■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART114■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2019/03/04(月) 18:40:22.75ID:+APj/yF6
次スレは>>980がたてて下さい
「少女のような容姿で戦いが嫌いな性格だけど、仲間を守るためやり遂げるその姿に男らしさを感じる」
これが瞬が男である必要性なんだよー!
前スレ
■■ライダー兼アニヲタの集うスレPART113■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1549438264/

0952774RR2019/04/06(土) 11:46:57.77ID:o9P24SCk
>>947
ジャニーズの暴走というかSMAPの間違った使い方だな
実績を重ねたベテランアイドルにさせる仕事じゃない
ハットリくんしかりヤマトしかり
SMAP解散してからはそれぞれ楽しそうに仕事してるからジャニーズの束縛がどれ程のもの想像できる

0953774RR2019/04/06(土) 11:52:26.80ID:gvdV3W5i
俺キムタクヤマトすごく好きなんだけどなあ
1作目をリアルタイムで見ていたアラフィフだが

0954774RR2019/04/06(土) 11:56:46.58ID:nkujBMbM
かぐや様の実写も会長がジャニタレでしょ
滑舌悪そうだったよ

0955774RR2019/04/06(土) 12:14:16.11ID:5086p4um
>>953
クルクル主砲以外は妙な改変した2199より面白いと思う
復活篇のすぐ後だったからハードル低かったし・・・

0956774RR2019/04/06(土) 13:13:59.48ID:64vu7w1K
>>953
あれはBGM補正が大きすぎる
内容はひどすぎ
フェリーの格納庫でロケ済ますな

0957774RR2019/04/06(土) 13:32:29.43ID:P5BXWRJv
俺も宇宙戦艦キムタクはジャニタレ主演としては1番マシだと思うわ。

0958774RR2019/04/06(土) 13:45:27.94ID:i3VqwIZH
アナライザーの所だけは良かった。>宇宙戦艦キムタク


後はミーくん?

0959774RR2019/04/06(土) 13:46:13.82ID:SQQ1tIxY
あれで一番ましなのか・・・
他の作品も見ないほうがましってことか。

0960774RR2019/04/06(土) 13:48:41.22ID:DoBTsens
実写映画に当たりを期待するのは、
確率的にはジャンボ3億円が当たるのと同様だが賞金は1000円の宝くじを買うようなもの。

0961774RR2019/04/06(土) 14:31:09.17ID:NMejoarc
今期の学園物は池沼系ヒロインの話ばかりだな

0962774RR2019/04/06(土) 14:34:47.42ID:o9P24SCk
とりあえずジャニーズが見たいターゲット層にはいい映画なんだろうな
同じ理屈で「好きになった人が余命半年の恋愛映画」とか「平凡な女子が学園中のイケメンに言い寄られる逆ハーレム映画」とか金太郎飴みたいに同じような映画が年間に何本も作られて収益も出るんだろう

俺が好きな仮面ライダーやMARVELなんかも興味ない奴には同じにみえるらしいし、あまり他人のこと蔑んだり出来ないけどな

0963774RR2019/04/06(土) 15:00:31.12ID:lg6CbqUE
ストパンと言いつつブルマーとはこれ如何に

0964774RR2019/04/06(土) 16:24:21.41ID:7hH0JcJi
なんでや!デビルマンとかCASSHERNとか迷作やろ!

0965774RR2019/04/06(土) 16:34:58.62ID:rHXRPP7Q
唐沢キャシャーンはちゃんとしてる
デビルマンとヤッターマンはなんともならん

0966774RR2019/04/06(土) 16:44:53.27ID:/9KVJcE7
キャシャーンはPV作る才能と映画を作る才能は別物と教えてくれたw
PV“だけ”なら面白そうに見えるもんw

0967774RR2019/04/06(土) 17:00:31.02ID:V/nJCH69
ここで、誰も話題に出さないガッチャマンを・・・

0968774RR2019/04/06(土) 17:04:11.04ID:qLCh0c5L
鉄人28号の実写映画も酷かったらしいね

0969774RR2019/04/06(土) 17:21:57.06ID:o9P24SCk
>>965
ヤッターマンはコスプレ再現度や演出は素晴らしい
だが、ヤッターマン1号とドロンジョの意味不明な恋愛を入れてきたので評価が急降下
ヤッターマンファンが望むのは「ドロンジョ一味があくどい商売をしている噂をヤッターマンが聞きつけて、今週のビックリドッキリメカでお仕置きする」王道なんだよ

今年のシティーハンターなんて王道を貫いていた
往年のファンが観たいのは、10年振りに訪れた食堂に親父と女将さんが迎えてくれて10年前と変わらない味の定食を提供してくれるそんな映画なんだよ

0970774RR2019/04/06(土) 18:02:52.26ID:obC6KAAB
ドロンジョのキワドイ所がなかったのが一番の残念ポイント
脱がないなら壇蜜にでもやらせりゃーよかったんだ

0971774RR2019/04/06(土) 18:05:37.91ID:b5l2zPVZ
グリッドマン実写をBS11でやるんだよな

0972774RR2019/04/06(土) 18:07:20.28ID:0QXrd4u8
あれだけいい設定といい主要キャラを盛り込んどいて無意味にタツノコオールスターにしてすっこけた夜ノヤッターマンに比べるとまだ実写の薄暗いヤッターマンのほうがマシ

0973774RR2019/04/06(土) 18:15:16.87ID:5086p4um
>>971
MXのグリッドマンはもう中盤だよー
この前の回は話すヌイグルミの一言だけのモブ役で緒方恵美が出てた

0974774RR2019/04/06(土) 18:33:45.15ID:35H7V/sk
ジャッキーチェンのシティハンター…

0975774RR2019/04/06(土) 18:44:16.33ID:qLCh0c5L
シルビアは襲ってこないが、春麗になってケンと闘うよ

0976774RR2019/04/06(土) 18:50:13.06ID:leZJP3ml
禁書って結局何がしたかったの?

0977774RR2019/04/06(土) 19:03:34.62ID:chQJS4m9
>>960
翔んで埼玉面白かったぞ

0978774RR2019/04/06(土) 19:06:57.43ID:PknAuPwC
>>977
すげー評判いいよな

0979774RR2019/04/06(土) 19:14:20.64ID:2OWMtfut
ロボットの実写ならジャイアントロボ以外に選択肢は無い

0980774RR2019/04/06(土) 19:47:14.56ID:o9P24SCk
タツノコといえば、アクビちゃんとモンストのコラボ映画が昨日から公開してたの忘れてた
とりあえず見に行くけど、アレどうなんだ?

0981774RR2019/04/06(土) 20:44:42.04ID:EL07c0xP
ジャニタレ主演といえば金田イチイチの事件簿じゃん?

0982774RR2019/04/06(土) 20:45:15.42ID:/9KVJcE7
>>976
それな。

話デカくして、いろんなキャラ集結させたはいいけど
ようやく主人公の力の秘密の一旦が見えてまだ話はこれからだって
どこまで風呂敷広げるつもりなんだよって言うw

なんこもうどんだけ事態が大きくなったり強いキャラが出て来ても
ふーん、そうですか。って不感症になって来るわ。

0983774RR2019/04/06(土) 20:48:57.64ID:1W/BEa20
リボルバーにサプレッサーの再現はよ

0984774RR2019/04/06(土) 20:52:01.07ID:SQQ1tIxY
>>981
あれはまあ良かった。
エンドリケリ主演なら33分探偵のが面白かったが。

0985774RR2019/04/06(土) 21:09:40.36ID:AgQ5V20q
>>976
ほんとなんだったんだろうな、ラノベの挿絵レベルの細切れだったなw

0986774RR2019/04/06(土) 21:21:54.37ID:RvvBviZU
10代女が一番映画行くから
ジャニ恋愛映画が量産されるのは仕方ない
団塊ジュニアもっと映画みろや

0987774RR2019/04/06(土) 21:41:57.88ID:oIPejcKs
>>976
禁書厨の俺から見るとロシア編まではまぁ確かに面白いんだけどアニメに無理矢理ぶち込んで納めた感がある
暗部編はまぁともかくフィアンマまでの流れは次の期でよかったんじゃねぇかと思った

0988774RR2019/04/06(土) 22:30:59.65ID:ny9GTY0/
録画していたマクロスヒストリアを観たけれど、改めて感じたのはNHKのヲタ率凄いな…マクロスで一本番組作っちゃうのだから
番組構成も悪くなかったし、良くマクロスを理解しているスタッフを集めたもんだと感心している

0989774RR2019/04/06(土) 23:53:24.43ID:E+jIJJuj
ドキュメンタリーをやらせたらNHKは優秀
”たかがテレビ漫画” でさえも切り口を定めてデータを集めインタビューを収集してキチンとした物を作るよね

0990774RR2019/04/06(土) 23:59:10.14ID:90Xn0y5S
歴史あるアニメシリーズとしてNHKはプリキュアをどう料理してくれるか

0991774RR2019/04/07(日) 00:58:54.57ID:4uPVdu2p
ぼく勉、EDはいいな。

しかしこういういかにも "PCで安く作りました" って感じの画面はどうにかならんものか
最近多いよね

0992774RR2019/04/07(日) 01:02:08.63ID:lHMGJxNo
マクロスは変形とミサイルが好きだったけど
恋愛物だったのか、道理でどんなだったか覚えてないわけだ
あと歌ものも難しいよね、声イイ人と歌うまい人って違うこと多いし
アニメの中のアイドルソングってイイと思った事ないんだよね

0993774RR2019/04/07(日) 01:07:22.30ID:4uPVdu2p
飯島真理でもダメなのか?
ハードル高いな

ハミングバード聴いてこい

0994774RR2019/04/07(日) 02:05:50.92ID:fm3/zEYI
>>972
夜ノは最終回のアクションパートリピートで呆れたの思い出した。三回くらいリピートとした記憶

0995774RR2019/04/07(日) 02:23:16.61ID:uGYODven
ハミングバードって歌バサラの人の組んでたバンド?いまでも活動してるの?

0996774RR2019/04/07(日) 02:37:16.80ID:fm3/zEYI
ビューティフルハミングバードならしってるが
https://www.shazam.com/ja/track/78253315/%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3

0997774RR2019/04/07(日) 06:16:01.28ID:Xl7B08x3
>>995
それと違うネタ。

0998774RR2019/04/07(日) 06:31:17.26ID:/kcH/am3
2等分の花嫁始まったな
最近は貧乏で妹持ちの秀才が流行りなのか

0999774RR2019/04/07(日) 06:56:21.65ID:gmkenUhp
ひとりぼっちみたけど疲れた。
残念ながら主人公がバカ過ぎた。

1000774RR2019/04/07(日) 07:08:13.49ID:yzihOBMw
>>995
アイドル防衛隊ハミングバードのことだろう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 12時間 27分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。