X



【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001箱長者
垢版 |
2018/12/06(木) 14:31:21.18ID:QI4UEFev
ニアケース、トップケース、リアボックス、バイク便箱、自作箱…等々、
積載用の荷箱(通称“ハコ”)に関する総合スレッドです。

※このスレでは
 トップケース:車体の上につけるハコ
 パニアケース:車体の横につけるハコ
と定義いたします。

次スレは>>970 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>980 が立ててください

前スレ
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537189760/

過去スレ
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part68
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495494916/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part69
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505745977/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514387823/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1519356069/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part72
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523688940/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1532361217/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part73
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1526800281/
0790774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 05:11:30.95ID:YTLJ33IN
>>789
糖尿病より心疾患が多いね
シュワちゃんも心筋梗塞の手術してたな

親戚のおじさんも痩せなのに糖尿
日本人に多いらしい痩せ型なのに糖尿
0791774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 06:31:41.39ID:ieQCRUoC
>>777
身長173cmの俺、股下80cmあるが足の長さだけでは女の子にモテないよw
0792774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 07:14:43.85ID:j0tmpWh+
おにゃのこにモテる為にはどんな箱を台車に付けたらいいですか!!?
0793774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 07:30:59.45ID:iHnNcICH
女の子にモテたければ箱と台車を捨ててクルマに乗りなさい
0794774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 07:58:36.16ID:XXXB4UKF
箱付けた女の子見掛けると
お、やるな
ってなる
0795774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 08:02:26.57ID:HaLv9iYz
女子()は荷物多いからな
0796774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 09:54:40.12ID:fl4CdvcO
女子にもてたいなら社交ダンスやれよ
結構、女の子多いみたいだぞ
俺も誘われたけど、男があんな気色悪いのやるかよ
0798774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 10:04:15.01ID:g4wx3Q0x
箱好きの女の子と付き合えばいい
0800774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 10:55:48.48ID:P55QQse0
社交ダンスなんてオバちゃんしかいないと思います
0801774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 13:01:07.28ID:6PW58B0A
Twitterでも始めて、ハッシュタグ
#女子ライダー で検索でもして片っ端から
一緒に走りませんか?って特攻でもすれば
2、3人釣れるだろ
0802774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 14:18:10.57ID:imFB9SaM
>>801
売り手市場に並品以下が特攻しても無理ってもんですぜ。
イケメンならそもそもあっちから寄ってくる。
つまり開戦前からきまった負け戦なんだよ。
0804774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 14:57:44.86ID:NIG2yFvh
チハ車でもケッテンクラートになら勝てる!
0805774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 19:08:14.06ID:gfKoNE0R
>>804
んなもん持ってるやつは(少なくとも金銭的には)勝ち組だろ!
0806774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 20:31:11.28ID:rbvUtSri
車持ってると女にモテるとか、
いつの時代からタイムスリップして来たんだよ
0807774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 21:39:46.99ID:BJmenij+
ファントムドロップヘッドクーペで盛り場に乗りつければ財布の分厚さに惹かれるビッチぐらい拾えるだろ
0808774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 21:54:14.82ID:/bpTW2WS
クルマ持ってるだけで女にモテはしない
恋愛するにはクルマ持ってるほうが有利なのは間違い無い
0809774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 09:16:44.33ID:N5+WkT0Q
バブルの頃にセリカXXとかに乗ってるとモテたのは確か
セドリックのブロアムVIPとかに乗ってると違う傾向の子にモテた

カローラとかサニーに乗ってるとおととい来やがれと言われ
0810774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 11:38:12.63ID:kJP3F32b
>>802
>>803

ガッツいていくから駄目なんだ。
普通に「あっ、一緒にツーリング行きましょう!」的なノリでお友達から始めれば
性格にかなり難ありか、余程見た目がグロで無い限りウマが合えばイケるさ
0811774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 11:49:35.37ID:aG4E1xaH
一緒に箱積みませんか^^
0812774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 12:03:11.28ID:bqqFBLkw
それオッサンしか集まらないだろw
0813774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 12:10:13.30ID:DhmhO72i
女1に対して男10くらい集まりそう
0814774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 12:19:12.14ID:GuS2hkdP
2りんかんの箱売り場でカップルの女が
「何かこういうのっておじさんの通勤のイメージじゃんw」
とどことなくディスったニュアンスで彼氏か旦那と箱を見てた

ああいう女とは別れた方がいい
0815774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 12:22:22.17ID:CY+JNny9
「何かこういうのっておじさんの通勤のイメージじゃんw(おっさんラブ❤)」
0816774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 14:58:21.32ID:N5+WkT0Q
どことなくもなにも一つの文章の中に

何かこういうの
おじさん
通勤のイメージ

3つも否定的要素が含まれてるがな
つまり全力で否定してるんやで・・・
0817774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 17:52:23.20ID:y2FgeEoe
>>814
いやいや、それ一般的なイメージですから。
安楽、便利はおっさんから始まって時としてブームを作り出すのです。
0818774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 19:09:01.81ID:1Qxm5INA
痩せ我慢から解放されたひと≒おっさん
0819774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 19:55:34.03ID:DhmhO72i
ハンカバつけたら更におっさん
0820774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 21:26:06.48ID:hgVUqdTN
大多数の女子はバイクについて知らないからそのバイクが箱付きかどうかもわからないよ
0821774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 22:00:21.03ID:7FclMrpd
安心せい!
女がバイクの箱までしっていると思うか? 絶対わからん!
GIVIの文字がみつかったらイタリア語でデラックスの意味さと答えればいい
0824774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 00:45:23.58ID:pr3JYLBZ
OGKの文字がみつかったら大阪漁具株式会社って釣りの世界ではハイブランドだよと答えればいい
0825774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 13:30:48.09ID:HF3hnWwE
GIVIのTRK52使ってるんだが小さいのも欲しくてB33をゲット、出回ってるのはモノロックばっか、、、。

パーツリストみるとボルト(爪受け)とボタン周りを換装すればどっちにでも変更できそうだわ。

モノロックの鍵も現行はうち溝でてきてるのな。
0826774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 15:39:51.68ID:JWMNrnAy
40L後半くらいがちょうどいいビクスクに30L前後のトップケース付けると不格好になるかな。
125サイズに大きいケースをつけてるのは見かけるけどビクスクに小さいケースは見かけないからいまいちイメージがわかない。
0827774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 15:50:52.06ID:nxoV7evY
>>826
好みの問題としか言えないような…
そもそもビクスクはシート下が広大だし、
あえて小さいのを付けるのは何入れるか興味あるな。
うちのフュージョンはメットインにメットがインしないので
メット専用に余ってたスズキ仕様のE300をつけてた時期はあるが写真撮ってないなー。
結局不便でメインで使ってるE52にしちゃったけど。
0828774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 15:53:46.28ID:VghkvTMH
ビクスクに限らないけどなぁ
ぶっといタイヤのリッタークラスに、おそらくメットだけ収納したいということで
30リッター箱の人なんか見かけるとサイズ感あってねぇなぁ、と感じる
箱つけてる時点でスタイル崩れてるんだから、ある種の諦めが必要だと思う
0829774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 15:59:30.84ID:jI+02zcN
このスレでは見た目よりも総容量の大きさのほうが評価される
0830774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 16:21:55.06ID:gO/C+IC0
>>829 なにいってんだ デカイのかっこいいだろ
0831774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 16:28:33.44ID:6dhKjgOK
箱に見慣れてくるとどんどん小さく感じるもんさ
今33Lの箱付けてるけど最初めっちゃでかく感じたけど今はずいぶん小さく感じる
せめて40以上の箱に換えたい

箱依存のコラ画像ってギャグかと思ってたけどあれマジだな
0832774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 16:36:58.44ID:4R9Rd6kd
ヘプコ最大の55Lトップケース使ってても、最近は容量不足と感じるようになった。
0833774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 17:09:11.30ID:RKPhLAif
>>828
だな
カスタム7を付けた初代忍者を見た時はビミョー未満の印象だった
0834774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 17:41:20.66ID:/YCyz+y9
箱ってさ
ネジやらステーで固定させてるのが多いけど
結束バンドのほうが簡単でいいんじゃね
0835774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 17:44:09.06ID:+v+TDrYW
ビッグ(big)の略だからビグスクですよ
0836774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 17:56:59.36ID:RKPhLAif
結束バンドは荷重で切れるぞ
ボルトとは比べ物にならん
0837774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 18:02:19.27ID:+cwvtB+9
>>834
荒らしコメ誘導目的のネタ投下お疲れちゃん
0839774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 18:04:33.16ID:VghkvTMH
箱とキャリアの区別、その仕組みも理解してなさそうな書き方してるし
荒らすどころか、無知を晒してるとしか思えんw
0840774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 18:05:32.52ID:9dRyQe8E
そらお前結束バンドなんて書いちゃうぐらいだからな
通ならインシュロックでしょ
0841774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 18:19:26.20ID:6dhKjgOK
建設業はインシュロック
車業界はタイラップ
0842774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 18:43:27.85ID:ebs4iXAP
所でこのスレの方々はヘプコのc-bowってどういう評価ですかね。
0845774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 20:22:19.69ID:RKPhLAif
結束バンド以外は商品名でね?
0847774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 20:51:49.33ID:pr3JYLBZ
くやしいっ!ビグンビグンスクンスクン
0848774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 21:04:07.00ID:s1Ojs8Sa
8月5日は箱の日
沢山の思い出を詰めてくれた相棒を供養いたしましょう
0849774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 21:09:16.19ID:0+wwCdpG
昔はタイラップて読んでたけど、インシュロックのが通じやすいのでインシュロック使うな。

インシュロックを変換したときに、飲酒ロックとでてワロタ。
今から水割り飲むわ。
0850774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 21:27:03.10ID:pr3JYLBZ
米軍上がりの俺はケーブルタイかザップストラップだな
0852774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 22:51:46.56ID:zgxDVxwu
サイドリリースバックルはファステックスで
マジックテープはパイルアンドフックだよな
0853774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 12:06:19.94ID:1L2RD4Cf
マクガイバー兄貴が説教しにくるぞオマイラ
0854774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 19:48:15.11ID:hOwxU8QN
モノロック使ってるけど耐荷重が心配でモノキーに替えたくなるけど、モノロックとモノキーってはまり具合ってそんなに違うもん?
0855774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 20:12:06.43ID:4jNwTdlz
>>854
箱自体の作りがしっかりしてるその分重い、爪も爪受けもガッチリしたものになってるよ。

あとはデザインの好みと予算だな
0857774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 21:42:30.56ID:MmLYQ78t
>>856
最近はプラスチック製だよ
M2ベースは金属だけど
0858774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 02:09:10.21ID:fsrdv4zG
>>854
そこまで違う感じはしない。
箱自体が頑丈なのと、汎用ベース使ってるなら
キャリアが専用設計になることの方がでかい。
元から専用キャリア使ってるならそこまで違いわからんかも。
0859774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 09:10:50.09ID:oXkFO+1S
インシュロックは「ヘラマンタイトン株式会社」が作っている結束バンドのブランド名
タイラップは「トーマス・アンド・ベッツ社」が作っている結束バンドのブランド名

この二社以外は結束バンドとしか名前を付けれないから
ケーブルタイとかナイロンバンドとかユニティバンドとかの呼び名

ヘラマンタイトンの結束バンドをタイラップと呼んだらそれは間違いだし
同じく逆をやっても間違いなんで注意なw
0861774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 09:14:42.33ID:RSikxDVE
うちの周辺だとホームセンターなども含めてヘラマンタイトンが主流なので、ヘラマンタイトばかり使ってるな。
ホームセンターのPBブランドも有るけど、信頼性・耐久性に期待が持てるヘラマンタイト使ってるわ。
0862774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 09:31:07.51ID:4eTm0OR1
いつの間にか針金を使って固定という美しい日本の文化が消えつつあるね。
あの被覆された針金を美しくペンチで絶妙なテンションになるまで巻いて、怪我をしないように曲げておく技術が消えたんだな。
0864774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 10:15:08.84ID:DD8U9Egy
心配せんでも大丈夫
建築現場ではまだまだ番線がエース級の活躍で結束に使われてるから
0865774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 10:19:43.78ID:4eTm0OR1
針金でバイクや自転車に荷物を大量にのせるための板をキャリアに固定したり、ロープを使って荷物をくくりつけたり。

そういったことができない人が増えたな。
針金の代わりにタイラップ、ロープの代わりにラチェット式のバンド。
今の人は道具に頼りすぎてる。
箱も、会社が廃棄したプラ製の部品入れやら、りんご箱なんか使ったりする人が減ってしまった。
0866774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 10:23:29.31ID:uZYgBGXu
スマホやネットみたいな便利な道具に頼り切ってないで、
ネットの掲示板なんか使わずに文通コーナーで友達募集してペンと手紙で交流すればいいと思うよ
0867774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 10:24:59.96ID:Ba5vkyBW
>>865
朝ごはんはさっき食べたでしょおじいちゃん
0868774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 10:42:38.24ID:8rFebiLp
>>862
けどワイヤーツイスターを使う揺るみ止めは航空機からレーサーと一部公道ユーザーに広まってるよね。
0869774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 10:43:05.05ID:8rFebiLp
>>865
張りがというか番線なら理解しよう。
0870774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 10:45:26.09ID:tPCrPpDI
素人は安全な道具に頼るべき
プロは機能的な道具に頼るべき
年寄りはまわりを見るべき
0871774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 11:05:31.28ID:oXkFO+1S
楽に便利に効率を考え無駄を排除して仕事で金を稼ぐのがプロなんで
苦労を厭わず達成感を求めるのはアマチュア思考

ときどき職人芸を苦労と勘違いしてる人がいるけど
アレって本人にとっては楽だからやってるんで
だから普通と違う他のオプションを求めるとスゲー嫌がるでしょw
0872774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 12:42:25.93ID:nKipJzd4
タイラップとか耐候性考えたら怖くね?
昔ダイソーで買った奴は、紫外線ですぐボロボロになったわ。
針金なら錆びるけど、強度的には一番強そう。
0873774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 12:43:45.89ID:Dzf9Jj01
黒いのは耐候性だからな。
0874774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 12:55:28.04ID:Ba5vkyBW
>>872
ダイソーのを引き合いに出されても困るんですけど
0875774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 13:05:42.19ID:+Na2TBmq
金属製結束バンドの存在を知らないのかな
0876774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 13:12:43.01ID:AO8m748m
>>875
知ってると思うよ、ただ耐久性に問題がある奴もあると提議したいだけなのかも?

透明の奴はもともと紫外線対策弱い奴だしね。
ダイソーのでも黒色の耐候性とかかれてる奴はそこそこ耐候性有るはずだけどな。
ヘラマンタイトとかと比較すると耐候性悪そうだけど。

あと金属製なら、ヘラマンタイトならメタルタイという名称だね。
https://www.hellermanntyton.co.jp/product/cabletie/metaltie.html
0877774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 13:17:41.39ID:fjO+Bwkk
金属製まで行くと簡便さがなくなるね
それなら取り外し時のことを考えてもボルトナットでなんとかしたい
0878774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 13:28:29.82ID:1cPk4FvV
日本人は結束バンドって言う
それ以外のことを言ってるのはチョンな
0879774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 15:07:14.84ID:CGPylI3c
そもそも箱を結束バンドとか強度足りなくね?
あれって静的な荷重には強くても
衝撃荷重には弱いと思うのだが。
0880774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 15:12:23.06ID:EueNCkCD
箱のサイズにもよるやろ
車載工具や書類レベルなら数年くらい保つんじゃないの
0881774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 16:10:55.50ID:2Pp1b7jf
なんであれ外れなきゃいいと思うけど、個人的にはボルトとナイロンナットでがっちり固定したい派。

ホンダの純正ベースで左右にわざと遊び?可動域もたせてるやつあるのよね。
0882774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 16:23:48.03ID:EVb5rwSO
結束バンドで強度が無いとか言ってるのは
100均とか安もんのやつしてんだろ
こういうとこでケチってどうすんだ
極太のやつだったらまず切れん
0883774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 16:39:43.15ID:6q3/DGJJ
キャノピーみたいに後ろが平らになってるバイクで250以上はありますか?PS以外で。
クーラーボックスやタックルボックスを載せて安全に高速を走りたいと思っています。
0885774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 16:49:51.71ID:Gh2zDqLx
好きなバイクにくそでかリアキャリアをワンオフすれば解決
モトコに相談してこい
0887774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 17:04:24.08ID:an+M9S0t
>>886 安全に高速をって条件充たしてないんじゃないか?
0889774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 18:11:14.63ID:v8LtpPB6
結束バンドだと
箱を外すときにハサミで切らなきゃならんのがな
ネジやらボルトなら再利用出来るしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています