X



ワークマン イージス専用スレ 19艦目 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 18:45:12.87ID:9iUc3Rkd
ワークマン・イージス関連用です。

※『インターネット掲示板にこの商品がタイトルになったスレッドが立つほど、お客様からの反響のある商品です。』
http://store.workman.co.jp/feature/aegis.html?i=512

前スレ
ワークマン イージス専用スレ 18艦目 
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1542082812/

次は>>980が建てること

※関連スレ
○バイク板 総合
★ワークマン スレ★Part34
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538983769/

○ファション板 総合
【WORKMAN】ワークマン Part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1538800905/
0953774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 04:48:57.46ID:CGqUWAL7
それがバイクの防寒には風を通さないのは重要なんだよ
どれだけ濡れないかイコール風を通さないだから
0955774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 08:55:27.25ID:prWTeI3e
なんで防水に期待するやつはPROを買わないのか
0956774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 09:09:06.39ID:xfR5hZSV
>>955
PROの値段が出せねーんだよ
察してやれよw
0958774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 09:57:32.47ID:4GrmfNN4
イージスは町の服装とくらべて変だからな
わからんやつはあきばのバンダナ巻いたやつと同じぐらいの服装のアスペルガー系
0959774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 10:36:12.73ID:tXuaf/GZ
自転車でも、激しさによってイージスは必要かどうか微妙と感じたが、駅伝の薄着に今更ながら驚愕するw
0960774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 10:38:42.15ID:CGqUWAL7
いや
やっぱり重ね着するのが正解
リフレクト着てるけど店内では汗かくし
自転車乗る時とか暑いね
雪がちらつく日にだけ上からバイカーズの上だけ着る
0961774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 10:53:52.95ID:kXJz940n
>>959
体冷えすぎて倒れる選手たまにいるじゃない
0962774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 12:00:59.00ID:tXuaf/GZ
自転車防寒はイージス抜きで別物として考えないとアカンな
0964774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 13:01:23.02ID:tXuaf/GZ
自転車はイージス無しで、タクティカルジャケット脇チャク付きでライトダウン調整することにしたよ
0965774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 13:10:48.37ID:4GrmfNN4
-10でなくー3ぐらいかな
0966774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 14:20:43.96ID:2C57TMWW
今日の朝、シートが軽く凍ってる0度の中ついにプロと去年の無印の検証してきたぞ
(行きは無印 帰りはプロで原付60キロ)
結果は悲しいものだった。プロの方が全然寒かった
今年買って気に入ってずっと着てたんだが、今後は無印ばかりになるのかな
ちなみに下はこれだけで
https://i.imgur.com/fTHWF39.jpg
上はノーマルTシャツ+長袖シャツのみ
これで0度付近なら何時間でもいける防御力だった
一年ぶりに着たけどやっぱり無印は別格すぎた
0967774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 14:33:22.32ID:dDyUS2d5
>>966
これ前から気になってたやつや
散歩とかにええかなっておもってた
0968774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 15:25:44.98ID:FvKWzqeM
ノリでイージスっていうの買ったけど、よくよく考えたら全く使い道ないわ。
冬なんて月1〜2回しか乗らないし、誰か定価で買ってくれないかな?
https://store.workman.co.jp/feature/aegis.html?i=4792
0971774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 16:05:55.64ID:x1W21A8d
バンダナもかっこいい奴が巻けばかっこいい

何を着るかじゃなくて誰が着るかなんだよね結局
0974774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 17:30:52.84ID:GR0o1kWJ
5Lのズボンでボタンは閉まるけど
座ると外れる、
0977774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 19:10:04.82ID:2C57TMWW
>>973
圧倒的な差を感じたけど、もしかしたら今年買ったっていうのもあるのかもしれない
今年は大量生産でコストがいろいろと削減されてそうだからなぁ
つべで無印とリフレクト着比べた人も去年の無印使ってたし
https://youtu.be/moc8jGp84M8
0978774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 19:55:49.51ID:CGqUWAL7
>>952
フードまで被ってて店内に入ったんじゃないの?
そこまでやれば確かに怪しい
加えてマスクにメガネとか
0979 【猿】 【287円】
垢版 |
2019/01/02(水) 20:02:40.03ID:VNbfe8q/
>>952
同じイージスリフレクト黒だけど部屋着するのは脱帽です!
今は着る機会が無くなるので外で極力着るようにしている。
0980774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 02:12:24.96ID:Qa1u81f5
イージスでスノボいくぞ
0984774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 10:20:27.54ID:MofMAfT4
機能はいいかもしれんがデザインがな
洋服メーカーじゃないからだろうけど
0985774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 11:21:25.01ID:Yj/7PZ5O
あのデザインレベルのスキーウェアは沢山ある

30年前の話だけど…
0987774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 11:47:15.00ID:UoksMkkc
スキーウエア昔着てたけどバイクだと通気性よくて寒いんだよね
スキー場でも吹雪いてる時に立ち止まってると寒いのと同じ
あれはやっぱり基本的にスポーツウエアだわ
0988774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 11:55:17.20ID:6KnVEi9R
駅伝見てたら防寒がばからしく思えてきた
0989774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 16:49:39.88ID:vp30wpFb
イージスとかリフレクトだとか…型番で言ってくれよ
0990774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 18:49:59.00ID:hntr+mwN
イージスの種類はさすがに分かれよ
0991774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 19:43:34.24ID:9RJsFw7H
ふじみ野のワークマンプラス行ってきた
モール内だからか、在庫は豊富にあったよ
防風のズボン買ってきた
0992774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 12:19:42.44ID:4/sV9Etg
イージス無印とアルティメットパーカーならどっちが暖かいの?
0993774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 13:02:52.54ID:d0ZblTLq
>>992
ユニクロのシームレスダウンだろ
いい加減覚えろよ
0995774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 17:55:24.51ID:CF+DUx5u
シームレスダウンの一番高いのが、イージスと同等価格セールになったら教えてくれ!
0996774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 19:00:11.00ID:fptZ2u0d
>>992
アルティメットだってさ
0997774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 19:13:43.40ID:3dtRnUkN
バイクに乗ったらアルティメット弱いってコメント見たぞ
0998774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 19:17:04.77ID:QBoIv9xn
>>992
暖かいだけでいい話しじゃない!
透湿性で汗発散する素材が必要になる
座禅してンだったら知らんよw
1000774RR
垢版 |
2019/01/04(金) 20:27:13.99ID:j9tIVpsw
wmからメール来たよな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 32日 1時間 42分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況