X



いっつも1人でツーリングVer.249

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (アウアウカー Saaf-+0a3)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:10:18.44ID:7wzqLg9ea
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
いっつも1人でツーリングVer.246
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1543314219/
いっつも1人でツーリングVer.247
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544154660/
いっつも1人でツーリングVer.248
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1545458676/

※次スレは>>980を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい

アラシはスルー
スレ違いのレスはほどほどにね! )
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005774RR (ワッチョイ 99bc-dPfq)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:23:43.75ID:NB11kUMC0
>>4
馬鹿野郎😡 俺たちは心が繋がっているからいつも一緒だろ😭
0006774RR (ワッチョイ 99bc-dPfq)
垢版 |
2019/01/03(木) 17:26:40.50ID:NB11kUMC0
そう言えば今日 初めてナイケン見たわ フロントゴツくてデカイな。
0013774RR (アウアウエー Sae3-A+Wf)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:30:55.64ID:HQEwwWw+a
以前の熊本地震の余震なのか、それとも別の地震の前震なのか
後者だとしたら、このあともっとデカいのが来る可能性もあるよな…
0016774RR (アウアウイー Sa45-p7FF)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:45:49.72ID:dvrd04jYa
俺は前回の地震の熊本復興の旅行に行って老人に理由もなくいきなり殴られたが、
今の地震には心を痛めているというのに…(´・ω・`)
0017774RR (ワッチョイ 818e-zCdg)
垢版 |
2019/01/03(木) 18:49:48.12ID:8Itts/ii0
【高速道路:地震の影響で通行止め】

熊本で発生した地震の影響により、以下の路線で一部区間が通行止めとなっています。

・九州道 熊本IC〜みやま柳川IC(上下線)
0022774RR (ワッチョイ 9102-sXXr)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:38:01.84ID:rN1WiIfS0
今年は10年に一度のあれのとしか、はた迷惑の。
0025774RR (アウアウイー Sa45-p7FF)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:37:36.59ID:dvrd04jYa
>>24
なんだか、バス停で待ってたらいきなり殴られた(´・ω・`)
バス停にバス会社の社員も居たが「まぁまぁ…」とか言って何もしなかった。

熊本自体に何かの負の感情はないし復興してほしいけど、
あの人達のいる熊本に二度と行くことはないだろう。
マジで復興頑張ってほしい。俺は積極的に関わらないけど。
0026774RR (ワッチョイ 818e-zCdg)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:08:43.16ID:8Itts/ii0
【お知らせ】
九州道(上下線)みやま柳川IC?熊本IC間の通行止めは、20時40分解除になりました。 
お急ぎのところご迷惑をおかけしました。
0030774RR (ワッチョイ 1911-sxLP)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:10:03.09ID:xzxcyZzO0
>>18
去年の11月に行ったよ
https://i.imgur.com/wvdP8GM.jpg
〜ニュー草千里の前あたり
0031774RR (オッペケ Src5-STNV)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:10:05.35ID:7LmLO7svr
ソロツーて四国一周した人いる?
なるべく安く済ませたくて宿泊の場合、大体いくらぐらいのこと泊まられました?
0032774RR (ワッチョイ 933d-xhm2)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:17:51.06ID:9NttpiGF0
全く答えになっていないが安く済ませたいなら
四国各地にある予約不要の無料キャンプ場を利用すれば?
2万円以内でテントと寝袋と敷物が揃うし今後も使える
0034774RR (ワッチョイ 11b0-aZYG)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:30:06.15ID:cUDh4PCp0
>>31
3000円前後で泊まれる宿利用しました
高知のビジネスホテル別館て所だけは今でも名前きっちり覚えてる
あとは忘れちゃったんでじゃらんとかで検索して調べて下さい
0039774RR (ワッチョイ 19b1-8OY8)
垢版 |
2019/01/03(木) 22:54:20.93ID:pUu3OPaU0
>>38
完全に暴行事件で目撃者もいるのに、警察行って何もないとかありえん。
自分にも少なからず過失があるから、無対応でも納得したんでしょ?
そうじゃないなら、是非あなたを殴らせてください。
0044774RR (ワッチョイ 89b1-ZBCD)
垢版 |
2019/01/03(木) 23:28:51.63ID:GqTNlsI90
昔、警備のバイトで横浜の寿町で立ってたら、後ろからいきなりヘルメットの上から頭殴られた事あるなw
0049774RR (ワッチョイ 13e5-3vY0)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:17:57.35ID:JeFxslYf0
>>31
四国はライダーハウスとかバックパッカーズ向けの宿とかで一周した
若いのも外国人も50半ばくらいのおっちゃんもいたな
こういうとこ
ttp://kappa-bps.com
0052774RR (ワッチョイ 9381-5Oog)
垢版 |
2019/01/04(金) 00:49:36.28ID:7xL6e2yn0
ほんとそれ
あとポッカキットとかで事故動画みまくることだな
こんな事故あるのか、こんなふうになるのか人間って
思って気をつけるようになる
0053774RR (ワッチョイ 93d1-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 05:48:36.00ID:fXOyHzUJ0
俺もYNCのグロ動画見てからはビビリのヘタレになって
車線変更やら合流が完全に車が見えなくなるまで変更できん
0061774RR (ワッチョイ 53e7-caKu)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:47:08.46ID:1uRLLLfd0
飲酒運転で事故って逃げる奴増えた
これは罪を重くしたからだろう
しかも職を奪われる可能性も高いし

お前ら馬鹿だからどんどん罪を重くして犯罪者に逃げられるんだろうな
0062774RR (ワッチョイ 53e7-caKu)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:51:31.71ID:1uRLLLfd0
警察はマスコミで騒ぐ奴だけ徹底的に捕まえようとするけど
他のは知らん顔だぞ

お前らもひき逃げされろよ
0063774RR (ワッチョイ 5188-Gu8r)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:54:55.50ID:PSEEGci+0
ひき逃げは拷問死とかにしないと無くならんだろ
0064774RR (ワッチョイ 13ed-VfAK)
垢版 |
2019/01/04(金) 10:11:58.06ID:/Xg1UowX0
>>63
マジレスすると罪と罰のバランスは難しい、重罪は重い罰と考える感情は全ての人に共通するかもしれないが
例えば1人殺したら問答無用で死刑とすると、「だったら捕まりたくないから死ぬ気で証人を殺そう、目撃者は殺す」
証拠は焼く、捕まるときに捜査員も殺す、看守も殺すとエスカレートする。
なので「悪いようにはしないから」と1人くらい殺しても死刑にしないことで、自首や反省や重ねた犯罪を抑止してる。
大概の犯罪は「殺してしまった方がばれない」ということで轢き逃げも重罪にすればするほど逃げようとして殺そうとする。
誘拐なんかで口封じするのもそのためだね。
空き巣なんかを重い罰にしたら確実に犯罪後の放火が定番になっちゃうしね。

検挙率はもちろん犯罪の発覚も100%ではないので自分達の身を守る知恵として犯罪に必用以上の思い罰を与えず全体の
被害を少なく押さえたいという矛盾が出てくる。
0069774RR (ワッチョイ 13ed-VfAK)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:00:28.95ID:/Xg1UowX0
>>66
嘘だと思うならそれでも良いよ、オマエの娘が轢き逃げされて処置遅れの死亡をしたときに痛感するよ。
なぜ即座に通報し治療してくれなかったのかと。
0076774RR (ワッチョイ 53e7-caKu)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:40:48.98ID:1uRLLLfd0
轢き殺す奴が悪いのは確かだが
憎さで罪を重くしても逃げられるって話してんだよ
馬鹿なのか?

捕まって一生棒に振るか逃げるかの選択を一瞬で迫られた時お前らはどうするか?
って話だろ
捕まれば確実に職を奪われ慰謝料を請求される
職を奪われどうやってはらって行けるのか?

そもそも支払うための職を奪う社会の動きがおかしい
0081774RR (ワッチョイ 53e7-caKu)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:01:50.70ID:1uRLLLfd0
誰もが事故を起こしたくて起こしてるわけではいっていう大前提を分かってあげないと事故なんて減らないよ

しつこいぐらいに注意する
これ以上に事故を減らすための方法は無い
0085774RR (ワッチョイ 1356-EBlr)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:38:03.85ID:dU0P0Kyn0
>>81
それこそ制限速度以上出ないようにするとか
ハード/ソフトで制御する方法はいくらでもあると思うが。
車は今でもコンピューターが色んな所に介入してきてるし。

それに東名事故のような事故を誘発するような運転を繰り返すやつらも
一定数存在するけど、
そいつらが注意だけで更生するとでも?

究極は自動運転だろうが、まだまだ先の話だな。
特にバイクは尚更だ。
少数の馬鹿のせいで息苦しい世の中になるのはやってらんないが。
0088774RR (アウアウカー Sa55-TktU)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:53:10.70ID:6V4gIdtma
いつも一人だけど撮影用カメラ買おうかなぁ
動画編集するの面倒だしアップする気もないけど、自分の思い出用として
0092774RR (ワッチョイ 99d5-sxLP)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:21:44.30ID:GUSvr4pC0
>>89
焦るなよ、四つん這いになれ。
0093774RR (ワッチョイ f9d1-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 13:39:37.84ID:xmLHqBLe0
合流するときに車を先に行かすけど
車が減速して先にいけってことがあるけど
俺はもともとスピード出さないから途中でゆずった車が追い越していくという
0095774RR (ワッチョイ 53e7-caKu)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:01:43.83ID:1uRLLLfd0
合流地点は3回ぐらい走行車線確認して速度合わせて合流すればいいだけだろ
走行車線の車を減速させるのは下手くそというか迷惑
0096774RR (ブーイモ MMcb-zQ9F)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:03:27.74ID:tyFe1MTWM
>>81
浦安のバイク引き摺り殺人事件犯人も、そりゃ事故やりたくてやったわけじゃないだろうな。

飲酒して被害者引掛けたまま摩り下ろし逃げたがな。
0097774RR (ワッチョイ 9102-sXXr)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:36:07.04ID:ya5OFMNZ0
>>50
職人はなんとでもなるんだろ?
みんな、すねに傷がありそうだから、
お互い詮索しないんだろ
0098774RR (ワッチョイ 9102-sXXr)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:37:20.18ID:ya5OFMNZ0
>>29
まだやるの?あの迷惑行為、やるなら、通行止めとかしてやってほしいよね。まあ、いかんけど。
0100774RR (ワッチョイ 911d-caKu)
垢版 |
2019/01/04(金) 14:46:44.57ID:jnanrf5n0
スリップで膝を擦りまくったのを機にいつか買わなきゃと思ってたニーシンプロテクター買ったんだが
あしつき悪くなってむしろ危ない気がしてきた
もともと足短いのにやべえ
0102774RR (スプッッ Sd33-sXXr)
垢版 |
2019/01/04(金) 15:57:17.36ID:NrKWcsyVd
>>101
どのひも
0111774RR (ワッチョイ 93fa-HRNa)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:40:22.70ID:VzY9c2jo0
>>110
お前平田だろ!
0114774RR (ワッチョイ 8bbc-IBNM)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:07:32.66ID:LCoZQch/0
>>63
拷問までで死はいらない。死んだら苦しくなくなるし。

>>76
職を実社会に求めないで、苦役にすればいいんだよな。例えば福島第一原子力発電所で瓦礫10kg運ぶと懲役が1日短くなるとか、炉心の写真撮ってきたら100日短くなるとか。
0119774RR (アークセー Sxc5-glAg)
垢版 |
2019/01/04(金) 22:34:39.78ID:EaDbZMBxx
>>115
3日に伊豆スカ走ったけども昼頃はドライでも日陰はウエットでした
エンカル撒かれていてズルっとくるよ、気を付けて下さい
0126774RR (ワッチョイ 1311-dPfq)
垢版 |
2019/01/05(土) 01:34:42.53ID:oSh8E7vH0
4日に伊豆を時計回りしたけど稲取の風車は霜が降りた形跡があり数カ所ウェット。西伊豆スカイラインは塩カルが撒かれており早い時間帯はヤバそうです。
0131774RR (スププ Sd33-Yypp)
垢版 |
2019/01/05(土) 10:05:04.82ID:VJOzq++Jd
昨日見た夢がバイクで転倒(左側面ガリガリ)その後8年前から一本も吸っていないタバコをスパスパ吸ったorz
0136774RR (スップ Sd33-8CWq)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:25:19.85ID:/uMfttnad
去年だけど、新年早々コケて路面にズザーした後に
これ、夢だったらなぁ〜でもめっちゃ痛いから現実だよな〜って
悲しくなったのを思い出した
0141774RR (アウアウカー Sa55-q2bo)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:45:37.09ID:so2KplVva
ごめんスレチかもだけどちょっと心配事を聞いておくれ
俺、今年が厄年(本厄)らしいんだ…
去年(前厄)は特に変わったことなかったんだけど、今年は転職と同時に新しいバイク購入予定とそれなりのイベントが控えてる
3年間の呪い期間を無事に過ごした人、何かアドバイスとか経験あったら教えてちょ(神社行っての厄払いとかは今のところ考えてません)
0144774RR (ワッチョイ 13ed-VfAK)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:57:59.92ID:EPAVHDRE0
>>141
だいじょうぶ、多くても1回しか死なないし君は確実に数十年以内には死ぬわけで、それが今年かどうかなだけ。
杭のない人生をおくることが重要だし、好きなバイクで死ねるなら通り魔にやられるより本望だろ。
0145774RR (ワッチョイ 798e-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 11:59:23.69ID:JLAPfCBx0
>>141
俺も今年が本厄だから早々に厄払いの祈祷してもらったけどな
こういうの気にしない人は本当に普段通りのままだし己の気の持ちようだと思うが
ちなみに俺20代の時の厄は完全スルーだった
0146774RR (ワッチョイ 1311-+nWP)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:09:23.56ID:Bv0MNmQ+0
「バイク」で検索するとき、自転車関連が出て来て面倒くさいんだが

最初に本来、マウンテンサイクルと言うべきところをマウンテンバイクと紹介した自転車業界やマスコミが原因だよね
その後はロードサイクルをロードバイクにして、クロスサイクルをクロスバイク、
さらにはサイクリングをツーリングにしたりさぁ
バイク、ツーリングで調べると自転車関連が引っかかって迷惑この上ないんだよ

遠出はロングサイクリング、またはツアーサイクリング、旅サイクリング、宿泊サイクリング、遠出サイクリング、キャンプサイクリングが正しい
何故かママチャリだけはシティサイクルになってるんだよな
サイクリストをライダーにしないのはライダーがダサいので都合良く選択外なのかぁ
マスコミと自転車業界とネット界隈はこの間抜けな状況をとっとと修正してくれ

すでに他で一般的に使われている言葉をこっちの方がカッコイイからとジャンルの違う名称として使われ出したら
混乱が生じるのは誰でも分かるはずなんだが、何でこういうことをするかねぇ
頭が悪いのか、性格が悪いのかはどっちでも良いので
ネット上で混乱状態になる前に(もうなってるけど)軌道修正をしてください

ツーリングの達人で検索すると
「山下晃和の「ツーリングの達人」のニュース一覧 - cyclist」というのが出てくる
このままだとさらに混乱していくことは必至だろうね
それと「イオンバイク」というふざけた名前を「イオンサイクル」に変えるまで不買運動をするべき

自転車好きは自分たちが起因になってネット検索で不便極まりない状態になっていることに対する問題意識を感じないのか
後、面倒なので無理筋な和製英語否定への論点ずらしはしないでほしい
0149774RR (ワッチョイ 9102-sXXr)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:24:35.57ID:QKovpY9M0
>>141
おれは、前厄本厄後厄なんもなかったが、六年後に妻が監獄に行く厄にあたった
0159774RR (ワッチョイ 932e-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:54:11.83ID:HITOaaUo0
ロードケッタ マウンテンケッタ ママケッタ シティケッタ
ロングもりこぎ 旅もりこぎ 宿泊もりこぎ 遠出もりこぎ
ケッタサーヴァント
0160774RR (ワッチョイ 13eb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:00:49.29ID:TntEtV0F0
>>158
かなり昔から言ってるよね

午前中に片道2時間くらい掛かる
秋葉山本宮秋葉神社上社に行こうと思ってたけど
外へ出ると風が強かったから今日は自宅警備員になってる  (´・ω・`)
0162774RR (アウアウカー Sa55-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:17:47.30ID:r/aUhd8xa
>>141
神社行って厄祓い。

あれは葛根湯のようなものでな。
症状が重くなってからでは手遅れ。
まあ頑張れ
0163774RR (ワッチョイ 138a-5NhO)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:22:14.93ID:ml9m+tQB0
>>162
葛根湯のようなものって言い得て妙やね
プラシボかもしれないけど転ばぬ先の杖みたいなものだし
少しでも気になるなら厄除けは行った方がいいね
0164774RR (アウアウカー Sa55-q2bo)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:31:51.74ID:HSJR+vYFa
厄年の件を聞いた者です、回答くれた皆さんありがとう。さすがカブト虫相談でもOKスレ
不安な気持ちがやわらぎました、気にしないように例年通り過ごします
前前前厄があるとか監獄行きになった奥さんの経緯は気になりますが…
0167774RR (スップ Sd73-4n+i)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:38:25.63ID:uF63cgAGd
>>141
俺も今年が本厄。前厄で事故った。
買って1ヶ月のバイクは廃車、衝突時に指がクラッチとグリップに挟まれて指先切断。
事故の状況は左車線の路肩に止まってた車がウィンカーも出さずにいきなりUターン開始、側面に衝突
厄年とか気にしなかったが念のため厄払い行ってきた
0171774RR (ワッチョイ 13ed-VfAK)
垢版 |
2019/01/05(土) 13:50:13.47ID:EPAVHDRE0
>>164
厄払いってのは後で効くんだよ、手足が無くなっても「厄払いしていたから命が助かった」みたいに
良いように厄払いが後悔や無念を薄めてくれる。
もし厄払いしないで片足失ったら生涯その厄払いをしなかった呪いに襲われて生きることになるだろ。
厄払いをしておけば不幸中の幸いと乗り切れるわけ。
統計学的に人生に10の災難があっても厄年にその災難が遭遇する確率が多いのだから厄払いしておけば
災難が厄年以外の時に来てもあきらめがきく、厄は安全に乗り切ったんだから良かったと翌年片腕を失っても
後悔はない、それは厄に関係ない偶然な事故だからな。
0173774RR (ワッチョイ 798e-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:02:54.75ID:JLAPfCBx0
ひえぇ…、エンコ詰めやないか…
0174774RR (ワッチョイ 89b1-O44v)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:04:59.37ID:u8E/Cqiz0
因みに厄年などを考えた時の節目は二月三日な
節分の謂れだ
あと厄ってのは本人に向く場合と家族とか周りに降りかかる場合と両方ある
上でも言ってる人もいるが「お祓いに行ってたからこの程度で済んだ」と思う事も大切
もひとつついでに言うと本厄より後厄の方が怖い、大変だったってのもよく聞く話
0177774RR (ワンミングク MMd3-apdy)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:18:36.73ID:9ZdJuc7GM
>>141
マジレス

宗教的なことはおいておいて、厄年のタイミングって社会的な立場と身体の老化(いわゆる曲がり角)に直面するから
慎重な言動と人間ドックにいって以後、定期検診をしっかりすること

感覚は10代と変わらなくても体は確実にオッサン
0178774RR (ワッチョイ 13ed-VfAK)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:20:19.16ID:EPAVHDRE0
統計的に言うと死亡率というか年間に死亡する人の0.65%は前後本厄あたりの年齢の人、死者の多くは年寄りだから
気にすることも無いと思うだろうが、厄年齢前の世代との死亡数は倍以上、つまり厄前の世代は0.3%以下しか死なない
0-4歳の幼児は非常に死亡者多いけど厄領域の1/3だ。
ということで本厄にバイクのったら完全にアウトオブアウト、バットオブバットな。
自倍や損保が事故数、賠償金額を統計で計算するが毎年予言が狂い無く僅かな誤差で当たってるというほど統計は嘘をつかない
予言者でもある、厄とはそうした集大成だ。
0182774RR (アウアウイー Sa45-p7FF)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:33:20.06ID:fugbpzPma
何が最初なんだか言ってることがわからないのだが、
マウンテンバイクの語源は米国の人が考えた訳なんだけど…

和製英語で何たらとか長文で力入れ過ぎ
0187774RR (エムゾネ FF33-sXXr)
垢版 |
2019/01/05(土) 16:27:50.77ID:P8bdQXdvF
>>154
傷害
0198774RR (ワッチョイ 13e2-q3US)
垢版 |
2019/01/05(土) 20:33:21.09ID:QejldzNJ0
バイクもそうだけど、服屋行ってズボンの事パンツって言うのなんか恥ずかしいから、もう一回ズボン呼称に戻して欲しい
パンツっつったらパンツだろ
ちなみに俺はボクサーパンツ派
0202774RR (ワッチョイ 818d-EcEP)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:05:15.46ID:sXwprXxq0
>>141
自分は、だけど
入院したり仕事変わることになったり
色んなトラブルがあったけど
思い返してみたら厄年あたりを中心にしてた
まあ迷信とも思えるけど
年齢的にいろいろある時期なのかとも思う
お祓い行ったら?って言われてたけど
結局行かなかった
後にやっぱり行っとけば良かったかなと
思うこともある
まあ気の持ちようかもだけど
意識して用心することは悪いことじゃないかな
0207774RR (ワッチョイ 5191-RM76)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:31:43.75ID:rLU44OrJ0
俺は厄年境に体力、気力衰退の一途
無理が効かなくなった。
それが色々生活や仕事に影響でるんよ
気をつけなされ
0209774RR (ワッチョイ 1911-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:37:23.00ID:pD4vGDg60
今まで事故で3回ほど救急の世話になったが、どれも厄年(前後厄年も)外してたよ
名誉の為に言っとくけど3回とも相手側起因の事故だよ
0210774RR (ワッチョイ 93b1-xhm2)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:42:26.48ID:FSxLKPDV0
丁度老化が始まって
吸収代謝が悪くなって今まで足りていたものが足りなくなる
それが体調の変化や病気につながり
気持ちだけ若いつもりだから怪我もする
こんなとこじゃねーの
お祓いとかはちょっとないな
0213774RR (ワッチョイ 9102-sXXr)
垢版 |
2019/01/05(土) 22:58:01.70ID:QKovpY9M0
>>209
それも、厄だよね
0216774RR (ワッチョイ 19b1-sxLP)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:23:27.13ID:mkQkCtDa0
>>210
>>211
あなたたち、祟りあるね。
こわいこわーい祟りあるね。
(ペドロ・セラノ風)
0217774RR (ワッチョイ 1911-ikDe)
垢版 |
2019/01/05(土) 23:29:16.83ID:pD4vGDg60
>>214
ありがとう
でもさ、そんなことに遭ってもバイクが好きなんだよね
体が動くうちは乗り続けるよ
0219774RR (アウアウウー Sa9d-Mu3Z)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:17:06.70ID:0H7+0xppa
>>217
念のための確認なんだが、それって自身が運転するバイク事故?あなたは4輪は免許持ってて普段から運転してる?
もし、(自身が運転する)オートバイ事故で三度も救急の世話になるようなのが相手側の過失事故って…正直過失の割合とか
ロケーションが気になるわ。
0221774RR (ワッチョイ 1911-ikDe)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:10:26.86ID:vmZVINm/0
>>219
大型2種、大型二輪持ってるし。事故当時は普免あったよ
0:10 左から一時停止無視の車に衝突(左ひざじん帯損傷と両肩擦過傷)
1:9 右直(右足首複雑骨折そのたもろもろ)
3:7 停止線の無い交差点で右方からの車と衝突(頭部打撲)
3番目のは自分でよほど気を付ければ回避できたかもしれないけど、まあ こんな具合
0222774RR (ワッチョイ 13e5-3vY0)
垢版 |
2019/01/06(日) 04:29:18.56ID:4KeB8Agt0
俺は後厄終わった二年目に単独事故で頸椎損傷や。リハビリキツかったが今年からようやくライダー復帰や
皆も厄年とか関係なく安全運転やで…
0223774RR (ワッチョイ 13e5-3vY0)
垢版 |
2019/01/06(日) 04:38:26.97ID:4KeB8Agt0
ついでに相談なんやけど、事故でしばらくバイクを預かってくれた親切な人にお礼したいんだが、なにがええかな?
二週間くらい空いてる納屋に愛車を匿ってくれてな
相手の年齢は4〜50くらいのおっちゃん
バイクで直接手渡しにいきたいから、輸送可能なもので知恵をぜひ
0231774RR (ワッチョイ 798e-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 09:24:24.00ID:FMq33g5A0
>>224に同意だな。気持ちが伝わればいいと思う
話の内容から本当の善意でやってくれたことだと思うし、やりすぎはかえって気を遣わせてしまう
0235774RR (ワッチョイ 9357-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:07:05.26ID:0glAsVAJ0
俺「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか(0℃)」
道民「くそっ、今日はずいぶん寒いじゃないか(-10℃)」
何故なのか
0238774RR (ワッチョイ 498b-04QD)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:43:57.94ID:9I2Xxsvj0
こんな寒い中でも走り出す方たちがいるんだろうね
なお北関東
0240774RR (アウアウカー Sa55-sxLP)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:02:15.82ID:kJlVe61Ea
>>236
当たり前だ。北海道は真冬でも気温30度の
楽園@室内だぞ。雪眺めながらパンツ一丁で
クラシック一気飲みがデフォ。
どてら着てこたみかの世界とは違い過ぎる。
0241774RR (アウアウウー Sa9d-A+Wf)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:12:05.79ID:3G3YwYuKa
今日 ヤマハのNIKENを初めて見た
正面からだと結構 3輪車感が強くて、リリース時の写真から妄想してたよりは…って感じ
サイドパニアつけて、リアにもボリューム出したら
バランス取れてまたイメージ変わるかもしれんけど
0242774RR (スププ Sd33-sXXr)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:12:56.83ID:0X7IJ6V2d
>>235
−10は寒くないだろ
0244774RR (ワッチョイ 1311-Mu3Z)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:45:17.56ID:3H6gUu8J0
暖房が効きすぎて室内が暑くなったとき
東京人:暖房を弱くする
北海道人:窓を開ける

札幌出身の後輩は「東京は寒い」と言っていた。
0246774RR (ワッチョイ 1311-eKTd)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:59:50.03ID:sztUM81p0
立派な家は知らんけど東京のふつうのアパートだとストーブ禁止だし、密閉度低くてエアコンじゃ暖まらないしで寒いって感想になるのよ。
冬でも薄着でアイス食べたいんじゃ!
0247774RR (ワッチョイ 9102-sXXr)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:57:14.35ID:t9icZC5G0
>>244
そら、部屋の中は夏並みだからな
0248774RR (ワッチョイ 13eb-3A6Y)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:00:42.38ID:KEwgZ1oq0
以前新潟から来た人が静岡は新潟より寒いと言ってたな
話を聞くと風が強いのと家の暖房が違うから寒いと言ってた
0249774RR (ワッチョイ e9a2-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 13:42:51.29ID:c7bmhnfd0
試乗会でNIKEN乗った
ハンドル周りのメーターとかミラーが遠くて、ステアリングも2軸で前輪のタイヤが少し遠い
見た目は3輪で大きいし跨ると安定感あるんだけど、エンジンはMT-09と共通の850cc?で走りだしたら普通のツアラーって感じがした
0250774RR (ワンミングク MMd3-apdy)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:12:15.59ID:R7H+eKdAM
>>223
地元の菓子とかコーヒーとか食い物(通称『消え物』)でええんじゃない?

北海道ツーリングで買ってきたお高い『鮭をくわえた熊の木彫りの置物』とかあげたら草生えるwwww
0253774RR (ワッチョイ 53cc-jdbB)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:17:27.09ID:O2mjsxCo0
>>251
頭おかしいだろ
おめーがもらう気で話してんじゃねーよ
そんな好みの別れる物を持ってくか?しかもわざわざ高級と書く?
ゲスな人間丸出しジジイ
0255774RR (スププ Sd33-sXXr)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:20:08.45ID:HlGSUpMBd
>>252
外人喜ぶんだよね
0262774RR (アウアウウー Sa9d-A+Wf)
垢版 |
2019/01/06(日) 17:51:37.46ID:+z8geDSaa
>>257
一言に抜刀牙と言っても8種類の抜刀牙が存在します
書き込みには責任を持って、何・何抜刀牙を食らわせているのか
きちんと調べて書いてください
ちなみに私は撃・閃通臂抜刀牙が一番好きです
ベンの目もこれで治りましたし
0267774RR (ワッチョイ 1376-I8sV)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:16:11.62ID:GiVQaitm0
お歳暮とかお中元で紐で縛ったようなハム貰う事割とあるんだが、ぶっちゃけ美味しい食べた方がまるで解らん。ただ焼いても大して美味くもないしなんか美味しい調理法とかおしえておくれよ。
0269774RR (スププ Sd33-sXXr)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:19:37.55ID:HlGSUpMBd
>>256
合弁会社のアメリカ一年研修行く人の土産が毎年これだった
0271774RR (ワッチョイ 19b1-1QBa)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:33:44.39ID:OhTHslEs0
今日は一日中バイク弄ってた!もちろん一人で。
屋根しかないバイク置き場なんで寒くて家の中に行ったり来たり。
あ〜冷暖房完備のガレージ欲しい〜。
0301774RR (ワッチョイ 8bec-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:21:34.28ID:jCldSo4E0
>>244
もうなんか、そういうのが田舎門の証拠だわ
東京人てなに、都民だよ
俺は田舎の稚内市民だよーん元

東京→毎日快晴での快適な冬
北海道→毎日地獄

今苫小牧で足止め食らってる?飛行機止まってて
北海道は大雪で道路も駄目、飛行機もだめ、動けないの地獄
0302774RR (ワッチョイ 8bec-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:24:22.32ID:jCldSo4E0
元道民としては、たまに東京で雪降ったら、
東京ザマー!!!とか2CHであるけど
実は東京は混乱してないし、地下鉄は動いてるよね・・・
マスコミが煽ってるだけなんだと気付いた。

北海道は毎日雪で事故だらけなのに
東京は大雪降っても事故が無い事を褒めたらいいんじゃないかな。
追突事故さえないよな、北海道じゃ毎日あるのに
0303774RR (ワッチョイ 13ed-VfAK)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:28:44.07ID:u08rcexq0
>>302
東京は災害に強いというか大きな遭遇がないんだよね。
雪や豪雨や土砂災害や地震や津波やなんやと可能性はあっても実際に悲惨な遭遇事例は無いといってもいい。
そうなると何かで祭りをしたいとなり「大雪だ、わーわー」って言いたいだけなんだわ。
本当に深刻ならみな雪タイヤ万全で交通の麻痺もないんだけど遊び半分で楽しんでるから風物詩としてアリって
容認度なんだよね。
0304774RR (ワッチョイ 8bec-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:28:55.35ID:jCldSo4E0
札幌の田舎にこもってる連中は東京を知らないから・・こんなもんよ
日本最北端の稚内市民の俺の方が知ってるわ。

北海道と東京どっちがいい?
俺は元道民だけど北海道とはいわねーよ
稚内がいい。

東京→稚内、飛行機で1時間半( ゚∀゚)o彡°
稚内→札幌 車で6時間(´・ω:;;:;:. :; :. .

稚内といえば、ウニ・カニ・イクラ・利尻昆布だのなんでもあるわ、
これ東京に1時間で届くが、札幌は車な

稚内の海産物は東京で食うのが一番旨い
0305774RR (ワッチョイ 8bec-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:33:06.44ID:jCldSo4E0
>>304は真実だから。

稚内の海産物は東京で食うのが一番旨いな。
稚内で食えよは無しで。【くえねーんだよ・・・セリで旨いのは東京行きだし】
ちょっと余ったのは食える。が、飽きる、
ホタテとか嫌いなんだよマジで。食いすぎた
東京のマグロが旨いわ、マグロは北海道じゃくえねーし。あとアジの干物とかも
0306774RR (ワッチョイ 8bec-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:34:25.80ID:jCldSo4E0
今の季節ならみかんとかも(´・ω・`)

愛媛のみかんって、愛媛が10円で、東京が30円で、北海道じゃ腐ったのが50円で売ってるわWWW
0307774RR (アウアウエー Sae3-RM76)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:48:27.44ID:tZX/8LO2a
深く考えてなかったけど
隣から傷物みかんどうぞってもらって食べてるけど
傷どこ?&甘くてうまいから恵まれてるな…

おばちゃんいつもありがとう(^^)/
0309774RR (アウアウイー Sa45-p7FF)
垢版 |
2019/01/07(月) 11:08:25.95ID:r/bqBjeba
>>307
それはお裾分けの口実で低く言って遠慮なく食べてくださいって話で、
おばあちゃんにはツーリングの土産とかじゃなくていいから何があげれば?

その時は「お返し」って言うと無粋なので注意な。
0311774RR (スッップ Sd33-dPfq)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:22:52.42ID:hIEV6Vzgd
以前、テレビで北海道太平洋側のどっかの町は比較的暖かく雪が少なくて他の雪国と比べて過ごしやすいって言ってたけど本当?
0314774RR (エムゾネ FF33-sXXr)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:06:00.90ID:WOM345I4F
>>311
太平洋側は雪少ないが、寒いだろ
0317774RR (ワッチョイ 0bb0-W12U)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:02:48.89ID:pPjAiqJO0
テレビのニュースで『東京で大雪!』『東京で大雨!』
『上野でパンダ!』とか言われてもそんなローカル情報を全国ニュースの
トップで流すなや知らんがな
0319774RR (スッップ Sd33-dPfq)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:06:30.28ID:hIEV6Vzgd
伊達という所ですか。Iターンが流行った頃、地方に移住するなら意外な穴場と紹介されいたのを思い出したので。
0321774RR (ワッチョイ 911d-caKu)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:24:23.27ID:O/lvSRsV0
今日さっき帰りにセーラー服で原付に乗ってる人いた
生まれてこの方生のセーラー服見たことなかったしセーラー服しか着てなかったから寒いのかハンドルにしがみついてて腰?背中?がチラ見えしてたから凝視してしまった
ただ地元でセーラー服の高校とか原付通学できるなんて高校なんて聞いたこと無いし
7時なのにこんな時間になんで?って思うとあれは見てはいけないものだったのかもしれん
0339774RR (バットンキン MM4d-L/tK)
垢版 |
2019/01/08(火) 10:41:14.99ID:PvC62hBUM
年末年始働いてやっとの休みを職場でもらったインフル療養で潰されるってどうなのよ
風邪引いたの自己責任ってしばくぞくそじじぃが!


皆様明けましておめでとうございます
0343774RR (オイコラミネオ MM95-4n+i)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:06:25.93ID:gtdENwR4M
インフルエンザで職場が全滅したことあるな
お前がウイルスまき散らしたとか犯人にされたわ
2回あったからたぶんそうなんやろな
0346774R R (ワントンキン MMd3-KUhf)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:21:26.59ID:RdjGet4uM
嫌われるのを恐れてはいけない、もう一歩進んで嫌ってもらおうというきもちが、あなたを解き放つ鍵なのです。
アーノルド・リンデマン…って誰w?
0348774RR (アウアウウー Sa9d-wPfL)
垢版 |
2019/01/08(火) 12:36:23.15ID:xYIhGYtza
会社でインフルのワクチン接種負担してくれたな
従業員を大切にしてくれる会社はありがたい
と思うことにしてる
0352774RR (ワッチョイ 0bb0-W12U)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:06:24.09ID:Q3ho3N5b0
流行りだした頃にはほとんどの人がインフルは身体に入ってるけど
普通の体力があればまず発症しない
働き過ぎとか寝不足とか寒い格好してるとか身体が弱ってる時に発症する
0355774RR (スップ Sd73-ZKMW)
垢版 |
2019/01/08(火) 15:16:33.66ID:/oUYnkeod
>>354
発売前から予約できんの?
z400まだ春発売としか言われてないし田舎だから買う予定の店個人のちっちゃいバイク屋なんだが
0358774RR (ワッチョイ 13e2-q3US)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:06:45.29ID:pwLm70JP0
>>355
そう言うシステムがあるかどうかで言えばある
そのお店が出来るかどうかは店に聞いてみればいいよ
俺は予約して2月か4月の入荷待ち。同じタイミングで納車になりそうだな!
0359141 (アウアウカー Sa55-q2bo)
垢版 |
2019/01/08(火) 17:41:25.87ID:m8zO40Cla
>>349
任意保険はもちろん加入してますよ

先日は皆さんの体験やご意見、ありがとうございました
ググってみたら地元最強厄払い神社の祈祷料が¥1万〜と、少し離れた準強厄払い神社の祈祷料が¥3千(普通)、¥5千(大)、¥8千(特大)って…何これ?
金額はまぁ、別としてもコース料金の意味が分からない…祈祷プレイに一体どんな差が…?

それと、先日知ったんですが母が厄払いしに神社へ行った帰りに財布を落とし、兄も帰りにバイクで事故ってたようで…神社に合う合わないもあるのかも
 
ってことで神様にすがるなら普段からの心がけと信仰心が大事っぽいので、地元の氏神様に月イチ参拝してきます
長文失礼、ありがとうございました
0366774RR (ワッチョイ 138a-5NhO)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:30:20.00ID:I61rb7Me0
先日買い物帰りに思ったんだけど
カブにネギや大根刺さったレジ袋の親和性ってすごいよな
自カブが黒いから大根映える映える
0370774RR (ワッチョイ 7be5-RM76)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:58:34.35ID:tdpjbNZU0
白菜2束まとめて買ったときについてる紐ちょっと伸ばすだけで
サイドにバッグの容量でつけられますよ
そうすればキャリアの上の土鍋も違和感ないかもしれないかも
0374774RR (アウアウエー Sae3-A+Wf)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:03:47.52ID:twdfZYVea
>>368
スズキGSX1400を買え
シート下スペースは長ネギをノー折り曲げで収納できるぞ
鍋のためにスズキが作りたもうた神のマシンと言われている
0382774RR (スプッッ Sd73-bZUC)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:44:22.10ID:sFJu0PtQd
>>375
神は留守だよ
休暇とってベガスに行ってる
0387774RR (スップ Sd73-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 01:40:10.02ID:rWRbucjGd
スズキ もうそんな体力ないよ〜
0397774RR (スプッッ Sde5-bZUC)
垢版 |
2019/01/09(水) 06:59:13.01ID:d0TcQ3+pd
俺のバイク何一つ荷物入らないぞ
0402774RR (オッペケ Src5-Mu3Z)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:28:34.43ID:DeMBPw1Nr
新興国の攻略にはバイクを持っているほうが、ブランドの浸透に有利だから手放さないだろ。
4輪は北米から撤退するなど新興国シフトが鮮明な鱸だしな。
0408774RR (スップ Sd73-sxLP)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:29:17.35ID:lqhJDtusd
くまモンVS羆 見てみたい。
0419774RR (スプッッ Sde5-bZUC)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:06:13.82ID:ok8b+0E0d
>>415
ホマホマホ
0421774RR (スププ Sd9a-Ne/S)
垢版 |
2019/01/10(木) 07:28:57.81ID:qSUVJ41Xd
>>415
水中酸素破壊装置できましたか
0422774RR (スププ Sd9a-Ne/S)
垢版 |
2019/01/10(木) 07:29:35.60ID:qSUVJ41Xd
>>420
スキーとかゴルフとかでかいのは売れないからな、
0425774RR (ワッチョイ ddb1-yplB)
垢版 |
2019/01/10(木) 08:55:55.80ID:s0B7rczQ0
>>420
今の時期だとスキー、スノボ用品も安くなったからな
子どものものを見に行ったら俺がやってた当時の半額くらいでびっくりしたわ
昔はトップモデルなら10万、しかも金具別売りだったのが今じゃ金具付きで半額くらいだもの
0428774RR (ワッチョイ d6bc-6sr/)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:11:35.14ID:NYEuxxRk0
最近はスキーに興じてる若いの減ったもん
昔は冬のレジャーはスキーだったが最近の人は興味ないみたい
0433774RR (ワッチョイ bab1-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:33:52.12ID:F+KQCGZf0
わざわざ金かけて寒い思いしてスキーやらなくても
選びきれないほどあるから
エロも遊びも情報も出会いも冒険も
0434774RR (アウアウエー Sa22-eofd)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:42:40.04ID:hgwV7j1Ra
だから試着屋をだそうとあれほど
試着だけじゃ金とれないから試着できるカフェにしよう
バイク乗りは「ライダーカフェ」って書いてあれば、
味なんか分からなくても来るだろ?(笑)
0436774RR (JP 0He9-optN)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:49:21.97ID:+gsdo4L5H
オフロードバイク買ったらトランポだEDレーサーだトラ車だと大変なことになってます…
0440774RR (ワッチョイ ddb1-yplB)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:12:06.60ID:s0B7rczQ0
>>435
スキーって体感で寒いって思うことは少ないんだけど着替えや準備の時とかね
実際板はいて雪の上に立てば汗だくになれるんだけどね
0441774RR (アウアウカー Sadd-eofd)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:32:32.46ID:9cDsh8Cna
>>437
それファッションカテゴリーの商品だけじゃね?
バイク用のブーツは、カー・バイク用品だから
返品交換無料サービスの対象外だって、
この間 カスタマーサービスに問い合わせたらそう言われたよ
0443774RR (オイコラミネオ MM3d-X68P)
垢版 |
2019/01/10(木) 13:49:32.84ID:c6qGqQVBM
>>440
そう、寒いのは道中とか、準備中とか着替えとかね。
あと往復の時間と費用もバカにならないんだよね。(出発点と行き先にもやるけど)
0445774RR (アウアウウー Sa89-zR1Q)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:18:27.17ID:UzlUDePYa
俺はスキー場の人混みがダメで数回でやめた
ここの人たちならわかってくれるはず
0446774RR (ワッチョイ 1acc-ae4N)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:30:24.51ID:mxRgvys/0
>>444
じゃーどうすりゃいいの?
0451774RR (スププ Sd9a-Ne/S)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:59:13.16ID:qSUVJ41Xd
>>426
用品店無くなって、ネットだけになる、日本のセサクみたい
0452774RR (スププ Sd9a-Ne/S)
垢版 |
2019/01/10(木) 18:03:41.86ID:qSUVJ41Xd
>>435
子供がそれなりに滑れるようになったから、20年ぶりに雪にのるかな
0461774RR (ワッチョイ 1963-kZrb)
垢版 |
2019/01/11(金) 10:31:22.38ID:iifuyFIE0
>>459
「だまって俺について来い」
歌植木等「ホラ吹き太閤紀」1964
作詞元東京都知事 青島幸男
ハナ肇とクレージーキャッツの持ち歌だべ
0462774RR (スフッ Sd9a-HLci)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:26:13.89ID:EeTKOmgod
安物から一万円くらいのウィンターグローブに買えたが右の小指だけ曲げづらすぎてずっと小指たてたまま気取ってるような運転せざるをえない
0465774RR (スップ Sd7a-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:00:31.65ID:yRazeKdOd
分かっちゃいるけど、ハンカバに勝るものはない。
0466774RR (オッペケ Sr85-0H5p)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:03:39.09ID:fBiA8TdXr
ワークマンの800円位の防寒グローブが安いのにバイク用の1万円相当のグローブと同等の防寒性が有るよ。しかもタッチパネル対応でデザインもカッコイイぞ
\\\|////////
(´・ω・`)
0468774RR (ワッチョイ 3a2b-VK1S)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:07:03.49ID:RxiwIkzf0
三連休晴れるみたいだから半休取って帰ってきた
はよ寝て明日早朝に道の駅のスタンプラリーに旅立つ予定
0471774RR (アウアウクー MM45-rDG4)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:18:28.66ID:5D4H5ePQM
以前買ったお気に入りのグローブが修理しすぎていい加減修理不可に
なりそうなので
後継モデル買おうと思ったがタグのサイズ表示が擦り切れてわからん
実店舗に置いてないから試着できない…
0472774RR (オイコラミネオ MM3d-X68P)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:30:07.33ID:1fawdu8gM
>>471
自分の場合はサイズは分かったけど、廃盤で買えなかった・・・。
指の長さドンピシャのはなかなか無くて、今使ってるのはへたる前に予備買ってる。
0474774RR (ワッチョイ a188-ckjJ)
垢版 |
2019/01/11(金) 15:49:46.22ID:hHMn+zro0
お前は裸でプロテクター着るのか?
0480774RR (ワッチョイ 1acc-ae4N)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:56:22.50ID:/VqQtc3c0
>>466
どれ?写真とかじゃないとわからないよ
0481774RR (アウアウウー Sa89-optN)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:02:27.11ID:G6U6Vw6Aa
>>466
ワークマンの800円位の防寒グローブが安いのにバイク用の1万円相当のグローブと同等の防寒性が有るよ。しかもタッチパネル対応でデザインもカッコイイぞ
彡´⌒`ミ
(´・ω・`)
0483774RR (ワッチョイ 1acc-ae4N)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:08:34.23ID:/VqQtc3c0
>>481
どれ?写真とかじゃないとわからないよv
0486774RR (ワッチョイ 9ae7-HLci)
垢版 |
2019/01/11(金) 17:12:13.07ID:muBdJNxd0
手袋って防寒性高めると動かしにくくなるからあまり厚手にしない事が多いんだよな
だからワークマンのは機動性を大切にするところだからそこまで防寒性は高くない

やはりハンドルカバーが無難
0499774RR (スフッ Sd9a-SE+8)
垢版 |
2019/01/11(金) 20:21:13.56ID:ZuwmjhXxd
>>487
ニクロム線巻いて電気通せ
0503774RR (ワッチョイ 7ae2-bYP2)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:12:19.01ID:sOXaakii0
レバーの合金ってアルミはアルミなんだろうけど、何使ってんだろ
結構負荷かかりそうだし5000番台じゃなさそう
純正はコスト考えたら6000番台?
いいヤツだったら2000番台とか7000番台使ってるのかな
0507774RR (ワッチョイ 7ae2-bYP2)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:47:27.89ID:sOXaakii0
>>504
アホは死ななきゃ治らんって言われたからもう諦めてる
純正は6000かなーって感覚はあったんだけど、高い社外は切削だから6000とは限らないのかなって疑問だっただけ
調べたらバルターモトなんかは7075使ってるみたいだね
0511774RR (スププ Sd9a-Ne/S)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:16:22.23ID:zIH7HhQ3d
>>492
俺もそうだな
0519774RR (ワッチョイ 16b0-rDG4)
垢版 |
2019/01/12(土) 08:32:19.34ID:VrfvQPUz0
>>512
モンキー乗ってるとその乗車姿勢のせいでギャップ超えると
衝撃で人間だけ離陸するから2本がけで残りの指でグリップを
握ってないと怖い
0528774RR (ササクッテロ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:52:06.21ID:zRmS7wJIp
>>30
軽トラ?
0532774RR (スフッ Sd9a-/3Zk)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:01:04.35ID:GkHoO2Aed
せっかくの三連休なのに法事で潰され、する話はジジババの介護やら看取りやらで気が滅入るわ
90にもなって延命とかさ、もういいよ…
0533774RR (ササクッテロ Sp85-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:06:37.08ID:zRmS7wJIp
>>217
俺バイク乗って20年以上、通勤にも乗ってるが、事故は一度だけだぞ。
いくらなんでも多すぎだと思う。
違反で捕まる人も繰り返しがちだけどそれと同じかな?
0536774RR (ワッチョイ 554e-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:23:38.95ID:0u3HiUS50
>>533
ソフト使っている馬鹿だから理解できないだろうが、事故なんて環境で全く違うだろ
そうとう馬鹿だなおまえは
ド田舎20年と都心20年が同じ?あ?アホwww
0537774RR (ワッチョイ faed-gW51)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:24:18.66ID:tiiD+UuM0
>>533
環境というか地域性や利用形態もある、俺が事故らないからオマエが事故るのはおかしいって理論は乱暴だよ。
霊的なことや運を語りたくないが貰い事故なんて環境や条件に依存する、都内の中心付近を毎日通勤で20kmも
右往左往してれば何らかの貰い事故を被る危険度は、新潟の郊外で週一回の信号もロクに遭遇しない5kmの実家訪問と比較したら相当違うぞ。
もちろん君が20年以上バイク便で年に6万qも都内を右往左往して貰い事故は1回というなら非常に優秀で危機回避の能力に長けてるけどな。
ぜひ追突されない秘訣を聞きたいけどw
0538774RR (アウアウウー Sa89-LFg1)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:29:28.37ID:GCuvzkdoa
>>536
都心部だけどなにか?
0539774RR (アウアウウー Sa89-LFg1)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:31:09.28ID:GCuvzkdoa
>>537
追突はないよ。危険予測や無謀なことをしないことが難しいのなら単なる下手くそ。
テクニックじゃなくて道路を走る上での各種技能に劣るということ。
いちいち怒る理由も理解しがたいが、そこが思い当たる人との違いかなと思う。
0540774RR (ワッチョイ 554e-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:34:11.10ID:0u3HiUS50
>>538
ソフト使っている馬鹿だから理解できないだろうが、環境の一例として都心部を上げただけだろwwwwwwwwwwww

おまえってホント頭タルイなwマジで
もう一つ例を教えてやるよ
年数じゃなくて距離の方が問題では?ん?
糞野郎
0542774RR (アウアウウー Sa89-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:40:00.49ID:GCuvzkdoa
>>540
バカなんだね
距離は毎日50キロ、通勤でね。
0544774RR (ワッチョイ 3a2b-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:45:06.96ID:8bbJO28m0
Wikipedia(失笑)より
現在では渋谷区・新宿区・台東区・中央区・千代田区・文京区・港区の7区が都心に相当すると考えられる。

直径25qもなくね、というか電車使った方がよくね。
0546774RR (アウアウウー Sa89-LFg1)
垢版 |
2019/01/12(土) 10:50:45.74ID:GCuvzkdoa
>>545
結局そういうこと言って収束させるのね、罵倒よりも無謀な俺様運転を控えればいいのに。
0550774RR (ワッチョイ 554e-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:09:42.61ID:0u3HiUS50
>>542
都心じゃねーだろwwwwwwwwwwww
0553774RR (ワッチョイ faed-gW51)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:47:10.23ID:tiiD+UuM0
>>539
自信は良いことだよ、長生きしてくれ。
そして走行中にウインカー無しの大型車に巻き込まれて後輪に挽き肉にされるときや信号無視の幹線道ツッキリ特攻に
首を折られるとき、ちょっとだけ走馬燈の中に「不可抗力」の字を浮かべてください。
0554774RR (ワッチョイ ddb1-udGw)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:48:58.05ID:hrIprzBy0
三回事故った奴を一回事故った奴が下手くそと罵る

目糞鼻糞なんだが

ま〜これだけは肯定してやろう。
相手に起因する事故と言ってる奴は下手くそだ。

アンカは付けないぞ 俺のポツーン発言だ
0568774RR (ワッチョイ faed-gW51)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:13:44.43ID:tiiD+UuM0
自分が生きて歳を重ねること、どんな支配下主義のもとでも逆境があろうが生きて歳を重ねること。
そこに嬉しさがある。
まだ高校生かそこらの歳で同じ年の戦友を目の前で肉片にされてし
まった絵が忘れられるまで生き抜くことで供養にかえておる。
0571774RR (アウアウカー Sadd-nmEB)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:24:34.61ID:NfPyjzdia
追突を防ぐコツってわけじゃないけど、停車中足ブレーキでパカパカ
プレーキランプを点灯させてるなあ。うぜーから止めろと言われるかも
しれないけど、渋滞中のノロノロ運転でクリープ現象使ってる時
いきなりエアコンコンプレッサーが働いて加速からの追突ってのも
あるから、曖昧な運転してる車の前では遠慮なく光らせてる。

ちなみに5回光らせたあと、後ろの車から女性が降りてきて「私もよ!!」
熱い抱擁と接吻ををされた経験はない。
0572774RR (ワッチョイ a176-V02Z)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:27:50.26ID:0uFRZ2Na0
信号待ちで後方に車見えたら積極的にブレーキランプつけてる。
ブレーキランプついてないと停車状態と分からないから、過失割合に響くとかなんとか。
0575774RR (ワッチョイ faed-gW51)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:33:55.77ID:tiiD+UuM0
>>571
事故の当事者の大半が「見えていなかった」これば物理的とか言う問題じゃなく錯覚の範囲で
目の前に巨大な物や強い光りがあっても衝突した当事者は注意力や思いこみや視点の先のもんだいで
有る物がまったく視覚認識していないってことがママある。
ドラレコを見ても被害者からも証人からも明白に「有る物」が加害者からは綺麗に消しゴムで消されて無いことにされる。
よく二輪車や自転車が消される(生命的にも)はそういう錯覚的事情がある。

大型車の30m前にいるバイクは50m先にある車に視覚焦点注意力を奪われると希に「無かった物体」として運ちゃんの脳から消える。
脳科学の先生がやる視覚マジックのようにね。
もし追突されて走馬燈が見えた、そんな話しをら少し思い出してくれ。
0576774RR (アウアウカー Sadd-nmEB)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:40:08.61ID:NfPyjzdia
>>575
まあ、それは単にボーッとブレーキ握りっぱなしだったからでしょ。
ここで重要なのは「点滅を繰り返す」ってことでね。
なんでハザードランプが点滅になってるかよく考えて。

次に追突されて走馬灯が見えたとき「そういえばブレーキかけっぱなしで
点滅させてなかったな」ということがないように注意してね。
0577774RR (オッペケ Sr85-udGw)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:43:21.31ID:cEuX/ImCr
目の前にあるのは自動車という先入観がバイクを注意する対象から意識の中で排除してるケースはあるね

何故か白線では止まれるスピードまで減速しててバイクにドン
0581774RR (アークセー Sx85-Zy7S)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:49:45.17ID:ntwi4QLyx
>>575
なんだ?と思わせることが大事だよなぁ
リッターオーバー電飾バイクはその為

高速道路のすり抜けもモーゼみたいに左右に別れていくぜ!
0583774RR (アウアウクー MM45-rDG4)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:56:39.47ID:HnpxAF3PM
どうせならブレーキランプのセンサをぎりぎりにして
走行の振動でチラチラ光るようにすればいいんでないか
たまにジジババの原付で見かけて直してやりたくなる
0584774RR (ワッチョイ faed-gW51)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:56:50.04ID:tiiD+UuM0
>>582
事故ってそういうもんだからなぁ、追突防いでるんだよバカ急に横から来られても困るんだわ
ってのが現実におきるからねぇ。
今日路線バスが派手に電柱倒してたよねw
なぜだって、そんなもの分析してもしかたないが現実にプロのドライバが普通にしでかすから、アマや痴呆は好き放題やってくれちゃう。
0585774RR (アウアウカー Sadd-nmEB)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:07:55.20ID:NfPyjzdia
>>584
いや今誰も横からの話なんてしてないから。

>>583
最近は電装系の電子化進んでるから、ブレーキのかけ始めに三回
点滅させてから連続点灯にするとかは簡単にできそうだけどね。
ジジババの原付は、ライトケース殴れば一発で治るさw
0586774RR (オッペケ Sr85-udGw)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:18:54.25ID:cEuX/ImCr
夜に視界に入る赤いランプなんてそこらじゅうにあるからね。
其の中で自分に対する警告灯とそれ以外の赤いランプを意識の中で区別しているのであまり変則的な点滅もダメみたいだよ
0588774RR (ワッチョイ 55b1-ae4N)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:44:47.80ID:wLfqRIoV0
>>576
走馬灯を見てどうすんだ?
お前ってホント頭悪いよな?w
0600774RR (ワッチョイ 95de-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:18:08.89ID:fg4Y/l1c0
都から港が近い方がいいという理屈は分かるが
土地の制約を考えると埼玉辺りを都にした方がよかったように思える
まあ徳川の時代にそこまで考えていたかは知らんが
0601774RR (ワッチョイ e511-RNo8)
垢版 |
2019/01/12(土) 20:18:23.83ID:z3WgI8pU0
そうなんだよ。近隣には絶好のツースポットあるけど、埼玉東部住の俺にはツースポットに行くまでで疲れ果てる
0604774RR (ワッチョイ d67c-E1HU)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:06:32.65ID:nFSNDohO0
>>600
土地の制約もなにも江戸時代は基本移動手段は徒歩
車や電車などないし1日の移動距離は40km程度
1日掛かりの場所は遠すぎるでしょ
人口も現在は23区で900万人を超えてるけど江戸時代中期以降で推計100万人で1/9
これでもその時代のロンドンより多くて世界最大の都市だつたんだけどね
あと徳川家は軍事政権なんで、防衛を考えなきゃならんので埼玉辺りなんて選ぶ理由がないでしょ
0607774RR (ガックシ 06ee-nmEB)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:48:46.42ID:eqHCQ2zr6
つか江戸開拓期と現在とでは荒川江戸川利根川の流れ全然別でなかったっけ?
今の隅田川の感覚で遡ると今の西武線方面に連れてかれるんじゃなかったかな?
0608774RR (ワッチョイ 1676-hENU)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:39:03.41ID:GcLZRhC20
当時は流通考えると水運が圧倒的物量だから港の近くになるのさ
琵琶湖の安土しかり、大阪湾の大坂しかりで、東京湾と江戸もそれと同じで、
城下町に人が多く住むようになったから物流が切り離せなくなった
江戸時代の城下町は同じ傾向で、たいてい大きな川か港が近くにある
0611774RR (ワッチョイ d67c-E1HU)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:16:53.71ID:nFSNDohO0
>>608
流通もそうだけど防衛上の意味合いもあるよね
安土は北国街道と東海道の分岐点に近く、
琵琶湖の水運も使えるので京都に駆け付けるのに都合が良かった
大阪は石山本願寺があった難攻不落の場所で信長も攻め落とせず、
秀吉は本願寺と和解して手に入れた
石山本願寺が落ちなかったのは海運で兵糧が毛利などから援助されてたため
派兵や補給を考えると河川があっても内陸部は家康の選択肢になかったでしょう
0612774RR (ワッチョイ 95de-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:27:08.62ID:fg4Y/l1c0
琵琶湖(宇治川)の水運と言ってもあそこ10qくらい山間を縫うように流れてるよね
京都に駆け付ける時に待ち伏せされてフルボッコにされるとは考えなかったんだろうか
あと亀岡(桂川&保津峡)や福知山(由良川)という
水害だらけの土地を与えられた明智光秀は信長をころころしても許されると思うの
0613774RR (ワッチョイ d67c-E1HU)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:45:44.71ID:nFSNDohO0
さすがに京都までじゃなくて対岸とか大津辺りまででしょ
0615774RR (ワッチョイ a5d9-kh3a)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:52:01.13ID:9/5UeLvb0
乗用車とバイクの事故で男性死亡 兵庫・尼崎市



8日午前6時15分ごろ兵庫県尼崎市常光寺の交差点で、県道を北から南に向かって直進していたオートバイと東側の路地から県道に出 ... この事故でオートバイに乗っていた尼崎市の大村健治さん(57)が病院に運ばれましたが、その後死亡が確認されました。
0617774RR (ワッチョイ ddb1-PaIb)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:48:26.28ID:NPDj4bqd0
また、右直事故か・・・つーか、右折の車なんか信用すんなよ!
ぶつけられて痛い目に会うのはこっちなんだからさ
0619774RR (ワッチョイ 4de8-23ve)
垢版 |
2019/01/13(日) 03:50:55.22ID:YFNYRQpR0
初バイクで納車日に250kmぐらいのロンツーってべつに出来なくもないよな?
0626774RR (スププ Sd9a-hQZN)
垢版 |
2019/01/13(日) 07:09:06.53ID:ufnyjVnEd
>>619初バイクなら自分の解ってる道を御飯食べに行くとかコーヒー飲みに行くとかの方が良いんじゃない。ライダーもバイクに慣れないといけないと思うの。
0628774RR (ワッチョイ ddb1-n2Eh)
垢版 |
2019/01/13(日) 08:28:15.23ID:XfxTS16q0
デカい国道でダンプの前を走ってたら脇道から出てきた車が一時停止無視で飛び出して来てはねられたことある
ダンプしか見てなくて前にいる俺のバイクに気づかずに行けると思ったみたい
脇道から出るやつはそれいらい信用しない
0629774RR (ガックシ 06ee-nmEB)
垢版 |
2019/01/13(日) 08:43:27.17ID:9h7kwtGW6
>>619
いきなり250km走破すると考えるのではなく、60km1-2時間くらいの
ツーリング4本と考えると気楽。一本ごとに飯や風呂や観光を取り入れて
うまく気分転換図れれば楽しく過ごせると思う。

そのうち一日に300kmツーリング3本なんてできるようになるから。
0632774RR (ワッチョイ 55a3-y1vI)
垢版 |
2019/01/13(日) 08:57:59.38ID:I83rbBVg0
俺も脇道から出てきたヤツにカネ貸したら返ってこなかったわ。
それいらい脇道から出るやつは信用しない
0634774RR (ワッチョイ a1e5-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:13:17.47ID:ohRg/TSB0
>>619
初バイクはやっぱ緊張でいろいろなところに力が入って、かなり疲れると思う。
俺の初バイクのときは、免許とって10年乗ってなかったてのもあるが、
横浜から江ノ島行くのにかなり疲れたのを覚えてる。
さっき改めて距離調べたらたかだか30km(片道)の距離だったのには驚いた。

片道40〜50kmくらいでも目的地にするようところはあるんじゃないか?
0636774RR (ワッチョイ c102-Ne/S)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:22:26.75ID:0J5DG4fM0
>>579
存じております
0637774RR (アウアウウー Sa89-Mp/j)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:24:48.11ID:C0UsjdDYa
>>633
同意
それと1日3回ツーリングに出るくらいなら、まとめて一度で済ますわ。
効率悪過ぎる
0638774RR (ガックシ 06ee-nmEB)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:25:56.38ID:9h7kwtGW6
>>633
バイクに乗ることが目的になってる趣味の狭い人にはそう見えるかもね。
ただ世の中には他に目的があってそれを達成する手段としてバイクに
乗ってる人もいるわけで。そういう人にとっては900kmの道のりも
ワクワクに満ち溢れた時間になるんだよね。
わからない人にはわからないと思うけど。
0640774RR (ワッチョイ a1e5-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:34:27.45ID:ohRg/TSB0
>>619

それと、上にウェア次第って書き込みもあるけど、冬は日が落ちる前に家につくように計画しないと凍えるよ。
バイクでも違いがあって、フルカウルと、ネイキッドやオフ車では服1枚分寒さが違うからね。
0641774RR (アウアウイー Sa45-X68P)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:35:04.12ID:KG0MPafOa
>>619
こんなこと聞く位だから、初心者だと思う。
バイクに身体を慣らしながら、50〜100km程度に抑えたら?
身体に合わせての調整も必要だし、身体がバイクの乗り方思い出すのにも時間は必要だし、ゆっくりとある程度の距離・時間を乗るのを繰り返した方が馴染みが早いと思う。
0642634 (ワッチョイ a1e5-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:39:17.03ID:ohRg/TSB0
>>639
疲れるというか、身体中に力入りまくっててバッキバキになった。
歯を噛み締めながら走ってたのは忘れられないなw
確かに道が混んでて、周りがビュンビュン走ってたからかもね。
0643774RR (ワッチョイ d67c-E1HU)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:45:05.36ID:OFyveEWT0
>>638
>ただ世の中には他に目的があってそれを達成する手段としてバイクに
乗ってる人もいるわけで。

具体的な目的が分からんと共感も理解も出来ない
0645774RR (ガックシ 06ee-nmEB)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:01:39.91ID:9h7kwtGW6
>>643
そういう人は具体的な目的がわかっても共感できないと思うよ。

東京から神戸までコーヒー一杯飲みに行くためにバイクで走ったとか、
理解できないでしょ?あなたには。
0652774RR (アウアウカー Sadd-nmEB)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:25:14.51ID:zdT2/t3Ia
>>649
走るだけが目的じゃない人がいることを知らない人がいたから、
そういう人もいるよと指摘しただけで、走ることが目的の人を
否定したことはありませんが?

 空 気 読 め て ま す か ?
0654774RR (ワッチョイ c576-GB4z)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:29:41.16ID:vzjHMSZA0
>>647
俺もばらしたくて我慢できずにフルオートエスプレッソマシンのジャンクを買ったところだ。
ポンプ、ボイラー、ヘッド、ソレノイドがダメで楽しんでる。
0657774RR (ワッチョイ a191-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:21:54.99ID:8wzOn4zp0
さっき通りすがりの禿に聞こえないかと
「亜禿」って小声で言ったら聞こえたようだ
だいぶご不満なにらみもらった。
すまんかった。
0658774RR (アウアウカー Sadd-LDBW)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:25:54.57ID:FS79Rrsta
>>619
免許更新後のバイク購入で東京受取(桜井H)したあと首都高ひと回りして300k高速走って
帰宅した過去あるよん

タイヤがオンボロでまともなグリップしてなかったのは後で反省したがな
0661774RR (ワッチョイ d67c-E1HU)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:48:44.51ID:OFyveEWT0
お禿げさま
0665774RR (アウアウカー Sadd-Ocp9)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:34:41.26ID:TYpre+pCa
俺くらいのレベルになれば、毎日のバイク通勤ですら楽しい。
むしろバイク通勤するために仕事をしているようなものだ。
0668774RR (ブーイモ MM71-vTg4)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:51:49.27ID:fV55dAqHM
この時期のバイク通勤とか地獄だろ
学生のころバイトいくのに貧乏だから軍手、ハンヘルで寒い思いしたわ
0671774RR (ワッチョイ ddb1-0H5p)
垢版 |
2019/01/13(日) 14:59:50.00ID:sVpW0RzF0
バイク通勤してる人は、同じバイク2台をツーリング用と通勤用に分けて乗ってる人が多いって聞くけどホントなの?
0674774RR (ワッチョイ c10c-G7Gw)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:15:35.99ID:Dre5/Job0
通勤用
ツーリング用
観賞用
よそ行き用
サーキット用
林道用
エンデューロ用
エクストリーム用

これぐらいは欲しいな
0676774RR (ワッチョイ d67c-E1HU)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:21:15.05ID:OFyveEWT0
冠婚葬祭でさらに4台追加
0682774RR (スフッ Sd9a-SE+8)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:28:02.51ID:adi4Gk0xd
手段に夢中になって目的を忘れる女神様もいるし
0684774RR (ワッチョイ 1ac0-5IZ5)
垢版 |
2019/01/13(日) 15:31:21.82ID:40wKEjfu0
盆栽用バイク持てる人ってお金持ちなんだなあって思う
楽しく乗る為のバイク一台仕上げるのに精一杯だわ…
0685774RR (ワッチョイ 7ae2-bYP2)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:00:13.18ID:E5b9R3690
世帯持ちだが子供居なければ車諦めれる

買い物・俺の通勤・ツーリング・嫁送迎用→GL DCT
嫁のツーリング用→GSR400
嫁の通勤用・近場の峠→Ninja250SL
嫁のサーキット用→NSF100
俺のサーキット用・レース時の嫁のTカー→NSF100
0693774RR (ワンミングク MM8a-uqu0)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:49:58.94ID:maBRMQ6aM
車1台バイク4台持ってるけどバイク2台は動態保存する程度の管理しかしてないわ
稼働してるのは原ニオフとカスタムモンキーだけ
0695774RR (ワッチョイ 95de-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 17:24:32.93ID:jv2ZDTxw0
トランポ用と通勤用は同じだな(軽バン)
家族用は…ここはいっつも1人でツーリングスレだからね、仕方ないね
0702774RR (ワッチョイ fa11-JK55)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:27:28.53ID:4BtMATWT0
おかず用バイクが抜けている。お前らどんだけ淡白なんだよ。
0703774RR (ワッチョイ 1ac0-5IZ5)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:28:14.95ID:40wKEjfu0
>>687
中古だったり新車だったり
3年以内に取っ替え引っ替えしてるけど、今のバイクは本当にハマっちゃって一年で20000km走った
前後サス変えたりスプロケ丁数変えたりしたら面白い程変わるから楽しい
0706774RR (ワッチョイ 95de-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:53:43.80ID:jv2ZDTxw0
独り身なら2〜3年分のボーナスでオフの新車と軽の中古が両方買えるしな
嫁や子供との団欒の代わりにそういう楽しさを追求してもよかろ
0709774RR (ワッチョイ fa11-optN)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:28:07.98ID:RiWCpVNN0
>>705
免許取ってからずっとツーリングライダーしてたけど、250のオフ車買ってからどはまりしたよ。
EDレーサーとトラ車欲しくなった。
となるトランポ必須。
置く場所的に普通車とはお別れしたいんだけどそんなことは許されないわけで…
0710774RR (アウアウカー Sadd-bYP2)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:33:44.02ID:5nNROHGta
>>704
>>709
トランポはレンタカー使ってるよ
ウチのマンション、駐車場が月々24000円するんだよね
「月々24000円払うなら、ローン換算すると結構良いSS買えるなー」
ってなって結局買うに至らないんだわ
0712774RR (ワッチョイ 95de-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:44:01.04ID:jv2ZDTxw0
駐車場代3万円はネタとしか思っていなかったが
本当にそんな値段のところあるんだな
うちの5倍だわ(バイクは駐輪場に停めてるから無料)
0716774RR (ワッチョイ a511-jdX+)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:16:55.54ID:JwjU58/A0
>>710
元巨人の篠塚みたいに車庫飛ばしすれば安くなるな
0718774RR (ワッチョイ 1676-hENU)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:19:15.85ID:UFHkqv1v0
>>612
琵琶湖の水運は坂本あたりまで
そこから叡山の南を山越えして京に入ってた
光秀が坂本を与えられたのも評価されたからだよ
淀川水系を利用したのは秀吉で、京にも大坂にもすぐ行ける伏見に住んだ
ちなみに丹波攻略を担当した光秀が丹波をもらうのは出世コースみたいなもんで、播磨担当の秀吉、越前担当の勝家も同じ
五大軍団の内、北陸道の勝家、山陽道の秀吉、山陰道の光秀の担当は早くからはっきりしてて、
但馬因幡は余裕のできた秀吉が担当したけど、本能寺直前に光秀を石見とかの切り取り次第にしたのは
方針的に整合性がある話なのさ
0720774RR (ワッチョイ d67c-E1HU)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:45:41.41ID:OFyveEWT0
バブルの時代は駐車場が高くて安い部屋借りて、
そこに車停めた方が安いって話があったな
0721774RR (ワッチョイ c102-Ne/S)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:18:09.21ID:0J5DG4fM0
トン金は大変だな、地方で働けば安いのに
0722774RR (ワッチョイ ddb1-PaIb)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:23:12.64ID:f42dSBaX0
日曜日はワイドなショー見るから、その時間にチャンネル変えると
ワンピースの終わりの方がやってて、もう何ヶ月も同じ奴に殴られてんだけど
どうなってんだよw
0723774RR (ワッチョイ 8ea8-RNo8)
垢版 |
2019/01/13(日) 23:33:08.24ID:JRsDb8fC0
室内にバイク置いて火事にでもなったら、重過失で保険は出ない可能性があるわ、
下手したら実刑食らうわで大変なことになりそう。
0725774RR (ワッチョイ ddb1-PaIb)
垢版 |
2019/01/14(月) 05:38:33.49ID:aOjPy8Yu0
まんが日本昔ばなしが・・・時の流れは切ないな
0730774RR (ワッチョイ a5e0-udGw)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:35:16.31ID:qXVmno8U0
>>728 ま〜真面目に考えたら都心だけで50km走る必要ないので千葉から都心に向けて通勤してれば普通に両立する話。

あと距離に比例するとか、言ってる人もおかしい。
一回が少なくて三回が多いとか、三倍走ったら三倍事故起こすとか、人口密度が10倍なら10倍までは普通?
そんなわけないだろ?
一回の事故で死んじゃう人だっているんだからこの場合の確率論は無意味で単なる挙げ足の取り合いしてるだけ

いい加減終りにしろよ
0735774RR (ワッチョイ ddb1-yplB)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:17:54.28ID:N56hqv740
毎日50キロの通勤てことは片道25キロってことだよね
東京都圏内だと実走25キロも走ることは無いってこと?
皇居中心で30キロの範囲内に23区がほぼ入るみたいだけど

都内の通勤事情なんて地方都市住みの俺にはよくわからん
0739774RR (ワッチョイ c1dc-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:58:10.57ID:rI1Giwuz0
俺の方がデカイ!
0748774RR (ワッチョイ d67c-E1HU)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:58:06.78ID:ghvkvxbR0
アス掘るな?
0751774RR (スップ Sd7a-JK55)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:19:39.72ID:NnW+AaIzd
>>749
釣り師が居ないけど精進湖ですね。路面は大丈夫でしたか?
0754774RR (ワッチョイ 7af4-5+Wp)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:36:13.72ID:odO+1Ru10
今日は天気いいなあ
こういう日はツーリング日和でもあり洗車日和でもあるんで、洗車した

ゆうがたちょっとだけ走ろうかな
0756774RR (アウアウウー Sa89-Jkqh)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:36:13.82ID:U3y37aTta
>>751
ちょっと離れた湖畔には車停めて釣ってる人はいました。湖周の南側は林の中なので一部凍結してましたが、そこ以外は大丈夫でした
>>753
ここには写ってないけど車や観光バスの人がいたので、バイク乗りの評判悪くしてはいけないと思い、おとなしくしてました
0758774RR (ワッチョイ 7aeb-8zRV)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:11:55.50ID:Z0d7zOLx0
>>717
近所の某会社の会長のお金持ちの家
孫が持ってる車とバイク専用の広い車庫に保管用に一日中エアコンを動かしてたな

お金持ちは凄いと思った (´・ω・`)
0765774RR (ワッチョイ d67c-E1HU)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:12:18.76ID:ghvkvxbR0
フェリーが高いのなら飛行機で行けばよろしくてよ
0770774RR (ワッチョイ c102-Ne/S)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:53:37.39ID:dTGibhB70
>>764
カヤックで
0773774RR (ワッチョイ 7a73-q53p)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:57:41.84ID:UlNXdoVj0
>>770
なぜ、たらい舟にしない?
0774774RR (ワッチョイ c102-Ne/S)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:30:13.57ID:dTGibhB70
たらいは難しいから
0779774RR (ワッチョイ 7a74-0H5p)
垢版 |
2019/01/15(火) 00:53:09.41ID:jeQbi9kW0
佐渡汽船フェリーは、土日高速1000円の時、負けじと普通車片道1000円やってたんで利用して佐渡島行ったよ。
往復大人1名の乗船賃込みで2000円だったんだぞ。
0797774RR (ワッチョイ ddb1-yplB)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:31:39.03ID:XV4A6voZ0
>>791
わかってないな
もともとの国王は八頭身で、某諜報員といい勝負するほどの美青年だったんだよ
それが国民のためにと考え続けプレッシャーに押しつぶされて現在の姿になった(本人談)
それほど国民に対して思慮深い国王なんだぞ
0798774RR (ワッチョイ 7a8a-twi4)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:35:11.63ID:CG5cEPed0
パタリロ本人はあんまり物欲から散財するような性格じゃないんだよな
毎回やらかすことが突拍子もないだけなんだぞ
0799774RR (ワッチョイ ddb1-kc3D)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:36:39.49ID:tqvi04Tt0
タマネギ部隊に化けたテロリストに鉱山爆破されそうになった時
「私の不注意で国の財産失うのは国民に申し訳ない」
って鉱山生き埋めコース選ぶ国王だし
0802774RR (ワッチョイ 8ea8-RNo8)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:35:04.51ID:owLtMdKt0
1人ボッチでパタリロが愛読書とか、お前ら俺か?
0803774RR (ワッチョイ 95de-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:37:55.82ID:PUleXsPU0
自分で書き込んだレスを他人のレスと思い込んでいるのか
寂しさに耐えかねて気がふれてしまったんだな…
0807774RR (ワッチョイ e5b1-c3Dq)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:46:06.59ID:44uI9a2E0
>>805
分かる!分かるぞ!!金使いの荒い嫁とバカなのに無駄な大学に高い授業料で行くガキに搾取される人生よりずっといい!!!
0810774RR (スププ Sd9a-Ne/S)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:00:59.14ID:J0KBz4oid
>>806
取り調べでない仮な
0811774RR (ワッチョイ e5b1-c3Dq)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:14:20.23ID:44uI9a2E0
>>808
寝顔見てるだけで幸せになれるのは小学校低学年まで。
中学高校大学と大きくなるにつれて可愛さなんて微塵も無くなる。
0813774RR (ワッチョイ 19ae-bYP2)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:18:43.63ID:1T4cKIvt0
なくなるのは可愛さではなく可愛気がなくなるんじゃないのか?家族より大事なものを見つける過程なのかな
0816774RR (ワッチョイ bab1-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:08:44.75ID:62kfKcpy0
一つだけわかっていることは
幸せな家庭で育ってこなかった俺には
幸せな家庭を作るのは無理だって事だ
不幸な子孫を残すべきではない
0818774RR (ワッチョイ e511-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:28:24.02ID:fhYyQNbu0
全くロンツーとは関係ないけど防寒テムレス買ったのさ
見栄えちょー悪だけど機能面ではありだな
見かけても笑わんでください
0820774RR (ワッチョイ 4dec-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 05:39:14.01ID:C5gFeVkX0
寒いから都心から20キロ以内が限界(´・ω・`)

都心から20キロて相当遠いからね、千葉埼玉神奈川到着するお
西方面は杉並練馬程度だけど

西東京は東京にあらず
0821774RR (ワッチョイ 4dec-kZrb)
垢版 |
2019/01/16(水) 05:42:56.10ID:C5gFeVkX0
日本橋が道路の起点、都心のど真ん中、全国企業すべての中心
高速は箱崎JCT

大田区や世田谷の人って首都高乗らないんだってね?
意外な文化だよな、そういえば勿体ないか。
0824774RR (ワッチョイ c102-Ne/S)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:50:59.83ID:mZRiLXhg0
>>811
女の子は、かわいさましていくだろ
0829774RR (アウアウウー Sa89-2IhR)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:31:55.72ID:USagMmhIa
>>816
俺が書いたのかな?
幸せな家庭で育った人たちは希望を持ってるから
異性と付き合うことや家庭を持つことに積極的だけど
そうでない人間にとってそれらは不安を抱えることに
しかならない
一人暮らし 誰もいない部屋が安心幸せ
誰も入れたくない入られたくない
0841774RR (ワッチョイ 8ea8-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:15:39.42ID:9Z+aDC970
では、俺様が20歳前後をすべていただきますね。
0842774RR (スププ Sd9a-Ne/S)
垢版 |
2019/01/16(水) 12:34:11.12ID:55hWZYRad
>>832
中高が一番だろ、セックスも覚えて、やりたいざかりだから
0847774RR (ワッチョイ faed-gW51)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:09:15.69ID:P7WTppQt0
>>846
その田子の浦でさえ横綱になってない。
稀勢の里が酷いのは歴代横綱と比較するからで歴史上莫大な数の力士や修行僅かで逃げ出した見習いも
含め横綱は一握りの頂点、いまの親方衆、協会理事にだって横綱はそうそういない。
まして昨今は外国人優勢の時代、横綱に推挙されることも頂点で栄誉であり極めの印だから1賞もしないで引退したって
ふんどし担ぎから親方になったようなヘタレよりはマシだな。
引き際が酷かった、何場所もまえにやめればよかったのにな。
0848774RR (ワッチョイ 7a87-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:18:34.08ID:VlhZrobg0
記者が親方に「引退の理由は?」とか聴いてたけど・・・
お前らワイドショーが毎日、毎日「稀勢里引退!引退」って騒いでたじゃねーか
と、思ったw
0849774RR (ベーイモ MM5e-4i3f)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:28:25.95ID:XAi3/r/iM
そもそも横綱にしたのも横審のゴリ押しだからな。
本人にとっても大関のままだったほうが良かったんじゃないかと思う。
0851774RR (ワッチョイ 7a87-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:45:05.97ID:VlhZrobg0
あの怪我がなぁ、糞まじめだから休めばよかったのに無理して出るから・・・可哀想だよな
怪我しなきゃモンゴル横綱みたいに交代で休んだり出たり要領よくメシウマだったのに
0856774RR (アウアウカー Sadd-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 14:27:34.48ID:2fTlwkBra
>>847
相撲が好きなんだろ、地位とか関係なく。
好きなら極めたい(=綱締めたい)気持ちも
わかるし、引き際云々は俺は責める気には
なれない。
0858774RR (ワッチョイ ddb1-8tkD)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:01:54.04ID:hAAW0ely0
大記録の残る昔より場所が倍くらいに増えてるし
地方巡業もあるし、
そら怪我しても治す暇もないやな…
すり潰してるのは協会
0859774RR (ブーイモ MM9a-vTg4)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:02:34.22ID:Jkd6lWr/M
正月に走って塩カルビまみれになったのやっと戦車してきたわ
ついでにチァーンクリーンもしてピカピカま
0867774RR (スププ Sd9a-Ne/S)
垢版 |
2019/01/16(水) 17:40:50.94ID:55hWZYRad
>>844
覚えたては、やりたくてたまらんみたいよ
0875774RR (ワッチョイ 9560-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:47:03.86ID:CVoVKBKY0
数年はゆっくりするよ
少なくとも職場で理不尽な仕打ちを受けたら
速攻で退職願を叩きつけることができる身分になれたことが大きい
気持ちに余裕が持てる
0883774RR (スフッ Sd9a-BoVy)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:08:51.36ID:BfV4P+Usd
1人きりになれるバイク、一人でツーリング当たり前じゃねーか?つるんでる奴大嫌いなんだよね、特にハレ珍www
0886774RR (ワッチョイ 958e-VK1S)
垢版 |
2019/01/16(水) 22:57:56.44ID:xPJRy74O0
合法的にJCJKのまんまんをいじれる仕事か…
0900774RR (ワッチョイ c1b1-Lwe8)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:56:39.28ID:tJMILS5B0
そら本当にかわいい子にはもっといいまともな仕事が回ってくるから。
盗撮を販売されても笑えるのしかやらん
0906774RR (ワッチョイ 13e2-6Zzf)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:40:35.89ID:aEjUH6Xd0
どうせいつもみたいに普通に抜ける子なのに面食いが不細工って言ってるだけだろ?と思って見たら想像以上に不細工だった
彼女たちは別格だな
0921774RR (ワッチョイ 2163-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:57:45.64ID:7pcLIPNr0
スマートスピーカーって全く興味ないけど、よく考えたらキノの旅みたいのが現実に出来る日も近いってことか
ますますひとツーが捗るな
0923774RR (ワッチョイ c1b1-aRSy)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:56:13.87ID:tPXrdrf90
スレタイ百億万回読んで来いや糞共
0928774RR (ワッチョイ 91b1-G1wx)
垢版 |
2019/01/18(金) 06:59:31.23ID:QN1/igMY0
>>924
マジレスすると素人洗浄はカビを増やすだけで、やらないほうがマシって専門のクリーニング業者に言われたわ
エアコンクリーニングはプロに任せたほうが良いよ
ドレンパン外さない横着な業者もあるので事前に、そこまで分解してクリーニングするか聞くべし

(´・ω・`)
0929774RR (アウアウウー Sa15-sg38)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:48:17.64ID:RfurqdZla
そりゃあそれでメシ食ってる人はそう言うだろうよ。
俺のエアコンは10年選手だが2年に一度の市販品の掃除でカビも匂いも
まるで気になったことねーわ。
タバコ吸わないのもあるのかもだが。
0930774RR (ワッチョイ 13b1-M2JB)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:54:41.65ID:smRv+zCN0
>>919
なんか中国のモーターショーみたいで、残念
でも、見ちゃうんだけどね(//∇//)
0932774RR (ワッチョイ 13ed-1sk9)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:49:26.92ID:bE8C0rF30
>>924
今メーカで推奨してるエアコン掃除方法は18度とか最低温度で冷房しフィンに凍結の氷をつくり
その氷の結晶がフィンの汚れを掴み取って浮かせる方法、小一時間凍らせて通常に戻すと
氷が溶けて掴み取った汚れを排水してくれる。
その後でオネイさんのパンツを脱がす
0936774RR (オッペケ Sr1d-LUJ9)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:23:52.23ID:1QQ98mUqr
まさかのHuawei製?
0938774RR (スプッッ Sdbd-A7jP)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:29:24.57ID:vAoVyotjd
P20か?
0940774RR (スププ Sd33-80Fw)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:36:11.74ID:F6xOhtbzd
>>931
ブラウン管テレビみたいな大きいやつ?、
0941774RR (スプッッ Sdbd-A7jP)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:38:16.73ID:vAoVyotjd
>>939
いくらで買った?
ネット接続無しでインカムへの音楽飛ばしとカメラメインで欲しいなと思ってさ
0946774RR (ワッチョイ 51d5-YC3Y)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:34:31.79ID:IM7h9a7d0
HUAWEIスマホは情報抜き取って勝手に送信してるらしいからキャリアが端末投げ売りしてるじゃん
スマホは中国製より台湾製の方が良いよ!

2chMate 0.8.10.40/asus/ASUS_Z01MDA/7.1.1/LR
0947774RR (ワッチョイ 9153-o25d)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:47:27.93ID:XTIclAXu0
カスロムなら大丈夫かと思ったがそれでも深圳とお話ししてたmate9pro。
水没して死亡したので今は
2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_X00ID/7.1.1/LR
0954774RR (ワッチョイ 93b1-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:48:45.02ID:gZwFD5Z70
性能は文句なしなんだがオチが待ってたわ
DSDVはdocomoのFOMAsimが使えず
まいったな
スマートじゃない2台持ちにするか
BICデータsimかfomasimをどうにか契約し直すか
0955774RR (オッペケ Sr1d-LUJ9)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:51:16.57ID:1QQ98mUqr
Huaweiは初期設定で規約同意しないとスマホ使えないのはびっくりだなあ
0958774RR (ブーイモ MM33-76Zi)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:56:03.54ID:xWW+/RYSM
ファーウェイに去年変えたけど
中国の技術にびっくりしたわ
ソニーの10万台で出すものを三万で売ってる印象になった
0962774RR (ワッチョイ 718e-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:20:13.57ID:kgfZnKUI0
ごんた屋のブスネーチャンがやたらとおすすめに出てくるようになったじゃねーか
2018バージョンもこのブスネーチャンだったけどちょっとヤバいもの写ってた
0964774RR (ワッチョイ f14e-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:02:39.68ID:whjz4Jou0
>>957
まー自分から災いを金払って呼んでいるんだと気が付かないだろうね
無料、安いには裏があるに決まってんだよ
馬鹿は想像力がない
0965774RR (ワッチョイ 13e5-svCD)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:36:23.83ID:NZN7QLMU0
huaweiのスマホはライカレンズだけど公式作例はキヤノンのフラッグシップモデルデジタル一眼レフで撮ってたんだよな
0970774RR (ワッチョイ 7169-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 06:45:33.29ID:9aEwXOrv0
どこの国も発見できなかった中国の情報収集システムは優秀だな
技術立国日本というフレーズは過去の話になってしまったな
0979774RR (ワッチョイ 91b1-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:12:45.22ID:Ew2vd7lk0
おいら軽自動車の初車検が来るんだけど、ユーザー車検にチャレンジする
4万円あればお釣り来るらしいな

(´・ω・`)
0985774RR (ワッチョイ 13ed-1sk9)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:39:20.76ID:w7TRNwIW0
>>984
100万の大半は消耗品の早期予防交換だからユーザ車検通したって同じ整備を頼んだら90万くらいかかるぞ
点検、整備、予納交換をしないならDでも安いが摩耗要因の損傷したら200万や300万じゃ足らなくなる。
0988774RR (アウアウウー Sa15-FmnK)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:18:28.82ID:A7cryRFza
さて埋めるか。
0992774RR (アウアウカー Sa6d-Sr7P)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:54:59.85ID:uzHQkie6a
しまった今日はセンター試験か
リスニングの時間に会場の近くで空ぶかしするつもりだったけど、
天気が良いから普通にツーリング来てしまったわ
なおノーマルマフラーでふかしても静かな模様
0993774RR (スププ Sd33-80Fw)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:17:55.10ID:T/y0K+ZUd
>>992
どんだけ爆音なんだよ、
0994774RR (ワッチョイ 13ed-1sk9)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:22:35.54ID:w7TRNwIW0
しまった今日はセンター試験か、駅で乗り遅れて困り顔のお嬢さんにメットを渡し
「乗りな」といって試験会場まで巨乳を味わうの忘れていた。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 21時間 43分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況