X



【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001箱長者
垢版 |
2018/12/06(木) 14:31:21.18ID:QI4UEFev
ニアケース、トップケース、リアボックス、バイク便箱、自作箱…等々、
積載用の荷箱(通称“ハコ”)に関する総合スレッドです。

※このスレでは
 トップケース:車体の上につけるハコ
 パニアケース:車体の横につけるハコ
と定義いたします。

次スレは>>970 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>980 が立ててください

前スレ
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537189760/

過去スレ
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part68
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1495494916/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part69
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505745977/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514387823/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part71
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1519356069/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part72
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523688940/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1532361217/
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part73
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1526800281/
0638774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 17:06:06.93ID:ko70OQwg
定期的に折り畳み厨が湧くけど
そんなやつ実際どんだけおんねん
0639774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 17:06:59.85ID:J1d4l2y+
画像付きで見せてほしい
0640774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 18:12:02.05ID:wb7qabDR
平日昼間の年間走行距離が3万キロ以下なら、ゴールド免許なんて誰でもとれる
0641774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 18:47:08.36ID:QrbzE0Iz
>>613
最近、可搬式オービスが導入されてるぞ
スペース無くても取り締まり可能

>>620
ホント、K2は良かった。
日本には早すぎたんだな。
0642774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 18:48:09.37ID:i2s891eg
>>634
フルパニアなら堂々と真ん中にとまれるよな
0643774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 18:49:23.97ID:SfHDoyCQ
走行区分違反でゴールドじゃなくなったわ
0645774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 19:14:26.26ID:jyP18W9t
>>644
二輪通行禁止の標識見落として張ってた白バイに捕まった
0647774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 20:19:59.19ID:RCfX/LM9
>>646
赤灯回してれば二輪進入禁止区間に入っても問題ないぞ
0648774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 20:23:21.60ID:9sQHF3K6
一通もそうだけど普通は出口で待っている
0649774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 23:19:18.17ID:8OMV7OaD
赤の頭が出始めた時、旦那が
「あぁっお義母さん!! 入り口から赤ちゃんが出てきた!!」
と叫び、 母に
「…旦那くん。『出口』だよ」
0650774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 23:20:22.58ID:fjFClKJa
ヤフオクで誰も入札しないから箱が増えちまった…
0653774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 08:39:09.34ID:XCugZNE2
白バイが二輪通行禁止の「入り口」で見張って注意していれば誰も捕まらないのにな
0654774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 08:51:41.13ID:m8XXp8yw
ここは

【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part76

です。

白バイとか交通法規の話題は他の該当スレに移って思う存分続けてください。
0655774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 09:31:32.70ID:sloF8POJ
白バイの箱について語ろう
0656774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 09:36:01.30ID:XTIclAXu
箱の交通法規について語ろう
0657774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 09:43:27.24ID:Md5nbbdX
他の該当スレの箱をつつこう
0658774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 09:46:29.56ID:pUKPQDTV
>>655
>>656
その話題ならスレの主旨に沿ってるからOK

実際の書き込みは読めば分かる通り、白バイの箱のことも箱の交通法規のことも一切書かずにスレチの書き込みしか無い
0659774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 10:00:33.52ID:8Z/g5ceo
一回でいいから白バイ殿の箱の中身を拝ませて頂きたいでござる
0660774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 10:01:50.19ID:vvmyXv3W
白バイの箱ってトップケースに書類入れて、右は無線機等の機器、左は小物入れって感じ?
0661774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 10:09:02.47ID:l+J9by3L
冬場とか寒いからエネルギー源にチョコレートとかはいってるかもしれないやろ!!
0662774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 10:21:26.18ID:Md5nbbdX
>>659 頑張ってアクセル開けてあっちから声を掛けてもらうんだ
0664774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 11:50:20.30ID:kvw0TU73
白バイのサイドケースってGIVIの21リットル?
形が似ているだけかな?
0666774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 12:10:38.74ID:Rg9Sjp8G
旭風防のサイドケースちゃうん?
0667774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 12:29:34.95ID:AgtPmGum
積載幅みてると、結構違反してる奴みかける。
荷物満載したカブとか、サイドバックが荷台より15センチ以上横にはみ出してるとかね。
0668774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 12:41:09.55ID:TG6TBqQA
>>660
トップケースは無線機が入ってるんじゃなかったっけ?
0669774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 12:58:14.05ID:Rg9Sjp8G
>>667
サイドバッグは素の製品サイズが15センチ超えてるやろ
ハンドル幅から15センチちゃうの?
0670774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 13:35:47.36ID:PR5shPtZ
バッグそのものが積載装置あつかい
かつ容易に取り外しできるものは構造変更届不要
0671774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 13:41:24.95ID:CJcClEzv
積載に関する法律部分は詳しい人が完結にまとめてテンプレに入れた方がいいと思う
ちなみに俺はよく分からんので無理
0672774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 14:16:06.90ID:HeTk1aZz
>>671 最大積載量は60kgまで
荷台から左右は15cmづつ後ろは30cmまでしかはみ出してはいけない。
ここまでがバイクの決まり。

なら荷台を大きくすればと言う話になるが、横幅はハンドルの幅を越えてはいけない。
これは全幅を越えて積載してはいけない意味な
ならば荷台をハンドルより広くして、構造変更すればと成るわけだが、今のところバイクは乗用車としての区分にあって、貨物車としての規程がないのでグレーって感じ
正しくやろうとしたら荷台の重心とタイヤの軸とのオフセットで変わるタイヤの軸重と制動力とか必要になると思うけど今のところ規程はない
0673774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 14:24:05.61ID:HeTk1aZz
あと、少し前にでてたベニヤを轢いて積載装置となるか?だがトラックの荷台は合板なので可能ではあるが、木材などの腐蝕によりサイズが変わるものは基本枠が必要になると思う
0675774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 15:16:41.45ID:TLR4qQga
パーニア♪パニア♪パーニア♪収納♪
パーニア♪パニアで大収納〜♪
0677774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 17:03:19.90ID:1pRx6bxu
ホムセン箱ミーティングみたいなイベントがもしあったら
くそ高いバイクにホムセン箱付けたりしたのが集まりそうだな
0678774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 17:29:58.61ID:27OhahpO
H2にホムセン箱はもう存在しているかも?
0681774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 20:09:43.49ID:CJcClEzv
H2のホムセン箱はTwitterで見たことあるような
0682774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 20:20:15.77ID:g9IywwOO
>>680

前の人はお尻が当たり、後ろは座ることすら考えてない箱の配置だね
0683774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 20:36:11.37ID:Oi8UnzRT
>>682
リアシートに人が座らない前提でワンオフ依頼したんだろ。
0684774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 20:40:54.23ID:XTIclAXu
トップボックスに近い重心の高さ。
マフリャーのせいだろうけど、ワンオフならもうちょっと、こう、ねぇ。
0685774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 21:24:57.13ID:efvBPWSU
つーかH2にリアシートなんて最初から無い
0688774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 23:32:09.16ID:zUy5LKQK
ワンオフだからオーナーの体型と好みに合わせたんだろ
たぶん・・・
0689774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 00:18:03.67ID:dy22qDu9
>>563
でも生活保護じゃ車やバイク駄目じゃなかったっけ? 違ってたらすまん
でも乗ってる人いたな母子家庭だけど 例外もあるのかな
0690774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 00:22:16.00ID:dy22qDu9
>>634
ちなみに歩行者と譲り合って、歩行者が行っていいよいいよて合図して車の方を先にいかせたら
それも違反できっぷマジで切られる
0691774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 00:22:41.13ID:Bdu0nFMn
車は確か駄目だけど、原チャリはどうなんだろうね
0692774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 00:34:41.40ID:cz3sg1oE
原付二種までokとされることが多いんじゃなかった?
0693774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 00:36:44.05ID:3a+65sR3
>>690
それな。
実は一度白バイ隊員してる知人に聞いたら、法的には黒だけどスルーって
運転者が「歩行者居たけど渡る意思がないと判断した」と言われると実質手の打ちようがないらしい
0695774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 01:07:43.16ID:oGcX34DL
>>689
電車の最寄り駅までバスで60分、そしてバスは一日2本とかだと車もOK(金額上限有)
0696774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 01:27:12.05ID:WZPHsnjh
>>690
あー、横断歩行者妨害な。
あれマジ勘弁。w
0697774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 01:37:29.53ID:DpP6Aq7v
>>694
あー、あのときは知り合いの車を借りてたんですよ
0698620
垢版 |
2019/01/19(土) 09:12:34.81ID:P+lNmTrj
>>680
K2のステーモトコで注文すればワンオフで作ってもらえたんだろうけど、
なんせ地方在住だから行くまでが大変というか、
交通費その他もろもろでヘプコが買えてしまうというね…

普段は都会に全然良さを感じないんだが、
この時だけは地方在住なのが残念だった
0699774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 10:50:28.80ID:JX0GP1Aj
shadの40CGって、GSX-S750にはデカイ?
0702774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 13:12:41.13ID:Vv88x0pt
>>701
ゴメン適当に答えたw

でもこのスレで聞いても誰もその箱をデカいとは言わんと思うぞ
0703774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 13:19:40.34ID:6VFAPvfG
>>699 GSR750乗りだが、バイク自体の積載性が皆無なので、それくらいないと色々不便を感じると思う。
デカイか?と聞かれたら丁度いい、もしくはもっとでかくても良いと答える
0704774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 14:14:55.14ID:360yXkac
今日はスーパー行ったら、GS125に由緒正しいホムセンボックス付けた爺ちゃんが居たよ。
帰りは俺の前を颯爽と走っていった。ここの住人では無さそうだが大先輩なきがする
0705774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 15:07:05.59ID:Q+Fz+tHM
赤いGS125なら近年SOXで買ったリターンライダーの可能性も
0707774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 15:58:13.43ID:AFSeFilF
>>706
使ってたよ…今も倉庫で次の出番待ってる
0708774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 16:06:19.83ID:JbJEXo27
>>638
可変容量パニア&コンテナってのは憧れでありロマンなんだよ
おまえらガンダム大好きだろ?
0709774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 16:17:24.65ID:6VFAPvfG
>>708 Gアーマーがどんな仕打ちを受けたか忘れたのか
0710774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 17:57:24.09ID:360yXkac
確かに赤いGS125だった!
そうか、リターンライダーかも知らんね。
0711774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 19:11:44.75ID:yWCjxsPl
箱は現役当時のモンかもしんないし
台車なんてポンポンかえりゃいいんだよ
0714774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 21:04:48.21ID:Q+Fz+tHM
変形するからという理由で電動ハードトップのオープンカー乗ってるわ
0715774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 21:06:07.68ID:oGcX34DL
>>709
ガンダムのTV放映短縮決定を翻そうとするぐらいにはGアーマーの玩具が売れたんだが?
0716774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 21:23:14.18ID:dfgeztXT
>>706
タイヤきりぎりまで追い詰めないパニアは邪道ってじっちゃがゆってた
0717774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 01:07:23.10ID:Zp5GFlG+
唯一買ったガンプラがガンペリーだわ
0718774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 01:11:20.78ID:w7Y/tizE
>>717
嘘でしょ?w
サンダーバード2号の方が遥かにカッコいいね
0719774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 06:34:45.76ID:qQmD+3Hp
コロンブス級宇宙輸送艦一択です
0724774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 23:40:01.98ID:FYrBnN5a
>>723
「ミッキーマウス喰い!」
(多分、誰にも伝わらない)
0725774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 13:13:23.72ID:eTylPfl7
箱の付いたバイクという発想を輸送機にしたのがミデアだよな。
箱好きを狙ったあざといデザインだよあれは。
ガンペリーは箱と一体化してるからちょっとな…
0726774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 13:25:01.78ID:+4VM9csu
ミデアはサンダーバード二号と通じる構造だからな。
0727774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 15:08:58.53ID:SJycq921
モトラッド艦隊というものが
0728774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 15:13:11.53ID:4dq6jyMX
そう言えば、ホワイトベースのみんなに金塊分けたのかね?
シャアからセーラ宛にアタッシュケース贈ったよね
0729774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 17:29:25.02ID:1WeemKeI
ブライト艦長
「そんなのあったっけ?」(スットボケ
0730774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 17:35:20.23ID:6R6lP4kJ
ホワイトベースに積みっぱなしのまま一緒に沈没して失われた
0731774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 17:39:20.33ID:A2V1c4Et
箱に荷物を入れたままにするなという教訓
0733774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 20:17:50.41ID:eBs9dUAd
箱に入れた荷物が無事かどうかは「箱を開ける」ことで決定されるということ
0735774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 23:58:17.75ID:yOin0KS9
せめて地面効果を考えようよ、と思ってしまった。
0736774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 00:06:15.06ID:s+smzHSd
箱の所有者になりすまして売却を持ちかけて代金を騙し取るのか
0737774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 00:23:31.53ID:E0JAJEMN
箱も大事だけど、箱を乗せるキャリアの方が大事しゃないかな?
軟いキャリアばっかりだからな
0738774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 08:18:44.46ID:ZXnIaQg4
後ろにバカでかい箱マウントしたらフロント荷重少なくなってハンドル振れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況