪神ちゃんの2000枚売れたらってのはどうなったんだろ?
ヒナまつりは原作の方が面白いし仕方ない
0466774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 09:48:38.71ID:z0ENR0x6
決定はした。…だが、いつやるとは言ってない…っ
0467774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 09:53:53.02ID:Vye8mw6C
決定したけど、先立つモノが無いとか?
0469774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 10:31:09.71ID:JrJ2XNM4
>>465
ラブライブの黒乳首を報道したのはアサヒ芸能
アサヒ芸能は徳間書店
丁度騒動の渦中でモンスター娘
後は分かるな?
0470774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 10:32:05.64ID:tRMZGgL1
面と向かって可愛いと言われた時の南峰さんの仕草が可愛かった

しかし股越しのカメラアングルの多い作品だこと・・・・
0471774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 11:41:49.48ID:9gkxgeXK
ケーキが喋らないという証拠w
0472774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 17:46:30.19ID:7y72u4yO
ギャグアニメ2回も3回も見直すやつおらんだろ
五等分とかぐや様見てもわかる
0473774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 17:59:38.23ID:SwZXUw8/
確かに見返すのはえろい回だな
0474774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:01:43.49ID:QdeUT5Ny
毎回上野さん、見返しているんだが・・・
0475774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:13:40.84ID:9jL0kAZf
あれはもうただのスーパー芹沢優タイムなので…
0476774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:24:55.09ID:hmlsc8Jq
もう今はあれだけ若くて可愛くて歌って踊れるうえに
声がアニメっぽくて個性があって演技もできて
それでも主役級1本ようやくやったかと思ったら音沙汰なくなって消えてったり
厳しい時代やなあ
0477774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:33:43.22ID:6eYEmKvG
卯野春香
湊元りょう
楠木ともり
まだまだ若い新人だけど、今後を期待できる声優だと思う
とりあえずこの3人はラジオが面白いわ
0478774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 18:49:43.55ID:06NVKrdG
ケムリクサ11話は、けもフレ11話ショックの再来だった。
情報量が多くて頭の整理がつかん。
0479774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 19:59:53.23ID:IByVmJAW
かばんさんもまた出てきてたな
0480774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 20:55:20.94ID:XiyMOqTm
>>476
30代前半の声優がやらかしたまくったから業界がおかしくなったんだけどな
花澤香菜の衣装代とか高すぎだろ
0482774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 21:08:51.02ID:9nYZw347
>>460
ハイスコアガールも二期やるってさ😋☀??
0483774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 21:11:35.56ID:XiyMOqTm
>>481
声優界の暗黙のルールで、
一回公の場で着た衣装は二回目以降は着ることが出来ないというルールがあるため衣装代年間100万円は普通らしい衣装代がこんなに使ってるため声優が儲かるからと声優になりたがる人が増えたため競争が激化した
0484774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 21:44:28.83ID:zSf3QNZ9
みゃー姉なら自分で作るぞ!
0485774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 21:49:18.06ID:R1prmpiN
年間無名の声優が100人ぐらい誕生だっけ?
その内残れるのって数%なんだろうな。
0486774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:00:26.72ID:aEmZrOxR
地下アイドルはあっても地下声優ほ無いから大変だわな
0487774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:05:39.90ID:kVZED5qP
>>481
ざーさんの服は値段とデザインがひどいって一時期話題になったな
9万のセーターとか2.6万のスウェットとか
0488774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:08:59.94ID:pJAX18z8
声がメインなのに服とかを意識する必要性があるのだろうか?
0489774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:30:13.91ID:Oqe2VJm4
地下声優って言うと、エロ同人請負声優みたいだなw
0490774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:35:48.40ID:XiyMOqTm
今週分のほめらじ面白すぎるだろ
0491774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:41:21.13ID:Y3o2zT1d
>>478
録画出来とらんかったわ…

>>484
布代はタダじゃないで
縫う時間はプライスレス

>>488
イベントとかインタビュー記事とかもあるしオサレ衣装はある程度必要だろうよ
0493774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:44:53.05ID:XiyMOqTm
>>491
30万円のCHANELのワンピとか、350万円の時計見ても同じこと言えるか
0494774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:46:42.66ID:XiyMOqTm
>>492
風音とか、藤野らんは結構かせいでるだろ
0495774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 22:56:22.76ID:Y3o2zT1d
>>493
ある程度って書いてるじゃん
高級品はギャラ収入知らんから何とも言えんよ
0496774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 23:36:53.50ID:XiyMOqTm
>>495
表舞台に出てくる声優がある程度な訳ないじゃん
イベント一回30万円貰えてたりしたらしいし
今は不況で減ってるようだけど
0497774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 00:15:01.03ID:GgvYiSbQ
>>492
風音
桜川未央
桃井いちご
橘まお
あじ秋刀魚
くすはらゆい
三十路から四十路のエロゲ声優はちょっと腐ってたりこじらせ気味で面白いぞ
儀b…桃井穂美はもう芸人かと思うくらいよく喋るし
0498774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 00:52:25.89ID:m2mtahKD
白雪碧は五十嵐裕美の生き別れの妹ということとか昔あったな
0499774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 00:53:46.45ID:m2mtahKD
>>497
風音はお父さんのパンツ穿けるらしいぞ
0502774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 03:10:36.83ID:0ozEBpsb
23日23:45〜
BS103NHKで「心が叫びたがっているんだ。」放送
0503774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 05:58:36.13ID:GIWy00am
今までファンレベルになってイベント行った声優はマリ姉とゆかりんだけだけど
若手だと種崎敦美と石原夏織と石川由依には長く活躍してほしい
0504774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 07:16:26.60ID:nEuSRMSU
中の人にはあまり興味持てないな
0505774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 07:40:46.34ID:5l3UVNpq
>>478
卵か鶏かって話だったね
0507774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 08:13:28.28ID:hCQjku1i
アイマスなんかはあくまでアイマスって世界に声優がついてる感じだけど
ラブライブなんかは中の人が最初でその上にアニメ載せたって企画だかんね
アニメからラブライブ入った人とかに
中の人の話するとムキムキするのも面白かったりもするんだけど
0508774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 10:28:46.65ID:d5JIYVKH
超能力者の熾烈な戦闘の締めが正当防衛ラッシュで笑た
0509774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:54:18.07ID:5u6kAkyv
アイマスには昔ロボットアニメがあってだな・・・
0511774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:47:23.26ID:iGhTq/Am
>>509
ゼノグラシア 1期のOPは神
何度も救われたよ
0513774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 14:51:59.54ID:ksJU66J3
まだ井口が正統派ヒロインやってたころだな
にゃんこい!なんてメインが井口でサブが戸松
0514774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 16:58:06.13ID:blyqMd7w
エガオノダイカ監督なぁ、ウケない言い訳に安易に ”ハードSF” とか言ってんじゃねーぞ。
オマエあの恒星系の構成、あの技術力で王制である社会の経済構造、戦場での決定力である武器の作動原理くらい概算しての物言いであろうな。
(オールドSFファンなめんな)
0515774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:12:22.15ID:C+wp9+1T
超平和バスターズで新作やるんだね楽しみだ
0516774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:13:24.09ID:BngJl9sg
宇宙なら山下さんのスカートの中で見てる
エガオノを切っちゃったんだよなあ
0517774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:36:03.01ID:zDVy10BP
めんまが実体化してあなるとファックするのか、ゆきあつ…いやムネアツだな
0518774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 18:04:28.78ID:At0zWcGK
あなる何とかにしか見えなかった
俺妹ではその単語が放送されてたような
0519774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 19:04:39.46ID:6aSDvXxN
エガオノダイカは主人公っぽい男の子が早々にアボンで、こりゃアカン奴やと切ったな。
ストーリーを引っ張りそうなキャラの退場タイミングはその後の面白さに直結することはオルガの兄貴が教えてくれたからな。
0521774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 19:28:05.18ID:blyqMd7w
>>519
アンチクライマックスにすればリアルで上質、とか勘違いしてるんじゃなかろうか
0522774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 19:29:23.32ID:blyqMd7w
>>520
ガイ、ダイゴウジ・ガイじゃないかっ!
0523774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 19:40:52.45ID:Pu/TSy+D
>>515
色々言われてるけど俺、結構マリーの脚本好きなんだ。
今思えば君が望む永遠のマナマナルートの頃から彼女の脚本に心を奪われていたのかも知れない。
0524774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:45:36.72ID:blyqMd7w
ガーリーエアフォース、Chinese 幼馴染ちゃんなんかちっとも好きじゃなかったけど、
この扱いは流石に雑すぎるというか不憫にすぎる
0525774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:49:17.32ID:blyqMd7w
ミンホァはオマエのかーちゃんじゃねぇ!って男のオレが言いたくなっちゃうレベル
0526774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 21:58:39.61ID:hLaSDfMo
>>496
知らんよ
ただ昔と違って声優と言えども人前に出る商売なんだからある程度服を気にするのは当たり前だろって言っただけなのに何絡んでくんだよ
そのお洒落がしまむらかシャネルかなんてこっちの知ったこっちゃないわ
0527774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:02:59.47ID:blyqMd7w
まぁまぁ…
と言いつつ、声優が人前に出る商売になったとは隔世の感があるなと遠い目をする老Guyであった
0528774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:09:29.88ID:UKm5qss3
20代の女性声優はガーリー系のゆるふわな服を着ているし
30~40代のおば…( >д<)、;'.・ ゲホゴホ淑女はシックで落ち着いた服を着ているような気がする
ただし、たかはし智秋
お前はエロすぎだ
0529774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 22:12:02.33ID:kmTAIcNo
>>519
「ベル君早々に出番がなくなって神様が寂しそう」 ←出会いを求めるのと間違ってる
0531774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 23:21:38.88ID:BngJl9sg
アンスコは見られてもいい下着のカバーなんだよ
0532774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 00:15:38.56ID:ryXv5JU2
なでしこバッグのダサさよ…
0533774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 00:29:20.65ID:rKdygMDb
>>531
『見られてもいいんだろ…?』とじっくりジロジロ見てやって
恥ずかしくなってきてもまだ目を離さないのがいいんじゃあないか
0534774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 00:32:29.82ID:2f0+3rWJ
>>528
昔林原めぐみがイベントで出てきた瞬間にこれ妊娠してね?って思った翌年妊娠発表したな
服装は案外心理状態出るよ
0536774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 04:10:37.87ID:7PnfVwMn
エガオノダイカ視聴中

視聴前:なんか悲惨な話らしいがオレの好物はイデオンだぜ、ヒャッハー

2話視聴後:姫さん可哀想
4話視聴後:この姫ぶん殴りてぇ

イデオン放映当時、一部にカララが大嫌いな人々が居たのだが、こんな感じだったのかも知れんと思った。

しかしエガオで最もイラっとするのは妙に知った風のOPとEDなんだがな。
0537774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 06:56:19.92ID:7zcvHeeE
>>531
でもスカートの中には夢が詰まってます
0539774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 09:00:26.90ID:qITkXa7p
>>530
リンちゃんのサイドバッグ予約フォーム
https://goo.gl/forms/aWRuZiKSAv4wMGRr1

サイドバッグの値段として見れば割りと普通だし、
使い勝手悪ければヤフオクなりメルカリなりにでも出せばプレ値で売れそうだからポチっとくかな
0540774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:17:33.30ID:vdPt8mzA
>>532
サイドバッグも似たようなモノかと。
0541774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:36:00.41ID:ceFF+AKG
リンちゃんバッグ現物見て来た。
ブリッジのベルト使わずにバッグ二個直結でチャリにも付くとのことw
チャリでキャンプ行ってたから出来なきゃおかしいだろうとの事。
ただレインカバーは現時点では付かないのがちょっと残念。
0544774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 10:48:56.39ID:fnFdHDSM
欲しいけど中々のお値段すんな
一個買って普通のバックとしても使えるな
0546774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:16:03.55ID:URjiWfHB
原付のシート巾を考慮して着脱のプラスチック部がシート内に隠れるようになってる。
ベルトの調整や交換(プラ部は多分よくあるサイズ)で原付以外にも付くと思う。
0547774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:27:23.47ID:aBVidg6M
誰だ『あんなサイドバックありえない』とか言ってたやつは
0548774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:31:22.62ID:6FftTyYv
リンちゃんマークを着脱可能にしとけよw
今のライダー世代の微妙なオタ価値観にも配慮シテ…
0549774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:39:40.62ID:uLfqYt43
リンちゃんマークはそれ程気にならないワンポイントだよ。
むしろ反応する奴は同属だと思っていいw
0550774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:45:16.35ID:Z7Vz98HK
むしろワンポイント要らんのなら普通のバイク用の買えよとしか
0551774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 11:52:44.30ID:7PnfVwMn
>>541
OGKのカブトマークをわざわざ剥ぎたがるクチだな

ま、自身の頭髪も剥いじゃうくらいだから…
ヌーディストの鑑?
0552774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:01:45.71ID:uLfqYt43
説明員曰く、リンちゃんバッグはバイク用品メーカーじゃなくてカバン屋が作ってるからバイク用品よりも普通のバッグ寄りとの事。
実物見ても確かにそう感じる。
サイドバッグと言われなければ普通のエナメルバッグだね。
0553774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:12:24.13ID:7PnfVwMn
意地の悪い見方だがパーツ厨としては、既成のカバンに該当品あるのかな?
0554774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:25:27.35ID:mFWE6J83
>>531
“スコートの下”だからアンスコなのに人前でスコート脱いで仁王立ちする人が
0555774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:27:40.88ID:uLfqYt43
既成のバッグなら振り分けベルト用のバックル付ける意味ないし、サイドバッグにショルダーベルト用のフックを付ける意味がない。
価格設定もバイク用品として見れば割と普通だけどカバンとして見ればコラボでこの価格はボロ儲けではなかろうかw
0556774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 12:51:42.09ID:UQtKQ0Zh
ケムリクサ面白くなってきた
ムクムクってやっぱりネタじゃなかった?!
0557774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 13:02:49.96ID:7PnfVwMn
>>555
なるほどね
価格についてはコラボ用少量生産を考慮すればお布施価格に思えるな。
何より自作したら大変そうだし
0558774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 13:22:03.67ID:uLfqYt43
ゆるキャンのコラボ担当(?)は有能だと思う。
その前は笑sのB6君とコラボしたけど、町工場だから少ロットで小回り効くしキャンプ用品だから多少高くてもそんなモノかってなる、あとはおまけのグッズで売価調整と。
0559774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 13:24:46.70ID:M5h7oiYk
五等分11話、シャフトにグロス出しして超作画回になってた
あれを全話でやれたらBDは万売れてたな
0563774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 15:55:53.90ID:KRn87W6X
防水性とか耐久性が気になるな。
0564774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:18:15.97ID:XBgeQsIG
エナメルバッグに耐久性求められても
0565774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 16:38:14.80ID:7zcvHeeE
リンちゃんには飾り気のない立花USアーミー振り分けバッグがよく似合う
0566774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 18:15:41.74ID:L2UZrCqk
コトブキ外伝が始まるのかよ
こっちの方が楽しかったら笑えるわ
0567774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 19:18:43.45ID:qITkXa7p
はいふりやコトブキは逆説的に美少女ミリタリーならなんでもウケるわけではないってことを証明してるよな。
世界観とかストーリーがあって美少女+ミリタリーが活きると。
0568774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 19:20:35.04ID:L2UZrCqk
ミリタリーとけいおんみたいなゆるいの入れないと受けないんだよ
ゆるいのがあったからガルパンが受けたのに
0569774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 19:25:03.47ID:0tBbAbkG
コトブキ楽しんでるから外野どうでもいいや♪
ところでどろろ見てる奴おるー?
0570774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 19:43:00.26ID:6KTZFmKY
>>569
どろろ毎週楽しみにみてる
手塚作品は現代基準だとエグいよねー
0571774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 19:51:23.03ID:n8JWD/Ru
エガオノダイカは、漫画家を目指す人が最初から壮大なテーマに挑んじゃいけないてのが当てはまるな
0572774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 19:51:24.22ID:7PnfVwMn
>>569
どろろ、とても上手くアップデートしつつまとめてると感心しながら楽しく観てる。
百鬼丸の仕込刀の処理が個人的に最大の収穫、平成ガメラのデザインくらいショックだった。
0573774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:00:11.96ID:7PnfVwMn
>>571
7話まで視聴した。
ヤバい、けっこう好きかも、このクソアニメ(笑)

こういうのは体制の中心を舞台にしちゃ描きにくいんじゃないかな、ましてたった12話しか尺が無いのに。
その点で帝国側の描写の方がまだしも没入出来る。

ついついイデオンと比較しながら観ちゃうんだけどね。個人的には出来の悪いイデオン+押井(パト2あたり)
0574774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:09:05.48ID:tGXQcBUo
ケムリクサはこの前までみんな「ワカバ死ね」だったのに
11話で一気に「ワカバ死ぬな」になったなw
0576774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:12:34.29ID:ncd1kj+w
どろろで俺のなかだけ手塚治虫ブームが起きてるので図書館に行ってアトムとか見てるよ
0577774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 20:35:28.71ID:7PnfVwMn
>>573
蛇足

制作側の思惑としては
1話:優しい姫様可愛い
2話:まどマギ3話的ショック
3話:あれ?敵方真っ当つか苦労人集団じゃん?

みたいに興味を引きつつ相対化して行きたかったのかなぁ
0578774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 21:09:58.21ID:7wDCgg50
火の鳥を捕まえようとしてる手塚先生
0579774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 22:42:15.59ID:E5VM1T82
お前らもうすぐBSPで心が叫びたがってるんだだぞ。
0580774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 22:45:28.35ID:Q6vWrAP3
あれ?
ここさけって去年テレビ放送してなかった?
0581774RR
垢版 |
2019/03/23(土) 23:17:57.79ID:kg1PV5R4
春アニメ、本数が減るというのは聞いていたけど、
五等分花嫁の後番組がけいおん一期再放送かよ
0582774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 00:00:40.70ID:YFIf+rCi
藤原姉妹の中の人が
小原好美
小澤亜李
小松未可子
かよ
0583774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 00:34:05.27ID:hp/RiNKR
みんな小さくねぇ、みたいな?
0584774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 00:37:57.25ID:78aHRq7r
>>579
BSプレミアムでは
26日に夜明け告げるルーのうた
27日に打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
28日に夜は短し歩けよ乙女
29日はソードアートオンライン・オーディナルスケール
なんか知らんがアニメ映画連日放送だよー
0585774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 00:50:55.65ID:yf0epMp5
>>584
打ち上げ花火は実写の方かと思ってたわ。
ルーは未見だったので録画予約した。
0586774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 00:57:00.74ID:aWaWvo1y
打ち上げ花火って興行的に見事に爆死してたよな
シャフト制作であの絵柄なのにメインキャラの声優を美女イケメン俳優ペアにするとか
無能にも程がある
0587774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 01:10:02.46ID:YFIf+rCi
>>583
でもキャラは全員デカい
中の人は、おや誰か(略
0588774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 01:15:11.40ID:YFIf+rCi
NHKはハイキューを流したりするしな
宇宙よりも遠い場所も放送してもおかしくないな
0589774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 01:20:48.11ID:Na5gMB4r
言われてみれば、あれはむしろNHKで制作してても良かったようなアニメだったよな

ほぼ全編地味といえば地味なのに何故これ程魅力的なのか…
0590774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 04:26:46.76ID:NERANI66
>>586
ありゃ単純にストーリーが面白くなかったせいでしょ。
0591774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 04:32:33.70ID:VWpNB9V4
打ち上げ花火の実写がベストなのにアニメ化企画したのがアホなんだよな
0592774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 05:26:28.05ID:38tUhiro
君の名はの性交を見たPがアニメ作れば俺もイケる!ってみんなが思っていた時代
0593774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 05:46:21.44ID:0pmqHJcr
「君の名は」はうまくメジャーなバンド起用して作品発表前に若者(非オタ)にアピールして話題作り&女子に人気な等身大ラブストーリーだったからな。
あれが以前の作品みたいだったらヒットしなかったわ。
0594774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 06:10:25.36ID:nQf4H1h2
沖縄、連れていってください沖縄
0595774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 06:12:38.26ID:50c+xurG
ガンダムより南極よりもいの方がNHKに向いてるとは思うな
0596774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 06:36:05.48ID:c/z6qnca
>>592
思春期の子供じゃないんだから、そんなこと思ってた人は少なくとも業界人には1人もいなかったでしょ。
最近じゃ映画館で一年もの長い間上映するような映画も少ないし、なおかつ売り上げが200億円オーバーなんて日本の映画歴史上でも稀なわけで。

それに打ち上げ花火は君の名はの上映の1年後の上映だし、君の名はなの異常な売り上げには気づいてたときだろ。
0597774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 07:35:33.72ID:pJ3MlK5U
「そんなに簡単だと思うなら作ってみればいいのでは?」
と誰か言ってた。
0598774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 07:44:09.11ID:xBghRwWc
かぐや様が好きすぎて原作読んじゃったけど、アニメが新鮮な気持ちで観れないし、
石上のオチが無いとかいろいろ端折っている部分が気になって、
読んだことをかなり後悔している
0599774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 08:04:46.60ID:pR3mTjV1
「君の名は」はそれに至るまでがあるからな。

新海監督が一人でアニメ作ってた頃(それ以前も)からの積み重ねと
良く言えば作家性が強い、悪く言えば一般ウケしない作風を
大衆ウケするように角を削った周囲のスタッフも偉い。
0600774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 09:07:43.88ID:nQf4H1h2
ひるね姫という作品があって個人的には良かったが動員数が

あ、撃たれる
0601774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 09:21:11.87ID:29kWw6Y/
>>600
「君の名は」「聲の形」のアニメ映画がちょっと盛り上がった時期に公開されたから見に行ったが話題になるほどではなかったな
オリンピック問題や自動運転の課題を扱ったタイムリーな作品ではあった
0602774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 10:21:27.38ID:1uX3l97n
>>598
そういう事もあるので完全に割りきるか原作は見ない事にしている
0603774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 12:09:25.32ID:rqZmTJM0
今頃になって東村アキコ作品にハマってる
「主に泣いてます」最高だわw
特にゆっこがww
0604774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 13:16:38.11ID:ikQrvr7M
打上花火はcvに神谷浩史と斎藤千和を使っていたらなんとかなっていたという風潮
0605774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 13:19:54.82ID:yf0epMp5
それは流石にまんま過ぎやしませんかね
0606774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 14:19:19.75ID:YFIf+rCi
同居人は、の喋らないシーンでのハルの鳴き声を聞くと
日常の阪本さんを思い出すわ
0607774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 14:45:28.44ID:JwDiCzhp
>>603
かくかくしかじかは好きだが他作品はちょっと苦手
0608774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 14:51:24.59ID:tCHqQ3VC
さよならの朝に〜をどっかで放送してくれんかな。
0609774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 16:36:57.59ID:Na5gMB4r
>>602
原作本がある物は全て読んでた時代もあったな
未来少年コナンとか
0610774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 18:37:23.08ID:Na5gMB4r
エガオノダイカ、最新話まで追いついた。所々、素人目にも粗いけど、お話としては普通に面白いじゃん。妙に説教臭くて、エラソーな製作者の幻が見えるのが玉にキズ。


そんなことより、鳶一折紙がかわいいんだよ
0611774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 18:50:46.67ID:GeBojbu1
かぐや様観てて印象に残る音楽があったから、
サウンドトラックくらいは買おうと思ったら円盤に同梱とか・・・
まじでやめて欲しいはこういうの
0612774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:11:41.86ID:ziiPhhGY
>>611
ニセ東京ラブストーリーとニセ冬のソナタですね、わかります
0613774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:15:19.11ID:33zXu9VN
>>611
pcで割ってすぐ売り飛ばせばいいじゃないか
0614774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 19:43:52.79ID:VWpNB9V4
>>596
ところがどっこい。
>>603
「かくかくしかじか」読んで泣いてもいいのよ
0615774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:03:31.78ID:Na5gMB4r
>>611
俺の彼女と(ry) なんてOPさえ円盤同梱のみなんだぜ
ようこそようこのサントラにかないみかの劇中歌は無かったんだぜ
0616774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:16:20.10ID:rqZmTJM0
「かくかくしかじか」も読ませていただきました
どストレートな作品だったので迂闊にも涙を流してしまいました
0617774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:26:49.91ID:VWpNB9V4
>>611
謎の彼女Xはその後しれっと販売してるので待つしか
0618774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:31:55.28ID:VWpNB9V4
>>616
かくかくしかじか 好きなら、作者違うけど
初期の細野不二彦、「Blow UP !」「あどりぶシネ倶楽部」とかも読んでいいのよ
0621774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 22:40:28.35ID:6CPuqO3h
アムロは見たいが、シャアが見たいわけじゃない
Gガンダムは東方先生が見たいが
0622774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 21:07:48.95ID:SkIBPIM3
恐ろしくて言えないとか銀のろまんてぃっくとかアニメ化してくれたら
0623774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 21:49:11.56ID:BHJfRQWH
消費税導入前、物品税とゆーのがあった
児童用レコード・CDは免税せれていたのだが、再販価格で安くなかったので、あーる

頭ハゲる訳だわ
0624774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 22:26:37.62ID:BHJfRQWH
連レススマンコ
原田ひとみさんが誤解を招いているみたいですね
0625774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 23:31:19.08ID:F+JXeJdQ
ゴルフクラブに物品税シール貼ってたな
0626774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 00:50:01.09ID:5rJ7SseD
トランプの箱にはトランプ等税を納めた証紙が貼ってあったな

このスレ向きの話すると「アニソンは童謡だから子供の教育の歌で物品税かからないと思っていいよね?」って
ポニキャンが物品税納めなかったら東京国税局から追徴課税取られた
よってアニソンは童謡ではないと国の判断が固まった

こういうめんどくさい税金だったので消費税導入と同時に廃止されて消えた
0627774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 01:30:12.51ID:HjZfyoeF
消費税導入の際に事情通がCDは税率が下がるので導入後に買うようアドバイスしてた
現実に3200円のCDアルバムが3008円、1000円のCDシングルが937円になったのだが
童謡扱いのコロムビア“テレビまんが主題歌のあゆみ”などは5600円が5768円になって失敗したという

ちなみにあれから30年、遂に消費税が当時の物品税と同じ税率になろうとしてるけど
軽減税率でまた同じ矛盾を蒸し返そうとしてるようで
0628774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 08:27:11.20ID:Nji/Dd5E
講談社ふたりソロキャンプを、「ふたなりソロキャンプ」と読んでしまい、やったね!講談社と思った
が、ただのキャンプものだったのでガッカリ

転生スライムと平社員島耕作コラボは、スライムの漫画家さんが描くと期待したのにガッカリ
0630774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 09:12:29.49ID:4RRuv2WF
>>627
近くのナマポがパチンコ行きまくりなんだがなんとかしてほしい
0631774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 09:13:04.44ID:w8GJKR3s
>>627
ああ、時間軸で考えればそういう見方もできる訳だ > 消費税軽減税率
欧州の間接税みたいなもんだと単純に捉えていたが。

制度が複雑になるから個人的にはイヤ
0632774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 12:09:55.68ID:AOTsc3HU
>>628
スライムの漫画家さんすげー速さで原稿描くけど掛け持ちは厳しいだろ
0633774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 12:31:43.83ID:TOf4re1R
>>626
トランプも児童向けは非課税だった。
そういう製品には児童用の表示があった。
0634774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 20:53:57.79ID:zQKZ53VH
今、ルー観てるけど良いなこれ。
夜は短しよりこっちのが好きだわ。
0636774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 21:26:42.64ID:gVATL1aW
四畳半神話大系と有頂天家族大好物
0637774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 21:29:20.40ID:i3jLbnVP
ペンギンハイウェイと夜は短し歩けよ乙女でグランドクロス、ブラックホール発生
0638774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 01:01:49.51ID:eCHm4F3G
コスプレ出演で日本人5人拘束 マレーシアのイベントで
https://www.fnn.jp/posts/00414942CX
「どんだけ過激なコスプレしたんだよ」と思ったら、
コスプレショー出るなら就労ビザが必要だったと。
0639774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 01:53:58.27ID:GWkvxl2F
側から見れば笑える話だが主催者の不備で捕まってシャレにならないな
0640774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 02:24:40.25ID:eCHm4F3G
>>639
>主催者の不備で
なんでそうなる?
ショーに出た人全員が捕まったワケではなく、
ショーに出るのに就労ビザを取らなかった人が捕まったのに。
0641774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 02:30:52.12ID:6YzXz5GM
様は金一封出たんじゃないの?
金もらうから仕事だろってこじつけな気がする。
0642774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 02:54:37.12ID:GWkvxl2F
>>640
ショー自体無許可
拘束された外国人は主催者が招待した
就労ビザは雇用者側がまず申請のはず
0643774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 05:14:51.93ID:UV+aq5Rn
ぱすめももわたてんも終わってしまった
デジコロボの声が本人でワロタ
0644774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 09:18:48.95ID:ss1mW5EI
エガオノダイカ最終回
とこどころで話を面白くする要素はあったのだが、それしちゃうとオープニングと話が繋がらなくなるし、八方ふさがりだったな
0645774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 09:43:16.43ID:62JVcHBr
冬アニメは不作だった
楽しく見れたのはかぐや、わたてん、どろろくらいか
あ、2クールものは別で
0646774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 10:14:07.37ID:jEbl+HBq
春アニメ一覧

アイカツフレンズ!〜かがやきのジュエル〜
アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
あはれ!名作くん(シーズン4)
洗い屋さん!〜俺とアイツが女湯で!?〜
異世界かるてっと
ULTRAMAN
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星
鬼滅の刃
キャロル&チューズデイ
キラッとプリ☆チャン シーズン2
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-
群青のマグメル
けだまのゴンじろー
賢者の孫
この音とまれ!
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
さらざんまい
消滅都市
進撃の巨人Season3(Part.2)
ジモトがジャパン
女子かう生
ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!
7SEEDS
世話やきキツネの仙狐さん
川柳少女
続・終物語
0647774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 10:15:42.79ID:jEbl+HBq
その2

ダイヤのA actII
超可動ガール1/6
なむあみだ仏っ!-蓮台 UTENA-
なんでここに先生が!?
猫のニャッホ
ノブナガ先生の幼な妻
八月のシンデレラナイン
叛逆性ミリオンアーサー(第2シーズン)
爆丸バトルプラネット
BAKUMATSUクライシス
ひとりぼっちの○○生活
Bラッパーズ ストリート
Fairy gone フェアリーゴーン
フリージ
フルーツバスケット
文豪ストレイドッグス(第3シーズン)
ベイブレードバースト ガチ
ほら、耳がみえてるよ!-畏,看見耳朶拉- シーズン2
ぼくたちは勉強ができない
真夜中のオカルト公務員
みだらな青ちゃんは勉強ができない
MIX
みるタイツ
八十亀ちゃんかんさつにっき
妖怪ウォッチ!(2019新シリーズ)
リラックマとカオルさん
RobiHachi
四月一日さん家の(わたぬきさんちの)
ワンパンマン(第2期)
0649774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 10:42:05.35ID:MKC9vcmc
気になるのはフルバくらい
0650774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 10:56:52.88ID:LmIli84f
YU-NOってかなり前のゲームだったな。
0652774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 11:57:41.15ID:0mOwzN7B
PC-98というぱそこんがあったんじゃよ
それ98DOS対応として発売された…ん?ぱそこん?
う〜ん、スマホにもAndroidとかiOSとかあるじゃろ?それがオペレーティングシステムといってじゃな、あ、MACでは動かんのじゃ
0654774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 12:06:31.36ID:+TnoFzbp
そんなの使うやつはマゾだよ
SM-DOSって言うんだ
0655774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 12:15:35.80ID:EeJS6d5E
98のオリジナル版以降は表現もマイルドになっていてパチモンだとめんどくさい友人が言ってた
0656774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 12:22:39.58ID:3L6bkkXl
cofig.sysをテキストエディタで1行書き換えるだけなに
新聞記事では「高度な知識を必要とする作業」と書かれた時代もありました
0658774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 12:30:28.80ID:8lIgT30k
公式サイトで謎の光宣言してるアニメあるやん
原作も見たけど大丈夫かあれ?
0659774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 13:27:51.27ID:EeJS6d5E
>>657
たしか性的グラフィックと近親相関を想起させるテキストの削除だったかな
0660774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 13:44:02.97ID:UsmNO73S
今更だがゆるキャンのOPはジャクソン5へのオマージュだと昨日徳井のラジオ聞いて思った
0661774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 14:29:19.10ID:M88CHdhX
あの頃はハードディスクすら無かったなぁ
有っても糞高いのにプレステ2のメモリー並み
0662774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 15:03:21.37ID:7hfWTh80
>>642
海外でもそうとは限らないからなぁ…
0663774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 17:48:30.41ID:WAjGpvY/
>>646
世話焼き狐原作買ったからちょい期待してるけどストック無いだろ…
5分枠?
0665774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 18:40:07.84ID:xui5+tcy
>>644
まだ最終話観てない
アレは人の愚かさを楽しむ作品だと思ってる。
各々が短期的な部分最適を目指して粉骨砕身した結果ナノマシンを蕩尽して生物として全滅、残された有機物によって数億年後に新たな生物誕生、というラストを期待。

(テラフォーミングとはいえ)”自然環境を大事に” なんて結末だったら苦笑
0666774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 19:20:18.62ID:zt2VIqyt
テラフォーミングをアニメで初めて見たのはガルフォース
0670774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 20:12:10.76ID:MKC9vcmc
テラくれすた とか
テラホークス とか
おまえら名古屋人か
0671774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 21:21:09.54ID:4aHSlTYl
>>660
イントロはノーランズのim in the mood for dancingもかなり入ってる気がす
0672774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 22:02:09.63ID:o+IJisQZ
>>664
マイコンじゃスーパー巨人に支配されてしまう
0676774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 08:05:03.56ID:VI4Zz72u
ああっ、突然アルジェントソーマが観たくなった。
0677774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 10:23:08.39ID:sQ2aEcmI
サークレットプリンセスの主人公みたいな
えっちな女の子とお付き合いしたい
0678774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 10:27:04.71ID:8yxcKSpb
天津堂のマーシャルエイジの書き込みは中々のモノだった
モザイクは別プログラムだったのでキャンセルは簡単だった
0679774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 12:51:34.38ID:nKRSgLw5
ケムリクサ世界でトレンド1位、とかほんまかいな。早く録画見たいな〜
0680774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 13:25:38.28ID:o3klcwJW
綺麗にまとまったと思うぞ。
最後のどんでん返しも良かったと思う。
0681774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 13:36:21.90ID:HaiLqupw
ユーフォーテーブル(笑)
0682774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 13:38:07.26ID:HaiLqupw
>>676
ガドガードも好きだったな。盛り上がらん終わりでしぼんだのが残念。
0683774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 14:01:29.51ID:Kbes8z+y
ケムリクサはまあまあよかった
つかワカバまたタヒねとか言われるんかな?と思ったりw
盾の勇者は…あれ?まだ続くの?
って思ったわ
2クールなん?
0684774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 17:09:51.37ID:QO9fpPf2
セイバーとかが捕まるのか
0685774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 18:17:23.34ID:ZQAbdzD9
東京国税局職員「少しお話を伺いたいのですが?」
セイバー「エクスカリバー!」
0686774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 18:45:44.37ID:acGZ/Gct
税セイバーとしては役に立たなかったなか
0687774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 18:52:53.86ID:fzvMcbnv
盾の勇者を漫画で読んだけど、アニメは漫画でもう少し説明が欲しい部分が補完されていて良かった。
てっきり1クールだと思っていたからかなり先行しちゃったけど、アニメならではの脚色がある分、問題無く見られる。
>>682
ガドガードはまさかの男の娘だったから、当時は衝撃だったな。
0690611
垢版 |
2019/03/28(木) 21:00:55.34ID:AGQu7Cna
>>689
あれからサントラのためだけにと思いながらアマゾンで特典付きを全巻予約した
今日届いたお可愛い色紙ですべてが吹っ切れたよ
家宝にします
0691774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 21:03:39.84ID:gVQieV4O
響けユーフォニアム劇場版公開前の熱い風評被害
0693774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 21:29:47.32ID:E4aiFk36
>>691
※ユーフォニアムとユーフォーテーブルは無関係です。
0694774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 21:50:07.49ID:AK5P3+9X
フェイトスピーチはやめろチョッパリども
0695774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:33:09.63ID:fzvMcbnv
チカットチカチカはサントラなのかCDなのか何に入るのか。
0696774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:47:53.32ID:AGQu7Cna
>>695
特典CDに挿入歌として、特典映像にノンクレジットと線撮映像が入るよ
0697774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:49:51.41ID:fzvMcbnv
うーん。円盤買うしかないのか・・・
0698774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 14:57:08.45ID:NdHUVwIK
【速報】金券500円分タダでもらえる 
https://pbs.twimg.com/media/D2zNuWQUcAAOq63.jpg
 
@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録   
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し) 

コードを入力した方に600円もらえます  
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
      
数分で出来るので是非ご利用下さい  
0699774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 15:11:27.18ID:W/Thy8aO
盾ってジャンプバトルマンガっぽいな
0700774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 18:31:32.39ID:gdd0Erb2
かぐや様の原作大人買いしたったけどホント面白いわw
0701774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 19:15:32.97ID:4g1jNfNg
白石冬美さんが逝ってしまった。
明子ねーちゃん、ミライさん・゚・(つД`)・゚・
0702774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 19:30:15.37ID:bIVb54hx
盾は気持ちわかるわ
あんな仕打ちされたら俺だって意固地になると思う
むしろ力つけて王族暗殺すると思う
0703774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 19:55:23.86ID:r/GDnJ4O
白石冬美さんのハマり役はパタリロだと思っている
0704774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 20:59:14.24ID:INcIDAmf
バンドリ二期、主人公達の主催ライブに向けてのメンバーの奮戦と葛藤、
メンバー離脱の危機からの再結束という王道展開で最終回は最初からクライマックス、
ラストは“キズナ”ミュージックで〆ると、かなり良かったんだがあんまり話題になってないねw
0705774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 21:26:56.63ID:rNLpHm+y
>>703
個人的にはドロンパも印象に残っています。
0706774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 22:00:05.90ID:b7Dp6eYH
えなこのエロさって丁度いいな
0707774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 22:40:37.43ID:aPfrr23l
バンドリ二期ってかなりデキ悪かったときくけど
わりとちゃんとしてたの?
0708774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 22:43:12.57ID:Nt8p5r58
ああ…
白石冬美さんずっと若いお声で
まだまだご活躍されてると思ってた
やっぱりミライさんが印象に残るけど
明子ねえちゃんやパタリロもか
ご冥福をお祈りいたします
0709774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 23:10:36.79ID:rsubWGdt
チャコさんと野沢那智さんとのラジオは面白かったな
0710774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 23:38:40.17ID:KCO7m8nK
>>709
終了が発表された時は反対するリスナーが大挙してTBS前をデモ行進するほどだったからね
今回の訃報でも“ナチチャコパック”に触れてないのを不満に思ってる人はいそう
ただ、裏番組が強力なうえにネット局が僅かだったから一般的な知名度はそれほど高くなかった
0711774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 02:07:33.77ID:BsfK6M4B
パタリロもマライヒもバンコランも
0712774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 07:49:02.48ID:2DdPP/zy
白石さんのwikiみてたけど巨人の星対鉄腕アトムってなんだw
0713774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 10:20:00.25ID:An4wB5vQ
>>710
スポーツ新聞の方ではパックインミュージックに触れていたな。


若い頃の写真が載っている。
0714774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 13:10:07.02ID:KjeAWdkK
昔茨城で族やってた頃ちょっとアニヲタもかじってたけど
当時のオタ仲間からサクラ大戦の新作がKBTITのキャラデザと聞いてびびった
まぁ20年以上経つし変わるよなぁと時の流れを実感。
0716774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 13:36:41.93ID:pQDW8gtK
最近のテイルズを見るに藤島康介はもうあきらかに賞味期限切れだったしな
だらといってKBTITはどうなのか…とも思うが
0717774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 13:41:02.37ID:vOxL/st0
>>715
中国か韓国がパクったサクラ大戦って感じだなw
0718774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 14:00:20.46ID:Bk66Yyzv
こんな会話はイヤだ〜酒場にて〜
「おう、これで7人揃ったな。まずは乾杯!」
「乾杯!!!」
「それにしてもこの前のホームレスにはアタマに来たなあ」
「ああ、あの犬連れのヤツな」
「またああいうのが居たから連れて行こうとしたんだよな」
「そうそう。そしたら『まだ生きてるぞ!』ってボコってきやがった」
「生きてんならあんな寒いところで寝てんじゃねえよ」
0720774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 14:21:35.53ID:WLY+u8B2
新サクラ大戦、キャラデザ久保帯人(笑)
0721774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 14:33:08.69ID:n1atWc2b
ツベでたまたま聴いたDimension WのOPが気にって観始めたけど、
面白いのに全くノーチェックだったわ
ミラのエロ可愛いさが素晴らしい
0722774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 14:48:28.64ID:nXANRF5t
最後の方はグダグダというか
よくわからん感じなので
無理して最後まで見なくていいぞ
ただBDとかの映像特典にミラがOP踊ってるやつがあったような気がする
「X、Y、Zに続く第四の〜」の部分は故石塚運昇さんなのでとばさず聞こう
0723774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 14:57:52.65ID:do8aBxrc
カイジ今どうなってんの?
逃亡してるんだろ
0724774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 14:59:58.74ID:Bk66Yyzv
わたてんの最終回Aパート凄まじいことになってんな
そして地味に風呂シーンは全12話カンストのようだし
0726774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 15:09:02.49ID:EtUx786V
梅津泰臣はOPやEDだけなら天才だからな(あれ描いたのは高橋しんやだけど)
今は空中分解寸前のシャフトにいるという話だけどどうなることやら
0727774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 15:12:21.14ID:Jsy2jk66
おう弁魔士セシルのことは忘れてやれや
0729774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 17:07:05.35ID:OxRwwIYD
ヤマト2202、途中までグダグダだったから惰性で見てたけど、後半監督が代わったんじゃないかってくらい胸熱展開で良かった
0730774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 18:02:23.79ID:DB0jXqOF
>>720
声優日ナレだしよ
日ナレはクソ声優しかいないんだよ
0731774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 18:28:33.85ID:Bk66Yyzv
ワンパンマン1回目は特番だが、ナレーションが戸田恵子ってw
0732774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 18:38:32.89ID:Doc5auSM
>>721
確かOP、EDともリョーマだったろ
それで充分
0733774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 19:03:24.19ID:DB0jXqOF
エロ系がない声優は売れないようだな
昔は堀江由衣もエロいのやってたし
0734774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 19:29:10.72ID:Bk66Yyzv
竹達彩奈は昔、堀江由衣の出ているゲームをリビングのTVでやってたら
全年齢版と思ったら実はR18版でキャラが脱ぎだして
家族の前でエライ目に逢ったとか
0735774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 19:39:59.64ID:hkSt0nJQ
ガルパンは裏名義の方が有名な声優が多いな
いや、一般では裏名義とされるがむしろそちらの方がメインだから彼女らにとってはガルパンが裏なのか?
0737774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:07:37.85ID:s7PAyxN0
>>723
実家に立てこもり。
母ちゃんが買い物に出たんで遠藤たちが強行突入しようかってところ。
0738774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:22:14.70ID:oShtnwYs
アニメじゃないけど翔んで埼玉観てきた。
魔夜峰央の世界観を実写でやれるGacktぱねぇw
0739774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 20:47:43.27ID:Yo3Drb9G
>>738
あれは埼玉より千葉と茨城が徹底的にdisられているからなw
0740774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 21:13:31.83ID:wNR5rjZY
>>731
え?アンパンマンの特番が何だって?

>>738
二階堂ふみもなw
0741774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 21:51:57.12ID:jlj5uebH
DimensionWって漫画完結してたっけ?
ナンバーズ辺りからどうなったか思い出せない
0742774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 22:07:04.04ID:sOuUY9a7
>>729
スピンオフで「銀河」が活躍するアニメも・・・ ←ナイナイ
0743721
垢版 |
2019/03/30(土) 22:19:30.13ID:jawMIdev
Dimension Wを一気に観たけど、面白かったよ
作画も声優も最近のアニメなんかに比べてずっと良かった
0744774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 22:41:10.30ID:oShtnwYs
三年前のアニメは最近のアニメじゃないのか…。
歳は取りたくないのう。
0745774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 00:07:18.96ID:WtcSseME
昔と違って何年もやるアニメとか殆どなくなったしな
1クールすら途中で落とすとか同人誌かと思ったよ
0746774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 00:20:05.01ID:DUiFuhri
万策尽きるとか冗長性皆無の世相そのままだな

かといって完成してもピアノの森みたいに基本外注演奏描写顔だけになる
0747774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 00:21:29.57ID:egVu8SZK
>>746
つ ユーフォニアム

今度の映画版が楽しみだ
0748774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 00:37:05.00ID:egVu8SZK
エガオノダイカ視聴完了
なんかもー、一応あれだけの惨劇を繰り広げといて、二人の女の子のお話(はぁと)
じゃねーんだよっっ(笑)

11話まではけっこう楽しんだけど予想通りのナンパな締めくくりでした。
0750774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 01:56:26.00ID:uNEmBf7L
NHKがマクロス解説なんて
俺的にデカルチャ(笑)
0751774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 02:26:38.90ID:HExruIcI
風が強く吹いている結構良かったけどここだと話題にもならないな。

サクラ大戦はもう別物のゲームになったな。
てかアニメ進行じゃないサクラ大戦とかどうなのよ?
イベントシーンも全て出来の悪い3Dみたいで嫌だわ。
0753774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 03:18:03.36ID:By8KqRaX
一体いつから───────あれがサクラ大戦の正統な続編だと錯覚していた?
0754774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 06:09:20.99ID:tyQMShzt
中国で流行ってるから出来たんだろ
V結局やってもないわ
4で終わりにすれば思い出は美しいままになる
4も中身修羅場だけど
0755774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 07:17:00.55ID:DFZryVHj
>>745
昔の作画レベルでいいなら行けんじゃね?
0756774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 07:17:40.61ID:axUSYCRq
かぐや様良かった
自分の中ではめぞん一刻、スクラン、野崎君に続くラブコメ殿堂入りだったわ
0757774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 07:27:09.65ID:sO6YZWnw
うん
かぐや様よかった!
0758774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 08:15:27.40ID:JkyfHpJx
サクラ大戦は背景に「総支配人 神崎すみれ」て記述があって旧作ファンが湧いてる
0759774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 09:32:50.75ID:1P5jzUx/
>>747
スピンオフのリズは寝そうになったよ
ふわっとしたキャラデはいいんだけどな

俺は来春のヴァィオレットちゃんが楽しみだ
0760774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 09:44:24.08ID:egVu8SZK
>>756
お下品回さえ無かったらな…

幼稚園児ならともかく、かぐや様ならあんな単語で笑ったりしない、そう躾けられてるだろ。書紀もだ。
作者じゃあるまいし
0762774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 10:30:56.65ID:egVu8SZK
個人的には作品世界が破壊された
0763774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 10:34:15.75ID:axUSYCRq
>>760
自分もあの回は嫌いだよ
他にもっと良いエピソードがあるのに
0765774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 12:37:26.49ID:axUSYCRq
鬼太郎観てちょっと震えた
そしてまさかのロリキャラ追加とか
0766774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 15:35:43.34ID:CA3YLf+2
藤原書記が理不尽に撃墜されて「どぼじで〜〜〜!?」が可愛い
0767774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 15:48:53.35ID:F+VePAG5
あのすれ違いを遊びと勘違いして参加するとか根っからの遊び人だな。
アスタリスクとデルタとか予想出来んかったわ。
0768774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 17:41:09.31ID:egVu8SZK
>>765
というか、ここに来て元祖的猫娘の復活なのか?
0769774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 19:06:14.45ID:CnYPwz6Y
村上隆のどこがいいのかわからない
アメリカで有名になったってのが売り?
0770774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 19:28:10.18ID:MkgdeyBd
フランス人で村上隆を本気で尊敬してるやつなんていねーよなんて酷いことパパンも言うの。
0771774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 19:46:13.61ID:wyGPSUI2
しかし、会長とかぐや様がくっつくとしたら藤原書記による確変がないと無理っぽいよなw
0772774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 20:00:04.05ID:ZNQlejP+
アニメも終わったからかぐや様を最新巻まで読んだけど、
終盤に近付きつつある展開には寂しさを感じるね
0773774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 20:08:14.82ID:j4WvInwa
四月期待株はぼく勉なんだが
0774774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 21:07:29.13ID:HExruIcI
ワンパンチマンあるで。
0775774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 21:18:47.22ID:ANNZIA0D
ストパン大丈夫なのかね?一騒ぎあったけど
0776774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 21:34:29.26ID:LR3t7Q1k
むしろいい番宣になったんじゃ
0777774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 21:55:20.90ID:nh14oCsK
かぐや様は、生徒会メンバーの誰を脳内で最も多く殺しているだろう?
愛しの会長を殺すとは思えないし、虫けらの会計も同じく。
やはり、会長の妹と仲が良くて姉ポジションを奪いに来た上に
空気を読まず、かぐや様のプロットをナチュラルに破壊する上に
ナイスバディな藤原書記が一番多く殺されているか?
0778774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 22:04:16.37ID:egVu8SZK
JOJOの新ED、カルミナ・ブラーナやん
\(^o^)/
0779774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 22:14:24.63ID:huchJUc0
>>778
おー、懐かしい。
中学の時、部活でやった曲だわ、カルミナブラーナ。
0780774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 23:09:12.08ID:egVu8SZK
それはなかなかごっつい中学ですな
スターウォーズの時にも笑えたろ(笑)
0781774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 23:10:11.26ID:egVu8SZK
えんどろー、面白かったな
意外なスマッシュヒットだった
0782774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 23:19:45.00ID:8XvieeJq
えんどろは色彩デザインが非常に良かった
なもりデザインのキャラと淡い色彩がすごく合っていた

あと久野美咲の非凡さも思い知った
まぎれもなくあれは日本アニメ界の財産
0783774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 23:31:19.34ID:huchJUc0
>>780
市内の中学の吹奏楽部と合唱部が合同でやったクリスマスチャリティーコンサートでカルミナブラーナ最初から最後までやった。
面白かったわー。
0784774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 23:32:26.67ID:wyGPSUI2
えんどろ、ああ見えて実はシリアスでいい話系だったんだなという意外性が良かったな。
とはいえ、また元のゆるふわ日常系に戻るのはお約束だけどw
0786774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 23:49:01.72ID:egVu8SZK
>>783
全曲かよ、すごいな
素直に尊敬する
主に企画調整したであろう音楽教師に
0787774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 00:15:31.13ID:8yYO63r9
>>777
生徒会結成時の氷かぐやなら毎日会長死ねって思ってそうだぞ
藤原は会長との仲を邪魔するから死ねって思ってるだけでそれ以前は石上と同じ虫ケラ扱いだったかと
0789774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 00:30:48.21ID:8yYO63r9
>>788
1番ノッポと1番チビが入れ替わっててワロタ
0790774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 00:57:46.99ID:gQc+cH6k
そこにキャンプに行くのはゆるくない…
0792774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 08:20:02.93ID:LdPfzYX4
かぐや様、最終回面白かった
今更だが会長の自転車のクオリティ、コンピュータの威力だなぁ。
しかしなんでかぐや様はあんなつんつるてんの浴衣モドキを着てたんだろう?変装?にしてもはしたないと思うのだが
0793774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 08:31:32.10ID:aAcypJ8p
浴衣のショート丈のがあるからそれじゃね?
0794774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 09:01:43.27ID:+T8rIEbH
風俗のイベントで着るやつか
0795774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 12:16:50.94ID:NkuSu2XA
メモ MX金曜1958〜コサキンのラジオごっこ
0796774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 12:47:47.84ID:EO3X2tWV
令和をもって命ずる!自慰しろ、ランサー
0797774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 12:53:33.36ID:dWjYyZL0
うわぁ…
ゲイボルグでアナニーしてる…
0799774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 13:20:03.27ID:oGhN/MIn
そらランサーも血涙流して自害したくもなるわ
0800774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 14:13:27.78ID:++s3Z5Co
これからは「令和切り」という誤変換が見られるのかな?
0803774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 16:34:25.28ID:HPb0YYOE
エリック・クラプトンの曲か。
0804774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 18:32:06.83ID:L+JaVGOn
響きが厨二っぽくて好き
0807774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 19:13:34.97ID:LdPfzYX4
>>793
お嬢の着るものではないよね、
ヤンキー娘ならいざ知らず
0809774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 20:56:33.62ID:S6+zxqeS
■『リンちゃんのサイドバッグ』
主人公・志摩リンが愛用のビーノに装着している“サイドバッグ”を設定に忠実に再現したアイテムで、2個のバッグを専用ベルト(アタッチメント)で繋いでバイクにセットすれば、自前のバイクがリン仕様になります。
車幅の狭い自転車にも使えるように、アタッチメントを使用しなくても本体同士でも繋げられます。付属のショルダーベルトを取り付ければ、普段使いできるショルダーバッグになります。
型崩れし難い丈夫なボックス型なのでさまざまなシーンで使えます。本体素材はエナメルで水に強く、止水ファスナーや底鋲もついています。バッグのマチ部分にはリフレクターがついているので、夜間の視認性も高いです。
メインとアウトポケットはWファスナーで開け閉めしやすく、メインにはA4サイズが入るポケットが、アウトポケット内にはメッシュポケットが2つ装備されており、旅先のMAPや荷物の整理が簡単に行えます。
本体には、リンのアイコンがワッペン風にワンポイントプリントされています。
http://dengekionline.com/elem/000/001/899/1899664/yurucamp_03_cs1w1_400x.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/899/1899662/yurucamp_01_cs1w1_400x.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/899/1899665/yurucamp_04_cs1w1_400x.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/001/899/1899666/yurucamp_05_cs1w1_400x.jpg
0810774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 21:20:13.09ID:DQvIeKji
りんVerの売れ行きが良かったら、なでしこVerも出ると踏んでいる
野クルメンバーは出ないだろうな
0812774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 22:10:10.79ID:+T8rIEbH
あぶね
ポプテピピック見逃すとこやったわ
0813774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 22:42:37.39ID:M2FZljv3
まぁかぐや様は皆を自宅に招いて花火を見ても良かったんじゃないかという説も有るわけで
0817774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 01:20:27.31ID:GZq467zk
>>810
先行予約組だけど八重洲出版からのメールだと予想を大きく越える予約を頂戴してるって言ってるし売れ行きは良さそうではある
0819774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 03:07:28.27ID:KVRAGz/n
リンバッグってアルミケースだと思っていたがエナメルバッグなのか…
0820774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 03:13:02.59ID:17ADmSaY
>>817
まだまだゆるキャン△ブームは続きそうだね
Amazonのタイムセールのアウトドア用品の受注状況や、ドコモトラベルのキャンプ場予約広告見ても人気ありそうだし
静岡はもとより、山梨や長野方面のツーリングも増えそうだ

あと、帯広を含む十勝地方も、連続テレビ小説のなつぞらの影響で特に人気が集まりそう
0821774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 05:20:10.72ID:hXLdpgyC
今週どろろ放送休みだった?
0822774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 05:29:22.06ID:hXLdpgyC
自己解決した。
無かったんだな。
0824774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 07:28:06.55ID:hAVgX8UW
やがて君になるの痛車を作りたいのですがオススメ業者はどこでしょう?
車種は現行Tmax530DX
0825774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 07:45:56.55ID:7N6g52Ci
鳩のマークの引越社にデカールもらうとか
0827774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 09:06:13.48ID:0jk/vcWr
再放送だけどショーバイロック!!がやるからまた見ちゃう
0828774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 09:50:23.57ID:jgoEyMk/
ポプテピピックのTVスペシャルの円盤買わねばならぬ
0831774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 12:36:13.29ID:utoSc8U6
なのはさんの映画の円盤出ねーなーと思ってたら、一部でロングラン上映してたんだな。
やっと円盤予約開始か。
0832774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 13:59:28.95ID:l+Pldj5I
けもフレ2は騒動でしか知らないんだけど
作り手が視聴者を悪い意味で煽るような行為って、自身のキャリアに大きく傷を付けるもんじゃないの?
詳しい人、その辺どうなの
0833774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 15:18:09.10ID:FErR54eo
>>832
炎上商法でしょ。ひどいひどいと言われれば興味なかった人まで見てくれる。

俺もどれだけひどいのか見てみたがそんなどうこう言われる内容でもなかったし。別段面白くもなかったけど。
0834774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 18:28:00.49ID:9b5rBjf1
ケモフレ一期を見た人はケムリクサに流れたんじゃね?
わかばの声優にしか不満の声を聞かなかったな。実際面白かったしな。
ケモフレ二期は2話まで見たが切った。
0835774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 20:07:51.68ID:+hSWOvnL
早速デレマス劇場今日からだ、HDD予約また20位入れないと
0836774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 20:13:29.59ID:ddwLFE8d
ワンパンマン今日からだけどおさらいだけっぽいね
0837774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 20:15:18.71ID:HjXFTLg4
ここのまとめ見ると、けもフレ1と2の違いはこういうことだったんだなと腑に落ちる。
https://togetter.com/li/1325641

あと、たつき監督はあとから見直すとこれはこういうことかっていう仕込みが上手いんだよね。
ケムリクサのEDもリン達姉妹のそれまでを表しているのはわかるんだけど、
11話でそのエピソードからの流れでEDの本当の意味が明かされて
『ぁぁあ…』ってなるっていうね。
0838774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 20:52:39.45ID:sSMCa48U
ばくおん最新刊まだー?
0839774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 21:21:56.55ID:ELWkGfxp
けもフレ2は仏作って魂入れずという言葉がまさに当てはまるものだった
予算がついたせいか仏の方の出来が初代より遥かにいいだけに本当に残念だった
0840774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 21:52:43.71ID:CxR21W1e
けもフレとけもフレ2の間を保管するOVAは見たい
0841774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 22:11:51.93ID:Hq83o3DB
ヲタ恋の最新刊デタヨー
0843774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 22:38:16.23ID:jgoEyMk/
>>842
けもフレ最終回で旅立ったあと気になるじゃん
なんでけもフレ2でサーバルが転生していて、カバンは博士と助手と一緒に暮らしているか気になるじゃん
0844774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 23:09:30.39ID:rDdYkk82
カドカワってホントに金かけてコンテンツ潰すの上手いよなぁ、税金対策か?

生存2? 知らない子ですね
0845774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 23:36:59.60ID:0EH1Iitq
ポプ子も可愛く思えてきたな
0846774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 00:32:38.93ID:fxzjm5Cv
ゆるキャンラジオのバイクキャンプ投稿写真に
ロスマンズカラーのNSR250Rが写ってた
今やもう見ることすらできないだろ
0847774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 00:52:03.99ID:YVQdjuF+
けもフレ2はつまらなくはないけど…で?って言う
本当1のワクワクを返してくれよ!
こんな続きを楽しみにしてたんじゃない!
0848774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 02:55:41.19ID:Vezf7GWS
カドカワはいいイメージ無いなぁ
0849774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 03:08:17.14ID:YVQdjuF+
REXが社長の不祥事のせいで好調だったのに上映打ち切られたっけなあ
0850774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 03:56:50.91ID:PDBPfuy/
けもフレ2は初代のイメージをぶち壊されたくなかったから観なかったな
実写版かぐや様も観ることは無いだろう
0851774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 08:07:10.59ID:TvOVyieY
>>848
ドワンゴに関わってからは余計おかしくなったような気がする。
0852774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 11:45:46.06ID:intqoPw+
マクロス2と一緒で劇中劇の黒歴史にすればいい
0853774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 12:21:19.67ID:48yEoMrk
YUーNOは新作?リマスター?
0854774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 12:31:05.45ID:TQ22J0CE
朝ドラのOPが話題なのな
0855774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 12:33:46.23ID:UiYRBzWW
まさか本当に4月に雪が降るとはね
見てますか、霧間先生
0856774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 13:25:15.38ID:NxHT8P9W
https://japanwalker.travel/jp/tour/yurucamp201905
現地集合!経験者セルフプラン
完売につき増枠!
集合場所:本栖高校(旧下部小学校中学校)
提供内容:イベント参加、夕食、朝食、ツアーグッズ、駐車場所
1人当り旅行代金:税込18,800円
備考  :ご自身で用意したキャンプ道具での滞在となります。
1申込につき1〜4名にてお申し込みください。テントは参加人数に応じたサイズのものをご使用ください。

凄いプランだ
0857774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 13:55:49.87ID:YH2WfkLy
18,000円使うなら、普通にキャンプしたらかなり豪華なキャンプ飯食えるな。和牛のステーキいけそう。
0859774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 14:56:55.69ID:TGDiiyYe
フジロックフェス位やってもらわんと割に合わんw
0860774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 15:47:51.56ID:nj2q/c/Y
ウォッカも逝ってしまった。
ウマ娘のサービス開始とアニメの出演馬全馬逝くのとどっちが早いかだな。
0862774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 16:45:03.63ID:MKn+HOLH
>>856
グランピングをやった方が良さそうな金額。
0863774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 17:05:21.50ID:Err3o1ID
>>858
フォークが3000円くらいの良いものだったら・・・
0864774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 17:08:30.39ID:G492eiHd
>>860
放送中から後にかけてスペシャルウィーク、テイエムオペラオー、直近でキングヘイローが逝ったんだっけか…
しかしウオッカの享年15才は残念だなー
0865774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 19:40:11.11ID:lOAZ7zG6
かぐや様再放送やってくんないかな
0866774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 20:07:16.01ID:mqyE56TX
えんどろーの最終回良かった
ホロッとした
0867774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 23:16:17.21ID:LDqegCfF
コトブキお疲れ様でした

最後にジェット戦闘機しかもセイバードッグとかw
元ミリヲタでも楽しめましたが繰り返し視聴しなかったってコトは、やはりイマイチだったんだろうな・・・

(再放送すればまた視聴すると思います)

これに懲りずまた飛行機モンの企画を頼んます
0868774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 23:48:59.69ID:tKSueElP
みんなアニメはテレビで見てるの?
dアニメかamazon primeで見てるけど。
0869774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:03:30.52ID:m5HrPD6/
アマプラとどっかもう一つ押さえればほとんど見れるよな
でも日朝はテレビで見てます
0870774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:09:54.18ID:wnTDt4IN
BS11とアマプラ、Ameba
これでだいたい網羅できる
0871774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:52:27.46ID:J9wJYBGS
>>866
メテオラ以来のダジャレ水瀬キャラがツボッた
でもメテオラのダジャレは乾いた笑いすら出なかったなあ
0872774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 00:57:44.60ID:jPrk+uuu
ウルトラマン見たいけどNETFLIXだけなのか
アマプラでなってくれたらなあ
0873774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 01:22:08.43ID:wnTDt4IN
Netflixオリジナルは全話放送後に1ヶ月だけ会費払って一気見してる
0874774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 01:33:40.04ID:o4HhwD1d
ネトフリアニメは今のとこ全てハズレなのでしばらく見なくて桶
0875774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 01:49:59.25ID:8XKeY8B2
けもフレ2とゼスティリア、どっちがよく燃えてる?
未視聴者として擁護派の意見も見てみようと思ったんだが、これがなかなか見つからなくて
ゼスティリアを思い出した次第
0876774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 01:49:59.74ID:JEuojQIl
ウルトラマンは変身ギミックとかめっちゃカッコいいからこれはと思ったけど
放送直前のPV見たら3Dの人体の動きがすげえぎこちなくて愕然とした
3D人体描画はコトブキのほうがずっと自然
ネトフリアニメって予算は潤沢にあるイメージだったけど実際はそうでもないのか
0877774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 05:01:31.51ID:jPrk+uuu
ウルトラマンもいいんだけどハイブリッドインセクターのほうを
本格的にやってほしかったな…
0878774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 09:28:22.32ID:q8fUmBeV
>>875
擁護しようと一生懸命良かった探ししてたやつが全力助走で殴るレベルのけもフレ
アクエリオンEVOLのアポロ犬を全編に渡り極限まで酷いレベルでやったと言ったら伝わるだろうか
0879774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 12:26:31.65ID:NoRwLo16
けもふれ2は制作者がけも娘が冒険活躍する“だけ”の作品だと思ってるから作品世界が歪んで見えてしまったんだろうなぁ
0880774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 12:45:24.50ID:p53XYXnJ
コンビニ食材なのにすげー手間かけた料理が出てきて感動的したのに2はコンビニ弁当そのまま出された感じだわ。
0881774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 17:55:49.37ID:WeyrD4fU
そらバリスタのだしてた珈琲を缶コーヒーにしたようなもんだし
0882774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 18:05:02.23ID:b7CIim3l
AVのパッケージに騙されるようなものか
0883774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 18:11:12.20ID:hp4gqa5n
2話まで見てあとは録りだめたままなんだが、見ないで消していいのか?
ケムリクサは堪能したが
0884774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 18:21:43.68ID:ZDAxWGdD
>>883
今月から新クールだ、消せ消せ
アンチ活動に意味なんかない
新しいアニメ見ようぜ♪
0885774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 18:29:31.01ID:hp4gqa5n
>>884
そか。踏ん切り着いたぜ。
HDDの容量空けさせてもらおう
0886774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 18:30:18.14ID:JEuojQIl
>>883
初代けもフレに思い入れがあるなら消していい、というか消した方がいい

まあケムリクサを堪能したならあえて見て「ほらやっぱりたつきがいないとこうなるんだよ」と
自分のことでもないのに勝ち誇るのも一興
0887774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 18:33:47.03ID:RHEap3vd
1が好きなら葬式会場としてキッチリお別れをするのも一興
0888774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 18:37:54.81ID:KilxGkb0
2が糞なのは揺るぎないって事か
0889774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 18:49:48.84ID:m5HrPD6/
単に面白くないだけならこうも嫌われない。そゆこと。
今期はシンフォギアの終章が・・・ないんだったな
0890774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 18:51:41.04ID:p53XYXnJ
完全別物としてどれだけ糞なのかを堪能するという楽しみ方もあるけどなw
0891774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 19:17:27.65ID:F93aPLJp
カラカルが可愛かった事だけは褒めてやる
0892774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 19:24:19.39ID:umEf41ri
正直カラカルはいてもいなくても良かった気がする
0893774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 19:42:19.43ID:k/OfrY/J
ぶっちゃけ敗戦処理がたまたまうまくいっただけで元に戻っただけと思えば納得
0894774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 19:47:17.91ID:CXpKuD0H
けもフレ2があまりにも評判悪くてコトブキヤが関連商品販売中止にしたくらいだからなw
0895774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 20:54:02.03ID:4PRvxdjm
そこまで酷い出来だったんかけもフレ2
みなみけ〜おかわり〜の再来か
0896774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 20:59:33.59ID:JEuojQIl
初代の存在もその後の騒動もなにも知らず何の予備知識もなしに2をいきなり見たら
ふーんこういうアニメなんだって思うだけだろう
つまらないとか出来が悪いとかで炎上してるのとはちょっと違うから
0897774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:03:57.68ID:BTx9n3Bi
「監督なんて誰がやってもいい」と言った結果がコレだよ
0898774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:06:26.14ID:/+eXiNS9
そんなことよりケムリクサ12.1話見てきた
続きが気になって仕方がない・・・
0900774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 22:30:57.09ID:UxcgsoQ8
新しいの始まるけどまだ録画したの消化しきれてない。
約1ヶ月遅れだ…
0901774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 22:48:33.75ID:+0yYPPR+
けもフレ2の最終話が盛り上がってるみたいだから見てきたけど
無印も2も未視聴の俺でも何となく燃えてる理由が分かった
前作の主人公を落とすのは絶対ダメだわ
種死を思い出した
0902774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 22:48:36.62ID:zF13cbCH
BD-R50枚買ってきた
でも焼く作品はあまりないなあ
0903774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 23:03:04.94ID:FYTiP5Fy
>>901
いや、種死は前作の主人公を落としたんじゃなくて
前作の主人公“が”本作の主人公をその座から蹴落としたんだよ。

Ζガンダムで言うなら、途中からアムロがνガンダムで参戦、大活躍して
主役だったはずのカミーユが悪墜ちみたいなもんw
0904774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 23:28:11.27ID:m5HrPD6/
アムロさん非武装の単なる輸送機で敵MS落としたからな
前作エースを弱体化させずに下手に暴れさせるとあーゆーことになるんだな
0905774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 23:29:33.21ID:+0yYPPR+
>>903
適当な理由で主人公変える点で重なったんだわ
作品と関係ないところで作品内の登場人物が振り回されてる感じが似てると思った
0906774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 23:46:17.07ID:TBroAUzr
二期放映かと思たら一期再放送とか舐めてんのかつうのがあちこちに
0907774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 23:52:05.51ID:FYTiP5Fy
アニメの本数多過ぎるから人気があった作品や面白かったけど注目浴び無かった作品とかを
どんどん再放送してその流れで二期放映とかなら歓迎だわw

再放送だから無理して見る必要ないし、再放送組が盛り上がってくれれば
二期放映時に一緒になって盛り上がれるしな。
0908774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 00:32:06.54ID:QtAC/Bhz
幼女戦記とか再放送で映画の流れでまんまと嵌まったわw
しかし今期はフルバ以外は何がある?
0909774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 02:52:58.01ID:5sD2f16h
けもフレ2最終話の最後でイエイヌが見てた絵って
ミライさんとかばんでもキュルルでもない飼育員らしき人間が描いてあったって事は
パークが崩壊する前の人間がいた頃、つまりかばんちゃんより前にキュルルとサーバルと
イエイヌが出会ってて記憶を失う前のキュルルがあの絵を描いたって事だよな

つまりわざわざサーバルの口からキュルルの方が大事だと
かばんちゃんの前で宣言させるだけでは飽き足らず
かばんちゃんより前からキュルルとサーバルは出会ってた設定を
後付けでねじ込んだ事になる

そこまでして前作の象徴たるかばんちゃんを否定する念の入れよう
0910774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 03:21:09.60ID:+fms8Jd7
そう
かばんちゃんは先に出会った気でいたけど実はキュルルのほうが
先に会っていた事にしてまでかばんちゃんを貶めるのは酷すぎる
誰がそうしろと指示出したのか
0914774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 06:34:30.66ID:QtAC/Bhz
まあでも新作でも途中に再放送かかるアニメも多いし…
0916774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 09:27:42.93ID:zjsziWlk
>>904
でも富野
へたしたらあのままアムロ死なせる可能性もあったって
何かの記事で読んだ
そうなってたら逆シャアとか無かったんだよ
ガクブル
0918774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 12:04:36.16ID:H21LHmvm
>>916
脳死に至ってなかったら復活出来る
0919774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 13:45:51.36ID:BRQQWR4c
小説ってアムロがセイラさんの陰毛をねだる話だっけ
0921774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 15:11:29.13ID:p2u4a2sU
フタナリアちゃんがすっごく悪い顔してる・・・・
0922774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 17:01:14.45ID:hx+boDja
>>917
読んだけどあれは脳内で消去した…
G3ガンダムと赤いドムだけは存在を許す
0923774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 17:49:18.57ID:TWHsjEYF
>>921
向こうはアイコラAVすっごい流行ってそう
0924774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 18:17:01.46ID:xRLYrh++
ただ小説版の結末だと
アニメの宇宙世紀よりはカオスにならなそうな…
0926774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 20:17:44.94ID:o+zfuWnQ
>>925
福井晴敏の小説版は黒富野丸出しの結末だったな。
本家のTV版の白富野とは対称的だった。
0927774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 20:22:03.33ID:Ggb+d5MB
その原稿を見せた時にスタッフの最初の一言が「やっぱこうなるよね」だったってのは笑ったw
だからこそアニメ版は軌道修正できたんだろうね
0928774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 21:44:52.40ID:o+zfuWnQ
ぽんぽこ久しぶりに観てるけど結構面白いな。
0929774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 21:53:26.21ID:0Ti0pprh
正蔵と福沢のキャスティングはベストだと思うの
0930774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 22:10:41.60ID:yafY13U2
正蔵と言われても誰だかパッと思い出せない
こぶ平と言ってくれ
0931774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 22:12:36.01ID:fON3apv5
平成たぬき合戦ちんぽこ
0932774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 23:22:45.34ID:h/fuaZ5B
ラフタリア「呼びましたか?」
0933774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 00:02:06.21ID:AGCNCDe4
今日北海道物産展で湯気が上がらない味噌ラーメン食べたらバリ堅だった。
店の人が茹で時間ミスったのかと思ったら、中盤から丁度良い堅さになって藤原書記を思い出した。
熱いラーメンで時間かかる事を計算して出しているラーメン屋さん流石だな。
0934774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 00:20:49.95ID:lg6CbqUE
なぜアニヲタスレでラーメンを
熱く出汁が滲み出て麺は空腹を量で満たす
それは小宇宙だからなのか味皇だからなのか
0935774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 00:27:01.29ID:rzDWXFnh
ルネッサーンス!といえば情熱だよな
0936774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 01:40:04.66ID:lg6CbqUE
フルバと言えば岡崎律子さん…
0937774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 01:59:52.15ID:lg6CbqUE
のフルバに絵夢とあった
中国最大手のアニメ会社なのか
0938774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 06:23:39.29ID:AgQ5V20q
>>921
あの尻尾は本当は前尻尾だったのか…
0939774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 07:46:57.19ID:qzt39ITZ
そういや昨日小泉さんのドラマSPやってたな
ラーメンの実物見れるくらいしかアニメよりいいとこなかったが
0940774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 07:50:14.47ID:7hH0JcJi
アニメ漫画の実写は99%クソ
0941774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 08:00:23.02ID:R233H+FL
孤独のグルメ、釣りバカ日誌はそのわずか残り1%の中か
0942774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 08:14:50.68ID:pu1sShD1
小泉さん実写版。アヘ顔が良くなかったのと、実写の店舗が宣伝くさくて、すぐに視聴をやめてしまいました。
0943774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 08:17:44.61ID:vcu1dVQs
のためカンタービレも良かったよ

>>939
自分は結構好きだった
櫻子さんとこれ実写先に見てから原作知って読んだ
まあ評判悪いの分からなくは無いけれどもこの二作品のお陰で最近自分は黒髪ストレートが好きらしい事が分かったw
0944774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 08:57:30.14ID:ly1X668y
女性漫画家作品は意外と実写化しても見られる
0946774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 10:23:19.49ID:vcu1dVQs
女性漫画家作品と言うよりは少女漫画…かな?
恋愛ものが多くて基本ヒューマンドラマで特撮必要系とはまた違うからな
ハガレンは特撮云々よりもジャニーズ事務所の色々を何とかしろよ
カッパ寿司だっけ?タイアップキャンペーンに主人公だけ使えないとか意味不明だ
0947774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 10:39:28.31ID:LHjlvGWD
そんなもん可愛いもんだろ
香取慎吾こち亀とかもはやジャニーズの暴走だぞ
0948774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 10:43:17.83ID:SQQ1tIxY
>>946
それは、もともと恋愛要素が主体だからじゃないのか?
実写化してクソになるのは無理やり原作に無い恋愛要素をねじ込むからだろ。
0949774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 10:47:32.54ID:vcu1dVQs
ジャニーズ暴走はしょっちゅうなんだけどタイアップキャンペーンで主人公なしは流石に驚いた
尼とかで画像無いのも地味にイラつく
先に出したのだめも最初はジャニーズ使う予定だったけど主題歌も勿論ジャニーズ歌うよ!で作者が嫌がって無しになったらしいし
0950774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 10:49:24.81ID:vcu1dVQs
>>948
内容改変は大抵失敗だよな
つかタイトル詐欺みたいのも多いし
監督がやりたい放題したいなら自分のオリジナル作品で勝負しろよと
0951774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 11:36:25.41ID:DlHFS+jW
>>941
釣りバカは実写の方が面白い
仕事休む口実を釣りバカ日誌を参考にした奴もいるだろ
0952774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 11:46:57.77ID:o9P24SCk
>>947
ジャニーズの暴走というかSMAPの間違った使い方だな
実績を重ねたベテランアイドルにさせる仕事じゃない
ハットリくんしかりヤマトしかり
SMAP解散してからはそれぞれ楽しそうに仕事してるからジャニーズの束縛がどれ程のもの想像できる
0953774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 11:52:26.80ID:gvdV3W5i
俺キムタクヤマトすごく好きなんだけどなあ
1作目をリアルタイムで見ていたアラフィフだが
0954774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 11:56:46.58ID:nkujBMbM
かぐや様の実写も会長がジャニタレでしょ
滑舌悪そうだったよ
0955774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 12:14:16.11ID:5086p4um
>>953
クルクル主砲以外は妙な改変した2199より面白いと思う
復活篇のすぐ後だったからハードル低かったし・・・
0956774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 13:13:59.48ID:64vu7w1K
>>953
あれはBGM補正が大きすぎる
内容はひどすぎ
フェリーの格納庫でロケ済ますな
0957774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 13:32:29.43ID:P5BXWRJv
俺も宇宙戦艦キムタクはジャニタレ主演としては1番マシだと思うわ。
0958774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 13:45:27.94ID:i3VqwIZH
アナライザーの所だけは良かった。>宇宙戦艦キムタク


後はミーくん?
0959774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 13:46:13.82ID:SQQ1tIxY
あれで一番ましなのか・・・
他の作品も見ないほうがましってことか。
0960774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 13:48:41.22ID:DoBTsens
実写映画に当たりを期待するのは、
確率的にはジャンボ3億円が当たるのと同様だが賞金は1000円の宝くじを買うようなもの。
0961774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 14:31:09.17ID:NMejoarc
今期の学園物は池沼系ヒロインの話ばかりだな
0962774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 14:34:47.42ID:o9P24SCk
とりあえずジャニーズが見たいターゲット層にはいい映画なんだろうな
同じ理屈で「好きになった人が余命半年の恋愛映画」とか「平凡な女子が学園中のイケメンに言い寄られる逆ハーレム映画」とか金太郎飴みたいに同じような映画が年間に何本も作られて収益も出るんだろう

俺が好きな仮面ライダーやMARVELなんかも興味ない奴には同じにみえるらしいし、あまり他人のこと蔑んだり出来ないけどな
0963774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 15:00:31.12ID:lg6CbqUE
ストパンと言いつつブルマーとはこれ如何に
0964774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 16:24:21.41ID:7hH0JcJi
なんでや!デビルマンとかCASSHERNとか迷作やろ!
0965774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 16:34:58.62ID:rHXRPP7Q
唐沢キャシャーンはちゃんとしてる
デビルマンとヤッターマンはなんともならん
0966774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 16:44:53.27ID:/9KVJcE7
キャシャーンはPV作る才能と映画を作る才能は別物と教えてくれたw
PV“だけ”なら面白そうに見えるもんw
0967774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 17:00:31.02ID:V/nJCH69
ここで、誰も話題に出さないガッチャマンを・・・
0968774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 17:04:11.04ID:qLCh0c5L
鉄人28号の実写映画も酷かったらしいね
0969774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 17:21:57.06ID:o9P24SCk
>>965
ヤッターマンはコスプレ再現度や演出は素晴らしい
だが、ヤッターマン1号とドロンジョの意味不明な恋愛を入れてきたので評価が急降下
ヤッターマンファンが望むのは「ドロンジョ一味があくどい商売をしている噂をヤッターマンが聞きつけて、今週のビックリドッキリメカでお仕置きする」王道なんだよ

今年のシティーハンターなんて王道を貫いていた
往年のファンが観たいのは、10年振りに訪れた食堂に親父と女将さんが迎えてくれて10年前と変わらない味の定食を提供してくれるそんな映画なんだよ
0970774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 18:02:52.26ID:obC6KAAB
ドロンジョのキワドイ所がなかったのが一番の残念ポイント
脱がないなら壇蜜にでもやらせりゃーよかったんだ
0971774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 18:05:37.91ID:b5l2zPVZ
グリッドマン実写をBS11でやるんだよな
0972774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 18:07:20.28ID:0QXrd4u8
あれだけいい設定といい主要キャラを盛り込んどいて無意味にタツノコオールスターにしてすっこけた夜ノヤッターマンに比べるとまだ実写の薄暗いヤッターマンのほうがマシ
0973774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 18:15:16.87ID:5086p4um
>>971
MXのグリッドマンはもう中盤だよー
この前の回は話すヌイグルミの一言だけのモブ役で緒方恵美が出てた
0974774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 18:33:45.15ID:35H7V/sk
ジャッキーチェンのシティハンター…
0975774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 18:44:16.33ID:qLCh0c5L
シルビアは襲ってこないが、春麗になってケンと闘うよ
0976774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 18:50:13.06ID:leZJP3ml
禁書って結局何がしたかったの?
0979774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 19:14:20.64ID:2OWMtfut
ロボットの実写ならジャイアントロボ以外に選択肢は無い
0980774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 19:47:14.56ID:o9P24SCk
タツノコといえば、アクビちゃんとモンストのコラボ映画が昨日から公開してたの忘れてた
とりあえず見に行くけど、アレどうなんだ?
0981774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 20:44:42.04ID:EL07c0xP
ジャニタレ主演といえば金田イチイチの事件簿じゃん?
0982774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 20:45:15.42ID:/9KVJcE7
>>976
それな。

話デカくして、いろんなキャラ集結させたはいいけど
ようやく主人公の力の秘密の一旦が見えてまだ話はこれからだって
どこまで風呂敷広げるつもりなんだよって言うw

なんこもうどんだけ事態が大きくなったり強いキャラが出て来ても
ふーん、そうですか。って不感症になって来るわ。
0983774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 20:48:57.64ID:1W/BEa20
リボルバーにサプレッサーの再現はよ
0984774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 20:52:01.07ID:SQQ1tIxY
>>981
あれはまあ良かった。
エンドリケリ主演なら33分探偵のが面白かったが。
0985774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 21:09:40.36ID:AgQ5V20q
>>976
ほんとなんだったんだろうな、ラノベの挿絵レベルの細切れだったなw
0986774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 21:21:54.37ID:RvvBviZU
10代女が一番映画行くから
ジャニ恋愛映画が量産されるのは仕方ない
団塊ジュニアもっと映画みろや
0987774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 21:41:57.88ID:oIPejcKs
>>976
禁書厨の俺から見るとロシア編まではまぁ確かに面白いんだけどアニメに無理矢理ぶち込んで納めた感がある
暗部編はまぁともかくフィアンマまでの流れは次の期でよかったんじゃねぇかと思った
0988774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 22:30:59.65ID:ny9GTY0/
録画していたマクロスヒストリアを観たけれど、改めて感じたのはNHKのヲタ率凄いな…マクロスで一本番組作っちゃうのだから
番組構成も悪くなかったし、良くマクロスを理解しているスタッフを集めたもんだと感心している
0989774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 23:53:24.43ID:E+jIJJuj
ドキュメンタリーをやらせたらNHKは優秀
”たかがテレビ漫画” でさえも切り口を定めてデータを集めインタビューを収集してキチンとした物を作るよね
0990774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 23:59:10.14ID:90Xn0y5S
歴史あるアニメシリーズとしてNHKはプリキュアをどう料理してくれるか
0991774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 00:58:54.57ID:4uPVdu2p
ぼく勉、EDはいいな。

しかしこういういかにも "PCで安く作りました" って感じの画面はどうにかならんものか
最近多いよね
0992774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 01:02:08.63ID:lHMGJxNo
マクロスは変形とミサイルが好きだったけど
恋愛物だったのか、道理でどんなだったか覚えてないわけだ
あと歌ものも難しいよね、声イイ人と歌うまい人って違うこと多いし
アニメの中のアイドルソングってイイと思った事ないんだよね
0993774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 01:07:22.30ID:4uPVdu2p
飯島真理でもダメなのか?
ハードル高いな

ハミングバード聴いてこい
0994774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 02:05:50.92ID:fm3/zEYI
>>972
夜ノは最終回のアクションパートリピートで呆れたの思い出した。三回くらいリピートとした記憶
0995774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 02:23:16.61ID:uGYODven
ハミングバードって歌バサラの人の組んでたバンド?いまでも活動してるの?
0998774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 06:31:17.26ID:/kcH/am3
2等分の花嫁始まったな
最近は貧乏で妹持ちの秀才が流行りなのか
0999774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 06:56:21.65ID:gmkenUhp
ひとりぼっちみたけど疲れた。
残念ながら主人公がバカ過ぎた。
1000774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 07:08:13.49ID:yzihOBMw
>>995
アイドル防衛隊ハミングバードのことだろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 12時間 27分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況